X



【国際】古代メソポタミア文明を育んだチグリス川とユーフラテス川が干上がる恐れ 上流のダム建設により流量激減 [さかい★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆SAKAi/7Pq4H6 さかい ★
垢版 |
2020/09/21(月) 13:50:22.439
チグリス・ユーフラテス川が干上がる? 上流のダム建設で流量激減
https://news.yahoo.co.jp/articles/2240dfe9fce1edb9001f510ca02b49f8c6eb0977
9/21(月) 8:05 時事通信

【AFP=時事】豊かな流れによって古代メソポタミア文明を育んだチグリス(Tigris)川とユーフラテス川が、上流で建設が進むダムの影響で干上がる恐れに直面している。下流に位置するイラクは、新たなダムを稼働させつつある隣国トルコとイランとの間で緊迫した協議を続ける一方、水利インフラ整備を急いでいる。

 イラクで最も深刻な影響を受けているのが、国内で唯一海に面した南部バスラ(Basra)県だ。チグリス・ユーフラテス両河川が合流してからペルシャ湾にそそぐまでのシャット・アルアラブ(Shatt al-Arab)川は、数百万人のイラク人に農業用水を供給する源だが、流量はすでに激減し、海水の逆流が起きている。

 数千年前から川岸に栄えてきた人々の暮らしや野生動物の生息地は、じわじわと圧迫され失われつつある。

 かつてイラクの特産品として知られたナツメヤシを育てて数十年になる農家の男性(70)は、「ここ数年で(土壌の)塩分濃度が上がり、畑は死にかけている」と語った。真水は今やほとんど得られず、農地は塩害でひび割れて、大昔からこの地に生い茂ってきたナツメヤシの木々が立ち枯れている。

「この川はすっかり死んでしまった」。男性は農地を放棄し、仲間の農家と共に水を求めて北部へ移住するという。

 チグリス・ユーフラテス流域では砂漠化と人口増加が同時進行しており、トルコとイランは以前にも増して貴重な水源の確保に躍起になっている。イラクのメフディ・ハムダニ(Mehdi al-Hamdani)水資源相によると、トルコ・イラン両国が上流に新たなダムを建設し、支流を水源に利用し始めたことで、イラク国内のチグリス・ユーフラテス川の流量は半減した。

 とはいえ、ハムダニ氏はまだ希望を捨ててはいない。イラク政府も、首都バグダッド北方のマコール(Makhoul)に大規模な貯水池の建設を計画しており、完成すれば「より大量の水を確保して発電に利用したり、洪水からバグダッドを守ったりできるようになる」という。この貯水池計画は、2003年のサダム・フセイン(Saddam Hussein)政権崩壊以降で最大規模のインフラ事業となる。

 だが、専門家らは、新たなインフラ事業だけでイラクを流れるチグリス・ユーフラテス川を守ることはできないと警告する。持続可能な川の利用には、水の共有についてトルコ・イラン両政府と合意することが不可欠だというのだ。

 イラク南部にある農業の中心地ディワニヤ(Diwaniyah)の農協組合長は、イラク側には交渉材料があまりないのに「トルコはいつでも水戦争を仕掛けることが可能だ」と悲観的だ。2016〜18年に起きたような干ばつに再び見舞われれば、5年以内にチグリス・ユーフラテス川は干上がって、野生動物は死に、飲料水にも困る日が来る恐れがあるという。

「唯一の解決策は、経済的圧力だ」とこの組合長は主張し、商品やサービスの輸入制限と引き換えに交渉できるかもしれないと語った。

 原油を水の交換取引を提案する声もある。ただ、世界では原油の使用量が減少しつつあり、イラクは早急に行動する必要がある。2035年にはトルコとイランのダムが完成する。そうしたら、命を育むチグリス・ユーフラテスの流れは、遠い記憶となってしまうかもしれない。

【翻訳編集】 AFPBB News
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:51:03.88ID:VHEIpvuj0
トルコとイラン「チグリス・ユーフラテス川の上流に巨大ダム作るわ」下流のイラク「おいやめろ。頼むから辞めてくれ」水量半減 [342741319]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600648034/
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:52:18.78ID:5kfu2P2q0
社会科教科書の記述も変わるかもな
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:55:42.65ID:22i/mNDT0
チグリスユーフラテス
インダス
エジプト
メソポタミア

あと一つなんだっけ?
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:57:13.93ID:XTbB0A8l0
>>6
5000年の歴史アル
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:57:23.25ID:31JNehXl0
水道水に虫が入ってる国も有るらしい
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:59:49.73ID:uI9qTgw60
川底から遺物が出て来そうでワクワクするよね(´・ω・`)
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:00:38.77ID:L9xPcNYa0
>>6
チグリス川とユーフラテス川の間の地域だから「メソポタミア」なんだが?
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:00:44.35ID:OS8GHqbU0
現代の水利戦争だな。
トルコとイラン、そして、中国と東南アジア。
水の争いは苛烈になるぞ。
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:01:03.69ID:Z0iEXAjC0
>>3
なに?
その「優秀」な民族って
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:01:36.86ID:2BusWzpU0
>>11
昔のダム板(三峡ダム関連スレ)でそういうネタあったわ

445 :川の名無しのように:2010/09/07(火) 14:25:17 ID:DfxVcpO/0
>>438

中国が三峡ダムの水を理由も無く放水し始めたら
中国軍がどこかに進撃する合図と周りの国は捕らえている。
戦争相手国に三峡ダムを破壊されても被害が最小に留まる様に
放水する必要が有る為。
三峡ダム建設で地震の多発自然破壊など最悪な事が起きている以上に
中国軍にとっては他国に進攻するのもまる分かり、防衛するのも大変と 
踏んだり蹴ったりの建造物♪

446 :川の名無しのように:2010/09/07(火) 17:45:42 ID:9H+oRd8+0
中国が他国から先制(核)攻撃の1オプションとして、三峡ダムに攻撃
を受ける可能性が最も高いとされる時期は、11月〜年末にかけて。
逆に中国が排出等の兆候を悟られることなく、他国に進軍・先制(核)
攻撃を仕掛けやすいとされる時期は、5〜6月ということになっているw
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:04:19.70ID:613Ungir0
チクりて言いふらす
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:04:21.37ID:ZkTj5QEU0
>>3
シュメール人?
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:04:52.78ID:+J8Uwy4F0
ダムなんてのは百害あって一利なし
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:04:58.01ID:6dTKTVC20
ナツメヤシ=デーツ

