X



「忖度」は脅されて? 霞が関どう変わった 反骨の元官僚2人に聞く(毎日) [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/08/29(土) 21:57:51.52ID:oi75EcGm9
 約7年8カ月に及んだ第2次安倍政権下でたびたび問題視されてきたのが、中央省庁の幹部官僚が首相官邸の顔色をうかがう「忖度(そんたく)」だ。2014年に発足した内閣人事局が幹部官僚の人事権を掌握し、官僚に対する首相官邸の力が強くなりすぎたことによる弊害とも言われる。長期政権は官僚組織にどのような変化をもたらしたのか。元文部科学事務次官の前川喜平さん(65)と、作家で元外務省主任分析官の佐藤優さん(60)に聞いた。

 「霞が関全体が安倍官邸の下僕、私兵と化してしまった」。そう総括するのは安倍政権下で文科官僚のトップを務めた前川さんだ。本来、それぞれの分野に精通している各省庁の幹部は官邸に政策を提示しなければならない。ところが「各省庁の知識や経験、専門性はないがしろにされ、『これは変じゃないか』と思うようなものを無理やりやらされることはしょっちゅうだった」と振り返る。さらに、学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の文書改ざん問題や、「桜を見る会」の問題を挙げ、「官僚が政権の私物化にまで奉仕させられるようになってしまった」とも言う。

 森友学園への国有地売却を巡っては大幅値引きが発覚すると、財務省理財局長(当時)の佐川宣寿氏が政権への配慮や森友への優遇を否定した。しかし、価格の事前交渉をうかがわせる内容が決裁文書から削除されたことが判明し、改めて忖度が疑われた。桜を見る会の問題でも招待者名簿廃棄が問題視された。

 背景にあるのが…(以下有料版で、
残り1135文字)

毎日新聞 2020年8月29日 18時51分(最終更新 8月29日 21時09分)
https://mainichi.jp/articles/20200829/k00/00m/010/161000c
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:59:21.29ID:t38QzpQi0
>>1
>文科官僚のトップを務めた前川さん
その後、貧困調査のレポートってどうなったのかな?
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:00:33.93ID:YGnYZIji0
あのさあ、、
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:00:37.42ID:X4qsBs250
まずやるべきは

パヨクの強制送還

これは河野氏が総理になり次第
直ちに署名活動して強行してもらうべき事案
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:00:48.14ID:AN69kzdW0
こういう最初から結論が決まっている記事を載せるから新聞は馬鹿にされるんだよ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:01:00.57ID:ArFkuyUkO
>>1
>反骨の元官僚2人
>元文部科学事務次官の前川喜平
>作家で元外務省主任分析官の佐藤優
プッwww
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:01:13.91ID:8L/uXFNP0
あああ
あっ まえかわさん! やめてっ
そこは 韓国のもの アナルはやめてえ
ブンちゃんたすけてえええええええ

あっ あっ いいわっ 禿の八尺五寸は天国ねええええ
あっ ふざけて奴さんも意外とテクニシャンねええ

S-RAMは へただわあああ やめて
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:01:49.99ID:ZdzZ+VNk0
>>1
毎日の腐りっぷりは異常

実態は官僚が好き放題やってるのに「官邸の圧力
があったことにしろ」という役人の嘘八百をマスゴミ
が書き散らしてるだけ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:02:09.44ID:me+mRiGn0
>>1
パヨクの聖人・前川喜平キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

蓮舫「文科省の再就職斡旋は違法!」
福山哲郎「組織ぐるみで天下り斡旋!」
江田「万死に値するなら退職金5600万を返上しろ!」
小川「前川は天下り斡旋で暗躍した!」
https://twitter.com/dappi2019/status/1151743096935206912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:02:21.91ID:me+mRiGn0
>>1
パヨクの聖人・前川喜平キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

サヨク悲報! 日刊ゲンダイ「天下り前川に退職金8000万円?逮捕すべきだ」 赤旗「前川が行政を歪めた」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1524522644/
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:02:36.07ID:me+mRiGn0
>>1
パヨクの聖人・前川喜平キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

前川喜平「博士課程もない加計学園は審査落ちレベル」→教授たち「学部をつくってから博士課程をつくるものなんだが…」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510564969/
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:02:40.11ID:Fpyou4oF0
前川、佐藤、毎日新聞  アレ過ぎの集まりかよw 
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:02:49.82ID:me+mRiGn0
>>1
パヨクの聖人・前川喜平キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

明治産業遺産「お友達案件ではない」前川喜平氏主張に反論 菅直人政権の高木義明元文科相ら
http://www.sankei.com/politics/news/180122/plt1801220013-n1.html
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:03:23.57ID:me+mRiGn0
>>1
パヨクの聖人・前川喜平キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

「文部科学省でも、法の網をかいくぐって組織ぐるみで斡旋システムを築き、・・・・」
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/04/27/安倍一強体制下での官僚の堕落(宇都宮健児)/

宇都宮氏、前川氏を副知事指名でネットに衝(笑)撃の嵐
http://agora-web.jp/archives/2046814.html
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:03:30.64ID:uDgGwzXH0
事務次官という職責を利用して天下り斡旋という不法行為をやった人間の言うことなんか、信じることができるものか。
こんな人間の意見を発表させるマスコミも問題が大きい。
0018朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/08/29(土) 22:03:35.68ID:vDUQLINl0
>>4
女系で化けの皮が剥がれたんだってな
(^。^)y-.。o○
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:04:09.72ID:WUQmBEjU0
変態新聞は頭の中も変態なのか
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:04:12.14ID:ZdzZ+VNk0
そもそも前川喜平みたいなキチガイのコメントを
載せてる時点で・・・
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:04:55.76ID:942q2Eb10
>>17
政府の調査で「前川は関与していない」って報告書が上がっているよ。
あくまで引責辞任

安倍晋三に憧れて息を吐くように嘘を吐く反日売国奴さん、残念w
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:05:17.35ID:I0O3Jx0f0
変態と変態、1+1は2じゃない10倍だぞ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:05:26.98ID:942q2Eb10
>>6
世論調査捏造&世界で最初に「日本軍による強制連行」を報じた産経(ローカル紙に転進予定)こそが唯一の愛国紙
>植村「一つお聞きしたい。そうしたら、阿比留さん、この記事はどう読む?
>  (平成3年12月7日付の産経新聞大阪本社版記事を示す)」
>阿比留「ああ、(記事は)間違っていますね」
>阿比留「『日本軍に強制的に連行され』」という(部分)」
>植村「これは産経新聞の記事ですね?」
>植村「訂正かなんかやられたんですか」
>阿比留「これは今日、初めて見ましたから訂正したかどうかはちょっと分かりません」
>植村「間違っている? これはね93(平成5)年8月(31日付の産経新聞大阪本社版)の記事。
>  (記事を読み上げる)太平洋戦争が始まった1941(昭和16)年ごろ、金さんは日本軍の目を逃れるため、
>  養父と義姉の3人で暮らしていた中国・北京で強制連行された。17歳の時だ。食堂で食事をしようとした3人に、
>  長い刀を背負った日本人将校が近づいた。『お前たちは朝鮮人か。スパイだろう』。
>  そう言って、まず養父を連行。金さんらを無理やり軍用トラックに押し込んで一晩中、車を走らせた」
>  って出てるんですけど、これも強制連行ですね。両方主体が日本軍ですけど、それはどうですか」

自らが勤務する産経新聞より朝日新聞の熟読に夢中な阿比留瑠比
http://www.sankei.com/premium/news/150830/prm1508300009-n4.html
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:05:31.02ID:9QU28r3c0
 

桜を見る会は私的
→ 来年中止して見直す。

前夜祭5000円安すぎ
→ ホテル設定価格

領収書がない。
→ ホテル発行のものあり。

政治資金収支報告書に記載なし。
→ 安倍事務所が間に入らないから当然。

歌手のギャラなし
→ 有権者の寄付行為で批判

もう何もかもgdgdにして文句をつけたいだけ! ( 怒り )
 
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:05:53.71ID:9QU28r3c0
 

あ ・ の ・ な!

森友問題は、
財務省近畿財務局が競争入札をしなかったチョンボとそれを誤魔化すために財務省本省が改竄を命じた、ってだけで、
それ以上でもそれ以下てもねーだろ!!
バ〜〜ーーーーーカサヨチョオオオオオン!

昔、森友の隣の野田中央公園を手放しかった近畿航空局が、
国交省副大臣だった辻本議員と豊中市の口車に乗ってタダ同然で処分。
森友も同じ条件にしたら野党に突っ込まれた。

ところが野党も、
これを暴くと野田中央公園の話が蒸し返され辻本議員が窮地に立たされるので、
あせった。

そこで赤卑新聞は、
森友が安倍明恵と知りあいなのに目をつけ
政権打倒にすり替えて煽った。
財務省はチョンボがバレずほくそ笑んだ。
籠池夫妻は都合よく使われた。

本省の佐川理財局長が国会で、
近畿財務局のチョンボがバレないよう答弁したので矛盾がでてしまい、
本省は近畿財務局に内部資料の改ざんを命じた。
近畿財務局も元々は自ら撒いたタネなので本省の指示に従ったが、
事情をよく知らない赤木職員が不幸にも犠牲になった。

マスゴミから煽りに煽られてた籠池夫妻は、今は180度転換し、
バカサヨに騙されたと公言してる始末( 苦笑 )
するとマスゴミは籠池夫妻を一切取り上げなくなった。
利用価値がなくなったからだ。

マスゴミらバカサヨチョンが知りたいのは事実でなく政権転覆のネタであって、
中身は捏造でも何でもいいんだろ!! ( 怒り )
 
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:06:11.55ID:9QU28r3c0
 

ったくいい加減にしろ! バカサヨチョンとマスゴミ!! ( 怒り )

加計問題は、
半世紀もの間、認可 「 申請 」 すら許さなかった岩盤規制 「 文部科学省告示 」 を、
申請できるように改正しただけにすぎない。
「 認可 」 そのものについては一切、便宜供与はない。

特区とはいえまともな規制緩和 ( 認可基準緩和、告示廃止 ) すらやっていないのに、
マスゴミや野党は 「 特区規制緩和で加計学園が優遇になった 」 と全く出鱈目なミスリードを何年も続けている! !( 怒り ) 

しかも安倍は新設認可に不関与でもちろん献金ももらっていない。
ところが石破や玉木らは、
認可申請を潰そうといろいろ画策して献金をもらっていた。

どっちがより問題なのか? は小学生でも分かることなのに、
いつまでたっても理解しようとしないバカサヨチョンとマスゴミは死ねよ!!
 
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:06:53.94ID:Cw6WZk0k0
統一教会の機関誌で多用されてる
「パヨク」って言葉を使ってる奴は、
統一教会ネトサポであり、
日本人ではなく朝鮮人。
本人はまだ日本人に成りきれてると思ってるようだがw
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:07:07.66ID:WiadO+a20
前川が官僚だったのは事実だが、佐藤優はどうなんだ?
外務省職員だったのは確かだが
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:07:38.72ID:2SfW9lon0
貧困調査のクズがトップで腐りまくって
今子どもたちの教科書がおかしくなってるよね
腐りブサイクのドクズに聞くとかマスゴミは頭おかしい
反日マスゴミ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:08:57.89ID:RoSAZ6GC0
凄えな前川の名前が出たら一瞬でこれだけの数のコピペ連投できるんだ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:08:59.23ID:CN3Du87V0
>>5
オマエは公機関で働いたこと無いからわからんのよ。
世はトップダウンの時代、現場から声を上げても黙殺され,上の勝手な思い込みで判断される。
オレは「この機関は終わった」と判断して早期退職、大学で学ぶ生活に入った。
異様な世界に変貌した。
それを認識しておくべき。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:08:59.73ID:huARazfy0
ウイルスは忖度しなかった
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:09:35.52ID:F4VyR97o0
脅されてたら忖度じゃねえだろ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:10:26.12ID:mP/WHq5a0
佐藤優はともかく、前川w
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:10:36.22ID:9QU28r3c0
>>33

ったく、キムチの腐った在日バカチョンは日本の法律政治経済のことがてんで分かってなくて赤っ恥で頓珍漢なことばっか書くから、
すぐ出自がばれるわw

あのな!
パヨクを造語し世間に広めたのは千葉麗子だ
キムチの腐った在日バカチョンの中核派が!
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:10:36.63ID:CUYhnXEO0
前川さんだまで読んだ。
こういう思想の偏った人が省庁の重要ポジションに就きはじめている方がやばいだろ。
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:10:43.33ID:wPZyE6+50
悪事の際は元気な癖に
有事の際には敵前逃亡

こんな似非保守を祭り上げていた
自称保守は日本の敵だ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:10:50.47ID:CN3Du87V0
>>37
長が無学だったり不見識だった時はどうする?
意見して修正する必要があるだろ・
その修正意見をはねのけて長が独断する状態なんだよ。
とんでもない状態だぞ。
で、現在公務員の公僕としての存在は失われ、組織内で足の引っ張り合いが多発し、仕事の能率は下がりまくっている。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:11:19.73ID:j3eiJtkX0
官僚そのものの問題なのかもね
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:11:32.06ID:9QU28r3c0
>>33


(゚Д゚)ゴルァ !中核派チョン!!

