X



【台風シーズン】「用水路を見に行く」避けて…年間80人犠牲 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/20(日) 10:12:38.75ID:dHWgv3IL9
 農業用水路での転落事故が多発している。国内の農業用水路の総延長は地球10周分に当たる40万キロ。年間60〜80人が事故で犠牲となり、降雨で増水した用水路を見回り命を落とす農家も後を絶たない。自治体は転落防止柵の設置や、専門委員会の立ち上げで事故防止対策を急ぐ。秋の台風シーズンを迎え、識者らは豪雨時の見回りを避けるよう呼び掛けている。(鈴木薫子)

 総延長4000キロ以上の農業用水路を抱える岡山市。農地と住宅が点在する北区玉柏で8月12日正午ごろ、稲作農家の秋山嘉三治さん(82)は用水路に転落した。1メートル30センチほどの水かさだったが水流が速く、およそ200メートル流された。

 壁面から出っ張っている取水口にしがみつき、1時間半後に近くを通った近所に住む野菜農家の秋山佳範さん(37)に、はしごで救助されて一命を取り留めた。

 用水路沿いの家には昔の名残で、野菜や服を洗うため、家の前から用水路につながる場所がある。嘉三治さんは、農作業後にそこでズボンと足を洗っていて、足を滑らせ用水路に落ちた。

 「ごろごろした石で足場が悪く、踏ん張ることができなかった」と、嘉三治さん。水面から顔だけ出した状態で助けを待った。「気が緩んでいたのかもしれない。もう少し遅ければ、辛抱できなかった」と、恐ろしい経験を振り返る。

 用水路での死亡者数が全国でも突出していた岡山市は、2016年度に事故防止に乗り出した。警察や市町村との一斉調査で2507カ所を危険箇所として把握。17〜19年度で8億円かけ、1477カ所にガードレールや大型反射板を設置した。20年度は2億円で300カ所を整え、22年度に全ての危険箇所の整備を終える計画だ。

 市内の14〜16年の水路転落件数は391件で、死亡者は34人。17〜19年は384件で死亡者は25人。市は「対策が事故防止に効果を発揮しつつある」(道路港湾管理課)と説明するが、「危険箇所ではない所で事故が起こることもある。警戒してほしい」と訴える。

 香川県も2日、用水路等転落事故防止対策検討委員会を立ち上げた。例年の死亡事故は3〜6件だが、今年は7月末時点で6件発生。用水路の数などを把握するために、現地調査を進める。

 警察庁が把握する用水路事故の死者・行方不明者は19年は全国で57人。16年は81人で、直近5年間で最多だ。

 豪雨災害や防災情報を研究する静岡大学防災総合センターの牛山素行教授の調べによると、1999〜2018年の風水害による犠牲者は1259人で、増水した河川に転落するなどで死亡したのは242人(19%)だった。そのうち58人が水田・水路の見回り中に命を落としている。

 牛山教授は「風水害の犠牲者の約半数は、通勤や屋外での作業中、用水路を見に行くなど日常的な屋外での行動で被災している」と分析。「風雨が激しい時の屋外での行動は、非常に危険性が高く、避けるべきだ」と指摘する。

9/20(日) 8:06 日本農業新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/033349e3fb6dab68bddd5c1f5d1c59714517a9e4
https://amd.c.yimg.jp/im_siggWB4dL8qphsjjPQX5M7vlDA---x640-y426-q90-exp3h-pril/amd/20200920-00010001-agrinews-000-1-view.jpg
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:46:40.65ID:6QsVivie0
大抵の場合水路のキャパシティ
超えるからできることは少ない?
よその田圃に水流すとかw
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:46:43.94ID:NoE1XQrj0
あんなのは「農業者」の「業務上」の事故なのにな