デーツはオタフクソースに欠かせないのに!
広島県民の危機
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:06:51.20ID:6LbXoAw50
人類最古の文明の発祥地の一つなんだけど、何千年にも渡って、
生まれてくるガキがバカとキチガイしかいなくて、
今じゃ、IS(イスラム国)なんかが暴れ回る世界一のド底辺のゴミ地帯。
暴力が支配するキチガイ世界ってのは、北斗の拳やマッドマックスなどの
物語の世界だけの話かと思ってたけど、
21世紀にもなって、実際こうやって存在するんだよな。
没落の一途をたどる日本も将来こういうふうにならなきゃ良いんだけど。
日本人には、そこまでキチガイになる勇気は無いだろうと、
楽観はしてるんだけどな(笑)
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:06:52.80ID:H4WIzSpF0
湖面の蒸発量は意外と多いからな
貯めれば解決とかないのが難しい
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:07:41.50ID:7tkPQ1QI0
いま、中国共産党のダム建設・利権業者が
世界中の大河を干上がらせてるらしいな、、、
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:07:44.02ID:vVXhgVJ90
新井素子
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:07:51.23ID:rhsl2SAV0
>>22
瀬戸内デーツを育てるしか
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:07:56.38ID:QpAtI1cG0
メソポタミアって美味しそう
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:08:18.42ID:+J8Uwy4F0
>>6
三大文明といいながら中国の文明が文明らしさを持つのは始皇帝以降
ローマと年代的には変わらない
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:09:37.32ID:6LbXoAw50
>>14
うん。
メソは「間(あいだ)」。
ポタミアは「川の」。
あわせて、メソポタミアで、「川の間」。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:09:42.43ID:gZgcb8hC0
水が減ったときに文明は人間の脳は発達してるんですよ
エゴに走らなければ良い結果は必然
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:10:18.88ID:+J8Uwy4F0
世界文明のルーツはシュメール人が作ったメソポタミア文明
エジプトもメソポタミアの亜流
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:10:38.28ID:IxF226QB0
>>32
三大文明とか初めて聞いたわ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:11:03.97ID:5TcwBhI20
ヨルムンガンドは予言の書だったか
そういやコロナが引き起こしたこともほぼヨルムンガンドシステムだったもんな
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:13:20.97ID:nWlVO0Jq0
>>1
どうせフェイクニュースだろ
環境原理主義者はいつも嘘、大袈裟、紛らわしいを地でいくことばかり言っている
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:14:46.01ID:2BusWzpU0
>>40
韓国企業が今回のトルコのウルス・ダム(>>1のダム)建設地の上流で水没する遺跡を移転させた
ってニュースは流れてた


巨大遺跡がお引っ越し 2019.12.26 10:50
https://jp.yna.co.kr/view/PYH20191226057900882
韓国物流大手、CJ大韓通運の中東地域のグループ会社・CJ ICMは26日、トルコ南東部のハサンケイフで
23日(現地時間)、ダムの建設で水没の危機にひんした総重量1万2063トンの古代遺跡23点を移転させる
プロジェクトに成功したと発表した。同社のモジュールトランスポーターを利用して15世紀に建てられたモスクを
移動させる様子(CJ大韓通運提供)https://img6.yna.co.kr/photo/yna/YH/2019/12/26/PYH2019122605790088200_P4.jpg
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:14:48.64ID:s7Sdy9Ez0
そして、アトランティス大陸が、
海中より、姿を現すのであった。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:15:57.53ID:Un5zbSRX0
中国も同じような事してるよな。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:17:00.11ID:YBoZLkWM0
肥沃な三日月地帯って言ってたっけ
本来文明が起こった地として観光客集めたいだろうけど渡航できるような国じゃないからな
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:17:12.62ID:4M9q0G690
>>42
そして、ダムが決壊し、
遺跡もまた、水中に消えてゆくのであった。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:17:16.77ID:woDh3Mmd0
中国がチベットを絶対に手放さない理由はこれと同じ
南アジアから東南アジアにかけての沿岸中小国の多くは
チベットから流れ下る川の下流に当たる
中国はダムを建設して水の流れを勝手に調整する事で
下流の各国を恫喝できるのだ
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:17:21.74ID:+J8Uwy4F0
中国が「文明開化」したのはギリシャ文明の影響を受けてから
それまではほかのアジア後進国と大して変わらない
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:19:56.74ID:Qn4jpL6n0
>>6
大同江文化
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:21:06.56ID:2BusWzpU0
>>44 中国はアジアの水の源と言われるヒマラヤ山脈(チベット)を押さえているから、
下流のインド・パキスタン・ミャンマー・タイなどは戦々恐々
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:22:59.05ID:XRsqAjCfO
メソポタミア文明は、灌漑用水を引きすぎた結果、地中からの塩害により、滅亡したそうだな?
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:24:15.86ID:5wkoUOmN0
本当の水源ってのは山じゃない
風の流れの源が真実の水源地
つまり砂漠に3000メートル級の人口山脈を作れれば手前に雨を降らせることが出来る
さあ砂を積む作業を始めるんだ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:24:18.88ID:+J8Uwy4F0
インダス文明もメソポタミア文明の影響を受けたのは間違いないが
文明レベルではエジプト文明よりはるかに劣る
ようするにメソポタミア文明を起源としてエジプト文明やインダス文明が生まれ
そこから世界各地に拡散していったが本流はメソポタミア→エジプト→ヨーロッパ(ギリシャ・ローマ)文明となる
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:24:35.90ID:oPWRgB2X0
>>33
メソメソするな
愛だ愛だと言うな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:25:09.78ID:SFuAEr0W0
>>32
孫氏の兵法とかもっと昔にできてるが
ギリシャに戦争論の書物すらなく神ダー天罰ダーとか言ってた文明だろ。
オカルト土人じゃん。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:25:56.30ID:4M9q0G690
>>40
 <丶`∀´> ウリナラには、3億年の歴史があるニダ ホルホル
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:27:00.49ID:+J8Uwy4F0
残念ながら日本文化なんかは世界の文明の本流から外れた中国文明の影響下にしかなかった
しかしその中でもカナ文字だけは奇跡と言ってもいいくらい優れた文字だと言える
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:28:16.88ID:oPWRgB2X0
仮名
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:30:33.09ID:SFuAEr0W0
>>66
同音異義語だらけの言葉を表音文字のカナで書くと意思疎通が禄にできない書物が出来上がる。