統一協会の本質はバカサヨ中のバカサヨで
実態は北キムチ工作隊だってとっくに暴かれてんだろ!

そもそも、
エセカルトなんざ 「 協会 」 って卑下すべきなのに、
ちゃっかり 「 統一 『 教会 』 」 呼ばわりして宗教団体みたく扱いやがって! ( 怒り )


バカ旗 「 統一協会はミンスを支援 」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-05/2010010501_04_1.html
.
■ 民主党鳩山由紀夫、議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い "
週刊ポスト  20005年4月22日号
.
統一協会VIPがミンス公認で出馬 ( 千葉県流山市議選 )
money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/
.
室井邦彦ミンス参議院議員 ( 汚沢派 )
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A4%E4%BA%95%E9%82%A6%E5%BD%A6
> 2006年5月16日、統一協会イベント 「 祖国郷土還元大会 」 に妻・秀子( 県議会議員 ) と来賓出席。
> 妻・秀子は統一協会の熱心な信徒で、最高責任者の任導淳 ( イム・ドスン ) と懇意。
> 全国霊感商法対策弁護士連絡会は民主党に対し、実態解明や統一協会との関係断絶を求める申入書を提出。
.
統一協会の請願書をミンス吉田 ・ 国民新党下地が受け取る
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291808231/
.
金正日、統一協会ルートで北朝鮮へ招待状
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154065253/
.
統一協会、日本信者から絞り取った4500億円を北朝鮮に寄付
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1243259676/41
.
有田芳生 『 酔醒漫録 』
http://megalodon.jp/2008-0602-2353-32/saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html
> 拉致問題などを行った北朝鮮を経済的に支援する統一協会は問題であること、
> 霊感商法で公安から監視対象である以上、
> 安倍は面会を求められても会わないようにしている。

 
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:12:10.83ID:l9A4OyRY0
>>1
佐藤と前川ってw
既に出汁が出来った出汁パック
より無意味でしょw
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:12:54.64ID:XVI235GN0
佐藤優さんが好きで著書はほとんど読み、京都に行ったら彼の行きつけのロシア料理店に必ず行くほどなんだけど、有罪になった罪状に対する解説やコメントが意外に無いのは残念。
事件そのものを国策捜査論と深いキリスト教学で覆い隠しているような印象を受ける。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:13:13.50ID:v//il+Nf0
反骨の持ち主が事務次官にまで出世?
その前に辞めてるか辞めさせられてるのでは?
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:14:28.56ID:MZClad/G0
そもそもアメリカだと上級官僚は、ごっそり「クビ」になるんだけど
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:15:22.71ID:GsCTf9cZ0
天下り斡旋を法を無視して続けたことで部下想いの官僚の鑑と言われる前川さんか
法を遵守する無意味さの話?
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:15:41.13ID:6jIzQ5PJ0
前川はない
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:16:11.27ID:AVIvRQuz0
×反骨の元官僚
○極左が国の中枢に潜り込ませているスパイ官僚
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:16:25.26ID:m2RMYFAK0
3本の矢は改竄官僚の命を奪い自信の肛門に刺さりカワイ夫婦に刺さり
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:16:28.26ID:l9A4OyRY0
>>46
でも埋蔵金なんかあるわけないって
説明できたの良かったよ。

よくあの連中に納得させられたな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:16:41.92ID:MSVkyogw0
>>46
公務員が無学で不見識ではない根拠もないし、国民はその公務員を選択できないので
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:16:57.75ID:qHI6hhry0
反骨?

ただの犯罪者だろ。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:17:31.22ID:j3eiJtkX0
前々から思ってはいたんだけれども、政治家は役割を終えたら終わるでしょう
だけど官僚はずっとそのまんま居続けるよね

自民党は腐敗したし・・野党はお話にもならないし・・

誰もが一部の利益しか追求しなくなっちゃっただけなんじゃないかね?
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:17:47.12ID:bjPrtaj60
>>25
前川は審議官時代に文教協会への斡旋の口利きを行っており
2017年3月に天下り斡旋の違法行為による停職相当の懲戒処分が発表されている
辞職で懲戒回避してたけどな
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:19:11.38ID:ySsg4r8s0
事務次官になれなかった熊本出身 前川喜平氏ですか
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:19:32.12ID:l9A4OyRY0
>>1
天下りあっせんが反骨なのかよw

そりゃいねーよ反骨w

犯罪なんだから
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:20:08.65ID:qCQihGS20
買春しても貧困調査と言えば問題なし
日本ではこれがスタンダードになる事についての弊害について
何で誰も意見を言わないの?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:20:50.22ID:AOCbebmq0
>>54
アメリカ良いなぁ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:21:07.98ID:XVI235GN0
>>53
下位帝大卒が筆頭局長やら事務次官になれるのは文部省だけではないかな。その中で東大出た前川さんなんて別格だったんじゃないの?
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:21:15.22ID:cvRg9J6H0
>>62
ほとんどの公務員は選抜試験されている
採用時に日本国憲法を順守することを宣誓させられる
あんたのほうが無学で不見識だよ(笑)
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:21:25.52ID:EUxpcWL20
昔は議員秘書がやってた汚れ仕事を代わりにやらされる便利屋さん
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:22:36.36ID:P7pEEw9i0
恥ずかしくねえのかね反骨なんてあんなやめ方で
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:23:45.42ID:O90qsHZs0
いやいや前川と佐藤って
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:24:47.18ID:/30EslMU0
前川とか、読む価値無し
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:25:56.35ID:c/mnbZ2S0
毎日新聞って、その昔、官僚支配はダメだ、政治主導だって
散々主張してたじゃん。

ウォルフレンなんかを持ち上げてさ。
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:25:59.59ID:EqjoEWun0
>反骨の元官僚2人
>元文部科学事務次官の前川喜平
>作家で元外務省主任分析官の佐藤優

貧困調査結果まだですか?
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:26:36.59ID:ZTSlWl5n0
お前たち記者は編集長や社長の思惑を気にしないのか。好きに記事はかけるのか。そんなわけはないだれ。それが忖度だ。日本中にある。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:26:43.36ID:hZbONHVk0
ウヨ君ま〜た発狂しとる
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:27:46.04ID:v//il+Nf0
>>64
腐敗のレベルは昔の方が間違いなくひどい
それが外に漏れにくかったのと、政治家や官僚がそういうもんだと思われてたからか、気にする人があまりいなかった

文科省でいえば、議員なんかの口利きで学校の先生になるのは普通だったし
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:28:03.56ID:sQKCstdi0
誰かと思ったらこいつらか
佐藤はまだしも前川助平はただの円光ジジイじゃん
(´・ω・`)
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:28:22.78ID:1C2YF77K0
前川ってずーっとまえに未成年買春で逮捕だ!なんとかテレビタレントも言ってたけどそんな予兆もまったくないな

安倍の秘書あたりが裏でデマ流してたんか?
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:29:02.85ID:2SfW9lon0
ミンスの政権の恐ろしさだよ
クズ前川が反骨w
骨の髄まで売国エロ爺
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:29:38.05ID:j3eiJtkX0
>>88
どうだろうね?なんかもうものすごく野心的過ぎる官僚もいたりするんじゃないかね?
格差是正と言うよりも、目の前の権力やお金に惹かれまくるとかね
あえて格差を作っているとかね
まあ変な事に足を突っ込んでいないと良いけれどもね
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:30:57.18ID:S3ik0ZHh0
>>2
醜聞を流して人格攻撃
北朝鮮がよくやる手口だよ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:30:58.58ID:kLcR54FN0
>>1
前川は反骨どころか自身も認める忖度派じゃん
もう辞めたから好き勝手言ってるだけで在職中はそうだったと本人がはっきりとそう言ってる
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:31:01.14ID:gxN3wy2YO
対コロナ政策で分かった事
安倍は唯の神輿
安倍が総理の座に就いてる事で都合が良い連中が居る
それは政権の中にも官僚の中にも
まあ神輿だって気付かない安倍が一番悪いんだけどな
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:31:50.53ID:ylMgdPF70
>>37公務員が行政の長に従うのは当然では

違うよ。首相官邸を怖がっての忖度は違法。正式には憲法、法律、その他法規に従う義務があるのです。
憲法99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:31:53.04ID:mz4oNT6G0
在日朝鮮人の安倍晋三(本名:李晋三世)が悪い慣習を作ったもんだ

このチョンを国会に送り込んだ山口県の土人どもも反省しろよな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:32:00.78ID:a5JklZi50
言い訳工作ですか
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:32:56.37ID:mz4oNT6G0
安倍チョンと加計学園の理事長はいつブタ箱に収監されるの?
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:33:03.44ID:MSVkyogw0
>>77
俺が無学で不見識であることと、公務員と行政の長のどっちが無学で不見識であるかは関係ないので
0106朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/08/29(土) 22:33:12.06ID:vDUQLINl0
>>101
山口はウォンが通貨として流通しとるで
(^。^)y-.。o○
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:33:17.86ID:j3eiJtkX0
役人も大幅に減らされるのかな?
今後の世の中は一部に大変な遺伝的な要素の欲があったりなんかしたら
全体的なバランスが崩れるんじゃないかね?
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:33:24.37ID:S3ik0ZHh0
>>97
2014年の
高級官僚600人の人事権を官邸が掌握
小選挙制導入と並ぶ
日本劣化の二大愚策の一つだったね
北朝鮮のような恐怖支配では
日本がよくならないのは当たり前
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:33:57.21ID:RoSAZ6GC0
>>90
前川は円光したんか?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:34:20.24ID:x8ph9eYj0
つうか、森友きけよ。
籠池が野党憎しに変わってきたからって全くインタビューしなくなったよな?
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:34:25.60ID:mz4oNT6G0
なんと言ってもA級戦犯 :岸信介の孫の安倍晋三が一番ワルだ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:34:51.46ID:1C2YF77K0
そういやヤクザ火炎瓶でじゃま者の中傷ビラ巻いて相手の社会的信用落とすって安倍の常套手段だったか
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:35:07.56ID:ef3LfVRk0
官房長官が人事権もって 天下り阻止されたくせにw

金融庁の年金問題とか、本当に見苦しかった、なさけない
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:35:27.94ID:mz4oNT6G0
首相のポストを追われた安倍チョンはもうすぐ検察にあげられるだろうぜ  (⌒∇⌒)
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:35:33.79ID:S3ik0ZHh0
>>107
役人は
すでに大幅に減っている
保険書も減ってコロナ対策に苦労している
自治体職員の3分の1は非正規職員
教員も非正規が驚くほど増えた
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:36:08.40ID:bc0+6om30
おぱよさんは死ぬまでオナニー記事書いててください。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:36:37.60ID:j3eiJtkX0
>>117
一部の利権化していないかね
あまり宜しくはない事だね
そう思うでしょう
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:37:31.67ID:UwqECDLd0
>>1
前川はともかく作家に聞いてどうする
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:37:34.89ID:S3ik0ZHh0
>>114
天下りは今でもあるよ
官邸のおぼえめでたい官僚なら
いいところに天下りできる
だからこそ
高級官僚600人の人事権を官邸が握ったことで
ヒラメ官僚だらけになった
気骨ある官僚の出番はなくなった
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:37:43.12ID:mz4oNT6G0
在日朝鮮人の安倍チョンは首相をクビになったから
  祖国に帰って統一教会の牧師でもやってろよ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:38:34.22ID:RoSAZ6GC0
>>117
パソナが自治体を滅ぼしに来たか
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:38:34.87ID:6nTJtGrU0
アメリカに言われて
お前らの言う通り構造改革路線やった結果
失われた30年になりましたとさ。

