X



【吉村知事】コロナ非常事態でも「住民投票実施」 都構想 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/08/21(金) 19:43:44.00ID:wvHn55MJ9
大阪府の吉村洋文知事は21日の府議会代表質問で、新型コロナウイルスに関する府の独自基準「大阪モデル」で非常事態を示す「赤信号」が点灯しても、11月1日に予定通り大阪都構想の住民投票を実施したい考えを示した。



論戦の最大の焦点の一つは、コロナ禍でも住民投票を実施するかどうかだ。吉村知事はこれまで赤信号がともれば住民投票を行わないと明言してきたわけではないが、「『赤』の段階になってたら難しいんじゃないか」(7月3日)、「住民投票は赤信号になるような状況じゃない限りは実施したい」(7月31日)と語ってきた。代表質問では住民投票実施に向けて、これまでより踏み込んで発言した。(笹川翔平、久保田侑暉)

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3825eec2494a717e6a7e30b4ce111a1264f5a582
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200821-00000051-asahi-000-1-view.jpg

関連
大阪都構想、住民投票実施は「コロナ次第」 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597790117/
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:34:57.86ID:9ie1kXdO0
都構想に反対してる人の理由がよくわからん
大阪市がなくなるって騒ぐけど
大阪市でないとダメな理由は言わないよね
なんで反対してるの?
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:39:53.42ID:hGl8jN880
むしろ何で大阪市だけでいいと思うの?
堺、八尾、豊中、東大阪とか
もう少し広げた方がいいんじゃない?
特別区は確か豊中とかよりできること減るんだっけ?
周りの市からも力と金を都のために使う方が中途半端でなくてよくない?
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:44:31.48ID:8T8On0Sk0
>>472
大阪市の財源を維新と大阪府で食物にしようと言う都構想を
大阪市民が賛成する理由がわからないのだけど
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:09:44.05ID:9T6Udhl60
大阪市の資産売り飛ばして

