X



【外出自粛】 コロナ重症化恐れ籠もる高齢者 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/09/21(月) 10:05:23.41ID:IrY72m6x9
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、今年の敬老の日(21日)は、静かに過ごす高齢者が多くなりそうだ。
重症化リスクが高いとされる高齢者の中には数カ月の間、外出自粛を続けている人も少なくない。

認知症が悪化したとの調査結果も出ており、医療関係者は「高齢者の健康状態の悪化が顕在化する恐れがある」と警戒する。

「死んだら孫の成長を見守ることもできない。姿の見えないウイルスは、経験したことのない恐怖だ」。
東京都西東京市の黒田十九雄(とくお)さん(74)は打ち明ける。

政治家の秘書などを長年務め、感染拡大前までは毎日のように電車に乗り、友人や孫に会いに行く活動的な日々を送っていた。
だが、今や外出は日用品の買い物ぐらい。週に何回も預かってきた5歳と1歳の孫娘と会うのも8月まで5カ月近く自粛した。

電車に乗って孫へのおもちゃを買いに行くという、ささやかな望みもかなわない。「周りの同年代も同じだ」とため息をつく。

厚生労働省によると、新型コロナによる国内の死者の9割以上を60歳以上が占める。
感染者全体では2%程度にとどまっている死亡率も、80歳以上に限れば十数%に跳ね上がる。

スマートフォンなどから得た位置情報を分析する「クロスロケーションズ」(東京)によると、
8月の土日における全国の主要繁華街の人出は、30〜40代が前年比60%に回復したのに対し、70代では55%にとどまった。
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/200921/ecb2009210837004-n1.htm
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:02:54.86ID:Uqf0m1wS0
バカジジババw

政府の方針、経済を動かせジジババや重症化しやすい連中は引きこもってろ
それ支持して自民に投票する年寄り
それ支持してずっと引きこもってなさいw
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:03:03.87ID:ud/I7Olc0
>>68
どんな病気だろうが怖いよ
道を歩けばいつ上級国民の乗った車が突っ込んで来ないかとビクビクしてるよ

とでも書けばいいのかな?
それじゃまともな社会生活のひとつも送れやしないだろw
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:04:47.14ID:18xcL8c10
>>69
死ぬまでひきこもるつもりはないが次の冬は引きこもっておくのが安全だと考えるがね
そうやってリスクを見極めてから行動再開するのが賢い

>>72
おまえが怯えているように見えただけだよw
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:05:13.39ID:KeKvFsKA0
団塊の世代、最後の最後でとんでもない目にあったな
まあ、勝ち逃げは無いってことで
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:05:55.15ID:Uqf0m1wS0
菅政権や自民支持する年寄りはアホとしか言えんな
経済動かせ、ジジババは引きこもって方針を支持してんだし
菅政権支持して死ぬまで引きこもるんですかw
ジジババが選挙で本気出せば自民も負けるのになw
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:06:05.51ID:huvS5fxI0
80、90だとコロナ関係なくいつ死んでもおかしくないから好きにしたら良いと思うけどな
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:06:17.77ID:LTBHOJCA0
こういう自粛してるジジババつうのは、
自分が重症化して医者とか看護師に迷惑かけちゃあいけないと思ってる優しいヤツらなわけよ。
叩いちゃいけないで。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:06:40.59ID:njZ7I9II0
まあ衛生対策はかなり効果を発揮してるんだろうね

●手足口病は19年の100分の1 夏に流行する感染症激減 
●例年7月から8月にかけてピークを迎えるヘルパンギーナは過去10年平均の10分の1程度
https://mainichi.jp/articles/20200728/k00/00m/040/262000c

結核の毎週の報告を見ると去年の7−8割程度になってる
(結核で毎年2000人ほど死んでる)
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:09:07.02ID:18xcL8c10
>>78
インフルもこの夏は絶滅状態
そんな中でも感染を広げる新型コロナの恐ろしさが際立つ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:09:29.55ID:VZD7/NEl0
>>61
ゴルフ打ちっ放しやバッティングセンターや壁打ち
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:10:00.12ID:TuULpBrV0
そりゃ 死亡率 高いから
高齢者も 感染 回避するわ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:10:29.13ID:KeKvFsKA0
>>78
コロナが今ある程度抑え込めているのは自然とそうなっている訳ではなく
国民の人為的な努力の結果だと言うことだね
努力を止めてはいけない
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:11:00.03ID:iYpDQaXY0
 





>>54土人!

