X



【佐賀】 「大坂城に次ぐ規模」だったのに… 佐賀の名城跡、知名度不足の理由と知ってほしい価値 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/09/14(月) 15:07:15.84ID:ZjvZz6mq9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed3f014eddaa74ac92b5933183bd78f2e52825c

9/14(月) 11:39配信

西日本新聞

 16世紀後半の朝鮮出兵の拠点として、豊臣秀吉が佐賀県唐津市鎮西町に築いた名護屋城。徳川家康や伊達政宗など150以上の大名が参陣した歴史があり、城跡と一部の陣跡は国特別史跡に指定されている。ただ、「認知度が課題」と指摘されることも多い。その背景を探った。

 8月下旬の平日昼。名護屋城跡を訪れると、資料を手に歩く観光客がちらほら。東京から訪れた50代女性は「名だたる大名が集ったなんて、すごい場所」と驚いた表情で語った。観光で唐津を訪れて知り、初めて立ち寄ったという。

 名護屋城は当時、大坂城に次ぐ規模を誇ったとされる。現在、城跡には往時の姿を伝える石垣が残り、周囲には約150もの陣跡が確認されている。建物は一切ないが、日本の歴史上、類を見ない遺跡だ。

 珍しさが光る一方で認知度には疑問が残る。現地でガイドを務める女性(42)は「呼子でイカを食べる待ち時間に寄り、初めて歴史を知る観光客も多い。全国の有名な城跡に引けを取らない価値があるのに…」と首をかしげる。

 日本城郭協会によると、全国には2万〜5万の城跡があるという。文化庁のまとめでは特別史跡に指定されている城跡は15カ所のみ。そのうち、秀吉に関係する大坂城跡と名護屋城跡で昨年度の来場者数を比較すると、大阪城天守閣を訪れた人は約218万人だったのに対し、名護屋城跡は約5万4千人。差は歴然だ。

    ◆   ◆

 「建物がないばっかりに目が行き届かないのでは」。現地でガイド活動などに取り組む市民団体「肥前名護屋城歴史ツーリズム協議会」の事務局長(63)は、注目度に差が生じる一因をそう分析する。

 確かに、市中心部の唐津城は1966年に天守閣が造られ、観光地として定着。名護屋城跡よりも評価は劣るが、毎年度10万人以上が訪れる。「城がないと存在感に欠ける」と事務局長。だが実は、過去に「名護屋城天守閣復元計画」があったという。

 旧鎮西町の役場に勤めた男性(80)によると、56年に発足した町の初代町長、名古屋経一氏が旗振り役を担った。名古屋氏は「農漁業中心の町の発展には整備が必要」などと訴え、識者と協力して設計図を作成。62年に県教育委員会を通して国に復元許可を申請したという。

次へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed3f014eddaa74ac92b5933183bd78f2e52825c?page=2
1/2ページ
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:12:21.51ID:zs+Fn/OH0
知名度不足はチョンに忖度してるからだろ
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:13:24.62ID:f2fsWbMV0
ゾンサガ2期のネタにでもすれば
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:14:19.39ID:KwZL85sp0
奈良の大仏より大きくても千葉の鋸山にある大仏が閑散としているのと同じだろ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:14:43.44ID:HoyJl/et0
しかし日本の城ってしょせん木小屋だからな
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:14:47.72ID:kQaGajB40
今じゃ石垣がある山みたいなもんだし
城好き以外は行かないだろ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:15:59.18ID:/Otx0kah0
今は知らないが、以前は無料だった。協力金300円お願いしますと言ってたが。
VRまで貸し出してくれるのに。

大宰府の観世音寺は金払ってまでみるところか!と思うけど800円とる。

名護屋城程度の観光地なら腹黒い福岡県なら2千円はとる。あくどい大分県
なら3000円とってそのうえおみやげを売りつけて2000円巻き上げる。

佐賀県は金をとるのは潔しとしないのか、商売下手なのかわからん。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:16:08.62ID:XtAEZ2z70
元寇で日本を救ったのは九州各地の豪族たち
感謝しろや
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:17:45.02ID:6+yoHWoF0
朝鮮征伐の拠点?
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:17:45.98ID:M5LknF840
名護屋城跡博物館には史実に無い朝鮮の亀甲船の模型が安宅船に並べて展示されている。

『海戦で日本軍に勝った』と虚偽の解説入りで。

この時点で名護屋城行く価値無し。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:18:33.89ID:klA3DB5A0
城なんか建物なけりゃただ草と道と空き地の連続してる土地だからな
楽しむには想像力と基礎知識が必要すぎる
そもそも城のないただの城趾で
そんな流行ってる観光地なんかあるか?
皇居?でも皇居は天皇陛下いるし建物もいくつか残ってるしな
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:22:03.42ID:KM3KUjy80
誰がワザワザくそ田舎の佐賀くんだりまで逝くんだよ???
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:23:42.50ID:/8KdEgPa0
数年存在しただけで城攻めに遭った訳でも無いから
なんかこうロマンが少ないというか
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:23:58.49ID:2Ku3HS4p0
>>14
現存してる石垣の価値が分からないのか?
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:24:02.30ID:1man3r9H0
>日本城郭協会によると、全国には2万〜5万の城跡があるという。
あやふや過ぎる
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:24:10.85ID:xuJGkxAo0
>>1
オールスター朝鮮皆殺城を復元したら放火とか嫌がらせされそう
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:24:27.86ID:n7srHCbO0
「なごやじょう」って言っても、名古屋城の事だと思うよなぁ。
名護屋城に行った事あるけど、まあ基本的に石垣以外は何もないし、面白みには欠けると思う。
景色は良いけどさ。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:25:03.94ID:xM1eO7Cj0
>>13
亀船は伝わってるとおりに作ると沈んじゃうだけで、全くの虚偽ってわけじゃないぞ。
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:27:30.33ID:6J6aOXfM0
名護屋という地名は現在でもあるのかな。
申し訳ないが佐賀県自体マイナーだからピンとこない。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:27:46.32ID:xuJGkxAo0
名護屋城遠すぎんだよな
電車バスの旅だとイカ食のついでに行くにしても時間がかかる
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:29:21.86ID:QqOmVg9x0
佐賀は何もない田舎
新幹線も止まらない
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:30:01.76ID:FasUe6LN0
たかが佐賀にそんな場所はいらん
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:30:02.58ID:tnE0ToZn0
二番手に価値はない
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:30:41.36ID:384d6i/i0
>>20
実際価値を見出してない人間だらけだから知名度不足で困ってんだろ知恵遅れちゃん
お前並みの知恵遅れが多い国なんだからしょうがない
お前もほぼ同じタイプの人間だよ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:30:41.12ID:Q6950QoI0
>>8
城と天守閣をごっちゃにしてるアホ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:32:24.03ID:Q6950QoI0
>>31
おもえもなー
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:34:02.35ID:RZ54NhiM0
全然宣伝されてないし、行って何があるん?何が見れるん?
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:35:15.39ID:qQRE6TyN0
その前に朝鮮人を殺しまくった事についての謝罪と賠償や侵略への反省が必要じゃね
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:36:44.83ID:B9BqdCmq0
そんなに大きかったのか、首都圏だから行ったこともないし知らなかった
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:37:44.61ID:5Q3uU2+00
冬おすすめ
吹きさらしの寒風に煽られながら荒涼とした風景が広がる
周りにはすっかり荒んだ心と体を温めてくれる施設もない
ドMの人はぜひ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:38:20.75ID:ptEt59Is0
佐賀は結局技術力はあったが、政治力はなかった。
それに尽きる。
別に佐賀人は知らないが、多分暗い人間が多いんだろ。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:38:39.92ID:1sf3xJfh0
文禄慶長の役は半島人が騒ぐ話題だし、知名度を上げても無理では?
驚いたのが半島では脇坂安治が日本軍の名将になっている
補給担当だぞ?
半島が誇る李舜臣が騙し討ちで日本軍を襲ったら、島津義弘にあっさり討ち取られたから脇坂安治を名将にしたてたのか?
李舜臣を名将にするくらいだからお察しだが
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:39:47.06ID:qLGvGc/Q0
名護屋城は規模はでかいだろうが誰かの拠点じゃなく
単に朝鮮半島への一時的な進攻拠点でしかないからな。そりゃ知名度ないだろ。
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:40:25.53ID:KNaG5pFl0
大阪城は大阪に行ったついでに観光で行くこともあるけど
名護屋城の方はそもそも佐賀に行くことがない
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:41:22.70ID:lgrhcn1B0
佐賀ってんじゃねーよ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:42:37.99ID:7s/oxuW80
>>41
ただの拠点にそこまで手間ひまかけた秀吉すげぇな
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:43:29.59ID:uhQmtzzD0
>>45
九州大名の弱体化狙っての事でしょ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:44:57.37ID:QVvh0g9T0
信長の野望をやりたいけど
昔やってた奴のスマホ版がなぜかない
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:45:07.04ID:uCkJw6st0
あ〜島原の亂の原因を作つた城ねw
城の汚名度では日本一かもしれないw
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:46:40.92ID:qLGvGc/Q0
>>46
これから明とやりあうのに弱体化させてどうするw
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:46:56.98ID:AqkTl1j70
>>40
母国より他国での方が有名というペリー提督っぽい人だな

