X



【コンビニ】ファミマTOB、止まらぬ「店舗崩壊」に社内で拡がる失望感。コンビニ3強で一人負け状態★3 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/08/26(水) 17:17:26.67ID:3Ibabhiy9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d192d9c50fb7524ef180e3e1daa4e8ea71b1574b

8月24日に応募が締め切られた、伊藤忠商事によるファミリーマートへのTOBが成立した。
伊藤忠は総額5809億円を投じて1株2300円でファミマ株を買い付け、完全子会社化を実現することになる。
ファミマは上場廃止となり、これまでも囁かれ続けてきた伊藤忠支配がより一層強化される見込みとなった。
社内ではため息とともに将来を不安視する声が囁かれた。

● ファミマ社内で 広がる失望感

「今後、ファミマはますます競争力を落としてしまうかもしれない。伊藤忠支配のもと、お客様ファーストは実現できるのだろうか――」

コンビニ3強の一角として長らく君臨してきたファミマ。本稿ではTOBの裏側で揺れ続けてきた社内の様子をレポートしていきたい。

約1カ月前の7月8日、伊藤忠はファミマ子会社化の方針を発表した。
報道を受け、澤田貴司社長は、夜に緊急で管理職以上の社員を集め、壇上からこう説明したという。

「これまで、お客様、加盟店、そして株主を見て我々は活動してきた。TOBによって上場を廃止することで、
株主ではなく、加盟店、お客様に集中する環境を作ることができる」

ファーストリティリング副社長などを歴任し、プロ経営者としてファミマに招聘された澤田。その力強い声とは裏腹に、
語られるメッセージはただ空しく響くだけだった。

「社員の中には一部上場企業という看板を失うことへの失望感を口にする人もいます。
澤田社長は記者会見で『伊藤忠を使い倒す』とコメントをしていましたが、実態は真逆です。
もはやファミマは伊藤忠の利益搾取の場所なのです。今後、さらに容赦なくファミマが伊藤忠の“草刈り場”になるのは目に見えています。
お客様に集中するために完全子会社化するという理屈も意味不明です。だったら、出資比率を以前の30%(注33.4%)に戻し、
親会社への忖度なく目の前の商売に集中させてほしい、というのが社員の本音なのです」(ファミマ社員)

● コンビニ3強で 一人負け状態

かねて伊藤忠支配による弊害が指摘されていたファミマ。それが完全子会社になることによって何が起こるのか。
別のファミマ社員は、内情をこう語る。

「以前からも発注先について、伊藤忠出向社員から『なぜ伊藤忠グループを使わないんだ?グループで金を回したほうがいいだろう』
と文句を言われてきたのが、今後は全ての事柄が伊藤忠ありきで進むことは確実です。例えばセブンイレブンは商社と一線を引いているから、
変な力学なく取引先を競争させて、最も良い商品を常に提供できる。ファミマの社員ですら、『自分が消費者なら、セブン一択』と言っている。
それぐらい、もう使っている原材料から工場の機材、こだわり抜いた製法まで、商品のクオリティが別次元なのです」

伊藤忠支配の弊害は、消費者向けの商品だけにとどまらないようだ。

「例えばファミマが使用している店舗システムは、CTC(伊藤忠テクノソリューションズ)という伊藤忠グループ会社が開発に
大きく関与したものを使っています。だが、高い開発費や運用費に対して、発注や個店分析などの機能がとにかく使い勝手が悪く、
加盟店からは『おんぼろマシン』と呼ばれている。サークルKからファミマに転じた加盟店からも『サークルKのNEC社製システムよりも
はるか使い勝手が悪い』と不平だらけ。でも、CTC以外の選択肢なんて口が裂けても言ってはならないのです。
人手不足の中、こんなシステムを使わなくてはならない加盟店が可哀想です」(別のファミマ社員)

新型コロナウィルスの影響でコンビニ各社は売り上げ減が続くなど、苦戦している。7月の既存店売上はセブンイレブンが5.1%減、
ローソンは8.9%減、そしてファミマだけ10.8%減と2桁のマイナスを記録している。

ある流通アナリストは語る。

「小売流通業界からすると、不祥事もないのに、このファミマ一人負け状態は異常事態。この数年間、本当にパフォーマンスだけで、
何もしてこなかったことが、コロナ禍で露呈した」

しかも、この減速の主要因は、ファミチキ以来14年間、ヒット商品がないというレベルの一過性のものではなく、はるかに根深い。

※以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598422408/
1が建った時刻:2020/08/26(水) 14:06:43.40
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:25:53.80ID:i+tAH88M0
皆が言うように弁当を改善した方が良いのと何とか赤系の色を取り入れろよ。あのグリーン色は食欲がわかないんだよな。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:26:28.50ID:I/jk3xod0
>>26
地方によって内容違うみたいだった
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:26:32.00ID:xC+oDutO0
ファミマとローソンの違いが判らん
メインの色を替えたらどうだろう黄色とか
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:26:33.61ID:JvgXDaPJ0
ファミマは砂肝くらいだな
かつてファミチキ全盛だったが今じゃななチキにLチキがあるからな
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:26:37.34ID:Bse6s7tg0
忖度弁当とか盛りかけソバとか政治的に変な方向に
行った時点で国民の心が離れたね。