それは、ヤクザの買占め屋に、つてのある在日朝鮮人の老人だ!
ようするにパチ・プロ屋の在日朝鮮人老人が兼業してるだけだ!



アハハ、 5ちゃんねる見てて、老人は もう領土のことは
どうでもよくなった。「北方領土という言葉は無い!」

老人は、気が変わるのが早い





 
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:15:18.81ID:18xcL8c10
>>83
インフルが半絶滅するレベルの対策しても1500人ほどが犠牲になった
もし「ただの風邪」なみの無対策ならどうなるか

感染症の専門家の試算によれば約42万人だ

インフルエンザの100倍以上だ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:16:40.17ID:iYpDQaXY0
>>54 テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報している

いまでも『イソジン』が、薬局に置いてないぞ!

吉村大阪府知事 が、暴力団ヤクザの買占め屋・転売屋と
組んで、『イソジン』キャンペーンの大マスコミ発表
やったことが、間違いない!

吉村大阪府知事 は、元武富士のサラ金悪徳弁護士だったから
そのときのヤクザのつて で、やったことに間違いない。

公安に通報した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 





 
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:17:54.07ID:gJP72EJO0
安楽死制度を考える会 の訴え
http://honshitsu.org
自分の最後は自分で決めたい
制度を使いたくない人は無視すればよい
耐え難い痛みや辛い思いをしてまで延命したくない
人生の選択肢の一つとしてあると「お守り」の様に安心
家族などに老後の世話や迷惑を掛けたくない
将来の不安に備えた貯金をする必要がない予算を掛けずに国民が安心感を感じれる。
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:18:58.80ID:Hml+43KI0
GOTOの時に老人だけだったぞ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:19:56.17ID:LDvYM6ZU0
>>1
さっさとコロナで高齢者殺処分しないと、氷河期の年金や介護が滅茶苦茶になるから、氷河期産んだ今の高齢者はコロナでさっさと清でくれw
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:20:02.58ID:iYpDQaXY0
 





>>54
>>87

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:21:06.04ID:iYpDQaXY0
>>90テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 





 
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:22:18.49ID:iYpDQaXY0
>>88テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 





 
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:23:32.95ID:iYpDQaXY0
>>89 テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 





 
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:24:54.62ID:G/3LS6mHO
もし《新型コロナは中国共産党の作った生物兵器》が真実だったら、感染者が無症状のまま完治すると思うか?
“全人類の敵”中共はそんなに甘くはないぞ。
今回「若けりゃ死なないから大丈夫」とノーガードで感染した若者が数年後、エイズに似た後遺症でバタバタと死ぬかもよ。
油断するにはまだ早いぞ。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:25:20.33ID:18xcL8c10
>>93
おまえがバカなw
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:27:02.50ID:18xcL8c10
>>96
誰が作ったかなど知らないが、
あの中共が隠そうとして隠せなかったウィルスだからな
この事実は忘れるべきでない
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:28:15.94ID:z2ailZJu0
>>40
マスクしてゲートボールがそんなに危険なわけ無いだろ
ステイホームは時代遅れ。リスクに応じて個別判断する段階
40みたいなのがイチバン害悪
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:28:20.59ID:Kb2n6tUu0
>>73
怯えてるも何も、これから国会議事堂前で行われる反自粛デモに行くところだけど?
もちろんノーマスクだよ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:28:40.31ID:sHDZB/SQ0
何の役にも立たない専門家
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:30:02.41ID:z2ailZJu0
>>51
感染リスクが低いレジャーなんていくらでもあるだろ
なんで休日外出なしなんだ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:30:21.09ID:18xcL8c10
>>100
自覚症状すらない本物の馬鹿だったか
救いようもなし

まあおまえがどうなろうが知ったことではないが、
それによって犠牲が出て結果的に日本経済がダメージを受けることになる
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:30:30.31ID:XAHYSQKW0
いいことだろコロナは老人クズが死ぬだけだし
老人外出禁止と隔離できれば指定を下げてマスク自粛もいらない
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:31:06.75ID:iYpDQaXY0
 





>>87

ネットでは、『イソジン』が5倍の値段だ!