賤ヶ岳七本槍では加藤加藤福島とあと誰だっけ片桐とえーと的な扱い
関ヶ原では小早川以下の裏切り者で一括され大谷刑部ファンから評判よろしからず
子孫が忠臣蔵でいい役所を貰って名を上げたという微妙な武将
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:47:42.35ID:ReHPPte50
遠すぎる
周囲に他の観光スポットがない
陣図に足利義昭の名前を見たときは胸熱
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:47:54.47ID:qLGvGc/Q0
>>45
秀吉は兵站の重要性を理解していた武将だったからな。
だから強行軍とかもできるし、干し殺し作戦もできる。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:48:34.09ID:P1i3t1bI0
秀吉さえちゃんと長生きしていれば
朝鮮出兵は成功し朝鮮半島は日本になり
その勢いで明も征服し今頃は日本は中国に飲み込まれていただろうな・・・
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:49:50.51ID:AqkTl1j70
島原の原城の方がずっと有名な感じだな
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:49:56.98ID:uCkJw6st0
すまん、すまん、島原城ではなくて名護屋城か
勘違ひしたわ。二つも有名な城があるのね。
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:50:03.67ID:7s/oxuW80
>>54
デカイ城って兵站関係有る?
現地に作るなら分かるが、渡海前の集合地点の城デカくするのはなんか意味有るのかなって
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:53:04.79ID:BlUx2qoQ0
佐賀って何県だっけ?
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:53:37.33ID:hrcql7Va0
明治政府に反乱起こしたところはそれからずっと放置されている
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:53:58.47ID:qLGvGc/Q0
>>58
国内の物資を集められるだろ。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:59:06.52ID:8kR68/xo0
再建しよーぜ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:59:24.97ID:YuRYlRH20
>>8
丸亀城なんて天守は小さいけど攻めるのは難しそうだよ
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:59:43.55ID:ebQ9KgPx0
路線通すのにゴネる県だっけ。
そりゃ認知度ないわ。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:00:01.01ID:uCkJw6st0
名護屋城は朝鮮の東西海岸都市に輸送できる地點にある。
ここがポイント。兵站が分からん奴は現地に作れと書くが、當時の朝鮮は非常に貧しいので
現地調達も限られるんだよねえ。貧しい東海岸の都市から西海岸の都市へ陸上輸送なんかしたら意味ねえよw
名護屋から一擧に輸送するはうが效率的。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:02:34.59ID:+FEcKy3F0
水戸の城と鹿児島の城も最近何か復元してなかった?
完成すると客が呼べるんかな
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:02:41.31ID:j7z014Hs0
壁の下の方しか残ってないがかなりの規模で驚くよ
でも城の痕跡が無さすぎるのが致命的
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:05:31.64ID:uCkJw6st0
まあ、朝鮮が弱すぎて名護屋は必要なかつたよね、といふ笑ひ話はあるがなw
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:07:36.21ID:NdEoPieZ0
>>1
今の世で大々的に名護屋城のPRをすると、わけのわからん連中が因縁をつけて
大変じゃないのww
徳川幕府でさえ、朝鮮通信使の前で名護屋城の石垣を突き崩すパフォーマンスを
やったのだからなww
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:07:53.16ID:k5GXt+rF0
復元すれば、すごい観光地になる。
特に韓国人は必ず見に来るよ。
鼻塚の恨みも込めて。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:07:57.41ID:MyQvYUg90
>>61
でかい物資集積所や積出港を作るならわかる
ベトナム戦争における、相模原や嘉手納みたいなもんだろ

なんで強固な石垣積んだ要塞作るんだよ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:08:18.36ID:/JwT1UbO0
違うぞ

一位 江戸城
二位 大坂城
三位 岡崎城

幕末に姫路城が三位になったが
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:12:31.54ID:uCkJw6st0
>>73
朝鮮水軍に名護屋を急襲・破潰されると遠征軍は孤立して全滅するからだよ
知能が低いなあ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:38:07.92ID:AMXCgz9m0
現代人の想像力のなさに辟易するわ
目を閉じてみろよ
有名な戦国武将の面々が浮かんでくるだろ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:39:25.30ID:KQ2pE1fk0
名護屋城ミュージアムなんて、史実が無茶苦茶
稲作は8世紀に、朝鮮半島から日本に伝来したとか書かれている
中に入ると、朝鮮半島の気持ち悪いトーテムポールがお出迎え
管轄は佐賀県
こんなの誰も行かないだろ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:39:54.44ID:eySbqIP30
日本三大城

名古屋城、大阪城、岡山城

全部エレベーターがある
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:40:23.41ID:eboKayg+0
宣伝が足りないのでは。ドラマにだって登場してるし、尾張の方じゃねえよ、でお馴染みだし歴史好きなら知ってる
近くに行ったら俺は絶対寄ると思う
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:41:39.43ID:tUgB5t6j0
名護屋城って、名古屋にあるんじゃねーんだ。金のしゃちほこがあるんだっけ?
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:42:20.63ID:AMXCgz9m0
このスレみたいに朝鮮朝鮮ぶつぶつ言ってる気持ち悪い奴がお城に興味を持つと嫌だからあんまり知名度上がらないほうがいいよ
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:44:06.44ID:xjkKn4xV0
城そのものが無いんだから知名度の問題じゃねえだろ
観光の決め手にはなるわけない
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:44:07.85ID:hrPX0iNJ0
>>76
中途半端な旧字体を使ってるお前ほどじゃないだろ
いい年して中二病とか、恥ずかしくないの?
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:44:20.69ID:KRnvNqfi0
大坂の陣後豊国神社は徳川によって、禁教とされ全国各地にあった神社が壊された
明治になり復活し京都大阪城名古屋中村近江長浜厳島金沢徳島など
豊臣所縁と前田と蜂須賀に建設され、佐賀名護屋にも建設されている
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:52:14.76ID:kQaGajB40
大阪城と比較してるけど、城があっても行かないな
佐賀の外れの唐津のそのまた外れまで城を見るためだけに行きますって物好きは城好きくらいだろ
他にも観光地があればいいけど、大したものはないし
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:07:02.11ID:Y8ndM0QX0
>>80
それならわざわざ石垣を見に行かんでもできるから
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:15:31.65ID:HKQRzgxy0
名護屋城は城好きには有名だけど、
朝鮮出兵のときの一時的な軍事拠点だから、あんまり前後の歴史が無いんだよな
おらが村のお殿様がいた場所でもないから地元との縁も薄い

