3不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:16:23.69ID:fV1DIhUn0
障害者が移動して何するの?
4不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:16:56.37ID:5begR8ds0
人件費を負担してくれるなら
6不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:17:21.82ID:18xReXDw0
今までずっと乗ってきたのに、いきなり無人駅はな
東京都内の駅で、エレベーターが無い駅など無いのに
福岡県ときたら
11不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:18:25.89ID:pSR5+ygq0
社会全体でポリコレ地獄を味わえ
12不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:18:43.09ID:3IQhFNiP0
権利ばかり主張してないで
役立たずのカタワのゴミどもが人件費を払って
無人駅を有人化すればいいじゃん
13不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:18:49.42ID:FKsVn14U0
ハゲは甘えってよく言うだろ
おまえらフサのくせ甘えんなってことだ
電車通勤だけど駅員を奴隷みたいに使って礼も言わない障害者しか見ないわ
最初から介助要ると分かってるなら自分でなんとかしろ
>>1
東京都内のJRの駅は、朝6時20分ぐらいまで、無人駅が大半。
贅沢言うな 17不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:19:19.58ID:z/pdEq9K0
突然の外出ならタクシー使えよ
JRに対して何か出資するなどの関係でもないのになんの不利益を請求するんだアホが
この人たち過去に1度でもその駅利用したことあるのか?
22不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:19:54.53ID:5VZx9YAr0
>>1
文句言うのは自由だわ
でも提訴するのはアカンわ
みんな色々制限制約があってその中でできることを探して生きてるんだよ 24不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:21:09.11ID:EbFsRzyG0
障害者が社会の障害以外の何物でも無い事がこれで解ったよな。
障害を持つ人間に気を使う事なんか無い。
障害を持つ人間を見つけたら石を投げつければ良い。
アイツラは体以上に精神が狂ってる。死ぬべきクズだ。
25不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:21:17.07ID:1Byh/guJ0
>利用できないなど不利益を被っているとして、1人あたり慰謝料10万円を求める。
慰謝料10万円とか、ただJRに嫌がらせしたいだけか
よくわからないけど最初から駅員の補助ありきの利用だったの?
>>23
「マイノリティが利益を享受することが当たり前」になるからこいつらみたいなアホが出てくる 29不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:21:44.13ID:3IQhFNiP0
>>9
昔利用してた五香駅常盤平駅
まさか無人駅になってないよねw 30不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:21:47.14ID:gHJ43p/z0
事前連絡すればいいだけでしょ障碍者や支援者はそんなこともわからないの
31不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:21:47.32ID:0HFXd3wn0
駅まではどうやって来たんだ?
タクシー乗って有人駅まで行けよ
補助金も出てるんだろ
ん?
無人化されるような利用者が少ない駅で、いつ乗るかわからない障害者様のために駅員を待機させろという事か?
35不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:22:57.25ID:EbFsRzyG0
障害者は人間として扱うな。
命の価値としてはうちのペットの駄犬以下じゃん。
37不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:23:55.57ID:3c6IGxSL0
何も産み出さない国のお荷物でしょ?提訴とか何様なの?
38不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:23:56.23ID:wzAn92PD0
Q「んじゃ駅廃止するわ、全員使えなくなれば公平だわ喜べよqqq」
40不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:24:04.26ID:5VZx9YAr0
>>27
そうだよ
駅無人化推進以前から無人駅それなりにあったから
あらかじめ連絡した方が無難だったんだけどね 駅が廃止されたら一般人が鉄道会社を訴えるか、という話にはなるな
差別の問題は絶対的正義ではない
43不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:24:23.29ID:Md1sYQIO0
>>1
なんか最近の日本人は文句言う相手を間違えてる気がする。
こいつらが面倒臭いから逃げたんじゃねーの? いや、それは権利と言うにはわがまま過ぎだろうがよ(´・ω・`)
>>25
まあ連中にとって欲しいのは金じゃなくて判例だしなぁ
ここでうっかり高裁、最高裁でも勝訴しようものなら
どんな過疎駅でも駅員、係員を配備しなきゃならないから
鉄道会社にかかるコストは桁外れになってしまう 47不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:24:59.33ID:s3UfvvLj0
有人にしろー!じゃなくて10万よこせー!かw
わかりやすいなw
却下でよろし
その誰もが安心して暮らせるなんとかの会の人が各駅に常駐してサポートすれば?
これから作ろうとしてる名古屋城にエレベータがないのもおかしい!って訴えてたなw
誰かにしてもらってやっと実現していることを
自由と履き違えるとかね
障害枠で税金でも自費でも外出に介護ヘルパー使えるんだから、そういうの利用したらいいじゃん
なんで民間会社の鉄道会社が利益出ないことしないといけないのかわからん
もし鉄道会社が有料でスタッフ配置したら、それは文句言うんでしょ?タダにしろって
52不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:25:47.72ID:Gy7QF4xO0
自分で使う能力がないなら使うなよ
いろいろ障害者のために税金から補填してんだから自分でなんとかしろや
これがまかり通るなら健常者でもゴネれるだろ
バスはいいのかな?
あと、万一、裁判所が有人でなければダメと判断したら、どう考えてもJRは即座に廃駅にするよな
それが望みな訳はないし、為にする訴訟では
要は無人でも車椅子で乗れる合理的配慮があればいいんだろ
電動車椅子に段差越え機能つけて貸し出せばいい
駅が無人化がダメなら、廃駅なら納得なんでしょうかw
自分が有人駅近くに引っ越したらいい
社会保障とわがままは違うぞ
社会通念上は配慮が必要だがしょうがい者奴隷ではない
61不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:26:26.96ID:pW8kO1N20
音を仇で返すとは、まさにこのこと。
常に人配置したら年間1000万円
職員室×3人分の人件費必要だからな
早番と遅番と休日交代要員
障害者の努力も健常者のそれも同じ努力。
努力に上下関係なんざないのに、
テレビや新聞雑誌で扇動されると、
日本人は優しいから 「 心理的な負い目 」 を無理強いさせられる。
.
その瞬間、障害者が聖者としての特権を帯び、
社会的弱者から強者にひっくり返るんだよな。
こうした 「 情緒のファシズム 」 を煽りに煽ることで、
乙武らを甘やかして図に乗らし、ツケ上がらせた、
赤卑変態らバカサヨマスゴミの罪は大きい( 怒り )
夫人が告白した、乙武洋匡の異常な傲慢ぶり!
「 子供の送り迎えの数分間の外出でも、俺の面倒を見ないのだから障害者虐待防止法違反で訴えるぞ 」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502425832/
介助の問題なのか?
人が必要ってだけなら駅員酷使してないで自分で誰か探せばええんちゃう?
68不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:27:10.55ID:267H/YSQ0
障碍者の運賃が半額なのではなく介助する人が要るからその人も半額で
つまりニコイチで運賃は一人分でいいですよという制度なの
運賃は半額しか払わず介助はつけずにJRで面倒見ては甘えすぎでは
乙武ら「 故意に連絡せず騒ぎを起こす 」 当たり屋障害者による、ただ乗りモラル ・ ハザード
http://agora-web.jp/archives/2026934.html 抜粋
乙武は
「 ストレッチャーさえ用意していなかったバニラ ・ エアは合理的配慮に欠け、
明らかに障害者差別解消法に反する 」
と書いているが、
障害者差別解消法第8条は、あくまで、
事業者負担が過重でない時に限っての、しかも努力規定だ。
バリアフリー法では、
航空機における機内用車椅子は義務づけられているが、
乗降の際のストレッチャーの設置義務はない。
空港には車椅子に対応する設備が義務づけられているが、これは航空会社の義務ではない。
したがってバニラ ・ エアがストレッチャーを用意しなかったことは違法ではない。
さらに問題なのは、乙武が
「 バニラ ・ エアを選ばず、別の航空会社を利用するという方法もあるが、
「 それではバニラ ・ エアが差別を行なっていることを放置し続けることとなる 」
と書いていることだ。
問題の木島英登も、
自分のブログで過去に4回も搭乗拒否を突破したことを誇示していて、
「 意図的に前もって連絡をしなかった 」
と答えている。
つまり、航空会社に社会的制裁を加えるために、
故意に事前連絡をせずわざと騒ぎを起こしたのだ! ←←←←←←←←← ★★★
彼らのような 「 当たり屋 」 が騒ぎを起こすと、
バニラ ・ エアのようなLCCも障害者用の設備や人員を用意しなければならない。
ストレッチャーを1台レンタルするのに1万円ぐらいかかる。
バニラ ・ エアの関空 〜 奄美便の料金は4,780円。
これでは 「 格安航空会社 」 は成り立たない。
乙武は銀座のレストランを名指しで批判したこともあったが、
乙武のような 「 当たり屋 」 が来たら、階段で上がるレストランは全部アウトだ!
何でもかんでも 「 思いやりがないのは違法だ 」 とすると、
日本中に無駄な障害者用設備があふれ、
そのコストは利用者や納税者が負担することになる。
これは原発の 「 ゼロリスク問題 」 と同じく、
障害者が健常者にただ乗りするモラル ・ ハザードである。
70不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:27:21.98ID:s3UfvvLj0
なんか城の時も思ったけど、じゃあ遊園地とか絶叫マシン身長低い人乗れないのは差別なのかー?
遊園地から絶叫マシンなくせば満足なんか?
それとも身長低い人でも乗れる絶叫マシン作るか?それ絶叫できんのか?
そんなに高コストになるのなら
路線自体が廃線になる
運賃上乗せして払うわけでもないのに
ポリコレ最悪
乗り合いタクシーに乗りなさい
74不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:27:59.93ID:D8k7D62u0
基地外不要
75不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:28:10.98ID:V3fx7UEx0
>移動の自由を侵害
誰も移動を制限していなかろう
物理的に移動範囲が制限されるのは、足腰が弱いお年寄り、空間認知能力が低い方向音痴
だって同じじゃないか
助けて貰えるのが当然と思い込んでる
いつもの基地ガイジ
78不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:28:30.77ID:go6/46+J0
駅員なら駅の利用者に障害者がいるのを知らなかったはずないよな?
79不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:28:43.33ID:5VZx9YAr0
流石にこれは無いわ
障害者だって家族居ないわけじゃないだろうに
と親を勘当した障害者が言ってみる
有人だったときも偉そうにアレコレ指図しながら乗ってたんやろうな
な?
だから最低限の足切りは必要
移動が必要なら市区町村がタクシー代支給等公的補助を考えればいい
>>76
原告に対して他の乗客が訴えればいい
その理屈や ちゃんと連絡すれば対応してくれてるだろ?
それなのにこの言い草
やってもらうのが当然だと思ってるんだろうな
すげー奴らやな
障害者を甘やかすからこうなる
女や老人子供も同じ
甘やかすと基地外になる
89不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:30:10.76ID:tOYrnRXM0
障害者が無人駅とかワガママ通したいだけ
92不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:30:58.90ID:vTqXuInm0
>>9
千葉の新京成に無人駅なんて一つもないけど他にも新京成があるならしらんが >>87
こういった一部の人間の為に、大多数の障害者も同じ目で見られるしな 思い至らなく誠に申し訳ございませんでした
責任を取って駅を閉鎖いたします
96不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:31:30.61ID:gHJ43p/z0
市民団体「だれもが安心して暮らせる大分県をつくる会」なんだろね?
97不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:31:38.41ID:HRpPI7BB0
生産性の低い者に税金を使って健常者は不遇扱い
言っては悪いが要らないんだよね
98不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:31:38.68ID:JqjZ6efg0
>>1
今ニュースを見たけど、JRは事前連絡すれば対応すると言ってる
でも障がい者の人たちはいつ駅に行っても駅員が対応しろと言うとる
それが憲法の移動の自由だと
どこの施設でも車椅子で利用できるか事前に問い合わせるのは普通やろ
なんでJRにだけ厳しいの >>70
障害者だから彼女彼氏がいないのは差別
とか言い出しそう
そして容姿とか体型とかにも注文を出して
健常者並みに選ばせろ
自分好みの健常者に告白したら必ず付き合え…とかね 移動の自由は、無条件に行使できるものじゃない。
健常者だってカネがなければ鉄道を利用できない.
市民団体「だれもが安心して暮らせる大分県をつくる会」
↑
自分たちは作ろうとせず、やることはただの訴訟ビジネス
102不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:31:56.08ID:5VZx9YAr0
>>92
夜間無人と終日無人の区別がついていなかったのだろうよ 労働して税金を払ってる人が福祉の費用を負担している
障害者は当たり前のように利便性を要求してくるが
そもそも健常者の雇用すら危うい時代に来ているのに
社会貢献していない人は我慢するしかないだろ
他の交通機関もタダみたいなもんだろ?
タクシー呼んで目的地行ったほうがはええよ
107不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:32:31.67ID:FTQwx6a80
>>47
別に原告側も10万程度の小銭欲しさに訴訟したわけじゃなし
あくまで最終目的は判例を勝ち取ること 109不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:33:20.29ID:ATLc/64y0
もし障碍者側が勝利したら無人駅は採算が取れないから有人駅以外は廃駅になるのだろうな。
こーいうスレたつと、必ず贅沢言うなとかタクシーのれとか、
障害者叩いてなんか得があんのか?
