X



【経済】菅義偉官房長官、消費税増税は必要 行革徹底が条件 ★5 [孤高の旅人★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/09/11(金) 03:13:56.45ID:5ZQt8hwF9
菅氏、消費税増税は必要 行革徹底が条件
2020年09月10日23時36分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091001347&;g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

 自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は10日夜のテレビ東京の番組で、現在10%の消費税率について、行政のスリム化を条件に将来的な引き上げは必要だとの考えを表明した。「行政改革を徹底して行った上で、消費税は引き上げざるを得ない」と述べた。

★1:2020/09/10(木) 23:30:04.89
前スレ
【経済】菅義偉官房長官、消費税増税は必要 行革徹底が条件 ★4 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599756787/
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:22:15.64ID:pqtjkg9y0
異次元緩和で日銀が国債購入して金融機関に支払った金の大部分は日銀当座預金に豚積みされたままだ。

お前らが金融機関で運用している金の運用先が、日銀当座預金となり、
400兆円から金融機関が得られる金利はたったの2000億弱。

そこからさらに手数料を引いた残りがお前らの資産運用益、当然金利収入なんてほとんど得られない。

異次元緩和というのは、お前らと金融機関の金利収入を消し飛ばすコストを支払い実施されている。

お前らがお国のために金利収入なんていりませんとか言い出しても、
金融機関は金利収入失い大変だから、地銀なんて総崩れで、今のままいけば下手すりゃ金融危機だ。

当然、いつまでも続けられるようなもんじゃないので、程無く出口に追い込まれる。
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:22:29.10ID:EgmxD7dG0
>>779
ドイツの話はいまいちわからん
お前の理屈は国債を刷らないと経済成長しないと言ってるようなもん
日本は高度成長期に国債を刷りまくったか?
今のほうがよっぽど当時のほうが経済成長してて現在は成長していない
国債をいくらするかは関係ないんだよ
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:22:32.49ID:gbBZEf1R0
菅さん以外の2人も同じ考えやで
野党にしても政権とったら諸々の税金あげよる
うわぁ
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:22:36.89ID:T4cRrhcz0
>>823
だな
とにかく1番対策すべきは少子化
老人ばかりの社会は覇気も活気も未来もない
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:22:50.75ID:Q/oB4vTU0
>>801
お前みたいなのはハローワークに行くことが先決
経済政策は関係ない
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:22:57.17ID:vp2JXZSx0
>>845
2012年に2%にしますと公約してから1回も達成してないよね
まだまだ減税できる
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:23:06.54ID:TZn0yNvA0
日本は超少子高齢化で国民負担率はOECD各国の中で低い低負担高福祉の国だから消費税増税は不可避だよ>>103>>224
民主党政権の時みたいに消費税上げなくても大丈夫みたいな詐欺政党に騙されないようにな
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:23:16.44ID:MsIJ8+1d0
結局は1パーセントの富裕層と99パーセントの貧困層を作ると
失敗するということだよね
なぜなら1パーセントの人は本来99パーセントの人たちの分まで金を使わないと経済が回らないのに
そんなに金を使わないから社会全体が貧しくなるんだよ
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:23:22.72ID:XAV223hP0
>>839
ふざけるな国の宝は公務員ではなく大御宝(国民)だ
これだから無知で無教養な人間は困る
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:23:26.11ID:EgmxD7dG0
>>846
しかし日本は世界一国債を刷ったが
経済成長しなかったという現実な
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:23:40.78ID:yThwyEHm0
>>794
遠い過去はしてなかったが財政は拡大してた
少し前はどっちも不十分だった
今は金融緩和はしているが財政は緊縮
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:23:41.93ID:JSBYcPud0
>>843
当時の国産はNSX除けば600万のクラウンが最高だぞ。
今みたいなレクサス無いし、国産車=大衆車が世界的な評価だった。
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:24:21.50ID:/8p9vha00
>>822
あなたが、財務省に騙されてるのが気の毒だわ
多くの国民は毎年税負担率が上がって高負担になってるのに
福祉は中福祉のままと気が付いて
増税に反対して貯蓄に走ってる

あなたみたいな、一面しか見れない人なら騙しやすいだろうな
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:24:21.57ID:K8tXy1Oc0
日本は中央集権で全国的に一律の政策でこれまでやってきた。

これだと政策Aを皆でやって結果が出るのは5年後、それを修正して政策A'として更に結果が出るのは5年後、実に気の長い話だ。

これが地方分権だと、同時に政策A,B,C…と走るので5年後に最も成績の良かった政策が決まる。仮に政策Bが最も成功したのなら、次の5年は政策B,B',B''…とすれば良い
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:24:21.82ID:jYKEoThQ0
>>839
全体の奉仕者さんはもっとお仕事頑張ってください
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:24:28.90ID:ebR6CK590
>>782
つか都市部では、普通に昔から朝鮮人や残留孤児や貧乏な日本人や頭の弱い日本人使って暴れてたからな

