X



「国難」少子化問題とは…内閣官房参与に聞く [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/07(月) 08:07:40.26ID:u/iwGpgL9
少子化は「若い世代の抵抗」 安倍政権の対策、内閣官房参与の吉村氏に聞く

 安倍晋三首相が「国難」に掲げた少子化問題について、内閣官房参与として安倍政権に助言をしてきた産婦人科医の吉村泰典氏が、本紙の取材に応じた。吉村氏は、安倍政権による対策について「幼児教育無償化など制度は変えたものの、いまだ有効な対策になっているとは言えない」と実効性を疑問視。その理由について「多様性を認める社会へと意識を変えられなかったからだ」と指摘した。 (柚木まり)

◆実効性を疑問視「道半ば」
 7年8カ月に及んだ安倍政権の下、出生数は毎年減り続け、2019年は過去最少を記録。女性が生涯で産む子どもの平均数「合計特殊出生率」は1.36で、少子化に歯止めがかからない。吉村氏は、安倍首相について「歴代首相の中では最も少子化対策に取り組んだと思うが、道半ばだった」と指摘した。
 安倍政権は、消費増税分を幼児教育無償化などに充てた。子どもがほしい人の希望がかなった場合の「希望出生率」という言葉を用いて、1.8を目指す考えを示した。だが、実際の合計特殊出生率との差は大きい。吉村氏は「政策は間違っていなかったし、目標を掲げたことも良かったが、若い人たちに理解してもらえていない」と分析した。
 その理由を「子どもを産み育てたいという希望は、婚姻にかかわらずかなえられるべきだ。多様性を認める社会ではないことが出生率に表れている」と分析。厚生労働省によると、日本で法律上の婚姻関係にない男女の間に生まれた「婚外子」の割合は約2%。欧米では4割を超える国も多く、日本は圧倒的に低い。

◆多様な家族形態について議論進めて
 吉村氏は首相に対し、婚外子の割合が高い欧米諸国の状況など、多様化する家族形態について説明したこともある。保守層の支持を基盤とする首相は、夫婦別姓にも慎重な立場。自民党内にも性的少数者(LGBTQ)への配慮を欠く発言をはじめ、伝統的な家族制度を重視する傾向が強い。「婚姻制度についても、もう少し考えてほしい」と、多様な家族形態について議論を進めるよう求める。
 新型コロナウイルス感染拡大の影響については「経済的な理由で、子どもをつくらない選択をする人が増えると思う。少子化に追い打ちをかけるのではないか」と懸念した。
 内閣官房参与は、専門知識を生かし、首相の政策決定に助言する非常勤の国家公務員で、現在10人。
 よしむら・やすのり 1949年岐阜市生まれ。慶応大名誉教授、産婦人科医。2013年から内閣官房参与として、少子化対策・子育て支援を担当。

◆吉村泰典氏一問一答
 安倍政権の少子化対策について、内閣官房参与の吉村泰典氏が語った主な内容は次の通り。 (聞き手・柚木まり)
(中略)
 ―安倍政権は少子化を「国難」とした。
 「安倍晋三首相は戦後の歴代首相の中では、最も少子化対策に取り組んだと思うが、道半ばだ。保育園の待機児童対策や幼児教育無償化などは、国の制度を変えたが、いまだ有効な対策になっているとは言えない。多様性を認める社会へと意識を変えられなかったからだ」
(中略)
 ―19年の合計特殊出生率1.36との差が大きい。
 「日本で婚外子は全体の2%にすぎず、根源的な問題として婚姻関係になければ子どもが産めない状況がある。望んで結婚せず子どもを産みたい人や、事実婚や性的少数者(LGBTQ)のカップルらの子どもを産んで、育てたいという希望は、婚姻にかかわらずかなえられるべきだ。多様性を認める社会ではないことが出生率に表れている」
 ―首相は、伝統的な家族制度を重視する保守層に支持を受けており、積極的に取り組まなかったのでは。

 「それは言えるかもしれない。人口減少が進む今の日本で、出生数が増える要素が見当たらない。産みたい人が産める社会になるよう、婚姻制度についても、もう少し考えてほしい」
 ―政治と社会の間にずれがある。
 「首相が3年育休を『3年抱っこし放題』と言ったが、産後1カ月で復帰しなければならない人もいる。働きたい時に働けるようにするのが政治だ。子育てをしながら仕事を続けることは当たり前。十分ではないが、企業は多様性を認めようと変わりつつある」
 ―新型コロナウイルスの感染拡大の影響は。
 「経済的な理由で子どもをつくらない選択をする人が増えると思う。不要不急だと不妊治療を受ける人も一時、すごく減った。経済的な理由で受けられない人も多い。少子化に追い打ちをかけないか心配だ」

スレタイは47newsトップページの見出し
東京新聞 2020年9月7日 05時55分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/53715
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:14:18.08ID:QWSgOi9D0
親二人が働いても
子供に食わせられない

どうにかしろよ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:22:44.30ID:XuSqwd8R0
それはあかん。
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:26:03.30ID:wGeApy3I0
子供手当潰したのが痛かったと思うよ
団塊ジュニアに生ませなかった
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:38:06.80ID:2R4P6yCG0
解決する気無し。
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:51:41.85ID:gp2getOq0
>>952
それは金の使い方が間違えてるんだよ。
三食も満足に与えられないんなら、
おやつもオモチャも買えないし、