斜陽産業パチンコに大阪市民のカネで作ったカジノの運営をまかせる

在日パチンコ救済が都構想のキモやからな
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:10:51.71ID:7DWQ/UQK0
>>473
大阪市以外の地域は住民投票なし
市議会だけで都構想に参加できると聞いたことあります
まず大阪市
そのあと各自治体で大阪都構想に参加するか議論が進んでいくと思います
大阪市以外の地域で都構想反対を明確に公言しているのは堺市の一部議員だけです
堺市は永藤市長が「まだその段階ではない」として都構想への参加は議論されていません
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:13:57.93ID:xZtzuO8U0
>>476
それが甘い気がする
何で大阪府や維新は堺市をとりに行かないんだろう
最初からどの市までを取りにいくか明確にしておかないとスケールメリットがわかんない
後、周りの市からすれば一旦大阪市が特別区になれば後は逃げる理由なんてないしね
反対意見が出るのを恐れてるのかなぁと思ってるけど、維新の市長さんがいるならちゃんと混ぜるべし
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:14:19.40ID:7DWQ/UQK0
>>474
食い物にするってどういう事ですか?
反対派はわかりにくい説明しかしませんね
賛成派は都構想のメリットを発信しています
根拠があいまいでその否定だけでは反対派に賛同できません
都構想反対理由を分かりやすくお願いします
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:15:33.65ID:7DWQ/UQK0
>>477
それが反対理由ですか?
あなたの思い込みですね
他にまともな反対理由ないの?
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:17:02.68ID:xZtzuO8U0
>>479
反対理由じゃない
むしろ都構想するなら中途半端にしないでもっと他の市町村の解体も議論した方がいいと思う
大阪市とかの小さな規模だと行き詰まる
特に堺とか何で議論を本気でして取り込まないのか謎
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:20:42.74ID:7DWQ/UQK0
>>475
新今宮の件ですね
あれは平松市政が売り飛ばして
5年すればパチンコ屋を開業してもいい契約になっていました
平松さんが落選して橋下さんが市長就任したタイミングでマルハンがオープンしたので維新市政が疑われました
ていうか、反対派はその辺りも詳しく知っていながらウソついていますね
平松市政があの土地をマルハンに売却したんです
契約を破棄したり変更したりできないか調査したらしいけど
がっちり平松市政にやられました
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:21:38.54ID:5rhi3kUC0
>>464
その選挙は維新現職が逮捕されてのやり直し再選挙だったからちょっと特殊だな、一般の関心も低かったから投票率も25%ぐらいだった。
でも維新が取った10000票は、議員が逮捕されても維新に入れるイシンジャーの比率と考えると
中央区の有権者数は80000人ぐらいみたいだから、大阪中心部では8人に1人がイシンジャーかもねw
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:22:52.29ID:7DWQ/UQK0
>>480
つまり越権行為をしろと言うのが反対派の意見なのですね
豊中市には豊中市議会があります
豊中市議会を飛び越えて議論しろって頭大丈夫?
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:22:53.56ID:enldxC6H0
維新はキチガイ政党。
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:23:03.76ID:qmbeCHKo0
イソジン飲んでると頭がアレになるんだろうな
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:24:39.30ID:xZtzuO8U0
>>483
維新の政治家が何でちゃんと都構想の議論を自分たちの市でしないのかなぁって不思議よ
本来の都のあるべき形を考えた時、松井さんも吉村さんもほんとにそれでいいと思ってるのかな
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:25:32.18ID:xZtzuO8U0
>>486
堺は維新市長だからやろうと思えばできるでしょ
最近は維新議員もどこも多いし
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:27:02.90ID:7DWQ/UQK0
>>486
大阪市の話をなぜ議論もしていない豊中市でやるの?
逆に豊中市民がなぜ大阪市の行政にクビ突っ込んでくるの?
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:28:04.46ID:7DWQ/UQK0
都構想可決が決まっていないのに越権行為をやれって
反対派はむちゃくちゃやなあ
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:30:47.54ID:7DWQ/UQK0
絶対になにがなんでも大阪市のままやないとあかん理由を教えて下さい
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:31:32.06ID:xZtzuO8U0
>>489
維新の政党のトップは松井さんだから市長としてではなく維新政党の党首としてやればいい話
そして維新として核中核市とかで議題に出して都構想の特別区への統合を議論したらいい
大阪市解体が目的なん?
そうではなくてあくまでも都をどうするかが本質じゃないの
たまたま都(というか府)としてやりたい事を大阪市から金、権限を取るという話で
それで都にするのは大阪市だけで本当にいいのかと思うよ
他の都市でもバランス的に府が統一してやったほうが効率いいかもしれないのに
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:32:38.54ID:xZtzuO8U0
だから大阪以外でもちゃんと都構想の意思決定をとるような選挙して住民投票しようよ
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:33:07.96ID:9T6Udhl60
賛成派のまともな意見も無いな

せいぜい民主党の「埋蔵金があります」レベル
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:35:00.85ID:yKVkm6Bl0
>>490
それ言うたら、まだ都構想可決されてないのに「バーチャル都構想」とか言いながら
松井市長が府にコロナ対策丸投げしてる方が現在進行形での背任行為だろ、大阪市民への
大阪市内は完全無策状態やからな
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:35:20.92ID:xZtzuO8U0
少なくとも大阪を都扱いにしたいならいわゆる府下に政令指定都市はいらんでしょ
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:36:08.93ID:7DWQ/UQK0
>>492
ここは中国かよ
中国では政治の上に共産党がある
共産党の為にだけ政治が動いている
日本では政党党首だからって自治体を好きなようにできません
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:36:58.76ID:D+cj34180
>>497
勿論まずは選挙で訴えて維新の市長として主張する
それを怠ってるのは何でかなぁってね
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:38:57.40ID:yGxWRam50
>>500
大阪市以外も解体した方がより良いものできるよって話だと思うよ
大阪市だけの解体で本当にいいと思ってるのかって
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:41:21.49ID:yKVkm6Bl0
>>501
なあ、>>495なんやが俺にも早く噛みついてやw
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:41:55.11ID:7DWQ/UQK0
>>495
バーチャル都構想という単語は反対派が使っています
よく言われるのが
「いま、上手いこといってるやん」
維新だからです
昔のように知事は赤い人
市長は労組の犬では、どこまでいっても噛み合いません
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:41:58.30ID:9e1zbNgK0
確かに東京都は政令指定都市ないもんな
堺市の方が大阪特別区より力は強くなるのか
で、府は当然に府域を対象にするから堺はお得だな
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:44:08.24ID:yKVkm6Bl0
>>504
え、松井とか普通に使ってるやん、バーチャル都構想
でも、可決されてないのに勝手にやるのは背任行為だわな

