X



独善的印象? 「中華思想」は一般の中国人にも根付いているのか [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/07(月) 11:57:11.55ID:p6x4Ft7Q9


中国は文明の中心、世界の中心
Q.そもそも、「中華思想」とはどのような考え方ですか。

青樹さん「『漢民族を中心とした中国人は文化的優越性を持っており、世界の中心にある』。つまり、文明の中心であり、世界の中心であるという考え方です。これは、徹底した選民意識です。数千年前から、中国人はこのように考えていて、これが中華思想の原型です」

Q.なぜ、中国で中華思想が生まれたのですか。

青樹さん「古代の中国がいつも、周囲を敵で囲まれていたことと関係があります。『中華』(中夏・古代の呼称)という言葉はもともと、『大陸の真ん中にある国』という地理的な状況を表した言葉でした。そして、当時の中国はすでに文明が発達している一方で、周囲の国々の文明が未発達であったことから、『周囲の敵はみんな野蛮人』という考え方が生まれ、これが中華思想の原点となりました。

野蛮人と見なすことは褒められた考え方ではありませんが、客観的に見れば、そう考えてしまうことも無理もないことです。秦の始皇帝が中国を統一したのは紀元前221年の話で、日本は弥生時代です。日本が一つの国として成り立っていないときに、中国には法律も整い、文化も持つ国家が存在していました。『優越感を持つな』と言う方が難しいくらい、抜きんでた国力を持っていて、古代の覇者だったのです。

この意識は中国人の中に脈々と、何千年にわたって続いており、中華思想は中国人のDNAに刷り込まれているようなものです」

Q.一般の中国人にも中華思想が根付いているのでしょうか。

青樹さん「実は、中国には『中華思想』という言葉はありません。しかし、彼らの自国や自民族に対するプライドを見ると、古代の中華思想に似通うものを感じます。誰しも民族が自分の国や民族を愛する心を持っているものですが、中国人のそれは私たち日本人とは比較になりません。

一方、古代から大陸の覇者だった中国は清朝末期から、受難の時代に入ります。日清戦争で隣国の日本に負けて領土の一部が植民地化されたり、その後に侵略を受けたりと、中国人にとっては大きな侮辱で許せなかったわけです。それが現在、世界第2位の経済大国になったことで中国人は立ち直り、そして、中国人の中華思想はますます強くなっていると思います」

Q.一般の中国人の中華思想を感じた事例はありますか。

青樹さん「忘れられないのが、いわゆる『日本航空民族差別事件』です。もちろん、誤解に基づくもので、民族差別が行われたわけではありません。2001年1月、北京発成田行きの日本航空の旅客機が大雪のため、成田空港に着陸できませんでした。そこで急きょ、関西国際空港に着陸して、乗客は一夜を明かすことになったのですが、中国人以外の乗客がホテルなどの宿泊施設に泊まるため入国できた一方、中国人の乗客のほとんどが、入国できずに待合室にとどまることになったのです。

彼らは他の乗客と違って、成田空港を経由地にしてアメリカを最終目的地にしており、日本に入国するビザ(査証)がなかったため、このような待遇となったのですが、『日本航空が大陸の中国人を差別しているのではないか』と中国人の乗客の怒りが爆発し、後日、約90人の乗客が損害賠償請求訴訟を起こしました。

驚いたのは、訴えの理由です。『日本航空は中国の“国の格”に最大限の侮辱を与えた』と訴えたのです。個人ではなく“国の格”に侮辱を与えたとは、他の国では言わないだろうと思います。最終的に日本航空と乗客は和解しましたが、『偉大なる中国にこんな侮辱を与えるのは許せない』という考え方はいまだに存在しています。同じようなことが今後起きても、おかしくはありません。

そこまで極端な事例ではありませんが、一般の中国人と雑談をしていて、『自分たちは優れている』という姿勢が頻繁に出てくるのは感じます。

例えば、中国でタクシーに乗ったとき、男性運転手が『日本の和服は本当に素晴らしい』と言いました。そこで、私も『日本の和服はきれいですが、チャイナドレスも和服と同じようにきれいで好きですよ』と答えると、『和服はきれいだが、チャイナドレスには及ばない。チャイナドレスは世界一美しい』と強硬に主張して譲らないのです。雑談でも、こうしたことは多発します。『中国がナンバーワン』という意識は、一般の中国人一人一人に染みついています」