一般市民としての老人が田畑が心配で用水路見に行って溺れてるみたいに
誘導してるマスコミには悪意感じるわ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:46:58.05ID:EJrjKNzU0
小学生の頃台風の度に川に泳ぎに行ってた流れるプールみたいで楽しいんだよな
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:47:03.91ID:aDl0rR4R0
>>82
洪水の時、下流に余裕があるなら上流を閉めたりして、下流に流れ込んで氾濫するのを防ぐんだよ。
田舎の実家が管理組合に入っているので家の近くの水門を管理してる。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:47:05.89ID:QMFw8DU10
>>91
田んぼがだめになったら何言われるかわかんないからなそれやらせてんのは自治体でしょ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:49:01.80ID:VgS7Hpt50
>>16
ちょっと屋根の雪おろしてくる
このAAも誰か作ってくれんかな?
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー    /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_)_(_ノ_ / /
 /  /   / / /
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:49:08.56ID:gZfR1Udu0
この手の爺ぃは一杯引っ掛けてから行くからな
酒飲んだうえにライジャケ着るなんてカッコ悪いとか言って
家族の制止も聞かずにヨロヨロ出かけていく

もう自殺行為だろ
とりあえず警察は発見時の血中アルコール濃度調べとけ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:49:31.24ID:69c6t8BG0
必要があって用水路に行くのはいいんだよ
問題は万一流されそうになった場合の備えをした上で作業してんのか?ってこと
水門周りに安全帯掛けられるような場所を作る、それが不可能なら途中に停めたクルマから命綱張るとかあらかじめ身を守るための備えをできるはず
これが仮に工事業者が作業中に流されたというニュースだったらおまえらは安全管理がなってないと業者を責めるだろう
それと同じ視点が農民相手にも求められる
実際に流されてる奴は流されるべくして流されてるんだ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:51:24.34ID:j8Kpsole0
そういや今年まだ関東1回も台風来てないな
昨年まで7月末から毎週のように襲ってきてたのに
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:51:57.29ID:L1KC9M4b0
こういうのそのエリアの農家で輪番になってて、水田が水びたしになると当番がめちゃくちゃ陰湿ないじめされるから泣く泣く行くんだって実家のジジイが言ってたが

ならそういう理不尽な当番やめればいいだろ
水びたしになっても台風だから仕方ないといえよ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:51:59.83ID:BicqGbrk0
まぁ、小作人に田んぼ与えた弊害みたいなもんだな、米の生産調整とかもだし
大規模農場で経営すれば、誰それの責任なんてバカな事にならんのに
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:52:16.48ID:i0T3FYFb0
わざわざ暴風雨の中を出掛けていって、何か問題を発見したところで何も出来ないんだから、見に行ってもしょうがないよね。
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:52:25.44ID:00Z2uvfT0
>>106
法律で規定されてる水利権っていう立派な権利なんだから、
管理責任も権利者である農業者が負うのも当然でしょ
例え善意であろうと、自治体が何かすべきではないね
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:52:30.40ID:NoE1XQrj0
>>83
やめれば下流の畑や民家が水没するけどな
それで別の死人でも出たら

半強制なんだよね
メディアはここをぼかしてる
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:52:33.54ID:J6aWlFgY0
>>88
逆だろ
田んぼの水の高さはしょちゅう調整して保ってるんだよ
しょちゅう板をあっちからこっちへ移動して調整してる
その箇所が田んぼの枚数分ある
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:54:28.22ID:lUwVJOWw0
田んぼの管理で用水路見に行くって事ならまだ理解できるんだけどな
好奇心で川の様子を見に行って流されるジジイは意味不明
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:54:36.99ID:R29hjjBC0
祖父「ちょっと、用水路の様子みにいってくる。」
家族「逝ってらっしゃい。」
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:54:45.02ID:L1KC9M4b0
これほぼ強制なのに、死人出ると無理にとは言ってないのに何故とかシラっというからジャップってとことんこわいわ

