X



【悲報】麻生太郎・副総理「菅内閣のもとでデフレ脱却と経済再生を確かなものにする」 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2020/09/16(水) 14:44:03.08ID:ktPu1vXR9
麻生副総理兼財務大臣は、臨時閣議のあとの会見で新型コロナウイルスへの対応で歳出が増え続けることについて、「出て行く話だけが継続するというのは危険なことにつながりかねない」と指摘したうえで、新しく発足する内閣のもとで経済再生と財政再建の両立を図る考えを強調しました。

政府は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う景気や雇用の悪化を踏まえて、2度の補正予算を編成し、すでに57兆円あまりにのぼる国債を追加で発行しています。

麻生副総理兼財務大臣は、16日発足する内閣の経済財政運営について、会見で「デフレの脱却と経済再生の道筋を確かなものにする。同時に歳入・歳出の改革を引き続きやっていく。出て行く話だけが継続するというのは、危険なことになりかねない」と述べました。

そのうえで、「コロナは収束しつつある状況に見えるが萎縮してしまった気持ち、景気の“気”の部分を上げていく必要がある。経済の活性化、活力が出てこないと税収も伸びない」と述べ、経済再生と財政再建の両立を図る考えを強調しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200916/k10012620601000.html
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:27:24.86ID:Y/7ApG5R0
まあ、憲法改正する気なんてまったくなかったのに
憲法改正やるやる詐欺でも支持し、今だ信じる奴隷だし
権力者にとって都合がいいよなあ・・
言うだけで結果なんて、関係ないのだし
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:28:10.88ID:72tKdHFC0
金刷れ
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:28:36.91ID:YWtNLq/u0
アホウよ

「今まで何やってきたんだ?」
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:28:38.95ID:aRJrx8jy0
世相を暗澹とさせる話だな
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:29:07.03ID:zr3yBf730
>>61
そうか皇后も?
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:30:21.60ID:8Qs3iND10
総裁選で岸田氏も述べていたが
所謂中間層(自称含)が落ちてる認識はあるようだ
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:36:56.76ID:lsJ3MlAy0
二階にやり込められた割に機嫌は良さそうだったし年内選挙は菅と約束したかな
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:42:21.12ID:+6YljIPi0
あれれぇ?税金上げても上げても実質賃金下げても下げてもデフレ脱却できないなぁ
買い支えするしかないのかなぁ?企業にお金回してるのにデフレ脱却できないなぁ?
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:43:04.11ID:U6XuTa+h0
インフレがいいならベネズエラやアルゼンチンは絶好調だろ。
原油価格が倍になりゃ日本もインフレになるぜ。それで景気はどうなる?

IT機器は費用対効果が上がり続けてる。事実上のデフレだ。それでIT産業はどうなった?
道路や橋が整い交通の便が良くなれば地域の物価はどうなる?

インフレが善でデフレが悪ってのは間違いだよ。
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:45:07.97ID:5udGL9Bu0
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:45:48.92ID:dyX2HMzj0
支持率のためまた嘘を言うw
本当はその気はない
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:46:44.01ID:YCk+opid0
日本国憲法も嘘でよかですか
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:49:57.68ID:uKbaBQg80
阿呆太郎
野党時代 財政出動により景気回復とデフレ克服が必要だ
与党復帰 クルッと180度主張変え緊縮財政でデフレ加速させようと増税増税連発