これを欠陥と言わずなんと言おうか。
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:30:40.70ID:CGgxXLsp0
水を完全に止めたら意味ないじゃん。
いざ氾濫という時のための調節に使わないと
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:31:05.27ID:6LbXoAw50
>>50
うん。まあそういうこと。
「メソ・ポタミア」は、バビロニア語ではなくて、ギリシア語ね。
古代ギリシア人から見て、「メソ・ポタミア」は、「川の間」という意味。
バビロニア人は、古代ギリシア人に数学(幾何学・代数学)や
法学(ハンムラビ法典)などを教えた先生に当たる。
しかしそれが今はキチガイ地帯なのは、ご存知の通り。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:33:06.64ID:oPWRgB2X0
>>69
それはお隣のこと?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:33:20.97ID:Ym7WtnrE0
>>58
すると今度は何処かが砂漠化する
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:35:52.67ID:SFuAEr0W0
>>73
キミのお隣さんはカナを使うのか。
ということはキミは私のお隣の国の人だねw
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:36:42.07ID:s7Sdy9Ez0
>>66
残念ながら、その俗説とは裏腹に、
日本が大陸とは全く異なる文明を発展していた事実が、
科学的調査の進歩によって、
次々と明るみになった。

現在の日本の文化は、大陸と絶縁状態にあった時代の伝統に、
その後の様々な舶来文化の導入によって生み出された物であり、
その事は、太古の日本人の成り立ちを知る手がかりになるばかりでなく、
今日の日本人の気質の中にも、脈々と受け継がれていることから、
過去と現代では、本質的な部分で、極めて不変であると、
言わざるを得ない。
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:38:23.93ID:SFuAEr0W0
>>76
その科学的調査によって次々と明るみになった事実をまずは一覧にしてくれ。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:38:31.76ID:4lp2qvrd0
現在のすべての基礎がこの文明で産み出されたというメソポタミア文明
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:39:20.14ID:TcEHdqho0
>>69
それは言語の問題であって文字は関係ない
そもそも日本語が音声で意思疎通できる「言語」である限り表音文字でも表すことは可能
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:40:12.41ID:N7zImPfc0
川の上流が敵国って今までよく水攻めされなかったな
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:41:22.76ID:s7Sdy9Ez0
>>69
それは、仮名の成り立ちも、機能も無視した馬鹿げた見解である。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:43:08.28ID:s7Sdy9Ez0
>>77
自分で調べた方が早いだろう。
ニュース+だけでも、かなりの量になる。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:44:01.35ID:s7Sdy9Ez0
>>84
上手い表現だw
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:44:02.60ID:qJ8KMTyE0
洪水が増える一方で渇水が酷い地域が出来るんだから難しいな
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:45:30.35ID:SFuAEr0W0
>>79
ソレハゲンゴノモンダイデアッテモジハカンケイナイ
ソモソモニホンゴガオンセイデイシソツウデキル「ゲンゴ」デアルカギリヒョウオンモジデモアラワスコトハカノウ

↑こんなものが優れてると言えるだろうか。
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:45:55.26ID:TB/KdB9v0
>>6
>>53
そうそう古朝鮮の大同江文明ね
占領期の日本が無駄に工事の振りして破壊したけどね
河川改修と言いながら掘り返して物理破壊
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:46:43.62ID:/FeJg0tt0
中国の大水害もチベット高原の水源をトンネル工事で中国側ヘ引き込んだりしたのが影響してるんだよな
メコン河の水量が大幅に減っている
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:47:32.39ID:TUVjI8p50
旧ソ連(現カザフスタン)のアラル海の悲劇再び?
国境があるから更にややこしい
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:48:52.53ID:M+BuJSCG0
>>63
46憶とか150憶じゃないの?
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:48:53.48ID:0t6oGdlO0
あかんやろこれ、戦争になるぞ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:49:21.86ID:RMwYHCwi0
>>1
海水を淡水化して緑化に使えや

バカなのか
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:49:41.34ID:Mqfkn0Up0
>>83
これのことかな?
https://www.ama  
zon.co.jp/dp/4061329626
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:50:58.03ID:VfNNu2xc0
古代メソポタミア文明発祥のもので
今でも残っているものってなにかある?
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:51:24.11ID:s7Sdy9Ez0
>>91
www
そんなんだから、文明が生まれなかったんだろうなwww
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:52:27.54ID:M+BuJSCG0
>>32
3大文明とか4大文明は中国が勝手に言ってるだけだぞ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:53:04.14ID:oPWRgB2X0
>>75
漢字を使ってるぞ
俺の国は
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:53:10.58ID:s7Sdy9Ez0
>>90
疎通は出来てるな。
優れているかどうかは、別問題。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:53:19.38ID:TUVjI8p50
>>69
日本最初の仮名文学は竹取物語で
原文は全部平仮名でしたが
平安時代の人は普通に読んでました
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:55:16.39ID:um9cg7Im0
>>99
ウィキによれば
車輪、星占い、暦、法、だったわ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:57:08.48ID:V/wDqbLV0
久しぶりにCivilizationやりたくなってきた
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:59:37.62ID:TUVjI8p50
>>99
アルファベットの元の一部は楔形文字
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:00:05.95ID:qJ8KMTyE0
>>80
下流云々以前に掛けたコストに見合うのかって問題が有るし
そこまで大量の水の使い途とか嫌がらせだけでやるにはコストかかり過ぎ
そもそも大きな河川は物流にも重要だったりするので
安く大量輸送するには船を使うのが一番だし
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:00:07.22ID:1aERgL6h0
文明発祥させてもアラブはアホだなぁ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:01:24.73ID:blcZ1G3F0
一時ISが占拠してたダムと違って新しく造ってるのか
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:01:40.66ID:EM2gV/100
>>6
デアンタール
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:01:54.96ID:6EEeIOuc0
ダムって水量を調整する場所なんだが
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:02:19.04ID:qY4m0JA60
メソポタミアより古い世界最古の朝鮮文明が有ったと教科書で教えてるのが韓国
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:03:50.55ID:WsBdcbp/0
当時の三日月地帯の収穫量は現代欧州の3倍なんだってな。

