X



【NTTドコモ】ドコモ口座、新規口座連携登録停止後もチャージ被害が発生していたことが判明 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/15(火) 11:05:02.48ID:fcStETrG9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff9677a2bc674a29dcc0ce60c7d8ee33e415bf7

NTTドコモは14日、ドコモ口座の不正利用について記者説明会を実施した。

ドコモ口座では、提携する地方銀行において見に覚えのないドコモ口座と銀行口座の紐付けが行われ、
不正に出金される被害が全国で相次いだ。

これを受けて、ドコモでは、ドコモ口座と提携銀行の口座との新規の紐付けを停止したほか、
銀行側がドコモ口座へのチャージを停止する措置などが取られている。

■最新の被害状況は

ドコモによると9月14日0時時点での被害状況は、不正利用件数が120件。またそれが発生した銀行数が11行。
被害総額は2542万円となっている。10日の発表では、被害が発生した銀行は12行としていたが、
その後別事象と判明したため、訂正されている。

不正利用の内訳は、ドコモ口座と銀行口座の連携を停止する9月10日以前に発生したものが119件。
新規連携停止後にも1件が発生した。これについては、新規連携が停止される以前にすでに連携された口座から
出金されたものとみられている。

ドコモでは、新規登録を停止していること、また当該の銀行がチャージ停止の措置をとっていることから
同様の被害が発生する可能性は低いとしている。

ドコモ口座からのチャージを停止した銀行は同じく14日0時時点で22行。10日発表時より新たに十六銀行
(岐阜県)と池田泉州銀行(大阪府)が加わった。

■不正利用に対する対応

ドコモでは現在、10日の会見でも発表したとおり、銀行口座登録の申込受付を停止している。これにより現在、
新たに第三者がドコモ口座と銀行口座を連携させ新規に不正チャージすることはできなくなっているという。

また、類似の不正利用が疑われるドコモ口座の利用が停止されている。具体的な不正利用の判断基準については、
犯人に情報を与える可能性があるという観点から公開されていない。

加えて、9月12日からは今回の不正利用についての専用コールセンターが設置されている。
ドコモでは被害にあったユーザーに対して、各銀行と連携の上、全額補償の手続きを開始した。

■追加対策としてSMS認証などを導入へ

今後の追加対策としては、10日発表の銀行口座登録時のeKYC(オンライン本人確認)とSMS認証の導入に加えて現在、
銀行口座を登録済みのユーザーについても改めてeKYCによる本人確認を実施する。

登録済みのユーザーであっても、新規のチャージについてはeKYCを完了するまでできなくなるが、
すでにチャージ済みの分については利用できるという。

さらに各銀行と連携し、不正の恐れがあるチャージ履歴に対して、銀行から個別に連絡するなどの対応が実施されるという。

■知らない間に被害に遭う可能性はないのか?

今回発生した問題は、ドコモ口座と連携している金融機関に口座を開設しているだけで第三者が勝手に開設した
ドコモ口座と自分の銀行口座連携され、預金が不正に出金されるというものだった。

出金された場合、「ドコモコウザ」や「ディーバライ」などの明細が並ぶが、普段から記帳しないユーザーは
被害に気づかない可能性が憂慮される。

ドコモでは、そうした場合の対策として類似の手口で被害に遭っていると考えられるドコモ口座をロック。
銀行に通知し、ユーザーへは銀行から連絡が行く体制を整えることで、知らずのうちに不正利用されることを防ぐ仕組みとしている。
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:11:48.24ID:SuX2lPa10
>>376
去年から被害はあった
かつては、りそなと提携してたが解除
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:11:56.63ID:SfT6ERVe0
フリメでドコモ口の開設を許した時点でドコモ側は紐付け口座が不正かどうかわからない。追跡もできない
踏み台として理想的なんだからさっさとサービス止めろよ
銀行側も全行連携を止めろ
新たな被害を防ぐ事が最優先だろが
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:11:57.37ID:BS+fu4R00
>>315
爺婆が本当のヤバさに気づくと取り付け騒ぎが起こって日本死ぬ
爺婆はセキュリティの強弱とか提携銀行とかまで理解できないから全ての銀行で起こりうる
世界も巻き込む大惨事になるな
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:03.10ID:iQMUNVMn0
>>349
笑。ドコモに犯人の気持ちが分かるのかよと突っ込み。

