X



【自動車】日産が「フェアレディZ プロトタイプ」を発表 伝統のロングノーズにV6ターボを搭載★4 [自治郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2020/09/17(木) 08:42:34.11ID:qgpgn2oc9
日産自動車は2020年9月16日、「フェアレディZ プロトタイプ」のオンライン発表会を開催。同車を世界初公開した。

■7代目となる新型「フェアレディZ」のデザインを示唆

「フェアレディZ」は1969年に登場した日産のスポーツカーで、現在はZ34と呼ばれる6代目のモデルが販売されている。今回発表されたプロトタイプは、7代目となる新型のデザインを示唆するモデルであり、発表会に参加した日産自動車の内田 誠CEOは、「フェアレディZ プロトタイプはコンセプトカーではない。デザインはほぼ完成している」と語っている。

ボディーサイズは全長×全幅×全高=4382×1850×1310mm。エクステリアデザインはS30(初代フェアレディZ)のシルエットやフロントおよびリアのアイコニックなモチーフを引き継いだもので、スクエアなラジエーターグリルやボンネットのパワーバルジ、ティアドロップ形状のLEDヘッドランプも、初代をほうふつさせる意匠となっている。

サイドビューは長いフロントノーズと垂直に切り立ったテールエンド、フロントフェンダーよりもわずかに低く、なだらかに傾斜するリアまわりの意匠によってS30に通じるシルエットを表現。リアのデザインは、S30やZ32などのテールランプをモチーフに現代風にアレンジしたもので、同時にレイヤー状に光るLEDリアコンビランプを採用することにより、先進的なイメージも付与している。

またスポーツカーならではのパフォーマンスの高さも表現しており、サイドシルやリアバンパー、フロントバンパー下のチンスポイラーはいずれもカーボンで成形。タイヤサイズは前が255/40R19、後ろが285/35R19という大きさで、左右に配されたマフラーとともに、フェアレディZ プロトタイプの存在感を強調しているという。

一方インテリアについては、オーセンティックなイメージと最新技術の融合を追求。メーターパネルには12.3インチのデジタルディスプレイを採用しており、その他の計器類も一目でクルマの状態がわかるようデザインされているという。ステアリングホイールはディープコーン型で、グリップ部の操作性のよさに加え、スイッチ類の見やすさにも配慮。インテリア各部のステッチや、シート中央部に施されたグラデーション状のストライプ模様など、ボディーカラーと合わせたイエローのアクセントがいたるところに取り入れられている。

パワートレインについてはV6ツインターボエンジンと6段MTの組み合わせとアナウンスされている。(webCG)

2020.09.16
https://www.webcg.net/articles/-/43349

フェアレディZ プロトタイプ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/1/3/730wm/img_13545d0a819b041074b3e49f1a313287300098.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/730wm/img_ab2f37b1dc1eabdc80be4e931fb4ef97350708.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/730wm/img_75334a8f59526745844b5b8c684df57c303432.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/730wm/img_d67894fa359c1487794380e9c63f9934298471.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/5/730wm/img_65d2ba9cf29049d58d56db362030863c306520.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/e/730wm/img_9efa99d3688ba02006d3c26c23c626ea303962.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/730wm/img_7e102eb81b3fd5698d5cea8ff57091a9299155.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/f/730wm/img_ef5337d474846ec8ad591aaa38b24524307723.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600265739/
★1:2020/09/16(水) 19:42:55.92
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:58:28.36ID:FM5RmuyE0
日産はフェアレディ
スカイラインはプリンスの車
ってのは今はないのかな?
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:58:44.44ID:pPFUtSMe0
>>390
モーターショーに出展するような「○○コンセプト」みたいなのはデザインだいぶかわるけど
「プロトタイプ」はほとんど変わらず出るよ
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:01:16.27ID:VBaswS4J0
日産だけは2度と買うことないな
ちな最後に買ったのはセドのアルティマ3リッターターボ
まああれはよく走ったなー
雨の立体交差点でおれだけ後輪滑らして発進してたわ
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:13:47.38ID:Wq+5KJtl0
V6なのに・・・
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:14:08.82ID:ZSALrsbo0
>>380
ビスカスだろうねぇ。基本Zってお気軽スポーツカーっていうかプロムナードカーだからクラッチ式LSDって選択肢はないだろうし、ATとの組み合わせではビスカスが良いって話を聞いた事がある。でもスカイライン400Rとかはオープンデフじゃなかったっけ?