むしろ、障害者の権利守られる社会が整ってるほうが自分がじじいの車イスにでもなったときいいだろが
113不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:33:53.20ID:DtwB+K/d0
>>1
JRは民間企業だぞ。
サービスを求めるならお前らで人件費払え。
JRに人員をお願いするならまだ理解出来たけど人権侵害で金を要求するとか、こいつら3人にはマスク着用拒否した青シャツと同じ匂いを感じる。 事前に連絡すりゃ応対してくれんだろ
そんくらいやれよ
>>106
障害者年金も廃止してバリアフリー予算に回した方がいいね 116不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:34:32.58ID:mlchBK4e0
廃駅にすれば平等だな
>>87
健常者は予約しないで乗れるのに
障害者が同じでないのは差別なのだとか
…なら実費払えよと
駅員の常駐費と介助費用はオプション料金 めったにこないお前らみたいな奴のために常駐しろってどんだけムダなことかわからんのかw
「無人化が合理的配慮を欠いて差別にあたることを主張したい」
金かかるからだよ
それ以上の合理的理由があるか
123不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:35:17.23ID:PnCASAX10
元々障害者に自由なんてのは必要ないんだよ
124不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:35:34.83ID:5VZx9YAr0
125不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:35:47.67ID:5Hvbsn4K0
こんなの認めてたら廃駅待ったなしだぞ
126不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:36:05.08ID:aQ4H+d3M0
事前に予約すれば対応してくれるんだろ
それで我慢しろよ
127不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:36:06.76ID:JElz6UMW0
大分市は道路も橋も公共交通も糞
人の流れが見えてねえから訳分かんねえ設計ばっかして渋滞だらけになってる
128不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:36:12.47ID:pSKmvkv70
まぁ、健常者からしても
無人よりは駅員さんがいてくれた方が、何かの時には助かるけど…
そのコストで路線廃止になってしまったら本末転倒だし、難しいね
いっそのこと駅周辺の町内会にでも委託するとか
どこかの駅の様に郵便局と一体化するとか
コンビニと一体化とか有人の維持ができると良いのだけれど
130不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:36:46.10ID:qoSK9/H30
流石にこれは無いな。
何故無人駅になるのか?結局コストが見合わないって事だろう。
民間企業に赤字たれ流せと云うのか?
失礼ながら障碍者って人口割合が少ないのにその為に高コストな施設が必要だから
(スロープ、障碍者用エレベーター、駐車場、専用スペース等々。)
我々一般人からすると優遇されてるようにしか見えない。
132不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:36:53.92ID:jWwyXGiI0
これはおかしい
134不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:37:12.24ID:wX0NAB9e0
障害者を甘やかした結果がこれ
>同社に1人当たり11万円の損害賠償を求めて大分地裁に提訴した。
つまりこれで最高裁まで行って賠償金を払わせたら、全国のガイジどもが大量に訴えるなw
障害者なんていきてるだけでもラッキーレベルだろうに
138不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:37:33.49ID:frAVdW5B0
アメリカの鉄道なら「うっせーな、じゃあ廃止」で本当に廃止しそう
鉄道を自由に利用できる前提で補助の額とか決まってるなら影響でかいんじゃねーの
介助タクシーって鉄道よりずっと高いだろうし
>>112
大事なのは持続可能な範囲で運用されること
土台無理なことを要求し続ければ廃駅コース一直線なんだから 141不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:37:47.09ID:uvxp5tlT0
障害者の敵は障害者
142不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:37:47.58ID:5VZx9YAr0
>>128
そういう受託者には対応できないレベルの作業しか残ってないから 143不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:38:18.47ID:YFcMFJOi0
民間企業だから・・・
>>112
だから高コストなんだよ
その高コストを障害者は負担してるのか?
わがまま通すときにポリコレ使うから
なおさら生きにくくなる 145不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:38:20.91ID:bcIhNOOi0
障害者を粗末に扱っちゃあかん
今は、LGBT SDGs の時代だ
146不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:38:25.77ID:7nZ5goKp0
事前連絡ってどのくらい前になんだろう
数時間前なのか3週間前で話が違ってくる
148不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:38:46.06ID:DwZ6FrSo0
>>78
駅側は、利用する際は連絡しろって言っているわけ >>112
障がい者の言うことを聞いてたら民間はつぶれてしまう
公的サービスも障がい者の為にばかり使ってたら他のサービスが減る >>112
将来の自分がと言って、権利を濫用を認めれば社会の負担となり、それが将来の日本の不利益になるという事が理解できている人は反対できる
弱者救済を手放しに認める人は、社会の事を考えず自分さえよければ良いって人か、日本社会をダメにしようと考えている人かどちらかだろう 151不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:39:03.32ID:5TR8+3OR0
タクシー使えよ
152不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:39:05.23ID:lqRGiuBv0
JRの株を過半数取得すれば有人駅に出来るだろ
簡単なことだろ
何言ってんだこの馬鹿w
駅はお前らの私有地でもなんでもねーぞw😃
154不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:39:23.02ID:iojrCey00
>>3
誰かが運ぶのか?
たった11万だから廃止に際して補助があればすんだ話にみえる 155不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:39:49.42ID:zBOWCjzG0
電話でええだろ
市民団体が対応しろよ乗り降りだけなら大丈夫だろ
市民団体は文句言うだけか?
この手の人権弁護士は考えの曲がったやつが多い
JRの裁定権の侵害だよ
カタワを飼うのは金がかかるって事
廃駅にしたいのか
分かれよカタワ
この理屈で行ったら、障害者割引なんておかしい ってなるだろ
160不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:40:03.12ID:y1KbnW8S0
一瞬有人にして、障害者さんのために有人にしたらコストかかって倒産しましたって言って廃駅にすればいいよ
161不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:40:06.04ID:K5bh+js20
こいつらのせいで頑張って生きてる障害者全員が不利益を受けそう
162不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:40:07.14ID:IOfHFkp50
知的障害者なのか
そーいや三重県の無人駅(当然単線だし気動車)では
駅に気動車がくるたびに駅員が隣の駅から出張して大変そうだったな
三重県はもはや近鉄が強すぎてJRもお手上げかなw
名古屋城にエレベーター無いから訴訟した団体かw
どこでもかみつくのなw
>>154
それは自治体が考えることであって、JRの仕事じゃないな >>139
だから人員減らすような路線は
ただでさえ赤字なわけよ
それで駅員や介助を要請されるなら
廃駅・廃線にしたほうがいいって結論に向かうよ
いいの? こういうワガママ障害者が言いたい放題やりたい放題になると
数十年後くらいに健常者の不満が溜まりに溜まって
また障害者の人権なんかなくなる未来もあると思うけどな
169不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:40:34.65ID:swNdh2gF0
金で解決できるなら払って放置しとけ
174不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:41:00.75ID:y1KbnW8S0
飛行機でもこういうのいたな
175不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:41:21.64ID:iojrCey00
>>153
お前のでもないんだよ
こういう弱者配慮がないと人生のリスクをおそれて誰も起業しない
いまの既得権ジジイが妨害するせい 176不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:41:33.63ID:5/TU2QF60
177不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:41:36.19ID:uaZZ5oVn0
障得者
178不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:41:39.21ID:DtwB+K/d0
>>87
対応をお願いするなら全然理解出来る。
それを人権侵害だ差別だとすり替えて金を要求するのは絶対におかしいよね。
「近所のスーパーが送迎も配達もしないから生活が制限された」
「障害者の人権侵害としてスーパーは3000万の慰謝料を払え!」
と一緒。
本当に気持ち悪い 179不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:41:52.78ID:Ts7HmtHk0
自分の体を呪えよ
180不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:41:58.21ID:iojrCey00
>>173
既得権ジジイ
お前のせいで若者が苦しんでる 181不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:41:59.63ID:5VZx9YAr0
>>146
当日でも可能であれば対応するとあったから
前日に連絡すればいいんじゃないかな? 183不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:42:04.33ID:33TnBUE00
貴方たちのような障害者がいるから、ほかの障害者の迷惑になっていることにきずきなさいな
鉄道会社が金を出さなくなったら自治体で出すしかなくなる
事前連絡すれば対応するとは言ってるが連絡された日時で対応するとは限らない
186不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:42:15.69ID:uvxp5tlT0
>>175
アホかクレーマーの障害者のほうがよほどリスクじゃボケ 188不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:42:30.36ID:BAnPwiBL0
無人駅だと、障害ある人は出かけられないよな
援助してもらうにも、人が必要だし、
外出の際に支援をつかえる時間もあるだろし
190不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:42:33.20ID:TnwGDEnP0
こんな事言うから企業は優しさよりリスク回避を優先させるんだよ
こりゃ今後無人駅は廃駅だな
191不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:42:38.14ID:L/2ChXEL0
日本人は礼儀正しいんじゃないのか?
196不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:43:09.52ID:iojrCey00
>>178
弱者敗者への保障が小さいから
起業が増えずに
大企業ジジイがはびこる
上級しんどけ このクレーマーは日本人なんですか?
またビジネスですか?
199不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:43:32.45ID:BAnPwiBL0
たしかに無人駅だと、
障害ある人は、なかなか出かけられないよな
援助してもらうにも、人が必要だし
外出の際に支援をつかえる時間も限られてるだろし
裁判所行くときもこの無人駅使うんかな
厚かましいやつらだな
201不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:43:40.87ID:TDZJhmjL0
>>178
煽ってる奴が居る訳だな、どこのクズだろう 健常の利用者が桁違いに多ければ
コストも薄められる
一駅当たりで年に一度起こるかもわからない転落のために
全ての駅にホームドアをつけさせることもできる
地方のローカル線はそうではない
過大な要求をされれば路線そのものが廃止されかねない
>>188
事前連絡すれば駅員が派遣される
こいつらはその事前連絡を差別と主張してる コストの分は本人に支払って貰おう
国家から出る本人支給の各種手当で補てんさせればいい
それだけ急な移動は価値ある事なんだろ
208不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:44:32.64ID:95eqQEXw0
じゃ、維持費を支払いたまえ
>>166
意見を言わずに黙って受け入れていれば鉄道会社がサービスを継続してくれる保証でも取り付けてるのかよw
そんなもんねえからww 210不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:44:45.87ID:Wdg37nnE0
頭に障害がある輩は必ず他のところにも障害がある
211不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:44:50.98ID:TSxIlbMS0
なに様だ?貴族か?
212不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:44:56.00ID:iojrCey00
>>193
企業じゃなくて起業
いまの起業家の9割は年収400万円以下
起業することは人生の敗者を意味する
負けが取り返せない社会だと上級が得をし続ける 213不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:44:57.15ID:BAnPwiBL0
>>204
事前とはいうが、どのくらいだろうか
いつでもすぐに出かけられる人とは違うかもしれない >>178
障害をもつ方々の後ろにニダとぱよちんが見え隠れしてるのがなあ 215不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:45:06.68ID:lqRGiuBv0
スーパーが赤字で潰れて買い物出来なくなったら訴えるのかな
219不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:45:27.16ID:wIhUPNBv0
本来の移動能力になっただけじゃん
コストがかかって廃線になったら笑う、いや笑えないか
>>191
ガイジは別。甘やかされてるからとことん要求してくるねん >>194
そこだよ
権利主張のみ
団体が悪だよ
だから嫌われるのだ >>213
他者を使うというのはそういうこと
嫌なら自前で人を雇え、で終わる話 いちいち出かけるごとに電話するのもなんかやだ
スマホなんかで登録しとけばいけるようにしてほしいわ
225不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:46:14.87ID:iSdThNxc0
キャタピラ移植すれば電車どころか介助者も不要になるのでは?
226不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:46:22.85ID:09iCWqRO0
このスレタイと記事さー
「障害者」ってアウトでしょ
「障がい者」もしくは「身体の不自由な方」って書かないとダメでしょ
差別ですよ?
227不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:46:28.64ID:iojrCey00
>>209
病気になったり貧窮したら支援があるべき
そうでないと安心して起業出来ない
上級だけの社会を作るな 弁護士が儲かるだけの勝てそうもない屁理屈裁判
原告自ら障害者イメージを悪くするだけでマイナス利益
主導者の悪意しか感じられないのは俺だけか?
229不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:46:36.49ID:ifP+h5nA0
無人駅になる→不便になるから訴訟だ! じゃあなくて
不便になるからどうしようか?のワンステップないと世論はついて来んよ
ここはポリコレ天国のアメリカじゃなく日本だ
231不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:46:43.03ID:0m6sAHd10
事前に連絡すれば来てくれるってだけすごいと思うけど
何も連絡なくやれないと賠償しろってなるのか・・・
232不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:46:44.50ID:X1swkLvE0
意外と忍者おるからな、こういうとこも、サイエンスで動いてるのかもな
233不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:46:45.48ID:h6yUObiJ0
>>1
JRって民間だよね?脳味噌もやられてるのか?
