X



【話題】 コロナで貧困にあえぐ客室乗務員の悲哀 「引っ越したくてもお金がない。こんなことならもっと貯金しておくべきでした」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/08/22(土) 09:06:46.38ID:qtTJ5bVK9
新型コロナウイルスの感染拡大によって、航空会社の運航は大幅に減少。旅客需要の低迷は今後もしばらく続くとみられ、各社窮地に立たされている。
この難局を特に嘆いているのが、客室乗務員(キャビンアテンダント=CA)たちだ。

フライト数が激減し、収入も急降下しているという。国内の大手航空会社に勤める現役CAに話を聞いた。

「コロナで運行本数が激減したことで、航空会社の経営が危ないというのはニュースで報じられている通りです。
ただ、その中でも特に不利益を被っているのが私たち客室乗務員(キャビンアテンダント=CA)だということは、あまり認識されていないように感じています」

こう語るのは、国内の大手航空会社でCAとして働く入社3年目の山口貴子さん(仮名・24)。

これまで最大で月90時間あったフライトタイムは、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化した3月末から徐々に減少。
4月は海外のフライトが1本。5月になると0本になってしまった。

「CAは基本給が低いので、フライト手当のほか、現地での滞在手当や深夜手当などで稼ぐ歩合制です。
フライトがなければ当然収入は減ります。私は手取りが月収30万〜35万円くらいでしたが、コロナ以降は、15万円に届くかどうか。
ボーナスも大幅にカットされたので、このままいくと私の年収は去年より100万円ほど下がります。
私より時給が高い先輩方は、200万円近く下がると言っていました」

フライトがない山口さんは、連日休暇。家で毎日動画配信サービス「ネットフリックス」を見る日々が続いている。

山口さんたちCAは減収により、貯金を切り崩しながら生活している。その一方で、パイロットの高待遇は変わらない。
山口さんの知人のパイロットによると、パイロットはフライトがない時期でも、フライトタイム手当が一定期間、保証されているのだという。

「自粛期間中も関係なく、出退勤は相変わらずタクシーです。あと、コロナをきっかけに、別の新しい手当も出ることになったとか。
CAにはなんの手当も出ないので、うらやましいです」

社内ではパイロットとCAだけが歩合制なのに、高待遇が約束されているのはパイロットのみ。
ほかの部署に関しても仕事量は減っているかもしれないが、CAより高い基本給が確保されている。

「コロナによって運航が減り、収入が減るのは仕方ありません。それならせめてアルバイトをさせてほしいのですが、
会社の許可が下りないので無理なんです。来月も再来月も今の状態が続いたら、本当にどうやって生活していけばいいんですかね…。
引っ越したくてもお金がないし。こんなことならもっと貯金しておくべきでした」

世間では緊急事態宣言が解除されたが、航空会社の需要が戻る見通しは立っていない。
以前のように需要が戻るまで、彼女たちの生活はこのままだ。

それでも海外の航空会社で従業員が大勢解雇されているのに比べたら、日本は雇用が守られているだけマシだといえるかもしれない。
山口さんはその環境をありがたいと思いつつも、フライト数が完全に戻るまで不安は消えない。