ほとんど手間いらず&奴隷まかせの麦で暇もありすぎたらいろんなもん発明するよな。
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:04:49.76ID:Z0iEXAjC0
>>64
何言ってんだ?こいつ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:04:59.33ID:XI/7A5eD0
シュメール人は縄文人
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:05:20.65ID:SFuAEr0W0
洪水で氾濫する地域でないと結局、土地が痩せて農業が継続できないのだろう。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:05:59.45ID:GzLLWExs0
貯まるまでは下流への水量減るだろうけど
貯まれば元に戻るのでは?
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:06:57.01ID:bvELNGy80
>>117
古朝鮮文明は存在したが物証は未だかつて何も発見された事が無い
発掘が待たれると書いてある
もはや意味不明
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:07:32.26ID:SFuAEr0W0
>>87
じゃあ代表的な事実を10コほど挙げてほしい。
ボクにはキミの言ってることがよく分からないから調べようがない。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:08:16.35ID:cwqD5mRT0
>>64
別に優秀だから文明が起きたわけではないぞ?
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:08:18.32ID:TUVjI8p50
>>6
チグリスユーフラテスとメソポタミアって同じやん
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:08:54.43ID:oPWRgB2X0
>>124
私もそう思った
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:09:42.32ID:xCWhmA+U0
相変わらず国連が無能だから
国際河川の扱いで混乱する
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:10:21.90ID:VfNNu2xc0
>>107
法ってメソポタミア由来なのか
車輪や暦も有効だな
占いはどうでもいいw

>>108
知らんがこれが最初の法なのか
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:10:29.46ID:NHRkTt3v0
終わりのない理想を掲げ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:12:14.68ID:dxoVaVfC0
ダムやめたら?
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:12:43.69ID:G+bXk4S60
>>22
オタフクソースってそうなのかぁ
意外なところに需要があるもんだね
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:12:49.49ID:WsBdcbp/0
>>136
家康さんも弱小の頃は川上の吉良さんに川筋好き勝手されて恨み千万だったそうな
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:14:06.10ID:0t6oGdlO0
>>133
一番古いってだけで由来というわけではないぞ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:15:53.21ID:IvQJj8qh0
中国最低だな
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:19:14.16ID:hIZioBvd0
水問題はほんと歴史も長いし根深いからな
人口も増えてそもそもが今までと同じでは足りない所に砂漠化も進んでんだし
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:28:31.06ID:TYwbrOwv0
東南アジアもそうですが、キチガイたちに水源を抑えられるってのは恐ろしいね。

これも下手したら間違いなく戦争に発展するでしょうね。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:35:04.11ID:WsBdcbp/0
エネルギーは薪から原子力まで代用技術が発達するのに水は全然変わらんな。
無理なのか
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:35:32.09ID:xgRDbsM30
そもそも古代メソポタミアの時代ってあの周辺は砂漠じゃなくて草原じゃなかったっけ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:36:02.29ID:DgFaWSKr0
国を跨ぐ川でダム建設はアカンやろ
上流側の兵糧攻めじゃなくて水利攻めがいつでも可能なんて、もはや攻撃されてるのに等しいやん
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:36:58.91ID:SFuAEr0W0
衛星写真も撮った季節によって草原になったり砂漠になったりするから
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:37:54.23ID:86xxOA/N0
原子炉で真水プラント動かせ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:42:35.31ID:Ub5+X2CX0
真に恐ろしいのは、キチガイがダム造るって事
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:44:17.24ID:L5fGXq040
エジプトもナイル上流のダムのせいで水量減って農業がかなり打撃受けてるのにまだ追加でダム作るって言われて揉めてるしな
結局下流の国はどうしようもないわ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:44:56.51ID:efb9UyNS0
>>71
イスラムはキリスト教の派生品だしだいたい世界史の問題の90割はキリスト教が原因
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:47:10.77ID:+Owa73dT0
コンクリートのダムはやめて信玄堤みたいな自然に優しいのに変えれ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:50:38.11ID:4OLm6SkN0
メソポタミア文明なんて韓文明のパクリだろ?
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:51:48.05ID:nDvS2Aif0
同じことがメコン川で起きている。中国が上流でね。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:59:10.32ID:86xxOA/N0
水争いで殺し合いなんて昔からあった話
何千年前から戦争してたんだから、戦争するしかないわな
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:59:22.06ID:RsouAgGg0
水争いは人類普遍だな・・・
シナも大概にしろと思うわ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:00:46.05ID:RsouAgGg0
よその文明も大事にせんといかんよ
みんな影響しあって積み重ねて来たんだから
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:01:47.75ID:WsBdcbp/0
日本も神道なかったらシナチョンみたいに禿山水源枯渇食糧難国力伸びずやで。
天皇様々やで
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:05:33.33ID:b3crSb8y0
>>1
ジャップが大好きな国=害国
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:06:47.62ID:5TcwBhI20
>>174
日本の野山が保全されているのは徳川幕府の農業政策&森林保護政策の賜物だぞ
それ以前は普通に禿山荒地の連なりだった
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:14:18.66ID:foG3ATHU0
メソポタミア文明
メソポタミア文明
メソポタミア文明
と言えばピザに行きつくわな
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:20:55.66ID:tWaB1qaN0
〇〇文名と聞く度に韓国人しか習わない韓国文明思い出すけど、朝鮮学校はちゃんと四大文明+朝鮮文明って習ってるのか?
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:22:37.71ID:i1alZDrZ0
水の取り合いが戦争につながるのはよくある話
おれの田舎では隣の集落と石を投げ合い死人が出る事もあったという。
明治のころだけどね。
今はほとんどが耕作放棄田で水は無為に下流に流れるだけ。
水は文明を作るというけど
争いに勝ち争いをなくすために頭を使ったのが結果的に
文明につながったのではないのか。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:23:41.23ID:RaCvNmng0
古代文明が滅んだ跡って例外なく蛮族が居座ってるんだからそのまま干上がって誰も住めなくなればいいよw
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:30:16.58ID:nnWsvJuV0
>>181
そもそも四大文明説自体がもう古くて今の日本じゃそう教えていないそうだ
かの国の事情は知らんけど
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:30:28.83ID:v28Km4oU0
地下水脈とかないんけ?
水の流れは地上だけじゃなかろう
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:32:49.08ID:w/BwQkTi0
メソポタミアはどうして滅びたんだっけ?
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:36:47.73ID:AWfMdKHd0
>>189
別に滅んでないよ。
勢いがなくなってショボーンになっただけで。
昔イケイケの景気がいい都市だった長崎や函館が、地方の過疎に悩む不景気な街になったのと同じ。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:41:47.16ID:u/9CzzRb0
あのあたりがさびれたことはないのでは?
イラクだろ?
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:47:24.42ID:UROCkOa60
肥沃な三日月地帯
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:49:42.05ID:F50sPPyr0
大陸国家は、これがあるから怖い
水源抑えられたら戦争しかないよな
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:55:18.90ID:u/9CzzRb0
あのへんはトルコとイランで話をつけて大イスラム連合を作るしか生き残る道はないだろう
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:57:47.50ID:OPbeNPsv0
水利権を争って第三次世界大戦が起こるって本当だったんだな
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:59:43.37ID:FuJTaheH0
>>37
4大文明って日本くらいしか言ってないと聞いたけど
そもそも文明ってそれだけじゃないし
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:01:23.18ID:u/9CzzRb0
あらゆる文明は黒海沿岸で生まれたある文明から伝播して枝分かれしていった
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:01:50.83ID:0knLdIHi0
下流の地域の方が貿易で発展して
上流の地域を従えそうなものなのに
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:06:19.65ID:zQkIH70R0
>>22
柿の糖分でも代用できそうな感じもするけど(´・ω・`)
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:20:51.63ID:hjLwRAJR0
砂漠化は7500年前に農耕牧畜が芽生えてからのこと
今回トドメを刺すってだけ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:26:00.07ID:Yb2BZQdc0
何でダムによって川が干上がるん?
管理が下手くそなだけじゃないの