全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f8cc8c2b954c75ae87c3de7c17982130c7d4e2
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200906-00073082-otonans-000-13-view.jpg
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:04:43.42ID:8V5LGPNE0
>>844
ケネディ、アキノ、ガンジー、ケニアッタ、トルドー、朴、金、、、、、みんな世襲
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:07:33.43ID:yEjZ2+lN0
多かれ少なかれ、文明を築いた子孫というのは、中国人ではなくっても
こういう意識を持つところもあるだろうというのと、誰でもがそうではないというのも
思ってみたりもするのね
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:08:31.52ID:ge5dfUnS0
>>847
> >>846
> 中国のアプリは脅威として認識して禁止していかないといけないのに

それは同意だが
そもそも国策で海亀族を高額年俸で
グーグルやアップルからスカウトし国策で起業させて
Twitter Facebook youtubeなどをドンドン分析させて
そっくりのモノマネパクリソフトを作ってるのである

ぎりぎり知財に触れないが
不正競争行為に指定したら米国では販売できなくなる
ティックトックも同じだが禁止理由は年少者の不正使用問題だったな
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:10:13.14ID:yEjZ2+lN0
どこでも大変に美しく高貴な文明を築いた神の子孫と、そしてその文明を崩壊した
合理性の血があるものではないかしらね?
それだけのごくごく単純な事ではあるのだろうと思うのよ
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:10:46.89ID:XQI9PpRT0
>>849
中共は初期国費留学生を創価の大学に送った意味を知ってるか?

島津斉彬から発する維新の獅子たちや帝国陸軍軍首脳部の思想のバックボーンは日蓮宗
文明の光を遍く照らさずにはおかない衝動だ
中共はそれを確かめに来た

そんな事も知らんのか?
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:11:14.61ID:LcDtLQ8m0
支那人が外国でも中華料理ばかり食ってるのは、他国の文化に敬意が無いからじゃネw?
他国の文化に敬意が無いのは、自ら文明を築いて無いからだと思うがwww?
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:14:08.22ID:yEjZ2+lN0
まあ自分なんかは平民じゃあるから、ようやく昨今色々と文明の原点を考えるきっかけが
あって色々と思う事も増えたけれどもね

まあ本当に極左をみていると、彼らが唱える人権も平等も、芸術も全てが基本から
あまりにもかけ離れたグロテスクなものだと思うんだわ

やはり何もかもが大変な美意識から生まれているのよ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:14:49.75ID:fVueDLDu0
>>1
暑さで頭ぶっ飛んだか?
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:17:19.25ID:b9mKXyIR0
>>12
自らを誇るならば、それに傷がつく見苦しい振る舞いはしないようにするのが普通だが、実際中国人の振る舞いは自ら卑しく見せたいのかと思う様な事してるからな
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:17:36.35ID:yEjZ2+lN0
この世の中は平等は大事だけれども、ちょっと平等と呼ぶにはおこがましいような存在が
いるのも現実ではあるものね・・
だけどなんかこう野蛮人みたいなのが、基本もないまま、言葉遊びだけをして、
とんでもない穢れぶりを発揮しているわけでしょう。そこには文明崩壊という文字しか
思い浮かばないものね
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:18:18.21ID:LcDtLQ8m0
支那人の美意識=人体標本www!
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:18:35.49ID:+/46taCD0
一言で表わすとリアルアタマオカシイアルで良いのけ?
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:18:36.95ID:SZE/qdIO0
東夷 西戎 南蛮 北狄・・ってiPhone一発で出てきて凄いな
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:19:20.45ID:yEjZ2+lN0
そもそも資本主義そのものが、個人の欲望を肯定するものであるから、
本当に獣そのもののような、権力とお金だけの価値観になってしまった人らがいるわけでしょう
これはとんでもない穢れた合理性なんだわ
核兵器と同じようなもの

AIの時代だと更なる恐怖ではある
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:20:09.64ID:dM5IRe6i0
人間は生き物として決して強く無いに
地球を支配してる理由は、脳が発達した事に加え
団結力つまり組織力の強さだな。

組織のため自分の役割を誠実に素直に
遂行する。 多少の犠牲は厭わない。
結果として、人間組織は絶大な力を発揮する。

大きいが今一強くない国って、やっぱ組織力に
難があるんだよね。 中国って国は、その典型だわ。

日本人に比べて組織への忠実度は低いよね。
自分や家族の利益が優先し自由を貴ぶ連中だよ。
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:20:55.35ID:XQI9PpRT0
毛沢東以来の中共は日本を師として国造りをして来た
日本は蒋介石を叩きのめして中国を毛沢東に預け大東亜共栄の夢を託した

大東亜戦争の目的がなんだったかも知らん馬鹿ウヨどもには驚天動地かね?

