>>310, 中国の変則軌道対艦ミサイルや極超音速滑空ミサイルを迎撃可能な、SM-6ミサイルをイージス艦に装備
https://www.nippon.com/ja/news/yjj2018090200338/   2018年9月2日

SM-6ミサイルは、中国の変則軌道対艦ミサイルや極超音速滑空ミサイルを迎撃して撃ち落とす能力がある。
改良前のSM-2やSM-3は通常の迎撃ミサイルのため、近接爆発による弾幕タイプだったが、極超音速ミサイルは大気圏
再突入時の弾頭部分強化のために、弾幕タイプは無効になった。 新型のSM-6ミサイルにはCEC(共同交戦能力)

という性能が付与された。 これは発射元の艦船レーダーだけではなく、高高度偵察機の観測情報だけでも敵ミサイルを
撃破できる。 変則軌道対艦ミサイルも、SM-6の高度なデュアルモードシーカーでアップグレードされて、飛行中の
コースをより簡単に変更し、移動するターゲットに対応することができる。 これは真に技術開発戦争である。

Youtube動画、敵基地攻撃能力保有は可能!? 桜林美佐の国防ニュース最前線 伊藤俊幸元海将 ← 検索語 2020年7月11日
Youtube動画、SM-6 "対空, 対艦, ミサイル防衛" マルチミッション対応のモンスターミサイル ← 検索語 2019/年2月14日
_