X



【コロナ】 宮沢孝幸・京都大学准教授 「2類相当、明らかに過剰だ。 ご高齢でも基礎疾患を持っていない方はほとんど亡くなっていない」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/08/26(水) 14:04:26.77ID:Q7CiMIYM9
感染症を、その感染力の強さや症状の重さなどによって分類している「感染症法」。
国は現在、新型コロナウイルスを「指定感染症」に、さらに結核やSARSなどが含まれる「2類」に相当とするとしている。

これにより、無症状者や軽症者も含めた陽性者の隔離措置が取られ、入院費なども公費で負担されている。
その一方、感染症指定医療機関でしか対応できないことや、医療機関・保健所には報告が義務付けられていることなどから、
現場の大きな負担になっていると指摘されている。

この問題について、24日に開かれた国の分科会でも議論が持ち上がったという。会見で尾身茂会長は新型コロナウイルスが“2類相当”として扱われているために、
「軽症・無症状でも報告されると行政機関は、例えば(陽性者に対して)1日に2回電話をしなくちゃいけない。1週間で14回電話することになる」と説明。

その上で、「感染症の実態というのがこの半年間でずいぶん分かってきた」「実態に合うのか合わないのか」として、
現状のメリット、デメリットについて検証、議論をすべきではないかと提言したのだ。

京都大学ウイルス・再生医科学研究所宮沢孝幸准教授(ウイルス学)は「当初はSARSやMERSとほぼ同じか、
やや低いくらいの毒力だと言われていたので、2類相当にしてしまったのはしょうがないと思う。

ただ、患者が出るとめちゃくちゃ消毒をしなくてはいけないとか、科学的にもおかしなことになっていて、ちょっと弊害が大きすぎると思っていた。
医療機関に大きな負担がかかっているし、国内における現在の新型コロナウイルスの毒力・感染力を考えると、明らかに過剰だ」と見方を示す。

また、「まだ未知な部分が多い病気なのに2類から外すのは怖い」「今までより感染拡大するんじゃない?」といった不安の声についても、
「インフルエンザはシーズンになると毎年1000万人、2000万人という単位で感染する。それに比べれば感染力は低い。

重症化の懸念もあるが、ご高齢でも基礎疾患を持っていない方はほとんど亡くなっていない。これはイタリアにおいても同様だ。
今後は5類にしつつ、重症化リスクのある方は治療費を公費負担にするなど、柔軟なやり方もあるんじゃないか」と話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ec0d695359a2572da5eaf5ba3060ccef93fc4b8
https://amd.c.yimg.jp/im_siggcfUDblfnYAXPZWHL2eRl4w---x640-y358-q90-exp3h-pril/amd/20200826-00010013-abema-002-1-view.jpg


【新型コロナ】指定感染症「2類相当」見直しへ 安倍首相、28日にも対策パッケージ表明 入院、重症者に特化★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598412471/

【新型コロナ】日本政府、2類相当からインフルエンザ相当の5類への引き下げを容認する考えも政府内に出ている ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598417404/
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:24:34.73ID:O9/V87Tb0
むしろインフルがやべぇんだが、日本政府って今まで全くの無策だったんだな。
国民を見殺しにしてきたのか。
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:25:43.87ID:idUlT/Xf0
>>719
それなのにインフルエンザは毎年3000人以上が死ぬ恐ろしい病気
コロナはインフルエンザに比べたら治療薬もないのにたいして死なない
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:25:55.52ID:hWRVqSPZ0
>>1
>宮沢孝幸・京都大学准教授

まーたコイツかよ
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:26:25.24ID:juQlNa4O0
>>744
まあ個人的には物理学者らしく「エアロゾル(笑)とか言ってますが湿度でサイズ変わりますよね」とか
笑ながら言ってほしかったねえ。ていうか実験物理学者は応用数学のプロなのでそこらの統計学者とか鼻で笑ってるよ。
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:26:31.39ID:4sm8UYfZ0
>>738
騒ぎたいだけだから言ってる事が矛盾してても平気やねん
1200人の被害で政府が無能だのコロナで死ぬだの
そこまで完璧主義な割に自分が言ってる事の矛盾は気にしないっていう
訳分からん
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:26:35.54ID:lTCFWtOE0
この夏はインフルは消えて、支那ウィルス単独の感染だった。
だから感染しても回復するイシダ・ジュンイチのような老人、無症状の若者などいた。

しかしこれから秋~冬に突入し、インフルも流行しだすと。
インフルと支那ウィルスのW感染で重症化し、若者も急速に体力を消耗して死ぬ。

未来から現世にタイムマシーンで来た俺様はちゃんと「警告」したからな!
 