レクサスのGSやIS-FはオプションでトルセンがあったからトルコンAT+トルセンって選択肢もあるんだろうけど。
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:23:43.73ID:iwEZEEsW0
スーパーGTはまたZに戻るの?
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:31:31.88ID:rhmaOthU0
三列シートでフルフラット車内泊出来るSUVタイプにして欲しかった。
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:34:04.09ID:rhmaOthU0
最初の二年くらいだけ予約が入って三年目以降は月産数十台まで落ち込むだろうな。スポーツタイプのクルマってみんなそうだから。
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:34:58.20ID:0+b500/C0
中国人はデカグリルが大好きなんだぞ
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:39:02.02ID:qDg6gRy40
>>396
ビスカスじゃトラクションに問題あるけどNISMOが何とかするんじゃね?
もしくは金かかるけどOS技研とかKAAZの機械式LSD入れるとか手はあるし
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:47:41.07ID:xt7txaUV0
そのまんまのデザインで出せと言う奴は岡崎の車屋へ
と思ったが直6FRにこだわるとベース車の確保ですら難しくなってきたな
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:50:57.60ID:GIHN++2A0
ヘッドライトのデザインもうちょい詰めればいい感じじゃね
今のままはグリルの大きさに対してバランス悪い
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:52:57.14ID:5igN58HA0
今時V型とかダサすぎ。
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:57:44.86ID:Rmav731d0
>>396
ニスモのGTLSDがすぐ出るんでないの?
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:57:52.08ID:H0mXYP4O0
Zと言えば谷田部の最高速アタックで何度やっても300キロ出なかったイメージ
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:59:08.24ID:913vWk2d0
結局s30にもたどったか
なんか昭和の族車だなぁ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:59:36.60ID:Rmav731d0
>>402
イギリスの日産で作ったJUKEにVR38載せたのはだめなん
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:04:18.38ID:mw3eWOaJ0
スープラくらいのロングノーズ、ショートデッキにしてほしかったな
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:05:54.09ID:vFFp3/D50
何かサイドのラインがしっくりしてないんだよなぁ
リアフェンダーがドアパネル後ろから唐突に盛り上がってたり
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:06:42.45ID:vbXJNWPD0
>>411
5000万くらいするやろ。
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:07:13.79ID:Ydh2MB2j0
ヘッドライト回りと口がダサという
評価がわかったから
そこらを少し変えて出るんだろな。
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:08:26.92ID:wWzIHj/S0
テールフィニッシュの造形が美しくない
オリジナルのZのテールフィニッシュは世界中のモデラーが称賛してたのに
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:18:48.88ID:Ydh2MB2j0
まあ、現行GTRだってクーペなのかセダンなのか半端なスタイルだし、フロントなんか
全然かっこ良いとは思わないし。見慣れたらこれでもいいのかな?
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:20:06.27ID:LfkZApl50
気に入ったと言っておきながら、誰もかわないんでしょ。
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:20:17.22ID:J+CLfevh0
外国だとアホみたいにデカいフロントグリルが好みなんだろうか。なんかあっちの車番組でああいうのよく見る気がするし。
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:22:21.65ID:LfkZApl50
初心に戻ってあの良き時代の車を出したのかな。
祝杯代わりに
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:24:56.33ID:V/WQIz4Y0
いいなあZだスープラだ買える余裕のある人は。俺は貧乏人だから軽のアルト乗り
試乗だけでも行ってみようかな?100%買えなくともさせてくれるなら
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:29:04.12ID:h9NP0Lf00
>>423
俺もだよ。なんで奥多摩の下りでGT-Rや高性能スポーツカーを煽って憂さ晴らしするのが楽しいよ(。・ω・)y-゚゚゚
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:29:33.92ID:Rmav731d0
>>414
値段を気にするなよロマンを求めて一発勝負だ
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:32:13.85ID:nsS/eT/C0
>>420

前の車をイカついグリルで脅したいんだろ
ただミニバンのギラギラグリルは下品なだけだな
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:34:24.19ID:0F4IJk1/0
さすが日産
日本のクルマ文化を背負って立つ会社だけのことはある
BMWやスバルに丸投げしてるトヨタとは貫禄が違うね
ホンダと松田ももっと頑張れ
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:34:34.07ID:Rmav731d0
400Rと同じ水冷式のインタークーラーなんだろうけどあれって実際どうなん?
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:36:32.04ID:MGTsLrii0
>>420
いや日本も完全に今そうなってるでしょ
アルファードとかクラウンとか
しまいにゃ軽自動車のトールまであんなことになって

ただリヤの造形を怖そうに見せるのは
追突を心理的に防ぐ効果があるみたいだな
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:38:44.31ID:nsS/eT/C0
>>428

Zのエントリーモデルは
メルセデス・ベンツ製4気筒ターボエンジン
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:39:10.71ID:PKpo9SpM0
>>386
ポップアップボンネットぐぐったけどなんかすごいな
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:41:43.69ID:+KNJzxa10
フロントの四角い開口部を無くせばいいのに
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:43:15.30ID:DGMmmIxE0
>>18
NAのロードスターにだって
スモールブロックのV8入りますよ
無知は恥
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:47:07.40ID:nsS/eT/C0
こんな中途半端なものを出すくらいなら
日産もライトウェイトスポーツカーとかホットハッチを
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:50:03.10ID:YTrgaz6o0
>>437
おそらくは
開発費が一番安上がりで
北米日産が責任持って売るという条件付きの新型Z開発
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:50:12.34ID:nsS/eT/C0
Zに郷愁を感じるような世代はもう免許返納しつつあるんじゃないかな
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:50:29.32ID:lRwNfE9j0
>>422
ダサw
Zの方がかっこいい
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:51:30.06ID:/Wht3XVU0
なんでこうしちゃったのか?
誰か止めなかったのか?
以前は伝説だったのに

