X



【速報】福岡市営地下鉄、赤坂駅構内の架線から出火。空港線や箱崎線の全線で運転見合わせ。9月23日9:05 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/23(水) 09:17:03.35ID:nL5Ty/Li9
https://twitter.com/KBC_NEWS/status/1308560171057070080

【速報】福岡市地下鉄によりますと、23日午前8時半ごろ、赤坂駅の構内で架線から火が出ました。
火はすぐに消し止められたとの情報もあります。現在、空港線や箱崎線の全線で運転を見合わせています。
現時点、再開開始のめどはたっていません。(23日午前9時5分時点の情報)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:18:11.72ID:ih6SLwDM0
西鉄バス「スワッ!」
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:18:21.66ID:NAG8qO2B0
赤坂BLITZ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:28:13.48ID:WtCe4psz0
あうわっ テロか?!
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:30:29.11ID:xUhaKn6q0
当該は西唐津を6:59に出発した福岡空港行き快速電車(地下鉄内各駅停車)
車両はJR九州303系電車
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:32:22.53ID:H7tkz8t90
赤坂駅から大濠公園駅の間には
元寇のときの石垣が地下に並行して残ってる(豆な
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:33:50.51ID:hgN/tWIw0
乗り換え案内で都内から赤坂駅まで検索したら、此処が候補に挙がってしまって
新幹線乗りついでとかになったな
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:43:03.75ID:aZIEn4Yb0
赤坂って都営じゃなくて福岡地下鉄?
そんじゃどうでもいいや
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:43:47.37ID:QdJsBV7k0
それで警察多くて渋滞なのね
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:45:49.34ID:4nBBdDJd0
福岡に赤坂駅?初めて知ったわ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:54:05.51ID:mtY0D04W0
福岡に出張したとき七隈線を利用したが、あれ作ったやつアホだろ。。
なんで天神駅とつなげる設計にしなかったのか。
単純に不便。
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:54:36.93ID:xUhaKn6q0
>>18
赤坂駅(1929年6月/富士急大月線)
赤坂駅(1933年12月/上毛電鉄上毛線)
赤坂駅(1972年10月/東京メトロ千代田線)
赤坂駅(1981年7月/福岡市営地下鉄空港線)
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:01:21.51ID:Rf4DnpaV0
祇園、呉服町、大手門、住吉、このあたりの地名は大きな町には古くからよくある
警固、薬院など歴史の名残りそのものの地名
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:19:26.14ID:nL5Ty/Li0
>>20
七隈線ができた当時の市議会は、天神南駅から天神駅まで歩く間にみんな買い物をするから
地下の商店街もウハウハだ、と夢のようなことを抜かしていたよ。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:20:02.39ID:YtduvqIG0
日本初の地下鉄火災も赤坂見附駅
赤はいかんのか赤は
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:24:23.39ID:f5wjAEiI0
菅直人新総理「10万配る。新婚60万配る。携帯4割下る。不妊治療保険適用。最低賃金上げる」 ←これwwwwwwww
http://iwxs.bearfacts.net/2020/DGD8400650

【画像】こんな理想の女の子を彼女にする勝ち組が居る現実wwwwwwwwwwwww。

http://iwxs.bearfacts.net/news/cURU0122440
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:26:42.46ID:foHwooyu0
>>20
市議会とあの辺の商店街の抵抗があったらしいよ
博多まで一気に通さない理由もその影響
そもそもあの路線は福大線っていうのが事前アンケートでは一番投票数多かったけど
七隈線になったし
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:29:06.95ID:+fQxC6Gd0
コモエスタセニョール
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:36:22.86ID:J5U5hLno0
>>20
九電本社が天神南だったから

死ね九電
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:15:17.44ID:QPfvDU3I0
>>39
福岡は江戸よりはるかに歴史があるのを知らないな。
江戸の地名は後付けばかり。
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:24:41.86ID:I820KnPm0
>>13
駅すぱあと懐かしい
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:36:34.53ID:1a4nXV1i0
飛行機、新幹線乗り遅れビジネス客だらけだったな。
0046記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/23(水) 11:38:32.04ID:nL5Ty/Li9
福岡市地下鉄、赤坂駅で車両火災 連休明けの通勤ラッシュに混乱
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce42b62a5e2b3e6bd45bdd7f136c8869b6b7935

