「四駆でも過信は禁物」河原で立ち往生、JAFへの救援要請が増加…河川でBBQなどが一因か [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/31(月) 12:46:01.86ID:NqTWLcdd9
岐阜県内の河原で車が立ち往生し、日本自動車連盟(JAF)のロードサービスを要請するケースが増えている。新型コロナウイルスの影響で、利用者が密接しやすいプールなどの運営が自粛される中、遊泳やバーベキューなど河川でのレジャーに注目が集まっていることが一因とみられる。

JAFのロードサービスは、あらかじめ契約した車が故障や事故に遭った際、応急的な処置やレッカー移動を行う。JAF岐阜支部によると、こうした救援要請は8月1〜16日に49件あり、前年同期比11件増となった。今年は7月豪雨の影響で、河原の砂利が緩んでいるおそれがあるという。JAFは、車で乗り入れる際には砂や土への進入は避けてほしいとしている。

同支部事業課の酒井信一課長は、「四輪駆動車でも過信は禁物。車が動かなくなったら、ロードサービスに救援を求め、プロに任せてほしい」と呼びかけている。

2020/08/31 08:28 読売
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200830-OYT1T50165/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:23:39.18ID:To4dV1qw0
>>1
懐かしの、ノムヒョン大統領の閲兵式での
大統領専用車スタック事件の写真を
もう一度見たいわ。
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:24:20.25ID:XESNA0b/0
BBQと知能指数の相関性
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:25:51.58ID:XESNA0b/0
成田もと子
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:26:30.41ID:YEtlIsVW0
>>4
スタックは適用外
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:27:41.19ID:/DrxPqDu0
>>70
ジムニで林道よくはしるけど
スタックしたの扶けて牽引するのってさぁ
相手が下手だとバンパーとか傷むのよ
バンパー割れてもいい?
と聞いて助けてやっても文句言うのがいるんだよ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:27:52.42ID:w0h9pJfP0
>>88
スバルの四駆は高性能らしいけど他社の四駆とどんな作りの違いがあるんだろう
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:29:36.89ID:2/zLQ9qf0
>>92
うちの学校では・・・
金持ちのボンボン:ホットショット
何とか親を説き伏せて買った貰った人:ホーネット、グラスホッパー
変わり者:ワイルドウィリス

四駆に乗れるのは金持ちのボンボンだけ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:30:29.15ID:Wp3ZQhEN0
そういう遊びやるならスタックくらい自力で脱出しろよ(´・ω・`)

オレは出来んからやらんけど
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:30:29.91ID:GSvHz6js0
>>23
俺のグラスホッパー涙目
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:32:34.82ID:bdKgNdZf0
河原者
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:33:48.69ID:iHCq5Fa40
G350Dこの間納車した時
デフロックの3つのボタンの使い分けを聞いたら
これは触らないでくださいと速攻で返された
先週河原でバーベキューに行ってきた
恐る恐るがれ場で止めたが砂場に行く勇気はなかった
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:34:59.97ID:y0bZHzVk0
風物詩だねぇ
ニュースで晒されてくれりゃいい酒のつまみになるんだが
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:35:32.85ID:YSBq8uZT0
進入禁止の河原や山へでの救出依頼に対してはJAFには警察への通報も義務付けよう
そして警察と共に救助に駆け付ければ良いと思う
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:35:42.52ID:J25aDw0v0
未だにクロカン4WDブームってなんだったのだろうかと思う
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:36:03.50ID:jCJFVwW90
なんちゃってSuvで無理するからだ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:39:09.97ID:/DrxPqDu0
あと昔、大したとこでもない場所で
スタックしてたの牽引しなくても押せば出るなで
押して出してやったら
そのまま走っていっちゃたのは
ポカーンだったなw
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:41:20.33ID:F1+OON1D0
買ったばかりのレオーネ4WDで河原の真ん中で停車した後
走り出そうとしたら空回りするだけで動かなくなった
前進後退を繰り返しても揺れるだけ
LOWにしたりHiにしたりクラッチを一気に繋いでも
そっと繋いでも空転するだけで全くダメ
諦めて試しにFFにしたら簡単に脱出出来た
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:43:07.61ID:O05pXOk50
BBQNは各方面に迷惑掛けるな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:45:48.63ID:z8s0LMR40
去年まで3.2リッターディーゼルのダットラ乗ってたけど悪路には強かったな
噴射ポンプのケースから燃料漏れる様になってしまい交換部品もなく廃車にしたけどな。JAFはもう20年入ってるけど年に4000円くらいだしNHKなんかより納得して払ってるわ。会員特典とかでたまに得する事もあるし
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:47:22.25ID:9OCoJ63c0
>>4
任意保険に付いてるロードサービスは路上のみが一般的。オフロードを行くならJAF一択。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:50:17.58ID:aOW0Cz8r0
スタックしてドツボにはまるのは、
乗ったままどうにかしようとあれこれするとどんどん悪い方へ転がる
止まった時点ですぐに車から降りてタイヤ周りを整地するなり食いつく物を探してかますなり
下準備をしっかりしてから再始動すれば脱出できる
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:50:30.82ID:V0iWyahp0
そこてエアロッカーですよ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:52:50.12ID:jCJU6ZHO0
だからキャタピラにせよとあれほど・・
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:55:57.34ID:oQmpZT1R0
いい加減BBQ税取れや。喫煙者の方がまだマシや
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:57:39.25ID:M56EDNl30
ただの4駆じゃ駄目よ
ランクルみたいに悪路走破の為のシステムが入ってる4駆じゃなきゃ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:58:00.68ID:7AV7phAI0
ジムニーなら誰でもオフロード走れるよ!
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:00:09.89ID:cZVOMlyy0
>>62
三越から恩師にお中元送ったとき、年会費の元とれた。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:01:37.71ID:br/8l3Tk0
チルホールとハイジャッキとウィンチとワイヤーあればいちいちJAFなんぞ呼ばんでもええだろ

