X



【福島】全員フェースシールド着用、間隔をあけて換気したのに…「合唱クラスター」で7人感染 ★8 [さかい★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001@さかい ★
垢版 |
2020/08/23(日) 08:01:23.389
福島県と同県郡山市は20日、7人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。うち5人は郡山市青少年会館で16日に行われた合唱練習の参加者。合唱関係の感染者は計7人となり、県は5例目のクラスター(感染集団)が発生したと認定した。累計感染者は120人(91人が退院)となった。

県や郡山市などの発表によると、合唱関係5人の内訳は、社会人合唱サークルに所属する県内の3人(郡山市の20歳代男性、須賀川市に住む郡山市職員の30歳代男性、相馬市立中村第二中教員の20歳代女性)のほか、郡山市立郡山第一中合唱部員の女子生徒2人。既に感染が確認された合唱サークルの福島大生の濃厚接触者で、同中合唱部は16日午後、合唱サークルと合同練習を30分ほど行っていた。その他の濃厚接触者は全員、PCR検査で陰性が確認された。

郡山市によると、合唱部員は練習中、全員フェースシールドやマウスシールドを着用。合唱サークルも間隔を空け、換気を行うなどの感染防止対策を行っていたという。

また、感染が判明した市職員の男性は富田行政センターに勤務し、主に事務に従事。繁忙時のみ窓口業務を行っていた。市は21日から同センターを再開するが、男性の同僚は勤務させない措置を取る。相馬市の女性教員は吹奏楽部の生徒を指導しており、市は24日の始業式以降、指導を受けた生徒21人に2週間の登校自粛を求める。

以下ソース先で

2020/08/21 16:08 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200821-OYT1T50154/

★1が立った時間 2020/08/22(土) 10:15:03.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598099374/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:33:28.13ID:o4ITnk770
これも金取ってるの?思い出作りだけなら集まる必要もないだろ。

時間と空間の共有することでしか幸福なり達成感みたいなの得られないのかね。
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:16:40.10ID:eRIKkeEl0
>>815
いいねじゃねえよ。
何のためにイベントや演奏会を中止にしたか理解出来ねえのか?
お前みたいなのがいるからいつまで経っても終息しねえんだよ。
クズが。
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:51:09.55ID:FoGqLR5N0
>>788
合唱とか発声のレベルが違うだろう
あと時間かな
発生源の人物に延々発声し続けられる
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:55:13.75ID:FoGqLR5N0
>>821
あれもヤバそうだな
若干の距離は取っているものの全然マスクしないで同じ空間にいるし
でも発生したら良いと思う
少し見せしめ的なのが無いと危機感が無い
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 04:02:43.34ID:s6BhyHn00
声を出す一切の会合の禁止やろな
マスク付けてれば結果は違ったかも知れん
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:11:36.80ID:CsNCCPXq0
換気www

吐いた飛沫が人を避けて窓の方へ一直線に飛んでいくんですかねwww
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:33:34.38ID:p9bMIU8xO
>>857
その前提条件が無視されているんだよね
この前、涼しい日にマスク無しで中学生がじゃれあいながら下校してたわ
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:36:28.47ID:JhgEqnp50
部活クラスター発生については文科省が専門家を交えてしっかりした対応をしてほしいですね
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:24:22.18ID:8jjw2oGJ0
中学生が16〜18日まで宿泊合宿やってんだもん論外だよ
福島は合唱王国とは言えこのご時世バカすぎる
0866反日ゲンダイ打倒
垢版 |
2020/08/24(月) 08:21:28.94ID:OCvl1AxW0
くそばか

リモートにしろ
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:25:41.28ID:sL0z9U+B0
フェークシールドだろうと専用マスクだろうと無理なんだろ 一人ずつ防護服か一人用ビニルハウスとかにしろよ 
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:31:44.63ID:kcuyR+540
屋内の発声系はほぼ無理だろ
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:35:57.84ID:+/MwuVix0
これはカラオケの方が100倍ましだな
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:38:39.51ID:4cq/BHNV0
集団感染って言うけどそもそもみんなが単体で移ってた可能性だってあるんだしな
合唱が趣味って事はみんな集まるの好きな人達なんだろうから
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:40:24.39ID:Ria+l9yt0
世間で言われてる対策なんて気休めだからな
病院ですらクラスター発生するのに素人が適当に対策しても効果ゼロか逆効果
マスクもしかり
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:48:19.95ID:LpwPlS4C0
こんな時ぐらい部活の自粛したら?
なってからじゃあ遅いんだよね
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:57:06.78ID:RdP9PAZu0
フェイスシールドとか、マスクの代わりに付けてる変な透明の板とか絶対意味ないよなw
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:57:37.70ID:EZ9MyOUO0
ふれあいがないと 協調性のない子に育つとか
大昔の育児書にあったな。
ははっはー
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:02:26.84ID:2yByt41U0
さっき羽鳥モーニングショーで取り上げていたが
誰も「合唱はウイルスをまき散らすので合唱が目的で集うこと自体が問題です」みたいな
ことを一切指摘していなかったので驚いた
マスクをしていなかったことも伝えていなかったわ
どうなってるの?