ようするに自民党のスポンサーである大企業からすりゃ日本はデフレのほうが好ましい
なぜならば貧しけりゃ日本国民に払う給料下がるから
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:50:50.94ID:2NWo11jy0
自由と繁栄の弧は夢物語だったな
日本が中東のイニシアチブを取るなんてぶちあげてたが
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:52:02.57ID:3Xh7F+Ok0
>>432
自民党にとって大事なのは国益ではなくて財界の利益だから。
政治家はスポンサーである財界には頭が上がらない。
ここが今の政治体制の欠点。
中国共産党の一党独裁体制のほうが経済成長してる分、ナンボかマシなような。
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:53:24.53ID:hxgTQKQE0
>>477
安倍政権の踏襲を謳ってるんだから、変わらなくて当然じゃねぇの?
二階幹事長と麻生総理、この老害の影響力が大きいのも変わらないよ
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:54:04.12ID:jsNtYMeg0
一応物価はジワジワ上がってるけど…それは原材料費高騰による値上げとか内容量を減らす事による実質値上げとかで景気が良くなってる感はない
加えて度重なる各種増税に平均給与の上昇が追い付いてないから
結局安いものを求めたり、物をできるだけ買わない(買い換えない)ようになってる
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:54:36.39ID:2j6LFT0Z0
スタグフレーション引き起こして経済破壊した輩が何言ってんの?
利権のためにコロナ国内拡散させた輩が何言ってんの?
圧力かけて収束したように見せかけても意味ないんだが?
あんたらどんだけ厚顔無恥で無責任なの?
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:54:45.94ID:+6YljIPi0
自分で言っててなんだが
GDPも金のやり取りで数字あげようとすりゃ出来てるもんな…
日本が成長の指標にするのはもはや間違ってる
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:57:37.73ID:bBraste40
>>472
インフレじゃないと経済成長しないじゃないか
経済成長するのは善じゃないのか
なぜインフレにして経済成長しなくていいのか
物不足による悪いインフレを例に出すなよ
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:00:03.14ID:uXJ6vJCF0
安倍が総理 菅が官房長官辞めても辞めない麻生財務大臣
麻生の財務大臣連続在任記録すげえことになりそう
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:01:38.64ID:YvW262k30
8年やってもマイナスが加速するんじゃ、80年やってもマイナスだろ
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:01:47.05ID:pzQymx8q0
日銀黒田「いや、デフレとっくに脱してるんだけど、ターゲットに届かないだけで」
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:01:47.10ID:OOn1YbLb0
株価ご祝儀すらないw
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:01:58.39ID:hxgTQKQE0
>>492
緩やかなインフレは好景気の副産物だからな

しかし、過度なインフレは危険だよ
GDP成長率を超えるインフレ率は、国民の貧困化を意味するから
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:02:11.65ID:U6XuTa+h0
>>492
つまりインフレは必ずしも善じゃないだろ。

日本円で現したGDPは変わらない、でもデフレが進んだ。
この場合、経済は成長してる? いない? どっち?
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:02:20.22ID:ZmRwscLS0
8年ずっと同じこと言ってるけどボケてるの?
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:03:27.28ID:pzQymx8q0
戦後主要国平均とると、インフレでもデフレでも、経済成長率平均に差はない。
OECD経済成長率トップの国は、この10年のインフレ率平均が日本以下の低インフレ国家だったりするし、
日本は日本以下のインフレ率のOECD先進国全てに経済成長率でぼろ負けしてる。
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:04:51.25ID:Z1EMgdsN0
そもそも経済再生もインフレ目標も興味無いだろこいつは
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:05:59.05ID:Odcv5njQ0
>>469
娘が結婚したのは「デホングループ」という大企業の御曹司「ヴェオリア・ジェネッツ」というフランスの大手水道会社の幹部
「デホングループ」は「ロスチャイルド家の分家」
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:06:03.94ID:dKOqXzOw0
>>499
そういえばなかったな
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:06:07.22ID:bBraste40
>>501
安倍が賃上げ3%にこだわったのは
賃金が毎年3%上がらないと消費が伸びでインフレ率2%の目標に届かないからだ
どうすれば賃金が毎年3%上がるかだけ考えればいいんだよ
上がれば自然と消費が伸びてインフレ目標2%に届きデフレ脱却だ
インフレの何が悪い 
そして賃金を3%上げる方法は財政出動や金融緩和などの政府による積極財政しかないのだ
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:06:21.03ID:WfoC4mQG0
共働き率も昔と比べたら異常だからな
男女の雇用がとかのはなしじゃないとおもうんだよね
金ないから働かなきゃなノリ
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:06:58.25ID:ZZROQr0I0
>>503
給料も半分くらいになるけどな
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:07:00.46ID:1j/r9T4c0
>>501
GDPが過去何十年も停滞
失われた30年の意味わかってる?
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:07:03.70ID:R84slNtV0
菅と麻生が消費税増税を巡って対立してるという説が
安倍の2回目の延期ぐらいの時にあった気がしたがありゃ例のデマか