中共は帝国日本の大志を受け継いでくれている
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:22:16.50ID:yEjZ2+lN0
ちなみに、哲学的にも、宗教的にも、文明的にも、獣であることは最も忌むものとされているものね
文明というのを理解していないから言葉遊びになってしまい、獣性を発揮されるのよ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:26:59.50ID:yEjZ2+lN0
聖書の中にも羊飼いと羊というのがあるけれども、
恐らくはこれは神の子孫(文明を生まれつき熟知されていらっしゃる方々)に
子羊を導き、子孫繁栄をしなさいという事であろうと思うでしょう

だけど昨今の価値観は資本主義で「欲望を肯定」したものであるから、
わけのわからない方々が出ているんでしょうね・・
お金と権力しか頭にない獣がいる・・
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:29:18.94ID:yEjZ2+lN0
アメリカは何故か自らを超資本主義の実験場にしているのよ・・
中国も超資本主義にしているわけね

だけど資本主義というのはそもそも最初から「あれは欲望を肯定したものであって‥」という
指摘もあったものだからね・・。そして天才を多く生むのがアメリカと中国で
彼らがわからないという事はないんじゃないかね・・どうなんでしょう・・
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:31:40.53ID:LcDtLQ8m0
>>871
グローバリストがやってるのは資本主義じゃなくて資本家主義www。
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:31:46.93ID:2jVB4StF0
>>815
自分も自分の周囲も含めて「日本スゴイw」とかはしゃいでる人間は皆無なんだけど
きみが自説の売り込みに熱心なのはわかったけどおれには興味はないので悪しからず
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:32:57.67ID:XndbE2nE0
中華ハードディスク
中華LED
中華バッテリー
中華エアロパーツ

うん、「中華」という言葉は独特の意味があるな。
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:33:46.36ID:yEjZ2+lN0
経済的に豊かにはなったけれども、文明というものからは恐ろしくかけ離れている
昨今というものではあるものね

まあ私は中華思想というのも理解できる反面、全部ではないというのは
あの周という存在でわかるのよ

そしていかなる文明を築いた民族というのも、こういう思いはあるのだろうとも思う
だけど全部ではないのだろうというのは、核兵器などの合理性を観ていたら思う事なんだわ
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:34:59.12ID:AH/1pLni0
>>13
なんで祖国に帰れないの?
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:35:44.13ID:ge5dfUnS0
>>865
そもそも革命第一世代の子孫である太子党
革命後に実務エリートで成長した共産党青年団
これが2大派閥で
そこに出身地ごとに上海派閥などがある
(他に紅2代という古参幹部もいる、王岐山など)

習主席は太子党だが親が粛清されたので不遇で事実上無名の地方官僚だった

しかし上海派閥の江沢民と共産党青年団の胡錦濤が激しくぶつかり
このときに江沢民が上海に呼んだのが習近平

つまり上海派閥の後継者にいきなり抜擢されたのだが
主席になるや上海派閥と共産党青年団を粛清し一気に弱体化させた(太子党も同じ)

こうして今や中国のトップ30ぐらいでは
習派閥7割、共産党青年団2割、無派閥1割ぐらいである

これだけ見ると圧倒的に強いのだが
実は習派閥は同郷から呼んだ実務知らずの経歴も低い小物が大半であまりアテにならない
実務のほうは超エリートの共産党青年団がほぼ全部仕切っている

そこへ米国不和で江沢民と胡錦濤が激オコしており
このままだと2022で退任になる可能性が結構ある
そこで習主席は仲のいい人民軍と公安警察に応援を求めている

つまり長老及び共産党青年団vs習派閥及び軍と警察
という対立構図になっているわけです
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:37:52.89ID:qLMY99GA0
>>20
日本文化の大部分は古代イスラエルの真似だよ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:38:38.24ID:yEjZ2+lN0
とにかく中国というのはね、南方系が殆どの文明を築いているわけよ
これだけは確実であるわけね