近所のTSUTAYAが閉店しても訴えそう。 234不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:46:46.70ID:BAnPwiBL0
これとは違うが、
オレ様は、腹が減ったから今から買い出しに行ってくる
買ったものが無くなった
ということも、出来ない人もいるから、
いろいろ考えていかんとな
235不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:46:52.75ID:zL9R0t600
しかしまぁ、古い地方の鉄道にこれ求めるのは酷な話だ。
236不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:47:09.32ID:iojrCey00
>>229
大企業ジジイは黙ってろ
自営業を助けろカス >>196
保証がないと起業出来ない
言い訳を見つけて何もしないタイプだなw 238不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:47:23.12ID:uvxp5tlT0
障害者のクレームにより無人駅は全て廃駅になりました
って張り紙貼って駅潰せばいい
239不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:47:45.19ID:BAnPwiBL0
>>224
なるほどな
上手く話せない、または声が出せない病気の人はどうするかとかな 240不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:47:51.04ID:Awyt1LRo0
タクシー乗れば、と言いたいけど運賃の補助ないんだっけ
241不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:48:01.89ID:NlEtFynO0
自分の思い通りにならなければ差別
もう死ねよ
バス運転手だけどマジで迷惑
こいつら乗せて下ろすと10分は遅れる
それ以降の運行は遅れるから謝り続ける
そして休憩時間が削られる
なのに半額
家の最寄り駅が無人になるから困るって言うのは理屈が通るかも知れないけど、降りる駅が無人だったら結局一緒だろ。帰れなくなるじゃん。
244不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:48:29.59ID:BAnPwiBL0
>>240
移動がなかなか出来無いなら補助すべきだな 245不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:48:31.72ID:TSxIlbMS0
>>238
めんどくせーから辞めるわって俺だったらなるわw >市民団体「だれもが安心して暮らせる大分県をつくる会」
はい
247不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:49:23.81ID:5VZx9YAr0
248不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:49:24.71ID:iojrCey00
>>237
当たり前だ
保障がなければ起業なんかせずに
いい学校行っていい会社入って
お前を蹴落として死ぬまで会社にしがみつく
つまりお前みたいなのが社会のガンなんだよ >>225
オツ武が階段しかないビルのイタリア料理店文句言ってたぞ
キャタピラで解決するならガンタンクが雑魚扱いなわけない
ホワイトベースでお荷物といえばガンタンク 251不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:50:06.14ID:DtwB+K/d0
>>196
お前、馬鹿か?
対応を求めるのは構わないと言ってるだろ。
ただ収益の取れない無人駅にたった3人の乗客の為だけに民間企業が終日人員を配置するのか?
これは自治体や地域ボランティアで対応すべき事案。
それなら理解出来るが金を要求するのがおかしいと言ってるだけだ。
少しは日本語の勉強しろ、この寄生虫。
本当にお前気持ち悪いな。 252不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:50:08.27ID:ifP+h5nA0
ガイの字いて草
テレビで見たけど、駅までどうやって来たの?
そもそも本人だけで家からも出れないんじゃ
作ってくれって訴えるなら国民も同情買えるけど、損害賠償って…一般人からするとキチガイとしか思えない
254不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:50:42.92ID:C+X5y02y0
ゴタゴタ言ってると列車も止めてくれなくなるかもな
>>30
5分後利用するから直ぐ来い
遅れたら許さんなんてのが全国で罷り通るとか素敵 >>250
事前連絡無しで、忙しい時間に突撃して文句だけ言ってたんだっけ? 257不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:50:58.26ID:4kr+XC8D0
企業はボランティア団体ではないので利益が無い事を無理にする必要はない
どうせ訴えるなら行政ゴミ役人の方にしておけば
少しは世間の理解も得られただろうになあ…
これじゃタカリチンピラと何も変わらんし世間の理解は失われるだけ
這ってでも移動すりゃいいじゃんそれを笑う奴がいたら叩いてやるよ
259不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:51:01.95ID:pMAbpgG60
うちの最寄駅はずっと無人駅だが
百年くらいたったら全ての国民は障害者の奴隷になってそうだな。
おいそこの女、ムラっときたからパンツ脱いで俺にまたがれ。俺は障害者だぞ?介護拒否とかレイシストか?シネ!くらい荒れてそう
262不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:51:21.26ID:Awyt1LRo0
>>244
補助がないと東ちづるとその連れみたいなことが起こりそうだからなあ
でもやっぱり事前連絡はしなさそう >>239
これが通話が困難な障碍者向けの予約システムを構築してくれ、って要求なら理解出来るしJRも対応出来ただろうね
一方的な無人駅化反対、言うこと聞かないなら訴訟だ!、じゃ影響範囲が広すぎてJRが対応出来るはずもなく 265不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:51:51.59ID:a74r3TVp0
障がい者活躍社会
266不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:51:53.34ID:/8Xjdv9B0
>>29
もう駅ビルが付いている。
ということは
エスカレーターにエレベーター付き。
近代的だよ。
古いのは習志野駅。
道路から高さ4段の階段でホームへ。これがいいよ。 >>248
言い訳を探して何もしない奴は会社に入っても何も出来ない
お前にはリーマンも無理だよ
引きこもってねらーとして生きていけw 268不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:52:21.15ID:4kr+XC8D0
>>254
地方なんかは採算取れない路線は容赦なく切り捨てしてるからねえ
少数のアレな連中を厚遇するために会社が傾ていては本末転倒だし >>149
減らないよ
それ込みで商売してんだから
ある程度大きい企業は何人か障害者雇わないといけないんだけど
それ込みで運営してる
もっとわかりやすくいえば
万引きされるリスク考慮して漫画本の値段は決められてるんだよ
同じこと 270不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:52:29.32ID:Zlr//aFp0
JRも大変だな。
ボランティアの強制か。
一応民間企業だろうに。
介護タクシーを使って、お金は税金で負担するのが、理に適ってると思うわ。
弱者保護は国の責任だろう。
271不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:52:36.13ID:4UqScEGx0
「ガイジ」と言う言葉が定着したりする国だからな
突然不便になることなんてよくあるよ
普通の人はいちいち訴えたりしない
273不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:52:41.08ID:cFzH55LI0
引っ越す自由もあるよ
日本中に無人駅はいくつあるんだろ? 人件費大変すぎるな
275不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:52:42.16ID:DtwB+K/d0
>>236
実力も頭も無いお前みたいなクズは消え去るのみ。
税金はお前みたいな低脳の為にある訳じゃない。
一生他人を妬んで暮らせ、この寄生虫。
本当にこいつ気持ち悪い(笑) 278不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:53:16.44ID:iw+TjFCm0
車いすで階段上れば良いだけだろ
己の無能を他人にかぶせるんじゃねえよ
>>34
健常者は障害者に奉仕するのが当然と考えてるからな どんな人でも快適に過ごせるならそれがいいけど、企業がコストに見合わないことやったらつぶれる
282不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:54:19.42ID:5VZx9YAr0
>>264
JR九州のサイトには
スマートサポートステーションでの介助を希望する人向けのFaxテンプレ用意されてる 283不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:54:23.80ID:Awyt1LRo0
286不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:54:58.63ID:bjUmK3pQ0
私は他人に依存しないと移動すら出来ない淘汰されるべき馬鹿です
まで読んだ
>>269
万が一こんな裁判で障碍者が勝っちゃったら、(改修するコスト-廃止するコスト)>維持することでの利益、な駅は確実に廃駅コースやで 288不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:55:15.26ID:4kr+XC8D0
権利自由と我儘横暴は別物
これは明らかに後者だろう
>>258
正しい意味での平等対等っていうならそれだわな
出来なから厚遇しろ。ではなくハンデで苦労してることをコケにするな。が正解。
まあ効率は悪いから気分次第でも助力あるとウレシイぞ。ってなら吝かではない。って人も増えるだろうけど
現状は助力あって当たり前、なんで感謝で頭下げにゃならん。みたいな屑の方が多いからねえ
まともな障碍者ほど肩身が狭くなって苦労強いられてそうよね 289不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:55:19.05ID:iojrCey00
>>249
うっかり失敗したらお前みたいなチンピラに弱者として食い物にされるんなら
危なくて誰も起業に挑戦なんかしない
最初からお前がかすりもしない所に就職して安全に暮らす
お前みたいなのが社会を悪くしてるんだよ
既得権ジジイ そらそら
障碍者さまのお通りだ
健常者どもは土下座しろ!
これ33万円払えば、もう彼らは文句言えないってこと?
まあ模倣犯?が続出するに決まってるから、JRも簡単には折れないだろうけど
この手の話は自己中心的要素が強く見えるので共感できない
>>1
屑かと思ったけど考えてみればこれ仕方ありませんね
何しろ日本の鉄道や道は障害者に優しくないからです
階段しかない場所や辛い階段の下りのみ階段の場所も多々ありますからね 296不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:56:48.03ID:iojrCey00
ID:eeYLQyrW0
起業と企業の違いがわからない外人
半島系?
297不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:56:59.62ID:5TR8+3OR0
一昔前なんて介護タクシーも車椅子乗せれるタクシーもなかったのにその点はスルー
移動の自由の頭に『格安で』をつけたいだけ
298不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:57:09.23ID:TSxIlbMS0
ピーチのノーマスク男もだけどたかが客の癖になんで偉そうなんだろう?
299不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:57:11.92ID:DtwB+K/d0
>>248
お前みたいな負け組がいるから勝ち組が存在するんだぞ。
文句があるならお前の力で勝ち組になってみろ(笑)
とりあえずお前のおかげで俺が生活出来てるのは間違いない。
ざまあみろ、このカス野郎。 田舎の駅だと切符売りのボランティアとかいるけど
それの延長上で地元の人が代わりにボランティア駅員みたいな制度できないもんかね
303不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:58:16.88ID:hSnDpstF0
分割民営化は間違いだったと気づいてももう遅い
>>1
こんなんでいちいち訴えられてたらだれも安心して暮らせない大分県ができあがるんだが >>289
いや起業不安なら什器はリース契約でいいじゃん
最初有限の個人事業主から始めれば失敗しても全然リスクないよ
でかくなりそうならそこで初めて株式会社にするかどうか考えればいいんだし
お前がビビりすぎてるだけ 障害手帳持ちだがこういう勘違いした権利意識はほんと腹立たしい
JRだって利益出てるなら有人がいいに決まってるだろ
赤字だから仕方なく無人化するんだよ
308不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:58:34.36ID:tc+vekrG0
差別ニダ!
謝罪と補償を
310不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:59:01.85ID:DtwB+K/d0
>>289
おい、自分では何も出来ない負け組の寄生虫。
本当にお前気持ち悪いな。
早く社会から消えろよ、存在価値も無いクレーマー 311不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:59:22.56ID:cqM+H3se0
不満があるなら電車来たら飛び込んじゃえ
312不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:59:30.68ID:zL9R0t600
>>293
JR九州なんてローカル鉄道事業やめたくて仕方ないんだから。
こんな訴訟相次ぐ場合やめちゃうかもしれんぞw
新幹線でも無人があるほどで、運行もワンマンにしかねんのにw 313不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 18:59:32.69ID:6BEmTVkM0
ネトウヨも四肢欠損すれば多少は気持ちがわかるんじゃない?
地方では鉄道駅が近くにない人の方が圧倒的に多い
その人たちの「移動の自由」は保証されなくていいわけ?
駅があるだけ有難いと思わなくては
315不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:00:03.09ID:iojrCey00
>>292
年取って体壊したら支援がなければ
誰も挑戦はしない
企業にしがみついて安全を図る
欧州の国なら若年のころから収入に見合った生活の保護がある
ナマポみたいにアンタッチャブルなものじゃない
だから起業などが試せる >>292
ひぃぃぃぃ
障害者様の横暴には誰も逆らえねえぇぇ 317不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:00:15.16ID:74KaQlMt0
そら今まで利用してきた駅がいきなり明日から無人化ですとかいわれたら介助してもらってた人はキレるわな
319不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:00:38.60ID:uvxp5tlT0
介護してくれない家族に対する当てつけか
共産党かのどっちかだろう
320不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:00:38.91ID:4UqScEGx0
>>290
身体障碍者は知らんけど精神障害者には交通手当はほぼ無い
国営のバスの手当てがあるくらいかな
障害者は働くことが出来ない人も多いので
生活保護に頼らないなら、障害年金月7万円(厚生年金未加入だった場合)で
生活しなければならないから障害者家庭の家計は大変なんだよ
例え50%交通費が割引されたとしても、悲惨な生活は変わらないだろう 321不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:00:41.36ID:4kr+XC8D0
>>300
JR的にはそっちのが早いだろうなw
地域貢献とかも公共機関と位置付けられてる企業の責って状態だけど
大前提として損出して会社傾かない範囲で。だしな。
特定一部の為に無駄な投資した結果足だして赤字になりましたw
では話にならん。 322不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:00:47.32ID:Awyt1LRo0
>>289
いいから黙って起業しなってw
チンピラに食い物にされるんなら最初からその程度なんだよ 324不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:01:24.19ID:AdpnK38p0
>>300
だな
もし裁判に負けたら配線にした方が良いわ
そして障害者は他の利用者から恨まれ嫌われる 325不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:02:24.11ID:DtwB+K/d0
>>315
ならそのまま乞食をしてろ、この寄生虫。
本当にこの口だけ野郎は気持ち悪い。
自分では何も出来ない癖に。
お前みたいな馬鹿は大企業でも通用しない。
少しは身の程を知れ、この低級生物 だいたい駅員に介助させるとか通常業務以外の事させるのはあり得ない
障がい者の職業選択の自由を奪う鬼畜の所業だ
>>1
> 「駅員いれば気遣い不要」
駅員が居た頃は
さぞや無茶ぶりしてたんだろうな 328不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:02:52.85ID:U2Mhb2NT0
田舎の人間が差別を受けるのは障害者に限ったことじゃない。
329不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:02:53.81ID:OBklfgaA0
>>127
これはあるのよな
採算が取れないのも、駅がクッソ使いづらい環境に置かれてて乗る人が少ないからって一因がある。
近い人口規模の地方都市から移り住んだ時驚いたもん、みんな公共交通機関使わないの
そして実際使いづらい。都市計画が失敗してる 330不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:02:56.45ID:iojrCey00
>>316
お前みたいな底辺が敗者弱者を攻撃するから
起業家の9割である年収400万円以下の者が救われず
既得権ジジイがはびこる
お前は上級に雇われてる裏切り者 331不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:02:58.54ID:5TR8+3OR0
>>312
採算取れない路線はいっそ廃線にして高千穂見たく
軽トラ改造したトロッコ列車路線にしたほうがいい 332不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:03:05.94ID:h3nK3Mfi0
無人駅になるぐらいだから乗客少ないんだろうし
これから人口が半減するんだから余計な投資させんなよ
駅自体無くなるぞ
>>1
鉄道は、障害者の為にある訳では無い。
文句あるなら使うなと言う事だ。 じゃみんな平等にするために廃駅にします
ってなるんかな?