ちなみに今はARで建物が見える展示とかやってるよね
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:17:51.39ID:H22eB9IG0
>>82
WiFiもありそう
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:19:56.55ID:t3BvFMOL0
なんでこんな所に巨城作ったのかね?朝鮮軍が攻めて来ると思ったのか?
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:21:22.19ID:+V2zVk4w0
県自身の知名度の低さのせいだもん。
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:21:50.99ID:YA415HVw0
レプリカ大阪城で観光業として儲かるなら他の城でも色々できそうやけどな
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:22:10.36ID:ud7Z/vXm0
秀吉は自分の地元那古野と同じナゴヤという地名を奇遇に感じ、
城の立つ山の名前が勝男山と縁起がいいことにも気をよくしてた

とウィキペディアに書いてあるから、
秀吉にとってもかなり力入れて築城したのかね
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:22:34.27ID:eboKayg+0
>>96
天下統一した自分の権力を見せつけたいのさ。主に国内向け。秀吉ってそういう人。パフォーマンスで上がって来た人
国内の武将が一堂に会するなんてチャンスはそうないからなw
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:25:31.73ID:lGWwyQSY0
>>1
大坂→大阪
大坂城→大阪城


これ豆な
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:28:11.10ID:iGCXF3c20
大阪城でどれだけ人が死んだと思ってるんだ。田舎の城が歴史の表舞台に立とうなんて100年早いわ。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:30:38.52ID:OymWa3hq0
大坂夏の陣
冬の陣クラスの逸話くらいあんだろな
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:31:08.79ID:KiIc6GlJ0
>>1
名前が名古屋城と被ってややこしい。
肥前名護屋城と名乗って、模擬天守とか整備したら?
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:33:15.74ID:WLkSy+290
堀はやたらとデカいんだよな
アレから想像すると城もデカかったんだろうが
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:35:33.25ID:KQ2pE1fk0
石垣があって、VRが見れるだけだからな
朝鮮半島マンセーの、とんでもミュージアムはあるけど
陣跡も出兵のための陣だから、関ヶ原合戦跡地みたいに馬防柵があるわけでなく、田んぼや畑に幟旗が立ってるだけ
まあ興味がある人は行ってみて、とんでもミュージアムを見てみるといいよ
凄いから
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:41:58.39ID:kcLX6NsP0
建物再建しないと、城オタや通だけじゃ人は来ない 宗教染みた文化庁なんか無視して建てればいいさ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:44:17.04ID:87T/VF640
遠い
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:44:50.26ID:CI9BBxhY0
>>25
実はどちらの支配も受けてないのだが?
肥前=佐賀藩のイメージは大きいが、実はそれ以外の大名の支配地域も結構ある
唐津、佐世保、大村、島原なんかがそうたな
(鳥栖は市役所付近から南西方向の約半分が佐賀藩)
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:46:25.70ID:uCkJw6st0
>>87
Написал незавершенными буквами.
中途半端な文字で書きました
Я отень сожалею об этом.
大変反省してをります
пожалуйста, простите меня.
どうか私をお許し下さい。
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:46:44.44ID:CI9BBxhY0
>>28
佐賀市ならそうだが、佐賀県なら鳥栖は新幹線が停まる
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:47:17.99ID:LFZJsW+G0
鬼島津もここから出たやで。

たぶん。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:50:06.16ID:CI9BBxhY0
>>40
朝鮮の日本軍はシーレーンがガタガタにされて日干しになってた
そんな中で補給路を確保してるならそりゃあ評価されるはずだろ?
日本は伝統的に補給を軽視してるけど
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:55:09.86ID:CI9BBxhY0
>>49
まあ必ずしも間違ってはいないけど、直接結びつかないし、理解しにくくね?
ちなみに寺沢氏の唐津藩は天草を支配してたから、その因果もあるな
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:55:50.07ID:kcLX6NsP0
朝鮮征伐の拠点だから再建の意味は大いにある 唐津城もそれなりにいい感じでとけこんでるから、パンパンパンと作ればいい できればテーマパーク風に仕掛けをいっぱい作って子供も大喜びするようにする
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:58:11.57ID:CI9BBxhY0
>>64
何の話か知らんけど、九州新幹線長崎ルートのことならゴネてるのは佐賀県の金で作らせて
並行在来線も佐賀県の金で維持させようと目論む長崎県の方かと
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:00:37.64ID:WmHUr0++0
呼子のイカ食べるついでに 見に行くのが吉
なかなか壮大で、有名武将の陣地跡も見れる
なんなら 原発までみれちゃう
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:25:06.75ID:IBmrJ8+i0
佐賀の乱で評価を落としたんじゃないかな。
もう少しやり合えば違ってた。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:43:24.45ID:X08DUegq0
佐賀は偉大だ!
0128高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:02:08.90ID:THp09jnU0
>>80
⚾︎ピッチャーが暴投するシーンが何故かうかんだWWWWW
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:13:05.95ID:kuEeNMoF0
ニワカ城ファンは天守閣がないと城と思わないらしい

もし登城しても近くにある朝鮮資料館には近づかないように
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:14:38.65ID:2W2fZrM90
朝鮮ではいまだに名古屋から出兵して朝鮮に渡ったって勘違いしてる人が多いらしい
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:15:02.15ID:Hua845x20
邪馬台国九州説のインチキと同じで、だれも九州なんかに興味ないよ?

名前を出される大阪城も迷惑だろ。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:16:41.71ID:EebNvngH0
名古屋城と被るのと、文禄・慶長の役を秀吉の悪行とだけ教えて終わる歴史教育が悪い
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:17:45.12ID:3O7oQYa20
>>93
陣地を発展させた要塞みたいなもんだから
元寇防塁みたいな
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:54:55.58ID:CI9BBxhY0
>>126
肥前の虎竜造寺隆信が敗死した沖田畷の戦いも島原半島を支配していた有馬攻めで起きた戦いだし、
鳥栖のあたりが中途半端に佐賀藩と対馬藩で二分されてるのも、当時あの辺りを支配していた
筑紫氏が竜造寺の攻勢に対して粘り切ったからだし(最後まで残った筑紫氏領のうち肥前国の地域が
その後対馬藩領になった)、唐津辺りの波多氏とか色々色々
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:59:04.86ID:4wzZAZXE0
「お城が好き」って奴の99%は、ただの天守閣好き
レプリカでもなんでもいい

石垣見て1時間潰せるくらいじゃないと、本当の城好きとは言えない
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:04:43.67ID:CI9BBxhY0
>>137
ハイキング好きとか山登りの練習とかもいるのでは?
おととい佐柿国吉城と玄蕃尾城と越前大野城と3連荘で登ったから足が痛いw
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:11:18.42ID:eiFAXrwB0
ナゴヤって名称がアレだなw
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:14:33.04ID:/op2r/cg0
佐賀ネタをちょいちょい上げてくるのやめろや
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:23:33.86ID:r+ntPiUH0
これって唐津城とはまた別の城?
唐津城は行ったことあるけど結構立派な城だったよ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:25:29.56ID:mNC43AHy0
・名古屋城のパチもん
・調子コイてチョーセンに負けた城

恥ずかしい黒歴史だもん。無理っす。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:28:49.82ID:4f0SeSxQ0
鍋島家の失策で信用失墜したのが原因だろ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:37:10.87ID:5palyrrm0
そりゃ、朝鮮出兵の母城だから大々的に取上げられないよね。
秀吉だって、昔は太閤って人気があったけど、今や必ず
朝鮮出兵した悪人って描かれかたするだろ、ドラマで。
韓国への忖度。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:41:04.65ID:As93eIJ/0
早く半島が中国チームに入って欲しいな