服もぼろぼろのものしか着せて無いんだよな?
親も同様に三食にことかいてるのな?
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:52:54.70ID:gp2getOq0
>>956
だって政治家も官僚も誰も変わらないもの。
困るのは子供や孫のいない高齢者だけで。
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:55:02.99ID:i1eJqemN0
何かやったとこでDQNがバカスカ産むだけだからなあ
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:59:34.02ID:LKPAjfTS0
親が金持ち、顔がイケメンでコミュ力高い
求められる条件が非常に厳しい
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:20:48.24ID:g4dBKwmw0
恋愛は贅沢品
結婚は贅沢品
外食は贅沢品
子供は贅沢品
持ち家は贅沢品
車は贅沢品
バイクは贅沢品
国産は贅沢品
電車利用は贅沢品
町内バスは贅沢品
人付き合いは贅沢品
趣味は贅沢品
エアコンは贅沢品
ユニクロは贅沢品
牛肉は贅沢品
スマホは贅沢品
テレビは贅沢品
風呂は贅沢品
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:06:37.47ID:tFaglC/d0
地獄じゃw
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:09:32.72ID:uUxJrW2Q0
実質賃金低下
増税で負担増
若い人は余裕ないんだよ自民党のせいで
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:13:39.32ID:CNOGAyD80
今年は80万人だから、平均年齢80歳としても、人口6400万人ペースだな
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:24:09.47ID:tFaglC/d0
やる気無いでしょ?
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:30:38.09ID:AsaGKCEY0
>>970
みんな移民推進だからね。
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:34:44.84ID:T+fIB5bQ0
産む前から妊娠中の人に危害を加えるような奴もいて、子供にも危害を加えるような奴らが多いだけでなく、妊婦も子供も邪魔者扱いするような国で出産育児なんて増えるわけない
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:36:28.10ID:tFaglC/d0
もう絶望的。
0974安藤隆穂ん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:39:48.89ID:Dtslq7dh0
俺は助教授時代、3人の女子学生を旅行に誘う計画を立てたが、あまりにエロさが前面に出すぎて、失敗した。まずいと思って櫻谷さんを強姦しました。
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:41:38.38ID:tFaglC/d0
そろそろ寝よかな・・・
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:59:10.95ID:lLgMQZrZ0
>>784
理屈はそうでもそれだと少子化回復しないから、理論も理念もぶっ飛ばして、とにかくなにがなんでも少子化対策なんだと思う

極論、女から仕事を取り上げて、独身税とって、小梨は管理職になれないようにして、一夫多妻にして、離婚しても財産分与や年金分割はなし、子供を三人生んだら年金3倍にすればいい
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:11:31.08ID:inJ/0+5M0
関心ない
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:17:45.54ID:inJ/0+5M0
野田聖子議員からこの問題何年かかってるんや?
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:20:59.71ID:inJ/0+5M0
結構しんどい。
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:21:57.71ID:inJ/0+5M0
やばいっすよ。
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:22:35.59ID:MbzFlhgL0
欧米に倣ったら人口維持できても移民が増えるだけじゃん
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:25:56.26ID:inJ/0+5M0
移民難民は勘弁。
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:27:58.05ID:inJ/0+5M0
小手先の対策でどうにかなるものではない。
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:28:58.33ID:8bnQEF7T0
日本人はもう子供を産まないでよろしい。このまま少数民族として存続すりゃいいだけ。
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:31:11.97ID:inJ/0+5M0
女性議員はどう思ってるんだろうか???
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:32:52.62ID:VJHBZwkI0
例えば
女性アイドル(28)←もちろん未婚子無し
有名女優(32)←同上
そりゃ未婚化少子化進むわってこと
0987猫王 ◆JvoKObe9Tk
垢版 |
2020/09/12(土) 01:33:23.32ID:1ueKx5XP0
>>1
増えすぎたから減ってる自然の摂理なんすけども;
何で無駄に増やそうとするんすかね?
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:36:16.25ID:inJ/0+5M0
税金納める一員として見てる。
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:37:59.96ID:atw1TiFJ0
官僚と政府の敗戦平和憲法由来の策謀
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:39:26.20ID:inJ/0+5M0
さあ梅とくか??
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:42:57.96ID:inJ/0+5M0
あーあ・・・
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:45:20.87ID:inJ/0+5M0
政府としては女児の方がいいんだろうね?
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:46:59.01ID:inJ/0+5M0
ここまで無策とは・・・
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:50:17.77ID:JlAkevNq0
>>981
移民と仕事奪い合うような底辺DQN世帯なんか移民以下よ
所得に比例してモラルの格差も物凄い
人口維持できてもDQNが増えるだけなら移民でいいわ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:50:39.80ID:inJ/0+5M0
お先真っ暗www
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:53:11.91ID:jxXYTnCD0
>>34
サザエさんやフィリピンみたいに核家族を辞めて三世代同居政策すればいいんだけどね。
オーバーワークは核家族が根本的な原因だと思う。
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:58:09.95ID:inJ/0+5M0
疲れてきた。
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:59:41.47ID:inJ/0+5M0
1000なら蚤の市まじでしね!!
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 02:02:33.70ID:inJ/0+5M0
もう2時か・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 54分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況