で、お前は何で1人でそんなに必死なん?w
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:46:45.52ID:yKVkm6Bl0
>>507
俺の質問に答えてへんやん
あちこちから球飛んできて雑になるのはまー分かるけどなw
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:47:00.11ID:9e1zbNgK0
>>508
あまり本当は財源効果ないみたいだね
あるように見せるのに必死で数字遊びしてるけど
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:48:35.07ID:7DWQ/UQK0
自民党大阪市議団の女性幹事長すら大阪市のままやないとあかん理由は言えへんね
「解体されます」
「大阪市が消滅するんですよ!」
その通りなんやけど
大阪市のままやないとあかん理由は何一つ言えへんね
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:50:41.72ID:9yRJmfgM0
どっちでもええわ
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:52:19.70ID:9e1zbNgK0
特別区のトップもそれぞれの区の議員も選挙で選ぶようになるから政治家的にはそりゃ席増えた方がいい
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:55:28.69ID:yKVkm6Bl0
>>512
前見返したら分かるやろw
でも、松井が府に丸投げしたせいで大阪市内がコロナ無策って所にはあんたも突っ込んでこんのな
言うても西日本最大の都市で感染症対策が空っぽって、今後近隣府県も巻き込んで禍根を残すやろね
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:57:36.01ID:3nfyUJwK0
正直どっちでも一長一短と思うし大阪市で完璧とは思わんが
でも都構想すれば全て解決みたいなタイプの人も信用できない
とはいえ、政令市が隣にあるのに特別区は確かに変だ
そこは堺巻き込んだら反対勢が増えると思って手を出してないだけだと思ってる
結局それは維新の弱腰なところだと思うよ
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:58:24.65ID:7DWQ/UQK0
>>515
住民投票に関係ないな
都構想に反対理由は言わないの?
こっちは書き込み過ぎてアクセス禁止っぽい
読んでるからまともな反対理由頼むわ
自民党の幹事長に教えてあげてくれ
反対理由を。
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:00:53.51ID:1qU5pVjM0
>>517
むしろ熱い熱い都構想推進派にこそ、都構想の弱点を聞きたい
煽っているわけではなくやるからにはむしろダメな点を冷静に把握してないといけない
必ず綻びは出てくるからそこは事前にシミュレーションして対策しないといけないと思うんだ
けど魔法のような言い方する人多いから怖い
多分都合悪いことは蓋してるのだろうなと
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:03:15.89ID:7DWQ/UQK0
>>516
全て解決なんて誰が言ったの?
賛成派はそんな事だれも言わない
大阪市を存続させるのが大問題
大阪市長というポストを無くさなければ、また天下り団体だらけ
やりたい放題
それをストップさせるには都構想しかない
全て解決なんてしませんよ
先ずは大阪市長というポストを消滅させるのが大切という意見に賛同して賛成派になった
反対派はなぜ大阪市のままやないとあかんのか答えてや
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:09:37.20ID:1qU5pVjM0
>>519
個人的には天下ガーとかよりもっと大きな展望が欲しくて拍子抜けするのよ
そんなのは言っちゃ悪いが都構想したって同じ
他の自治体も同じ
行政組織がある以上ね
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:26:13.28ID:3DN+HsM50
イソ村に投票した住民がアホ
和歌山の二階、東京の蓮舫も同じ。投票した住民がアホ
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:28:32.42ID:yKVkm6Bl0
>>517
住民投票に関係ないことないんやわ、だってバーチャル都構想言いながら
松井が府にコロナ対策丸投げしてるわけだが、その都構想()こそが住民投票のテーマなわけやからな
この程度の筋道も読めんのなら、ここで一人で頑張っても無意味やな