世間ではいまだに華やかな職業という印象が強いCAだが、現在の内情は、かなり切迫しているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf3df1aad0c9acc7b4916732895787f14c3be31
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:23:58.80ID:ASdS6snD0
手取り30〜35万もらってたのに貯金がないとかどんな浪費生活してたんだろ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:24:15.71ID:RR0kRvwC0
24で手取り30〜35万?
今は減少して15マン?
お前、15万の手取りの奴が全国に何百万人いると思ってんだ
控えめに言って不快、こんなん同情の余地なし
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:24:30.55ID:gaPREokW0
非正規だから時給、歩合制なんじゃねえの?
正社員は違うだろ
まあボーナスは無しかもしれんが
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:24:31.72ID:L8O8biIJ0
>>140
賃貸契約したことないの?最低でも50万はかかるだろ。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:24:41.20ID:lkRZIumV0
半沢直樹のca綺麗だった
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:24:46.29ID:ibSrCQl40
IT業界行ってAI開発とかすれば月給100万円普通なのに
どうしてみんなやらないの?
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:24:46.87ID:H0fS9mal0
都市型産業・サービス業は女を労働力として必要とする一方、未婚化・少子化が進む
結局は、産業構造の問題や
無理して女の職を維持する必要はない
あとは医療・介護が崩壊すれば、完全に少子化は解決する
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:24:51.29ID:LsmOdJUC0
CAっていう職業柄なのか
アパート暮らしで質素な生活とかプライドが許さんかったのかな
結局、雇われリスク、疫病リスクというのが頭に無かった時点で自分が悪かったとしか
自己責任です!w
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:25:00.71ID:DjULg4Kc0
CAの運行本数ってそんなに大事なんか
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:25:32.52ID:og6eGijx0
何故貯金しておかなかった
今まで好き勝手に贅沢な暮らししてきたくせにいざとなったら国や行政のせいにするのはちょっと違う
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:25:35.10ID:BC8qZXAl0
昔、デトロイト乗り替え国内線でデイトンまで飛んだことがある。 デトロイト国内線
のバラック待合室でキップを乗客に渡していた女性係員がそのままCAに変身して
機内サービス。到着したら即、機内の清掃を始めていてなんて働き者なんじゃと
感動した記憶がある
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:25:36.47ID:UrmLJWGK0
>>127
そのためにもスポーツ選手をはじめとする著名人のフライトに添乗しないと始まらないんでしょ。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:25:41.16ID:jDGXE7uk0
まあパイロットは看護師並に過保護

貨物便をやらせろよバカ会社W
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:25:46.45ID:uxv+5VtW0
稼いだ分は貯金に回さず、お洒落と娯楽に使う。
自分磨きに掛ける感覚は水商売と変わらんな。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:25:49.04ID:L8O8biIJ0
>>148
普通ではないし、そんなパイ無い。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:26:02.56ID:vdcfA1qP0
パイロットは人材難が深刻だからな

まあコロナで老人パイロットは流石に引退になるだろうが
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:26:04.53ID:LqF0aEyt0
この人達の心配なんてする必要ないと思うわ。
どんな手段を使ってでも生きていく人達でしょ。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:26:07.76ID:xdjKaXkl0
記者も収入と手取りくらい、ちゃんと書き分けろよ。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:26:25.17ID:d0fxYYzJ0
18歳以下で処女なら面倒みてやるからうちにこいよ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:26:32.90ID:1j/XjjwM0
私は手取りが月収30万〜35万円くらいでしたが、
コロナ以降は、15万円に届くかどうか。
ボーナスも大幅にカットされたので、このままいくと私の年収は去年より100万円ほど下がります

算数出来ない人が書いたのかw
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:26:42.57ID:IJl+tYxU0
エアポートって名の
そーぷLがあるらしく
みんなCA格好してるらしい
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:26:53.63ID:8l+5mRyq0
浜辺美波くらいなら結婚してやってもいいよ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:27:19.78ID:W37Xwjxn0
これ作文ぽいな
金額信じるならもう収入戻ってるだろ
これで100万減だし
そうなると引っ越し費用ないってのもな
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:27:23.15ID:279HQoz70
>>19
貯金というか、投資をするべきだな。
今自社株を買っておけば。