これが市場の民意です。
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:26:50.33ID:FbmH+9c80
伊藤忠に入社したのにファミマに行かされた人もいるんだろな。
そりゃやる気出ないだろうよ。
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:26:59.13ID:XFh1j8c20
ファミマは店舗整理の余地大きいようにみえるがな
吸収した店舗に偏りあるのに手付かずなのでは
店舗整理してまたどこかに売るのが狙いかもしれんな
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:27:02.18ID:K2jpxHSg0
>>1
ひでー印象操作記事だな
セブンも赤字、2位のローソンと大差無いじゃねーか
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:27:26.67ID:VxjlsZlx0
お弁当不味いよね
ファミチキも美味しくないし
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:27:35.73ID:VXmf9Sbv0
セブンの骨付きチキンがなくなった時点でコンビニチキンはハミチキの一強だからな
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:27:47.55ID:jeFTvQok0
>>20
ただの数合わせだったからな
お互いのメリットを活かすのではなくファミマに合わせようとしたのが失敗のもとだろうな
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:28:10.79ID:310x6b0vO
商社にコンビニ経営なんて出来るのか?
商社って二桁億円以上の金を動かすのが当たり前の世界なのに
コンビニは1円2円と細かい利益の積み重ね産業だぞ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:29:21.52ID:g8+5Owo/0
20代の頃はファミマなんてたまにMUJIのブリーフとソックスを買うくらいの店だった
今も存続してることの方が意外だ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:29:46.37ID:1gQ6Juel0
中国さまの忠犬・伊藤忠
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:29:52.96ID:+v2CRxt80
シンプルに、魅力がない。

まだ、地方の個人商店の方が得も言われぬワクワク感がある。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:30:24.45ID:Y/XEKp0m0
弁当の見た目は他より良いのに食うと不味いんだよな、なんだあれ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:30:37.65ID:87Nx8JNt0
>>27
ほんとこれ
スタイルワンを反せ!
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:31:08.08ID:n+fmKR8n0
ファミマいらないよね
ファミマの1/3ぐらいセイコーマートになってくれたらありがたいんだけど
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:31:30.25ID:Ja1mGpY10
ファミマは値段のわからない商品が多い
あれはかなりのチャンスロスだろうな
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:31:42.83ID:KXLFEmOE0
最近、コンビニのアイス高いよね。ガツンとみかんみたいな昔80円くらいで売ってたのが140円もするし。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:31:52.73ID:myrWl8us0
結局は長い目で見れば伊藤忠のご機嫌伺い優先になって消費者は二の次ってなると予想されてるわけね
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:32:00.55ID:TUKsc2pd0
伊藤忠ごときに利用価値があると持ってる時点で負け犬
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:32:40.79ID:ozHijsfr0
>>20
買うまではいいけど
ファミマのすべてのやり方を押し付けたのがダメだった。
あと無印を切ったのも悪手。
サークルKサンクスのお弁当やPB総菜の方が味が上だったのに
サークルKサンクスのすべての良いところを廃止して・・・
上手くコラボして、強みをうまく生かしてれば、最強のコンビニになったかも。
要は単に買収先をパートナーではなく奴隷と見てたんだろうな。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:32:42.38ID:XP7ZaOHG0
ファミマとローソンはトイレが臭う
設計上仕方ない部分もある

マジメなオーナーのセブンのトイレが一番キレイ
掃除がしやすい様に設計されてる
それでもダメな店舗も当然ある

俺が大好きなとあるセブンのトイレは本当にキレイ
本社にその事をチクって、何かしてあがてくれと頼んだことあるくらい
素晴らしい管理が行き届いてる
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:32:45.00ID:pJaI1rfE0
外国人が入ってる時間帯はホットスナックが買えない=売ってない
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:33:10.48ID:lYSTZLpD0
ファミマのカレーは好きだけどな
激安激ウマ
ベストオブコンビニ弁当と思う
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:33:18.24ID:XfGN26yE0
サークルKサンクスを返してくれ
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:33:35.79ID:VmU0SDh40
ファミマはちょっと・・・
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:33:51.35ID:2Tk3mFiV0
>>37
JTBにはいったのに農家にいかされるやつや
富士通に入ったのにボランティアに駆り出されるヤツや
三菱商事にはいったのに介護施設に回されるヤツや