あっさり麻生も留任とは二人とも仲良く財務省の狗になったということかね
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:07:33.79ID:BnxXMeET0
8年前もこんなこと言っていなかったか
だめだろこんなの
8年やってデフレ脱却できない奴ができるわけないだろバカ
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:07:55.00ID:R85cAN6W0
今まで何してたんだ?w
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:08:03.49ID:ND/tkQPZ0
>>501
デフレの何が悪かと言うと実質金利が高騰するという点
物価は下がることがあり得るけど金利はマイナスがない
つまりキャッシュ沢山持ってる金持ちがいい思いをし、持ってない奴がより貧しくなる
借金まみれの奴は借金が加速的に増える
借金まみれの奴の代表格が政府
だからデフレ経済では財政は維持不能と言われてる
まあ日銀が国債買ってるから財政破綻は免れてるが
日銀が国債買わないと日本政府は瞬間的に破綻する
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:08:48.42ID:SUlU9MBo0
財務省と戦争する気になったのか?
老兵には荷が重いだろw
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:09:21.60ID:x90P9exf0
減税はできないよね
なんでもかんでも無償化無償化!あらタイヘン給付給付!言う奴らとタッグ組んでるんじゃさ
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:09:35.83ID:SeWkiA1p0
71才の首相で
78才の副総理で
81才の幹事長

おじいちゃん政治だな
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:10:05.47ID:Odcv5njQ0
ご祝儀+20円
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:10:24.75ID:2f+lBHSU0
中国切り離しでも東南アジアに移行するだけだしデフレ脱却はしないな
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:10:32.19ID:pzQymx8q0
デフレ自体は2013年に脱してる、ただ安倍黒田のターゲット2%には届かず、
1%前後をうろついているだけ。

ただしインフレになったら経済成長率上がる訳でもなんでもないので、
経済成長率はOECD最底辺を相変わらずうろついてる。

日本以下のインフレ率平均上体でOECDトップクラスの経済成長率を続け、
一人当たりGDPが日本の倍近くなってる国があるように、
インフレ率が低くても成長するとこは成長するし、ダメなとこはダメ。

インフレ率は経済の要素や結果の一つに過ぎず、過度な数字にならない限り、あんま影響力が無い。
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:10:34.17ID:SGadYfZY0
一年だけのレームダックじゃな
選挙やってまともな面子に挿げ替えろ糞ガイジミン党
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:10:44.71ID:HqeCh2eM0
デフレ脱却と経済再生のためには
まず麻生と黒田の更迭が必要だろう
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:11:16.14ID:3Xh7F+Ok0
企業ってのが大昔はナショナリズムの側だったのが、
今は反日の側にいる。逆転現象ね。
んで自民党のスポンサーが反日企業だからこれはどうしようもないね。
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:11:30.10ID:KPZ/G1um0
>>1

御大頑張れ!!www
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:11:47.68ID:SUlU9MBo0
>>518
瞬間的に破綻する?
具体的にどのような状態になるんだ?
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:12:00.06ID:yObVdH0f0
たろちゃんはまだワンチャンピンチヒッター総理狙っとるで
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:12:27.43ID:ISgYmYrI0
>>469
そもそも、ロスチャイルドがすごいのではなく、カネがなくなって没落したハプスブルグに、新興成金のロスチャイルドがカネの力で取り入ったのが発端だろ。
フッガー家が、ローマ教皇やら神聖ローマ帝国皇帝買収しまくったのと同じ話だ。