素人さんはそもそも山に来るなよ、バカでゴミな連中は
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:02:36.77ID:BTUL3XLC0
>>138
提携してる近場の自動車工場系ロードサービスが来る
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:03:34.98ID:eF/qGU0Q0
JAFのレッカー車が川の近くまで入れるとは思えないけどな。
隊員が人力で助けるんだろうか?
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:08:44.21ID:eF/qGU0Q0
>>145
レッカー車にウインチあっても、そのレッカー車自体が川でスタックした車に近づけるのかな?って。
ワイヤーが何m届くのかも?
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:09:01.07ID:f679wbZp0
ハーレーでロードサービス頼んだらめっちゃ高級なトラック来た

高級外車専門のでかいやつ

なんで?って聞いたら、高級車なのにポンコツレッカーでくるなってクレームがたまにあったらしい。

アホくさい。運んで貰えるだけで感謝だったわ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:15:52.83ID:jK07q+Lr0
>>29
田植機埋めましたよ。
外に追加の車輪がついていない機械を持ってきたクボタが悪いと思ってる。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:21:43.08ID:v0Uh7bm60
>>149
河原に降りないでも引っ張れるの?
なんか凄いけど、呼ばれたレスキュー隊員は災難だな。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:21:44.61ID:birzrH2s0
近所の農家に頼んで
耕運機で引っこ抜いてもらう
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:24:34.05ID:rZ6WsxAv0
自力脱出を頑張りすぎスタックさせてタイヤの中に砂を入れる猛者もいるという
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:26:34.97ID:ZcoBCF+d0
ジムニーにロックロブスターとウインチ
あとはチルホールとハイリフトジャッキとアウターロールケージ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:31:07.94ID:vAWzWF3h0
>>26
任意保険の特約は100キロまで無料、JAFもそのくらいじゃないの?
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:32:35.46ID:zpkyoz2Z0
ヨシッ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:47:23.20ID:wtjSfokd0
まあ山奥の川とか林道は過酷だからな
ジムニーで行って、タイヤ2つ破けて
ホイールだけで20キロくらい走行して返って来た事ある
鉄ホイールが芯だけになったわ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:48:45.49ID:FdHM/MeM0
>>88
何をどこでどう勘違いしたらこんなスバル万能厨みたいなのが出てくるんだろうねw
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:53:02.72ID:FdHM/MeM0
>>114
何も知らん奴がアスファルトでロック入れて壊すからな。

何も知らんジムニー最強厨がジムニーの4WDは限られた場面でしか使えない事を知らないようにねw
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:54:00.51ID:D2n3yLx50
そもそも四駆なのに四駆にしてないし
と言うか四駆の意味がわかってないし
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:55:57.18ID:U0+awNwx0
四駿ならば・・・
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:00:20.34ID:SWolkrI10
>>26
>>157
以前、名古屋市内から名古屋市外のところまで(距離約40キロ)牽引をJAFに頼んだら
名古屋市の市境、端までしか運べないと断られたわ
JAF牽引は全然使えないダメだね全然ダメ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:03:05.43ID:29Ftcyw00
JAFメイトがけっこうためになるのでそれだけで元取れてると思ってる
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:08:30.89ID:QsibDK0P0
そのまま押し流すべきではなかろうか。
馬鹿にオモチャを与えてはいけない。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:13:31.30ID:NRB45ypH0
>>123
デフって知ってるw
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:15:41.54ID:NRB45ypH0
>>125
なんちゃって四駆はサスストロークが短くて
悪路じゃタイヤが浮いちゃうからね
あくまでも舗装路用
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:16:14.13ID:6xLy4Evv0
アメ公とか四駆で環境破壊しまくるのが好きそうなイメージ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:19:55.30ID:eDGkhvVA0
JAFは、乗用車、商用車。大型、特殊が駄目。距離は15km。割引に利用する店がないし。使えるような契約が無い。

二輪は別に距離無制限で直して配達のサービスがあるし。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:20:33.78ID:2yfvdU9T0
砂浜に入って行くBBQDQNの群れもいるぞ
行きはいいけど帰りでハマるアホがよくいる
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:22:46.42ID:B7lEhVs+0
そもそも、どんな車であれ、河原で車走らせたらイカンだろ。バカすぎる。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:24:48.47ID:P8odCc+50
軽四なら6人も居れば持ち上げて運べる。
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:25:26.74ID:S1hlzPUk0
軽トラ四駆じゃないとあかんなー荷物載せて山道スリップして登らんかった
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:28:20.90ID:EjoJX79d0
>>4
任意保険のロードサービスって、基本的に対象としてるのは道路上だよ
たとえば自宅の敷地内から出掛けようとして車を動かしたところでトラブったのも対象外
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:36:22.73ID:4PJwOub90
ランクルでイキって川に入ってきてスタックしてマフラー水につけちゃったカップルの事を思い出すなぁ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:36:33.36ID:ecNJWER60
JAF儲けてくださいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況