336不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:04:21.95ID:JqjZ6efg0
>>213
電車に乗って来るんだろうから20分程度じゃないか? >>315
日本には休業補償保険というものがあってだな
キミほんとは社会人じゃないだろww >>303
たとえ今でも国鉄なら、東海道新幹線は完全にお荷物で廃止。
JR北やJR四の赤字が醜くて、ロクに駅の改修もすすまないでマジでオワコンだったろうな
でも旅客需要がロクに無い分、ダメリカみたいに貨物が大活躍してたかもねw 340不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:05:03.64ID:Awyt1LRo0
しかしどういう判決出るんだろうな
地裁はおかしいとこ多いから勝訴もあるかも
341不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:05:07.91ID:DtwB+K/d0
>>330
負け犬の遠吠え、ここに極まれりだな。
実力も無い小犬がキャンキャン吠えるとはまさにこいつ。
本当にお前気持ち悪い。 障がい者に駅員させればいいんだよ
それか定年後の再雇用
自分よりヨボヨボな駅員相手に介助を強要するのかな
344不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:05:32.37ID:GzdsKH6f0
事前連絡すれば対処できるんなら、移動の自由侵害と言われても共感できんな
手間を煩わしがってるだけやんけ
345不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:05:41.43ID:AdpnK38p0
>>327
あいつらが駅員に御礼言ってる所を見た事が無い 346不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:05:51.73ID:slaTHgO40
ドイツは駅に駅員なんかいない
エレベーターどころか改札口すらないw
公共交通は完全無償化目指してる
347不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:05:52.60ID:QUEaw9Nr0
つーか、3号線とか、北海道の田舎とか廃線された沿線住民は、移動の自由侵害されてるのに、何で裁判しないの?
348不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:06:14.41ID:qoSK9/H30
綱吉「障碍者憐みの令を発布する」
カタワは、在日チヨンコみたいだな。
なんでもかんでも、言い掛かり
で、金チョウダーイ
351不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:07:12.68ID:ggjrqDV40
車使えや
352不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:07:22.53ID:3+hGrmgW0
353不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:07:40.56ID:QORKzyyg0
不便なとこは車通勤すべし
これ仮にも勝訴して判例作っちゃったら廃駅か廃線にしかねんぞ
>>340
損害賠償は認めないが極力無人駅を増やさないように努力目標をJR側に求めて終わり
んで、JRはお墨付きもらったのでガンガン無人駅にw 356不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:08:15.41ID:4kr+XC8D0
>>329
おっと車ファーストしまくって名古屋以外の公共機関が壊滅的な愛知の悪口はそこまでだ。
まあ他の交通インフラ整備してそっちの利便性があがりゃ
嫌でも採算取れない電車、バスは廃線になるもんだ。
駅の場所が不便なんでなく、それ以外のインフラがマシになって住民が使わなくなっただけ。
が適切じゃろ。まあそこに年寄りの生活云々は一切考慮されてないのが今の日本だが
それは今老害になってで移動の足に困ってるルーピー近辺が後先考えずに適当やってきたツケで
結果なんで年寄りどもの自業自得因果応報でしかないぞ
あのアホ世代が車のが便利w電車バスなぞ廃線だwwwwってやってた時の
田舎の年寄りは本当に悲惨だったからね。今の老害と違って免許持ってる人も少なかったから 357不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:08:15.42ID:AdpnK38p0
>>354
一人あたり11万払って廃駅か廃線にしたら良い いやー。障害どうこうじゃなくて、コロナ少子化老後2000万米中戦争とかのせいで、少数弱者にメリットなしに社会的コストはもうさけないよ。
ブラジル、フィリピンあたりに住んでるつもりでどうふるまうか考えた方がいいよマジで。
総中流総崩れ。先進国日本大破。みんな今まで先進国で優しくて余裕のある国に住めてよかったね。
359不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:08:33.58ID:iojrCey00
・障害者・敗者 → こっち側
・底辺 → 向こう側
・起業家の9割の年収400万以下 → こっち側
・一般社会人 → 中立
・上級・既得権ジジイ → 向こう側
敵が見えて来た
民間企業のJRを訴えるよりも自治体に掛け合った方がいいと思うなぁ…
363不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:09:19.62ID:e3u1JeDz0
もう国家全体が衰退縮小して、一部のメンドクサイ奴らに大赤字で福祉をふるまうようなことはできないんだよ
急な外出はタクシー呼びなさい
事前の連絡が面倒とか甘えんなボケ
364不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:09:41.21ID:AdpnK38p0
>>360
あいつらが駅員に御礼言ってる所を見た事が無い 365不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:10:05.09ID:oal1S3Co0
そんなんどうでもいいからICカード使える駅を増やせ
事前連絡すればいいだけなんだろ
利用できないとかならともかく
人には見合った生き方があると思う
326 774RR sage 2020/09/23(水) 18:55:15.97 ID:Fiw7y45G
自分語りですまんが俺も地方都市で会社の支店長やってるんだが結構顔が知れている
アニメやフィギュア好きで地元のハードオフとかでじっくり見たいんだが誰にバレるじゃわからないから見れない
なのでもっぱらネットで買ってる
人には見合った生き方があると思う
369不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:11:13.91ID:z3eCAqBo0
知るか!ボケ!!
370不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:11:45.27ID:DtwB+K/d0
>>359
こちら側は実社会ではお前の存在など見えてない。
搾取される側の能力の無い負け組が思い上がるな。
お前が何を言ってもお前の明日は変わらない(笑)
ざまあみろ、この口だけの負け犬。 いつも駅員に担がれている障害者が
今回は市民団体に担がれているの巻
373不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:12:27.38ID:Z55T3zaQ0
1人10万円ぽっちで何になるのかと
移動に支障があるのは車いすだろうな
無人駅でもスロープとかエレベーターとか広い自動改札とかあれば
障害者でも問題なく使えるんでないか
大分のJRの事は知らんけど
もしかしたらホームと乗車口に段差があるんかな
車いすでもひとりで利用できる環境を整える事はできないんか
>>360
言い方悪いけど、支援されることに慣れてそれが当然になっている人はいる 379不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:13:31.82ID:UKFOlVZC0
世の中は貴方中心に回っていないの
JRは事前に連絡すれば人員配置してくれるんでしょう
10万程度で勝ちブック手に入れて次の段階に進む腹かね
差別の排除とは名ばかりで優遇を求めすぎるから理解を得られないんだよ
生まれたときから支援が当然の人と大人になってから足を悪くした人とでも態度は違いそう
382不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:14:30.19ID:uvxp5tlT0
両手無くして足で車の運転したりスポーツしたり
ちゃんと仕事して自分のお給料で生活している人の
ドキュメントあったけどあの人の意見を聞きたいわ
383不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:14:42.75ID:ZM30tLML0
384不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:14:45.65ID:kEIyCBma0
世界で一番役に立たない自分という現実に耐えられないから、世話されて当然という妄想に逃げるんだよな
事故で寝たきりになったことあるから少しは奴らの気持ちも解るわ
看護婦に世話されたくなくて這って風呂もトイレもした
そのくらい平気なほど人の世話になるのは屈辱感感じるんだわ
だからといってわがままは許されないけどな
なんか施設脱走してドーナツバカ食いして死んだガイジの話思い出すわ
>>381
タバコ止めた奴が嫌煙家になるケースもあるw 390不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:16:03.79ID:QE5064yq0
事前に連絡すれば対応してくれるんでしょ?
合理的じゃん
ノイジーマイノリティのいちゃもん訴訟は食い詰めた法律ゴロツキのしのぎ
社会党が強かった地盤は
今も受け続けられ、馬鹿を量産してるw
アホらしい
396不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:17:03.20ID:qoSK9/H30
>>373
利用者が多い大きい駅ならアリだが
無人駅になるような小さい駅だと費用対効果がね。
結局改装するのも只じゃないのよ。 397不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:17:07.99ID:VIueTlJ70
>>1
これが障碍者さまやで?
公共施設の利用料金は半額で、その施設の職員を奴隷のように扱えるご身分ですから。 399不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:17:17.70ID:uPQ6NJvJ0
>>373
事前申請しとけば隣の駅から駅員が来てくれるらしいからいいんじゃね? 「私の自由」が「あなたの義務」に置き換わってる感じ
障碍者は自分達が人に迷惑かけてるって自覚してないの?
402不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:17:51.62ID:MLSmoxGp0
特権階級と勘違いしてんな
>>345
自分も今までたった一人だ。きちんとお礼言ってたから駅員さんも報われたと思う。
駅員さんは介助で待機してるんじゃなくて自分の仕事中断して介助することになるんだよね。 自宅から駅までの移動が自前で出来るのなら、急の外出時に限り有人駅まで行くのではダメなの?
提訴してる人は最寄り無人駅から車椅子で5分とかの距離に住んでいるのか?
405不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:18:33.75ID:R6gaqROm0
ヘルパー使って移動しろとしか言えないわ
そのために金持ってるんだろ?
407不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:19:20.35ID:sV2uGKE60
>>23
提訴するのも自由だろ
おかしな判決出なきゃいいだけ 408不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:19:48.15ID:ZM30tLML0
409不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:19:55.82ID:yDRxNKwA0
気の毒やけどしゃーない。
自分の急な外出の為に駅員を常に配置しとけと?
どこまで厚かましいの
411不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:20:42.75ID:AdpnK38p0
裁判に負けたら廃線にした方が良いわ
そして障害者は他の利用者から恨まれ嫌われる
412不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:20:43.79ID:aw63F5Xx0
>>399
「健常者は事前連絡なんてしなくても電車を利用できるのだから差別だ!」と言っているそうだよ
もう何をか言わんや 介護タクシーの補助を受けてるだろうが
他に受ける補助もあるし、コレ以上に
マジョリティーに迷惑を掛けるなら
すべて自前に戻すぞ
417不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:22:19.14ID:qn2UHSM30
障害者ってある程度の人権もって暮らせてるだけで国に感謝すべきなのになんでこんな偉そうにできるんだろうか
>無人化が合理的配慮を欠いて差別にあたることを主張したい。
じゃあ駅自体をなくせばいいんじゃね
>>7
十年前渋谷駅でエレベーターを乗り継いで行けないホームがあったで 421不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:22:39.91ID:AdpnK38p0
>>415
10万円ずつ払って廃駅か廃線にしたら良い 422不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:22:54.16ID:hy+6euGj0
れいわ党並のガイシャ利用ヤクザムーブやな
移動の自由ってそういう意味なの?
引っ越しの制限とかそういう意味だと思ってたが。
っていうか、駅の無人化は移動の制限をしてないじゃん。自分で介助者を用意すればいい話。
コスト負担の話なしに
サービスを要求する障害者は間違ってる
赤字路線に無茶言うと廃線を早めるだけ
サービスが欲しいなら負担しないと
自分らはボランティアや高額寄付とかしてないくせに
425不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:24:07.80ID:ogyd+uM/0
わざわざ駅員の手を借りなくてもすむような設備にしておけばいい話であって、そういう設備にしていないのは事業者の怠慢。
努力義務だからしなくていいのなら、労働法の大部分は中小企業は免除されてるんだからやらなくていいことになる。
そんなことないだろ?
何のために生まれたかよく考えて欲しい
感謝の気持ちも忘れないで
427不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:24:59.03ID:JMF84RZL0
補助が必要なら、自前で用意すれば良いだけだぞ
駅員の仕事は補助じゃなくて駅の管理だ
428不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:25:05.17ID:mqCNBcXD0
駅員の代わりに犬猫置いておくか
障害者自身が駅員すれば良い
429不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:25:24.56ID:qn2UHSM30
駅員配置した時の人件費を障害者が全部払うとかしないと無理だろ
自分中心にしか物事考えれないのか
431不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:25:39.73ID:8xObC3yo0
つくづく障害者に産まれなくてよかった。頭がおかしくなるのは二次災害だな
433不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:25:51.75ID:AdpnK38p0
>>425
その設備いくらするの?
カタワの為にそんな金だすぐらいなら廃駅か廃線にし方が良い 434不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:26:14.27ID:uvxp5tlT0
>>425
車いすすら乗れない重い障害者どうすんだ? 435不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:26:33.58ID:TZ7FSkFu0
これで訴えて勝てると思ってるのがわからない
交通手段選択の自由を行使しろよ
436不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:26:44.10ID:qn2UHSM30
そういやれいわの障害者議員は議員としてなにか活動してるんだろうか
437不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:26:54.71ID:7sJBh72I0
障害者ってクレーマーなんだなって印象を与えるのが目的か
>>423
バカはその辺の区別ができねーのさ
生存権と一緒 障害者たちを迫害する電車なんて存在する意味があるのだろうか
法律で電車を完全禁止にして障害者たちの笑顔を取り戻すべきだ
何このクソガイジ
クレーマーにもほどがあるだろ
クソガイジのために赤字垂れ流しながら駅員配置しろというのか?
