X



【東京新聞】 菅氏陣営、人事見据え激しい主導権争い・・・「古い政治」復活 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/09/04(金) 08:17:11.89ID:76oSiMZ09
自民党総裁選は3日、主要派閥がそろって支援する菅義偉官房長官の陣営で、
次期政権での人事などを見据えた主導権争いが激しくなった。

菅氏は無派閥だが、周囲では派閥の数の力が幅を利かせ、「古い政治」の復活をうかがわせた。

菅氏の陣営は3日、合同選挙対策本部の本部長に無派閥の小此木八郎・元国家公安委員長、
副本部長に菅氏支持の5派閥の幹部らを充てる人事を決定した。

細田、麻生、竹下の主要3派会長による2日の支持表明会見は、菅氏擁立を主導した二階派の「排除」と受け止められた。
このため陣営の選対人事は、5派の幹部に役職上の序列をつけないことであつれきを回避した。

菅氏と初当選同期で竹下派の山口泰明衆院議員は記者団に「一致結束」を強調した。
だが陣営内では「二階氏らは勝手に動いている」(閣僚経験者)と不満は消えていない。

陣営内で各派による主導権争いが起こっているのは、総裁選後に党役員人事・組閣で有力ポストを多く確保したいとの思惑があるからだ。

石破茂元幹事長は3日、自派会合で「政治なんて一部の人たちで決めるものだ、政治家は自分たちの利害しか考えていない、
という思いを国民が持ったら、民主主義は根底から崩れる」と危機感を示した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/53063
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:17:58.05ID:sO2tJK0E0
これはしゃーない
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:18:09.40ID:KmkIo5D00
どうせ衆議院選でボロ負け
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:18:28.95ID:OjGOQPEb0
アホばっかり
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:18:35.71ID:41z/VEA/0
古いとかどうでもいいレッテル
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:18:37.02ID:5YFhA+2T0
新しい政治とは何か?
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:18:53.51ID:NmmcmOSd0
解散総選挙で国民の真意を問え。
自民党だけで勝手に決めるな。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:20:26.19ID:fZWsjlqS0
金とびかってたかつての派閥争いとは根本的に違うのに古い?
扇動テロリスト記者かね
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:20:39.07ID:RasClPML0
>>12
あれはもう相思相愛じゃね?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:21:11.91ID:xQn1/gar0
政治でもなんでもないね
権力だけ握って好き放題したい人の椅子取りゲーム
経済、国防、厚生、財務に対する思いなんて一欠片も無い
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:21:22.04ID:Fn3MzaAh0
>>1


   菅義偉は、「新自由主義」の“売国”グローバリスト
.
   菅が首相になれば、安倍政権の劣化版が誕生するw
.
.
.
つまり、従来の国を維持するために必要な価値観や制度を“破壊”して
.
国際金融資本に奉仕する体制づくり、いわゆる「売国化」が推進される


アベノミクスでは株価は上がったが実質賃金は下がったことなどから
.
安倍政権が国際的な資本家や経営者へ志向していたというのは確か



  また一方で、安倍政権は増税して保育政策で再配分したので
.
   新自由主義ではないという認識も一部であるが、これは誤り


   安倍政権の保育政策は、「女性雇用の推進」とリンクしている
.
労働者の賃金を抑制する為に雇用市場に女性労働者を過剰供給して
.
さらに賃金を抑制するため、「外国人労働者」の受け入れも推進した
.
.
.
これらは、強欲な資本家による新自由主義の典型的な雇用戦略であり
.
それをカモフラージュするため、多文化共生や共同参画等が唱えられた
.
グローバリスト菅の下では更にそれらが推進されるのは疑うべくもない


『自助努力』(自己責任)という、政府にとって都合の良い言葉のもとに
.
国民は更に弱い存在として孤立し、支配層に搾取されてゆくのである

.
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:21:41.08ID:9ja1yP2S0
派閥政治は悪い→派閥政治が懐かしい。派閥政治の方がマシだった→派閥政治は悪い
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:21:55.84ID:5YFhA+2T0
議員は国民の代表だから彼らが決めることの何が悪いのか?間接民主制だろ?
国民の代表ではないマスコミが権力の監視者を自称するのよりよほど道理にかなっている
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:23:10.31ID:5pD7d6sB0
現時点ではこれで仕方なかろうよ

問題は運営がどうなるか。どうなろうと衆院選は任期切れで選挙なわけだし。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:23:27.11ID:uzX3CCwC0
>>1