ドラゴンとか関東連合とかまんまだし
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:24:32.90ID:n/YNY/nO0
社会保障って言っとけば何でも国民に押し付けられるから簡単でいいね
小学生でも出来んじゃねーの?w
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:24:33.86ID:2fczaCfJ0
ついこの間10パーに上げたばかり
増税するハードルが低すぎないか?
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:24:51.97ID:yThwyEHm0
>>862
ドイツと違って為替対策をしてなかったから効果が薄かった
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:24:52.99ID:ypjycy8z0
現状で福祉充実したらそれこそ財政きつくなるだろうな
ただでさえ増税言葉出て来たのに、何年年寄り多い年が続くのだろうか
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:24:58.35ID:0j7/EoD00
ドイツは一定の年齢で強制的に定年退職やってた国だからな
ほんとに無知ばかりで呆れる
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:25:00.43ID:vbe8Jl5v0
こいつも財務省の犬か
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:25:01.42ID:C4loGCu40
>>815
税負担は一見欧米のほうがでかくとも税の種類に関しては日本の方が沢山ある
だから今回のコロナで地価の高いNYから離れる人続出して不動産物件も下がった
対して日本は税率下げもしなければ自助でお願いって言ってるわけだからまぁブラジルと同じレベルってことよ
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:25:02.80ID:RKuxqfIQ0
>>857
サポーターが何を言っても意味はないよ
現実も知らないのだから黙って寝てなさい
これは命令だ
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:25:10.01ID:opsJ59Dz0
>>839
食料品とかの税率は代わりに下げていくはせめて無理なのか
消費税20%くらいしたら、せめて食料品は軽減税率で3%か0%にして欲しい
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:25:28.58ID:rUbxmq7I0
ここまでコケにされて、それでも自民を支持すると答えたり
選挙で票を入れるような馬鹿な国民なら

正直に言って日本は滅んだ方がいいと思う

知能が低すぎて、生きている価値がない
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:25:28.89ID:0JJitn+S0
>>858
デフレではないんだよなぁ。
隠れ値上げだ!容量減った!ってあれだけ喚き散らしてインフレじゃないとは盲目か?
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:25:37.68ID:u9lRGtbJ0
税金あげるより使い方が尽く失敗してるのがゆるせんのよ
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:25:38.95ID:vp2JXZSx0
>>853
高度成長期は国土ボロボロなんだからそりゃ需要が旺盛なのは当たり前
民間需要で十分なら政府需要を作り出す必要がない
今は民間需要だけでは足りないから政府需要を作り出している
アメリカも中国もやっている
それくらいちょっと考えたらわかりそうなものだが
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:25:39.58ID:EgmxD7dG0
>>876
ドイツ以外の国も経済成長してる
日本は30年で先進国最低レベルまで経済が沈没した
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:25:47.47ID:6gKwz4vy0
売国奴の菅義偉は死ね!
さっさと移民を叩き出せ!
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:26:17.54ID:Sn/oIwfG0
自助、互助、共助、公助
、すなわち糞コロナに立ち向かう働く環境の公助にて先ず頑張る事
 糞コロナで自助の働く気持ちをを失うことなく頑張る事
 糞コロナ対応で自己の能力に足りない部分は互いに能力を出し合い助け合う事
 国内経済の部分欠如がないように共に助け合う事
上記がどこまで出来るかで消費税の額が決まるのか?どうだ?
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:26:22.83ID:yzbVrF7i0
>>859
経済関連の公約も全然達成できなかったクソ安倍政権率いる自民党のことだな
詐欺政党ってのは
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:26:28.20ID:/8p9vha00
>>859
だから、どこが低負担なんだよ
毎年1%ずつ増やされて既に高負担だよ

いくらあなたが頑張っても国民は気が付いているんだよ
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:26:31.94ID:pqtjkg9y0
IMFなど主要なデフレの定義は、2年以上続く物価の下落状態というもので、
日本は定義上2012年でデフレは終わっているし、日銀黒田もデフレ脱したアピールしまくってる。
ディスインフレともいうが、微インフレ状態であり、すでにデフレではない。

しかも、日本よりインフレ率低い国々に、経済成長率も負けている。

アイルランドなんて、この10年くらいはインフレ率平均が日本以下なのに、
OECD1位の経済成長率、一人当たりGDPなんて日本の倍近い程になってる。

戦後主要国平均で、デフレだろうがインフレだろうが平均成長率は変わらない。
今でも日本以下のインフレ率で成長しまくってる国だらけだ。
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:26:41.13ID:yoCoQFfu0
自国通貨刷れる国は借金しても金刷ればいいのよ
問題はインフレ率
日本はまだ余裕あるから借金しても大丈夫
景気後退期に増税とか経済破壊以外の何物でもない
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:26:44.35ID:9AmPXP1L0
ネトウヨ「菅ちゃんマンセー!!」