お前ら馬鹿だろ。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:38:56.10ID:j3eiJtkX0
考えてみたら官僚政治も100年くらいだものね
新しい時代は崩壊とセットだというものね
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:38:58.51ID:S3ik0ZHh0
北朝鮮のような恐怖支配
北朝鮮大好きウヨちゃんがもてはやすのは当然だが
国は発展しないよ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:39:21.34ID:mz4oNT6G0
A級戦犯:岸信介の孫の安倍晋三が一番悪いということは日本人だったら誰でも知っているぞ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:40:43.44ID:ef3LfVRk0
文部科学省前事務次官だっけ

ネットでウジウジ気持ち悪い、あんなのが公務員のトップだなんて・・・。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:40:57.26ID:S3ik0ZHh0
昔は
日本国のために働こうという若者が官僚になったが
これからはそんな若者は出てこないだろうね
安倍政権の官僚恐怖支配を見てしまったから
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:40:59.80ID:u5rTxbFM0
公務員を動かしたかったら人事を握るんだよね
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:42:00.12ID:GjAse3230
前川ってもともと天下りの件でマスゴミに叩かれていたのに
天下り潰された逆恨みで反安倍になった途端にマスゴミが持ち上げるようになった
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:42:11.43ID:AkKwXYA30
世襲すればするほど腐る
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:44:07.51ID:j3eiJtkX0
そもそももう東京と言う時代ではなくなっているんじゃないかね?
ブヒブヒと東京で肥えまくった人らはどうするのかわからないけれどもね
もうあちこち腐敗だらけだろうからね
そもそも東京そのものが呪われたような存在になっているね
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:44:08.73ID:S3ik0ZHh0
>>132
自分が推し進めたふるさと納税に対して
直言するエース官僚を更迭するような
狭量な菅が人事権を握るようでは
官僚が劣化するのも無理はない
平然と公文書を改竄し
言われるままに公文書を廃棄し
虚偽答弁もいとわない
国民のためより保身のため
北朝鮮になるわけだ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:44:14.53ID:Vx4C+N9b0
出会い系バーで貧困調査も
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:44:27.94ID:Yrout4dP0
天下りを断ち切られた前川の恨みは深い
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:44:30.95ID:C5r+t1Bj0
脅されたら全部ぶちまたらいい
今ならストレス解消に国民でそう叩きになるぞ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:45:06.94ID:HL3mSLBm0
官僚が政治家に忖度するのは当たり前のこと。
だって民主主義、国民主権なんだもん。
国民が選んだ政治家の判断が官僚より優先される。
官僚が勝手に判断することは許されない。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:45:11.23ID:EUxpcWL20
官僚の天下り禁止したら今度は天上がりして官邸スタッフになって公費で不倫旅行し放題
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:45:41.42ID:seK/CtrR0
いや、少なくとも前川は全く反骨でもないだろ。天下り関係でつまづいてから
政権に文句垂れ始めただけで、むしろ風見鶏というやつだろう
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:46:11.20ID:S3ik0ZHh0
>>134
前川は天下りの必要がないんだよ
実家は企業を経営しているから
だからヒラメ官僚にならなくても困らない
安倍や菅の顔色をうかがう必要がない
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:46:17.23ID:6nTJtGrU0
>>127
アメリカにバブルのころ、
日本が勝ちすぎてるのは官僚のせいと言われて
構造改革やれて怒鳴りこんで来たのが
官僚改革の始まり。

お前らが東大や官僚への嫉妬を煽られて
官僚改革・構造改革路線をやった結果
失われた30年という大惨事になった。

アメリカが儲け過ぎだと怒鳴りこんで来た日本の大切な制度を
どうして積極的に解体したんだよ。

頭おかしいだろw
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:47:06.62ID:3DVnFcYw0
前川は天下りの仕組み普通に継いでたから全然反骨じゃないと思うわ

自分が天下りの承認してたメールも出てきたのに他人事みたいなコメントしてたし
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:47:07.70ID:RoSAZ6GC0
>>141
多数の国民のためになるんならな
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:47:21.14ID:HL3mSLBm0
前川は組織的天下りを主導して国家公務員法違反だろ。
本来は懲戒免職だったが官邸の温情で退職金が全額出た。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:47:26.99ID:Uo84Prv20
代議士なんてそもそも村おこしででてくるやん
汚職にゆるいからそうなるんじゃねえの
スカウトくらいだったらちょっと指導し出来てたらとっくに収まってる程度のもの
老いとくから育って社会難度上がるわけだろ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:47:57.11ID:j3eiJtkX0
官僚の行き先が気になるところではあるよね
今までは目先のお金や権力を追求していたら良かったんだろうけれども
なんか大丈夫なんだろうか?というね

倫理観を失って何か変な事に絡んでいないと良いね
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:48:16.44ID:v//il+Nf0
>>108
官僚、特に旧大蔵省に政治家が逆らえなかった時代と、政治家が官僚を抑え込んでる今
どっちがましかといえば今だろ

政治家は選挙で落とせるが、官僚は直接クビにはできないからな

>>122
事務次官レースから脱落した人が行く外郭団体がほんとにたくさんあるよな
大会社で出世レースから脱落すると、子会社の役員に行かされるみたいに
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:49:13.58ID:HL3mSLBm0
>>148
それは総選挙で判断される。
身分が保証された公務員が判断するものではない。
失敗しても首にならない官僚ではなく政治家が自らの首をかけて選挙で信を問う。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:49:58.28ID:mvXhsbWw0
この二人でかw
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:50:10.05ID:j3eiJtkX0
官僚も自民党も昔は目標があったんだよ
そして本来なら目標を成し遂げた後は退けばよかったんだね
だけど腐敗する運命だったんだろう

そして餌がポタポタと面白いように入ってくるのを大きな目がジーッと眺めていたんじゃないかね?
それで新しい時代がついにやってきちゃったわけよ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:50:23.76ID:ylMgdPF70
>>131安倍政権の官怖支配僚恐を見てしまったから

全く、日本の総理大臣は組閣以外強い力を持っていない筈が官僚を支配してしまった。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:50:25.82ID:Sizl0x/X0
いいから官僚の、天下り廃止しろよ
あれが国力削いでる諸悪の根源
現役の給料上げて退官後の保証もしっかりやれば天下りなんてくそシステムなくせるだろ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:50:45.31ID:S3ik0ZHh0
>>141
寝言ウヨちゃん
官僚は専門家だよ
政治家が法案つくるわけじゃない
官僚の助けなしでは法律一つつくれないんだよ
その官僚が専門知識や現場の実態を
政治家に直言しなくてどうするのかね
政治家もそれを受け入れる度量がなくてどうするのかね
政治家の机上の空論では
世の中うまく動かないんだよ
いい例が北朝鮮
独裁者の気まぐれな現地指導や思いつきで
国土は荒れ、経済は没落した
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:50:52.70ID:seK/CtrR0
しかし、なんで前川が担ぎあげられるか全くわからん。内心どう思っていたかは
ともかく在任時の実績これといってないだろ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:51:03.07ID:+TzDz9x40
>>2
ウチの大学の先生も、「あれ、貧困調査だったんでしょ」ってマジで言ってた。
毎日とか朝日とか読んでるヤツって、こんなもんよ。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:51:27.85ID:APSwopct0
予想してたけど名前見てズコー
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:52:11.39ID:O90qsHZs0
本省勤務国家公務員、即ち官僚の定着率見てみろ
平成で1/3以下になったぞ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:52:19.77ID:6nTJtGrU0
>>152
旧大蔵省時代は累進課税だった。

大蔵省の貧乏人優遇は、エリート官僚の
金持ちへの嫉妬だと言われて
大蔵省バッシングの末に解体して出来た財務省は、
金持ち優遇税制だった。

大蔵省時代の方が、良かったのは明らかじゃないか。

そもそも日本が勝ちすぎ儲け過ぎだから
構造改革路線・官僚改革やれと言われて
ハイハイと素直に官僚改革して大蔵省を解体するとか
マジで頭がおかしい。

これが売国奴でなかったら何なんだ?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:52:27.40ID:S3ik0ZHh0
>>157
官僚の天下りを廃止するなら
共産党政権にでもするんだな
自民党政権では無理だ
官僚をヒラメにするには
アメとムチが必要なんだよ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:52:55.23ID:a21BIcV70
>>4
アホか
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:53:01.35ID:j3eiJtkX0
腐敗でも色々とヤバそうなのもあるんじゃないかね?・・

お金と権力だけだったら大変でしょう。肝心の道徳がないからあんなこと、こんなことに
絡んでいなければ良いんだけれどもね

ただ社会主義が成功するにはこんなのはこうなるという例も大事な事もあるんじゃない?
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:53:09.51ID:HL3mSLBm0
>>159
共産党が担いでいる。
彼は共産党と一緒に全国ドサ回りして安倍の悪口言って回っている。
それやれば天下りや買春のイメージも消えると思っているみたい。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:54:11.04ID:j3eiJtkX0
本来なら退いていたほうが良かったのね
目標が達成した時にね
恐ろしい事だわ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:57:18.10ID:AOCbebmq0
>>153
で政治家はクビになっても官僚は責任取ることもなくクビにもなんないと
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:58:09.91ID:S3ik0ZHh0
>>159
ヒラメ官僚ばかりの中で
前川らは遠慮なく内情を暴露する
虚偽・隠蔽政権の今の時代
前川がもてはやされるのは当たり前
だから読売などは
前川の醜聞を流して個人攻撃してつぶそうとする
北朝鮮など独裁政権がよくやる手口だよ
たとえ前川に醜聞があろうとも
安倍の虚偽・隠蔽は消しようがないこと
話をすり替えても無駄なこと
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:58:27.39ID:j3eiJtkX0
>>164
共産主義になっちゃったら官僚とかどうなるん?
分配なのに、あんなに一部で好き放題していたらどうなるんだろう?
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:59:16.69ID:CN3Du87V0
>>144
判断が如何にも薄っぺらいな。
前川氏が風見鶏なんて、トンチンカンな判断。
オマエって、前川氏の主張の重要性を理解できないんだな。
正に奴隷根性、それがオマエ。
もっと状況をしっかり把握し,何が状況に合うのか洞察するべし。
オマエの判断は小学校低学年並みであるウヨちゃん!
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:59:18.40ID:2KPbVh3E0
>>1
前川の意見ほど意味のないもの無いだろうに
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:59:35.21ID:S3ik0ZHh0
>>170
今は
官邸の北朝鮮なみ恐怖支配のほうが
はるかに日本の将来を危うくする
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:00:00.78ID:iUtTq9kT0
民間だってそう
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:00:07.60ID:HL3mSLBm0
>169
そりゃクビにならないよね。公務員なんだもん。
前川みたいに違法な天下りを組織すれば話は別だが。
そんな連中に政治判断させるということこそが無責任体制に他ならない。
国民に直接責任を負っているのは政治家で、最終判断も政治家でなければ国民主権、民主主義と言えない。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:00:18.14ID:lSH77JEi0
>>17
事務次官になってからというより一つ手前の官房長の時に競争相手を天下りというエサを与えて追い出した。
本人が事務次官になるための邪魔者を私利私欲のために排除したのではありませんか?
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:00:22.44ID:QtfujX130
忖度なんて脅されてやるものじゃないだろ
暗黙の了解みたいなもの
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:00:23.85ID:S3ik0ZHh0
>>175
意味がないのはあんたの一行駄文
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:00:39.99ID:RNC2PNVT0
>>141
キ.チガイ右翼
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:00:48.67ID:i83rQP3x0
>>171
もともとスキャンダルで失脚の爺さんだろ

あれがなければ普通にどっかの役員じゃん
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:00:56.77ID:j3eiJtkX0
>>176
でも海外紙に安倍政権はとてもリベラルだと称賛されていたよ・・
官僚の事に触れてある記事なんて皆無なんだけれども・・
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:01:38.91ID:CN3Du87V0
>>141
オマエって政治のシロートww
政治家の主張をうまくチェックするのがお役人の仕事。
政治家の言いなりでは,高い給料をもらう価値がない。
官僚は何のために大学で勉強するのか,オマエにはわかっていない。
バカだろネトウヨ!
もっと色々勉強するべき。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:01:57.57ID:ef3LfVRk0
平成日本経済30年史
https://www.youtube.com/watch?v=7XDR7_b3O4A&;list=UULn22_lwYj927uIjF8bpPxA&index=24