東京の事務系会社で100人中50人感染のクラスターの話の時に
唯一玉川が「仕事以外で職員同士の飲み会が普通にあったというのはどうかな?
食事する時はマスクは外すことになるので、そういう場に行かないことが一番感染しないと思う」と言ったら
羽鳥が「どうしても行かなければいかないときもあるので」と
TVのMCがこんな発言してるんだから、こりゃ感染が減らないわけだわ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:07:11.86ID:CkgqvF6A0
保健所は
合唱ではなく休憩で感染した可能性もあると言ってる

レジのおばちゃんが休憩室で感染と同じ理由なのかもね
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:10:33.76ID:2yByt41U0
合唱中でないとしたら
女子中学生二人はどういうふうに感染したのかな
控室で飛沫感染か間接接触感染?
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:11:12.73ID:ahr3xJzp0
>>876
例えば、フェイスシールドを付けた人が規定である2メートル離れていても、
それが横一列並びで、しかも全力で歌ったら、勢いよく飛び出した呼気は、
フェイスシールドにぶつかった後、横の人にも届いてしまう
勢いよく呼気を吐き出せば、その分勢いよく吸うわけだし、そこで感染確定だ

ただ、日本で唯一、密着距離のロウソクの炎を揺らさずに歌うことができる金沢明子なら、
コロナに感染していても誰にも感染させずに歌えるだろう
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:15:43.00ID:cA1Mn6BJ0
歌うときだけフェイスシールドつけて
それ以外はノーガード戦法だったん?
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:21:00.90ID:FoGqLR5N0
>>880
一般的な場所では休憩中に感染はよくある話
気が緩むし飲食ついでに喋り易いから

でもこの合唱の場合は
合唱自体がハイリスクだからなー
福島は合唱王国だと言う話だし
保健所が圧力掛けられたか忖度したかで
逃げ道がある様な発表の仕方をしたのかもと言う疑念が拭えない

ところで月末のコンクールこのまま決行かね
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:21:44.89ID:RtuQdxPG0
なんかSBのオンライン合唱のCMがムカつく。
合唱になってないやん。
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:26:28.37ID:UeorBgmX0
>>880
まぁないね
合唱の合間の休憩なんて10分程度
その間に社会人と中学生がこれほどのクラスター作るほどの交流なんてないよ
終わった後も一緒
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:53:48.65ID:h1bfek0w0
何人で合唱の練習していたのかわからないが、感染者が少ないように思えるんだけど
本当に合唱の練習の時に感染したのか?
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:37:37.09ID:vK488AcG0
フェースシールドではアカン

フォースシールドでウイルスを焼き殺す
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:45:53.60ID:eNQ9ak4A0
>>879
空気を読んだんだわ。
さすがにそれはテレビでは言えないだろうね。

テレビでは基本、必要な情報は得られないと思った方がいい。
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:59:23.61ID:ahr3xJzp0
>>879
羽鳥慎一モーニングショーは「報道」ではなく「教育・教養・実用」なので、
真実を伝える必要が一切ないだけ
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:24:37.04ID:OZ0tN8040
>>249
>飛沫を大量にとばす歌がダメ
それ、どこからの情報?