「議院内閣制」って政治システムを理解しようやwww
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:23:44.30ID:etfU7gpB0
菅は実行力はありそうだが絶賛感染拡大中に前倒しでGoto強行するなどゴミ政策を突き進んだらまじでこの国終わるな
まあ何も変わらなくても終わるので良くも悪くも変えてくれればいいわ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:24:17.13ID:3vMc+Qhh0
元々権力闘争なのだから、古いも新しいも無いような。
戦いに勝つためには、最善の手を打つのは当然だろう。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:24:27.18ID:ij//dfzP0
なお自民党議員の石破評
麻生太郎「10年間話したことない」
安倍晋三「会合に誘っても来ない」
河野太郎「話したことない」
菅義偉「幹事長室、大臣室、閣議以外で話したことない」
谷垣禎一「8年は話したことない」
斎藤健(石破最側近)「人望がないことを自覚してほしい」
平将明(石破最側近)「派閥の会食くらい出てきてほしい」
金子恵美「挨拶しても返ってこない、珍しい人」
杉村太蔵「大嫌い、人望はない」
ヒゲ隊長「何でこの人嫌われてるのかと最初思いました。でもすぐに分かりました。端的に言えば会ってくれない」

番外編
舛添要一「私も人望ないが、オレ以上に人望がない。飯食ってて、うまくない。まだ安倍さんと食べてるほうがおいしい」

森喜朗「自民党に出ていくときに言った言葉は忘れない。彼がトップに立つくらいなら辻元さんが総理になった方がいい」(辻元の周年パーティーにて)

その時の捨て台詞
石破茂「私はね、政党与党にいたいんです。自民党の歴史的使命は終わった。」
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:24:45.82ID:9udfI5Co0
菅は面従腹背っぽいから、君主になったら豹変するかもなw
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:24:59.04ID:GP37Sjaq0
石破茂を神輿に担ぎ続ける「古い報道」復活
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:25:05.83ID:dMMGb6Cq0

0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:25:11.94ID:T1y/KifX0
>>7
国民の声を聞く政治
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:25:58.97ID:dMMGb6Cq0
菅の根回し力が強い。

石破とか岸田とかは無能
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:26:42.53ID:/QCNV4rHO
じゃあ安倍ちゃんは新しい政治してたんだ
東京新聞はもっとほめてあげればよかったのに
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:26:53.78ID:Hkg0XQCX0
>>34
これよね。政治力がありそうで期待できるわ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:27:11.84ID:+ldqjs+A0
古かろうが新しかろうが文句しか言わない東京新聞に何言われたって聞く必要ないだろw
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:27:23.22ID:cfp0eQtg0
武漢ウイルス蔓延時に伝染るんですのポスターで自社宣伝した東京反日カルト新聞
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:27:33.39ID:Culv/C/X0
>会見は政府のためでも、メディアのためでもなく、
>やはり国民の知る権利に答えるためにあるものと思いますが、
>長官はこの会見は一体何のための場だと思ってらっしゃるんでしょうか?

>ガースー「あなたに答える必要はありません!(青スジ」

記者の質問に答えないアホ総理の爆誕か
0042違反すれバズフイードソフトバンク
垢版 |
2020/09/04(金) 08:28:25.90ID:jxBafxTS0
石破の、

派閥はかくす

朝鮮人総連と癒着の

東京新聞


被害者がでてる

北朝鮮ピースボートの

宣伝をのせてる、

東京都新聞

違法
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:28:33.89ID:Od0YP0Lt0
>>28
安倍ちゃんやっぱ良い人だね。嫌われものでもとりあえず
声かけてあげるんだね
これが桜の会がエスカレートした正体
ほんといい人すぎる
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:29:33.44ID:F//kNS1i0
自民党自身が権力闘争のための党だから政争は当たり前
戦国時代と何も変わらない
野党もたいして変わらんがな
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:29:51.89ID:0x5zYRPv0
結局自民党内で政権交代が実現できるという現実。
2大政党制など必要無かった。
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:30:01.41ID:UJiSZc6s0
レンホウさん!当選回数だけで大臣になったダメな欲ボケ大臣たちをガンガン口撃してください!
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:30:43.73ID:oUaItDSg0
古くても安定してる方がいいでしょ?
安定してない方がクソ新聞屋的には良いかもしれんけど?
クソ新聞が潰れそうになるくらいが安定してて良いんじゃないの?
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:31:09.75ID:PZbi4TYJ0
終わり3行で石破さんを持ち上げてまとめる記事でした。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:31:22.70ID:o5G/wEK50
二回一派は国際的おたずね者なので入れちゃまずいだろうな
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:51.70ID:dx7dy2Ur0
安倍内閣の支持が下がったのは給付金で施しが多すぎたからだろう
公金で食ってる公務員が黙ってない
消費増税でも支持下がりはしなかったのがその証
支持率は公務員が作っている数字
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:53.56ID:PZbi4TYJ0
>>48
入閣待ちのベテラン議員が20人くらいはいるとか
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:33:39.85ID:u3RjoIxh0
>>3
だよなあ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:33:51.97ID:T0h7CWIV0
>>石破茂元幹事長は3日、自派会合で「政治なんて一部の人たちで決めるものだ、政治家は自分たちの利害しか考えていない、
という思いを国民が持ったら、民主主義は根底から崩れる」