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:26:45.13ID:XGstFJkg0
おい獣医、後遺症はどないすんねんな
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:26:47.98ID:XTu7vwSm0
>>738
横からだけど都合のいいことしか見れてないのはあんただろ
インフルではした事ないほど必死に対策しているから現時点でこの結果なだけで
緩めたらインフルの死者なんか簡単に超える
簡単な状況把握と未来予測もできていない
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:27:02.48ID:q4q0XPtR0
>>706
昔から言われているとおり、日本は、現場が一流で、偉くなるほど質が落ちて、
トップは五流なんだね。
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:27:03.03ID:1wBOJP1b0
コロナ「舐めてるだろ」
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:27:09.04ID:wHmwpWNM0
>>743
後遺生姜ー後遺生姜ーいうけど
コロナ脳っていつも外国の詳しく分からない研究とかレアケースの話しかしないの笑えるよな

コロナがそんなに感染率高くて後遺症も酷いならお前の周りにも後遺症に苦しんでる奴いるはずだから普通そいつらの話するだろってw
感染率もクソだし後遺症なんてよほどの症状出ない限り出ないから誰の周りにもそんな人がいない
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:27:18.31ID:EQ9eZKXC0
>>751
んなこと言ったら
風呂溺死と転倒転落と食べ物窒息で
毎年3万人死んでるじゃん

今更何言ってんだ
0766皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/08/26(水) 16:27:48.85ID:WpeJtOhc0
専門家も「死ぬ」しか言わないな。
政府系の御用学者かな?
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:27:53.81ID:+O8DR1760
家畜は移動制限と殺処分できるけど人間には無理

クラスターデモのアレとか別の京大教授は影響受けてる
教授は准教授を止めてください
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:28:04.70ID:VddiANcc0
>>720
死ねよゴキブリ
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:28:20.81ID:IH3SvZM50
>>719
タミフルやリレンザ辺りは、正確には「治療」薬ではないんだけどねw
あくまでもウイルスの増殖を抑える

だから、対症療法だけで治る体力のある患者には使われなくなってきているんだけどね

こういう事すら理解できてない馬鹿は多い
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:28:23.20ID:4sm8UYfZ0
>>760
言うても日本は政府がノーガードなんでしょ
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:29:06.29ID:sxzX20QP0
利権だろ?言わせんな恥ずかしい
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:29:40.35ID:pOTw58pn0
>>752
人が死んでなくても自衛隊や医療はいるぞw
戒厳令は必要ないって話。
こんなたわいもないたとえ話でさえお前らダメすぎやw
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:30:23.70ID:hsbqfEpA0
保健所も厚生労働省も来春までは我慢して仕事しろよ、給料定額なんだからさ。民間は先行き不透明で、そっちの対策が優先だろ。

gotoの東京除外見直しや大規模イベントの緩和とか、経済維持に向けた政策の変化がこれからも続いて、感染者の増加が当然予想されるんだから、何もかも変更とかやめるべき。給料に不安がない役所は最低来春までは感染拡大抑制をこれまで同様にやるべきだ。
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:30:46.84ID:EljjZuSb0
どうすんのこれ?

【新型コロナ】感染した川崎市の30代無職男性、死亡 発熱から1週間後に入院で3日後に死亡 [potato★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598425357/
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:30:52.44ID:ZxF5j0/e0
>>1
同意
重度の糖尿病・肥満・心臓病・ガンなどコロナじゃなくても逝きそうな人たちや、高齢者を除くと、
コロナで死んだ日本人って凄く少ないだろ
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:30:56.42ID:HC1GF2g10
どうせ阿部ちゃんがこうゆうふうに言ってねお金あげるからハート だろ
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:30:59.58ID:ski0oXPY0
>>9
安倍政権でのこういうアイデア()マンは