そうすりゃ名護屋城跡も文禄慶長みたいに最前線になるよw
NHKのドラマでも堂々と明国との対決が描けるというものだ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:44:24.82ID:A46n6cqx0
佐賀県って必要か?
分割して長崎と福岡に割譲した方が色々と捗るんじゃね?
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:47:23.93ID:kuEeNMoF0
>>141
ニセ天守閣がそびえてるけど、どこが立派だった?
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:49:26.67ID:r657po1G0
>>146
明治のゴタゴタは、おいといて
いまとなっては長崎こそ要らんだろ
少なくとも先っちょに県庁は要らん
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:52:58.48ID:vf6fMUXq0
>>148
やたらとネットでその手の話するのが多いから長崎がどんだけ廃れてるか調べたら
長崎県人口130万に対して佐賀県人口80万しかおらず、どんだけ人口流出計算しても佐賀県が逆転する要素無くて笑ったわ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:25:57.01ID:S+GKamXR0
ゾンサガで佐賀巡りしたときに存在自体を初めて知った
交通の便が悪いあんな僻地じゃ物好きしか訪れない
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:49:23.44ID:CJiFEXjt0
>>24
>>13
>亀船は伝わってるとおりに作ると沈んじゃうだけで、全くの虚偽ってわけじゃないぞ。

史実には無い、とレス元が書いてるんだから虚偽以外の何物でも無いだろ、アホ。
亀甲船の性能なんて、これっぽっちも問題にしてねーよ。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:28:34.35ID:PZWyEsMa0
鍋島閑叟さんも幕末最高の名君といって差し支えないと思うけど知名度いまいちだね
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:59:20.24ID:qLGvGc/Q0
鍋島閑叟さんは藩の近代化には能力を発揮したが
その肝心な近代化された実力を発揮する場所を決断できずに
大勢がほぼ決まった鳥羽伏見のあとに新政府に媚ついたという致命的な失敗があるからなあ。

まあその近代化された軍事力のおかげで、薩長土肥の1番最後に
お情け程度に名前はのってけてもらえたが。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:07:57.30ID:ZSpK/ipf0
肥前名護屋嬢も名護屋巻きしてるの?
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:39:10.37ID:VzQjk+1l0
>>154
佐幕派にも犯幕派にも得体知れなくて、肥前の妖怪言われとるからなw 近代化に興味あったんだろうけど、政治的には幕末に
旗幟をギリまで鮮明にしなかったから、結果的に官軍に近代兵器を提供してくれた人、って位置に甘んじたよなw
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:47:37.24ID:b0fcQ45n0
>>147
立派な石垣や、海沿いの地形を活かした縄張りなど、見所はたくさんあるぞ
続百名城に選ばれるだけの魅力はあるよ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:26:46.35ID:btv/g/u10
>>158
もう少し勉強してからレスしてくれw
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:05:07.17ID:3mng/nr+0
>>10
観世音寺そのものは無料だろ
巨大観音像など拝観する建物ですら500円だし
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:11:42.59ID:zODAp4zk0
>>12
そうそう。
名護屋城はめちゃめちゃ面白かった。
ガイドさんお願いして回るべし。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:31:29.03ID:3mng/nr+0
>>70
戦前のジジイの言葉遣いかw
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:35:05.57ID:4AMOYmBj0
佐賀って住みやすいの?
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:46:02.78ID:Vv/hvvyt0
あんなクソ田舎、余程の物好き以外いかねーだろw
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:00:45.94ID:sbRjVITj0
徳川は碌なことしねーな
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:05:36.82ID:9dzYkpNM0
秀吉の造った城は徳川に徹底的に破壊された。なんも残ってない。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:42:05.20ID:s26+RGQa0
秀吉の痕跡残さないように徹底的に破却したからな
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:45:00.03ID:4AMOYmBj0
でも観光はしてみたいな
吉野ヶ里遺跡もあるし
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:46:53.58ID:LkQ9wwCA0
名護屋城跡行ったことあるけど本当に何もないぞw
呼子でイカ食って遊覧船乗ってた方がマシ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:13:31.22ID:MCrZH7uz0
城跡であって城じゃないからな
お堀しかなけりゃよほどのもの好きしか見に行かんだろう
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:19:36.99ID:n8jGARND0
城復元するより戦艦復刻しろよその方が老若男女人集められんだろ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:35:36.26ID:9dzYkpNM0
想像力がないとなんも楽しめないね。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:37:35.46ID:ZiSeWZIE0
今どき、下手に復元しようとすると、くるくるぱーがエレベーターつけろとか言ってくるぞ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:28:14.91ID:9dzYkpNM0
カタワってなんで高いとこ登りたがるんだろう
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:36:32.93ID:CVIXMl5i0
案内所でくれるパンフレットに名だたる武将たちが陣を張った場所が書いてある
それと実際の風景を照らし合わせてみると結構胸熱
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:42:37.21ID:xdJp1cpo0
復元したくてもデカすぎるとかえって金かかって無理だからなあ。
丸亀城くらいの大きさならすぐ作れるだろうが。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:51:04.90ID:Kmmbxvqr0
呼子でイカ食べて腹ごなしに名護屋城跡を散歩し
帰りに高串温泉に入るのが俺の定番ルート
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:07:57.19ID:9dzYkpNM0
>>185
それ良さげ。やってみたい
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:10:02.61ID:c+2YElrd0
>>179
木造にして、エレベーターを付けたほうが良いと思う
特に彦根城のような急階段では、上の1人が踏み外して落ちたら、下の老人2人が死ぬ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:10:20.31ID:NABF853V0
>>21
城と認定するか、館、砦とみるべきか判断が難しいのが大半。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:12:09.25ID:hyCVuKuP0
>>3
 五輪の開催後不要施設みたいな城なら九州の片田舎より安土城や竹田城にまず興味行くわな
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:13:23.96ID:LWEQVpd60
跡じゃなあw
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:15:18.19ID:hyCVuKuP0
しかも徳川の世になって周辺大名の築城のパーツ取りされて早くに廃墟化したしな
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:20:47.43ID:6yV2yCENO
大坂城に次ぐは大袈裟だろう
豊臣家の居城としての大要塞、大坂城と前線基地に過ぎない名護屋城が同格とは思えない
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:26:02.78ID:31UXaYdT0?2BP(1000)

福岡民やけど
唐津や呼子名護屋城はよく遊びに行く
その時は唐津バーガーを必ず食べてるw
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:35:16.35ID:31UXaYdT0?2BP(1000)

>>146
福岡民の癒しの場が佐賀県
だから絶対必要
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:45:15.32ID:ZSpK/ipf0
>>192
近世城郭の築城ブームは関ヶ原終わってからだから当時はってことじゃね
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:51:44.76ID:e1SswwIr0
昔は、コンクリのお城は偽物だと思ってたけど、
お城が見えることは、その街の説明を与えてくれる
形や材質が違っても大きな意味があるなあと
和歌山県民
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:52:51.68ID:e1SswwIr0
勉強になりました。
名古屋城、名護屋城と
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:56:16.48ID:r0VWRk8V0
韓国の」「秀吉の朝鮮出兵」ドラマでも
名古屋城と名護屋城は良く間違えられるそうな
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:11:34.68ID:Lnp+jQ3a0
>>188
熊本城の宇土櫓なんてあれ天守だよなあ
まあ別に大小天守が再建だけどあるけど
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:12:43.29ID:AvtQiEAG0
名古屋城と間違えられていかんて(´・ω・`)
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:13:06.56ID:Lnp+jQ3a0
>>192
それが大げさではないんだなあ
あと静岡城も実は巨大城郭だったりする
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:13:47.43ID:Lnp+jQ3a0
あ、駿府城か、一般的には
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:19:52.22ID:AvtQiEAG0
>>84
味噌の国のナゴヤだって歴史的には名護屋の漢字を当ててたこともあるがや

漫談市長が木造で建て替えとかいっとらっせるけど
現実的には無理だでよ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:27:45.92ID:hyCVuKuP0
>>199
日本の時代劇で姫路城を江戸城にするようなもんか
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:43:37.33ID:GkBNcrJL0
どうせ名護屋城だろ?と思ったらやっぱり名護屋城だった
あんなん朝鮮出兵の時だけじゃん
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:48:57.37ID:c+2YElrd0
>>209
配慮ではない
史実改変
名護屋城博物館の説明に依ると、日本の稲作は、8世紀に朝鮮半島から伝来したらしい