じゃあ、おめえはダメだろう
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:35:58.98ID:dx7dy2Ur0
右派叩きが生きがいの東京新聞が
抽象的な批判しか出来ないってことは
菅体制はさほど隙が無い
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:36:02.29ID:vOGtYIiU0
>>1
復活?古い政治も何も派閥の論理で動く自民は今まで通りだろ
安倍内閣にしても功績のあった人物や派閥にはポストを用意する
敵対した派閥は冷遇すると、派閥の論理で動いた

菅の場合には背景となるほどの派閥が無いけど速攻二階がポストを有利にと担ぐと表明
そこに遅れた細田・麻生・竹下派が絡んでポストで有利な交渉をしたいって派閥の論理が機能した
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:36:12.15ID:hme9biUN0
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://swio.limbanda.org/2020/09/193882781/
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:36:13.02ID:u3RjoIxh0
>>5
レッテル貼りはマスゴミとパヨクの
定番手口だよね

毎日毎日朝昼夕のテレビの
ニュース番組による
レッテル貼りがひどすぎて
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:36:35.78ID:1B+zemai0
>>28
ん?
要するにしゃぶしゃぶ総理の正反対と言う事かな!?

因みに菅が総理になったら安倍と全く同じ路線で1年過ごして終了の気がする。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:36:56.14ID:j51lInEO0
世論はチョンの自作自演

電チョン\<ヽ`∧´>/
\<ヽ`ε´>/テロ朝
\<ヽ`ν´>/日テロ
ザイニーチョンBS\<ヽ`∀´>/
蛆虫\<ヽ`γ´>/
犬HK\(`八´)/
\<`д´>/ゴミ売

  __[あさひ]__
. /\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニあニ}|  ∧ ,,∧  |
{ニさ.ニ|| (-@Д@)  ∬  安倍さえいなければ・・・
{ニひニ}| (つ.朝 φ 旦    全てアベノセイダー・・・
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 4年で105万部減 |

   ∧_∧
  <=( ´∀`) <次の総理は石破ニダ
  (つ   つ
  | | |
  〈_フ__フ

  Λ_Λ  < ふぅ、成りすましは疲れるニダ
  <丶`∀´>  
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ

党員資格は2年間8000円を収めれば党員資格ができるそうです。
今や自民党の党員の半分強は在日だそうですw
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:36:59.42ID:Od0YP0Lt0
この前のアメリカがばらした二階今井の調査結果あれ相当効いてるね
アメリカはあんたらの行動見てるよってプレッシャーがこの結果
この状況で石破とか入れたら完全に敵発見機
お天道様は見てるじゃなくてアメリカ様は見てる
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:37:03.97ID:UJiSZc6s0
>>59
台湾のIT大臣がうらやましい。
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:37:27.21ID:j51lInEO0
石破茂の裏切りの歴史を書いてみます。
@ 1981年、彼の父の葬儀に真っ先に駆けつけてくれた田中角栄氏を
裏切り中曽根派から立候補をする。

A 1993年自民党が野党に転落すると森喜朗幹事長に「私はね、政権与
党にいたいんです。自民党の歴史は終わった」と捨て台詞をはき離党する

B 小沢一郎が新進党を結成するも、総選挙前に離党。小沢一郎を裏切る

C 自民党に復党するも誰も相手にされず、伊吹文明氏が気の毒に思って
伊吹派の入れてあげるも、その後「派閥は旧態然としている」の捨て台詞で
伊吹派を離脱、恩のある伊吹氏を裏切る。