ほとんどが今井首相秘書官なんだよなw

どうせ今回のも「これでオリンピックやれますよ!」って今井が総理に伝授したアイデアだわw
0780皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/08/26(水) 16:31:13.69ID:WpeJtOhc0
日本という国は統計のマジックを使う国だから
簡単には信用しないほうがいい。
例えば年間自殺者2万人を割り込んだと発表されているけれど
世界保健機関(WHO)では日本の統計など認めておらず
自殺者は推定10万人と認定されているからね。
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:31:31.27ID:SzDVnBK40
勘違いしてる奴いるが議論で意見出した奴が責任取るのではなくそれを纏めた上で決定した奴が結果責任取るんだろ
議論は大いに結構だし色々な意見出せばいい
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:31:33.92ID:juQlNa4O0
>>769
普通に使いますよ。忙しいひとには良い薬だ。
それよりもインフルワクチンを中途半端に打つと感染しても症状出ないんで
職場でウイルスを拡散するという間抜けな一面がありますw
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:31:34.00ID:EljjZuSb0
>>777
重度じゃなくても死ぬのがコロナなんですけど


勝手に重度にしてんじゃねえよバーカ
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:31:39.94ID:pOTw58pn0
ケンサーズに続いて後遺生姜ーが爆誕したの?
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:31:42.95ID:Or1/k+BE0
>>770
民意の高さに助けられたとはいえなんだかんだ賢明だったと思うよ
Gotoまでは・・・
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:32:21.55ID:ski0oXPY0
>>35
感染者数を数えるのをやめれば
コロナの不安はなくなり
みんな元気に外出して

みんなコロナになるだろがwwwww
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:32:41.92ID:EljjZuSb0
>>785
もうダメだよね
蔓延しちゃったから
ちょっとでも気を抜いたらすぐに観戦爆発する
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:33:06.64ID:pOTw58pn0
>>782
それ、スーパースプレッダー生み出すあかん医療やww
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:33:29.67ID:O9/V87Tb0
>>773
ん?おまえばかなの?病気では人は死んでんだよ、戦争では死んでないから、
自衛隊いらないだろ?
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:33:44.24ID:q4q0XPtR0
>>730
症状からはインフルとコロナの区別ができないので、先にコロナの検査を、設備のととのったところで行う、というのは正しい。
感染症指定医療機関だけでは手が回らないので、発熱外来の数を増やして、対応する予定のようだ。
インフルのつもりで一般外来で完全防備せずに鼻咽頭から検体を採取して、もしコロナだったら、
その医療機関は2週間業務ストップだからね。
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:33:57.06ID:4sm8UYfZ0
>>785
民度だけで何とかなるなら問題ないでしょと申しております
恐怖の殺人ウイルスへの対抗策は民度だったのか
日本人凄すぎやん
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:34:22.97ID:Hn8xH91A0
>>515
これが本物の知恵遅れかあ、日本で既に6万人感染者が報告されてるけど足切断なんかした奴は何人いるのよ
1/10000にも満たないレアケースを挙げて大騒ぎする知恵遅れは死んでどうぞ
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:35:06.96ID:pOTw58pn0
>>789
>戦争では死んでないから

は?は?は???
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:35:33.49ID:pctVQXke0
ご高齢で基礎疾患持ってない人ってオードリー春日やティモンディ高岸みたいな特殊な人なんじゃないの?
こいつら大抵の病気は気合で治すぞw
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:35:41.34ID:4UQ6gRWX0
>>718
W感染したら、ウイルス干渉起こして、たいしたことにならないかもね。
どちらかが勝ったら話は別だけど。
まあ、同じ場所に感染した場合ね。
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:36:02.55ID:q4q0XPtR0
>>738
感染率が検査で判明した分の10倍と仮定しても、重症化率、死亡率は現時点でコロナの方が高いが?
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:36:14.75ID:XTu7vwSm0
>>789
自衛隊をいらなくする為には最低限、中韓北露の軍隊がなくなる必要があるね
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:36:30.00ID:lTCFWtOE0
今までの支那ウィルス単独での感染だけを考えてはいけない。
これからはインフルとの同時感染を考えないといけない。
W感染で患者の体力を急速に奪う。
若者でさえ耐えられない。
 
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:36:45.88ID:4sm8UYfZ0
>>793
重症化のメカニズムは阪大が解明したと産経が報道してたね
リウマチの薬が効くかもしれないって
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:37:20.21ID:EQ9eZKXC0
後遺生姜は笑うわw
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:37:43.87ID:juQlNa4O0
国内で日本の新コロナ対策を批判する極端な例

ボケ役「日本はおわってるよね。どうしようもない。欧州の足元にもおよばないですね」
ツッコミ役「いいから早く日本から出てけよ」
ボケ役「いやまじで終わってるわこの国。検査もやらないし」
ツッコミ役「いいから早く出てけつうの。ていうか検査やるのは間違いとか昨日言ってなかった?」
ボケ役「いやーまじで終わってる。クソだな。お盆明けは修羅場」
ツッコミ役「だから早く出てけと何度言ったら。あと質問に答えろよ」
ボケ役「ホントまじで終わってるわこの国」(以下略)