それで南方系ではない人らも沢山いらっしゃるというね
今の時代ほど文明を問われる時代もないと思うんだわ
これだけ核兵器などに晒されて危ない時代ではあるからね
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:40:05.32ID:JWrojdVU0
中華思想って言葉は日本が付けたものだろ
中国人にとっては当たり前の理屈で、あえてちょうどいい表現を付けていたわけではない
シルクロードも日本が80年代にNHKで特集してから中国も言うようになった
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:41:26.10ID:yEjZ2+lN0
>>879
皇室はそもそも渡来系なのよ
・・個人的にはメソポタミア文明と何かしら関係があったのではないかと思う事があるんだわ
伊勢神宮とあちらの風習が何かと似ているというのね・・

あと皇室は色々な血が混じっていらっしゃるわけね

ある意味、人類の歴史そのものがもしかしたら詰まっていらっしゃるのではないか?と思ったりね

縄文というのも世界最古の遺跡でもあり、人類の最古の信仰でもあると言うからね・・
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:43:02.35ID:LcDtLQ8m0
>>882
文明は東からやって来るんだゾwww?
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:43:46.94ID:dIF1+6wF0
>>872
あれは形を変えた社会主義だと個人的には思う

今で言う国家の立場に
企業がなりたいんだろ?あれは
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:45:21.17ID:OOmjXgKK0
>『漢民族を中心とした中国人は文化的優越性を持っており、世界の中心にある』

ナチス思想と同じだろ
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:46:31.57ID:yEjZ2+lN0
とても不思議なのはね、渡来系というのは技術があったのだけども、
皇室の場合、初代から10代に渡って縄文系に婿入りをされていらっしゃるのね

それでギンガメッシュで気になる点があって、森の神サンを殺してというところから始まるんだけれども
恐らくは砂漠化したのね・・。何故婿入りされたのかしら?と思ってみたり・・
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:47:14.26ID:RDiiJSkF0
大東亜共栄圏と同じって
日本がいつチベットで行われてるようなジェノサイドをしたんだよ
アホか

アメリカも悪いんだよな
中国にアホみたいに味方した
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:47:52.44ID:yEjZ2+lN0
日本の場合はマイペースに縄文文化を謳歌していたものでしょう・・
あれは森の神サンとかだからね・・
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:48:06.45ID:8yow3+Go0
中華思想ねえ…昔から北方民族の侵略を受けて、中原にいた人々は支配されるんだが、いつの間にやら漢化されていく印象

マトリックスのスミスの増殖に近いものを感じる
近づき過ぎると大変なことになるイメージだわ
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:48:40.71ID:LcDtLQ8m0
>>885
T型フォードの資本主義は社会に貢献してるけど、グローバリストは社会から搾取してるだけジャンw?
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:51:11.39ID:yEjZ2+lN0
中華思想もどうかなーと思う事もあるんだけれども、わからなくはないところもあるのね
文明を築いた民族というのはそういうところもあるんじゃないかしら?そうでなければ
文明が築けなかったとも言えるわけだもの

だけど全部がそうかと言えば、合理性が吹き荒れて、残ったのもいれば、やはり合理性に侵されたのもいるんだろうからね
やはり殷王朝と周を考えれば、なるほどね・・とは思うのね
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:54:16.25ID:JWrojdVU0
せめて漢族がずっと支配してきた帝国なら分かるけど、
蒙古族や満州族に敗れて支配されたものね
万里の長城は北方騎馬民族の襲来を防ぐために作ってたもので、突破されたときに
漢族の歴代帝国は終わったんだよ。
キンペーとカリアゲの丸々とした体形はどうみても北方騎馬民族
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:54:52.53ID:yEjZ2+lN0
やはりいかなる時代であろうが優雅な遺伝子が残る事はあるんだろうし、宿命なのではないかしらね?
私も合理性に傾いてしまっていたものね。庶民はそんなものでしょう
殷王朝においては、象形文字を築き、そして自らを神の子孫と呼ばれていたというのよ
一種の宇宙人👽のようなものだろうと思うんだわ

時々なんで神サンはどの人も平等に作らなかったのだろうか?と思うんだけれども、
それも聖書を読んでいたら、導く羊飼いと羊というのがいて、それが人類の長い歴史と文明だったんだろうとは思うでしょう
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:55:13.31ID:xnO05olt0
京都は雅びやさかい、中国の方も歓迎しますえ。ようお越しやす。(表)
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:55:36.08ID:4BNT3S7E0
>>1
なんかおかしい話だな