自分さえ良ければいいクズの集まり
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:54:52.64ID:g8CA6V+r0
逆の発想で国益��
でも政治屋が悪党ではな
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:57:10.64ID:+Bk/VGfT0
急流見てると目が回って転落しそうになるんだよな、経験あるわ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:57:48.63ID:f0/EYi/N0
>>41
難易度高っ!
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:58:33.08ID:GPY6u1DZ0
最近、日本で大雨とかの災害多いし
用水路を見に行くのを代行する商売とか
どっかやるとこないの?
0134暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2020/09/20(日) 10:59:33.66ID:VPu53SHE0
(´・ω・`)っライブカメラ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:59:41.62ID:4OpQVlkF0
台風の河口とか水門とか楽しいよな
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:59:48.14ID:cpOMcjNM0
このうち半分は殺人だと思うで。
「おまえちょっと見に行こうよ」「ええ」->連れ出して突き落とす。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:00:50.14ID:cpOMcjNM0
岡山のデストラップ全国に広げるべきやね
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:00:52.68ID:0ckCWSoR0
どうやって死ぬのか映像で観てみたいぐらい謎だわ
あ、これはやべーやつだわって距離感がわからないもんなのかな
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:00:54.46ID:AqUVXNTUO
>>128
こういうのって強制だからとか言ってる奴らも他人に強制してること多いな
みんな嫌だけどやってるんだとか言いながら
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:01:17.42ID:9s2VBzn10
強制で断れないなら救命胴衣を着て更に装備を整えて行けばいいんだぞ知恵はないのかな カラビナとかワイヤーも持って行けよ
自業自得と言う人が居るのは普通の事だぞ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:03:58.70ID:ryWLnk/V0
どんぶらこした秋山さんと救助した秋山さんは親戚なの?
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:04:19.07ID:U0DUAseh0
川と田んぼと屋根を見に行って無言の帰宅
バカなのかな
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:08:14.10ID:vmlo3s3j0
もう台風シーズン終わってるんですが
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:08:58.50ID:rt/w3Bat0
>>145
見に行かないと用水路の水の流れ変えて
他人の畑に水流し込んで潰そうとするやつがいふからあ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:12:01.26ID:nyTO/4Km0
>>22
5年後10年後20年後も被害は減ってないやろな
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:12:14.31ID:f0/EYi/N0
>>104
そろそろ彼岸に戻ってくれ。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:13:14.83ID:V0XmTsTT0
>>125
見に行きたくなるんだよ
それが人間の好奇心ってもんだ
いつもチョロチョロとしか流れてない川が轟々になってたりすると
自然ってほんとすごいなーとつい見入ってしまう
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:14:14.88ID:FmfcnbTC0
そんな死ぬほどの状態になったら畑田んぼ見に行ってもどうしようもできないだろ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:15:37.68ID:sQ1Ej6f70
自殺でいいよ。
毎年毎年。
ほっとけ。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:16:51.49ID:QuKBg9AQ0
家が火事で燃えてて、手の施しようがなくても見てるだろ
燃えちゃったんだから仕方ないって知らん顔している奴を
オレは知らない。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:16:59.01ID:lJbuqM2R0
事故は、用水路の見回りしてる人のごく一部で、大半は問題ない
というか
崩れかけた所に土嚢を積んだりして補修する事で、田畑の被害を防いでる
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:17:03.16ID:cobKfBuc0
百姓ホイホイ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:18:09.37ID:KYUbnTHW0
見られる用水路もたまったもんじゃないよな
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:18:27.84ID:hkXnpv0/0
見に行くも何も、岡山の殺人用水路は道路に見えるだろ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:18:36.07ID:CkRCMiSc0
>>145
何もできなくはないよ
飛んできた葉っぱや木の枝で水がせき止められていたら、それを除けて水の流れをよくしたり
周りが崩れていたりしたら、土嚢をつんで水が溢れるのをとめたり
用水路の開閉をしたりと、やることは結構ある
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:20:07.04ID:SjaCISIe0
中洲でBBQする程度にしとけよ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:21:00.37ID:RDEEWAEN0
台風の時は倒れないように前もって水かさ増やしておくんじゃないの?
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:21:15.32ID:mPs0KdxG0
80人なら別にいいんじゃね?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:21:35.67ID:ZUMLhxfn0
>>4
見に行っても、見に行かなくても、守る事なんてできないなら、せめて自分の生命だけは守ろう
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:22:00.94ID:/Rn0pgGb0
田舎の集落は、田んぼの中に家が集まっている
で、田んぼに水を入れる用水路と下水路と排水路が全て同じなので用水路が詰まったら、集落全体が浸水する
高齢者は別として、田舎の消防団員の多くは農家なので、火事や堤防の決壊が起こったら駆けつけないといけない
のが癖になっているのと、そもそも第一次産業で人が死ぬはよくあることなので、注意を呼びかけてもどうせ死ぬ
有効な対策は、米作りをやめて集落を一箇所に集めることだが、それをやると雑草と雑木が繁茂して、また別の動物などの被害が出ると思う
結局、無理
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:22:34.60ID:w8jlOEYL0
用水路「見に来て、すぐに見に来て…」
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:23:10.45ID:Nx1syOUV0
年金財政かんがえたら老人なんか減った方がいいが
食物自給率低い国で農業やってる人は貴重やから長生きしてほしい
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:24:46.21ID:D4rq4Uti0
>>41
デリネータどころか車止めすら無いとは
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:25:12.82ID:YMSNLBke0
用水路は危険だから裏山にしろよ、と父親に言っておいた
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:25:38.78ID:D4rq4Uti0
>>71
テレビスタッフ止めろよと
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:26:58.08ID:x15cllhy0
用水路の近くに確認用カメラつけろよ
いつまで直接見に行くというアナログやってんだよ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:28:10.65ID:YaMFJSiQ0
>>80
大元の水門は水資源管理してる人達が勝手に開閉してくれるから、
氾濫を防ぐための水門の調整にセットするだけ。
それは台風が来る前にできること。