東京都交響楽団が計測したデータが公表されているけど、
男声の破裂音の多いイタリア語(破裂音)は多く飛んでいるけど、ドイツ語では多くない。
女性の場合は日本語の”タ”で飛沫が見られたが、男声より少ない。
微粒子計測装置(男性の65cm前、女性の50cm前)でも、男性のイタリア語の時は変化が見られたが、ドイツ語、それから女性の計測では変化が見られない。

とのことですが・・・。

感染するにはある程度のウイルス量が必要だそうですし、これから考えると、それなりの対策した状態で合唱している時に感染するかな?
ドアノブとか椅子とかを経由した接触感染じゃないかな?
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:31:59.11ID:uPSG6Z1/0
シールドだと前しか防げないからな
2発食らったらフォースフィールド張替えで万全や
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:36:10.69ID:xCzqrKgq0
公民館封鎖が現実的
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:44:15.69ID:i78j4ZOt0
ウイルスは目に見えない、どこに潜んでるかわからない
なにか1つ対策すればそれで防げるってもんじゃない
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:46:40.53ID:zMpiGpz00
窓を開けて換気したっていっても
エアコンはガンガン回して空気を循環させてたんだろ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:47:21.96ID:OZ0tN8040
>>904
まぁ、はしょって書いたからね。
それにこういう報告書って、読み慣れていない人やアレな人にとっては、
「日本語が書いてあるのは分かるが、意味が分からない」って感じですしw
ググって読んでみてね。

あと、素人のカラオケやライブハウスの絶叫と、声楽家や合唱での発声って違うからねぇ。
エアロゾルの発声・拡散の程度は当然違うよね。その証拠が先の報告書。
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:48:01.23ID:YyRlH2ZN0
1人の感染者が45人の集団の中で7人に感染させた
エアロゾル感染と見るには無理があるな
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:48:57.14ID:ioRdL2pR0
絶唱したらそらあかんわ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:53:05.85ID:LqN7aeG90
こんなの可能性言い出したらキリない
普通にマウスシールドでは防げないと考えるのが蓋然性が高いやろ
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:24:53.57ID:v6YF5eFK0
>>884
福島県内ニュース
コンクール無観客で実施を発表
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:54:52.54ID:XqHfiGt70
>>1
【夫婦揃って死亡】岐阜県可児市合唱団
クラスター発生源ヴァカ夫婦ざまあみろ!www
コロナで自粛が叫ばれてる最中、
2つの合唱団に所属して
夫婦と40代の娘3人でスポーツジムに行って
複数の合唱団にまで参加してたクズ共
娘は今ものうのうと生きてる

【2つの合唱団】所属の女性、夫に続き亡くなる
新型コロナ感染の70代女性が死亡
岐阜県で5人目の死者
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200421_123876
4/21(火)11:43配信東海テレビ
新型コロナウイルスに感染していた
岐阜県可児市の70代の女性が20日夜、
死亡しました。
岐阜県内の死者はこれで5人目です。

死亡したのは可児市に住む70代の女性で、
3月23日に感染が確認され、その後
人工呼吸器を付けるなど重症となっていました。
女性はクラスターが発生した
可児市の2つの合唱団に所属し、
70代の夫も4月4日に死亡していました。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:01:26.90ID:1TOgSU9S0
>>913
PCR検査全員して感染者排除してからやれよ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:10:33.09ID:XukgCf/Y0
せめて延期は考えなかったのか
今は回復を願う時なのでは
感染広がった原因を検証するのも大事だし
無観客といっても演奏する側のリスクが高いのに
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:27:38.34ID:dMQklHr10
合唱だと、飛沫を大量に飛ばすのと、
深呼吸して飛沫を肺の奥深くまで吸い込むのがヤバい気がする
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:47:20.74ID:T4ORXaMa0
そもそも郡山市青少年会館って、40人以上が距離取って合同練習できるほどの広い場所が無い気がするんだが
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:54:08.05ID:/5XGDlwO0
>>897
匿名掲示板で自分の主観で書き込むのと
マスコミで発言することは重みが違うよキモオタw
マスコミで言うならば、合唱はコロナの温床って科学的根拠出さないと
匿名掲示板なら、合唱団死ねですむけどね
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:13:43.86ID:HwHr4cTG0
>>1
良い実験になっちまったな
効果がないわけではないが確定的な方法でもない
と言うことが分かった
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:18:22.64ID:iAVnlCKu0
>>879
会社名出たの?ググったら、無関係の
クラスターって名前の会社が出て、気の毒におもった
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:04:21.40ID:T4ORXaMa0
>>924
ワイドショー程度で科学的根拠を示したところで、見てるのヴァカしかいないけどな
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:46:35.87ID:cfq4FVb70
【コロナ】 布も不織布も・・・ウイルスの飛沫 マスクで8割防ぐ効果あり スパコン「富岳」がシミュレーション [影のたけし軍団★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598265087/


>フェイスシールドを使ったシミュレーションでは、飛沫が横から漏れやすいため、
>マスクと比べると飛沫の拡散を防ぐ効果が薄かったことがわかりました。

よーくよんどけ

フェイスシールドでこれなんだから
マウスシールドなんて無意味!
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:47:32.50ID:cfq4FVb70
>>879
その番組は
PCRしろ!!
PCRしないのは政府が悪い!