あっ、犯人て実は内輪なん…?
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:31.40ID:q+YKSw9J0
>>366
岡山に集中してるのは中国銀行が積極的に調査してるから判明が多いってことじゃないの
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:39.39ID:5sjevjLg0
ドコモ「嫌なら使うなクソ野郎」
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:40.59ID:m61y8Zal0
>>1
こういうことも当然起こるだろうなと思った
普通サービスを止めて検証するだろ
大体サービスが稼動してるうちは多くの人間が不安に思っている現状を考えるべき
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:46.02ID:SOL/yy+Z0
>普段から記帳しないユーザーは被害に気づかない可能性が憂慮される。

記帳しろって言っても銀行は通帳廃止したいんじゃないの?通帳有料になるじゃん
ネットで調べろって言うかも知れないけど銀行のアプリとか入れるの嫌だよな?
カード会社を通して繋がってる分には何かあったらカード会社が保証するからいいけどさ
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:46.10ID:iXF/eRk80
セブンの時もそうだが、
電子決済や情報を企業が「性善説」を取るのであれば、また同じ事繰り返すだろね。
金の行先がどこに流れてるかわからんが、
結果的に犯罪組織に資金を提供しているようなもんだ。
ふざけるな!!!!!
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:13:03.61ID:lE5jynBa0
>>419
「不正なお客様」「犯人の方」だっけw
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:13:03.73ID:pYJ19swJ0
>>1
これ被害とっくに1億超えてるから
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:13:14.52ID:HlisZXXn0
>>202
サービス停止したら自社の信用力失墜という大きな失態をした事が確定する。
経営者が責任を取らされる事、例えば株主代表訴訟とかを恐れて、偶発的なトラブルというテイで乗り切りたい、てことかと。
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:13:15.61ID:MR+QGZGP0
>>333
残念ながらドコモが補償するって言ってるのはd払いの話。犯罪者の抜き取りはd払いは使って無いのもあるぞ。
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:13:56.53ID:1lo89lQL0
>>335
年寄りは仕方ないがそうじゃなくても誤認してる人が多いのはどうにかした方がいいと思う
というかちゃんと認識してる人の方が少ない
ネットショッピングしたことなければセーフだとかキャッシュレス使わなければセーフだとか
●●じゃなければ大丈夫の謎ルールが蔓延ってる
「ドコモ口座と提携してる銀行に口座を持ってる人」条件はこのひとつだけだって
ドコモから大々的にアナウンスすればいいだけなのにそれをしないから誤解が広まる
これじゃ正確な被害件数さえ把握できないよ
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:13:57.06ID:oBC2c8460
>>1
知ってた
ドコモが口座停止しない限り被害を止めるのは不可能
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:14:10.59ID:1GrktYq10
ダメだ、どこもろ座としか読めなくなっちゃったよ
どうみても、サ―ビス終わるよねこれ
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:14:19.83ID:17GQwhLW0
一旦サービス停止して
本人確認済みアカウントからサービス開始しろよ(´・ω・`)
それぐらいせんと信頼回復なんて無理やぞ。
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:14:23.24ID:SuX2lPa10
>>395
内部犯行の可能性もあるな
いくら外部の犯罪組織がユルユルを持ち構えるなんて、一般常識的にセキュリティが緩なんて考えない
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:14:24.20ID:oCpx+uw90
先週の記者会見は酷かった
(国のインフラを担っているので)チャージは止めません
そりゃ犯罪者は最後の一稼ぎで一斉に猛アタックするよ
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:14:27.21ID:E4mRGAB80
>>396
ドコモの言い訳もそれだが、結局、正規でドコモロ使ってる人の苦情処理が面倒なだけで。
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:14:31.92ID:bQcWyfLG0
すでに大量の口座が「仕込み済みで」

ある日一斉に同時多発的に引き落とすだろ

対策や追跡が間に合わないほど大量に一気に

俺が闇の組織を率いているなら絶対にそうする

狙いは次のボーナス期
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:14:38.77ID:Yi36Jecq0
持株の社長からトップダウンでサービス止めさせてもいいもんだがなぁ。
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:15:01.14ID:OKzUAoVx0
当たり前だろ
ドコモ死ねよ
お前らは犯罪者だ
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:15:10.03ID:px33S1Dr0
今までは口座情報と暗証番号漏れても犯人が引出すとすぐばれるのでやってなかった