って感じで、プレリュードの5代目に似てるな
この思想の無さはブランドストッパーとして十分資格がある
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:53:12.27ID:pPFUtSMe0
>>422
ポルシェは上手くまとめてるけどA110のリアクォーターガラス&リアガラスの処理は中途半端だろ
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:55:08.13ID:FgjxhrqH0
横から見ると悪かないな
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:56:10.23ID:L90eTC6Q0
>>14
クラッシャブルゾーンになるから
無駄というわけではない
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:56:13.72ID:VTtbuUAv0
Z432のようなオーラが全然感じられない
太ったシカかブタの出来損ない
これなら売らなくてもいいわ
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:56:30.98ID:KG8QMwR80
>>438
うむ。
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:57:17.83ID:nsS/eT/C0
ま、プロトコンセプトだからね
市販モデルでは結構変わると思うよ

フロントライト形状
グリル
リアコンビランプ(こりゃ完全に昭和臭だわ。狙いか?)
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:02:18.52ID:xQEeD1Ts0
頭部に刻まれたZ-666
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:09:41.90ID:hMavfaTU0
>>2
Zじゃ無いけどSR311スタイルにV8でコブラかコルベットみたいなのはどう?
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:13:56.94ID:EM80+4Ri0
>>450
>>1
>日産自動車の内田 誠CEOは、「フェアレディZ プロトタイプはコンセプトカーではない。デザインはほぼ完成している」と語っている。
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:15:07.85ID:rhmaOthU0
スカイラインみたいな箱型の格好悪いクルマがピュアスポーツのフラッグシップで古典的なロングノーズショートデッキの流麗なボディのクルマがデート用のなんちゃってスポーツカーってポジショニングのメーカーだからな日産はw
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:17:12.61ID:/Cbv65Jx0
歴代すべてのモデルを合わせた感
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:18:49.18ID:jLxRrveY0
>>1
フロントはマツダ、リアはフォードの古臭いデザイン、プロトタイプがすでに型遅れ
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:20:00.22ID:nsS/eT/C0
>>457
「変える」に賭けるよ
下手すると出ないもあり得る
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:20:06.47ID:EM80+4Ri0
>>458
ヤン車みたいでダセぇ…
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:32:03.17ID:IJ29X5mP0
>>437
S30はいまの基準ならライトウエイトなんだよな
なんで50年前にできたことが今できないだろう
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:35:13.41ID:IJ29X5mP0
>>456
いま若者に人気なのはマリオカートです。キリ!
なんつて
会話機能つきのマリオカートでいいよな
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:40:09.51ID:IJ29X5mP0
ゲームのなかは大変なことになってるから
アイテム総採りするなら
V8搭載したFFバイクがいちばん早いだと
うちの長男のはなし、そういう世代に合わせないと
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:41:44.91ID:uKkSMKAT0
これ社外の前置きのインタークーラーが映えるだろ
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:43:24.14ID:W7Aiq5Uq0
>>445
これだとグリルがデカイとは感じないなあ。ヘッドライトが大きめなのとフォグランプがあるからかな?
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:46:18.20ID:IJ29X5mP0
買物かごにV8を搭載したママチャリ
これで遅刻しなくなる

そういうのを望まれている
通学快速ですわ
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:46:33.34ID:H0bB7ZNV0
>>468
ウェーバーならあります
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:46:38.15ID:igXYG25u0
これでアキヲとブラックバードの
新しい対決が始まるな。胸熱だ。
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:52:40.49ID:oUUMb/U30
>>458
変態紳士じゃねーわw
不況が来たら、別モデルの5年落ち位の買いたいな
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:54:20.07ID:ZCtw/XG80
>>1
初代の方がカッコいいんだけど
なんで日本のカーデザインこんなに
ダサくなってしまったのか
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:56:58.18ID:VYcESlkH0
この長方形に空いたラジエターはフェアレディZ
を愛する人たちのこだわりどころなのか?
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:58:15.90ID:7CPKv+yB0
前振りを勿体ぶった予告にしたせいで
自らハードルを上げちまったな
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:58:26.82ID:oUUMb/U30
>>175
スペースをエアフローやサスペンションに割り振れる
予想以上に曲がって、シャカリキチューニングカーは
GT-Rよりパワー出たりw
マシンミニマムで機械側の制約って、思ったより大きい様な気がする。
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:58:50.31ID:W7Aiq5Uq0
>>458
アメ車みたいに下品だな。イマイチだわ。
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:59:34.13ID:vUnWyW9T0
当然Gノーズも出るんだよな?
その為のフロントグリルなんでしょw
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:00:49.47ID:tHXKWLJD0
正面から見た長方形過ぎるグリルは、やっぱり変だ。
見慣れるとクセになるデザインでもない。
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:01:44.72ID:x5wORPTP0
やっぱライトの形だけはコンセプトにあってない気がするなぁ・・・デザイナーの意図を聞いてみたい
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:11:09.03ID:wpHQWcuD0
中途半端だしどうせまた売れねいよ
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:17:34.95ID:5kxdhw6u0
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798


アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声


972987+9287987
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況