とだけ言い続ける番組だから
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:12:09.14ID:QjznNKaw0
合唱コンクールもやるんやでw
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:20:10.68ID:GB6U/JzK0
コンクールは重要な収入源だからね。中止したらライブ中継の収入まで無くなっちゃうでしょ。
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:50:32.010
■ 飛まつ広がり スパコンで予測 マスク有効も小さな飛まつ防げず
2020年8月24日 20時47分新型コロナウイルス

神戸市の理化学研究所が新型コロナウイルスの感染経路となるせきなどの飛まつの広がりかたを最新のスーパーコンピューター「富岳」で予測した新たな動画を発表しました。
マスクの着用で入り込む飛まつの数を3分の1程度に減らせ有効だとする一方、小さな飛まつは、防げないとして、換気の徹底を呼びかけています。
神戸大学教授で理化学研究所の坪倉誠チームリーダーらのグループは24日、不織布マスクを着けたときに外部から入り込む飛まつをどの程度、防げるのか調べた新たな動画を発表しました。
これは、最新のスーパーコンピューター「富岳」で予測しました。
それによりますと、マスクと顔の間に隙間があっても、入り込む飛まつの数は3分の1程度と大幅におさえられ、有効だとしています。
一方で、20マイクロメートル以下の小さな飛まつは防げないことが分かりました。
このため研究グループは、感染防止のためには、換気の徹底が必要だと強調しています。
また、学校の教室をシミュレーションした新たな動画も公開し、窓側にあるエアコンを利用した場合、教室の前方にある廊下側の扉と後ろ側にある窓を対角線上に開けると、効率的に換気ができることが分かったということです。
グループは今後、バスや航空機など公共交通機関や、商業施設内での飛まつ予測を行っていくことにしていて、坪倉チームリーダーは「感染リスクを減らすための設備の導入などについて提言を行いたい」と話しています。
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:06:26.43ID:TrOxyMqe0
無駄な努力ご苦労さんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:15:28.23ID:I9yBWs9T0
朝日の岡田も対策を徹底されていたんですね
とか言ってて岡田も素人丸出しなんだな

マスクですら鼻や左右の隙間があると飛沫飛ぶっていうのに
フェイスシールドで飛沫防げるわけねーだろ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:18:22.20ID:tNbnWULy0
フェイスシールドオンリーで大丈夫てのは頭悪いわな
マスクしてフェイスシールドしてなるべくしゃべらない
そういう積み重ねの話やん
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:21:34.15ID:N1C3DPps0
こんなのどこでもそうじゃん
やってるふり、やってるアピールだけ
マスクしてても鼻出してるやつ多いしな
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:28:51.56ID:C4mqgw5/0
胞子を出す進化系が存在
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:30:16.56ID:k/LDBBPp0
だから空気感染じゃないんだよ
接触感染なんだよ
いい加減気が付け
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:57:08.240
マスクで7〜8割の“ウイルス飛沫”を抑制
8/24(月) 21:23
日本テレビ系(NNN)

スーパーコンピューター「富岳」を使い、新型コロナウイルスの飛沫がどのように広がるのかを検証したシミュレーションで、マスクをつけることで7割から8割の飛沫を抑えられることがわかりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cef33fb90588962817ab04899ab6d90eda4b1c9f
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:18:14.80ID:UeorBgmX0
>>942
いややはりマイクロ飛沫感染なんだろう
通常の十分換気がなされていればマイクロ飛沫感染は無視できるくらいに確率は低いみたいだけど、合唱みたいに呼気量が通常よりはるかに多い時には生半可な換気では効かないんだろう
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:41:22.85ID:cfq4FVb70
合唱なんてずっと飛沫飛ばし続けるんだから
換気がおいつくわけないだろ

咳やくしゃみずっとし続けるようなものだろ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 03:59:16.04ID:SlerXmfB0
コンクールやるって・・・
そのホール空気汚染度すごそう
接触感染なんてほぼ無いんじゃないの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況