菅「消費増税するニダ!!」

ネトウヨ「・・・。」
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:26:44.41ID:C4loGCu40
>>855
普通の定義ってなに?
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:26:58.54ID:jQyu0GkA0
増税が嫌なら暴動や打ち壊しで、俺たち公務員に刃向かってみろよ。できないだろ?
階級や身分の固定化が嫌なら、フランス革命みたいに皇居前広場を血で染めろ。
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:26:58.99ID:E0HQcXHm0
二階の傀儡が偉そうに
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:27:01.58ID:1/mdAkD10
行政改革=財務省解体をまずやれよ
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:27:03.80ID:xdcBClBn0
まあ自民党なんぞ昔ながらの諸悪の根元やろ
安倍見てたらわかるやんけ
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:27:17.53ID:RKuxqfIQ0
今の日本は政治の根本が完全に腐りきってるからな
日本国民が喜ぶ政策なんて実行できるはずもないのさ
票田確保のために国民を蔑ろにするバカしか居ないから
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:27:23.60ID:u9lRGtbJ0
観光やっても外貨の呼び水にはならないし
根本的に下に合わせるのやめろ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:27:31.82ID:4xdg5FAq0
スガ ガス カス
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:27:34.05ID:EgmxD7dG0
>>887
で日本もやってるが経済成長していない
政府需要の創出は不況期には効果的だが 雇用を創出するからな
平時からやってもそれだけで経済成長はしない
経済成長とは人口増加と産業構造の改良だから
金だけ増やしても 構造改革に失敗すれば経済成長しない
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:27:44.80ID:fGATaQ+S0
山本太郎の予言的中
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:27:54.14ID:qfOj5SSw0
>>856
はっきり言ってしまうと、老人に早めに死んでもらって、若者がポコポコ手軽に子供をつくれる環境づくりをしないといけないのに、
老人票が欲しいのか知らんが、老人にばかり金が行っている気がする
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:28:01.68ID:opsJ59Dz0
日本のテレビ見てたらバカになるだろあれ
芸人とかの奴も。国民総白痴化、去勢飼い犬プロジェクトは成功したのでは
飼い犬に噛まれるってあるけど、お前ら噛み付く元気あんの?
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:28:05.19ID:vp2JXZSx0
>>885
デフレとは言ってないけど?
安倍首相もずっとデフレではないと言ってただろ?
当初目標のインフレ率2%を達成できていないから、目標のインフレになったとは言えずにデフレではないとお茶をにごしている
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:28:05.96ID:eoAo6NCf0
>>882
> 消費税20%くらいしたら、せめて食料品は軽減税率で3%か0%にして欲しい
消費税では見えないところに消費税20%乗せられるから負担は消費者で、ほかの消費税分値上げだよ
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:28:12.34ID:tjN5/Z6W0
しかし、コロナも先行き見通し立たないのに増税の話とか菅もやるなぁ
大丈夫か?暗殺されんじゃね?ww
冗談じゃなく、最近コロナで情緒不安定なやつ沢山いるからな
特にコロナで仕事が無くなった奴とか
直情的な行動に出てもおかしくない
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:28:12.73ID:jYKEoThQ0
>>896
ネトウヨ「社会福祉を考えると必要な増税!社会福祉をパヨクは軽視するのか?!」
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:28:17.41ID:n/YNY/nO0
所得税、住民税、厚生年金、社会保険料で毎月給料から2割以上も差っ引かれる国って日本以外にあります?w
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:28:23.09ID:d8PCUd2H0
人口は減り、産業は衰退。
GDPはとうとう減り続ける縮小社会

逃げ切ろうとするヤツと、落ちぶれるヤツに分かれる

自民は、公務員とお友達をノアの箱舟に乗せ、
一般人を落ちぶれさせる政策を一環して推進中だね
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:28:35.41ID:Q/oB4vTU0
>>906
構造改革って何
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:28:35.55ID:f4gH1Riy0
一番の問題は毎度半数近く増税に賛成してる国民なんじゃないの
殆どは金持ってる年寄りなんだろうけど
こういうお馬鹿さん達は何%までなら許容するつもりなんだろうな
まあメディアに洗脳されてるだけで深く考えてないんだろうけど
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:28:36.06ID:TZn0yNvA0
>>831
結局少子高齢化で社会保障費増大してるから産業構造改革も出来ない相談なんだよな
いわば少子高齢化の大量出血したままさらに大量出血する産業構造改革は無理って話