>>28
良い時、悪い時トータルでみないとな。
良い時に貯金して、悪い時にそれを取り崩す。
そのセルフコントロールができない人は、好景気時に税収上げて、
景気悪化時に国が財政出動するなり、雇用保障するなどがある、
社会主義国(公務員)生活の方が向いてるね。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:27:25.43ID:+vrGQ5s90
同年代よりは稼いでるんだろうけど、家賃とか出費も凄いんだろうしな
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:27:29.29ID:H0fS9mal0
実際に水商売、CA、看護師は20代から稼いでいて、
海外旅行とかが好きなのもこの層
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:27:34.16ID:Oag3ovRF0
旅行業界飲食業界は数年地獄だろうな
転職をおすすめするわ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:27:35.11ID:LCDprZal0
世の中は運で決まるよ
いい時もあれば悪い時もある
パチンコと同じだ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:27:39.55ID:+Nl7zHIO0
岡村が抱いてやるってよ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:27:41.85ID:g7I0r+7g0
>>127
昔はcaとスポーツ選手や芸能人の結婚あったけど最近はないね
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:27:48.27ID:ibSrCQl40
>>160
どこもAI開発の人員が足りなくて困ってるよ。うちもそうだよ
プログラム書けて、数理感覚が高くて、知能に関心があればたいていは務まるんだがなぁ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:27:59.75ID:/ZbPzGxF0
この前、東峰神社に行ってきたけど全然飛んでないわ
つまらなくなったぜ

空港関係の派遣は切られてるね
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:28:06.16ID:Gh6yPtgO0
>>111
もう十数年まえになるが、デルタに乗ったけど
見栄えのあまりよくないおばちゃんCA多かったなw

でも気さくでよかったけど
俺がちっちゃい将棋盤で定跡おぼえてたら、「それは何?」とか訊いてきたから
ジャパニーズ・チェスだ、と応えたら
「ひとりでやるの?」とかいうのでテキストブック!と本を掲げた
まあ日本ではありえないフランクさ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:28:09.90ID:mV7clw1b0
>私は手取りが月収30万〜35万円くらいでしたが、コロナ以降は、15万円に届くかどうか。
ボーナスも大幅にカットされたので、このままいくと私の年収は去年より100万円ほど下がります

何故100万で済むのかよく分からんのだが
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:28:15.56ID:czJJM9jp0
騒音問題ゴリ押しして羽田便に市街地の真上を飛ばさせるようにしたのに
つくづく裏目に出る政府ですなあ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:28:18.53ID:7nQ9mRyL0
女は基本宵越しの金は持たない全部自分の為だけに自己投資する、
男みたいに結婚資金や子育て資金を蓄えたりしない
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:28:34.11ID:M0uouMGe0
結婚資金あるだろ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:28:56.30ID:iJCkv4730
華やかな職業は出費のほうも大きいからな
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:28:57.39ID:UrmLJWGK0
>>153
長時間勤務、危険手当など、現地も拘束状態だから色々高額手当なんでしょ。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:29:08.41ID:ibSrCQl40
>>183
どちらかというと国際ビジネス系の社長とかのほうが色々良さそうだけどね
スポーツや芸能なんていつポシャるかわからないし
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:29:09.64ID:LsmOdJUC0
>>178
CAやっててボンビーガールみたいな生活するわけないし
そりゃセレブ生活してまうよ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:29:09.97ID:U2U56yL/0
制服持参の援交きなら3万出すぞ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:29:14.71ID:BobnxMdh0
今ほとんど日本人しか乗ってないから英語も言わないからな
一生懸命語学勉強したのに使い道もないんじゃカワイソウだね
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:29:16.16ID:D/LT5jQE0
自己責任やな
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:29:24.81ID:imfePXDg0
>>34
だから急いでBI用意してるじゃねw
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:29:25.96ID:YzYFb1To0
> 連日休暇。家で毎日動画配信サービス「ネットフリックス」を見る日々が続いている。
こんなので手取り月15万もらえるだけ幸せだろ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:29:28.25ID:yyN52FHN0
CAさんって普段メチャクチャお金もらってるんじゃないの?全部ホストか何かにぶっこんだわけ?
そんなことないはずだけど。一般的なリーマンとかよりも金持ってるはず
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:29:34.22ID:1j/XjjwM0
>>181
低学歴底辺はパチンコに例えちゃうw