U.S.A! U.S.A! U.S.A! とかと変わらんだろう
どこの民族も一旦優位に立てば他を見下し、マウントを取る方向に動く

Kの国もそうだし、ナチスも大英帝国も中華思想と違いはない

この人のバックグラウンドは知らないけど中国史か知らないから、「ほかに例はない」とか思い込んでんじゃないの?
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:00:57.01ID:u/oRON7g0
当たり前だろ
思想とかでなく民族主義は人間のデフォ
問題は思想の部分で国家権力がそれを国民に強要すれれば染まらざるを得ない
日本の戦時中も同じだったろ
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:01:26.49ID:HGfoVriC0
>>871
欲望を否定するのは無理
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:01:27.40ID:dIF1+6wF0
>>893
中国と北は顔立ちが似てるケースはあるけど
南は国を跨いだモンゴル顔が多いのは何でなんだろ?
細身で細目というアレ
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:03:05.67ID:ge5dfUnS0
そもそも孔子が春秋(歴史書)で中華と称したともに言われるが
孔子は春秋を改訂しただけとも言われ
はたして中華の呼称がいつ生まれたかよく分からない

始皇帝が中国皇帝となった頃には中華思想は既にあったようである
つまり蛮族の中心に中華があり、周辺に行くほど未開の野蛮国になるという世界観が中華思想である

しかしそもそも始皇帝も北方の野蛮地方の出身なので中原(周の本拠地)を侵略した側なのである
ちなみにその後も五胡、元、清など蛮族だらけで漢族の支配のほうが少ないぐらいである

ではいつから中国政治に中華思想が常識的、支配的になったのか
やはり始皇帝あたりかと思われる
つまり蛮族に先制攻撃して制圧するときの大義名分(正義の根拠)として
中華思想には大きな実益があると言える

逆に言うと蛮族に負けるような弱いときには中華思想を持ち出す意味もないし
ただ恥を上塗りするだけになる
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:03:28.46ID:u/oRON7g0
外国での華僑のあり方見てると半端じゃない
相当の年月が過ぎても同化することなくその地域を中国化し続ける
あれはもう民族性としか言いようがない
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:04:01.88ID:Ii3Q3mX20
とりあえず中国は


コロナの件で世界に謝罪しろ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:08:31.12ID:JoIGTyTQ0
>>904

まァまァそう興奮しないで、
今年度の防衛白書でもノンビリと眺めて気持ちを落ち着かせなさい。

     -

- [防衛省ホームページ]
・令和2年度-防衛白書 / 第V部第三章「安全保障協力」 / 第1節・多角的・多層的な安全保障協力の戦略的な推進に向けて
6・中国 / (1) 中国との防衛協力・交流の意義など
_ 2020年07月14日発表

https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2020/pdf/R02030301.pdf
(抜粋)

「わが国と中国との安定的な関係は、インド太平洋地域の平和と安定に不可欠の要素であり、
大局的かつ中長期的見地から、安全保障を含むあらゆる分野において、日中で『戦略的互恵関係』を構築し、
それを強化できるよう取り組んでいく必要がある。
安全保障分野においては、防衛省・自衛隊は、中国との間で相互理解・信頼関係を増進するため、
多層的な対話や交流を推進することとしている」

「魏鳳和国防部長との日中防衛相会談では、河野防衛大臣から、
尖閣諸島周辺海空域などの東シナ海情勢について、中国軍の活動などへの懸念を伝えるとともに、
中国側の前向きな対応を強く求めた。その上で、日中防衛当局間における相互理解・相互信頼のための交流が、
着実に進展していることを歓迎するとともに、引き続き防衛交流を推進し、
防衛当局間における相互理解・相互信頼を推進することで一致した」

「18年(平成30年)4月及び19(令和元)年9月に中国軍佐官級代表団が訪日したほか、
18(平成30)年9月及び19(平成31)年4 月に自衛隊佐官級訪問団が訪中し要人表敬、部隊への訪問などを行った。
今後も、『戦略的互恵関係』構築の一環として、様々なレベル・分野における対話を通じて、
日中間の信頼関係・相互理解の増進に努めるとともに、
海賊対処など非伝統的安全保障分野における具体的な協力・交流を積極的に推進することが必要である」
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:08:36.84ID:XndbE2nE0
東夷、西戎、南蛮、北狄も中華思想。
自分は華やかで、東西南北は卑しいという意味がある。

