X



【富山】持たせた鍵でドアロック 車に閉じ込められた1歳男児 くわで窓を割り救った祖母が話題 責めないでほしいの声 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/26(水) 07:40:12.76ID:n0UrPaWv9
自動車の中に閉じ込められた1歳男児を救出するため、男児の祖母が近くにあったくわで窓ガラスを割ったという富山県高岡市のニュースが話題になっている。

地元の北日本新聞(8月20日)によると、騒ぎは保育園の駐車場で19日午後5時前に起きた。

祖母が男児を後部座席に座らせ、ドアを閉めて運転席に乗り込もうとしたところ、男児が鍵のボタンでロックをかけてしまったのだという。男児がさわりたいとせがんだため、祖母が鍵を渡していた。

もとはといえば、祖母のミスとは言えるが、ミスのない育児などありえない。男児が無事だったこともあり、祖母の行動には「実際に自身の車の窓を割るのは勇気がいると思う」「責めないでほしい」といった声が寄せられている。

今回は自身の車なので問題なさそうだが、今年も全国各地で猛烈な暑さが続いている。車中に閉じ込められた子どもを一刻も早く救うため、もしも「第三者」が窓を割ったとしたらどうなるだろうか。

●パチンコ店の巡回マニュアルに「ハンマー」の記載

たとえば、パチンコチェーンの業界団体がつくった「子どもの車内放置防止対策マニュアル」では、駐車場を巡回する際の持ち物の一つとして、ハンマーがあげられている。

子どもの様子次第では、店内で親を探したうえで、窓を割って救出するといったことが書かれている。星野学弁護士はこう説明する。

「車の窓ガラスを割る行為は理屈の上で『器物損壊罪』にあたります。ただし、 子どもの生命・健康に危険が迫っているのであれば、正当防衛と評価され、処罰されないでしょう」

同マニュアルには、子どもから一番遠い窓を割る、ガムテープを貼って飛散を防止するといった注意点が書かれている。ただし、一般の人の場合、そこまで気が回らないかもしれない。

「子どもにケガをさせた場合、その行為には正当防衛は成立せず『緊急避難』が成立するかどうかが問題となります。この場合、ガラスを割ってケガをさせるしか『他にとるべき手段がなかった』という条件が必要になります」

ただし、正当防衛・緊急避難が成立しなかったとしても、子どもを救うためであれば、形式上は犯罪に当たるとしても、不起訴処分になる可能性が高いと考えられるそうだ。

●まずは警察や消防の判断をあおぐ

刑事責任を負う可能性は低いと言えそうだが、割ってしまった窓ガラスの修理代を支払う必要はあるのだろうか。

「民事でも『正当防衛』として損害賠償請求が否定されるでしょう。

これに対して、子どもを放置した人と車の所有者が違う人の場合には、割った人は所有者に対して修理代金等を支払う責任が生じてしまいます。もっとも、支払った修理代金等はあとで子どもを放置した人に請求できるでしょう」

星野弁護士によると、こうしたトラブルを避けるためにも、自分だけで判断せず、警察や救急に電話して窓ガラスを割るべきかどうか指示をあおぐのが無難だという。

2020年8月25日 10時11分 弁護士ドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/18786690/

関連スレ
【熱中症の危機】1歳の孫にせがまれ車の鍵を持たせたら車内からドアロック。祖母がくわで窓を割り救出。富山県高岡市★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597895648/
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:47:22.33ID:uSrAlMoV0
自分で自分のクルマの窓割っただけだろ
ニュースなんかじゃないよ
ホントしょうもないことで騒ぐ平和バカばっかりだな
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:08:10.20ID:oCqUsxzP0
>>5
私は子供が嫌いだ
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:11:25.43ID:hLfSd7030
>星野学弁護士はこう説明する。
>子どもの生命・健康に危険が迫っているのであれば、正当防衛と評価され、処罰されないでしょう」

細かいことだけど、「緊急避難」じゃないの?
弁護士先生
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:24:10.62ID:bPQ5IhX/0
尾崎豊「持たせた鍵ーでドアロック、窓ガラス壊して回った」
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:27:01.01ID:hedF1dFU0
自分で閉じ込めて自分で助け出してよくやった?責めないで?
ボケばばあ簡便してくれや…
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:29:19.23ID:+/TOe5tW0
この祖母の何が気の毒って50代なのに婆さん扱いされていること
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:31:02.07ID:bPQ5IhX/0
>>669
24で結婚、順調に出産→24で結婚、順調に出産

これだけで50才最若婆さんだが。
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:32:14.36ID:hdmmctmq0
自分の車の窓ガラス割ってんだから
誰にも何も非難されることなかろう
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:33:31.92ID:ub0i8Tuq0
ばあちゃん→当然のことをしたまで。責められない
1歳児→まだ責任が取れる歳じゃない。責められない
1歳児の両親→祖父母に子供を預けることは普通にある。責められない
窓を割った人→子供の命を救うためやむを得ない。責められない