それとも日本とそもそも運用目的が違うってことか?
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:27:58.92ID:86xxOA/N0
>>204
上流でダム作って、水を貯めて下流に流さないんだよ
貯めた水は農業用水になる
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:28:55.28ID:1sOdm2dh0
ダムだけじゃ干上がらない
水力や飲水、工業とか他で水使ってるだろ

しかも「建築中」でまだ出来てないんだろ
言いがかりだ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:30:41.60ID:1sOdm2dh0
治水のためのダムじゃなくて、用水のためのダムなのか
ただの水利権じゃん、ダムのせいにするなよ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:35:19.14ID:tBLdVo6N0
ダムだこりゃ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:39:43.64ID:ah6mc8QO0
シュメール、エジプト、ヒッタイト どれも5000年前だけれど

縄文文化は2万年前だからな
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:40:10.07ID:+Ouch2Ia0
>>1
シュメール文明「許せん」
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:43:22.02ID:86xxOA/N0
>>216
日本は川が短くて雨は多いけど資源として使える水はすくない
夏場に渇水で節水してるのがその証拠
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:55:49.76ID:vn7/x00a0
日本みたいに水源から海まで自国で完結する国はいいけど、複数の国経由だと上流止められたら下流はたまったもんじゃないな
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:03:00.12ID:OQmS4EEu0
>>196
トルコはスンニ
イランはシーア
民族も違うしありえない。
アラブ合同はすでに失敗した。
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:06:37.77ID:OQmS4EEu0
>>151
文明で土地が枯れたからね
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:20:33.29ID:+Ouch2Ia0
>>189
ノアの大洪水
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:38:07.10ID:/3P1432P0
>>15
再生エネの普及が進めば水不足は先進国でも起こるよ。日本なんかが最も被害を受けるだろうね。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:49:18.73ID:Y532JYJa0
干上がらせて住人は消える運命なんだよ
どこでも死ぬのは底辺だけ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:56:23.58ID:+Ouch2Ia0
>>199
竹内文書「日本が世界文明発祥やで」
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:04:52.59ID:UQ3a0zu+0
>>204
うどん県と同じ構造だ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:20:19.92ID:cpNcXmYY0
>>85
マスターキートンか
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:22:08.24ID:hwa0yilE0
終わりの始まりやね。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:24:31.30ID:hwa0yilE0
>>236
休耕田を復活させると水不足は解消される。
田んぼは水を貯める場所だからな。
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:33:39.77ID:va6g8pi00
>>241
水は何度でもリサイクルできるからな。

>>1
古代文明が栄えた肥沃な大河があったところなのに
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:37:38.41ID:UB+W5yvK0
>>186
そもそも紀元前の話なのに、ここ数十年で説が古くなると言うのも不思議なな。
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:40:02.24ID:NYcShzlX0
>>243
ほんの少し前まで大学で共産主義者の教授がパンゲア大陸すら否定してたんだぜ
人類の言うことなんて適当よ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:41:56.76ID:u/9CzzRb0
>>227
トルコはトルコ人
イランはペルシャ人
アラブはアラブ人
さらにギリシャ人その他を加えて仲良く帝国を作っていた
官界で出世するにはアラビア語とトルコ語とペルシャ語に堪能なインテリかもしくはギリシャ人でなければ不利だった
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:41:57.77ID:gQOIeWtM0
TIGRISって暴れる川って言う意味だけど、文字通りTIGERつまり虎から来てる。
しかし日本のタイガースは暴れない。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:42:10.69ID:NJbUgB0X0
アラル海は悲惨な事になってるな

国を跨いで川があって、生活に必要不可欠な水源だったら下流の国は辛いね
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:45:13.13ID:Oe5ic1O30
>>1
>イラクのメフディ・ハムダニ(Mehdi al-Hamdani)水資源相
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:09:47.51ID:6XpUFu8y0
馬鹿たれ!覚え直さんといけんだろうが!
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:17:31.99ID:JM+yfyNO0
>>24
モンゴル軍がぺんぺん草も生えないぐらい破壊し尽くしていったからな
7日間で100万人が虐殺され、チグリス川は人々の血で赤く染まった後、
捨てられた書物のインクで黒くなったという
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:17:34.79ID:wL0A5USL0
世界四大文明
メソポタミア文明>エジプト文明>インダス文明>>>|越えられない壁|>>>チャイナ文明
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:25:37.01ID:G+bXk4S60
>>187
地盤沈下しますやん
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:27:12.09ID:Fxbo/B1s0
>>6
荒川よ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:43:39.11ID:u/9CzzRb0
文字
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:49:01.94ID:PbPoAyv90
中学で習うよな、語感なのかよく覚えてる
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:52:44.06ID:WY16QlwG0
>>159
【ナイル川上流】 大エチオピア・ルネサンス・ダム
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1594971704/10

10 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2020/07/18(土) 09:14:30.64 ID:nnuGEZfE0
アフリカにおける中国?戦略的な概観 2009年10月

1. はじめに
最近中国がアフリカに急接近しているのは、慈善的な理想主義とはほとんど関係がない。それは、急成長する
自国経済と、その輸出品に対する新しい消費者市場に対応するために、必要不可欠な原料、とくに石油および
鉄鉱石にアクセスすることを最大の関心事としているからである。

