X



【富山】持たせた鍵でドアロック 車に閉じ込められた1歳男児 くわで窓を割り救った祖母が話題 責めないでほしいの声 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/26(水) 07:40:12.76ID:n0UrPaWv9
自動車の中に閉じ込められた1歳男児を救出するため、男児の祖母が近くにあったくわで窓ガラスを割ったという富山県高岡市のニュースが話題になっている。

地元の北日本新聞(8月20日)によると、騒ぎは保育園の駐車場で19日午後5時前に起きた。

祖母が男児を後部座席に座らせ、ドアを閉めて運転席に乗り込もうとしたところ、男児が鍵のボタンでロックをかけてしまったのだという。男児がさわりたいとせがんだため、祖母が鍵を渡していた。

もとはといえば、祖母のミスとは言えるが、ミスのない育児などありえない。男児が無事だったこともあり、祖母の行動には「実際に自身の車の窓を割るのは勇気がいると思う」「責めないでほしい」といった声が寄せられている。

今回は自身の車なので問題なさそうだが、今年も全国各地で猛烈な暑さが続いている。車中に閉じ込められた子どもを一刻も早く救うため、もしも「第三者」が窓を割ったとしたらどうなるだろうか。

●パチンコ店の巡回マニュアルに「ハンマー」の記載

たとえば、パチンコチェーンの業界団体がつくった「子どもの車内放置防止対策マニュアル」では、駐車場を巡回する際の持ち物の一つとして、ハンマーがあげられている。

子どもの様子次第では、店内で親を探したうえで、窓を割って救出するといったことが書かれている。星野学弁護士はこう説明する。

「車の窓ガラスを割る行為は理屈の上で『器物損壊罪』にあたります。ただし、 子どもの生命・健康に危険が迫っているのであれば、正当防衛と評価され、処罰されないでしょう」

同マニュアルには、子どもから一番遠い窓を割る、ガムテープを貼って飛散を防止するといった注意点が書かれている。ただし、一般の人の場合、そこまで気が回らないかもしれない。

「子どもにケガをさせた場合、その行為には正当防衛は成立せず『緊急避難』が成立するかどうかが問題となります。この場合、ガラスを割ってケガをさせるしか『他にとるべき手段がなかった』という条件が必要になります」

ただし、正当防衛・緊急避難が成立しなかったとしても、子どもを救うためであれば、形式上は犯罪に当たるとしても、不起訴処分になる可能性が高いと考えられるそうだ。

●まずは警察や消防の判断をあおぐ

刑事責任を負う可能性は低いと言えそうだが、割ってしまった窓ガラスの修理代を支払う必要はあるのだろうか。

「民事でも『正当防衛』として損害賠償請求が否定されるでしょう。

これに対して、子どもを放置した人と車の所有者が違う人の場合には、割った人は所有者に対して修理代金等を支払う責任が生じてしまいます。もっとも、支払った修理代金等はあとで子どもを放置した人に請求できるでしょう」

星野弁護士によると、こうしたトラブルを避けるためにも、自分だけで判断せず、警察や救急に電話して窓ガラスを割るべきかどうか指示をあおぐのが無難だという。

2020年8月25日 10時11分 弁護士ドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/18786690/

関連スレ
【熱中症の危機】1歳の孫にせがまれ車の鍵を持たせたら車内からドアロック。祖母がくわで窓を割り救出。富山県高岡市★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597895648/
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:41:41.33ID:boTeTs980
ゾンビ映画より怖い

ババアが鍬で窓ガラスをガンガン殴る
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:42:11.06ID:lOfY+cse0
>>1
鍬を英語で書くとhoe
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:42:25.85ID:ddCAKi3h0
JAFを呼んでブルーシートで日陰を作ったり水をかけるなど車内温度を下げる努力をして時間を稼ぐ
間に合わない時、割るのはオートポンチで割る
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:42:43.00ID:lOfY+cse0
>>4
RPGの武器に登場しそう
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:43:46.04ID:sNpAqkN30
ババアが桑持ってガラスを割って入ってくる・・・

トラウマになりそうだな。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:44:03.49ID:Ylj76xdx0
つか大事な鍵を渡すとかねーわ
祖母の判断ミスじゃね?
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:44:08.52ID:iyrVao5T0
閉じ込めたと一瞬で分かったなら
そこまで急いで窓割らんでも良いだろ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:45:19.00ID:boTeTs980
>>14
嫁かも
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:46:14.41ID:boTeTs980
不注意は鍬と腕力で乗り越えるタイプ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:46:27.60ID:CIYurflY0
割るしかねぇ!てクワッと決断したんだな
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:48:01.33ID:W8IvtKIt0
>>14

