X



【岡山】奈良の人気スコーン店 真備に移転 保坂さん、家族で移住し開業 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/09/01(火) 19:59:31.52ID:4cvJY2/I9
 西日本豪雨で被災した倉敷市真備町箭田の高齢者施設「ライフタウンまび」内に、奈良の人気スコーン専門店「ここまーる」が移転オープンした。
復興の力になりたいと、店長の保坂光秋さん(41)が、奈良市から家族で店の近くに移住して開業。「店名の通り『心がまあるく』なるような憩いの場にしたい」と意気込んでいる。

 保坂さんは大阪市内のパン店で修業し、2014年に奈良市中心部でスコーン専門店を始めた。焼きたての味わいに加え、写真映えのする色味の異なる20種類近い商品をそろえ、人気を集めていた。

 転機となったのは、19年11月のライフタウンまびのリニューアルオープン。利用者と住民の交流に重点を置いた造りにすることを知り合いの施設関係者から聞き、出店を決めた。

 「真備と聞いて、ニュースで見た浸水した街の映像を思い出した。利益を追求するだけではなく、人の役に立てる仕事をしようと心が動いた」と振り返る。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

(2020年09月01日 11時07分 更新)


https://www.sanyonews.jp/article/1046964
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:01:17.53ID:qmw9H8uE0
高齢者施設に出店、って字面だけだと違和感
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:02:47.55ID:2z0UI/lg0
大都市に殴り込みだぬw
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:04:16.03ID:XISZo2sM0
東京や大阪より大都会を選んだか
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:06:44.72ID:Y2LLLtMt0
東京にも店出せば
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:06:48.37ID:FwOBib470
パン店とか書くとなんか違和感がある。
テレビで居酒屋店を経営ってのも見たけどなんだかなぁ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:09:18.79ID:3Sp8QONg0
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
5ch記事広告きたない戦略
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:10:31.62ID:7zBJ5/750
尚希の新しいシノギかとおもた
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:11:23.01ID:ZSzEMQIc0
自分で作るスコーンはマズいんだ
売り物はもはや別の食べ物だわ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:14:06.68ID:/3bKNMFa0
本当に旨ければ東京進出するわな
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:15:55.91ID:eoZLR2aj0
小田川のつけ替え工事が終わるまで待ってもいいと思うんだがなあ
あと4年か
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:16:56.00ID:eoZLR2aj0
>>23
東京が災害で壊滅したら移転するよ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:19:33.34ID:a3CUXA530
名もない地方で成功するには東京で名前を売ってからだろ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:20:13.44ID:marSI9nG0
スコーン(英: scone)は、スコットランド料理の、バノックより重いパン。

小麦粉、大麦粉、あるいはオートミールにベーキングパウダーを加え、牛乳でまとめてから軽く捏ね、成形して焼き上げる。
粉にバターを練り込んだり、レーズンやデーツなどのドライフルーツを混ぜて焼き上げられることも多い。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:21:56.57ID:IHh+mSx50
>>27
まだ終わってないのか
工事終わらないとまた浸からないって保証ないもんな
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:22:02.19ID:hnNZtyYe0
>>20
「ケンタッキー風スコーン」でぐぐってみ
めちゃくちゃ簡単ぞ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:22:15.01ID:zC/RwhWv0
東京で行列させた店の肩書きがあれば大体は本物だからな
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:23:26.31ID:zC/RwhWv0
>>36
あああのビスケットか
いいよな
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:24:53.25ID:pN5JAkCC0
東京のテレビに出たことあるの?
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:25:02.33ID:eoZLR2aj0
>>37
電通が絡めば実力がなくても行列店になるよ
東京ならね
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:26:51.20ID:qmw9H8uE0
>>42
スリッパ手に持って、気持ちよく振り抜いたときに擬音で出るやつ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:31:20.43ID:V6yenC9+0
>>44
無添加なら当日はいいとして次の日は激マヅだろ。
なんで買い占めみたいに何本も買っていってんのか。
一日2斤食うなんて常人じゃないw
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:31:28.53ID:IP+DMSRq0
>>24
東京の人はグルメに貪欲だからね
つぎはなにを見付け出すのだろうか
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:37:32.35ID:eoZLR2aj0
岡山には人名駅が3つある
JR伯備線の方谷駅
井原鉄道の吉備真備駅
智頭急行の宮本武蔵駅
 