更には、都構想()準備のために、急を要する人もいた給付金への人員削って大問題

反対理由を書くとすれば、今の大阪市にはコロナ対策やって、住民投票でもし可決された場合の
移行作業を進めて、更にはもし大災害が起こった場合の緊急対応も同時並行で、なんて能力・キャパがあるとは
到底思えんからな。民間人に役所のシステムは分からんが、必要に応じて今の組織をオーバーホールしろよ、って話
ただ、個人的には維新がもうやり過ぎてその結果が大阪市の能力不足になってると思ってるけどなw

あと、失礼かもしれんが松井さんてそんな組織そのものをやり替えるほど有能には見えんわw
これも反対理由の1つではある
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:35:10.22ID:7DWQ/UQK0
>>520
大阪市の予算知ってる?
島根県や岩手県など田舎ランキングを競っているような県以上に予算がある
他の県知事並の権力かと思ったら大間違い
県になると土地が広いので交通インフラだけでも充分な予算を組めない
ところが大阪市の場合は土地は狭いので道路、地下鉄、は当たり前
人工島まで作り上げる強力な予算と権力がある
この権力をどう使っていたか過去の大阪市を見ればわかる
無用な外郭団体を何百も作って
何をやっているのかわからない職員に高級待遇
その外郭団体に天下りさせたり就職斡旋していた
その見返りが票だ
売上100%大阪市からの発注の団体をたくさん作りまくって
就職斡旋から備品の仕入れ先まで利権になっていました
特に必要のない外郭団体だらけ
その外郭団体を作りまくっていたのが大阪市議会と大阪市長だ
全部税金
一兆七千億ほど予算があるので人件費数億円程度の団体なら100個作ろうが200個作ろうが問題ないとしていたのが過去の大阪市
あかんやろ
大阪市の職員か市議会議員の身内や知り合いやないと普通の一般募集ではたどり着けない
メディアが騒ぎだしたとしても、その外郭団体を潰し市長というポストがある限り名前を変えて団体は復活するようになっていた
大阪市の職員は賢い
しかし、頭の使う方向がおかしい
税金使いまくっても僕関係ないもん
市長や議員に票が集まる方法をどんどん考え出す
いずれ天下りさせてもらえるように
そして二転三転したところで職員組合推薦の市長は落選しない仕組みを作り上げていた
その仕組みを突破した橋下さんはまさに大阪市の救世主だよ
この仕組みを変えるには都構想が一番だ

反対派はなにがなんでも大阪市のままやないとあかん理由を分かりやすく頼む
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:38:43.64ID:oEFLLJ+n0
コロナ対応で維新は口先だけの調子こきってイメージで固まっちゃったからなあ
都構想?どうせ利権の付け替えでしょ
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:46:15.78ID:7DWQ/UQK0
>>522
その反対理由では全く賛同できません
取ってつけたようにコロナって
もうすぐ国政選挙やろうかと言ってるのに
コロナは理由になりません
何人もの専門家も今がピークだと発言しています

役所のオーバーホール?
大阪市長というポストがある限りやってもやっても無駄
利権まみれの外郭団体は直ぐ復活させられるよ
この言いぐさも反対理由としては賛同できません

松井さん個人の能力?
知らんがな
そんなもん反対理由にして小学生か?
この言いぐさも反対理由としては賛同できません

なにがなんでも大阪市のままやないとあかん理由を教えて下さい
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:50:49.18ID:yKVkm6Bl0
>>525
有権者罵倒しても意味ないでw

松井個人の能力知らんがな、で都構想通せると思ってんのマジで?
可決されたらあのおっさんが采配取るんやろ
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:52:03.00ID:+RVDlRVy0
大阪市廃止するメリットあるぜ?
中之島一家と呼ばれた悪の軍団を完全に滅亡に追い込める。