よのなかいろいろですぜ、ダンナ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:34:02.84ID:gLmzmRkS0
大体今時商社なんていう東インド会社みたいなもんを活かしておくなよな
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:34:35.51ID:Rb0S4bkf0
セブンの殿様商売嫌いだからファミマには頑張って欲しい。ファミマは何となく職人や営業マン向けのイメージ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:34:58.24ID:FFzvSgRc0
ゲームなんかでもそうだけど、今の時代はもう第三勢力に廻すパイなんて無いんだよ
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:35:30.62ID:FHSs+GHD0
朝鮮資本だから
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:35:36.14ID:ocKgNtC20
コンビニは弁当がやばい
自分比較だと弁当スーパー最弱ドンキより不味い量少ないで最悪

パンとおにぎりたまにパスタしかコンビニで買わなくなりました
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:35:47.59ID:whzx2JNO0
ファミマ社員がセブンのほうが品質がいいっていうほどとか
ファミマもうだめなのか
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:35:59.99ID:FiRqEnRJ0
コーヒー不味い
弁当惣菜不味い
店汚い
店員無愛想

誰が行くの?って話
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:36:02.51ID:9q5+Wgcf0
ファミマ社員がゴミクズなのはわかった
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:36:06.86ID:0DslmncV0
最近、家の周りのセブンがどんどん潰れてるんだけど。
高速のインター前の儲かりそうなやつも潰れたし。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:36:23.91ID:oBS1uyHz0
本州にセイコーマートが増えれば良いのに
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:36:44.32ID:8O2EXKfF0
流石にドンキの弁当より不味い弁当は飲食扱う日本のチェーン店には無いわ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:37:04.17ID:EXQVLTGm0
地獄のように不味いファミマブランドの食い物とかもお客様ファーストなのか?
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:37:28.05ID:+jNxXeO50
>>43
伊藤忠がついている以上サークルKサンクスの良さは活かせない訳で
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:37:47.22ID:185yIPJC0
吸収したコンビニ分離しないのか
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:38:03.16ID:3RLoK4Z30
>>71
ネタにマジレスするのも何だけど、風水的にもトイレは最重要項目よ
ここを蔑ろにする会社や店舗は繁盛しない
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:38:04.22ID:c1HEMeRH0
>>91
地元は逆だなセブンだけが店舗を増やしてるわ  浦和だけど
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:38:34.94ID:x1m0dQK20
何も買うものがない
ローソンすらゼブンにだいぶ水を開けられている
ファミマなんてミニストップ以下
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:38:49.03ID:UpoU59uo0
サークルKを買収したとき、
店の名前だけファミマにして中身はサークルKで揃えてたら
今よりずっと状況マシだったと思うんだぜ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:39:01.54ID:H/Du71xL0
昔から2強だった
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:39:22.92ID:e+usbTd/0
フラッペの作り方が分からずプラスチックの中に牛乳入れちまったよ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:39:34.09ID:cral5l630
おろしソースの唐揚げ弁当だけは好き
多分胸肉使ってるからさっぱりしてる
丼モノはカロリー表示低めだけど米も具も量が少ないんだろうな
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:39:41.35ID:oBS1uyHz0
30年くらい前にサンクスでやっていた
店内調理のホットドックが食べたい。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:39:46.22ID:qPtV0soo0
サークルK返して!
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:39:46.33ID:mXQCG0He0
CTCに文句言えない
モロに問題点なのを分かってるじゃん
日本の商社ってなんか頼りない
資源とかも高く買い付けて国内でより高く売って
外面良く内に厳しいジャパンプレミアムのイメージ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:39:50.56ID:98gc6zrF0
仕事中に休憩しようと思っても街道沿いのセブン、ローソンは駐車場満車で入れなくて、ファミマしか入れないんだよw
弁当一番不味いけど仕方無くファミマ入ってるよ。弁当もうちょっと頑張れよ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:39:57.95ID:ozHijsfr0
>>57
禿同。
スタイルワンのポテサラ好きだったんだよなあ。
取扱いがなくなって、ファミマの商品になってしまい。
お母さん食堂って高いだけで、味は平凡。
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:40:04.81ID:RwyVAGxd0
ファミペイ試しに使ったらあっという間にポイント失効してアンインストしたわ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:40:30.09ID:FHSs+GHD0
ファミリーマートの戦略は日本人に食害被害を与えること。裏に朝鮮人
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:40:34.13ID:whzx2JNO0
家の周辺だとファミマつぶれたところにローソン100できたな
まだもう1件少しはなれたところにファミマあるけど・・・
駅前ビル1Fとかタワマン1Fとかにはいってるのはセブンとローソンだわ・・・
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:40:36.23ID:8qrcXzMf0
セブン
旨い少ないセコい
ローソン
スイーツ、アニメオタク
ファミマ
ファミチキ

ファミマは魅力がない平凡なコンビニ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:40:44.72ID:JSoPFOzZ0
つくね串好き
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:41:01.15ID:QSJxhQJc0
オレはサークルKのチキンバーが好きだったんだ。
あの成形感と古臭い味付けが好きだったんだ。
オレのサークルKを返してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況