最新の研究では、紀元前10世紀から始まってます

博物館に入ると、入口に朝鮮半島のトーテムポールと、大書きの書道が展示してある、香ばしい博物館
管轄は佐賀県
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:40:08.36ID:/fU/5qux0
なんで名古屋って味噌の街と呼ばれてるんだろ。
味噌とかだっったら九州とか東北の方がはるかに消費量多いし、郷土料理にも使われてるやん。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:44:45.28ID:JD5Eqd9z0
しょうがないじゃん、石垣しかないんじゃ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:40.23ID:5RzPbS8r0
行ったことあるわ
歴史好きなら結構興奮すると思う
遠くに原発も見えるしw
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:56:36.01ID:pDHQX1aj0
>>210
ソウルフードは韓国料理と血走るタイプ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:08:36.75ID:/fU/5qux0
城オタだからわざわざ行ったことあるけど
近所にあった玄海海中展望塔のほうがはるかに楽しかった。
あと呼子の烏賊は、言われるほどうまくなかった。
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:13:34.30ID:/fU/5qux0
九州だと竹田城が1番見ごたえあるんじゃないかなあ。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:15:17.06ID:wmyn8k8p0
大阪城は都会のド真ん中にあるから行きやすいんだよ。コンクリート製だけど天守も映えるし、堀のスケールも壮大だから観光名所に行ったという満足感が得られる。田舎の城と一緒にしたらあかん。せめて竹田城に勝ってから張り合ってくれ。
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:25:52.64ID:9dzYkpNM0
今の大阪城は徳川の城。秀吉の城は埋められてる。
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:31:24.01ID:TcD4AanL0
>>1
単に県のPR不足
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:37:52.56ID:wmyn8k8p0
名古屋城が空襲で燃えずに残ってたら圧倒的存在感だっただろうな。今でもデカいけど。大垣城や広島城、岡山、和歌山とかも昭和まで天守で残ってたのにもったいない。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:57:40.46ID:AvtQiEAG0
>>211
味噌消費量は別に突出しているわけじゃないし、
むしろ味噌仕立て以外の料理の方が多いが

赤味噌が妙な存在感を放ってるからかもしれん。
味噌カツとか味噌煮込みとか厨名なやつは赤味噌仕立てだし

もっとも、赤味噌・八丁味噌の有名な産地は本当は岡崎、三河の方なんだけどね
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:30:08.75ID:/fU/5qux0
赤味噌の消費量も宮城の方が多いのにな。
なんで名古屋なんやろな。

京都の著名な料亭は赤出汁やし。
名古屋に特化した味噌じゃないやろ。
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:30:45.37ID:i9BFhy1k0
下記のリンク先を開いてお読み下さい

人権侵害弾圧魔・生活安全部解体、防犯協会解散しよう 2020/09/14 20:27
https://bakusai.com/thr_show/acode=8/bid=4209/tid=8849559/
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=151/acode=8/bid=4209/tid=8849559/rrid=18-26/

正誤表)
誤 例の防犯協力の要請依頼をして回る警部補らの正体は、生活安全部の生活安全総務課の課付き警部であると考えられています。
正 例の防犯協力の要請依頼をして回る警部補らの正体は、生活安全部の生活安全総務課の課付き警部補であると考えられています。

誤 ストーカーでっち上げ行為を働き、冤罪事件を起こしているとの噂も立っていて、被害を受ける人達が何人も出ています。
正 ストーカーでっち上げ行為を働き、冤罪事件を起こしているとの噂も立っていて、被害を訴える人達が何人も出ています。

gj
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:03:01.91ID:fykbud6q0
>>217
竹田城だとよその城だぞw
多分竹田市にある岡城のことか?
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:05:34.79ID:fykbud6q0
>>223
熊本城も西郷隆盛が攻めて来なければ天守が残ってたからなあ、もったいない
空襲でも残った五層櫓は燃えなかったし
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:15:38.63ID:gq8q0z+L0
思うに日本の城の醍醐味は石垣にあるんだよ

それはともかく名護屋城は
戦国オールスターが集結してたと思うだけで夢があるよ
先端に島津義弘の陣があるのが面白い
ヤル気満々やん?ってね

信長の野望ファンは一度は行かなきゃいけないよ
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:18:39.46ID:FcDkFKQS0
SUGAスガ!
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:18:56.79ID:xm8yR63c0
>>229
島津義弘は遅刻したからヤル気を見せなきゃヤバい立場だったんだよねwww
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:19:16.22ID:jhe4svG90
大阪城みたいに博物館にすればいいんでね?
よく展示イベントやって賑わってるよ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:23:37.10ID:zBLlT0rT0
伊達政宗の秀吉へのゴマすりもさすがなんだよね。遠いから少なめに軍勢発注されたけど、自主的に増やしたw
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:24:49.11ID:iUjSbGL80
「ない」

結局はこれなんだよ
日本全国で城跡に県庁とか建ててたりって県があったりするけど凄くもったいない
やっぱり城があるのと無いのとでは観光で来ようという気持ちにも大きく違いがでてくる
重要なのは古さとかオリジナルとかじゃなく城があるか無いかだけなんだよ
実際に何度も城を再建させた大阪城は毎年全国で1位の入場者数をずっと維持している
大阪のように観光名所が山ほどあってもその中でも大阪城にも客は来るわけ
どこかの地方とか何も無い県ならなおさら城があれば城見に来るよ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:34:16.80ID:J5s+LPMv0
>>223
馬鹿トンキンが無謀な戦争仕掛けたせいで日本の宝が失われまくった
トンキンは存在自体が悪だわ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:43:10.87ID:DcmsIw6D0
確かに大阪城に、次ぐ規模だったらしいけどなんといっても、跡しか無いわけだから

そりゃ観光客も来ないわな。城マニア以外は。 天守閣再現して堀や水堀も再現すれば
別だけど。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:45:35.64ID:fykbud6q0
>>233
食料配給されるから悪い面ばかりでもない
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:46:09.41ID:tLbc/qye0
キャンプやBBQ場にしたらどうかしら?って怒られそうだわ。ごめんない。
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:46:56.07ID:fykbud6q0
>>235
姫路とか熊本とかがトップの年もあるようだが?
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:48:21.16ID:AG8BDB9z0
平仮名二文字の県は三つしかない

さが(佐賀)
なら(奈良)
ちば(千葉)

良く覚えておけ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:49:10.09ID:Qyz9UeJQ0
ここ、何故か韓国ageしてる不思議な場所なんだよなぁ…

韓国人の記念碑とかあるし
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:54:58.23ID:TcdwexbG0
ゾンビランドサガがなければ佐賀に観光など行こうとも考えなかったからな
来年か再来年にでもコロナ収まったらハウステンボス遊びに行ったついでに聖地巡りしたい
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:57:10.00ID:caV6R1Hn0
城がないと石垣だけじゃ面白くない建設に反対した連中に先見の明がなかったのだろ。
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:02:42.72ID:iUjSbGL80
>>240
改装した1年2年だけ姫路城が僅差で1位になっただけ
それ以後以前もそれ以後もずっと大阪城がダントツで1位だよ
姫路城なんてここ数年は4位とか5位の入場者までもう落ちてる
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:05:45.00ID:iUjSbGL80
現実とはこんなもん