そこに身元確認なしで引き出せるドコモ口座が登場ってことだろ
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:15:17.86ID:5l+3gRQR0
>>429
まるでバカがバカやらかしたのを誤魔化すために嘘を付いて更なるバカを繰り返して
取り返しがつかなくなるリアルなコントを見ている気分だな
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:15:20.81ID:lE5jynBa0
>>440
それなんだけど、正規の利用者ってどんだけいるの?
チャージ止められまくってるのに影響出てなくね?
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:15:32.76ID:EIoSLo2W0
>>382
なるほど。犯人が拘束されるまでそれは続くね。

店頭用のポスターつくろうぜ。すろーがんはこれだ。
「ちょっと待て そのd払い 不正かも」
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:16:06.42ID:nhFdG/WO0
>>184
よしとしてねーよ
元々ドコモ回線ユーザーだけのサービスだったのを、あとからドコモ側が勝手にフリーメールでもおkに変えたんだよ
銀行側はそうなっていたことを知らなかった可能性もある
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:16:13.75ID:Pj6ep9ri0
ホントにクソだなドコモは

端末販売は禁止だな
cimだけ売ってろ
通信事業なんだから家電を売ってるのが間違ってる
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:16:37.20ID:BS+fu4R00
>>394
すでに紐つけ済んでるものを1ヶ月ですべて確認するのは無理だろうから地銀にできることは「ドコモと手を切る」だけだな
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:16:39.28ID:zw4A1Y7E0
月30万らしいから、月末と月初で60万盗るのが効率いいだろうし
月初に記帳して確認するのがモアベターな気がする
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:16:43.40ID:mlQsW2so0
>>448
ドコモ口座なんて使ってる人は希少
d払いユーザーは多いが、ほぼ携帯かクレカ決済かと
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:16:48.77ID:ZcbUYqQo0
犯罪者から見たらドコモは神様に見えるよな
まさか詐偽口座を守ってくれるとは流石に思わなかっただろ
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:17:27.38ID:qyfJI+xb0
こんなもん超絶アウトだわ
許さんから
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:17:33.35ID:Ck8qdGJy0
>>454
全部廃止だ廃止!
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:17:37.21ID:6ikahDV10
ドコモ口座以外が出てきてるぞ
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:17:38.52ID:HGxkhCWv0
ドコモユーザーだけど被害に合った奴の大半がドコモユーザー以外らしくて草生えてる
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:17:40.20ID:1lo89lQL0
>>429
もうそんなこと言ってる状況じゃないと思うんだけど
まだそこで思考停止してどうにか鎮火できると思ってる経営の頭がヤバイ
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:17:46.61ID:SuX2lPa10
>>103
あいつ安倍の一件でイメージ悪い
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:17:58.49ID:GmCQ5pRd0
>>454
やっぱり日本じゃ電子マネーの普及は無理だな
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:18:02.85ID:p3FQVZDU0
>>442
やるなダークコンドル
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:18:05.05ID:bQcWyfLG0
>>431

一旦ほとぼりが冷めて

五十日の給料年金に加えて

ボーナスまで入る12月後半にやるだろう

銀行も年末の忙しさで対策班に人員出せないだろうし
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:18:12.39ID:P7qdT37P0
もういったん全停止で使いたい人だけ窓口で人生にするしかないでしょ
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:18:20.03ID:KwJ0RDFl0
まだ被害に気づいていない人もいるんだから、CM流して確認してもらうようにするしかないだろ
PanasonicのこわいCMみたいに
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:18:30.23ID:Pb27BSm20
アホドコモ社長は
東芝のアホ社長と同じ
さっさと引きずり下ろさない東芝のようになるぞ
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:18:37.98ID:O4Gq4LBs0
当たり前
まあ、ドコモコウザ作られちゃったら、ちょっとずつ抜かれるのは仕方ないんじゃないの?
マイナス金利の利子だと思ってあきらめればいいと思うがなあ
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:18:55.85ID:fjrVBm310
ええええええええええ
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:19:06.19ID:iQMUNVMn0
>>442
たとえその時に銀行のチャージ停止によりドコモコウザ実行できなくても、だ。

口座番号・名義人の名前・暗証番号ほか各種個人情報。これらのセット情報は闇世界では非常に価値のあるもの。
ドコモコウザできなくても次の使い道があるからね。

やれやれ…ドコモは本当にとんでもないことをやってくれたものだ。
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:19:21.31ID:cokbzJwb0
超大手通信業者様だし客は二の次でサービス停止なんて考えてないだろ
マスコミも味方だし(´・ω・`)
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:19:31.19ID:fZLXc7+P0
>>112
だから銀行からDOCOMOへの出金を止めるしかないだろ
現金でもチャージできるんだろうし