銀行が食えるように金利を下げず、ギャンブル好きな毛唐が金利を上げると誤解した
黒田以前の金融小役人出身の総裁ども
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:02:41.67ID:zyS+VvAO0
ウソつきの意見載せる意味あるの?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:02:41.77ID:seK/CtrR0
>>171
いってもね、在籍中に何か実績あるのかというとゼロだしむしろ唯々諾々として
従っていただけでしょ。まあ失脚した政治家とかが内情バラすみたいな枠みたいで
重宝されるのはわかるけど、人格者見たいな扱いは正直ない気もするんだけどね
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:02:50.84ID:S3ik0ZHh0
>>178
公文書改竄
情報隠蔽すれば
国民主権・民主主義にならないんだよ
単なる権力者独裁に堕すだけ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:03:00.49ID:7G3E2bBt0
でもお前が辞めさせられたのって天下りの責任と風俗じゃん?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:03:08.45ID:PWm0dXx50
前川さんって何で退職されたの?
定年?貧困調査?
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:03:13.55ID:CN3Du87V0
>>175
オマエは前川氏の意見をきちんとチェックしたことあるのか?
どうせ、何もせずに思い込みで批判してるんだろww
だからネトウヨってダメなんだよ。
意見を主張したければ,ちゃんとウラをとれよ!
それをしないのは,正に怠け者である。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:03:55.85ID:yefJq0y40
(毎日)ww
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:03:57.78ID:AOCbebmq0
>>178
日本って国民主権でも民主主義でもないよね
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:04:33.05ID:HL3mSLBm0
>>189
それを追求するのも責任を問えるのも選挙で選び、また落とすこともできる政治家に対してであって官僚に対してではない。
官僚は責任を負わない。
政治家は選挙で責任を負う。
それが民主主義。
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:05:21.41ID:ocFNHSYr0
>>1
> 「各省庁の知識や経験、専門性はないがしろにされ、『これは変じゃないか』と思うようなものを無理やりやらされることはしょっちゅうだった」と振り返る。

当たり前だろ
官僚が政策提示して、決定するのは政治家
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:06:46.82ID:K2m/Rdfs0
>>178
天下りがすべての悪の根源だと思う
これのせいでまともな政策が実現しない
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:06:59.40ID:dMiSC1Hp0
天下りの斡旋などなかった
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:08:40.37ID:mYS/XfcF0
>>193
高橋洋一が持ってきた2005年のある会議の議事録で前川の意見は読んだ
こんなキチガイが事務次官になれる文科省は狂っているし解体の余地はあると思った
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:09:20.70ID:YBV25OlJ0
それより、増税どうするんだ?
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:10:39.00ID:AOCbebmq0
>>199
民主は天下り廃止出してたけどね
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:11:43.09ID:HL3mSLBm0
前川は事務次官としての国家答弁で、君が代日の丸は当然掲げるべき、
起立しない教師は処分対象になると明確に発言しているのに(議事録も残っている)、
今頃になって右傾化だと安倍政権を批判している。
彼は天下りや買春をバラされた私怨で安倍の悪口を言っているだけ。
まさに無責任極まりない最低最悪の官僚でしかない。
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:12:34.45ID:4JZ1OYWh0
>>29
辻元と豊中市の口車の辺り、具体的にお願いします
どうせ聞きかじった程度なんだろうがw
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:12:38.12ID:87gwJt6w0
>>1
前川氏って天下り斡旋の?
温情で免職にならずに退職金をもらって退職
貧困調査もスルーしてもらったのに
何にご不満?
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:12:38.97ID:6nTJtGrU0
>>183
前川さんは大企業の御曹司。

自由に発言したり反発できたのは、その背景があるからでしょ。
他の官僚や関係者は、そんな背景がないから、
言いたいことも、なかなか言えない。

前川さんみたいな特殊な環境の人が落城したら最後、
こういう発言できる人は、ほぼ居なくなるよ。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:13:05.74ID:9wdKsq2Y0
>>127
日本の官僚制度は明治の太政官そのものだからもう150年以上続いてる、日本は官僚が支配する国家

激務だ?
なら法律作るの止めろや、立法府の仕事だろ
あと許認可権も手放して司法に委ねろ
これで大分スッキリするだろ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:13:53.76ID:++qCxrh/0
>>153
そういう屁理屈もう通用しねーから黙ってろやド低能くん
大体、日本は大統領制じゃないんだから首相は俺らが決めたんじゃねーんだよ
そこが日本の一番の問題点だし、これから未来的には政治家自身がその手の議論も出さないとダメだろうな
まあ、おまえみたいなアホは黙ってろってこった
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:14:17.39ID:h44kIdwr0
やらされてたら忖度じゃないじゃん
自主的に慮ってするから忖度なんであって
命令されてやってるならそれは普通に業務
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:14:54.42ID:6nTJtGrU0
>>209
前川さんなんて、別にショボい特殊法人の天下りにこだわらなくても、
どうしてもってことになれば
実家の大企業に戻ればいいだけじゃん。

つーか、実家は大企業で所謂官僚の天下り先でしょうがw
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:14:55.32ID:RoSAZ6GC0
>>196
普通に官僚の責任取れるだろ
現に佐川だって操作を受けている
犯罪行為は政治ではない
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:15:22.92ID:HL3mSLBm0
>>212
アホはお前だろ?
法律上も人事権は内閣が持つことになっている。
法律の方がお前の御託より上だ。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:15:28.55ID:++qCxrh/0
>>19
>>96
じゃあなぜ裁判して名誉回復を図らなかった?
事実だったからだろうが?
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:15:33.98ID:MFftm6o70
>>2
アベサポの阿鼻叫喚が心地いいなw
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:15:49.96ID:bjmLi1mh0
次官まで行って天下り問題で辞職して在職中の出会い系バー通いをバラされた人を反骨の元官僚って言うのか?w
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:18:04.19ID:RoSAZ6GC0
>>2
公務でもなく犯罪でも無いことをお前に報告する義務は無い
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:18:19.07ID:++qCxrh/0
>>217
法律を国民の意に沿うように変えるのが政治家だ
おまえもしかして小学生か?w
違うんだったらもっと問題だがなw 大人の意見とは到底思えんわ
文章も小学生レベルだしよw



で、おまえ何歳なん?w
知能指数は低めみたいだがw
知能指数70くらいか?w
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:18:55.53ID:Rj7PpsFN0
前川のどこが反骨だよ。ハン国だろ。
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:19:01.73ID:Jx+AUqwh0
辛坊治郎「読売新聞の前川出会い系バー報道」に
明らかに官邸筋によるリークだろうなって思ったよね。
いかにも週刊誌ネタという感じだもんね。

読売記者、赤面だね
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:19:39.28ID:CZ1qPC3j0
貧困調査 まだ生きてんのか?
良く恥ずかしくないなw
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:20:11.00ID:i83rQP3x0
>>210
お前の理屈だと大金持ちの御曹司の役人ばっかが理想になりそう

昔は官僚支配はけしからん
政治主導が望ましいとか騒いでたよ
0230224
垢版 |
2020/08/29(土) 23:20:16.17ID:++qCxrh/0
>>217
アホの相手をしてやるって、俺って優しいなーw
まあ頑張って色々と勉強したほうがいいと思うよ?





おまえ程度じゃ今更無理かもしれんけどw
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:20:35.69ID:n+861QeG0
天下りあっせんと貧困調査の前川助平を使い続ける新聞はそんなに自分の信頼落としたいのかよ
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:20:39.17ID:HL3mSLBm0
前川は自分の名誉を守るために正義の味方のふりをしているんでしょ。
本来は大悪人だからな。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:20:42.79ID:4u7t55Bn0
>>108
これ初めて知った
良いか悪いかは別として凄く重要なことなのに
全然国民に認知されてない気がする
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:21:07.86ID:OtY2ep8o0
>>207

女子高生の淋菌は脳を犯すんだよ
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:21:27.11ID:6nTJtGrU0
たかが風俗行ってたって事を、大新聞使って騒ぎ立てて
言論を封じようとする手口が気に入らないわ。

やり方が汚いなあとしか思えない。
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:23:05.39ID:3jA3meKo0
>>1
反骨の元官僚にもっとまともな人いないの?

ジャムザワールドのゲストに前川氏が出た時、
前川氏に同情的な番組で、話しやすい場だったのに
文科省の天下り問題にも触れられた時、
まるで他人事で、自身に全然関係ないかのような態度で
こういうのをサイコパスと言うのかと思った。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:23:07.35ID:hahUq1zh0
公文書改ざんを強要されて自殺した官僚も
全部ぶっちゃけてれば気持ちが晴れたかも知れないのに
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:23:09.64ID:HL3mSLBm0
天下りあっせんはそもそも違法で退職金もらって辞められる身分じゃない。
しかし、彼は「なぜ俺だけが」とおもっている。
だから私怨で安倍の悪口を言いまくっている。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:23:37.76ID:5PWxj+H40
天下り斡旋の上に買春までやってた奴らが反骨とかわらかすなや
ただの反社やろうに
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:24:18.67ID:++qCxrh/0
頭が悪い人間の相手をするのって、こっちも一時的に同じレベルに落とさないとダメだからしんどいなw
アホは放置に限るな、もう寝ようっとwww
低能くん、まあがんばれやノシw
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:24:21.50ID:XsVTt7m40
>>158
現実には政治家に立法能力がないからな
権限がどうこうじゃなくて技術を持ってない
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:24:25.90ID:4oDoL1le0
内閣情報官に警察官僚を充てるなど
ナチスのゲシュタポみたいだな
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:25:16.31ID:CN3Du87V0
>>202
そう判断するオマエに,良識があるとは思えん!
オレも元公人だから、公機関に変人が入り込むことは承知しているけど、誰が変人か,誰がまともかは見識のあるものでなければ見分けがつかない。
オマエには見識がないんだよ。
見識を身につけるまで,勉強すれば?
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:27:15.44ID:6nTJtGrU0
>>229
ケースバイケースとしか言いようがない。
底辺から這い上がった人が官僚に居るのも大事な強みだし。

そもそもバブル時代に、外国から
日本は勝ちすぎで儲け過ぎだからけしからん。
勝ちすぎの原因は官僚であり、本丸は大蔵省だから
大蔵省を解体しろと外国に言われて、
日本が本当に素直に解体して
財務省に作り変えて別組織にしたの見て
おかしいと思わないのか?

どうして30年も衰退したんだろうって
そりゃ当たり前だろうと、どうして思えないのか?
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:28:06.57ID:CN3Du87V0
>>235
それはあるね。
公人だって,普通にエロ本見るし、女性の性的部分に興味は持ってるよ。
ただ違法行為に関わらないように気をつけては居る。
公人は世間の批判が並では無いからな。
ただ、それと前川氏の主張の是非を混同するのは間違いである。
このスレで前川叩きをする輩は,明らかに見当違いを実行している。
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:28:11.36ID:mTBWFhx80
>>1
安倍の下僕?
財務省の官僚のいいなり議員連中が何も出来ないよ。
日本の諸悪の根源は財務省の官僚。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:28:31.43ID:HL3mSLBm0
そもそもマスコミも「政治主導が必要」だとずっと言ってたのに
今度は官邸独裁とかわけがわからんことを言い出した。
政治主導ってのは政治家が官僚の人事を握ることだ。
そもそも民主党が言っていたことだ。
政治家が一番民意に近いところにいて(選挙で選ばれるから当然だ)、
最終判断をする。
それが民主主義であり国民主権だ。
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:29:07.50ID:n+861QeG0
>>250
いや、大蔵省が解体されたのはノーパンしゃぶしゃぶのせいだろw 前川助平と大差ない情けない奴ら
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:29:51.94ID:Qo1ePS920
霞が関に安倍そんたく先生の銅像建つ心配はなさそうだな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:30:58.19ID:i83rQP3x0
>>250
話すり替えるなよ

お前の主張は金持ち官僚が望ましいだろ?