 
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:32:16.29ID:h0GjVbDT0
>>1
そのまま籠もっておけ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:33:04.58ID:JN/cvZuO0
>>102
出かける用事がないんだよ
俺の趣味はコンサート、海外旅行だから
いくら国内でgotoとかやられても、コンサートは開催されないし、海外旅行も行けないなら、俺が外出したい動機がないんだわ

これから行く国会議事堂前抗議活動は本当に久しぶりのプライベート外出
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:35:28.69ID:oN7OaCJ+0
>>1
熱が出なければ良いが、検温されて37.5℃以上になると客先から入場を断られて仕事にならないのよね
だから不要な外出は控えている
会社の飲み会も中止になっているし
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:35:47.16ID:18xcL8c10
>>108
馬鹿だな
反自粛なんかやってコロナを蔓延させたら余計コンサートなんかできなくなるぞ
音楽家も食い詰めて永久にコンサートなんか開かれなくなるw
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:35:50.69ID:LW4LUEhz0
ワクチンと治療薬が普及するまで、2年くらい?高齢者はこもるのが正解
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:36:55.33ID:16EXQSMX0
日本人はバカだからなw 
冬に痛い目にあうw 楽しみにしてるところ 
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:37:28.46ID:18xcL8c10
>>109
自粛による経済被害なんておまえら馬鹿安全脳の妄想だ
GDPダメージは明らかに消費税の影響
そして反自粛でコロナが蔓延すれば長期的に経済ダメージが積みあがる
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:37:38.40ID:lmt0LQvv0
>>111
さっさと蔓延させて押さえ込みなんか無理ということをわからせるレベルに持っていかないとそれこそちゃんとしたコンサートなんか開催できないわ
今やってるのもみんな黙り込んでるつまらんものだけだからな
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:37:44.78ID:/MCobeiV0
年寄りはもっと外に出ないと
楽しいよ〜
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:38:25.16ID:XAHYSQKW0
スウェーデン・ブラジル方式がいいだろ
結局は多く感染させて変異させて弱体化させるしか収束しない
今のは非常事態後の歌舞伎町型で少し弱毒化してる50歳以下は滅多に死なない
重要: 社会経済活動するなら風邪は根絶できない
老人を閉じ込め経済まわすしかない指定も下げればいい
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:38:31.45ID:ZoQUJV5W0
田舎はその点楽だな。
祭りや集会はさすがに自粛になったけど、日常生活はほぼ変化なし。
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:39:21.01ID:ddy6RxXb0
どうせ感染するのだから、寒くならないうちにしておけば良かったのにな。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:40:12.63ID:18xcL8c10
>>115
抑え込みが無理ということはコンサートも外食も旅行もない時代が訪れるということだ
気の毒なことだったな

>>117
外国は日本よりはるかにひどい蔓延状態だから
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:40:31.08ID:0V5OpSFPO
さて、いつものいくか
この中で高齢者を悪く言ってる奴らの中で、自分が高齢者になって同じ状況になって、全く同じ主張をぶれずに言える一貫性のある奴らがどれだけいるやら
都合良く身勝手に「歳を取れば見方(考え方)は変わるもの」とかふざけた逃げはするなよ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:40:57.28ID:uZp2Cj640
老害は天罰だな
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:41:29.65ID:2YTvBY5z0
>>125
いまのクソ老人だけネンキンや保険で遊びほうけていられる理由を言え
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:41:40.83ID:jXMwC7Hw0
初めからそうしとけ老害
マスクで暴れてたの忘れないぞ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:42:32.61ID:EU100yu40
>>125
歳や立場が代われば見方が変わるのはあたりまえ
歳をとると誰もが保守的になるものだろ
新しいことを覚える能力が低下し、面倒になるからな

それを別の立場からの限界を述べて変えさせるのもまた、大事な事だよ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:43:14.14ID:jXMwC7Hw0
>>125
今の恵まれた年寄りと同じ環境にはもうなれませんよ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:43:41.56ID:XAHYSQKW0
ホントいつまで続けるんだろね80歳のゴミが死ぬだけのコロナごっこ
子供が死ぬなら大変だけど
最悪で老人が病院から溢れたら体育館で死なせればいいだけ
コロナに限れば
×医療崩壊
○延命中止
効果のないマスクさせて自粛させていい加減にしろよ
いつまで続けるんだコロナ茶番こんなこと

重要: 社会経済活動するなら風邪は根絶できない

いい加減にわかれよ老人クズだけ閉じ込もってろ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:44:00.96ID:Uqf0m1wS0
ジジババが選挙で自民に入れなきゃいいだけだろ
自民は経済を動かせ、ジジババは引きこもってろって方針だし
枝野は緊急事態宣言だせとか言ってたしな
若い奴は選挙行かないしジジババが自民に入れなきゃひっくり返せる
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:44:13.28ID:uZp2Cj640
老害はもう外に出んな
日本のお荷物の癖に若者を邪険にしてきた天罰だわ


https://i.imgur.com/ZsEtFOa.jpg
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:44:20.59ID:ZWK3rFaC0
>>124
スペイン風邪も新型インフルエンザも押さえ込みなんかせず、きっちり蔓延させたから、結果としておさまったんだぞ?