銀行はさっさやれよ
0483釋 廣宣
垢版 |
2020/09/15(火) 12:19:36.68ID:rTHXIVU80
こんな犯罪、専門家なら・・・犯人も、手口もすぐわかる。

一網打尽を狙っているのでわ??。
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:19:37.59ID:bQcWyfLG0
>>455

12月15すぎなら年金に加えボーナスもあるぞ
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:19:54.51ID:939uYnqD0
いつまでサービス継続してんだ?反社ドコモ!
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:14.88ID:FjSFNLTD0
今日もやってんじゃないの?
ドコモロ財布って便利だよな。
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:17.47ID:HgYEGsTw0
たふん犯人はd払いなんて足がつくことしないでとっとと海外送金してるよね
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:17.50ID:0OVSIiJC0
>>1
ドコモロの言い訳を押し切れないと補償はされないけどな
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:18.32ID:GJi6z4aG0
「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引出し確認

どこだよーこえーよ…
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:21.91ID:CQfD0mwC0
ドコモ口座を先ずは停止してもう一度全口座の厳格な本人確認をしないとダメだろ
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:23.05ID:EIoSLo2W0
>>454
もうモバイルキャッシュレスは終わったな。
哀れなり。。。
っていうか、金融庁、総務省、キャリア、銀行と、出てくるやつ全員セキュリティと顧客保護のやり方にたいして無能すぎる。

モバイルキャッシュレスというか、キャッシュレスはクレカ以外、終了でいいよ。
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:23.69ID:Q6rIuSzK0
さっさとサービス止めないから
今も被害が広がってる
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:29.50ID:GrK/ZmNI0
そりゃ7000万もアカウント登録されてんだし、
一律アカウント無効にしなきゃ無理だよ。
放置する間に正当なアカウントとの
区別がつかな無くなる。
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:31.11ID:5l+3gRQR0
>>467
その程度の知能しかない経営陣ばかりだから日本が落ちぶれたんやで
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:35.82ID:tffRXY5S0
いまだにシステム止めてないんだろ? なら少なくとも該当する金融機関に口座持つすべての人に周知徹底しろよ
そっちのコストの方がシステム止めた影響よりもコストがはるかにかかるだろうけどなw
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:35.84ID:/59AFkXn0
ドコモが目立っただけでやっぱり悪は銀行だったな
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:39.45ID:pHGhOoTf0
新規停止なだけでかいじょじゃないからな
1日利用者1万2千件だっけ?
そのうち3千が不正利用?
アホやぞそれ
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:49.34ID:MR+QGZGP0
>>454
これ何処のサービスで何処の銀行だよ??
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:54.78ID:uUkT8/Wf0
メッソポタミアやばいんだが
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:21:27.46ID:Em6VjVbj0
コールセンターもどうせ派遣
社員はいつもと変わらぬ通常ですよ
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:21:28.97ID:uLDBZvQ80
銀行側で調べることはできないんだろうか
とりあえず限度額まで引き出されてるやつは不正利用ってことで
ドコモはログすら取ってなさそうだし
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:21:29.12ID:SuX2lPa10
>>429
すでに信用は失墜してるよ
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:21:30.39ID:1lo89lQL0
>>466
だからドコモも動きたくないんよ
客でもない奴に労力割きたくない
被害者には「お見舞い申し上げます」
ドコモ口座ユーザーには「ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません」
と公式サイトで謳ってるところからも明らか
そんで大量口座連携チャージして海外送金手数料じゃんじゃん流してくれた犯人は「犯人の方」
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:21:33.03ID:2FJyvUTU0
>>454
不審な出金がないか呼び掛けるじゃなくてお前らで調べろよ
調べる術がないとか言うなよ
なんだよそのシステム
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:21:38.01ID:TVCllH2S0
>>せっかく割った口座、いつ使えなくなるか分からんなに30万抜かずに温めておくのは損でしかないと思うんだが
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:22:02.96ID:YZPPNwg70
これって、ふと思ったんだけど、フリーメール口座からも抜かれてやしないか?
ログインもフリーメールアドレスとパスわだけだろ?

しかも履歴も同じドコモだから、気付きにくいし
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:22:03.49ID:qjHlzfeu0
確認された別の事象がパンクペイだったら熱い
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:22:08.34ID:2RSS3DAq0
被害は保証するつもりだろうが
気づかない人も一定数いるだろ

ドコモ腐ってるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況