という無限ループ。
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:39:39.68ID:lTCFWtOE0
>>796
人に病気を引き起こす2種のウィルスにW感染して、逆に軽症化したという事例はこれまでない。
2種のウィルスに同時感染した場合、人の免疫作用は機能不全に陥り重症化する。
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:39:52.68ID:ZgKyt2Ag0
COVID-19は決して死の病ではなく、単に寿命を強調する要素だと思う。
でも、死んだ人もいっぱいいるって。
風呂入って亡くなる方もいれば、餅食べて亡くなる方もいる。
事故ではあっても、その少しの要素で死んでしまうほどの身体だったのでしょう。
COVID-19も同じことだと思うよ。
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:39:53.16ID:aj047uF00
死ぬ死なないだけが重要なのか
死亡率のわりに感染力が強すぎるだろ
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:40:17.96ID:Jhw4+fwc0
>>555
>嫌だから意見表明で十分

だから宮沢は論文書きまくってるって言ってるじゃんw
なに論文書くのは嫌だキャラにしてんだよお前の都合に合わせてw
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:42:20.43ID:rgPNkhd90
K値を解決してから言って。あほ維新信者。
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:42:31.63ID:L8cLUXJQ0
ここで大丈夫って言ってる連中
ぜひ感染して後遺症なんてないってことを証明してくれ

がんばれよ!
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:42:59.93ID:/IV5QuzE0
学問バカかな?
パンデミックになってから1年も経ってないのに正確な死亡率なんて分からんだろ
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:43:10.68ID:q4q0XPtR0
>>753
インフルエンザ3000/12000000、コロナ1200/64000
インフルがコロナと同じ致死率なら、インフルエンザで毎年225000人の方が亡くなることになります。
もちろん、コロナウイルスのワクチンや治療法が確立してこの数字が少しでも小さくなるように祈りますが。
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:43:32.25ID:pOTw58pn0
>>810
後遺生姜ー発見!!wwwwwwwwwwww
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:43:44.66ID:IH3SvZM50
頭の悪い人は↓こういう情報を鵜呑みにするw

NYでは患者3分の1以上で急性腎障害 15%が人工透析が必要に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598408867/

当たり前だが実際のところ、15%の分母はあくまでも新型コロナの「重症患者」であって「感染者全員」ではない。

んなもん少し考えればタイトルがおかしいと気づくと思うのだが、馬鹿は何の疑問も持たないらしい
そういう馬鹿からはもう、インターネットを取り上げた方が良いと思うんだよなぁ

知識や思考力をテストする試験に通らない限り、インターネットに触れないようにしろ
偏差値でいえば60未満の人に、インターネットなんかやらせる必要はない
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:44:01.88ID:rgPNkhd90
>>800
維新同様、阪大やサンケイって今一番信用できない組織じゃないの、
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:45:24.80ID:IH3SvZM50
>>782
俺は使う or 使わないなんて二者択一の話なんかしてない
インフルに感染していると分かっていてもあえて使わないという選択肢が増えつつあるって事だ

最近はそれを明示する病院も増えてる
常識だけどな
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:45:26.95ID:yTnmEhKp0
>>2
ただの風邪より死ぬ上に
後遺症もあるやん

ただの風邪とコロナの死亡率と後遺症の比較してみろよ
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:45:30.97ID:tvC/Cl2i0
吉村のフンめ^^

ウンコの排泄物だな^^
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:45:31.07ID:EizGw6bU0
インフルのように人が移動すれば確実に感染が広がるって訳じゃない。
マスクでの予防効果も高い。
行動様式の変化で手に負えるレベルだよね。
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:45:50.53ID:Twqkd/L00
ネットにある武田教授との討論が面白かったな
これぞ大学教授って知性を感じた
世の中には御用ばっかりじゃないんだな
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:46:17.48ID:ESzftLqt0
>>732
工学系のデータサイエンティストって
君みたいな見方をしてハマってる人が多いと思う
でもそこに答えはないよ
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:46:41.14ID:42+461/M0
>インフルエンザはシーズンになると毎年1000万人、2000万人という単位で感染する。

