▽鹿児島市でおよそ3580戸、
▽枕崎市でおよそ390戸、
▽指宿市でおよそ2980戸、
▽薩摩川内市でおよそ80戸、
▽日置市でおよそ560戸、
▽霧島市でおよそ1240戸、
▽南さつま市で160戸、
▽南九州市でおよそ1180戸、
▽鹿屋市でおよそ1万5970戸
▽垂水市でおよそ110戸、
▽曽於市でおよそ1320戸、
▽志布志市でおよそ820戸、
▽大崎町でおよそ3350戸、
▽東串良町でおよそ1890戸、
▽錦江町でおよそ3760戸、
▽南大隅町でおよそ1560戸、
▽肝付町でおよそ6920戸、

▽西之表市でおよそ5400戸、
▽三島村でおよそ190戸、
▽中種子町でおよそ4600戸
▽南種子町でおよそ4710戸、
▽屋久島町でおよそ1410戸
▽奄美市でおよそ9580戸、
▽十島村でおよそ460戸、
▽大和村でおよそ1050戸、
▽宇検村でおよそ10戸、
▽瀬戸内町でおよそ110戸、
▽龍郷町でおよそ1790戸、
▽喜界町でおよそ5990戸、
▽徳之島町でおよそ1450戸、
▽和泊町でおよそ760戸、
▽知名町で10戸未満、
▽与論町でおよそ1680戸の
合わせておよそ8万5050戸が停電しているということです。

九州電力では雨や風の状況を見ながら復旧作業を始めるとしています。


追加の新規さんは
九州島でほぼ間違いない