X



【北見】タマネギ豊作なのに [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/04(金) 07:52:35.47ID:iXjvJvVG9
北見のタマネギ、収穫増の見通しなのに… 業務用出荷は減少も コロナで外食需要低迷
 生産量日本一を誇る北見産タマネギの収穫や選果、出荷作業が最盛期を迎えている。今年は天候に恵まれ、平年より収穫量は多くなる見通し。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外食需要の低迷で、業務・加工用タマネギの出荷は減少が避けられない見通しだ。

 きたみらい農協(北見)が昨年夏から本格稼働させた国内最大級のタマネギ集出荷施設(北見市西相内)では、7月末から始まった選果・出荷作業がピークとなっている。1日約400トンの選果能力をフル稼働させ、作業員やロボットが手際よく箱詰めなどの作業を進めている。(以下有料版で,残り348文字)

(スレタイは47newsトップページの見出し)
 
北海道新聞 09/04 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/456772/
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:21:15.10ID:gGPcswR60
>>92
値崩れさせないためだ
馬鹿w
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:22:21.99ID:gGPcswR60
それでも中玉で60円、大玉だと80円だが
高すぎだろ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:35:20.16ID:NYR18pA20
たまねぎを使ってゴキブリの養殖。
そして嫌がらせ用に儲ける。これですな
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:10:43.88ID:EpmI4jGX0
夕方スーパーで3玉320円だったな
必要だから買ったけど高い
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:17:14.40ID:HlJYWn5I0
乾燥すれば、スパイス調味料になる
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:18:14.07ID:mOyJqdd30
玉ねぎ高騰してるんだから安くなるよね?
ならないなら、何かがおかしいってこと
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:50:08.19ID:LhHoRH/j0
玉ねぎ毎日でも食べたいよー
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:56:24.28ID:bMhW8oXA0
ドレッシング作れよ
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 03:38:30.27ID:/YSq8qMr0
瘧に感染っていうか栽培の過程で汚染されてるとあっという間に腐るよ
だいたい二ヶ月たつともうダメ ひどいと二十日たつと腐ってもう食えなくなる
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:21:07.30ID:GpkLtfCy0
豊作だと潰すから末端の庶民は結局安く買えない
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:22:29.29ID:3WAknRwu0
豊作なら素直にたくさん出荷してくれよ
北海道の玉ねぎは美味いしみんな助かるんだから
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:24:07.59ID:3WAknRwu0
高く売っても良いから捨てるようなことはするなよ
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:24:52.91ID:Hb9o3E5f0
北海道の農家が豊作時に安値ならないようにトラクターでタマネギ潰して
とかの話は聞いたことないからモラルはあるんだろう
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:26:44.04ID:8CsEmB8V0
安売りしないと玉ねぎなんか誰が買うんだよw
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:27:42.71ID:YYpL7jk/0
玉ねぎ大嫌いなんだわ
食えない訳じゃないが
触感がゴミ
トランプ支持してるのに
バイデン支持してるって言わされてる気分になるね
心根じや玉ねぎ死ね!ああそうさ玉ねぎなんて死ねばいいし
玉ねぎ支持者も死ねばいい
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:29:14.81ID:RAHPSEKe0
それとね、これも言えるんですよ。

天災に対してね、諦めちゃうんです。

何しろ自然が厳しいですからね。
諦めちゃうことに慣れちゃってるです。

例えば水害にあったとき
今年の北海道、めちゃめちゃにやられましたよ。
めちゃめちゃにやられて、もうダメだって言うときに

テレビ局来て、マイク差し出されると
ヘラヘラ笑ってるです。

「もうー、ダメだぁー」ちゅうて
ヘラヘラ笑ってるですよ。

諦めちゃうです
神様のしたことにゃ。

そういう習慣が、ワシらにはついとるです。
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:29:28.26ID:mOyJqdd30
肉じゃがに玉ねぎたくさん入れたいなぁ
シチューにもカレーにも牛丼にも親子丼にも
かき揚げにも入れたいなぁ
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:30:20.72ID:8CsEmB8V0
北海道の年よりはワシなんて言わない
オレ、だよ
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:35:53.07ID:RAHPSEKe0
ワシなんてただの一人称だから何処にでもいるだろ。
現に検索したらすぐ出てきたぞ。
どーでもいいけど。
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:39:22.18ID:gEsnjmHl0
炒めても香ばしくて美味しい
スライスでサラダにしても美味しい
なんなのこいつ上手すぎるだろ
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:41:26.86ID:zoltvUAr0
パンにバター塗って玉ねぎチーズマヨネーズ載せてオーブンへ

タバスコかけて食べるとおいしーよ

これまめな
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:55:24.29ID:xUjjYst+0
>>277
需要が決まってると決め付けて流通させずに廃棄して需要が増えないと嘆く
言いたいこともわからんでもないけど根本的には矛盾してるよね
それのら嘆くこともないし
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:27:17.13ID:s3Zuaz8r0
エコだのなんだの言いながら莫大な人件費をかけた食物を捨て続けるジャップ
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:33:57.45ID:JsBmPtmY0
普通サイズは確かにちょっと高くなってるけど
小玉の袋詰めが安く売られてるから全然困ってない
タマネギ食いまくり屁出まくり
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:40:03.36ID:8CsEmB8V0
現代技術では豊作の年は缶詰や冷凍食品にする事で需給を安定させる事が出来る
踏みつぶしてる奴は頭が江戸時代のバカだと思う
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:27:37.44ID:ZXBy3mot0
>>328
ネットの上の知識だけでもっともらしく語るなよ。
どっこにでもいるぞ。関西でも行ってみろよ。
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:29:40.51ID:uyBsZhl00
>>333
そりゃ広島からの移住者もいるからな。
識者様にドヤられて、勝ちたいんやしたいのもわかるけど。
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:33:18.23ID:ZXBy3mot0
それはおまえだろ。普通に何処でもいるぞ。俺に関西にも住んでたし身内もいるし。
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:34:44.17ID:ZXBy3mot0
まあいいよ。じゃあそう思っとけよ。それぐらいのレベルでいるから。
スレッド見かけた奴等がすぐいるよって思うレベルでいるぞ。
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:16:27.05ID:GQFl4I900
玉ねぎは安いしうまいし健康にもいいからバンバン食えるけど
食うと屁が止まらなくなる
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:05:15.38ID:cU75dS+80
近所のスーパーの袋入りオニオンサラダが玉ねぎの比率減って買うのやめたが豊作なら比率戻るかな
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:03:10.48ID:KgmsEHYu0
>>162
うちの近所にも直売所あるけど
あんなの半分ボランティアみたいなもん

本当にタマネギだけ作ってる大農家じゃ
直売所では、出来たタマネギさばけない
毎日30キロ〜50キロのタマネギ売れる直売所なんかねーし
こういう大農家は、契約企業か市場に出すしかない
豊作だから市場に出しても捨て値にしかならないから破棄してんだよアホ
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:06:37.96ID:MKE6pQFh0
玉ねぎ切って醤油と味のもかけて醤油漬にしたらほんと美味しいよ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:34:06.29ID:734/7ePW0
乾燥やスープにしといて
何もないときに役立つ非常食にもなる
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:48:18.25ID:K14Ms6H60
じゃがいもとタマネギのためにも、
石北線の存続は必然だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況