442不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:27:52.15ID:qq3MDtBr0
JR九州は『国鉄』じゃない民営企業なんだから、電話連絡入れりゃそれでいい話なんじゃねえの
そういや不倫セックスの某身体障碍者が一民間企業のレストラン相手に居丈高になってたな
>>399
有人駅減らしすぎな上に残った有人駅も業務委託かつワンオペ上等なので簡単にはいかないのだ
日豊線南延岡〜霧島神宮と日南線、宮崎空港線、吉都線を廃止、日豊線佐伯〜南延岡をJR貨物に移管して
宮崎県から撤退、その分のリソースを6県に回すのがいいと思う
正直、現状は宮崎の赤字を他で埋めてる状況で大分は割を食ってるとも言えるからね 444不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:28:09.04ID:MT4rvW7T0
訴えたバカ三人を死刑で
連絡するのがそんなに嫌なのか
健常者に比べて出掛ける準備も手間が掛かるんだからついでに連絡するだけなのに
>>425
だからあ
そんなこと言ったら廃駅廃線になるだけ
誰がコスト負担するの?
ポリコレはそれが全くわかってない
慈善事業じゃないんだから 国鉄だったら、国の費用で国民にサービスして赤字でもOKだったけど
民間企業では赤字路線は廃止なのよ
452不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:29:23.97ID:4ev+Wsqq0
別に移動の妨害はしてないんで自由に乗ってください
453不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:29:38.55ID:JA3L3Mwh0
障害者は付き添いなしなら家にいろよ
454不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:29:41.49ID:qq3MDtBr0
無人化やめて廃駅でいいよもう
民間企業だぞJR九州
>>436
コロナの危険があるので
国会にも出てない 456不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:30:44.36ID:kDjb01gV0
無人駅に「有料介護要員」を配置するビジネス始めたら・・・儲かりそうもねーなw
親戚がやれよ。他人に頼るんじゃなく。
改善を求める前に,初手は慰謝料っての,
完全に弁護士のやり方やんか
弁護士に唆されて金蔓にされてるだけなんちゃうん?
463不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:31:28.51ID:ZM30tLML0
駅員は介護の為にいるわけじゃないから
テメーで介護してくれる人雇え
466不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:32:50.78ID:wrmSNatX0
>>452
今の鉄道会社のバリアフリーは、駅員の存在が前提ですが何か。
障碍者に文句言われたのが気に入らないなら、
それへの不満は鉄道会社に言えよ。鉄道会社が選んだ道だ。 467不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:33:14.98ID:XIeZEQRI0
またガイか
弁の御名前に見覚えあるなと思ったら
国が相手のハンセン氏病関連で有名な徳田さんか
469不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:34:41.23ID:dEC4fWuC0
移動の自由を持ち出すのは流石におかしくね?
470不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:35:06.50ID:1VyCDqg00
害のモノ
中途半端に無人駅なんか作るから訴えられるんだ。
駅ごと無くしてしまえばすべて解決。
健康な精神は健康な肉体に宿るって言うからな
頭おかしいのはしょうがない
こうやって努力義務みたいのを当然の権利みたいに告訴しちゃったら、
JRとしてはじゃあ駅廃止しよう!wてなるだけじゃないの
475不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:37:14.80ID:MFxDhTim0
476不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:37:19.05ID:JMF84RZL0
>>269
その理屈なら、なんで本屋や出版社が潰れるのか? 無茶言うな。それだと駅そのものが廃止されるだろうが。
>>472
それ違う
正しくは宿って欲しいだ
つまり健全な肉体と不健全な精神持ってる奴が大多数ってこと 障害者って読んで字の如く健常者の障害になってるよな
慰謝料なんて払わしたら、有人化が遠退くじゃないか、寧ろ寄附するべき
鉄道会社は公共機関だけど廃線にする権利はあるからねえ
483不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:39:04.33ID:T3oRG7tn0
JRは慈善事業じゃない。営利企業だ。
障害者は大変だろうと想像はできるが、ここまで主張されると勝手にしろと思う。
これは常識で考えれば棄却なんだけど地裁ってトンデモ判決出して無駄に長引かせるからなぁ
485不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:40:14.24ID:XSe1hJrK0
ガイジャ「我々だけの為に 赤字を垂れ流せ!!」
とことん争ってほしい
そして駅廃止までいってほしい
488不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:41:08.03ID:MFxDhTim0
利益出ないけど利用者が困るだろうから廃線避けて無人駅って落とし所見つけた結果訴えられるとか世知辛い世の中だなぁ
真面目に対応するなら駅に着いたら電話してもらってJRが車両に連絡、乗降は車掌か運転手が対応するしかないな
バスは運転手の対応で運用出来てるからな
有人で対応できてたんなら設備的に不可能ってわけではなかろう
流石に駅に着いて連絡もしないことまでを権利とは認められないだろう
遅れは想定してダイア見直し
492不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:42:50.24ID:T3oRG7tn0
>>478
健全な心は健全な体に宿るんじゃないのか。 493不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:43:36.13ID:tbpsYRQp0
車椅子の大人を運ぶのって一人では無理だよね?
憐れみを乞う存在のほうが得だよ
過度な権利主張ばかりしていると、社会から排除されるよ
495不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:43:58.19ID:smz0CG6J0
赤字で電車なくなったら本末転倒なんで
対応はするので理解いただくしかないよな
無人化進めてる時点で廃線の一歩手前だよ
訴えてもどうにもならない思うけど。
そのうち駐車場がないコンビニとかに駐車場つくれ!とか言いそうだなw
滋賀県の瀬田駅は、3万人の利用客いるのに無人化を進めてるのに。
こんな駅を有人化なんて、あり得ない
503不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:45:33.80ID:z/NUfI1O0
ほならねその人件費の1割でもあんたらが出しなさいよ
504不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:46:33.15ID:YVHsab500
>>30
奴らは事前連絡したら負けだと思ってるんだろ 事前申し込みで駅員派遣が差別という理屈なら
特定原材料なしの食事は要予約で用意出来る店は
自由に食事をする権利を侵害して差別的だとなるな
507不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:48:03.75ID:3NL6lZMi0
>>1
移動するのは自由だぞ
お前がそれをできないのはお前の問題だw もっと便利な場所に引っ越しするという「移動の自由」が皆様にはあります
誰の入れ知恵やら
自分達で生きにくくしてる事に気付かないかね
支援者いるなら無人駅イくときに手伝って貰えばいいじゃん?
>>2
九州の何処かの温泉宿だっけ?
障害者団体に目をつけられて特別待遇を迫られて
たかられる位なら廃業するわって店畳んだの
アレは痛快だった
(´・ω・) ククク・・・・・未だに先進国気分が抜けておらんクズが紛れ込んでおるな・・・・・当然だがここはもう後進国・・・・・!!
それもBRICsのような未来ある後進国ではない・・・・・!!将来性など皆無・・・・!!言うなれば地獄の釜の底・・・・!!
蓋はまだ閉まっておらんが・・・いつまでも他人のせいにしながら仲良く沈みに沈め・・・・・!!クズらしくっ・・・・!!
513不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:51:19.35ID:Dso/IaPf0
甘えんじゃないよ、ムカつく
514不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:51:20.40ID:nZ7vJ+oa0
日本という社会が縮小してるのにわがまま放題
こういう人って廃線になったらどうするの?
憤死するほど怒り狂うの?
516不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:51:43.33ID:V9IuFGKw0
そうか不採算路線が廃線になっても移動の自由が奪われたって言って訴訟すればいいのかw
バーカwww
518不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:52:13.51ID:ZM30tLML0
>>500
瀬田駅は無人化じゃないな
一人勤務駅だから休憩時間は対応しないってなっただけだろ 障害者や老人で自分で移動や生活が出来ない人は住むところを制限するべきだと思うわ。
もし本気でそう思っておるのならさっさと金を送ればいいのだ グズグズ言わずに・・・・・・ピシピシ送るべしっ・・・・・・!
522不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:53:02.49ID:E2gCDV200
処分
こういうの見たら車いすの障碍者が
毎回礼の一言も言わず挨拶もせずJRの人に運ばせてたの思い出すわ
こいつ蹴り飛ばしてやりてーってマジ思ってた学生時代
524不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:54:12.51ID:AdpnK38p0
>>501
文系ウザイ
もうこの言葉は健康に気を使ってれは自然と精神も健全に成るって意味で良いだろ
つまりカタワは精神も異常って意味
いつまで古代ローマを引きずるのかね
言葉の意味は時代とともに変わって行くのだよ 525不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:54:13.23ID:YJcr9o8l0
タクシー使えばいいえばいいのにな
527不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:54:55.08ID:/GmSMqW10
>>1
損害賠償?
『助けてくだせえ、お願いしますだ!』って土下座して頼むなら理解できるけど、
損害賠償?
死ね 529不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:55:01.88ID:ggjrqDV40
>>373
地元の駅は駅舎入口の階段にスロープ設置されていて下りホームまでは段差無く行ける
だが肝心の電車の床が高く段差になっているのだw
更に上りホームは跨線橋渡るか改札ですら無い裏口まで短い階段上がるか未舗装の田んぼの畦道から斜面登ってホームに入るしか無い
勿論車椅子で利用する奴など見たことがない、みんな車使ってる 530不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:55:34.35ID:qoSK9/H30
もしもこれが原因で廃駅になったらこの三人を訴える事は出来ますか?
威力業務妨害とかそんな感じで。やーさんの難癖とそう変わらんでしょ?
531不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:55:58.50ID:tbpsYRQp0
株式公開になってからのJR九州の
九州人相手に商売したくない方向性異常
タイに高級ホテル建てたり、完全に九州外に目を向けてる
>>488
結局ね、出来る限り自力でやってくれってほうが正解なんだよ。
割引だの無料だのお手伝いしましょうかなどと優しくしてやるべきなんて
間違っている。だからつけあがる。
何かあれば自らきちんとお願いをして感謝をし場合によっては謝礼を渡すべきだし、
基本的には家族と本人だけで出来ることをするべき。
こんなのは健常者だって同じなんだけどね。 535不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:57:46.51ID:qq3MDtBr0
裁判にも多額の税金が使われてるのに
537不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:58:01.37ID:oO0BN0ZL0
どういう事?駅員をヘルパー代わりに使えなくなったって事かい?
>>14
本当そんなのしか居ないです、見ていて腹立たしいです。 540不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:58:33.25ID:AdpnK38p0
541不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:58:33.55ID:ZM30tLML0
>>529
元々出入口にステップがある客車対応の高さのホームを電車走らせるようになった際に金がないからって放置した結果だよ
九州にはこういうどうしようもない駅が多過ぎ 543不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 19:59:22.25ID:eIg+4Dhe0
面倒くさいな
人並みに税金支払って子どもを養って社会貢献果たしてから言えよ鬱陶しい
全員殺せ
>>1
駅員は位置するのにかかる経費考えたら11万くらいで争うなら無人化した方が良いんじゃね
移動の自由とやらの価値はその程度だ 勝訴したら全国全ての駅に駅員配置しないとね
しかし駅まで車で来てそうだからそれに乗ってけで終わりそう
判決楽しみ
>>128
もし、介助でミスって、怪我させたらその賠償金はだれがはらう? 550不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:01:54.02ID:0GUy8KxJ0
他の移動手段を使う自由がある
551不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:02:01.87ID:oO0BN0ZL0
>>544
善意で助けると図に乗って更に要求してくるのがアイツ等
その考えは危険だ 554不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:02:21.92ID:AdpnK38p0
555不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:02:25.62ID:KCBle8N/0
プロ弱者
556不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:02:33.23ID:ZM30tLML0
>>548
何でもやってもらえるから自分は偉いんだと勘違いするんだよ 557不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:02:38.61ID:eQ+1jqdg0
>>554
電車なくても困らないからそれでいいよwww こんな我儘通ると思ってんのが凄いな
他の障害者の皆さん恥ずかしくないの?
つまり健常者は駅員必要ない、障害者のわがままだと
なら全駅無人にして駅員減らして切符してくれよ
それでなくても赤字なんだから、無人駅その物を撤去してしまいそうだな
563不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:03:54.62ID:tIEWR6WE0
こういうモンスター障害者が
すべての障害者に悪いイメージを植え付けてるから
いなくなることを祈る
565不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:04:05.59ID:eQ+1jqdg0
566不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:04:19.61ID:7BLneQZA0
人件費払ってくれるなら
電車に乗せてお客様どうとかアナウンスしてるのも異常
偽善やお。。ー
>>566
オタクの近所の駅はあんたが人件費払ってるの?
凄いですねえ 570不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:05:35.88ID:S4Oa2jRN0
>>566
そうだね
無料で介助して欲しいから駅員配置かね
1000円くれたら私が介助するのに 576不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:06:42.30ID:tbpsYRQp0
不便じゃない駅周辺に引っ越しする自由があるじゃないか
なぜ自分で努力しない
577不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:06:51.27ID:rQE7TU8k0
まあ、既定の切符代以外に、介助する駅員が常駐する人件費等を負担するか
最初から自分の解除をしてくれる人を雇ってついてきてもらうしかないよね。
介助タクシー含め、手段はあるだろ。
金は自分で負担してさ。
>>1
一部の障がい者がこういうくだらない訴訟を起こすからなぁ・・障がい者全体が嫌われる。 これ各地の車椅子乗りが手当り次第裁判起こしたら、JRのうち北海道と四国は倒産。
九州は特急と福岡近郊以外は撤退。東・西・東海はギリギリ黒字路線でも下手したら廃止
とか駅を廃止・ほとんど通過になるがいいか?
