>>414
ならばなぜ、の意図がよくわからないんだが
分圧が一定とみなせるような時間間隔で局所平衡が成り立つような場合に
温度が上昇すると気体の溶解度が減る、で説明にならない?

>>416
それは無理
過去に起こったのは気が遠くなるほど長い長い時間をかけて炭素を固定化した過程であって
1年単位のCO2の増減を説明できるようなものじゃない