>>11
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:48:09.05ID:wtlgUWvN0
自分が乗ってる車は鍵が車内にあるときはロックがかからないようになってる
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:48:50.47ID:jInp4lzG0
何を責めたらいいの?
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:49:24.01ID:WYqDc/Hj0
>>1
他人の子供なら見なかったことにするのが正解だな
生命を救ったのに犯罪者扱いとか馬鹿らしい
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:49:52.87ID:9kaSabTO0
ニュースにしなきゃ誰も責めねえだろ
ガイジ記者
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:49:55.89ID:s5GkWxhZ0
>>6
そうなんだ ホーっていうの売ってたからまた別かと思ってた
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:50:25.20ID:qN6DXpKI0
>>7
中国人ネットワークのほうが早くて敏速だろう
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:51:07.71ID:dRBDKVGL0
>>3
BBAなら喝で一発だろ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:51:25.91ID:e6vsUJEV0
CSIであったな
閉じ込められた赤ん坊に女性悲鳴
近くの男性が寄越せと子供のスケボーをとりあげて窓をたたき割ったシーン
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:51:35.10ID:Rh4cclpC0
バカだなあ、知能障害じゃないの?wとは思うけど責めたりはしない
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:51:47.62ID:tvbJ9fBe0
>>31
自動車の場合、パキ団もな
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:53:11.72ID:69fkh18G0
> もとはといえば、祖母のミスとは言えるが、ミスのない育児などありえない。男児が無事だったこともあり、祖母の行動には「実際に自身の車の窓を割るのは勇気がいると思う」「責めないでほしい」といった声が寄せられている。
これは責められて然るべき事件だろ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:53:47.82ID:kJFLjqim0
失敗のない育児は無い
それはわかるが
鍵を渡す愚かさとは別の話
そして誰も責めてない
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:55:21.24ID:W8IvtKIt0
このスレでも何人が責めるかなあw
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:55:23.64ID:6JFRNisD0
バカの戯言気にすることないのに
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:55:29.10ID:CABZiPyZ0
仮に子供が車内放置されてたとして

自分が1ミリでも悪人として責められる要素があるなら助けたくねーわな

仮に警察とかに電話しても
駆けつける前に死んだりしたらなんで助けないとか言われそうだし

確実に責められないって言う後ろ盾ついてないとむり
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:55:56.66ID:tBPhYHkk0
> 子どもを放置した人と車の所有者が違う人の場合には、割った人は所有者に対して修理代金等を支払う
> 責任が生じてしまいます。もっとも、支払った修理代金等はあとで子どもを放置した人に請求できるでしょう
揉める予感しかしない
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:56:04.18ID:IXUuUW6U0
>>1
自分が原因であれ責めるどころか褒められることだぞ。
生命より車が大切なDQNにはわからないんだよ。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:56:13.51ID:/+JUMTsu0
>>17
いや、昔の車に乗り慣れてる人だと知らないかも
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:57:02.34ID:6GC063Ba0
今の暑さ考えたら正しい判断
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:57:11.65ID:69fkh18G0
>>52
バカなのかな。
車の破壊を責めるんじゃなくて、1歳児に鍵を持たせた事を責めてるんだよ。
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:57:30.96ID:/+JUMTsu0
>>44
こういうやつwwwwww
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:57:56.04ID:wXeB3OfB0
そもそもが家族内のドタバタなだけなのにニュースとして報じる方がおかしいだろ
知り合いに記者がおったんか?なんで知った?
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:57:58.06ID:S7+tLpSB0
JAF呼べば?
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:58:31.90ID:WDZG8sPL0
>>43
自分のミスを自分でリカバーしてるんだから誰がどんな立場で責めるんだよって話
家族がババア次から気を付けろよって言えばいいだけの事だよね
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:58:37.48ID:3jwiJyEk0
急迫不正の侵害ではないから正当防衛は論外だろこの弁護士バカなのかなw
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:59:58.27ID:IXUuUW6U0
>>55
>>1の話はそこじゃないだろ?
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:00:09.43ID:ZdP6c9T60
かみさんならパニックになってフロントガラスを割りにいったと思う
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:00:37.03ID:hWRVqSPZ0
>>1
>「責めないでほしい」といった声が寄せられている。

は?
誰も責めてねーよ
なに勝手に抜かしてんだよ
弁護士ドットコム
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:00:46.97ID:4UFifo4t0
もしかして、こうなん?