この論拠の落とし穴は
インフルエンザは「誰もほとんど対策してない」ってことだ
単純比較するのは全くおかしい

コロナはみんな消毒とマスクで対策しまくってるのに
なお感染者が増えてるんだから
どう考えてもコロナのほうが感染力は圧倒的に上
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:46:47.82ID:q4q0XPtR0
>>760
国民がコロナ予防のために努力したおかげで、先シーズンのインフルは激減しました。
逆に言うと、それほど国民が努力したにもかかわらず、免疫のないコロナの拡大は
防げなかったということですね。(異論はありますが、第1波が収束に近い状態まで
もっていけたのは、ひとえに真面目な国民性のたまものです。その後はご存知のとおりですが・・・)
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:47:52.36ID:hsbqfEpA0
国が沖縄みたいになったら意味ないんだからさ。

経済のために観光客入れて、感染拡大して医療崩壊の危機で県民に自粛要請というのを国全体でやったらアホだよね、沖縄には悪いけど。沖縄は支援してくれる他の自治体あるけど、国全体がなったら支援ないからさ。

もう一度自粛することになったら完全な失敗。そういう事態回避を目標にして欲しい。医療崩壊を避け、社会に一定の平穏と安定を維持しながら、コロナと共存していくバランス感覚が必要。
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:48:07.37ID:cqpVvm740
基礎疾患なにもない高齢者の方が稀だけどね。
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:48:43.96ID:x9tsqTl20
コロナの評価は志村さんで決まった感があるな
最上級国民である志村さんが亡くなった事で日本の医療ではこの病気に勝てないと国民が学んだ
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:49:39.80ID:6JFRNisD0
>>830
バカか? 対策してるわ
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:49:50.28ID:7c7+lbY70
>>709 インフルエンザ 厚労省人口動態統計

2017 死亡2569
2018 死亡3325
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:49:58.92ID:VcWUtI3w0
素人が素人メディアに煽られて騒いだ結果こうなった
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:50:05.74ID:q4q0XPtR0
>>769
ノイラミニダーゼ阻害薬とRNAポリメラーゼ阻害薬の違いはご存知のとおりですが、
エビデンスのある治療薬が存在しているというのは心強いんですよ。
日本が抗インフル薬使い過ぎというのはそのとおりですが。
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:50:22.55ID:JrwOFhg60
外国でバタバタ死んでんのはやっぱデブだからか?デブって病気なんだな
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:50:45.91ID:cDpJLXKw0
>>833
うんうん、今年のインフルエンザはどうなってるのかな
あ、もちろんコロナ対策始めてからね
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:51:01.10ID:2Veh7q/+0
派遣で働くのが嫌なら
警備員・清掃員・携帯の販売員ぐらいなら誰でもすぐに正社員になれる
貧乏から抜け出す事はできないが
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:51:08.60ID:sx95ObVO0
ICUを閉鎖してECMOを壊せば重症者ゼロ、オレって天才、東大サイコー

総理秘書官
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:51:17.87ID:q4q0XPtR0
>>774
むしろ、財務省や経産省が主導権を握っているから、この対応なのでは?
厚労省は内心、解除を嫌がっていると思う。
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:51:24.17ID:DgcFmfZc0
>「インフルエンザはシーズンになると毎年1000万人、2000万人という単位で感染する。それに比べれば感染力は低い。
で、その感染力の高いインフルさんは今年どんな感じですかぁ
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:51:24.89ID:juQlNa4O0
>>808
あれは厳密な話ではないよ。感染する順番とウイルスの亜種間で見られるザックリした傾向。
先に感染したものが免疫系のトリガーをひくので後発はすぐ排除される可能性と、
似たウイルスが同時に感染するとポンコツウイルスが大量に出てくるので脅威じゃないというお話。
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:51:33.99ID:YSnQaBqN0
元々体が弱ってた人が死んだだけ死因を老衰と言っても過言ではないわけやな(´・ω・`)
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:52:04.86ID:ctaAmkIx0
>>823
前提の違いをスルーして比較するような残念なオツムでも京大では准教授になれるらしいw
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:54:17.73ID:kRq0Y3MP0
>>1
>「インフルエンザはシーズンになると毎年1000万人、2000万人という単位で感染する。それに比べれば感染力は低い。

これは皆が対策してるから拡がってないだけだろ
何もしなかったらもっと拡がっていてもおかしくない
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:54:42.90ID:DgcFmfZc0
まあ成功国を見れば感染症は初動が全てだよね
政府は初動失敗したのをもみ消すためにただの風邪ってことにしようと一生懸命
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況