「人間万事塞翁が馬」という便利な言葉を教えてやろう
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:29:57.85ID:pj6oz0Qd0
ボクのとこにおいでよ
全部まかせて

そのかわり、分かってるね?
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:30:00.02ID:BHqqyK4r0
なーに 通常の運航が始まったらあっという間に上級国民に戻れますわ
ガハハハ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:30:01.34ID:4FZA/kJb0
>>201
運行本数減るなんて予想もしてなかっただろうしな
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:30:02.80ID:3XlrJuHjO
>>1
二十代の女は給料を貯金せずに楽しみや買い物で使いきるからね
そこが致命的なんだが、言って分かる人種じゃない
手遅れになってもまだ何かのせいにしたりする
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:30:03.46ID:dzAhFQrT0
>>90
電車がない時間に帰宅とかザラだから空港近くのセキュリティ高い部屋
借りてるケースが多い
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:30:16.81ID:ibSrCQl40
>>187
下がっていいから来て欲しいんだよ。だから上がってる
わけわからん言い訳ばかりしてるクズが世の中多すぎて困るわ本当
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:30:31.25ID:pSrPNiiZ0
>>58
今はそうなんだけど、この状況が続けばパイロットにも手を入れるしか無くなるだろうけどな
CAって誰でも出来る事務職や売り子みたいな仕事
パイロットは現場の職人さん
人員整理の順番としては、CA、パイロットになるのは当たり前
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:30:34.50ID:0gZ877gS0
>>1
その通りだよ
無駄遣いせずにもっとちゃんと貯金しときゃよかったんだよ

0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:30:37.48ID:H0fS9mal0
うちの親のころは、普通のOLの3倍は稼げるのがスッチーとのことだった
海外も行ける、給料3倍
これがスチュワーデス物語とかがヒットした理由
ちなみに身内にスッチーがいたが、成田から自宅まで毎回2万以上タクシー代を出してくれてた
家族は割引
ちなみに国鉄は無料
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:30:40.79ID:9cjtNIyO0
英会話のスクールにCA就職対策コースが有るんだけど、何でわざわざスクールに通ってまで、お手伝いさんとか召使いみたいな仕事に付きたがるか分からんってネイティブの講師が言ってたのを思い出す
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:30:51.02ID:JkbvoE8s0
>>193
稼いでる職業ほど浪費してる感じするな
服や小物もブランド好きそうだし
海外旅行も行くから
あと男に貢いでるタイプも多い
ホスト通いとかな
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:31:00.95ID:EfHQhWsb0
AI系はもうとっくに話題になってたし
今から、追い込み馬でごぼう抜きは
ロマンあるかもな
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:31:04.52ID:bmjjIUdiO
>>1
見た目よくても人として駄目ってのが解る
性格は見た目に現れるらしいけど見た目よくてもこれじゃ一緒に生活できんだろ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:31:05.65ID:NmxtjU2l0
服だ化粧だの身なりに金かかるんだろうね
同僚とマウント合戦してそうだし
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:31:20.89ID:LqF0aEyt0
たぶん、大丈夫よ。確か防護服の縫製に励んでいるはずだから。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:31:21.96ID:LCDprZal0
以前、五反田にジャルパックていうPサロが人気だったよ
マークの鶴の頭が逆を向いてたw
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:31:29.66ID:L8O8biIJ0
>>185
プログラムが書けなくて、数理感覚もないし、知能に興味ないからだろ?
わからないの?
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:31:32.10ID:MfoEHFCC0
>>1
入社3年目で手取りが35万前後っていい給料もらってんな。そりゃ生活水準高くなるわなぁ。
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:31:32.77ID:UrmLJWGK0
>>162
いや、暇ならネトフリのステマだろ。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:32:00.79ID:1qapT2EJ0
でも女は結婚すれば良いからあまり悲惨さは感じないよね
CAなら顔は悪くないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況