でも当時の文明国であった唐、宋、明、清などと
今の中華人民共和国は、繋がりは全く無いな。
第二次世界大戦の日中戦争当時の中国とも繋がってないし。
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:09:11.25ID:4BNT3S7E0
元記事読んだが、全然だめだわこの人、誤解や不勉強が多すぎる

「徹底した選民意識です。」
→ ナチスやユダヤを上げるまでもなく中華にしかないわけでもあるまい

「秦の始皇帝が中国を統一したのは・・・」
→実は秦はその当時辺境民族国家で、むしろ中華思想からしたら蔑視される側の立場だったんだが

「誰しも民族が自分の国や民族を愛する心を持っているものですが、中国人のそれは私たち日本人とは比較になりません。」
→おいおい、ずいぶんと日本人を甘く見ているな。愛国心についてそんな軽々しく評価しちゃっていいの?そんなに日本人って日本が嫌いかなあ?

「古代から大陸の覇者だった中国は清朝末期から、受難の時代に入ります。」
→古代においても、元朝や清朝そのものも征服王朝ばかりなんだけど?つまり中原の「中華」にとっては受難の連続だ。この人本当に歴史習ったのか?

「日本の和服は・・・チャイナドレスも・・・」
→和服を扱う店を「呉服屋」という。呉服とは「呉」の国において用いられていたデザインを日本が文化とともに輸入したもの。それを知っていたらこういう話はできないはず。

こんだけ「知ったか」の薄っぺらい文章は久々に見た。読んでるほうが恥ずかしくなる。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:09:30.49ID:gP0aI6nL0
今の中国人は自称漢民族で
漢民族の血筋かどうかわからない
蛮族との雑種人種
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:11:33.05ID:HGfoVriC0
アイデンティティというのは
「自分は何者か」ではなく
「自分は何者ではないか」によって育まれる
古代の中華で本格的な華夷秩序が生まれたのは本格的な夷が現れた時
つまり天下に王はただ一人ということを認めず自らを王と称した楚王の登場から
やや時代が下って項羽が劉邦に敗れ去った理由の一つは項羽が楚人であったこと
心の底では中華の諸将から見下されていた
楚人はサルと
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:12:24.52ID:cUV/C4OA0
>>907
薄っぺらな中身のない風が吹けば飛ぶような記事なことは同意
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:13:04.52ID:5pWZu8Ty0
>>133
「ちゃいな」でいいと思う
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:15:51.96ID:6tTa4q9K0
>>907
元参議院議員サラリーマン新党代表「青木茂」と生活経済評論家の「青木淑子」の次女として、愛知県豊橋市に生まれる。

ダメだな
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:19:30.05ID:ge5dfUnS0
>>909
なるほど豊かで強大な楚を制圧するときに生まれたとすれば分かりやすいね
一種の精神的勝利法と言えなくもない

もっとも「中原(中華)に遠い野蛮人だ、ゆえに弱い」という思い込みに過ぎないので
実際にはフビライやヌルハチに負けて土下座したり
ある意味非常にみっともない結末にもなる
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:21:21.75ID:r1VvbDAK0
>>903
華僑は昔から日本的にいえば頼母子講や無尽によって資金調達してきたから、地縁血縁の結合の強固さははんぱない
横浜の華僑はいまだに銀行にたよらず頼母子講に依存しているときいたこともある
20年くらいまえ、欧米主導のグローバル経済に対抗できるのは、華僑のネットワークだけだ、
という記事をみたが、たぶん頼母子講のことだと思う
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:42:10.85ID:sh9bC0AY0
上下左右に中国人が住んでないやつは幸せ噛みしめとけ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:44:30.46ID:u/oRON7g0
こういうのを独善とは言わない
ナチスは独善か?
それだけで傲慢さがわかるというものだ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:45:54.16ID:ubJ8EuAD0
確かにチャイナドレスには、及ばないな。終わり。中華思想は関係ない
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:58:55.99ID:LX3tWIGZ0
>>
>>漢民族を中心とした中国人は文化的優越性を持っており、世界の中心にある

ほとんど、北方騎馬民族に征服されてましたが・・・
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:19:00.12ID:lF4X9sGO0
【中国】中国は自身を「宇宙の中心」と考えている、中華思想はとどまるところを知らず―米メディア[07/12]
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405152046/