夜の店でオンナ買って、調査とか言い逃れするハゲが望ましいのだろ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:31:10.74ID:phNFDMT20
>>252
今は逆
官庁のトップの人事権は内閣が握ることになり、内閣の顔色を伺うことが当たり前になってしまった
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:32:34.65ID:HqHjWp5v0
官僚の人事権を握るのは問題ない
民主主義だからな
問題は財務省の人事にだけ一切触れないことだ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:32:36.61ID:CN3Du87V0
>>249
事実だから仕方が無いだろ。
オレは、公機関のあり方に疑問があって早期退職、そしてネット上で活動を続けてきた。
公務員って,公僕だから私的欲望を抑えて公のために力を注ぐことが本文だが、今は多くの公機関で,公務員が自分の成績に拘り、足の引っ張り合いをして、仕事の能率を下げている。
安倍の決めた体制の下では,どうにもならない状態もしばしば生まれている。
これが現在の日本だ!

オマエはどこが問題の焦点化を解明して,そこに向かって指摘するべき何だが、枝葉のところばかりに目が行っている。
それはオマエがネトサポである事と大きく関係している。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:32:43.15ID:6nTJtGrU0
>>254
どうして外国が日本が勝ちすぎてる原因である
官僚・大蔵省を解体しろと外交問題として言って来た
その直後に、ノーパンしゃぶしゃぶ問題が
マスコミで騒がれたんですか?

おかしくないですか?
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:33:18.39ID:Rj7PpsFN0
>>253
民主党の責任だってことをすっかり忘れたフリをしてるよな、カスゴミどもは。
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:33:39.69ID:ehw50dQe0
やめろって通達が出されてるのに組織的天下りを行ったり、下半身に促されて貧困(?)調査に向かったりと
醜聞や素行が酷すぎたから処分された=反骨なんすか
毎日新聞の考える基準ってのはわからんな
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:33:51.33ID:9vdQTa1a0
どうせまた中共の犬総理に忖度するんだろ
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:34:31.29ID:yX0fOWDm0
>元文部科学事務次官の前川喜平
>作家で元外務省主任分析官の佐藤優

ここは笑うところ?
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:36:13.76ID:6nTJtGrU0
>>257
望ましくない。
官僚はペーパーテストで公平に選別された所が価値があるのであって
世襲だの金持ちだのに価値を持つものではない。

こういったイレギュラーな事案に大会社の御曹司という
批判に耐える強い人材が、たまたま居たって話でしょ。
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:36:15.02ID:KUt/TDcd0
知識も経験もない若い連中はこういうの見て鵜呑みにするかもしれないな
自分で考えられる若い連中はニヤニヤしてそうだが
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:36:49.79ID:8QuKcK3t0
前川さんみたいな官僚が暴れてたら、政権がコントロールできる方がいいと思うわ
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:37:07.05ID:HL3mSLBm0
財務省だけじゃない。
検事総長がどうやって選ばれるのか?
慣例では勝手に検察上層部が決めているだけだよ。
官邸はタッチできない。
民主主義である以上、本来はタッチして当然だ。
なぜなら検察庁は国家権力の暴力装置そのものだから。
国民が(選挙による)政治家を通して検察官僚をコントロールできる方が当たり前で、
人事介入を批判する野党やマスコミがアホなのだ。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:37:26.17ID:i83rQP3x0
>>260
あのさ
元公人なんだろ?

漢字の変換とか確認して書き込めよ

公人ってレベル低いな
自分の書き込み確認してみ?
誤字多いよ

スゴイ元公人だね

せいぜいノンキャリの補佐で引退レベルだろお前
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:38:02.12ID:P8FPIS4g0
>>1
>前川喜平

「座右の銘は面従腹背」って人を反骨とは呼ばないだろう
ただの裏切り者だ
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:39:29.13ID:mT7g4Q9R0
前川にも佐藤にも興味はないが
官僚が無能で、志もなく、忖度するしか生きる術が無いのだろうという想像はできる
2大政党制を敷いてトップの官僚は政権交代のたびに後退させないと国が食いつぶされて亡ぶ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:39:47.74ID:t9sOKYVE0
>>1
忖度しなければ出向(左遷)
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:42:10.19ID:6nTJtGrU0
>>274
二大政党制を敷いてる国は、どこも移民だらけになって
国や民族が滅びかけてるだろ。

間違ってるんだよ、二大政党制。
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:43:26.65ID:8T/Fo66d0
反骨の〜で誰を持ってくるかと思ったら予想通り前川すけべえか
アベガー批判するにしても、インタビューの時点でワンパターンパヨマスゴミがバカ言ってるとしか思われんだろw
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:43:52.39ID:HL3mSLBm0
本来は二大政党制になるはずだったが民主党がバカすぎて不可能になっている。
前川みたいなゴミを相手にしてはいけない。
政治主導ということは前川みたいなゴミに居場所がなくなるということなのだ。
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:45:19.40ID:7G3E2bBt0
日本に必要なのは保守と革新保守

立憲民主党みたいなリベラルではない
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:46:25.13ID:HA9yvrlr0
国民からしたら

どっちもどっちやけどな

腐りまくっている
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:49:01.55ID:6nTJtGrU0
>>280
>本来は二大政党制になるはずだったが民主党がバカすぎて不可能になっている。

だから最初から無理で成立しない制度なんだって。
どっちもどっちでも、選択肢が無くなり腐敗が止まらなくなる。

旧中選挙区なら前回の選挙で、
比例の票数を見ると自民下野で政権交代が起きて
玉木が総理になっていただろ。

これで十分じゃないか。
何が不服なんだ?
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:50:33.05ID:zDmzCIZl0
>>258
それがもともとの姿だったのだろ。
短期政権が長く続いたので、内閣の人事権なんてあってなかったのだろ。
地方自治体なんて、首長が不祥事で辞めない限り最低4年はトップが変わらん。
そのため、首長が変わると、人事がころっと入れ替わっているな。
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:50:47.22ID:HL3mSLBm0
中選挙区の方が腐敗は増えるのを知らない世代が増えてきたな。
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:53:03.65ID:XB3g9lCl0
>>2
あれは私的活動
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:53:49.02ID:XB3g9lCl0
>>290
中選挙区制に戻して、反対派の声も聞きつつ安定した政権維持ができるようにしろ。
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:53:52.63ID:wNU3/w5D0
安倍政権になって、「一強独裁政治」が続いている背景には、
内閣情報調査室(内調)が公安をつかって、情報を収集して
政権に楯突く官僚、議員、ジャーナリストに対して
人格攻撃をかけていることが挙げられる。

官僚もマスゴミ関係者も多くの不審な死を遂げた人たちを
目の当たりにして恐怖心を植えつけられている。

河井安里議員の捜査担当検事も自殺の不審死・・・。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:53:57.37ID:Jx+AUqwh0
加計学園2018年開学、第一期卒業生は2024年
なんで、犬猫医になるのに6年もかかるのか
犬猫医なんか専門学校2,3年でいいだろ
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:54:27.81ID:kYLLcVQK0
面従腹背でコソコソ天下り復活とか少女買春とか、反骨とは言うなや!
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:54:40.65ID:+qoxM3N10
>>271
聞かれてもないのに自己紹介始める妄想世界で生きてる奴の知的レベルに突っ込んじゃ駄目だよw
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:56:10.14ID:wNU3/w5D0
たまたま自殺した、森友事件に関わってる人一覧

@ゴミ処理を行った田中造園の秋山社長が安倍答弁の翌日に自殺

A交渉にあたってた理財局職員が自殺

B公文書改ざんした財務省職員が自殺

C森友学園への融資担当だったりそな銀行のバンカーが自殺

検察も、与党も、野党も、役人も、マスゴミも、だんまり…
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:57:12.03ID:v//il+Nf0
>>238
あの程度の「公文書改竄」って安倍政権以前も普通に行われてきたと思ってる
責任がとれるほどの高級官僚でもない、トカゲのしっぽにすらなれそうもない一役人が、何故自殺に追い込まれたのか

アベが嫌いだから相対的に官僚がまともにみえるだけで、民間企業を巻き込んだ巨大な天下りシステムを構築した官僚もろくでもないのも確か
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:58:38.68ID:HL3mSLBm0
中選挙区制だと賄賂、腐敗は増える。
選挙に金がかかるから。
だから「政治改革」で小選挙区制になる呼び声になった。
そのことすら既に歴史の一コマ、教科書の1ページになっている。
それすら知らない世代が増えてきた。
また、中選挙区制だと政策本位の選挙にならない。
なぜなら同じ選挙区から同じ政党の候補が5人も出てそれぞれ別のことを主張するのだから。
誰が金を集められるのかの勝負になる。
また、当然、派閥政治が復活する。
政治主導も後退する。
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:00:24.87ID:3y9iiTRI0
>>290
中選挙区のまま、政治資金規正法を厳罰化すればよかっただけ。

それをやらないどころか、いくらでも拡大解釈できるように
汚職の定義や解釈規定を緩くした。
そして小選挙区を導入した。

かつて汚職とされていたものまでが合法とされ
腐敗が止まらなくなった。

これによって日本の政治は崩壊した。

政治改革と言って、
マスコミ与野党で取り組んだ結末が、これだった。
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:02:24.01ID:BOwmKR+K0
そもそもガリガリ君を政治資金で買って合法になるシステムがおかしい
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:03:17.70ID:+RMbm4Rx0
「ご意向」文書を流した前川さん、民主党政権で朝鮮学校無償化の旗振り役だった
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1495639680/

【教育】 前川前文科事務次官 朝鮮学校無償化の旗振り役 「生徒に罪はない。個人に対する支援だから、(補助金を)出すべきだ」
mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495754651/

【聖人】20歳の前川喜平氏「日韓併合時代、彼らにとっては抵抗、我々にとっては弾圧の歴史」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1503390493/

前川喜平のTwitter裏アカが見つかって反日発言が続々発掘中 「天皇を廃止…」「安倍右翼政権を脱出し…」「鳥越俊太郎候補は大歓迎」★5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521603700/

前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める 要するに、前川喜平は日本に住みながらにして、日本を恨み憎んで…
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1529821662/
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:03:19.76ID:3y9iiTRI0
>>301
蓮舫か安倍か
小選挙区で二者択一しろっていうのが
政策本位による選挙なんですか?

面白い意見ですねw

本気で言ってるなら、頭がおかしいとしか思えませんけどね。
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:04:34.02ID:/OishFv20
そもそも政権交代が起きたのは小選挙区制だからであって、中選挙区制なら政権交代は起こってない。
昭和の時代は自民党内での派閥による政権交代しか起きていない。
一度も政権交代は起きていない。
細川政権から民主党に至るまで、平成以降の政治改革で政権交代が起きたのはすべて小選挙区制だったからだ。
中選挙区制に戻ったらまた永遠に自民党が支配する。
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:08:45.92ID:O3mw45yt0
>>299
これみると与野党、財務省、マスコミが出来レースでもやってるのかとも思う
なぜか周辺の微妙な立ち位置の人が不審死する
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:09:59.25ID:/tFKoqrW0
狂ったアベ政権www
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:11:50.69ID:/OishFv20
中選挙区制なら自民党内の右派と左派で「政権交代」が起こるだけ。
事実に照らしてみれば現実にそうだったのだし、
平成以降の細川政権から民主党に至るまで、すべて小選挙区制のもとで政権交代が起きた。
今後も政権交代がありうるとすれば小選挙区制のもとだろう。
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:14:51.44ID:6ACFvWWK0
脅されてでも不当な利益供与を行ったのなら
告発しなければ共犯だろ?
脅されて仕方なくやりましたーテヘ、で全て無かったことになるのなら
何でもやりたい放題だわゴミが
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:16:57.69ID:bQ+vh6kj0
中選挙区制の方が政治未経験者の新規参入が容易だった。