2018年 有料入館者数ランキング

1位 大阪城  2,550,058人 1931年建造鉄筋コンクリート
2位 名古屋城 2,207,530人 1959年建造鉄筋コンクリート
3位 二条城  2,157,205人 1893年移築
4位 首里城  1,775,867人 1992年(平成4年)再建
5位 姫路城  1,589,765人 1609年建造
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:07:20.62ID:QAAHQxXD0
そら一般人は城=天守閣なんだから
天守閣ないところなんて基本的に
人気ないわ
安土城も天守閣あれば相当人気の
観光スポットになっとる
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:12:28.26ID:eq6m+6gq0
>>252
人を呼ぶのと史跡的な価値は違うということだな
アクセスのしやすさや外国人観光客にはコンクリだろうが木造だろうが関係ないってのもある
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:12:36.22ID:a+aFeS1C0
建物がないと詰まらないよね
石垣なんか見ても仕方ない。そんなもん、山間の田畑でもいけばいくらでも組んである
のりめん屋の領域だろ
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:16:51.94ID:MT7mnIjp0
国宝も
姫路城がダントツで松本がまぁまぁで
正直他しょぼい
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:18:50.93ID:AG8BDB9z0
>>255
因みに外人観光客が日本の城を見て一番驚くのは
外見よりも中身の質素さだそうだ。
高貴な人の城と言うから、さぞや絢爛豪華な内装を期待して天守に入ると
畳は愚か、襖さえ無く、まるで木造倉庫に入ってるような感覚になるらしい。
そして、たとえ位の高い諸侯であっても、こんな急階段を毎日登り降りして暮らしていた事に大変驚くらしい。
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:20:12.57ID:MT7mnIjp0
>>258
まともに城で暮らしてた大名なんて織田信長くらいだろ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:22:09.08ID:AG8BDB9z0
>>257
姫路も松本も、最上階にベランダが無いのがマイナスポイント。
殿様の寝室なのに、小さな窓しかなく、眺望がまるで楽しめない。
丸亀城に至っては、最上階が三畳ぐらいしかなく、単なる屋根裏部屋のような有様。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:23:21.42ID:MT7mnIjp0
>>260
殿様が天守で寝てたとか真面目に言ってるのかw
釣りだよな
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:24:03.31ID:QAAHQxXD0
国宝・犬山城は確かに天守閣ちっちゃいけど、行って後悔ないと思うぞ
眼下に見渡せる木曽川の景色
対岸の鵜沼の街
或いは対岸の桜並木のところから見る山城・犬山城
城下町はイマイチだけどまあそれでも周辺もいい雰囲気
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:24:36.44ID:AG8BDB9z0
>>254
天守が無い城とか
母屋が無い邸宅と同じだろ。
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:25:03.07ID:PtYpz+5z0
>>163
そうなんや
オレも行ったら頼も
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:27:08.95ID:AG8BDB9z0
>>262
犬山城は他の天守と違い
最上階に日本の城の写真ではなく
歴代城主の肖像画がずらっと並んでいる。
しかも真っ赤なフワフワ絨毯敷。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:27:23.83ID:PtYpz+5z0
韓国は既に民主主義国と対抗勢力に寝返っているから新たに対中国拠点として整備すべきだな。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:29:38.46ID:zBLlT0rT0
>>258
まあ今の皇族もそうだけど、庶民と比べてそこまで贅沢はしてないな昔から
世界基準に比べたら、住居も食生活も天と地ほどの差はない
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:29:52.50ID:AG8BDB9z0
>>252
大阪城は秀吉の居城だし
名古屋城は朝鮮出兵の拠点
つまり、韓国人観光客に人気があるのでは無いだろか?
祖国を攻めた敵の大ボスの城を見てみたいとか。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:33:05.02ID:AG8BDB9z0
>>267
そうだろうね。
天守は板の間で、畳さえ敷いてないし
障子も襖も無いから真冬とか激寒だったと思う
囲炉裏さえないから、火鉢で暖をとっていたのかも知れない。
因みに天守には便所すらない。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:01:35.91ID:zTn6uSIE0
呼子のイカはまじで旨い
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 04:15:21.13ID:Mnl7WtBt0
>>1

朝鮮征伐の根城だったのなら、大切にせんと。
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:51:37.31ID:wYAyLj+10
>>6
交通の便が悪いんだから当たり前だろ

大坂城(大阪府大阪市) JR大阪駅からJR環状線に乗り換えて大阪城公園駅で下車徒歩10分
名護屋城(佐賀県唐津市)JR博多駅から福岡市地下鉄・JR筑肥線に乗り換えて唐津駅下車バス30分

奈良の大仏(奈良県奈良市)JR大和路線・近鉄奈良線奈良駅から徒歩30分
鋸山の大仏(千葉県安房郡鋸南町)JR千葉駅からJR内房線に乗り換えて浜金谷駅下車徒歩8分ロープウェイに乗り換えて山頂駅下車徒歩20分
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:04:47.27ID:YN5ThyJL0
これは知らなかった。
城を復元していれば佐賀県は大きく変わってただろうな。観光名所となり佐賀県には大きな城があると。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:06:49.63ID:YN5ThyJL0
>>252
姫路城だけパチモンじゃないのか。知らなかった。
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:07:58.27ID:Dae3S5wt0
なら大阪みたいに市民に寄付募って再建したらいいんじゃないの?
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:19:11.99ID:NgSllYFP0
大阪城の方は、昭和初期の鉄筋コンクリート製大建造物として価値が出て、登録有形文化財になっている
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:19:55.51ID:NgSllYFP0
>>261
信長くらいだな、天守で寝起きしていたという記録があるのは
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:03:44.84ID:YiLwuoi00
>>279
信長は天守に住んだ
秀吉は天守に居住空間を作ったが、自分は下の御殿に住んだ
家康以降の天守は単なるハリボテ倉庫
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:06:42.46ID:YiLwuoi00
>>276
二条城の移築建造物は本丸御殿だろ
メインの二の丸御殿は寛永期のオリジナルだよ
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:10:50.20ID:gv/7UbSO0
安土城なんか、あの有名なデザインで復元出来れば
めっちゃ観光資源になるだろうに出来ないのかね?

東海道線の駅があるとは思えないほど過疎の町だけど
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:31:19.18ID:uM3oA5Tf0
江戸城なんて天守が火事で燃えたけど必要ないからそのまま再建しなかったくらい。
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:36:28.26ID:L3l1P/Uh0
>>283
よく昔の建物を観光のために復元しろっていう人いるけどさ、
細部まで完全に再現できない以上、それは想像が混じった紛い物なんだよね。

史跡の上に紛い物を建てちゃったら史跡自体が紛い物になるわけ。
「復元」したいならARなり他所でやれと。
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:18:49.59ID:KoJTj9EN0
豊臣秀吉ゆかりの城なのにやたら町の看板にハングルが多くてどういう層の客を呼びたいのか意図がわからない町
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:13:50.86ID:wyEK058x0
>>289
遠江木下氏の出身って説もあるな
この遠江木下氏の通字が「藤」で木下藤吉郎にも当てはまるんじゃないかって事だけど、まあこれも推測の域を出ない説だな
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:32:14.54ID:J5s+LPMv0
>>276
姫路城天守も基礎はコンクリにとっかえたし観光のために階段追加したり石垣に穴開けて通用口作ったりしてるし
建材も心柱はじめ新材だらけでぶっちゃけ昭和建築だぞ
建築当時のままだと思って行ったらがっかりした
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:13:22.25ID:gv/7UbSO0
>>286
でも今観光地として人気スポットになってるお城は
ほとんど想像に基づく復元だろ?