だとすると、今度は、
貿易収支および経常収支が赤字で、債務国に転落した、バカで間抜けで脳タリンな米白人であるロスチャイルドが、(いやイギリス白人かな?www)、
お前らジャップという成金に買収されただけだろ。
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:12:50.86ID:mF/BSR8t0
>>498
しかも、安倍政権下で消費税を2度上げたので
誰しも実質3〜5%インフレ体感はあるような
安倍さんと黒田さんが目指してる毎年2%のインフレって
用は毎年消費税が2%上げてけばいいだけのようなw
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:13:18.25ID:hxgTQKQE0
>>519
財務省と喧嘩するなら、財政再建目標放棄だろ
麻生にそんな気はないって事さ

そして結果は、二兎を追う者は一兎をも得ず、だ
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:13:32.10ID:ISgYmYrI0
お前らジャップんちのテンノーも、カネがなくてwww、しょっちゅうwww、
フジワラ氏とか、足利氏とか、ノブナガとか、イエヤスとかに、カネをめぐんでもらいwww、城を建ててもらってwwwいるだろwww
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:14:04.67ID:bBraste40
1998年から2013年で何年かかったんだよ
15年デフレ脱却できなかったじゃないか日本は
そしてデフレを脱却できた理由が日銀による異次元の金融緩和で
株式市場や不動産市場にカネをバラまくことだけだったじゃないか
どんな構造改革や経済成長路線をやっても日本は15年デフレを脱却できなかった
唯一できたのがお金をバラまくことだけだった
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:14:04.75ID:ND/tkQPZ0
>>529
国債市場が崩壊する
要は誰も日本国債買わなくなって日本政府がお金を調達できなくなる
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:14:13.24ID:MzwzVt7F0
予定外に民間にお金を流したから増税で徴収します…が一番悪い手
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:14:48.27ID:xpzvPPWZ0
>>1
麻生殿。よくぞ申された。ご立派。
これより吉田茂殿にあなたの体へ宿るようにしかと伝えておきます。
確かな結果を期待しています。
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:15:54.60ID:SUlU9MBo0
>>538
国家の通貨発行権の仕組みを知らない無知は黙ってろ!
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:16:17.85ID:hxgTQKQE0
>>533
つまりは、インフレ率が2%になれば好景気になる、と考えてた安倍が間違ってたって事じゃん

馬鹿なんだよな、好景気になればインフレ率は上がるけど、逆は真ではない
算数をサボってたんだろうw
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:16:18.55ID:lYsCU9D70
>>527
反日じゃなくて反米ですよ
この30年間ずっと日本企業はアメリカにいじめられてきたから経済界はめちゃくちゃアメリカのこと憎んでる
日本は政治と国民は親米だけど、経済界だけは反米で親中だから
日本経済界は今、中国がアメリカに色んな形でいじめられてるのもきっと30年前の日本の経済界を思い出してシンパシーを感じてることだろう
だから日本国民は「中国嫌い!韓国嫌い!」みたいな感じなのに
日本経済界は「中国・韓国と組んで西側に復讐してやるんだ!」みたいなアンバランスな感じになってる
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:16:18.65ID:ISgYmYrI0
ナチと同盟を結んだファシストであるジャップに買収されるなんて、落ちたもんだなwww
お前らジャップは、戦前はナチと同盟を結び、戦後はアパルトヘイトと同盟を結んだレイシストなクズ・カス・ゴミ・ダニ・寄生虫だ。

「世の中は金だ」、とお前らジャップが証明しているだけだろwww
金さえ持っていれば、相手が犬でもゴキブリでもケツなめそうな連中だなwww
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:16:26.39ID:x90P9exf0
おおっ?ドミニクたんが「菅おめでとう一緒に頑張ろうね」言うてる
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:16:48.81ID:pzQymx8q0
ちなみにOECD34か国中24か国がプライマリーバランスプラス、
15か国が財政収支すらプラスという、先進国軒並み財政健全な状態。
この10年、消費税率は元から高いのに、あちこち引き上げまくり、財政健全化を進めた結果。
その状態で日本より経済成長率は高い。