小選挙区になってから人材の流入が滞り、野党でさえ同じ顔ぶれが
20年も続き新参者と言えるのは山本太郎ぐらいになってしまった。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:18:26.24ID:/OishFv20
>>315
それはその通りだと思います。
どの制度にもいいところ、悪いところがある。
0317っscqc
垢版 |
2020/08/30(日) 00:20:37.38ID:QDQTNHYT0
内閣人事局を解体する気がある後任候補って居るのかなあ
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:21:00.89ID:ZkRAuG5o0
>>315
山本太郎でも芸能人でなければ無理。
むしろ、立花孝志が例外中の例外だろうな。w
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:21:40.74ID:6TzCa/Ev0
国民はずっとハズレしかないガチャを引かされるだけなの
上級支配が戦前からずっと続いてるだけ
何が民主主義だよ
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:22:48.73ID:bQ+vh6kj0
有権者が政治不信を通り越して政治に絶望してしまったのは
自分の主張を代弁してくれる候補者が少なすぎるからです。

小選挙区制の導入によって政党幹部の寵愛を受ける者しか立候補できない
汚職政治家が出るより酷い仕組みです
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:24:09.06ID:/OishFv20
自民党の中で小選挙区で出ようとしたら世襲か芸能人しかない。
新規で出ることはほとんど難しい。
それは欠点かもしれないが、それは自民党の問題であって、小選挙区の問題ではないのではないか。
例えばゼロから政党を作ってなんらかのムーブメントを作って世の中を席巻するということが起こりうるとすれば、
むしろ小選挙区の方が向いているんじゃないか。
中選挙区制だと5人当選するうちの独りでしかない。
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:24:36.65ID:b6N9zpCc0
>>312
野党は政権もてないでしょ
各方面に有効なコネクションがない
だからと言って選挙で自民に票が極端に傾くと
今回の二の舞
自民内で牽制し合う中選挙区がちょうどいいんだよ、日本は
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:26:52.34ID:ZkRAuG5o0
>>320
N国みたいなのがたくさん増えれば解決する話だが、どうやって増やせるかだな。
増やしても少数意見の代弁が乱立する結果になるだけかもな。w
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:27:20.85ID:3y9iiTRI0
>>306
前回の総選挙で旧中選挙区なら、
自民は下野して玉木が総理になってるじゃん。
比例の得票率は自民の方が希望立憲より少なかった。
むしろ小選挙区だから政権交代が起きなかった。
とんでもなくダメな制度だよ。

>そもそも政権交代が起きたのは小選挙区制だからであって、中選挙区制なら政権交代は起こってない。

どこから、その思い込みは来てるんだ?
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:29:08.16ID:/OishFv20
>>324
>どこから、その思い込みは来てるんだ?

思い込みではなく、昭和の時代に現実に一度も政権交代が起きず、平成に小選挙区制になってから政権交代が何度も起きているからだよ。
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:30:43.89ID:thn2pdjd0
公務員を全員選挙で決めればいいんだよ。
結果を出せない奴は、総理だろうが小役人だろうが、いらんのだよ。
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:31:42.88ID:rqv1SWKV0
>>1
選挙で選ばれた文民の政策に従わない官僚って、民主主義を否定している人たちってことなのでは?
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:31:43.88ID:+hcBwKs10
>>295

ほんこれ

給料は右肩上がりで天下り組織に公金注入で中抜きしまくりで公務員天国じゃん

お互いWinWinな事やってただけじゃん
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:32:58.26ID:bQ+vh6kj0
小選挙区制による政権交代は民主党と安倍政権だけだよ
細川内閣は中選挙区制です
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:34:44.81ID:ZkRAuG5o0
>>324
それも無理な話。
勝てると思う選挙区なら、既成政党も乱立するから。
中選挙区だと都市部の選挙区だと共産党が最下位、あるいは次点も多かった。
だから、システムのベースが違う数字は他のシステムにそのまま使うのは
アホすぎるぞ。w
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:36:14.13ID:vm0OlmPb0
今まで我が物顔でやってきた癖に何言ってんだよ
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:36:56.33ID:OT/v4V4V0
>>39
変貌したのではなく
元々そういうとこだっただけでしょ
変わったのは君の認識であって
公機関じゃないよ

あとわかってると思うけど殆どの組織がそういうものだよ
公的機関だけの話じゃない
そうでないのは新し目の組織だけ
場合によっては新し目でももっと酷い
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:37:53.65ID:y9EnElca0
>>33
ネトウヨ連呼するのは朝鮮人だってバレて使いにくくなったから、パヨク呼びも同じ手法で使われないようにしようと思った?
でも残念!パヨクはパヨパヨち〜んから来てるからw
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:38:20.50ID:dIsymuRJ0
忖度なんて役人に限らず何処でも行われてるわ
むしろ、ワンマン社長に対する社員の忖度とかの方が凄そう
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:39:08.81ID:/OishFv20
>>331
ほんとそう。
中選挙区制なら自民党は同じ選挙区で5人擁立するからそもそも前提が違う。
5人分の投票数が出るから得票率や結果も変わるだろう。
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:39:57.97ID:3y9iiTRI0
>>326
>>331
中選挙区制下で自民が下野して細川連立内閣が出来たのに
わざわざ小選挙区にする必要があったのか?

政権交代が起きやすくするために小選挙区制導入するという大義は、
あの時点で失われていたのでは?

前回の総選挙では、小選挙区がむしろ政権交代の邪魔になってる。
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:42:23.61ID:/OishFv20
いや、その前回の総選挙も中選挙区制なら勝ったと言うのは甘い
むしろ組織が強くなるから山本太郎などは当選できないかもしれない。
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:42:58.67ID:LaFNZHSX0
>元文部科学事務次官の前川喜平さん

ガールズバー評論家だね。
www
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:44:36.27ID:3y9iiTRI0
蓮舫に入れるか安倍に入れるか
その二者択一しか選択肢がないような選挙で
腐敗が起きないわけがない。

一部の人間が、閉じた空間で
好き放題やってるだけじゃん。
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:44:48.42ID:FRaRysUc0
なになに?へー

ふーん

佐藤優
は?
はぁ??

タイトル詐欺もいいところだな
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:45:59.19ID:qNwwss8X0
反骨の人は官僚にはならんやろ
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:46:58.33ID:FRaRysUc0
民主政治とは結果である
安倍晋三

みたいな記事
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:48:06.83ID:/OishFv20
>>341
志位和夫とか民主党系も分裂しているからなんぼでも選択肢はある。
それに腐敗は昔と比べれば全くと言っていいほど聞かない。
森友の安倍だって金もらったんじゃなくて払ったとかいう疑惑?だしねw
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:51:40.49ID:FRaRysUc0
また自演してデマこいてるバカ
何匹居るんだかwwww
あちこちに出てきては嘘吐きまくってるしチョン壺の手下だろう
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:54:40.07ID:bQ+vh6kj0
腐敗が無くなったというより税金で政治資金がジャブジャブに供与されるから
その必要がなくなっただけ。

その代償として政治資金の分配をめぐり政治家が離合集散を繰り返すという
目を覆うような惨状になっている。
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:54:53.32ID:3y9iiTRI0
>>345
共産か公明の二者択一の選挙区もある。

こんなの選挙でもなんでもないわ。
民主主義の崩壊・解体でしょ。

これを肯定するのは
北朝鮮の選挙を民主的だと言ってる連中と
そんなに違いはないと思うぞ。
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:56:55.59ID:9WheXgCq0
この悪法まだ生きてるから、次の総理になっても、ちゃんと支持率のために仕事する
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:58:03.30ID:/OishFv20
>>348
それは旧民主党が悪い。蓮舫や枝野に文句を言うべき。
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:58:10.14ID:ZkRAuG5o0
>>338
自民党以外が小選挙区に対応するための政党が新進党であってその後の民主党だったのね。
その民主党が政権をとった後、分裂してしまった。
これが、自民党1強の理由なんよね。維新も民主党分裂に巻き込まれてしまって、
その他大勢になってしまった。w
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:02:13.47ID:qm9iNAFR0
モリカケは悪い政治主導だったな   政治主導でも結果責任は官僚がとるんだからな 
確かに文書改ざんは官僚が勝手にやったんだろ、 ただ官僚はそうやったほうが安倍が喜ぶ、あるいは
そうしなければ安倍から怒られると思っていたということ。その意味でも安倍の責任は重い
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:05:44.64ID:/OishFv20
中選挙区制だと業界団体をバックに従えた人だけが選挙に勝てる。
そこに腐敗のきっかけが生まれる。
野党でも労働組合を従えているから同じこと。
しばしば組合の幹部が出馬していた。
その枠の中からしか選挙に出てこれない。
だから、どの制度にもいいところ悪いところがあると言うだけの話。
今の所、小選挙区の方が政権交代の可能性は高いと思う。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:09:56.34ID:9WheXgCq0
場合によっては、自殺を催促されるかもね
官僚って夢のある仕事だな
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:17:15.67ID:bQ+vh6kj0
政権交代自体はあってもなくてもいい。
自民党政権が永久に続いても常に政策がブラッシュアップされるなら問題はない。

そもそも、今の野党は何をしたいのか不明だ。
政権を取ったら何をするつもりか、野党が言わなくなったのは憲政史上初ではないか?
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:21:29.84ID:ZkRAuG5o0
>>353
自民党に対抗できる政党ができた場合は政権交代の可能性はあると思うが、
今のままでは、その可能性もない。
旧民主党が分裂した時点で、どうしようもなくなったから。w
維新を乗っ取って、民進党にしようとしたり、小池新党を乗っ取って、希望の党に
しようとしたり。でも、乗っ取り仕掛けたわけだから、それに反発して分裂している。
この修復に時間がものすごくかかる状態になってしまったからね。
自民党は1強の状態を維持する体制を固めているので、ネオ中国共産党に
なりかねない。ネオ中国共産党になってしまったら、もう二大政党なんて不可能。
国民は日本式社会信用システムの下で生きていくしかない。
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:22:07.47ID:/OishFv20
野党は権力握りたい以外何もない。
あるいは権力を握るのは不可能だと悟っているから、逆張り的な言説でウケ狙って自分の地位を保全しているだけ。
無責任な朝日新聞と変わらない。
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:22:52.51ID:3y9iiTRI0
>>353
細川内閣の時に中選挙区制で政権交代起きてるし、
何を言ってるのか全くもって意味不明。

立憲vs自民の二大政党とか誰も望んでないし
どっちもクズ政党だとみんな思ってる。
でも選挙の時に、選択肢がなくて途方に暮れてる。

立憲vs自民の派手な対立パフォーマンスは、
なれ合いの茶番にしか見えない。

最悪なもの見せられてる感じ。
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:25:34.81ID:/OishFv20
意味不明とかじゃなくてね、その当時、政権交代できる二大政党制を目指して小選挙区制はできた。
これが事実なの。
もはや時代が流れて歴史的事実になっちゃったけど。
また、中選挙区制は派閥政治になるのは避けられないし、腐敗もつきものでマスコミも散々批判していた。
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:26:21.03ID:/OishFv20
お前が望む望まないは自由だけど、関係ないんだよ。
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:28:20.07ID:A4xk00zl0
表向きは一生懸命仕事してるんでしょ???大変だよ、大変だね・・・って思えばいい?
裏じゃ無駄な税金で、無駄な仕事している事を自覚した方がいいよ

いや、下らないお仕事アピールとかいらないんだけど・・・
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:29:51.44ID:RgzkU5Cn0
今の選挙制度で当選してくる政治家は人間のクズしか出てこれない
抽選とか当番制とか選挙とは関係ない制度で選ばれた人にやってもらう方がいいのかもしれない
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:32:01.56ID:9y1s7kh50
なんで毎日はまだ前川なんかを持ち上げるの?
そういうところが嫌われるってわからないの?
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:34:04.37ID:VqCTAtXa0
>>227
どこからのリークだろうが出会い系バー通いってことが恥ずかしいことだと思うけど
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:35:45.52ID:XK7zQ4Uy0
脅された場合は忖度って言葉を使わないと思うぞ
忖度って言葉は籠池が使って有名になったが籠池は忖度って言葉の意味を正しく理解してその言葉を選んでるんだから
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:35:49.26ID:Y09Lmufg0
>>1
>元文部科学事務次官の前川喜平さん(65)

>毎日新聞 2020年8月29日 18時51分(最終更新 8月29日 21時09分)

毎日新聞は、前川の天下り斡旋はスルーするんだ。貧困バーでの買春も。
さすがだな。
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:36:40.58ID:3y9iiTRI0
>>359
だから間違ってるって、答えが出たじゃんか。
党執行部独裁と選択肢のない選挙で民主主義が崩壊して
腐敗が加速してしまった。
これが失われた30年の原因だろ。