大阪城にしろ名古屋城にしろ

安土城みたいに有名な城ならあってしかりだと思うんだけど
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:34:31.39ID:wLQZoHgh0
>>241
京都の属国琵琶湖平和堂ひこにゃん県「なんでやねん」
名古屋の属国県「ええええ」
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:37:32.21ID:+LV6zax50
>>293
名古屋城だけは設計図が残ってるから正確な復元が可能なんだよ
正確な復元が可能なのにあんなものが建っているからできないというところから木造復元案が出てきてる
他は設計図が見つかってないから忠実な復元が不可能
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:39:42.89ID:1Y9VBh+O0
これはもうフランシュシュ野外ステージ会場だな
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:46:36.70ID:Iw51+GHF0
>>59
福岡県だよ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:49:15.29ID:AG8BDB9z0
>>293
安土城は地下から最上階まで吹き抜けだったらしいな。
地下には巨大なロケット状の墓を設置してあったり、建物そのものが不等辺八角形だったり、意味不明過ぎる構造。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:51:19.24ID:AvpLTClq0
名前が被ってるのが敗因だ。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:52:19.55ID:QAAHQxXD0
>>293
俺も安土城天守作ってほしいけど、大阪愛知と滋賀では
自治体の財政力の差ありすぎだな
加えて大阪・名古屋城と違って山城だから作るのも観光するのも大変
2回行ったけど結構登った覚えがある
岐阜城みたいにロープウエイも作らんといかん
>>252見ても都市部の平城ばっかだな
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:01:28.36ID:AG8BDB9z0
>>299
名前が被ってる城とか沢山あるよ。

松山城(愛媛、岡山、埼玉)
大野城(福井、福岡)
竹田城(兵庫、大分)
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:32:09.62ID:AG8BDB9z0
>>303
現在、日本に現存してる城はたった12城。
幕末に廃城令で約180城が失われた。
残った20城はボロボロ状態で明治を乗り越えて旧国宝指定でやっと保存が決定した。
20城も有った城も太平洋戦争で7城失われ、戦後直ぐに1城が失われた。
そして今は12城しか残ってない。
後は復元した城だ。
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:45:06.94ID:fykbud6q0
>>304
旧国宝なら熊本城もそうだから、20よりは多いのでは?
天守閣があったのは20だが
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:56:12.79ID:tLbc/qye0
こうなったらホログラムしかないわ。
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:57:58.17ID:J5s+LPMv0
まーた天守と城の区別も付かない馬鹿が現れた
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:58:47.83ID:tJIp78oe0
なんていうか戦闘を全く意識してない感じの城だよなぁ肥前名護屋城って
聚楽第みたい
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:01:35.15ID:wyEK058x0
>>295
名古屋城は築城当時の図面が残ってることに加え、尾張徳川家14代藩主・徳川慶勝が写真マニアで、名古屋城内を隈なく撮影をしてたってのも大きいな
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:06:46.00ID:fykbud6q0
旧国宝は24みたいやね
内訳
(国宝)松本城、犬山城、彦根城、姫路城、松江城
(その他現存)弘前城、丸岡城、備中松山城、丸亀城、伊予松山城、宇和島城、高知城
(空襲で焼けた)水戸城、大垣城、名古屋城、和歌山城、岡山城、福山城
(原爆で倒壊)広島城
(戦後に焼けた)松前城
(その他の旧国宝)仙台城、金沢城、熊本城、首里城
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:33:47.04ID:zBLlT0rT0
>>308
まあそれはそうだよ。攻め込まれる気はないからw 大陸へ攻め込む為の駐屯基地だから
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:38:55.68ID:o/2UsMVV0
>>293
とんでもない勘違いしてる
大阪城ビルは捏造のファンタジー城だが
名古屋城もどきは空襲で燃えたオリジナルのレプリカ
つまり現名古屋城は外観は本物に近い
なお詳細な図面設計図と写真を残してるので木造でほぼ再現可能
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:43:33.63ID:hYcwdnO30
佐賀県じゃ無理。
観光スポットを活かす能力がない。
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:48:21.83ID:lmXRoynD0
城の以前に知名度が無いw
琵琶湖も有るのにね
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:55:18.28ID:9bvayVUc0
もし再建できれば再建したほうがいい
「城下町」というのは街の成り立ちとしてポイント高いからね
農村や漁村じゃなく城下町だったというのは自慢できる所
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:00:47.42ID:oaR0l6U50
>>298
まぁ資料館で職員のおばちゃんに説明されたけど
その辺りは諸説ありますだが、
吹き抜けはかなり確実だったとか聞いた記憶

模型はイメージ通りの安土城だな。
原寸大のがある館の方には行けなかったけど(時間の都合で)
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:02:23.31ID:Ty/5bOxl0
>>308
聚楽第+京都の大名屋敷をなるべく朝鮮に近い立地に移設させたようなもんだね
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:22:47.14ID:AG8BDB9z0
>>316
都道府県庁所在地の大半が旧城下町だよ
例外は札幌、青森、横浜、新潟、神戸、長崎、宮崎ぐらい。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:24:36.70ID:AG8BDB9z0
>>310
仙台、熊本、金沢は天守なかったよ。
仙台と金沢については元から無かったし。
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:33:54.93ID:fykbud6q0
>>321
天守がなくても櫓や門で旧国宝指定受けてたんだわ
で、金沢城と熊本城は今は重文指定受けてる
(仙台城は空襲で、首里城は戦闘で焼けたので指定解除)
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 03:50:36.55ID:Y8ptT2Sk0
>>282>>291
なるほどありがとう。
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:23:21.43ID:0fw3PCvU0
>>310
高知城の大手門のところの石碑はまだ国宝時代のものが建ってる

http://imgur.com/Zy9Cr5M.jpg
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:24:29.11ID:9OmCfMpd0
別に佐賀県が無くなっても日本人は困らないよな
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:25:31.09ID:TLVmD6Qr0
名護屋城
縄張り自体は割とあっさりしてるけど
規模がとんでもない
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:29:01.48ID:9OmCfMpd0
>>326
それ愛知www
0328721
垢版 |
2020/09/17(木) 04:31:11.37ID:no+nHNy20
>>280
ゴミチョンみたいに日本に寄生しているよりましだろ
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:32:36.98ID:0KCic/Pv0
>>1
二番じゃ駄目なんだよ
まだそんな事もわからんの?
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:33:28.01ID:Qjs4hQ6z0
名護屋城を再建しようという話があったらしいが
韓国から猛反発されて断念したらしい
日韓トンネルを掘る計画がまだあったころで
唐津市がトンネル始発になるので
韓国がトンネルをつなげるのを拒否しないようにとの判断らしい
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 05:35:01.17ID:kX8Si97C0
誰かの居城だったとか宮内庁の管理下にあるとか何もない
お城と言っても結局は大きな集会所止まりで終わったので名前とエピソード以外は何も残らなかった

歴史ある建造物にとって大事なのは権威付けなんだよ
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:03:20.15ID:PlU04N300
そりゃ日本人の好みは
鉄筋コンクリートでエレベータ付きの
歴史上存在しなかった天守閣だろ
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:04:18.57ID:7Ip3Lx5A0
>>331
日韓トンネルなんて断固反対
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:05:17.39ID:j0mTCM6C0
>>337
エレベーター完備しないと障害者差別のレッテル貼られるからな
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:06:02.80ID:aaPJj+I30
>>334
知らなかった
なかなか良いお城だな。

大垣城も昭和まで残ってたから
忠実に再現できたらしいけど…
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:21:02.66ID:SqJtiJYB0
安土城は昔城跡にいったことがあるけど、
中途半端な(学術的に不確かな)復元をしてくれるよりは
何も残ってない方が、信長の夢のあと、って感じでいいな。
今はどうかしらないが、安土駅でレンタサイクルを借りていった覚えがある。
歩くと相当遠いのでは?
城マニアの小学生に付き合わされたおばあちゃんが、ひいひい言いながら山を登っていた。
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:25:07.68ID:Xg99+5b90
城跡巡りは体力無いとキツいな
特に山城は
戦国時代の人はどんだけタフだったんだと思うわ
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:32:12.20ID:aaPJj+I30
>>341
お隣の彦根城は、
町も立派で、賑やかな観光地で
お城の構えも大きくて立派

破れて消えた者と、勝って子々孫々までの繁栄を築いた者との対比が面白かった
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:40:30.28ID:Z0WN6a7H0
>>343
あれは大隈重信の進言受けた明治天皇が勅命発して保存が決まった
残ってる城は基本運がいい城
一番微妙なのが熊本城なんだよな
戦争(西南戦争)で天守は焼けたけど五層櫓は残ってて、空襲受けたけど無事だった城もあるし
(地震のせいで一旦解体予定だけどw)
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:04:14.64ID:hkVdLAKz0
>>334
四階建なのね。
奇数じゃないのね。
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:06:55.04ID:hkVdLAKz0
>>345
関東の城に喧嘩売ってるのか?
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:22.36ID:NCMmhEVO0
竹田城跡ぐらい山の上で石垣がしっかり残ってたらいいけど
そうじゃなけりゃ厳しいだろ
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:14:10.13ID:aaPJj+I30
関東って天守閣があるお城ないよね…
やっぱ徳川への敵対行為ってことで作れなかったんだろうか?