【日中】中華帝国を復活させたい習近平政権、戦略根底に東シナ・尖閣・沖縄も欲しい=c危機感なき日本 石平氏[7/08]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467945679/
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:19:43.55ID:lFJbpK0S0
>>806
公約を守れなかったら普通辞職だよね
そうでなければ嘘言って国を動かしてる事になる
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:29:42.99ID:PT6M6lUa0
まあでも現実の国家と歴史を見たら中国は凄まじいだろ。

日本は一発屋の大事マンブラザーズだが、
中国は少なくとも殷から3000年間は定期的に名曲出してるからクラプトンとか桑田佳祐レベルにある。

「政治」というジャンルにおいては。
漢民族は清に300年間支配されても、
必ずまた団結して清を飲み込んで「漢化」させてさらに拡大したわけで。

日本人なら300年も支配されたら日本人であることなど普通に忘れる。
漢民族以外の多くの民族がそうであったように
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:34:16.10ID:MZm1pnRE0
山鹿素行の中朝事実によれば、実は日本こそが中華文明の正当継承者らしいぞ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:39:18.54ID:yFaOY5bc0
中国人は絶対に謝らない
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:40:03.98ID:PT6M6lUa0
漢民族は政治の民族だ。
戦争は確かに嫌がるし、歴史的にも戦争には弱い。

だが中国の南沙諸島の要塞化などはお前らバカだから気付いてないが、
明らかに俺たち日本人に向けたものだ。

二次大戦で俺たちがアメリカに嫌われたあと、日本が東南アジアへ資源や燃料を求めた事実を漢民族は完全に学んでる。

つまり今はベトナムや香港台湾など近場の問題があるが、
いずれ日本と対決することになる、と中国は完全にわかってる。
そして、東南アジアへ抜けるルートさえ押さえれば後はアメリカとの交渉次第で日本など干上がる、と知ってる。

戦争せずとも俺たちを屈服させるために、それが100年後になろうと、南沙諸島などシーレーンにできるだけ進出して今のうちから徐々に詰めてきている。

漢民族は本当に気が長い。そして「飲み込んで」「拡大する」ことだけをやってきた。
100年後にこの国が中国にならないためにどうすればいいか、
そんな気の長い話はお前らはバカだからできないし、たぶん飲み込まれるだろう
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:44:16.47ID:HIsEP+HJ0
こんなんだから何時までたっても野蛮人なんだろうね
コロナの謝罪しろや糞支那野郎!!
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:47:43.95ID:rEdf/2JZ0
中原って山東省の一部じゃないですか
中でもないし華でもない
誰か言ってやれ
0930諸葛亮孔明
垢版 |
2020/09/08(火) 00:55:23.74ID:hZsq7Fmo0
>>1
克復中原をお望みか?
先主の御遺志を受け継いだ身としては、北伐決行の血がうずくわい。
((o(☆ ☆)o)) ウズウズ
フフフッ、進攻ルートは複数確保してある。
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 01:04:11.26ID:MBuy+2T70
親族しか信じない民族なんだろ
支配者は中華思想で領土を増やすのだろうけど
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 02:20:52.17ID:1pA/R1Kw0
キンペーは自分の死んだあとのことを考えている
でも本来これこそ為政者のあるべき姿なんだ
日本はせいぜい5年後先くらいしか考えないからいざその時に行き詰まる
老害を守るために未来を犠牲にしてきた結果
これが絶望の国日本だ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:21:28.87ID:/YZICk4c0
単に態度でかくて自分勝手な国民性なだけだろ
そうじゃないと生きけてないんだよ
常に自己主張し続けてマウントとらないと踏みつぶされて終わり
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:22:07.52ID:M93gv6lx0
個々によるよ。
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:44:48.49ID:bftvDyQ40
中国も中国人も国家的に発達障害だなと思う 他人の感情をまったく意識できない 頭の良いバカw
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:09:33.28ID:NYisU7J70
>>737
(外省人以外は)厳密には台湾は漢族じゃ無いよ。
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:15:22.45ID:EO9v6OXU0
「中華」を英語にすると「middle flower」だね。
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:21:17.68ID:PLKyLRlY0
脳内が常に天上のお花畑からの上から目線
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:22:36.96ID:EO9v6OXU0
日本文化が中国文化の風下なら、中国文化はインド文化の風下ということになるね。
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:26:17.02ID:4zc+Quf50
漢字を作った殷人は漢族ではなくて中東系
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況