できない理由を作ってる他事が解消しないと難しいのかもしれん。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:28:47.90ID:Dw7r2GuU0
お義母さん、田んぼの様子を見に行きましょうね〜
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:30:35.80ID:Nx1syOUV0
「爺さん用水路見てきてくれませんか?」
旦那を殺したい嫁さんの策略かもなぁ

爺さんが生命保険入ってないか確認した方がいい
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:33:47.71ID:Ej8uMe/j0
>>174
マスゴミこそ見てるだけ〜
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:34:12.07ID:FwvziCRQ0
台風じゃなくても大雨なら
水門や水はけ調整しないと作物腐る場合がある
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:36:19.40ID:+2o+EbMs0
>>175
いくつカメラが必要になるんだよ。
そもそも電源がない。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:39:34.69ID:Q+CvJ4cfO
公共広告のCMで流せよ
「用水路を見に行くで死亡、年間80人!」とか
今はショックを与えないと響かない世の中だぞ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:40:30.09ID:/Rn0pgGb0
こういうニュースのおかげで高齢農家の代わりに地元の自治体職員が見回りするようになり
数年前、川幅150mぐらいの地元の川の土手の決壊をいち早く発見できたのは幸運だったと思う
完全に決壊してたら、家屋が1000軒以上は床上浸水して商業地域が壊滅し
人が住めなくなって自治体自体が消えてたかもしれん
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:41:05.68ID:Ej8uMe/j0
>>41
蓋するかガードレール作るかせいw
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:43:38.42ID:3WR3P7bH0
用水路を見に行って問題なく帰ってきてる人が何人なのか
本当に用水路を見に行かなくなったら穀物果物が減って値上げりしそう
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:45:42.70ID:z87EY1RU0
晴れた日に用水路見学ツアーを開催すべき。
さわやか用水路ウォーキングとかさ。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:48:20.73ID:8yDTvtfN0
同業者同士で争ってるなら第三者入れて見回った方が安全だな
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:48:25.20ID:AVleupNA0
どんどん見に行かせたらいい
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:50:17.41ID:dP+SAkT70
話聞いてると行かないように
ってのは無理そうだから
ボタン一つでやれるようにするしかないな
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:52:07.70ID:8ghVOCLS0
岡山県警に異動した警察庁の官僚が、蓋も柵もない用水路を見て
おかしいと指摘するまで、地元の警察も何も思わなかったって話を
聞いたがホントなのかね?
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:54:51.54ID:FUpSKD2N0
田んぼと用水路を見に行くのが日本の伝統だろ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:57:38.54ID:T+D18ymo0
これ、本当にいくら行くなと言っても聞かないよな。
しかし、用水路の水門の管理の掛かりとかの人だと、もし様子を見て出来るだけ調節しないと田んぼとか水が多過ぎて苗をダメにしたら一帯の田植えしてる人達から責められるかもとか、そういうプレッシャーあるのかもしれないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況