そもそも小沢とマスコミが提示した小選挙区案に
一番反対していたのは自民じゃないか。
ハマコーとか小泉とかテレビに出て来て
民主主義を破壊すると言ってw

賛同していた自民は、今どこに向かってるんだよw
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:39:54.72ID:/OishFv20
>>369
それはお前の単なる私見。
間違ってないと考えている人は腐る程いる。
間違ってると考えるならどこかが改正案を出すだろうし、自民党も賛成するだろう。
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:41:29.06ID:yqZDFcA90
こんなしょうもないようなやつらの話ばかり載せてるからダメなんだ
いい加減気付けよ
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:42:26.77ID:bQ+vh6kj0
当事者の細川護熙と河野洋平が間違いだったって認めてるからね
でも、もう修正は無理。いまの制度で当選した人間はほぼ全員、現状維持希望だから。
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:43:41.37ID:XK7zQ4Uy0
政権交代ってのは難しい
日本国民は圧倒的に中道左派が多いから
民主党も自民党の下位互換に過ぎず違いを出せなかった
政治家も有権者も中道左派の家庭、似たような学校教育で育った人ばかりなので違いが生まれない
0374Fラン卒
垢版 |
2020/08/30(日) 01:43:58.00ID:XuIoZW8D0
選挙制度を変えたところで日本人がアジア人だから民主主義は無理w
アジア人が劣ってるとかじゃなくて性質が適合していないw
俺は知らないが民主主義の各種理論は西洋人の宗教や性質から出来たもの。
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:44:02.27ID:gME71ZH40
この二人別に反骨なわけじゃなくて単に仕事が出来ないから干されただけ

テストでいい点取れても仕事が出来ない奴は普通にいるので
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:44:41.84ID:YyveVQyK0
問題だったのは事実だが
一種の独裁政治となったおかげで乗り切れたとも取れる
特に今の時代中国のような強力な政治力も必要だしね

安倍が消えてからどうなるかは分からんね
これからも強力な政治力を欲する国民が多ければ必然的に独裁体制は継続されると思う
そうなれば忖度はなくならない
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:47:07.08ID:/OishFv20
今の方が与党に緊張感がある。
ちょっと間違えたことしたら即総選挙で負けて下野する可能性があるから。
昭和の時代にはそう言う緊張感はなかった。
社会党との馴れ合いでやっていた。
小選挙区制はやはり評価できる。
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:55:32.31ID:1VuA9Qh10
反骨精神があるのにやめてしまったんですか?
0379Fラン卒
垢版 |
2020/08/30(日) 01:55:38.54ID:XuIoZW8D0
結局のところこの国は江戸幕府と同じことやってるんだわ。
明治維新は無駄やった。
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:59:38.10ID:jDrJyAqC0
人事を弄するという飛んでもないことやらかしてるからな
ガースーには何も期待できんわ
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 02:03:52.05ID:abH13BhX0
官僚が政治家の顔色をうかがうならいいことだろ

選挙で選ばれたわけでもない官僚が力持ちすぎなんだよ
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 02:05:47.95ID:BkPF2oHv0
>周辺の微妙な立ち位置の人が不審死する
遺族も国に世話してもらえるわけじゃねえんだろうな
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 02:29:19.22ID:S9+dKszH0
国がつぶれようが亡くなろうが
直接政治は基本中の基本
行政は言われた通り粛々と仕事すればいい
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 02:42:49.89ID:OPwdQqt80
元官僚というか、どっちも元犯罪者なんじゃ…
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 02:44:25.32ID:cyvUx7qX0
「反骨の人」とやらでも事務次官やれるなんて、安倍政権は寛大だな。天下り斡旋と貧困調査で生恥さらしてもメディアに露出できるんだから、神経は図太いよな。
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 02:48:18.45ID:6C+m7ucy0
パヨク「官僚は安倍のいいなり!」
パヨク「安倍は財務省のいいなり!」

どっちだよw
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 02:48:49.29ID:rsXwfij/0
さすが強姦魔が記者の変態
前科者をそこを隠して持ってきた
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 02:52:40.82ID:0beTafix0
まず竹中、飯島や漆間を拘束しないと日本の中世は終わらない
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 03:00:26.37ID:raQ0q2D80
>>369
まだ間に合う!
2大政党とか無理っす!
小沢とか寝言言ってました!
ゴメンなさい!

って国民に土下座すれば。
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 03:20:31.55ID:whNazl2w0
安倍が人事権を握ってたから反対できなかった
安倍の長期政権の座はこうして築かれた
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 03:29:52.88ID:+e1Rjgb40
安倍はそこそこやったと思うが、ここらへんは変えていかないと最終的に国民が困るぞ
これが慣習になるとかなわんので、次は忖度有り得ないような総理が望ましいがな
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 03:31:45.45ID:qRvHudzc0
こういう記事を書くのはいいだがもう少し説得力ある人選しろよ
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 03:49:28.84ID:rsXwfij/0
>>396
こういうのしか来てくれないんだよ
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 05:01:20.31ID:NagNw1Sm0
アメリカにとって中国は
911イスラム過激派と同じ

日本のパヨク野党マスコミも同じ
ちゃん頃共産党の手先
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 05:19:02.62ID:D0/ZtuSf0
>>1 >>100


変態新聞は在日ヤフーニュース(ソフトバンク)とズブズブ。
在日朝鮮人だらけの変態新聞(=TBS)だけは、絶対に信用してはいけない。


変態新聞と系列のTBS、在日朝鮮人の背景は知っておくべき。


TBSは在日朝鮮人だらけの変態新聞の系列局。
在日朝鮮人だらけなので、報道スタイルも超反日。



●●● 毎日新聞 (=在日新聞、TBS) ヘンタイ報道事件 ●●●
http://gigazine.net/news/20080721_mdn_mainichi_jp/

.
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 05:35:12.11ID:1rYh9OdfO
中国忖度
韓国忖度
ジャニーズ忖度
をしている日本のマスコミ
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 05:37:56.57ID:GUsHCtuS0
>>4
地方住み高卒ネトウヨはほんと「べき」が好きだよね
まあ脳内国士様のつもりなんだろうけどさ…
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 05:44:38.12ID:5BMdAAEa0
高級官僚が考える事は第一に天下り先保全
前川もそれで躓き安倍逆恨みだろ
きれいごと言ってカスが
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 05:46:05.56ID:fgdkno/U0
開いたらやっぱりw

どっちも話聞いたらいけないレベルの札付き人間じゃねえか
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 05:50:50.19ID:a0BIdp6H0
人間社会は忖度で成り立ってるんだよ
「空気読め」=忖度だろ
忖度に縁がないのはヒキニートぐらいなもんだ
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 05:53:24.99ID:2VeMLOMC0
変態新聞は「天下り斡旋」と「援助交際」の元事務次官を応援します!
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 05:56:45.42ID:ZF9pssag0
よくわからんけど、昔、官僚の政治任用とか騒いでたけど、それは良かったの?
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:01:02.87ID:cJLTEH1S0
リベラルって普通は知識層に支持されるものなのに、前川なんかを使うせいで知識層がリベラルを忌避するw
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:02:47.51ID:fTr92S1j0
>>10
ここまで来ると精神異常者だな
アホ臭くてツッコむ気が起きんが

>実態は官僚が好き放題やってるのに

既にこの時点で行政トップの責任が問われるんだが
仮にその妄想が合っていたとしても、責任を負うのは政府(官邸)だ
せめて、三権分立や国家の仕組み、誰がどこに責任を負っているのかを勉強してから書けよ
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:18:09.33ID:s9uVeWsS0
>>2
夜間中学関係についてはガチだろ
今も関わってるし
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:19:06.81ID:MlSU96ys0
朝日新聞と賭け麻雀仲間の黒川さん以上に反骨があるというか
違法な人ばっかりでワロタ
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:20:41.97ID:CVasr7x20
反骨の元閣僚は、足繁くJKを買いに行く。
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:25:19.06ID:nXEmIV+70
反骨の元官僚が、反骨の元ホステスの作家や反骨の元精神科医や反骨の元ラサールレベルでワロタ。
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:38:04.10ID:JRslgMgb0
脅されてたら忖度じゃなく圧力だろ
そんなのがないから忖度なのに
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:38:45.57ID:JRslgMgb0
そもそも官僚は政治の方針に従うのは当たり前
官僚が政治を決めてはダメだろ
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:48:31.10ID:Vt2mqlZu0
官僚というか公務員は民間から選ばれていないんだから、民間から選ばれた議員の言うことは法律に違反しない限り聞くのは当然
何で公務員がやりたいことを好き勝手出来ると思った?
やりたい政策があれば立候補して民間から信託を得ろよ
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:49:18.87ID:l43gx1p60
前川の出会い系が「調査のため」だったと本人も関係者も言ってるのに、スケベジジイ菅の「そんなのあるわけないw」と言う
個人的感情を基にした意見を根拠に嘘だと決めつけるのに

何で安倍の、都合が悪くなったら突然悪化する大腸炎を批判すると、批判した奴叩くの?
どう見てもあれ仮病だろ?
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:22:46.79ID:V+zW0Tyw0
福田元財務次官「アサヒはオッパイを献上して そんたくしてくれたよww」
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:27:22.75ID:mg3MCLGs0
国の政策実行でそういうことがあってもいいんじゃないの?
首相やそのお友達の個人的利益のためにそういうことが行われているかのような印象があったのがちょっと気持ち悪かったけど。
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:38:07.29ID:+rwiTZzz0
>>419
そりゃ若者全ての貧困という括りならまだしも
若い女性の貧困に限って調査してました!といわれて納得する方が不思議だし
ストレスが発症要因になる大腸炎ならしんどくなったときに発症するのが当たり前
ともいえる
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:38:31.23ID:hgWpL6VI0
>>412
何言ってんだこいつ
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:38:49.15ID:LTlcktsi0
川柳 「官僚が 被害しゃぶって 「悪」隠す…」

自民党と官僚は日本の「悪」
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:40:06.11ID:hgWpL6VI0
>>419
おれも女子中学生の流行を調査するために
近所の女子中学生の観察をしにいくわ
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:42:38.22ID:AhQscvWT0
>>1
>元文部科学事務次官の前川喜平さん

貧困調査(女子高生限定www)のレポート早く出せよwww
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:43:45.69ID:hMoLgcdZ0
貧困女性の実態調査という官僚らしい言い訳をひねり出した風俗狂いのキモ爺。
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:48:08.35ID:QsFoFjRD0
「反骨の元官僚」

だから「元」に成ったのが分からない馬鹿だな
官僚の本分は「判断」じゃ無くて「作成」だ
「判断」出来るのは、国民から選ばれた議員
官僚にその資格は無い
違法な事をしているなら、その時に堂々と
司法に訴えろ 辞めた挙句に後からグチグチ
言うような人間性だから、追い出されたんだよ
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:49:34.41ID:0ONIAEPO0
アベ忖度総理。。マジ、酷い首相だったわ!
病気は自業自得ww
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:49:50.73ID:6TzCa/Ev0
制度自体がダメならやっぱ自分らで勝ち得なきゃ
民主主義なんか口開けてりゃ飛び込んでくるもんじゃないんだわ
そう考えると安倍政権時が一番の機会だった
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:50:37.23ID:OtAi7FpK0
民主党政権のときだったっけ?
古賀茂明もそうだったような?
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:51:52.32ID:AhQscvWT0
民進党 党公式記事で前川前事務次官を猛批判していた!