日本は単にまともな意味での成長戦略(新興企業産業を増やし成長させる)をやらず、
ただ金融緩和で資産価格だけ引き上げ、散発的な財政出動やってるだけなので、
財政健全な状態でまともな成長戦略とってる国々に勝てない。
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:17:36.31ID:bRsdgiFX0
読んだ限りじゃ歳出減らせって言ってるようだがw
デフレ脱却とかどこにw
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:17:51.17ID:ISgYmYrI0
お前ら言っていることが矛盾しているだろ。
テンノーはロスチャイルドには劣るわけで?www
あらあら。
テンノーは、誰か外国に認めていただかないと価値がないのかwww

挙句に、ロスチャイルドも元々は成金だろwww。
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:18:28.72ID:Odcv5njQ0
タンス預金43兆円を吐き出させたいはず
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:18:47.33ID:djDiYabR0
内容量の削減や品質の劣化で同じ値段でも以前と同質のものは買えないのにデフレがいいとかアホかと
外に買い物に行かない世間知らずの引きこもりか
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:18:54.42ID:BnxXMeET0
プライマリーバランスとかホント意味ないことやってセルフ経済制裁やっている国w
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:19:11.87ID:X97Y2VnY0
いつも具体性がないんだよ
昔からデフレ脱却って言って内需減給与減税率増じゃねえか
これで何でデフレ解消できるんだよ教えてくれ
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:19:53.87ID:lYsCU9D70
>>552
それさあ
嘘じゃなくて本当に43兆円もタンス預金が日本にあんの?
本当の本当に?本当〜に嘘じゃなくて?43兆円も?
嘘くせえ…
3億円でいいから俺にくれんかな
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:20:33.79ID:mF/BSR8t0
>>548
財務大臣の仕事は財政規律なので
赤字国債バンバンのあの麻生さんですら
こうなる面白さ
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:20:49.44ID:U6XuTa+h0
>>509
> どうすれば賃金が毎年3%上がるかだけ考えればいいんだよ

それは同意する。ただし税金と物価が変わらなければね。
GDPの数字だけが大きくなっても意味はない。

>>513
質問する前に、まず俺の問いに答えろ。

日本円で現したGDPは変わらない、でもデフレが進んだ。
この場合、経済は成長してる? いない? どっち?

>>518
> つまりキャッシュ沢山持ってる金持ちがいい思いをし、持ってない奴がより貧しくなる

逆だよ。
デフレはカネの価値が上がりモノの価値が下がる。
この時に損するのはモノで財産を持つ者だ。
その代表は地主。

で、俺の先の質問に答えてくれ。
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:21:18.69ID:bBraste40
>>551
日銀が国債を買わなくなると財政再建が終了したってことだ
市場に国債がないと言うことは国の借金もないということだ
その時、財務省の嘘がバレて金融緩和と財政再建が終了だ
もう日本の借金はどこにもない 政府と日銀の間でお金が動くだけ
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:21:25.40ID:Lm1n8YLu0
バブルの時は高いものみんな買ってたけど
あれはみんな金持ってたからな
今は一握りが株に金流してるだけか?
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:21:25.46ID:pzQymx8q0
日銀が国債買わなくなると、日銀の国債が需要通りの金利に切り替わる。
だいたい米国債金利+2%くらいは覚悟しておいた方がいいだろう。
今ならその程度で済む、財政健全化進めなければ、そんなもんじゃすまなくなるが。

ちなみに日銀がまともな意味で国債買い続けられる余力もそんなにないので、
どちらにしろ日銀の国債買い入れは続かないけど。
異常低金利で金融機関が追い込まれて金融危機起こしかねないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況