ワクチンに期待してる人はいい加減目を覚ました方がいい
開発は続けるべきだろうけど、俺は無理だと思ってる

もうこれはこの手のスレを見かける都度に書いてきたことだけど、新型コロナは症状が普通の風邪と同じという訳ではなくて、変異が早く、無症状者も多いので感染力が強力だというのが、普通の風邪と同じということ
さらに抗体が長持ちしない、これも、普通の風邪と同じ

そんなのはまともなワクチンを作れないし、感染拡大を抑えることも出来ない
社会全体が何度もかかって、集団免疫のさらに先、自然免疫を身につける所まで慣れるしかないんだわ

もうここまできたら押さえ込みは絶対に不可能、薬も対症療法が限界、ワクチン作れてもごく短いものだけ

扱いを普通の風邪と同じにしないと、経済も人間らしい生活も崩壊し、なんのために生きてるのかよく分からない人生になる

コロナにかからないために生まれたのでも、生きるのでもないだろ?
なんのために毎日生きてるんだ?

ワクチン完成を前提に日々の我慢を正当化してるんだろうけど、出来なかったら貴重な時間を無駄にしたことになる
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:45:20.77ID:3mSI8qol0
高齢の親と同居とか、介護や病院等の勤務者も籠らないとまずくなるから厄介。
さらに、職場に高齢の親と同居してたりする人がいると、コロナにかかるわけもいかなくなる。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:46:21.76ID:PbdLMeK50
>>51
この思考は老害そのものw
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:47:10.81ID:7aBfgAad0
これでいい
学生はもう我慢する必要ない
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:47:13.46ID:XAHYSQKW0
出るな氏ねよ老人クズみんな自粛制約にイライラしてる老人クズ守りのため指定さげれない
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:47:37.84ID:tpspXflH0
>>135
老人はいつか死ぬ
死なない人なんか居ない
統計上もどれもこれも平均寿命と言えるものばかり
それで死んだらそれが運命なんだよ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:47:45.94ID:zcyS8AZ10
コロナが厄介なのは感染したら二週間近く入院、隔離、しかも職場の人間にPCR検査と迷惑かけまくるとこだろ。
職場の人間からしたらいい迷惑以外の何者でもないからな。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:48:07.30ID:PbdLMeK50
>>18
そしたらガス室
そろそろ日本も安楽死か姥棄て山を復活させる時
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:48:21.18ID:7aBfgAad0
>>6
ティシュやアルコールも買いに走る
金と時間があるからね
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:48:35.40ID:16EXQSMX0
冬はマスクとトラロープが売り切れるから注意w
きたねーからワタ詰めて吊れよ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:48:42.57ID:VZD7/NEl0
>>135
飲み会を断る口実ができて裏山
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:49:56.18ID:+bJX41iZ0
どうせあと数年でタヒぬんだから前倒しで老害処分とけばマジで感染抑えられる
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:50:02.72ID:TvyruMkf0
>>140
それってコロナの問題じゃなくて、コロナ脳と、それにおもねって指定感染症を変えない政府が悪いだけだな
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:51:41.17ID:yT9T2Gms0
>>127
戦後からの高度成長期で日本全体がイケイケだったし今とは時代背景が全く違う
戦争に逢わず労働提供さえできれば持て囃されたから運が良かった
あんたその人らより下の世代だろうが
単に若い頃時代に助けられた連中が今その金で楽しんでるだけだろ

逆に今の氷河期やコロナ世代はめっちゃ不遇な時代にあたったよね…
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:52:22.16ID:ZkTj5QEU0
>>122
同じ年寄りでも、「行く場所がない系」の年寄りでしょ
家族がいるけど疎遠にされてるようなタイプの老人
いつもスタジオで悪態つくから、スタジオの人が減ってる
近くに来ると、奇妙なウナり声やタメ息を飛沫させて、うるさい
近くにいるだけで嫌になる
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:52:36.25ID:+bJX41iZ0
>>61
だから外に出んなよアクティブ老害
てめえらがいなきゃ感染しないんだわ
どこいっても老害は嫌われんだよ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:53:09.63ID:dRXP9zpM0
一人一人が日本国民として矜持をもって行動すれば、コロナもうまくいくと思います。