581不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:08:29.25ID:RfbtlVM50
>>561
自動改札が有る都会の駅を見た事が有れば分かると思うが
もう駅は全て無人で良いと思うよ >>568
鉄道会社が駅員置いても損にならないと思われるくらいには地域のみんなで負担してるからな
こいつらの要望は自分たちのために駅員おけなんだから
こいつらが人件費負担するのが筋だろ >>561
地方なら乗車駅も降車駅も無人なんて普通にあるよ
運転手さえいればいいんだよなあ 587不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:10:18.07ID:RfbtlVM50
>>570
何これw
作ったの?最高じゃん
大久保とか川崎に貼って追い出そうぜ 駅員はいらないけど
段差は無くしてバリアフリーにして欲しい
その辺を訴えたら共感できたのになあ
589不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:11:57.60ID:BBzz/Coa0
>>583
この数人の障害者のせいで全て廃駅に成るね 最寄り駅が無人駅で突然の外出に対応できないというなら無料のタクシー券くれと行政に言う方がまだいいのでは
うちの田舎もいつからか無人駅になってしまった。別にいいんだけどせめて、Suica導入してくれ。
なんだよ券売機で、乗車証明書買ってそれを降りる駅の券売機で精算するって。
無駄だろ東日本JR
>>586
節約なんて軽い話か?
JR九州にしてみりゃ死活問題だろうに
そのくらいの知性と想像力は持とうよ 田舎どころか都会にも無人駅はあるがな。海外は普段使いの地下鉄や通勤路線の方が無人駅多かったはず。
障害者差別禁止法
(事業者における障害を理由とする差別の禁止)
第八条 事業者は、その事業を行うに当たり、障害を理由として障害者でない者と不当な差別的取扱いをすることにより、障害者の権利利益を侵害してはならない。
2 事業者は、その事業を行うに当たり、障害者から現に社会的障壁の除去を必要としている旨の意思の表明があった場合において、その実施に伴う負担が過重でないときは、障害者の権利利益を侵害することとならないよう、当該障害者の性別、年齢及び障害の状態に応じて、社会的障壁の除去の実施について必要かつ合理的な配慮をするように努めなければならない。
> 障害者が駅を利用する際に事前連絡が必要になった
連絡すれば対応してもらえるんだから移動の自由は全く侵害されてないね
ただ事前連絡が面倒なだけなんだろ
>>178
実際に盲導犬ユーザーがきたら、スーパーは専用の案内人を付けて対応しなくてはいけない
大きいスーパーだとまあ何とかなるけど小さな手作りパン屋さんを気に入って毎日買い物したりすると
店はつぶれる まぁ世情的に一変してヘイト集めるだけだわなぁ。ここを見ての通り。もうみんな余裕ないのよ。
つか、コロナ自粛テレワークで交通インフラ企業ってそもそも危機的状況なんじゃねーの?死体蹴りして大丈夫?
598不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:14:30.38ID:3hnNPEvx0
障害者用の安い運賃で乗ってるくせになぁ
これでJR敗訴になったら、無人駅はもれなく駅廃止になるぞ
600不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:15:23.30ID:n7CWMTyc0
こんなんすっから障害者が社会の障害って言われるんよ
601不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:16:24.75ID:xcnGl76y0
醜い障害者
>>582
皆んなで負担してるの?勝手に周りの人間も自分と同じ考えだみたいな妄想を抱いてるのかね 603不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:16:39.58ID:z/NUfI1O0
>>586
いうても人件費だけで7〜8000万だぞ? 604不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:16:41.21ID:NM7QogGa0
文句があるなら金を払え。
605不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:16:54.13ID:eQ+1jqdg0
606不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:16:59.56ID:rNEqQbHt0
>>596
パン屋に盲導犬が居るの見た事が有る
あのパン屋はもう二度と使えない
身体障害者補助犬法は頭オカシイと思う 607不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:17:51.68ID:eQ+1jqdg0
>>578
障害があるとまともじゃなくなるところにアカが唆すからこうなる >>606
前に寿司屋に盲導犬は入れないのは差別だと訴訟してたっけなあ ID:8rhcp6GZ0
頭と身体の二重障害者
身体に障害があると頭にも障害が出るという好例
610不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:18:59.44ID:TggeSzC30
健常者に生まれ直したら、簡単に解決する話じゃんw
613不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:19:35.57ID:RfbtlVM50
>>606 >>608
身体障害者補助犬法
7条、国・地方公共団体・独立行政法人・特殊法人は、管理する施設・事業所・事務所・住居
8条、公共交通事業者【例・鉄道事業者、バス事業者、航空会社、船舶会社】
9条、不特定かつ多数の者が利用する施設【例・スーパーマーケット、デパート、ホテル、レストランなど】
10条、その事業所又は事務所に勤務する身体障害者が当該事業所又は事務所
11条、住宅を管理する者(賃貸アパートなど)
上記の場所に、犬嫌いや犬アレルギーの人は入れなくてもかまわない。
上記の場所で、犬嫌いや犬アレルギーも仕事をしても良いが、補助犬を断ってはならない。
上記の場所で、犬嫌いや犬アレルギーがこの法律の為に仕事を失ったとしても、当局は関知しない。
とかって無茶苦茶な身体障害者補助犬法を改正しないとこう言う事件は増えるだろうな
>盲導犬をどこにでも連れて行って良いそしてそれを断る奴は差別主義者の鬼畜
こう言う考えの法律に守られたお犬様はアレルギー疾患を持つ者にとっては脅威だからね >>594
実施に伴う負担が過重でないときは、…
当該障害者の性別、年齢及び障害の状態に応じて、社会的障壁の実施について必要かつ合理的な配慮を
するように努めなければならない
だからなぁ…条件もあるし、そもそも努力義務。
憲法や条約からなにか引き出せるかな… 615不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:19:57.53ID:BhFQwvYe0
つか、乗降を周りの人にお願いしてやってもらえばいいんだよね
何も駅員がいないとできない事ではないと思う
移動の自由の侵害ってのは
移動しようとしたら制限されること
鉄道に乗るのは移動の自由ではない
で、いくら払いますか?
ちゃんとオプション料金用意するなら対応するだろ
「差別」や「バリアフリー」といえば我がままが通る時代じゃない
サービスを要求するなら代金用意しろ
もっと頭下げてお願いして妥協点探せよ
労働組合みたいな大きく要求して大きく利益取るみたいな
本当にろくでもない
618不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:21:16.11ID:RfbtlVM50
同じ歩行器具使用者に迷惑かけんな
俺らの事だが
かく言う地元も無人駅
裁判費用を人件費に回してやれば?
621不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:22:11.82ID:pGVMPted0
623不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:22:33.92ID:qOBSfx9D0
事前連絡したら対応してくれるじゃん
どいうことだよ
625不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:22:53.15ID:ZM30tLML0
>>591
Suicaは首都圏に最適化されているから滅茶苦茶コスト高いんだよ… >>1
監督官庁の国土交通省
鉄道局も大臣も
バリアフリーとか厳しい事を
鉄道事業者に通達命令するくせに、きちんと出来ていないのが
悪いわ! >>616
たしかに、移動の手段だね。
もちろん住居·移転の自由もある。
そのうえで、その環境を選んでるね。 628不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:24:28.60ID:ZM30tLML0
>>602
利用者が多数いればそれで負担したことにはなるぞ
売上が多ければなお良いのだが >>524
訂正
その話を文系理系の話にするのはやめろ
で、自分が知らなかったのを開き直るのはカッコ悪い
じゃあ、お客様は神様です、や、破天荒、も間違った解釈でいいのか? ここで書いているのあほしかおらんのな。
ここで勝訴したら、お前らが老人に
なる頃には、駅の構造が全部変わって、
車椅子でもド田舎旅行出来るかもしれん
のに。
JRの雇われでなければ、ここは応援する所だぞ。
>>624
本人は金が全く稼げないからな。
お金は税金で出したればいいのだが、ケチって出してない日本… 633不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:26:33.83ID:RfbtlVM50
>>629
俺は知らなかったから今ググったけど
古代ローマって書いてるから知ってて書いてるんじゃね? >>628
なんだその選民意識は、小学生からやり直せ 635不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:26:48.49ID:Y2wK7Y7V0
社会をドラえもんだと思ってるよなこいつら
鉄道だけしか使えないわけじゃないのだから
移動の自由を侵害したという主張は認められないのでは?
バスでもタクシーでも使えるわけなのだから。
この主張をするには、自分は鉄道しか使えないということを
自ら証明しないといけないのでは?
どうやって証明するんだろ?
>>631
地方なら車椅子でなくても車旅行が基本だよ
都心みたく便利じゃないから 639不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:28:15.74ID:t2HaNw1M0
640不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:28:38.72ID:ZM30tLML0
>>631
むしろこいつらのせいで地方の普通列車が消えるよ
特急停車駅だけ残してバリアフリー化した方がマシだから 642不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:29:05.51ID:XVJNjkES0
644不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:29:47.51ID:RfbtlVM50
646不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:30:44.21ID:CJNfAD/50
片目だと障害者扱いされないらしいが、実際に生活するのはかなり難しくない?
職も厳しいよな。
647不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:30:55.47ID:SmS5YUO+0
階段登って降りてホームに行くタイプの駅なんかな?
障害者専用に踏切で線路渡るタイプのルート作れば良くない?
効率いいよね。いろんな意味で効率良くなる
>>643
おう、さっさと廃業しろや、別の業者いれるら
レールは国鉄時代からあるから国家のものやから、気にせんでいいど
さっさと廃業しろや 649不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:31:29.53ID:6LlGpHwC0
なにもしないんじゃなく、事前連絡したら対応するように
ちゃんと考慮されてるじゃん
頭おかしいだろ
652不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:31:51.46ID:ggjrqDV40
>>631
自分が爺になる頃には鉄道もバスも無くなってるわw >>647
いっそのこと車椅子をレールに乗っけてビューーーーーン 655不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:32:48.75ID:BhFQwvYe0
無人駅って下手すると一日の利用者が数十人とかでしょ
それでも小中学生とか利用してるだろうし
無くなったら困るわな
最近のJR九州嫌い
博多駅も大分駅もつまらなくなった
地裁じゃ認められJRが上告し最高裁行くまでに原告敗訴コース
誰かの手助けがなきゃ、公共交通機関を利用できないなら
特別料金を支払え
661不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:34:29.06ID:ZM30tLML0
>>648
×国家のもの
○鉄道国有法以前の私鉄中心主義に逆戻り 662不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:35:24.82ID:42ySCNlm0
>>407
自由を振りかざすと嫌われるからね
かくいう私も、東南アジアへシフトして優しい美少女(当時19)におよめさんになってもらったとたん
「てめーなんか相手にしねーよwww失せなwwwww」
とかほざいとったババァどもから猛攻撃されたしなw 664不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:36:17.19ID:8hYlYvwo0
>突然の外出を余儀なくされた場合は利用できないなど不利益を被っている
タクシーでも使ってろ
>>112
こんなバカ共の要求全部飲んでられねぇから、今後は無人にせず全部廃止して余計不便になるだけなんだが
予算は無限にあるわけじゃねぇんだぞ 670不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:40:52.25ID:xdBEkBP40
無人駅にするとガイジがうるさいなら
もう廃線にしちゃえよ
普通の人たちは車で移動で
>>667
こんなリスクあるなら廃駅廃線したほうがマシと考えるだろうね
行き過ぎた弱者救済は社会を殺す好例 672不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:41:18.96ID:BhFQwvYe0
つか、死刑判決が出たらどうするんだろ
673不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:42:39.32ID:8qn5r+7B0
>>651
普通の人は事前連絡なんていらない
障害者だけ事前連絡いるなんて
サベツ!サベツ!サーベーツーダー! >>660
事前連絡したら補助用の駅員が前の駅から相乗りしてくるんじゃないの?
手助けがないってわけじゃない
今回の場合、その連絡すらしたくない、出来ないってことでしょ
どうしたらいいんだよ 早く下半身ロボット作ればいいのに。
日本てなんもせんな
678不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:44:10.71ID:VFVcV/yR0
本当に頭の障害者とは関わりたくないな
>>92
おめえ 最近新京成に乗った事ないな?