事件性ないけど褒めてほしくて報道した

予想外に叩かれた

叩かないで!

アホなん?
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:00:57.90ID:SbBKLDLw0
責めるも何も、関係者全員身内やん
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:01:15.16ID:69fkh18G0
>>63
子供の命を危険に晒した時点で言い訳は聞かないし、
家族が注意すれば良いだけの話なら、そもそもニュースになってる事自体がおかしいだろ。
ちょっとした武勇伝のつもりで新聞社に嬉々として伝えたんじゃねーの。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:01:27.49ID:W8IvtKIt0
駐車場で車中に放置されてる子供を見つけた時

@ガムテープを探す
A窓が割れるもの(ハンマーやクワ)を探す
B安全に注意してガラスを割る
C車持ち主代金請求される

ガムテープとハンマー探す間に
警察に呼んで来て貰えば良くね?
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:01:29.57ID:p6ntVAmv0
責めはしないけど、アホだとは思うわ
誤飲の恐れもあるのに鍵渡すかよ
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:01:48.49ID:wV+NQOC+0
文章の要点を見つけられない日本語の不自由な人は一定数いるものだから仕方ないよ。
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:01:51.04ID:9dAaNOL+0
何事もなくて良かったね。
車は修理すればいいし。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:02:48.93ID:E1nDC/Zx0
まあ鍬はダメだ、鋤を使わなきゃ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:03:05.59ID:7AonQ3Ov0
祖母であって他人でもないんだから、責めるだの器物破損だの関係ないじゃん
知らない人が子供が車にいるのみて窓ガラス壊したんならその議論しろよ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:03:14.63ID:eHltiR2y0
責めてる方が少数なのに責めてる様に見せかけてネット炎上を狙ういつものやつ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:04:20.00ID:kI/bdWzo0
何を責めるの?
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:04:28.94ID:Zz0/+RLY0
>>21
置いてあった鍬だ
草取り用に常備してあるんだろ
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:04:29.15ID:UgcKa3Z00
ま、普通は曲尺で開けるんだけどね。直尺でもなんとかいける
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:04:43.38ID:0v0u9VWN0
ミスはない育児はないと言うが
避けられるミスや絶対に犯してはならないミスってのがあるわけで
このBBAにはその辺の想像力や判断力や責任感が決定的に欠けていたってこと

責めはせんけどな
強いて責めるならこんなBBAに任せた親だな
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:05:18.33ID:x3W24ZLo0
クソ餓鬼が中に子供がいるように見えたと念仏を覚えて乗用車の窓を破り始める川崎市の夢を見た
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:05:58.34ID:wV+NQOC+0
>>76
そういう考え方、俺の知人(ガチの糖質)が得意だよ。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:05:58.81ID:3jwiJyEk0
保育園の駐車場ならまず人を呼べばよかった
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:06:03.55ID:pzfkcKsE0
熊をなぐったり、
クワで自分のクルマをぶっ壊したり
日本のばあちゃんは活躍中という
報道かな。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:06:11.94ID:JfB2avMk0
別にそんなに他人に迷惑かけてないっぽいから責める気とかないけど、馬鹿だなぁとは思う
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:06:55.43ID:0ExVKWjh0
閉じ込められてる子供を発見したとして
110番した後に親が戻ってきて警察到着前に立ち去る。残されたオレ「どうしよう・・・」
窓ガラス壊してる最中に警察に通報される。壊す道具持ったままのオレ「どうしよう・・」
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:07:38.43ID:QLHS5/jy0
>>76
車の中に死にそうな子供がいるのに4を考える奴はそもそも助ける気がないね
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:08:18.30ID:RLtf/mat0
俺も子供を閉じ込めたことがある。1時間位開けさせようと頑張ったが、結局無理。熱中症も気になり、結局100円ショップでハンマーを買ってきて運転席のドアをぶち破った。修理代はいくらだったかな?でも、娘の笑顔はプライスレス。
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:08:44.53ID:fRKYqxOp0
よくやったと思うよ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:08:47.27ID:Q7Old+b00
>>11
ひとつのミスもせずに子育てできる人はいない
致命的なミスでない限り対処が正しかったなら責める必要はないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況