頑張りましょう!
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:53:57.78ID:XAHYSQKW0
>>135
該当者だけ
高性能マスクして30分おきの手指消毒スプレーして
飲食風俗旅行コンサート・・すべて自粛しろ
医療介護関係者だけを制約締め付ければいい
代わりになんか給付でもしてやれ

社会全体で押さえ込むとか不可能だし非合理

社会経済活動するなら風邪は根絶できない

よく理解してくれ
多くに感染させて弱体化させるしかない
突然に性質が変わるパタリと収束する
集団免疫とかは嘘ぱち
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:54:44.30ID:qej34E3d0
>>134
焦ってんじゃねえよ
この手のウィルスは少し長い目で見れば必ず弱毒化していく
だがこの次の冬はまだまだ危険だ
ここで開き直って大量の死者を出したら社会に大きな禍根を残すし次の新感染症が出た時に余計に過剰な反応が出るようになるだろう
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:54:56.74ID:YiJU0fYl0
それを推奨してるんだからそれでいいじゃん
終息したら(又は有効なワクチンが開発されたら)出歩けばいい
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:55:38.98ID:AH6H9/ig0
>>154
それじゃ間に合わない人多いよ。

認知症とかロコモとか、あっという間に進むからなあ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:55:41.41ID:ki6i1em30
>>1
マスク着用拒否男みたいな人間がいる以上外出自粛は必要。
マスク着用拒否男の為に他の善良な市民が外出自粛しないといけないのか納得が行かないよな。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:55:41.31ID:+bJX41iZ0
>>148
美しいもなにも姥棄て山制度を廃止する時に若者の役にたつ老人だけ生かすのを許可するという条件を付け忘れたところが殿様のうっかりだったな
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:57:20.18ID:tlndppsG0
コロナは危険
一見このウイルスは若く、持病が無い者なら大した事が無く見える
しかし、抗体が出来ても続かずいつでも感染するし、抵抗力低下や老化や持病で重症化するし、後遺症も長く出る
只の風邪厨は抗体消失、合併症、後遺症の危険さに気付いていない
さらに抗体が続かないので、多くの国で自然感染による集団免疫は失敗している
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:57:35.10ID:AH6H9/ig0
>>157
若者の役に立たない老人ってのがわからんのだけどw

キミは若者の役にたってる?
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:57:40.16ID:XAHYSQKW0
>>151
釣りだろけど無理
社会全体で風邪を押さえ込むとか不可能だし非合理
だだ漏れ馬鹿マスクなんて何の意味もない政府の対策してるアリバイふりっこ
社会経済活動するなら風邪は根絶できない
多くに感染させて変異させて弱体化させるしかない
そのプロセスで老人は危険だから出てくるな
医療介護関係者老人家庭だけ自粛ケアすればいい
指定も下げる
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:58:19.73ID:HIjH+Kqk0
東京の中でも高い感染率を誇るコロナエリート特区に住んでるんだけど、毎日気を付けて過ごしてる。こんなところに田舎もんが来たら2秒で感染するわ。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:58:38.12ID:Gd3fHgcI0
ビンボーな若者が、街に出ても経済を動かすには足りない
ぶっちゃけ老人がカネ持ってるからな

困ったもんだ、amazonや楽天の使い方じいちゃん、ばぁちゃんに教えとけ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:58:38.95ID:XAHYSQKW0
>>153
大量の死者って80歳の老人クズじゃんwそんなの死なせてやれ延命きればいいだけ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:58:46.52ID:GyGgvr5y0
過度な自粛は、インフルシーズンになったらヤバいと思う。
高齢者福祉施設は、自治体からの要請で
通院を含めて外出を控えている。
バリアフリーの居住空間で平らな床しか歩かないから、
筋力の低下や筋肉の量も減って体力や抵抗力が低下しそう。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:59:35.82ID:zcyS8AZ10
>>146
職場の人間からしたら関係ないだろ。
こいつ遊びまくって感染して、二週間仕事に穴開けて、俺らにも検査してくださいだあ?
辞めてくんねえかなになる。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:00:07.90ID:YOaoq2DJ0
ほんと過度な自粛はもういい
マスクと手洗いしっかりしてればそう簡単にはうつらないことがわかったじゃん
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:00:13.83ID:kNkxLd8T0
>>1

ただの風邪でも

死ぬからなぁ

高齢者は。   ワクチンまでしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況