10年以上前から遠隔監視システム(すなわち無人化)しているぞ。
上本郷・松戸新田・みのり台・北初富・初富・三咲・滝不動・高根木戸・習志野・前原の各駅では遠隔監視システムを導入しております。
窓口の営業時間は7時から22時までです。(お客さま対応等のため、一時的に不在になる場合がございます。)
22時から翌朝7時までの間のお問い合わせは、インターホンにて係員が承ります。なお、改札口付近のインターホンは「テレビ電話」になっています。
その駅の駅事務室またはセンターの係員と通話できるようになっております。
係員にご用の際やお手伝いの必要なお客さまは、インターホン・テレビ電話で、遠慮なくご連絡ください。始発から終電車まで、ご利用いただけます。
多機能トイレについては、始発から終電までご利用になれます。
※ただし、21:30〜7:30の間は、扉の開閉ボタンの操作ができませんが、インターホンでご連絡をいただければ、係員が遠隔操作で、開閉ボタンの操作ができるようにいたします。
券売機での定期券購入の際、京成カード(クレジットカード)が使える時間は7:00〜21:30です。
また、駅構内やホームには防犯カメラを設置しております。 680不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:44:51.76ID:9/PelBhm0
>>675
逆。
連絡しないでも乗れるようにしろということ。 経済なんてマイナスならマイナスでいいんや、ホントにアホやな
世界は自分を中心に回っている
そんなふうに思っていそうだね
683不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:45:49.80ID:W1j61F520
猫も杓子も市民団体って呼び方するのはやめろ。
684不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:45:59.52ID:MDelDsDt0
一タヒねガイジ
685不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:46:19.64ID:ZXfWVtmQ0
神か
686不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:46:25.91ID:2m4aCZDZ0
車イスに乗ってる人って
頭までおかしくなっちゃうの?
障害者本人は本当に裁判してでも
有人駅にして欲しいんかな
688不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:47:02.57ID:b0XXcnuI0
市に移動用バスの要求でもせい
689不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:47:16.53ID:nJDb6QwM0
よろしいならば廃線だ
690不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:47:35.77ID:iNOdDAfc0
ほんと 最近
図に乗ってるなあ
他人の慈悲を自分の権利と勘違い
691不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:47:38.91ID:DdiPGskW0
障碍者だけではなく、駅の無人化で防犯とか不正乗車の問題が出ているんだが
無人化が人件費だけの問題なら自治体がシルバー人材を活用するとか鉄道会社が
駅をガソリンスタンドとかコンビニ併設するとかいくらでも手があると思うが
692不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:48:26.50ID:kqBTA9hV0
693不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:48:29.58ID:4WmNDDLI0
JR九州、身の丈に合わない上場したことが、裏目に出たな。
長崎新幹線もリレーがずっと続く見通しで、佐賀県内の在来線は
ずっとJRQが維持するしかないな。
>>市民団体「だれもが安心して暮らせる大分県をつくる会」
こんなのが行動範囲を拡げたら、対応の負担を余儀なくさせられる人が更に増えてくけど、これが市民団体さんの望む「だれもが安心して暮らせる大分県」なのかな
696不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:49:19.24ID:mUdDAoWw0
これ、裁判で勝たれたりしたら、
会社という存在が成り立たなくなる。
697不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:50:48.76ID:ridYzUhn0
最近は弱者ってことを武器にして
人が弱者を守りたいって気持ちに
つけこむやつらが増えたなあ
障害者のニュースなんてこんなんばっかりだし
近頃はガイジはさっさとしねばいいのに
と思ってしまうようになったわ
連絡したら社員が特別対応してくれるとか大サービスじゃん
甘んじて受け入れろよ
鉄道の方でも一番それが無駄が少ないと判断したんだよ
699不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:51:19.61ID:2adMC5Wb0
知らんがな
突然外出したかったら金だして人雇えばいいだけ
>>31
もしくは介助不要の設備のある駅近くに引っ越すかだな
日本には居住地選択の自由があるんだから 702不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:51:53.41ID:z/NUfI1O0
>>694
何かをするときに健常者がしないことは自分たちもしたくない
もしそれが自分たち一人ではできないことなら健常者が
自分たちのために無償で補助しろ
ってのが基本主張だからね ハイハイ、障害者様(笑)
人の手借りなきゃ出歩けないなら、引きこもってな。
階段しかない田舎駅にエレベーターとエスカレーターないのは差別だと訴える的な
>>1
恥ずかしながらJR九州が公営だと知りませんでした 709不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:52:42.89ID:AaFHE3S+0
バカだな。こういうことをされると駅自体消滅するというのに。
障害者はホントに迷惑。
710不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:52:48.12ID:9/PelBhm0
>>694
いや勘違いしてる。
障害者が電車に乗る方法は
>>675の方法しかないんだよ。
介助者を雇っても電車には乗せて貰えないの。
いままではそこが可能であったのに一律に介助禁止を打ち出したわけ 711不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:53:05.88ID:oTQrPvWi0
障害者って要求しかしないな
少しでも健常者の為になることした人はいるの?
障害者のために有人にして
運賃転嫁します。って言えばいい
反論に、普通に将来はパワー義足が
完成されているとかかと思ったら、
本当にJR職員的な反論ばかりで笑う。
法的にアウトで、資金的に無理なら、
普通に税金補助で周辺インフラは
作られる様になるから安心しろよw
それまでのシノギはしらんw
714不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:53:25.28ID:BhFQwvYe0
>>674
真面目かっ!!!!!
それはともかく、世の中は利益で回ってるからな
損をしてまで仕事をする会社は無い
乗降の補助を言うべき相手は鉄道会社ではなく市町村だろうね 原告の一人に脳性麻痺がおるじゃん
JR九州が提供するスマートサポートステーションでなんとかならん可能性大だし
そもそも事前連絡もできるか分からん
作り直しは勘弁してやるから人を立たせろとw
717不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:53:52.34ID:mRh6bJtc0
障害者本人じゃなくて、市民団体に乗せられての裁判やろな
718不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:54:02.22ID:ZM30tLML0
721不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:54:51.53ID:GYLUenFi0
これで負けたら駅廃止でいいんじゃないのw
廃駅になるより良いと思うけど
自分が使えなきゃだめな人なのか
>>716
そもそも脳性麻痺の人は一人で動けるの? こういう事するから善意で助けてくれてた人までいなくなるんだよ。
インフラの役目はたせんなら、さっさと廃業せいや
ぐだぐたと言わんでいいから
事前連絡で対応しているのなら、十分合理的な配慮はしていると思うが。
流石にこんな裁判で勝てる思ってないのでは
>>1にある通り「車椅子の当事者が裁判で
思いの丈を云々」がメインだと思う
その結果がどう世間から受け取られるかは
このスレ見てたら予想はつくけど 729不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:57:01.24ID:Q5dmr//30
この胡散臭い市民団体とやらが
駅員やればいいんじゃないのかな
もちろん無償でね
730不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:57:22.87ID:h3nK3Mfi0
子供頃に比べたらエレベーターも出来たし
スロープも出来てるしちゃんとやってると思うけど
そういうことは当たり前だと思っちゃうんだろうな
731不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:57:27.83ID:rdnurH+E0
えーと駅員の人件費は誰が払うの?
ガイジが払うの?
732不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:58:20.11ID:YmFNjGtg0
事前連絡使わず我が儘ごねたらそりゃ対応されんわ
障害者サイド擁護してる人権屋気取りは障害者の補助ボランティアやるかJRに予約代行する活動しろガイジ
733不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:58:31.77ID:pdZkwLhF0
>>662
19歳美少女も
すぐ30過ぎババァになるんだよ。
今しか見えないおまえがバカ。 鉄道各社「無人化すると訴訟のリスクがあるので廃止します」
735不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:58:46.87ID:busU5vru0
こういう弱者から強者である巨大組織への提訴こそ本来の提訴の形
最近はなんかおかしな方向いっているが
健全な提訴で応援したい
多目的トイレ作ればいいってものじゃない
別に駅員や運転手が苦労すればいいとかじゃなく
国民全員が考えればいい
誰だっていつか車椅子のお世話になるかもしれない
736不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 20:59:34.29ID:BhFQwvYe0
>>729
だよね
通勤や退勤の時間なんて決まってるんだろうし
小学生が事故に遭わないように交通整理してる人がいるけど
ああいうかんじで誰か頼んでやってもらったらいい 737不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:00:16.33ID:YmFNjGtg0
>>735
事前連絡で対応するつってんだから車椅子にお世話になる状況になったら
常識的に考えてそうする
世間はわがままな馬鹿のママパパじゃないんだよ 739不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:00:41.97ID:9/PelBhm0
>>736
いままでは誰かがやってたりしたのにJRが禁止したんだけどね。 聾唖や本当の視力系の障害者でマナーの悪い人は少ない
車椅子利用者はマナーの悪い人が殆ど
通勤で山手線乗ってるとそんなイメージ
>>735
あらかじめJRに連絡すれば一発解決だよ
手元のスマホは何のためにあるのさ そんな極少数のためにコストなんかかけねーよアホか。
こんなの認められるわけねーだろ。
訴訟費用よく負担できるな。
744不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:03:48.25ID:Kd9gHJvk0
列車の利用を制限してないし、自由に乗り降りすればいいじゃん。
介護保険みたいに国が障害者に介助人つければいいわけで、営利団体である鉄道事業者に責任押し付けるのは筋違い。
なんのために税金があると思ってるんだよ。
745不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:04:28.06ID:Wprh3JWe0
東九州側JRは義理でやってるような気がする
747不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:06:48.61ID:G76eJw5y0
国民の権利を大幅に制限すべき。シナが嫌いでも、
もはや暴力ででも抑え込まないといけない状態
車椅子客で気の毒だと思ったのは嵯峨野線丹波橋駅で満員で乗れなかったくらい。
休日なのに車内がパンパンになってたの最近まで西日本放置してたな。
障害者だけど、この電車にここから乗ると伝えて、不備が続くならまだしも。
緊急なら、一般人でもタクシーや近所の人に頼んで自家用車とか出してもらう。
介護タクシーとかどうなってんのよ?
750不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:08:01.37ID:tGn9KpYj0
ただ一言「車椅子で電車に乗りたいので対応お願いします」すら言えないのか
周りもそんな一言すら話せないガイジの巣にでも住んでるのか
中央線使ってた時にラッシュ時でも車椅子で一人で乗り降りしてる人がいたよ
車輪細めでコンパクトな車椅子
腕力凄いなと感心しきりだったわ
>>691
利用者が少ないから無人にしてるのにコンビニ設置したって儲け出ないだろ? 健常者でも出来ること出来ないことはひとそれぞれ
多くの障害者はそのあたりの分別を持って皆と強調しようと頑張っているのに暴れまくる人によって障害者が偏見を持たれ災害やいざとなったときに見捨てられる自体になったらどうすんのさと思う
755不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:11:17.48ID:gYmuGShV0
まさに、身体障害者はいらない
身体障害者は周りの人間を不幸にする
そのものだな
植松聖は無罪だな
すごい不思議なんだけどバスや電車で手助けしてくれる乗務員や駅員にお礼言ってる障がい者って見たことない
あれ機械がやってくれてるみたいな感覚なのかな
757不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:12:25.95ID:FCwLofjy0
そんな余裕ないんだよ
自宅でひっそり生きとけ
758不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:12:43.33ID:9/PelBhm0
>>746
JRと川南町が契約を結び運営を町観光協会に委託している川南駅では、
車いすの乗客が来ると観光協会の職員が
改札業務をしながらホームへの移動や列車にスロープをかけて乗せる介助をしていた。
午前6時から午後5時半ごろまで予約なしで対応していた。
このことが社内調査でわかったとして、
JRは5月末、川南駅に置いていた列車とホームをつなぐスロープを回収。
職員に車いす介助をしないよう指導したという。
抜粋だから適当に検索して
車椅子利用者は事前連絡をすれば駅員が来てのせてくれるではなく
電車に乗るには事前連絡して駅員が来ない限り
どのような手段を持っても車椅子利用者は電車に乗ることは出来ない
が正しい表現 これで人件費増で運賃上がっても、障害者は半額だからなあ
障害者割をやめて人を配置してほしい!
くらいは言えないもんかね
761不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:15:06.58ID:MfuOdvTo0
え?乗れないの?
JRに電話してみたの?
762不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:15:40.31ID:JxgjzVnk0
>>758
これだとJR九州が何やってるのよという話にはなるわな。 赤字路線なら会社側としてはとても運用の維持はできないとここで廃線のためのいい理由づけできるいやな予感
>>758
そりゃJRの委託職員がやったからだろ
自前でやるなら問題ないようにしか読めんが うちの家から徒歩10分以内にJRの駅がないのも
提訴できますかね
他人敬意を払えなかったり雑に扱ってくる人間に敬意払ったり丁寧に扱う必要なんてない
これたとえ客でもね本来は
障害者でも健常者にひどい態度で接すれば同じように返されるよ
それは障害云々ではなくその人自身の人格の問題
それでもいいという人は横柄にしてればいいんじゃないか
俺は人はいつまでもそんな奴に付き合ってあげるほど優しくはないと思ってるけど
768不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:19:28.63ID:FZDPTj+k0
田舎住みの健常者だけど
突然の外出でも電車1時間に1本だから
移動の自由が侵害されてるな
でも他の手段考える頭があるから
困らんけどね
769不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:19:57.42ID:gYmuGShV0
専用ダイヤルに電話したら1日前なら無人駅でも九州は対応してくれるんだがな
知らないのかな
障害者は自分や介助者だけでできないなら
障害者年金で食ってるわけだし
引っ越し費用とか出して主要駅に引っ越してもらうようなことも検討すべきじゃないのか
権利権利言うけど、もし田舎の過疎路線の各駅にそういう人が住んでいて
全部エレベーターつけたら一体いくらかかるんだよ
破産して廃線になるだろっていう
田舎の限界集落でなんかのほとんど身動きとれないような障害者が
障害者年金か何かで一人で村の年間予算の大半の何千万を食いつぶすから
村が成り立たないみたいなことなかったっけ
771不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:20:54.44ID:9/PelBhm0
>>763
普通に違法行為だから。このケースだと本来は観光協会職員を逮捕しなきゃおかしい 利用者が少ないのに駅が多すぎるんだよな
無人化がダメなら距離の近いところは廃駅して無駄を省くしかない
774不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:22:11.18ID:2Q9zOefx0
障害者の皆さんこんなことばっかりやってるし
多分災害とか起きて健常者も余裕なくなったら
まず真っ先に切り捨てられるだろうな
少なくとも俺は障害者は助けん
775不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:22:24.69ID:2vmMQf7T0
軽蔑の念しかわかない。
汚いものを見てしまったような嫌悪感。
まさか11万円のためではないだろうが、蔑まれてまで訴えて主張する価値があるのだろうか?