中国がアフリカのような地域にまで政治・経済的な触手を拡大しているのは、国内の経済開発が喫緊の課題で
あるという焦りを、色濃く反映している。

本報告書は、ほんの10年前には欧米の多国籍企業によるほぼ排他的な領域であったアフリカ経済において、
中国がうまく台頭した背後にある理由を明らかにするものである。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:58:02.57ID:WY16QlwG0
↑つまりエジプト上流にエチオピアがダム作ったのは中国の支援
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:02:26.97ID:IGN+l7XJ0
へー
でももうないからええやん?
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:12:18.52ID:DnI94l/70
地図見たけど
今でもイラクはギリギリの状況やん
これ下手すると戦争が起きるぞ
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:21:38.22ID:aZejnP260
日本に来る台風の一つ二つ、イラクに輸出できればいいんだけどな。
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:34:54.26ID:u/9CzzRb0
>>259
たまにどちらがチグリスだったかわからなくなるよな
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:02:12.10ID:+2nbDdv40
水源押さえたら戦争に絶対勝てるからな
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:19:32.00ID:oEFmTrfC0
「歴史はシュメールに始まる」だったのにすっかり没落してしまった
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:18:12.17ID:FDFzZ9rc0
>>245
オスマンのことをいってるならペルシアはオスマン支配下になったことはない。ペルシア語はイスラムではないペルシア帝国時代からの官僚制が優秀だっただけでイスラムだけでは統治出来なかった証拠でしかない
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:28:58.87ID:bzVy1Aig0
この川で獲れる魚の焼いた奴は凄く
うまいって文春だかに書いてあった。
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:32:17.72ID:HxQ0y8zE0
シュメールさんを守りたい
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:41:23.21ID:tqd9CnyV0
どこも水戦争だな・・
日本は良い国だわ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:47:51.26ID:HxQ0y8zE0
シュメール人とは何者だったのか・・・
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:48:34.01ID:HxQ0y8zE0
顔濃いから今でいうアラブ系か
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:49:19.05ID:W/n5BZxh0
>>196
イランは民俗宗教であるゾロアスター教の上にイスラムが乗っかってるんだよ
日本の仏教が朝廷の許容で受け入れられたみたいに
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:53:04.54ID:VjJjtYiu0
シュメール人の末裔は日本人かもとよく言われてて
目の大きな人は濃く血を引いてるんだろ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:54:17.77ID:Usiv8MA/0
イラク人が死ぬのはどうでも良いが、現地の野生動物が死ぬのは許せんな
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:06:02.85ID:dzyUEjRg0
河の上流の国がダム作って水を独占するなら下流の国は排水を海に流す事に対して金取ればいい。
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:09:22.84ID:dzyUEjRg0
>>246
客席で暴れてるからセーフ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:12:05.21ID:HxQ0y8zE0
>>246
タイガースファンは暴れてるよ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:18:38.58ID:CPl7yamE0
>>124
ダムの湖面から蒸発する水量は意外と多い。
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:29:15.90ID:e2yZjV190
水利権は命に直結する重要問題だからな。

日本は島国で良かったよね。
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:31:24.62ID:yeCDcanq0
>>276
シュメールでなくスメルな
つまりスメラミコト天皇のことや
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:34:31.92ID:9nzInX4S0
>>1
また水利権の紛争かな?
アフガンで中村氏が殺されたのも水利権絡みだったらしいが
21世紀は水戦争の時代になると言われて久しいが
やはりこの国の天皇も強い関心を示している通りこの世界の問題の根源は「水」だな
日本人にとってはまったく実感が無い話だが、水が無くなれば確実に戦争になる
もし中国大陸の運河がすべて干上がったとしたら、間違いなく日本は水供給地として無条件に植民地支配される
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:35:37.50ID:hTeKmyVE0
>>276 黒人
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:39:33.04ID:hTeKmyVE0
>>6
マヤ
インカ
マンコカパック
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:59:28.24ID:yeCDcanq0
>>6
メソポタミアとチグリスユーフラテスは同じやw
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 03:05:15.75ID:O/F/ybY30
>>93>>247
同じこと考えてた(´・ω・`)
まぁ灌漑用水で栄える大地も生まれたわけだけど
とにかく今世紀も水問題は喫緊の課題
水源潰したり外国に土地ごと売っとる国がありますがね………
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 03:13:53.17ID:O/F/ybY30
我が国は資源がないとほざく馬鹿がいるけど水大国で麻痺しとるんやろな(´・ω・`)
先人が山や森林を守ってきたことも知らず、当たり前にドバドバ使って水源も知らない
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 03:37:33.37ID:wouXUGp20
原子炉で水作るの作れよ
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 04:12:12.06ID:yeCDcanq0
16000年前の縄文文明の圧勝だよなw
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 04:54:03.45ID:qSOFoPjk0
>>6
黄色い河のことなんてわすれてていい
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 04:59:17.93ID:YWvhPjun0
慢心王様たすけて><
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 05:04:16.92ID:TL7ZuyrQ0
チグリス・ユーフラテスが干上がったら何かお宝見つかりそう。
男と別れて投げ捨てた指輪とか。数千年分だから結構あるでしょ。
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 05:10:36.17ID:mXx2Hu+H0
水を取り合う戦争やね
がんばれイラくん
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:01:34.86ID:C6Hqgo7R0
日本、島国なのは悪いところもあるけど、隣国から独立してて、
水に困らないのはは最高だな。