23日午前8時30分ごろ、福岡市中央区の市営地下鉄空港線の赤坂駅で「地下鉄車両の上部辺りから火災が発生した」
と駅員から119番があった。けが人はなかった。この影響で空港線や接続するJR筑肥線姪浜−西唐津間などで運行を見合わせた。

市交通局によると、福岡空港行き電車が大濠公園−赤坂間を走行中、運行に使う電気系統で停電が発生。
赤坂駅で確認したところ、6両編成の5両目の上部から煙が確認されたという。

4連休明けの出勤ラッシュと重なり、通勤客らに混乱が広がった。赤坂駅そばのビルで働く50代男性は
「すごいサイレンが鳴り、たくさんの人が駅から上がってきた」と驚いた様子。同駅から乗車しようとしていた30代の会社員は
「地下鉄で出勤するつもりだったが、とても困った。バスで行こうか」と話し、会社に電話していた。

異常が発生したのはJR九州が管理する車両。同社によると、地下鉄空港線や接続するJR筑肥線を走る車両で9月以降、
車両上部にあるパンタグラフの変形などが3件確認されている。事故との関連は不明という。


福岡市営地下鉄赤坂駅で車両火災があり、消防車両などで騒然となった同駅周辺=23日午前9時すぎ、福岡市中央区
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJCQ3sukQQrxWRYGBQVF4UM6ko16sa909vM79WAUaR0PuUl62ml5ljjJNmg4H2sV0Osx4m8cS1Hp0CFf64kKFa_enXM0hzKXMuyk8BLY5U7VqA==
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:56:19.23ID:dBrvXOoN0
>>42
よさこいか?
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:00:15.61ID:sz5z/NBQ0
地下鉄はこれがあるから怖い
地上鉄にしろ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:01:27.55ID:jp2psHZi0
でもさあみんな危機感無いのね 駅員が地上に避難するよう呼び掛けてるのに
撮影に夢中 
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:05:21.55ID:Krb66JaJ0
>>49
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:20:39.01ID:8T1FxdTy0
JRの整備に問題あるのかな?
株式上場でコストカットキツくなったろうし
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:28:12.94ID:mZVvKBnR0
中洲川端から西の方は。まだ不通になってるね
昭和通り、、明治通り経由のバス激混み
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:30:13.52ID:b8kHkuOA0
>>27
そういうとこって逆に意地でもみんな使わないんだよなww
ホント利用者の恨みは馬鹿にならない
だからどこぞの鉄道通せんぼしてるみなさんにもずっと言ってんのに・・・
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:36:48.16ID:Psgl5Lke0
>>27
あそこつなげる為にはアンダーピニング工法という
上の地下街、駐車場、地下排水タンク等をジャッキでささえながら下を掘って駅&引き上げ線つくるという金がかかる無着工事しなといけないんで却下された経緯が

(博多駅はいまそれで工事してるけど)
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:10:11.59ID:8Xuela+a0
>>20
東京駅から東西線の大手町駅に乗り換えるよりはマシだろ。
0064記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/23(水) 14:10:50.17ID:nL5Ty/Li9
福岡市営地下鉄空港線・箱崎線が全線で順次運行再開
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/647420/

福岡市交通局によると、車両不具合の影響により、全線運転を見合わせていた
市営地下鉄空港線・箱崎線は23日午後1時半ごろから順次、全線での運行を再開した。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:12:43.19ID:8Xuela+a0
>>42
北九州な。
元気があって宜しい。
@太田誠一
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:25:44.38ID:4jf+9/000
>>40
福岡なんてのは黒田家が筑前に封じられた時につけられた名前なんだから歴史なんぞ全くない

博多なら歴史はあるが博多の町は場所が全く違う。
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:42:59.69ID:7r8B/GS00
もぐらじゃあるまいし
地下を掘るなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況