ひよこ豆知識な
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:37:45.84ID:vQBLSnpd0
真備町は倉敷市のベッドタウン
若くして家を建てた人ばかりだから、外食もせずケチだった
その方々が定年後ノンビリする気だったが、2年前の西日本豪雨災害で2階まで水没50名死亡
気の毒だ。 しかも真備町は岡山県下で一番降雨量が少なかった

9月3日(木)19:57〜、アンビリバボーで「岡田更生館事件」が放映される
終戦後76名が殺された施設に、ジャーナリスト大森実が潜入して事件を暴いた
しかし、真備町はこの黒歴史を隠したが、フジTVが全国に放映する
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:40:46.93ID:iYE3juj50
>>50
鶴橋でも売ってるのかスコーン
スタバしか出ないがスタバなのかな
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:41:55.22ID:vWTM8rwI0
台風10号が直撃しますように
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:42:35.30ID:wBTITIXe0
真備って去年だか豪雨災害あったとこだよなあ
もう大丈夫なのかしら
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:46:22.22ID:wBTITIXe0
>>42
イギリス人の食べ物だよね
アフタヌーンティとか言ってツリーみたいな銀器に乗っかって出てくるやつ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:48:11.07ID:V6yenC9+0
>>60
津軽弁では「むっつい」っていう食感。
水分のないふかしさつまいもを水無しで食うような?w
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:48:27.63ID:oUqUlGXH0
>>60
ケンタのビスケットでしょ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:07:51.00ID:oUqUlGXH0
岡山だと吉備団子しか食べたことない人がほとんどかと思う
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:08:06.58ID:zKSIUOlZ0
こんなところに移転してやっていけるの?高齢者施設内ていうくらいだから高齢者が買うことも多いんだろうけどスコーンなんか食べるか?

>>53
まじか、アンビリバボー予約したわ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:09:52.40ID:+RF4dPFw0
>>66
食感的にはマカロンかタピオカが受けそうね
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:10:06.71ID:ePTR665V0
奈良でスコーンは流行らないだろ
奈良の奥様方のランチ風景も見れば分かる事
https://i.imgur.com/EFLQTVR.jpg
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:11:19.60ID:g+iOfzli0
近所のJAで甘くないいい感じのスコーンを売ってるんだけど
クッキーって書いてあるんだよな

全然甘くないまずいクッキーと思われてないか心配
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:11:57.34ID:3hs9w2xg0
近鉄奈良から富雄ぐらいまでは有閑マダムが多いエリア
普通に儲かってただろうな
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:13:22.13ID:SEqhkMYx0
>>71
メロンパンみたいな感じだな
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:14:27.72ID:cT7wBKXn0
きみらのレベルではスコーンと言うと
スコーンスコーンコイケヤスコーン
スコーンスコーンコイケヤスコーン
スコーンスコーンコイケヤスコーン
カリッとサクッとおいしいスコーン
だろうけど

スコーンてのはね
英国の伝統のおかしの意味で
これが北の方 いわゆるスコットランドに行くと
スコッチになる
いわゆるきみらの知ってる
スコットランド生まれの〜
あなたにも チェルシー あげたい

それ
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:15:59.78ID:LKs5yacK0
>>69
かわいい
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:16:11.57ID:ePTR665V0
>>73
小西通りと東向きの間の山脇皮膚科のある通りみたいやな
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:23:21.22ID:62+vL3GH0
>>1
連れ回されるのは家族がえらい迷惑だな
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:24:16.51ID:jf6mKfo/0
>>63
ビスケットはビスケット
スコーンとは別物だよ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:33:56.90ID:vlQ3rMHq0
>>52