小田原城は、今のは観光用の再建だとしても、
例外的に江戸時代に天守のあるお城だったみたいだけど
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:22:38.50ID:9E5ExNF30
呼子のイカと名護屋城と玄海原発セットでバスツアーでもしたらどうよw
九電にいくらか出してもらうといい
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:25:38.55ID:hkVdLAKz0
>>349
関東の城は土塁が基本だから、重量のかかる高層建築物は難しい。
江戸城と小田原城は例外的に石垣だから天守を造れたんだよ。
因みに水戸城の三重櫓は土台無しで、下部を海鼠壁にして石垣に見立てた。
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:30:16.63ID:RiRJx8tI0
>>1
>16世紀後半の朝鮮出兵の拠点
知名度上がったらまたあいつらが難癖つけて慰安婦像置きに来るぞ
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:37:11.37ID:hkVdLAKz0
>>352
韓国の壬申丁酉倭乱を扱ったテレビドラマで、何故か愛知の名古屋港から軍船が出港する設定になってたよ。
韓国では何か勘違いしてるのかも知れない。
秀吉が出るシーンでも、現在の大阪城天守が映ってたし。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:39:14.04ID:Xe2pOeFk0
もりもりに盛って日本一デカいのを嘘復元すりゃいいのに
100年経ったらホントになるぞ
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:43:48.57ID:hkVdLAKz0
>>354
ならば、いっそのこと原作版もののけ姫の絵本に出てきた、巨大天守を再現して欲しい。
おそらく体積的に江戸城天守の10倍以上はありそう。
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:45:17.39ID:LET5Ik6x0
佐賀そのものに興味ない
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:40:29.09ID:94c7lbS/0
>>237
島原の乱直後に土塁や石垣もかなり徹底的に破壊されてるからな
復元するにしても、建造物よりそっちに金がかかりそう
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:00:39.29ID:ZZf92efX0
新幹線の方が先だろ。
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:02:54.63ID:c2cJpjao0
>>274 奈良の大仏(奈良県奈良市)JR大和路線・近鉄奈良線奈良駅から徒歩30分
あほか、どんだけ老人やねん
徒歩で10分ぐらいや
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:07:16.26ID:7LEAqAqJ0
ええとこでしたよ
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:18:08.66ID:7Zyb/Idg0
>>351
平和な世の中になって改めて石垣積んで天守を構える必要がなかったってことかな…?
水戸にはもっと立派なお城あっても良さそうなのにね。

小田原は西国からの侵攻を食い止める重要な拠点なので、
例外的に天守を作ったのだろうか
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:21:45.11ID:7zd9Ol3F0
佐賀城のほうは凄いぞ。無料駐車場から息継ぎ無しでも本丸に行けるアクセスの良さは佐賀の乱でも立証されている。
熊本城とは良い面も悪い面も真逆。
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:22:17.34ID:7Ip3Lx5A0
>>351
関東ローム層は滑るから土壁で十分なのでわざわざ金のかかる石垣を作る必要がなかった。
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:23:31.92ID:7Ip3Lx5A0
ちょっと土を盛ればツルツル滑って登れない壁ができた。
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:25:03.71ID:c2cJpjao0
>>368 悔しいのうwww
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:25:19.25ID:c2cJpjao0
>>369 お前の頭のことかよw
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:34:01.61ID:7Zyb/Idg0
>>370
こないだ関西旅行してみたけど
ほんとに関東にくらべたら半分以下の規模よね
都市でも離れたらすぐ郊外の緑地だし京都駅ですら人すっかすかだし横浜以下。
関西の田舎は寂れて過疎りまくり。人全く歩いてない。
お城は確かに多いけど、過去にそこに住んでた人たちの功績で、
おまえらじゃないだろうと
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:36:04.13ID:3Ei313740
>>366
小田原攻めの時点で関東に石垣の城はなかったからね
それ以後で必要なタイミングがなかったから少ない
少しはあって、松平が納めた城で石垣と天守があったところがあった記憶がある
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:49:02.06ID:96UZ0n0Z0
>>373
小田原征伐のあった1590年の時点で関東だと唐沢山城や新田金山城、八王子城に石垣を備えた城はあったぞ
八王子城主の北条氏照は信長と親交があり、信長に倣って石垣を備えた八王子城を普請したとも言われてるな
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:42:19.17ID:mjh6GrrQ0
有名所だと熊本城と小倉城しか入ったことはない。
熊本城は入場料が必要。
名古屋城と大阪城は近くまでは行ってる。
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:32:43.93ID:REy/boIZ0
廃れたのは

つまり、そういうこと。


ついでに
名古屋城も要らねーよw
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:05:06.42ID:3pxUtv/e0
大阪城ってコンクリートよ。
小学校の時に学校から行ってビビったし。
しかも暗くて汚いの。
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:46:28.68ID:2kGpKCsz0
>>340
大垣城も資料があったから忠実に再現できたけど
大垣市が「おらたち城いらね」って言って徹底的に城郭を破壊したから
もう再現は不可能やね。
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:50:45.72ID:2kGpKCsz0
名古屋城はなあ、もう少し城郭を残しておけば完璧だったのになあ。
なんで壊してしまったのかなあ。
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:57:26.17ID:hIHr0bHC0
>>368
ていうか、関東平野は火成岩しか取れないので、脆すぎて石垣に使えない。
なので、江戸城や小田原城は、遠く伊豆半島南端から運んだ。
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:15:44.75ID:8Y543mbl0
>>384
南伊豆の磯に
大規模な採石跡があるんだけど、
あれは戦国末期のもんなのかねぇ?
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:33:10.05ID:hIHr0bHC0
>>385
江戸初期だろうね。
日光東照宮の石垣も、伊豆半島から運んだそうだ。
因みに江戸城天守台の石は遥か瀬戸内海から運ばせた白御影石。
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:49:16.97ID:4SMVdjBk0
>>387
白石城、小峰城、新発田城、掛川城、大洲城
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:53:29.58ID:04H98/BU0
>>13
そう言うなよ。
羽咋の博物館なんて宇宙人の死体があるぞ。
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:13:42.90ID:BZ/D5ZLY0
今の大阪城はハリボテなのでいまいち規模がわからない
姫路城とか松本城で例えると何パーセントくらいだろ
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:31:55.43ID:EooaNO6a0
>>390
規模って縄張りの規模つまり城域の広さのことじゃないのか?
いずれにしても豊臣時代の大阪城の天守なんて近世城郭のハシリだから当時としては巨大でも後の層塔型と言われる大型化した時代の天守に比べれば大してデカくないぞ
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:37:42.90ID:hZIvilZP0
明治廃城令よりも江戸幕府がやった一国一城令のほうが大規模な城破壊だったな
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 02:31:27.05ID:a9RTF3Yj0
>>1
新幹線も通らないど田舎で知名度を上げる?死ねやヴォケ
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 02:35:47.52ID:oF9PyX0X0
天守閣が一番大きかった城が静岡県の駿府城ってのはニュースでやってた
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 03:28:56.25ID:qx2+6ljz0
>>396
京都も大地震にみまわれているね
スパンが空いた分、
次来るときは致命的かもしれないよ

関西は、来ればデカい
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 06:22:12.78ID:PcJ9qUIq0
>>388
元祖の郡上八幡城を入れてやれよ。
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:37:03.75ID:v7nVOIwY0
そら石垣しかないのに集客できるかよ
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:37:55.25ID:v0HGKzFz0
>>393
現状で世界遺産になってるからなあ
どこ作る?
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:38:22.86ID:v0HGKzFz0
あ、国宝指定もされてるな
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:18:48.35ID:2NZQ9DM80
大阪みたいに鉄筋コンクリートで城ビルつくれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況