韓国や中国が日本にくっついてて、トルコみたいに水利戦争を
仕掛けてきたらと思うとゾっとするよ。
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:15:18.27ID:yeCDcanq0
中国が水を買い取ってんだけど
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:08:01.68ID:wouXUGp20
川底から地球に文明を伝えた異星人の宇宙船が発見されるんだろ
そんでプレデターのミイラが乗ってる
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:12:53.82ID:e9D5Vn5F0
ゲータレード誘致して川に流しておけば?
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:31:28.50ID:hXIfWppx0
>>302
既に水源の山々が中華資本に買い占められつつあるようですが
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:37:38.38ID:fzd2wHTj0
>>3
この間シュメール伝説の王様が
「余こそはシュメールの偉大なる王にして、超素晴らしき総統閣下の僕……
国家社会主義ドイツ労働者ギルガメッシュ!すなわちナチガメッシュ!」
とか言ってはっちゃけてる夢を見た
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:51:35.14ID:wouXUGp20
>>307
水源の山は買わせていい
ただ利用に関しては厳しい法の網をかければ良いよ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:53:18.00ID:wouXUGp20
>>310
サミュエル・ハンチントンの「文明の衝突」って本を読め
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:54:52.12ID:usVPvsT+0
川なんて数千数万年単位でアホみたいに流路変わったりなくなったりすんのが当たり前なんだから気にすんな
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:59:20.74ID:jE/0v8jE0
未だに4大文明とかいって教科書載ってんのかね?
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:01:48.85ID:CcmGX5ae0
>>275
中国、欧米外資が
こっそり、堂々と日本の水源を買い占めているのですが
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:14:49.25ID:88UUV6Bk0
気候変動の要因。
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:26:11.61ID:5RNMNwlF0
日本は幸せだよ
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:26:25.09ID:jE/0v8jE0
>>319
だよな
古代文明は宇宙人がつくったんだし
昔マガジンで読んだ
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:27:25.21ID:yeCDcanq0
日本人類起源説w

竹内文書なめんな
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:28:04.03ID:yeCDcanq0
>>321
アヌンナキなw
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:29:11.90ID:97s+Itrw0
そら元々水の少ない土地でダムなんて作ったら下流は干上がりますがな。。
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:36:02.59ID:3imqsO+10
>>101
中国含めた四大文明を言い始めたのは戦前の日本。
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:37:35.96ID:h+9pcHDh0
ソーラーや核で動く海水淡水化プラントを数千数万、海沿いに作り、大量の真水をパイプラインで奥地に送ろう
奥地にはドーム型の農園や牧場、養殖池を作り、その外郭には植物を植えて気温を下げよう
施設を運営するための人々の生活の場をもうけ、無宗教にして中立の精神のもと、教育と医療と住居とを提供しよう
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:32:05.22ID:hTeKmyVE0
>>309
ギルガメッシュと言えば石森章太郎
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:52:27.22ID:VzURQKmS0
>>307
あんなの原野商法にひっかかってるだけ
水源地の山林から水なんか中国に大量に持っていけるわけないじゃん
普通の頭があれば分かることなのにね
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:28:47.44ID:IOfHFkp50
>>328
は?日本人に売るんだろ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:31:46.61ID:hQRDwkeG0
日本人であれ、中国人であれ、引っかかる方がマヌケってだけの話だなw
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:09:59.88ID:J2p5W4Jr0
文明発祥の地かも知れないが、もう枯れても大勢に影響はないだろう
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:12:40.78ID:1nBPPzc20
ダムに水が溜まると下流の水量の総量はもとに戻るのでは?
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:14:20.67ID:hgN/tWIw0
アララト山雪解けの時の洪水対策だろ
脱ダムとかやってんじゃねーよ
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:20:55.39ID:lSPKKpnR0
メソポタミア文明って起源が謎だっけ?
突然、ポッと高度な文明持って現れたんだよね?
というか人類の起源そのものが謎。いきなり猿人が進化したと考えにくい
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:22:12.04ID:J2p5W4Jr0
>>336
ミッシングリングだな
いつかは埋まるんだろうと思って数十年
全く解明されていない
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:22:54.40ID:890wvGgp0
イスラム教とかいう邪教をやってるから、中東は全域砂漠になってしまったんだよ
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:26:25.89ID:IOfHFkp50
>>334
使うと減る
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:27:31.35ID:rd4xxfkD0
四国では当たり前な出来事
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:28:27.96ID:4GmBNLrK0
>>1
一昔前なら戦争になってるよなw
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:29:40.24ID:4GmBNLrK0
>>318
23の文明が有った、だっけ?
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:31:32.13ID:F1xbeMBh0
塩害加速するんだろうね
海外では清浄な淡水ってなかなか手に入らないからなあ

日本は頻繁に大雨で洪水とか土砂崩れとか起きるけど、無料の淡水が無尽蔵に天から降ってくるのは
それはそれでありがたい事だ
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:35:31.88ID:OkM+umcl0
ハドソン川やらミシシッピ川のある北米で、高度な文明が起こらなかったことが謎
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:39:04.06ID:IOfHFkp50
起こったというか伝播した
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:53:21.86ID:9nmb6oWl0
>>331
その辺ほれば水が出る日本で山奥まで水買いに行く理由があるってなんだよ
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:11:55.22ID:24ODHHtH0
日本がアフリカレベルの頃にもう文字やら下水道やらあったのは凄いな
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:22:21.26ID:HoFcRt9D0
>>336
惑星二ビルからアヌンナキって宇宙人がやってきて
金採掘の労働力として彼らの遺伝子と猿人を掛け合わせて
人類を作ったんだよーw
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:24:40.47ID:CkT1Awfe0
着々とハルマゲドンが近づいているな
ユダヤの超正統派でクラスター
2度目のロックダウンしてても
反政府デモ
イスラエルピンチだぬ
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:36:29.03ID:huBksNob0
>>336
文字を最初に持った文明だから初めてなんじゃね?
それまで文字を持った文明が無いから誰も記録出来ない
記録出来なければ残りようがない
あと、前段階の文明はあったよ2000年位の準備期間はある
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:13:07.70ID:IOfHFkp50
>>352
じゃあ掘りなよ
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:57:09.19ID:5cvd9dBF0
メソポタミアの占星術

チグリス・ユーフラテス河の氾濫は不定であり、
喜ばれるよりもむしろ怖れられました。

氾濫は、混沌の再来です。

メソポタミアの王朝も変りやすく、
その支配はあやふやで気まぐれでした。

メソポタミアでは、
将来のことはあまりはっきりしなかったから、
なりゆきを見きわめるためには、
占星術をやったり、
いけにえの肝臓をしらべたりするような、
神秘な占い法を求めたのです。

https://plaza.rakuten.co.jp/beabea65/diary/202007280000/
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:03:50.31ID:9x0vUqAI0
>>336
大きな河があるからいろんな国が栄えては衰退
争いも多い場所だともいわれているね
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:06:36.08ID:9x0vUqAI0
>>12
あ、最近は焼きそばのソースにもはまっているのに
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:10:39.54ID:5cvd9dBF0
肝臓占いの模型
古代オリエント美術部門 : メソポタミア
https://www.louvre.fr/sites/default/files/medias/medias_images/images/louvre-modeles-foies-divinatoires.jpg
銘の入ったこの模型は、王宮の室108から出土した肝臓の32個がセットになった一部である。メソポタミアに
おいて、肝臓は思考と感情の最も重要な器官とみなされていた。占い師による内臓検査は、未来を予言する
ために用いられていた。肝臓の奇形や異常を粘土に模写され、それに由来する吉凶の前兆がそこへ刻み
込まれたのである。これらの肝臓模造は、神官たちの手引書であり、また、あるいは卜占(ぼくせん)学校の
実演用の切片でもあった。

