28日、安倍総理が辞意を表明したのを受け、ポスト安倍に向けた動きが加速している。小泉進次郎環境相は、長らく「総理にしたい政治家」を、石破茂元幹事長と分け合ってきた。

ポスト安倍に向け小泉氏はどうでるのか?「小泉進次郎 日本の未来をつくる言葉」の著者である、鈴木款解説委員が解説する。

自身の総裁選出馬の可能性は否定
果たしてポスト安倍は誰になるのか。そのカギとなるのは総裁選のやり方だ。

「コロナ禍の中、政治空白をつくらない」のを重視すれば、両院議員総会で総裁を決める。そうすれば議員票が勝敗を大きく左右し、管官房長官の総裁就任が現実味を帯びることになるだろう。

一方、党員投票を行うことになれば、地方で人気の高い石破氏がポスト安倍に近づく。

党員投票を行うことを強く主張しているのが小泉氏だ。

28日の会見で小泉氏は、自身の総裁選出馬の可能性について訊ねられると、こう答えた。

「総理というのは1人ではできる仕事ではありません。仲間が必要です。そういう仲間が支えてくれなければスタート地点には立てません」

レースのスタート地点に立っていない
これについて記者から、「推薦人が集まらないから出馬できないということか」と再度確認されると、小泉氏はこう返した。

「まず総裁選のルールは20人の推薦ということです。ただ総理になるということは、自分がなりたいという以上に、この人にさせたいという思いが、政治家の仲間、党員、国民の皆さんからあることが大事だと思っています。そういう環境が作られることが、スタート地点に立つということではないでしょうか」

実は今月小泉氏にインタビューした際、筆者は、「総理になるために自身の派閥をつくる気があるのか」を訊ねたところ、小泉氏はこう答えた。

「この人を支えようと思ってくれる仲間がいるかいないかは、政治家として政策をしっかり実現出来るかにとって、死活的に重要なことです。ありがたいのは、様々な活動でいままで一緒に戦ってきた戦友がいます」

「戦友」をたとえ20人集められても、今回は自身が出馬する環境に無いということだろう。

党員投票は政治の信頼回復にプラスになる

そのうえで小泉氏が主張したのは、党員投票を行うことだった。

2020年8月29日 土曜 午前7:00
https://www.fnn.jp/articles/-/79063