2005年の大阪市職員厚遇問題に始まり、世界陸上で不祥事やらかし大阪の恥を晒した、中之島一家が解体処分されるだけだから
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:54:39.29ID:Xn78HV7/0
維新こそが最悪の悪の軍団なんだがw
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:55:06.10ID:mPv0nsjO0
やるならこいよ。相手してやる。反対派だ。
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:57:49.82ID:7DWQ/UQK0
>>527
あんた何も知らんと話をしてるんやね
可決されても2025年からスタート
松井さん個人の能力って5年先の話をしてるの?
総理大臣や東京都知事ですら5年先の話をする人おらんよ
あんた、ちょっとズレまくってるな
これにて。
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:05:07.45ID:nonhJulg0
>>522
逆に、他の政令指定都市とその県のHPでコロナについて見てこいよ。
県と市でそれぞれ発表の形式も公表するデータ内容もバラバラ。
愛知と名古屋なんて口では連携してるとか言ってるけど、実際は連携がうまくいかずに医療崩壊。
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:07:00.00ID:Xn78HV7/0
特別永久許可どもに帰化してもらい
都構想に賛成票投じてもらう作戦は
五ヶ年計画だったのか…
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:11:15.15ID:bmlf/Tyu0
>>30
大阪国構想か
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:33:58.32ID:PNAa/dPA0
まぁ、橋下が知事の時に政令指定都市の大阪市が言う事を聞かなかったから潰したいだけなんだけどな
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 06:33:22.50ID:D1H08SWI0
大阪都構想で
ゴミ収集の回数が増えるわけでも無く
税金が安くなるわけでもない
住民は馬鹿だから近所のセブンイレブンが伊勢丹になると思ってるんだろ。
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 06:45:11.00ID:Z8mTD/Zd0
いまこの無能維新の言うこときくやつ居るかなあ
やめといた方がええで
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:20:21.84ID:n8MAPBj30
都構想に反対するのなんて今や政令市の市長だけだからな
政令市は利権の温床
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:39:49.31ID:kIcZ6Zco0
今回は流れが悪いから反対されるかもよ
そもそも住民投票で十億予算取ってるのが印象悪いわ
来年にしとけよ
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:43:33.50ID:kIcZ6Zco0
今回住民投票で駄目でも、次も維新が再住民投票訴えて当選すると思うわ
それくらい大阪自民は印象悪い
元からクソだが、さらに維新が徹底的に府民の敵認定したからな
また住民投票すんなら、確実な勝機あるときにしろよ
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:48:14.18ID:pcuOK9J60
秋元司と同じ匂いがするんだ。
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:39:08.17ID://1Oq8y50
最初から何があってもやるのは決定してた
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:43:01.08ID:kIcZ6Zco0
今住民投票に十億使うのは愚策
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:43:26.70ID:BxLNoqGG0
マスゴミも、ここに来て、吉村を批判的に報道しはじめた

天を仰いだ吉村知事の“演出” うがい薬、大阪モデル…科学を都合よく利用?
https://mainichi.jp/articles/20200821/k00/00m/040/122000c

サンデーモーニングでも大阪市中感染広がっていて
暗に吉村の政策を批判
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:48:48.33ID:32N5GPpU0
時間かけすぎなんだよ
もうどうでも良くなってきたわ
一体何年かけてんだよ
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:52:39.95ID:yBYURsd60
>>533
うっといからちょっと省いて書いたら、もう読めないんやな
>>527で言うた采配ってのは、可決された場合の特別区への移行作業の事や
松井氏の任期は2023年の春までやけど、それまで移行作業は何もせんの?

単純な10万の給付金支給でさえトロい動きしか出来ん首長が、通常の役所業務の監督しながら
今までやった事のない組織の大がかりなやり替え作業の最高責任者なんて出来るわけないやろ、ってのが
見てての実感。その間に更に災害でも起こったら市民はどうするんや?
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:54:32.05ID:EwyzXhEm0
前回の投票もそうだったけど、今は投票率が低ければ低い方が賛成派に有利だしな

その上、都構想の中身が知られなければ、知られないほど賛成派に有利だから、
火事場泥棒的に通しておきたいんだろうなあ
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 09:33:53.26ID:nponEbiv0
極端な話、
絶賛コロナ禍で賛成者1人だけが投票したら総投票数1票でも賛成派の勝ちか?
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:04:34.59ID:7DWQ/UQK0
>>553
ほんまに何も知らんのにしゃしゃり出てきて恥かくのが反対派の特徴やね
ご心配なく全て決まってます
決まってないのに議案が通るわけないやろ
知らんから反対派なんやろなw