天下りあっせんの前川前事務次官、満額退職金「大臣が指導し返上を」江田代表代行
https://www.minshin.or.jp/article/110985

「部下職員の非行の隠ぺい黙認」は標準例として停職・減給の対象とされていることをふまえ、
「今回の場合は組織的かつ極めて悪質。しかも前事務次官、人事課長といえば監督責任者ということでもある。
そうした点を考慮すれば免職もあり得るような違反事例だと思う。にもかかわらず文科省に問い合わせたところ、
2月17日付で前川前事務次官に退職金が支払われたという
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:52:45.19ID:omvo/oQs0
買春で文部省クビになった前川喜平と
使い込みで有罪判決受けた佐藤優?
こんな破廉恥な連中が批判的なこと
言えるんだから毎日新聞は大したもんだわ
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:54:54.49ID:ZvIy/mjb0
今後も内閣人事局って残るのか?
ならば安倍が退陣しても官僚がまともに機能しない状態が残ってしまう
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:57:05.00ID:GP5GYjaZ0
議員は直接・間接的に国民が選んでるけど
官僚は国民が選んだわけではないからな。
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:57:52.35ID:q5AT2bsG0
>>438
そりゃ西山太吉だから
外務省職員を酔わせて強姦して脅して書類持ち出させて社会党議員にレッツゴーしたような新聞社だぞ
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:01:18.92ID:LTlcktsi0
安倍は病気で逃げる
官僚は被害者だと逃げる

この国をダメにしてるのは「自民党」と「官僚行政機構」だ。
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:09:05.44ID:oZCkR8Lc0
佐藤優はともかく、前川喜平が反骨????
天下り斡旋を組織的にやってた親玉が?
野党はこいつこそ糾弾すべきなのに、反安倍を標榜しただけで
免責するだけでなく持ち上げるとは節操がないにも程があるなwww
自分がやってて恥ずかしくないのか
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:09:07.71ID:K0NHlkOW0
つかこれ、官僚連中が書かせてるんだわ、例によって。
人事権を政治家に握られたのが余程悔しかったんだろう。
田中角栄金脈問題やら最近のモリカケもそうだが、
中央官僚の既得権が侵されると大手マスコミが政治家を叩き出す
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:11:05.96ID:3bcWTqtk0
何で安倍政権の時代には国営企業の役員に関係無い経歴の人間が就任していたの??
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:13:35.15ID:HbwQqdXM0
バカウヨ。
お前らの下痢ゾーは、下痢が悪化して失脚したんだよ。
バカウヨの断末魔が心地よい。
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:15:03.02ID:K0NHlkOW0
>>444
野党連中や大手マスコミ連中は中央官僚には頭があがらんよ。
民主党政権時代に財務省のリモコン政権になって消費税改正法案通したのでよくわかる。
「民主党野田首相はありがたい、無能だけど、実質的には勝事務次官が仕切ってる」とは当時よく言われた話
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:19:34.59ID:x2oasyMj0
公文書を改竄すれば出世できる国になってしまったからな
こんなことする連中を支持する奴はこの国をどうしたいんだろうな
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:19:45.45ID:Pgo0FCnC0
前川さんソースで記事を書くなんて笑
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:22:16.14ID:gNzk/2EP0
>>443
これなんだよな
ついでに公文書改竄を追及する方が悪いと煽動する奴とそれに騙されたアホも同罪
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:33:02.66ID:HEqVXtoH0
傲慢な官僚を吊し上げて
何が悪い?
政治が動かない理由を壊してるだけよw
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:47:54.76ID:+6te+SG+0
安倍退陣発表後にNHKが各省の幹部にインタビューしたそうだ
厚労省だけは次期首相マトモな人間に早く代わってほしいと答えたとか
新コロナ対策にしても現状は官邸からの指示が優先されて効果的な対策を取ることも出来ないと
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:53:46.87ID:FUQFloUP0
でも行政は内閣のいうことやるのは当たり前じゃないか?
別に国民に選ばれてるわけでもないし
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:56:53.78ID:dh3nVPxx0
そんでラブオンザビーチ前川は再就職斡旋の犯罪をやったわけだ
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:27:18.58ID:JRslgMgb0
>>459
公文書の内容わかるの?
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:58:36.66ID:K0NHlkOW0
>>457
政治家=国民と同レベル=馬鹿
のいうことなんか聞いてられるか、
が中央官僚の本音、んでマスコミ連中も同じ心理。
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:02:54.71ID:JRslgMgb0
>>456
官邸の指示ってpcr増やせだよね
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:06:33.54ID:J74EPTrF0
>>463
んなこと無いよ
与党の先生は基本的に政府側だから丁寧に説明して理解してもらったほうが政策がスムーズに進む

野党は雑に扱うけどな
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:10:54.82ID:TUYrM2ox0
前川助平はもういいよ
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:14:04.42ID:yxz0RjSE0
森友学園への国有地売却の前に
辻元清美、前原の民主党時代の国土交通省が野田公園を売却
大量の生コンだらけ砂利だらけの公園が完成している
この2人はJAL再生タスクフォースでも有名になったが
今考えると生コン利権の政治家が国土交通省に絡んでいた事実の方がおかしい話
左派が森元に目を付けたのは、そこに生コン利権の公園が存在したからでは?
自分の庭先の出来事だから何とでもできたのでは?
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:15:28.49ID:sgg/kQL50
そもそも腹黒い連中がいかに公的資金で私服を肥やせるかって考えて政治家やってるだけだし、特定の人間に長期間権限持たせりゃ不敗が加速するのはあたりまえ
そういう人間しか政治家になれない今の流れ自体が問題ではあるが
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:15:38.97ID:J5w6OLsC0
>>33
朝鮮人が韓国との断交や憲法改正を望んでいるのか
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:24:34.22ID:JRslgMgb0
前川さんの主張って官僚のころからかなりやばいんだよね
高校の数学必修から外せとか朝鮮学校への補助をしろとかゆとりの推進したのもこの人の時
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:28:28.49ID:852WSXF80
>>1
反骨の官僚いうなら、高橋洋一さんに聞けよwwwwwwwwwwww
えっ?真実ばらされるからダメ?ww
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:50:55.57ID:Xx6o3G7H0
忖度は出世のためだろ
利権が働く部署に私利私欲なやつが集まると中韓のような国になる
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:30:23.77ID:ZWM7P6HH0
スレタイで前川と古賀だと思ったけど、佐藤だったかw
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:31:32.47ID:ZWM7P6HH0
天下り斡旋と少女援交でクビになった前川が反骨の官僚www
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:15:34.75ID:tpT6TwRK0
>>475
本来は懲戒処分相当なのに辞職を認めて温情で退職金をくれてやったのにね
当時から甘い、とは言われてたけどな
特にマスメディアは当時さんざん、辞職をさせるな断罪しろって攻撃しておきながら
政権批判で自己正当化するしかない駒(獣医学校問題の石破と同様に)として使えるとなればこの掌返しですよ
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:44:43.31ID:QCRbi7iW0
>>1海外では日本は公式文章を改ざんする国って笑われてんだぜ
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:02:06.58ID:tpT6TwRK0
毎日新聞のこの醜さはもっと認知されるべきですね
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:11:31.94ID:G5g5IR9H0
こうやって強固な社会主義国になるんだな
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:37:56.24ID:ZlV4mn4r0
>>477フランスだっけ書いてたな
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:39:40.38ID:VqhhYTQw0
佐藤優が元官僚?
官僚ってキャリアのことよな
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:41:50.80ID:IYsdntIV0
>前川喜平さん(65)、佐藤優さん(60)に聞いた。

www
もう記事読まなくても内容判った
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:46:41.72ID:xlJVJnXL0
>>1
官邸に人事権を握られているからね
政権に嫌われたら霞ヶ関では出世できない
官僚たちの夏枯れ
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 02:00:55.35ID:ZLU2tcd40
脅されてじゃないよ
我身可愛さに保身のため、自動的に忖度してしまうんだろ
情けないよな、官僚って 笑
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:42:06.82ID:jO367pgM0
>>5
>>6
実際は安倍が官僚に脅されてるんだわw
マスコミもこんな記事を書くのは、マスコミが官僚に忖度してるから

安倍晋三の主張
・検査増やす
・アビガン認める
・消費税は減税(森友問題が出てきてすぐに撤回)

厚労省の主張
・検査すんな
・アビガン認めんな

財務省の主張
・消費税増税


安倍なんか官僚の操り人形
まるで安倍がやりたいこととまるで逆
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:44:15.80ID:Gn9X/SKw0
>>1
>ところが「各省庁の知識や経験、専門性はないがしろにされ、『これは変じゃないか』と
>思うようなものを無理やりやらされることはしょっちゅうだった」と振り返る。
自分たちは常に正しく間違わないと言うことが前提の
傲慢な考え方ですね
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:16:00.99ID:5iMqfFPb0
>>10
>>486
中川昭一とか、小渕恵三とか、石井紘基とか、
官僚に反発してる人って何故か早く死んでるんだよなw

官僚は政治家やマスコミのスキャンダルを握ってるから、官僚には逆らえないんだわ
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:19:39.33ID:26m00Zyc0
この官僚2人
選挙で国民から選ばれたわけでもない人間が
なんで政治しようとしてるんだ?
自分たちの立場を勘違いしてないか?
傲慢そのもの
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:15:29.21ID:aQVpHiH60
新聞読んでる人がまた官僚に騙されるわけか

本当、情報弱者ってかわいそう
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 05:23:09.77ID:7uKg5kMr0
>>1
クソサヨの妄言ww
あんま調子こくなよ。
次期首相も右勢力の御方だわさ。
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 06:11:44.11ID:oELYHUCg0
>>491
一番、反骨から縁遠い人たちのような希ガス

前川氏なんて、証人喚問で、ずっとヘドモドしてキレが悪くて、スキャンダルを横に置いといてもうっかり言えないこといっぱいあるんだなーってw
はったりで勝負する人種じゃないから、口先が必要な場面では弱いんだろうな。

で、無責任な立場になってから、自分たちは反骨!とか言われてもコントだね。

>>490
官僚で出世コース目指すのは、政治や、実際にこの国を動かしてるのは俺たちだって自負がある連中ばっかりでしょう。
実際、アホな政治家の斜め行く国民に負担かぶせるだけの間抜けな立法で、こき使われてるのは官僚。

ただ、別に公僕としての謙虚さはないし、公務員改革って話になると、いきなり非協力。
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:19:29.28ID:1x8y1sNN0
このまま、スガになったら
ずっと忖度が続くのかな?
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:43:00.63ID:1x8y1sNN0
ご褒美ね!
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:40:24.43ID:VoSqBP3q0
忖度

という言葉も

特定野党やマスゴミという
日本語を理解しない連中によって
すっかり違う言葉になってしまったな
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:46:14.42ID:sU77bOYY0
どうせまた仕事できなくて爪弾きにされた前川あたりなんだろうなと思いながらスレ開いた
ほんと学習能力ねえなw
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:48:54.22ID:wLjYeWgy0
ただのこいつら二人の憶測じゃん
もっといろんな職員に取材しろよ
まあそれでも都合のいい回答しか記事にしないんだろうけど
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:53:37.23ID:suw8SX8n0
辞めて反骨もクソもあるか。
岡口見習えよ。
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:56:13.49ID:PMTyGp8f0
日本官僚は頭の中が悪巧みと利権しかない
実質世界最低のクソバカ無能
カルト化してるから信者までいる
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:10:31.99ID:qcni068w0
国の舵取りが正しいかどうかはともかく
その舵取りに従わず民主的掣肘もできない役人ってナチ並みに恐ろしすぎるだろ
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:21:56.09ID:UuyX1PX80
要は議員はいらない
官僚だけでいい
選挙ももう不要
一般人は口を出すな
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:25:28.79ID:qUPKMoh/0
>65
天下り斡旋は事務次官の仕事の一部だよ。
どの省庁でもやってる。それが表に出て懲戒処分が出ることが政権の言うこと聞かなかった報復みたいなものだよ。
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:32:28.41ID:o0ijyA750
今は勉強が取り柄の人材から勉強を取り除いた状態だもんな
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:47:36.83ID:1SXFuqX10
民主国家において選挙で選ばれた政治家への役人の忖度は問題ない、どころか積極的にやっていい

ただし法の範囲内で

だから公文書改竄をおこした森友問題は大問題なのよ、
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:04:19.69ID:qcni068w0
>>510
公文書「改ざん」なんて日常的に行われてる
その是非とは別に恣意的に問題化する側にも何らかの縛りが必要
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:18:43.86ID:Qidfe8H/0
官僚にボストを与える総理は立派な贈賄犯
もらう方は収賄犯
さっさと逮捕せんか

検察は廃止して作り直せ
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:19:52.76ID:hx+U/Hw30
前川喜平氏に天下り斡旋のことは聞かねえのか?
安倍政権の時の話しだろうがw
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:20:27.89ID:ogAQ7j9S0
>>507
そしたら消費税20%法人税無しとか、無茶苦茶になりそうだなw

官僚は下級国民を見下してるし、下級国民が苦しもうがどうでもいいと思ってるモラルの無い連中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況