https://www.louvre.fr/jp/oeuvre-notices/%E8%82%9D%E8%87%93%E5%8D%A0%E3%81%84%E3%81%AE%E6%A8%A1%E5%9E%8B
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:13:18.64ID:9x0vUqAI0
>>362
バクトリアは地理的にイラクではなく
ヨーロッパとインドの間くらいの場所じゃなかったかい?
アレクサンダーが遠征してインドへ向かう途中奥さんをめとった国じゃない?
調べてないので違ったらすまん
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:17:55.90ID:5cvd9dBF0
ウバイド人は、メソポタミアに現れた時には、すでに農耕、牧畜、漁撈の三つの社会的分業体制を備え、
高度な知識を有した集団を形成していた。

彼らは、黄金が経済の媒介となる物質であり、信用を担保するものになるということを知っていたが、
ウバイド人はメソポタミアに先住していた人々にはチグリス川、ユーフラテス川の河口部分の干拓を
するように見せかけながら、当時は川底や土地に散らばっていた黄金を採取していた。

黄金採取の傍ら干拓と灌漑を行ったことで農業生産力が高まり、シュメール文明が生まれることに
なるが、ウバイド人は紀元前3800年頃にメソポタミアの地をシュメール人に渡して、東のインダス川に
向かった。

なお、メソポタミアにウバイド人が現れたのが紀元前5500年頃であったが、エジプトのナイル川上流の
ヌバ(ヌビア)に大量の黄金が存在することがわかり、紀元前5000年頃にエジプトにも入った。

同じく干拓・灌漑を行いながら黄金を蓄積していったが、エジプトでの砂金採取にケルト人の力を借りたらしい。
https://waen88.ameba
ownd.com/pages/4018069/page_202007031224
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:21:59.75ID:9x0vUqAI0
>>32
そして殷王朝で甲骨文字とかあるよね文明
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:19:45.76ID:KR5/okU10
>>362
それは中央アジアに誕生したギリシア系国家
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:34:22.75ID:ESqJ/2as0
弱体して抵抗できないとこうなる
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:52:47.78ID:JKiSX+RE0
>>22
アメリカでも売ってるだろ
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:32:57.90ID:dB2gcKlq0
メソポタミアは大昔小麦で一粒の種から百粒収穫できると言うとんでもない生産性で文明のトップに立った
だが、その後過剰な灌漑で塩害が増加
時代が下ると最盛期の半分くらいしか収穫出来なかったらしい
なおナイル川は毎年定期的に洪水起こしてくれるので今でも穀倉地帯(マン毛と言ってはいけない)

https://tenbou.nies.go.jp/learning/note/img/theme1/02/01.jpg
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:27:44.09ID:ifE+eCFJ0
>>362
それ大月氏国に滅ぼされた国
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:29:20.64ID:ifE+eCFJ0
>>376
アスワンハイダムのせいで洪水は起こらなくなったんじゃあ
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:11:12.68ID:/gDfot2y0
世界地図眺めると、何万年後にはどっちにしろこの辺からシリア北部にかけては海になるよね
紅海が海になったように、そしてこの2つの海は地中海とつながる
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:40:06.40ID:kBFtnPj10
正体不明の武装ゲリラがダム爆破するだけじゃん?
こんなんやられたらどのみち戦争だし。
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:48:43.52ID:ck76lqdi0
>>382 つまり水戦争はリアル戦争のきっかけを作りたいってことかもね
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:41:04.00ID:TJ7aOlry0
チグリス川もこれで終わりやね
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:29:34.94ID:dLb/Uw970
太陽光発電で大気から水を取るシステムを稼働させれば良い
あとは淡水プラントな
核開発できるイランなら出来るさ
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 04:51:02.73ID:HZurbRiV0
ヒッタイト vs バビロニア
ファイッ!
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 04:53:09.21ID:txcOvA1M0
ヒッタイトvsアッシリア
ファイッ!

ミタンニ「やみちくりー」
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:43:20.01ID:7SiERLfB0
>>343
Q 3つの大きな文明を挙げよ
A 当時23以上の文明があった

話がかみ合ってない。それとも23大文明とか言いだすつもりだったんだろうか。
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:46:51.58ID:bTZbNaiy0
中国のチベット侵攻もヒマラヤ山脈にある水源地を奪取するためだったからなあ。

インド、ネパール、ブータン、パキスタンも
ヒマラヤ山脈の大規模な「水利権競争」に乗り出して
各国の合計で400以上のダム建設計画がある。

メコン川の水源地でもあるわけで、この水源地によって
インド、中国、東南アジアを含めれば 地球上の人口の約半数に影響があるから
中国が水源地を支配したら、恐ろしいことになるだろ。
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:52:49.25ID:JOXi6X1W0
>>218
日本も水マフィアの存在のせいで雨水活用・保存の設備とかが普及しないからなあ
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:53:47.98ID:93Rwjntf0
>>386-387 海の民「全部、滅ぼしたったわ」
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:54:00.84ID:aq2t76ap0
チグリス、ユーフラテスは何だかんだでいつまでも覚えてるなw
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:01:42.74ID:rY4uAXsn0
>トルコ・イラン両国が上流に新たなダムを建設し、支流を水源に利用し始めたことで、
「支流」って普通、大きな川に流れ込む小さな川のことでは?
それとダム建設との関連がよくわからん。
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:06:16.40ID:rY4uAXsn0
>>390
もう世界連邦が必要な時期が来てるんだと思いますわ。

コンゴ盆地をダムにして、サハラ砂漠に運河を引けば、サハラ砂漠の緑化も可能かもしれない。
そうすれば地球温暖化なんかも緩和できるはず。
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:06:21.25ID:3HaVQfh40
メソポタミア文明ってキリスト教のルーツかもしれないんだよね

森も川も文明を育むからね
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:09:12.36ID:Mr1UgnXR0
イラクの名物料理はチグリス川の鯉を背開きにして薪で焼いたマスグーフって料理なんだとか
川で栄えてきた国なんだよなあ
だけど内戦で人口も減ってるし、もう砂漠化させちゃえって感じかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況