反対派はいちゃもんばかりやから話にならへん
いちゃもん書くよりまともな反対理由書かれへんのんか?
しゃしゃり出てきてアホ丸出し
どんだけ知識ないねん
早く、なにがなんでも大阪市のままやないとあかん理由教えてや
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:10:55.78ID:7DWQ/UQK0
反対反対いうてる議員ですら
「なんで大阪市のままやないとあかんの?」と質問したら
回答は「大阪市がなくなるんですよ!」
「大阪市が解体されるんですよ!」
「大阪市消滅するんですよ!」
その通りなんやけど
なんで大阪市のままやないとあかん理由は何一つ言えへんね

なにがなんでも大阪市のままやないとあかん理由教えてや
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:00:07.07ID:7DWQ/UQK0
>>558
まさにそこに書いてあるやろ
そのスケジュール通りにやっていくんやから
松井さんやなくて大丈夫
個人の資質が反対理由っておかしいやろ
いちゃもんはもういらん

なにがなんでも大阪市のままやないとあかん理由教えてやー
絶対答えへんなーwww
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:02:42.64ID:EwyzXhEm0
>>559
スケジュールに2021年7月からどういう形でやっていくのか決めますって書かれてるんですが?
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:03:10.56ID:BxLNoqGG0
大阪市消滅したら、松井も同時に政界から消滅してくれるん?
あの雨合羽全く使い物にならんから政界から消滅してくれるんなら
都構想も悪くないかな
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:03:47.85ID:7DWQ/UQK0
反対派は答えません
大阪市のままやないとあかん理由を言いません
「大阪市消滅!」「大阪市解体!」「大阪市なくなる!」
大阪市が解体消滅してなくなったらあかん理由を言いません
とにかく反対しか言いません

なにがなんでも大阪市のままやないとあかん理由教えてやー
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:05:50.74ID:+RVDlRVy0
>>561
松井は引退濃厚。かなり去年かへ老け込んで疲れてるからな。府議の今井という大ボスいるから引退しても選挙に負けることもないし。

当人が語ってるように、ブドウ作りやるんだろ
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:07:20.61ID:EwyzXhEm0
>>562
スケールメリットを失う
巨大な一部事務組合が出来る
事務分担が適当なのでスケールメリットを失う以上に効率が悪くなる
財政基盤が弱くなる
現状、必要な初期コストの財源すら用意できてない
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:08:08.87ID:7DWQ/UQK0
反対理由を教えて下さい
反対反対絶対反対と反対いうてる議員ですら反対理由を言いません
大阪市のままやないとあかん理由教えてやー
なんで誰も答えへんねん
テレビで反対ってやってるからか
朝日放送毎日放送は反対しか放送せえへんけど
なんで大阪市のままやないとあかんのかは言いません
テレビしか見ないで反対してるの?
大阪市のままやないとあかん理由はなに?
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:08:53.23ID:7DWQ/UQK0
大阪市のままやないとあかん理由
誰も言わないのに反対してるの?
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:09:40.53ID:EwyzXhEm0
>>563

それって何?

本当は決まっているけど公表されてないだけで、
公表されてるスケジュールは嘘ってこと?
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:13:23.26ID:7DWQ/UQK0
>>565
大阪 負の遺産 検索してみ
どれだけ税金を垂れ流していたかわかるわ
初期費用とかそんなのどーでもええわ言うくらい無駄遣いしまくっていた過去の大阪市
むしろ過去の無駄遣いが都構想を推し進めたと理解してないのがお間抜けやね

大阪市のままやないとあかん理由としては賛同できません
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:13:45.98ID:BxLNoqGG0
大阪市の税金流用して他地域で使う話に
大阪市民が反対するのは当たり前だろw
利権を自民から維新が召し上げるだけで
利権そのものがなくなる話でもない
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:17:44.17ID:+RVDlRVy0
>>562
市という組織無くなって困るのは、議員さんとその取り巻きだけ。サービスがーとか言うけどそのサービスは維新が充実させたやつだろ?お前らが手柄横取りするなってオチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況