井原鉄道の早雲の里荏原は?
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:37:14.51ID:fmDeT34g0
>>83
コーンスナック?
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:43:36.86ID:nsztMa8r0
>>71
フランスでマリー・アントワネットがパンがなければケーキを食えと言ったやつか。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:43:59.03ID:3IvrgwYf0
真横に横転、と読んでしまった。ちょっと疲れてるな…
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:00:38.82ID:GvWtuMrt0
>>20
そうか?
膨張剤入れずにつくってみ
どっしりするが世界一ウマイで
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:16:56.57ID:SAVruj4X0
コイケヤのあれかい?
(´・ω・`)
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:25:01.36ID:r47VfKwd0
やはり5chの高齢化は深刻だと確信したw
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:46:26.79ID:lGQDJArE0
大阪で修業したのね
大阪市内のパン屋やカフェにはスコーンは普通においてるもんな
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:48:14.70ID:Wl+1DOoY0
これがニュー速?コロナが落ち着いていた証拠だな
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:49:03.88ID:eoZLR2aj0
>>90
ガチで忘れてたわ・・・
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:57:29.17ID:ocZP8MhQ0
>>103
見た目は?
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:12:12.76ID:lGQDJArE0
>>106
スコーンの見た目?
大阪で売ってるのは丸いのも三角もあるよ
市内のオシャレな店はどこもレベルが高い
奈良で人気がでるのもわかるわ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:18:50.35ID:Are0jZLu0
俺はチートス派
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:19:56.48ID:TW2/4NRN0
コンスコン
コイケヤコンスコン
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:22:51.76ID:lGQDJArE0
>>109
田舎もんはすぐマウントだと思うんだね
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:53:24.30ID:moqe39S20
>>8
せんとくん
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:58:39.68ID:A9k1sVJi0
ああ、奈良から脱出したんですね。おめでとう。
しかし岡山も手強いぞ。
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:59:06.79ID:dPm6tSIo0
なんて、真備なんて日本一の殺人事件の街にくるんかな?

みんな真備って、大量殺人事件の街やねんで!
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:24:55.12ID:oJqMzsNt0
>>108
三角はスタバのやつで丸いのはケンタのビスケット
どっちもアメリカやろ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:26:53.18ID:wdD7WOpn0
奈良から逃げたかったんだろうね、ご苦労されたのでしょう
奈良ですものね
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:31:38.98ID:zxS5uN6e0
>>122
奈良はやばかったな
店出そうとすると全力で
金よこせみたいになって
たしか100均とかもだいぶ揉めてたような
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:55:10.74ID:JsFfJvFF0
コンコンスココーン コンコンスココーン コンコンスココーン コンコンスココーン パリッとサクッと美味しいスコーン♪ カルビー
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:56:48.78ID:jRsI5+jw0
水害後しばらくして、旅行のついでに真備町に立ち寄った。
水に浸かって修繕されない家とか更地がたくさんあった。建て直している最中の家もあったけど数は多くなかった。最近はどうなんだろ。
もともと、地形的に水害リスクの高い地域みたいだし、無理して住宅再建とか、店出して街おこしとかどうなのかな?という気もする。
あと、ここを通っている鉄道、ローカル線なのに新幹線みたいな立派な高架でびっくりした。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:07:15.55ID:WG6OHKsW0
>>131
>立派な高架
なお電装系は地上にあったので
高架は無事でも信号制御その他が水没して全く走れない状態に
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:19:39.33ID:bkjE4bPf0
スコーンといえばイケイケゴーゴー湖池屋
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:42:07.88ID:N/xso5Ox0
>>96
人に対して店が少ないから不味い店でも行列ができる場合があるよね
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:12:58.53ID:+xqCijEa0
>>131
井原線は土地が低いから高架になったとか
洪水が起きることを想定してたのかな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 03:39:45.76ID:Cmo3VPHw0
>>141
バウムクーヘンみたいなものを想像
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:43:05.67ID:86qLpX/E0
サクサクしててちょっとバターと塩っけが効いてて、牛乳に漬けるとしっとり良い感じになる予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況