D その後麻生政権の閣僚を努めるが、支持率低迷で総選挙が近づくと、
麻生おろしに加担、麻生太郎氏を裏切る。

E 自民党総裁選で安倍晋三氏と総理を争い敗れる。気のいい安倍氏は
彼を幹事長に任命するが、何もしない幹事長のため地方選挙で連戦連敗、
自民党支持者を裏切る。

F 安倍氏より安保関連法担当大臣を任せたいと言われるが、勉強するの
が面倒くさそうなので、断る、代わりに地方創生担当大臣を任命される。その
時 既得権益者から袖の下をもらい加計学園問題で地方見殺し、地方を
裏切る。

G 自民党総裁任期延長問題で総務会で吠えまくるが、誰も相手にされず、
派閥政治を否定していたのに石破派の水月会を結成、

H 森友問題や加計学園問題で自衛隊日報問題で新聞テレビに連日出演し
て、安倍政権と自民党を背後から撃つ発言をしまくり、マスコミの安倍おろしに
加担 安倍晋三首相を裏切る。w
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:38:29.24ID:Hkg0XQCX0
>>67
どこが? すぐ情報に振り回されるアホ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:39:19.15ID:SDifpPCd0
アホはいつまでもアホのまま
東京新聞はいつまでもアホのままでいいのか?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:39:42.59ID:IhW9tnSV0
やっと地獄の安倍政治が終わると思ったら・・・
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:39:51.47ID:NXPH4p4E0
恥ずかしい新聞だよね。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:05.33ID:Fk9r5yhZ0
安倍末期からそうだから今更。
派閥の論理で全て後手後手ダメ対応。
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:30.22ID:SDifpPCd0
民主主義でこうなっているのに
石破は民主主義を破壊したいのだな
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:30.94ID:T4OzBDhx0
マスゴミの異様なハゲ推しなんなん?
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:40.73ID:o5G/wEK50
幹事長は萩生田の模様
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:41:29.36ID:oaAFibh/0
>>78
世論調査使って石破を押したけど人気なかったから
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:41:31.37ID:cDcjckkD0
やはり頭狂新聞だなw
読者もそうなのだろう
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:42:10.26ID:Od0YP0Lt0
>>70
進次郎に客寄せパンダの効果無くなった空気読めない?
アスペだろ。結婚辺りから転落状態
相性ってあるんだろな
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:42:58.24ID:Nb8Y83Do0
なら、新しい政治とは?。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:44:35.43ID:lPAr7hFy0
菅さんが当確なので、今からイメージを落とそうと必死な東京新聞の在日キムチ記者w
在日キムチ猿の巣窟、反日売国新聞社らしい
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:46:16.27ID:qhK0nIAB0
>>28
このコミュ障ぶりでは首相は無理じゃね?
コロナでしばらくないだろうけど他国の首脳と会食とか関係悪化すんじゃね
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:46:20.23ID:Od0YP0Lt0
>>86
スパイ防止法さっと決めて東京新聞にがさ入れしてほしい
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:46:28.34ID:VYSQ8q8c0
菅は何気に腹座ってるから言うほど周辺の思い通りにはならない
顔が地味だから注目されなかっただけで安倍よりよほど策略家
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:47:03.65ID:AW9rBnh70
ベピョンの腐敗具合見るとまだ派閥のがマシやった
一応不正したやつらを駆逐してたし
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:47:22.00ID:fLNoK4nj0
これは仕方ない。
総理大臣の権力ってそんな強くないし。
それでも独裁って言われるし。
しかし日本のマスコミの論調は一貫性が無いせいで
何が言いたいのか理解できないんだよなあ。
ただ与党が何となく悪巧みしてますよという
印象だけは伝えたいようだ。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:47:36.76ID:I/qwTHZb0
枝野、志位、山本太郎、福島瑞穂が、どういう手続きを経て党首になったのかも記事にしてくれ。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:49:26.62ID:Od0YP0Lt0
>>87
関係悪化が目的だと思われ。なんかこの人やばい疑惑でまくってるだろ
そう考えれば辻褄合う。そもそも日本の立場よくしようと思ってない
民主党時代考えれば分かる
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:57:17.18ID:NlsDLWa60
麻生なんて菅と不仲だったはずなのに、まさしくゲゲゲの鬼太郎のねずみ男みたいな身の変わりさ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:57:23.85ID:Od0YP0Lt0
>>98
印象操作乙。スイーツ好きとか可愛いな。好感度Up
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況