とりあえず出血箇所に輸血(消費税増税)をしてやり過ごす必要はあるんだがその必要性は野党議員もバカ議員以外は理解してる野党議員の多くは国民騙してるけどね

根本解決は移民解禁なんだがそれに与野党共に踏み込めるかだな
でも無理っぽいから対処療法のじわじわ輸血(じわじわ消費税増税)かねぇ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:28:38.46ID:pqtjkg9y0
国民負担率というのは税金と社会保険料負担の合計なので、民間保険や年金の負担分が入らないのは当たり前。

いいかげんGDP比の国民負担率とGNI比の国民負担率混同すんの止めや。

どっちにしろ日本の国民負担率は低いんだから。
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:28:40.77ID:K5MagrvP0
全て創価の反日シナリオに沿った政策
菅は創価の犬
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:28:44.34ID:X36/lFg+0
橋本行革から日本の成長止まったのにまだ続けるつもりか
第2氷河期確定だな
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:29:04.04ID:ZdA/MuKY0
海外は経済成長で税収を賄おうとします。
日本は増税で税収を賄おうとします。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:29:07.32ID:yoGWA4i00
日本に金がないのは事実だからな
文句言うなら油田でも探してきてくれよ
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:29:10.23ID:E0HQcXHm0
年寄りが元気に楽しい社会
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:29:39.38ID:JSBYcPud0
>>917
消費税で7割近く持ってかれる国あるけど?
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:29:40.52ID:yThwyEHm0
>>888
他の多くの国はまともでまともな運営をしてたから
日本はまともな運営をしてこなかった
まともにすればそれなりに改善する
量的緩和でそれなりに改善したように
財政もやればもっと改善する

あなたが気にしてる政府債務のGDP比も改善する
年率インフレ2%を35年続ければ債務は実質半額
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:29:43.64ID:ebR6CK590
>>910
マスゴミなんか企業案件ばっかなんだし、放送してる裏に中国共産党の莫大な資金提供あるでしょ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:29:48.38ID:vp2JXZSx0
>>906
日本はやってねーよ
国債伸び率が世界で最低なんだから
この事実を受け入れない限り君の理屈は何を言っても正しくならない
言っておくがこれは事実だ
議論の余地なし
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:29:54.09ID:RKuxqfIQ0
>>920
政治家が国民を虐げるための改革だよ
政治家が支配者みたいなものになるのを構造改革というのさ菅の中ではな
自民党の政治は経団連のための政治出会って日本国民の為の政治ではないから
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:29:57.91ID:u9lRGtbJ0
老人の年金から教育税取って育児給付に回せばいい
年金機構にカネやっても運用回せてない
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:30:03.87ID:0JJitn+S0
>>912
デフレかインフレかでいえばインフレだろ?
それとも日銀がインフレだと言わないとインフレと認めない日銀信者の方ですか?
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:30:11.70ID:KRbmzY5o0
>>927
公務員改革という油田はある
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:30:34.18ID:u9lRGtbJ0
あとそろそろ安楽死法案やらんとな
長寿の夢はここで終了です
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:30:35.43ID:JSBYcPud0
>>929
デフレは駄目だよ。
今の金持ちが固定化されたのがバブル崩壊後のデフレのせい。
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:30:45.87ID:C4loGCu40
>>907
ちゃうよ
あの人はデータきちんと取って発言してるから予言でも何でもない、ただ国民が知らなかった事実を言ってるだけ
だから存在するものしか信じない層すらも動かした
ネトウヨすらも支持してる
これはかなり異例だと思うよ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:30:51.24ID:EgmxD7dG0
>>920
産業構造の改革
より効率よく物やサービスを作れたり
より金が回りやすくする仕組みの改良
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:30:51.42ID:jQyu0GkA0
防衛省と宮内庁の予算ほど無駄なもんはねえな。
民間の社畜は満員電車でコロナのリスクに晒されているのに、皇族はリモートでコロナのお勉強だとよ?
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:30:57.33ID:Trm3gPyx0
財源は必要だし増税はやむなしだけどなんでそれが消費税なんだろ
所得税じゃダメなんか?
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:31:00.31ID:ME7Z3BdZ0
コロナで弱った国民に増税の話しすんのは自分が苦労したからお前もできる政策からかよ。
ガースダメだわ。
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:31:13.49ID:4S5X+wJy0
金持ちなのに
庶民派設定、庶民派アピールをしておきながら
庶民から搾り取る嘘つきすだれ禿げ菅は
ゲリゾーより質が悪いな
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:31:13.74ID:Rb4g1j750
>>781
おしんは最後辛抱が報われたからね
でも今はおしんしても非正規未婚で老後は孤独に生活保護と絶望的な未来しかない
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:31:28.19ID:C4loGCu40
>>911
それ全然普通じゃないわ
年収400は全然底辺
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 04:31:41.98ID:JSBYcPud0
>>932
提供はバレるから無いけど、現地行ったらバレない接待あったそうだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況