窓を割られた人→子供の命を何だと思ってる。責められるべき
窓を割られたことに怒って修理代を請求する人→バカじゃねーの
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:38:06.25ID:FYdJxG5U0
>>1
日本は車に傷つける行為や止める行為に対する抵抗感が半端じゃない異常な国
バカ親が見つからず警察に相談している間に死んだらどうするんだよ
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:38:46.32ID:bPQ5IhX/0
>>672
窓わられた人と祖母は同一人物
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:48:34.22ID:eHWVuSJ+0
>>1
パチンコ屋で閉じ込められた子供を店員がハンマーで窓割って救っても、親が修理代払えとか言って騒ぐんだろうな
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:50:25.41ID:KO1hgrMJ0
>>673
警察と消防に相談しながら次第に弱って行く子供を定点撮影。
死の瞬間としてユーチューブに投稿すれば
都市圏に戸建てが買えるかもしれない。
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:53:13.31ID:S4KDedM30
>>669
昭和20年代には「46歳老女、市電に轢かれ死亡」なんていう新聞記事がありましたよ
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:57:20.18ID:QevWvE670
>>669
18で結婚した高校の同級生♀は早婚の家系みたいで
38歳で「お婆ちゃん」になったw
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:00:50.78ID:7jPxHO/G0
男児はクワ太郎と名付けられて大きくなるとパチンコ屋退治に出かけましたとさ
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:08:04.27ID:69fkh18G0
どうせ家族が「うちのお祖母ちゃん頑張ったんですよー」みたいな武勇伝として新聞社に伝えたんだろ。
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:03:21.57ID:3OGNZaEP0
>>ミスのない育児などありえない。男児が無事だったこともあり
娘に電話とか余計な時間かけないで自分で窓カチ割ればよかったじゃん。修理代なんて
孫の命と比較もできんレベルだろ。熱中症で死んだり重度障害が残ったら過失致傷罪に
問われてるとこだ。外野が好き勝手言うくらい無事で済んだお祝いの花火くらいに思うべき。
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:10:50.73ID:mTu00Ibu0
テレビで成人男性がガンガンぶん殴っても割れないってやってたなぁ。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:42:23.02ID:Hs7U5kFf0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:54:33.18ID:x7iV9IAc0
子供の頃カメラ持たせてもらって30秒で落としたわ…
オヤジごめんなw
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:46:33.24ID:qVoTHUWl0
類似の事件が起きたな
あちらは救急隊員が窓をぶち破った
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:44:56.58ID:iNOcAjNh0
クルマとは少し違うけど、以前住んでいたマンションで、隣の人がベランダで大騒ぎしてたから何事かと思ったら、洗濯物を干していたら、中にいた2、3歳の子供が、中から窓の鍵しめてしまい、お母さんが
ベランダに取り残されてた

玄関もドアチェーンつけた上で鍵もかけてたし、
私が行っても助けられず、ベランダ越しにわたしが
携帯を貸してあげて、大家とかダンナさんに連絡かけるのに使ってもらった

中の子供は、お母さんが出てこないからパニックで
大泣きしてるし、閉めちゃった鍵は(レバー式の)
外からお母さんが指示しても、開ける事ができず

冬場だったし、ベランダから毛布とか貸してあげたり
したよ
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:48:10.34ID:+GBXam9G0
責めるも責めないも、自分の失敗を自分でリカバリーしただけ
そう言う事も有るんだと言う教訓として、ニュースの価値有りって事
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:51:42.79ID:LYJHCeuT0
俺も昔、母親をベランダに閉め出したことがあるらしい。
えらい騒ぎだったそう。
携帯も普及してなかったし母親が5Fのベランダで下を歩いてる人に助けを求めて、マンションの管理人から父親に電話、会社から父親が戻ってきた。
俺はワンワン泣いてたらしい
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:49:42.64ID:x7iV9IAc0
ってかこれってなんかの違反にならなかったっけ?
車の管理がどうとかこうとかの
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:45:19.40ID:xV73FgeL0
どこの世界で育ったらそんな異常な発想が出てくるんだ…
わからない、わからないな…
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:57:55.08ID:W/Eehx4F0
1歳だよな?

「車ロックしてる!
開けて! ドアの横! 小さいボタン!
そう!そこ!下に押して!」

って感じで指示して中から開けてもらえればよかったと思う
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:37:01.51ID:W/Eehx4F0
別に責める必要はない
車のガラスの修理費用と車が使えなくなった間に
借りたレンタカー料金を祖母が払えばいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況