移動の自由を侵害していねーっていうのに。
事前に連絡しないといけないのは面倒だし嫌だ!!!
っていうのをそれとなく無理やり移動の自由っていう言葉に置き換えて
訴えただけだろ。
779不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:23:59.98ID:VYGlhjAS0
普段から駐車場代無料だったり障害関係ない所で恩恵預かっている奴らだからな
それが当たり前だと思って調子に乗ったんだろう
即棄却でいいよこんなの
780不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:24:26.54ID:ZM30tLML0
>>763
乗降介助は契約範囲外だから
訓練受けた者でないと任せたくないんだよ 781不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:24:40.72ID:R6eGR6QL0
障害者が無人駅を廃駅にするのかよ。
782不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:25:39.13ID:ma8P6SDR0
>>763
嘱託先の人間が勝手にやったから
責任問題もあるし
それはダメ!って言っただけだろう
JRに連絡すれば対応するって案内してるんだし 783不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:27:17.63ID:EJgWtt9Q0
>>781
障害者様の俺たちだけ不便なのはサベツ!
廃線になって健常者も困れば平等 社会に余裕と理性があるから何とか生かせてもらってることを分かってないよなぁ
コロナ禍よりもっと経済ぶっ壊すような事が起きて
世の中に余裕も理性もなくなったら一番に消される存在なのにさ
そうなっても守ってもらえるよう普段からの態度って大事だぞ
785不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:28:22.11ID:eCLVL7600
786不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:28:53.46ID:6T9VnO4q0
駅廃止で。
>>770
なるほど、赤字で崖っぷちの限界集落を潰すには重度障害者送り込めばいいのか 来るか来ないかもわからない障害者様のお世話をするために
全駅に常時駅員を配置しないJRはけしからん!ってこと?
自分が移動するために他人が金を出すのが当たり前なの?
他人に手伝ってもらってなし得る移動の自由を侵害って…
王様かよ。感謝こそすれ文句言うとか頭おかしいわ。行きたいとこあるなら自分で行けよ。一人でできないなら自分専用の奴隷雇えよ。
てか、自分で鉄道引くのが一番合理的だろ。JR九州から買い取って好きなだけ有人化して好きなとこ行ってこい
んじゃ、俺の眼鏡代も出してくれ。
いい加減にせいや、アホ。
予約すればいいというけど、病院通いだと問題は帰りになる
診察やリハビリが長引いて事前連絡した時間に間に合わなければ帰れないということになる
田舎はタクシー使うと平気で万超えるから補助金や割引なんて誤差にしかならない
利便性がもっと欲しいなら 自腹でデイサービス頼むとか タクシー利用するとか
いっそ利便性のいいところに引っ越すとかな
事前に連絡すりゃ対応してくれるんだろ?
>>14
降車の介助した駅員に礼も言わず会釈すらせずそのまま一般客に突っ込んだ奴見たわ
ずーーっとスマホいじってたけど体の障害って頭にも影響するんかなと思った 794不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:39:14.57ID:Ln73S3sQ0
>>1
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(通称バリアフリー新法)で、
駅と駅前バス乗り場は増改築の際に利用円滑化基準を満たす義務がある。
障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律で、
正当な理由なく障害を理由として、財・サービスや各種機会の提供を拒否する
又は提供に当たって場所・時間帯などを制限する、障害者でない者に対しては付さない条件をつけることなどにより、
障害者の権利利益を侵害することも禁止されている。
廃業したとしても違法じゃなくなる訳じゃない。
そこまで言うなら国土交通省へ逝ってくれ。 JR九州はとくにバリアフリーをガン無視する傾向が強いから、まあいつか訴えられるとは思ってたよ
796不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:40:42.49ID:42ySCNlm0
797不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:44:01.74ID:ez3tSIcV0
難癖、因縁つけて税金で食っていくだけの簡単なお仕事です
障害者だけの暴力団があるくらいだからね
798不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:45:38.98ID:eCLVL7600
明日は我が身
あまり障がい者差別しないほうがいいよ。
電車のトイレも新設のは車両を1/4くらい食いつぶす一人しか入れないクソでかい多目的トイレ作るしかないし
障害者のために健常者はどんだけ犠牲になるんだろう
801不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:49:19.46ID:YOpIHW8r0
お客様ご案内中アナウンスはこいつらの為に電車が遅れる合図
ラッシュ時はどの車両も混んでるのに降りた時都合の良い位置に無理やり乗るから回りが大変
こいつら自分を特別扱いしろと喚くけど回りには配慮のかけらも感謝も無いのな
802不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:50:05.26ID:CoC2cNP/0
804不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:50:41.42ID:uYMoHoZl0
産んだ親はどうしたの?
見捨てられたの?
手帳持ちは働かないでカネ貰ってんだろ?
タクシー利用しないの?
自らの要求ばかりで他者の迷惑は一切考えない
そりゃ反感を買うわな
まともな障害者からも嫌われるだろこの3人は
訴えて正してやることが正義だと思って余計なコトを始めるから先手を打って最低限整えたほうが結果的に出費を抑えられるんじゃないかと感じる
808不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:52:50.09ID:ibE0hotX0
なるべく人に迷惑掛けないように、有人改札のある駅の近くに引っ越した方がいいよ
それは経済的な事情で出来ないって言うなら、JRにだって同じように経済的な事情があるんだよ
俺も障害者だけど移動の自由ってそういうものじゃないと思う
あくまで移動を妨げられないことであって他人が移動させてくれる権利じゃない
812不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:54:39.07ID:FoNPzZvl0
こんなことで裁判とか賠償請求とか・・・・、バカすぎる。
連絡なしに空港行ったら障害者を搭乗される準備できてなくて
ブチ切れて職員が止めるのも聞かずにタラップよじ登った事件ってどうなったんだっけ?
Z武が加担してたやつ
LCCでごねたクズを思い出したけどあれほどではないか…
815不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:55:51.66ID:9Xr0QZVK0
障害者をそそのかして裁判を起こすパヨク
ちなみに階段がかなり厳しいんだけど(かろうじて登れる)東京の地下鉄(月一回東京に)で初めて降りた駅がエスカレーターやエレベータないと絶望する
まぁ30分でなんとか登るが
817不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:56:48.89ID:BtbvKOov0
>>97
障害者、健常者ってより弱者は、強い者に守られて生きてるわけで、やはり感謝した方がいいと思う
国が機能してるから、色々享受できるのであって、違う国なら誰も守ってくれなかったりする。 運賃の障害者割引を止めて、その金で人員配置して下さい!
くらいのこと言えば賛同者も増えるだろうに
821不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:57:28.59ID:j2pW5y0d0
健常者だって日々不便なことはあるし
我慢してることもたくさんある
障害者は不便だったら差別だし
我慢させられたら差別だし
平等てか単に自己中なだけじゃねと
822不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:57:41.88ID:HqlTIZ/w0
な?障害者って自分の都合しか考えないだろ?
>>1
引っ越せよ
普通の人間だって路線バスが廃止されたりして運転できない年寄りなんかは引っ越すしかないのに 824不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 21:58:00.91ID:NAAie+Zq0
【社会】車いす客にタラップはい上がらせる ANA傘下のLCCバニラ・エアが謝罪 ★3
128 名無しさん@1周年 New! 2017/06/28(水) 09:23:56.38 ID:w7uXkrr+0
>>86
障碍者の側に社会と共生する意思がないからだよ。
http://www.kijikiji.com/self/ana.htm
> これまで10年間、全日空を利用しているが、予約の際に「車椅子」であることを伝えたことはない。
> わざわざ予約の際に、車椅子であることを伝える必要がないと考えている。
> 交渉成功のポイントは、仮に搭乗できなくても構わないと覚悟し、
> 人権問題として裁判も辞さないという毅然とした態度に係員がおじけづいたこと。
こういう利権障害者って
できれば障害者利権もゲット!で
一番の目的は
それは人権侵害である名誉毀損である
訴えるからなと
話し合いは絶対にせず
いきなり名誉毀損だと恫喝して
一般人を怖じけづかせて
コントロール下に置くこと、だよ
超定番手口 >>2
うむ
採算取れないから無人化したのだから有人化をせまられるなら廃止しかないな 自治体がフォローしないと、JRが裁判で負けて風当たりが強くなるようなら本当に廃駅かもな
>>1
JR九州も利用させない、と言っているだけなのに、原告の主張は合理的ではない 民間にぶっこむより、行政とか国会議員にぶっこめよバカなのか?
830不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:00:33.95ID:NAAie+Zq0
759 名無しさん@1周年 2017/06/30(金) 16:39:18.30 ID:DmB734v70
自分が障害者になった時
便利なほうがいいからな
あちこちの門戸を開けておいてくれるのは
いいだろ
お前ら自分は絶対にならないって
思い込んでるけど
障害者にならないって保証はないからな
799 名無しさん@1周年 2017/06/30(金) 16:44:19.75 ID:3WsHxjln0
>>759
ナマポがよく使う理論だなそれ 831不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:01:37.34ID:JxgjzVnk0
この障碍者に関しては社会のごみだな
居ない方が良い
833不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:02:41.91ID:NAAie+Zq0
102 名無しさん@1周年 sage New! 2017/06/28(水) 21:43:22.70 ID:fIydgOPu0
またこいつかよ感は否めないが、誰かが体張ってやってくれないと改善されないのが日本
293 名無しさん@1周年 New! 2017/06/28(水) 21:59:59.66 ID:sCHLwbwm0
>>102
何をどこまで改善するの?w
ふらっと空港に行って車いすのまま搭乗できる権利とか?
そんなの航空機や空港インフラ、係員の人数で突然じゃ無理な場合もいくらでもあるし、
いつ何時でも乗せろなんて言うなら、
飛行機空港係員を全部整える費用分はだれが負担するん?
別に健常者だって、お金や仕事の都合で好き放題旅行(飛行機搭乗)なんて
できない人はいくらでもいるけど、それで差別だ制約だなんていう人居ないのに。
449 名無しさん@1周年 sage New! 2017/06/30(金) 15:58:32.65 ID:8QQx+Ak90
気にいらないからルールを無視して実力行使
人権やら名誉毀損やら裁判やら
言葉の暴力やメディアを使って
脅し圧力をかけ曲げさせる
これが誰かが声を上げなきゃ変わらない
とかいうケースの実態なら、
テロ思想となんら変わらん
494 名無しさん@1周年 New! 2017/06/30(金) 16:06:41.23 ID:wAe01UCr0
身長足りなくてジェットコースター
乗れなかった小学生低学年の自分ですら
納得して引き下がったのに
こいつの言い分は恥ずかしいね 834不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:02:45.89ID:BtbvKOov0
>>784
それ。国がボロボロになったら間違いなく、
弱者からきられる。
普段から、自分を守ってくれてる人、国に感謝した方がいいと思う これ、事前予約必須なのは良いんだけど
予約手段が電話のみってのが困るんだよなぁ
837不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:04:41.15ID:NAAie+Zq0
必ず対応してなさそうな地方や
小さな店を狙うんだよな
Z武しかり
839不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:05:18.94ID:NAAie+Zq0
287 名無しさん@1周年 sage New! 2017/06/28(水) 17:52:10.73 ID:ySLGwKMR0
障害者にだっていつでも好きな時に
移動できる権利がある
事前連絡よこせなんて高飛車もほどがあるよ
577 名無しさん@1周年 New! 2017/06/28(水) 20:56:09.87 ID:F/g74/OG0
>>287
ネタにレスするのもあれだけど
義務や責任を全うして
初めて自由や権利を主張出来るからね。 841不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:06:07.29ID:cC02I9b20
次は 100m 15秒で走れないのは差別なんて言い出すぞ
敗訴が織り込み済みでJRや日本の司法は障害者への理解がないって騒ぎ立てる腹だろう
843不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:06:36.99ID:Crd3bv6n0
有人駅のそばに引っ越せばいいだけ
改善の努力もせずに要求しかしない
この人たちは駅まではどうやって行くのかな
近所の人たち?
>>1
いい加減に障害者特権廃止しろよ。カタワなのにズウズウしい。 848不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:07:26.49ID:U/JzyoFV0
これはやり過ぎだろ。
849不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:07:46.04ID:NAAie+Zq0
「例え要求が通らなくても
差別だ悪質な名誉毀損だと騒いで
一般人を怖じけづかせる事」は
利権テロリスト連中が
利権を合法的に獲得するため・
一般人をコントロール下に置くことための
超定番手法なんだよ
要求自体はもし通ったら儲けもの程度で
一番の目的は一般人を
悪質な名誉毀損であると怖じけづかせて
コントロール下に置くこと
だから利権893障害者連中は
「はあ?」な訴えをガンガンしてくる
851不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:08:02.88ID:+yMC9lAE0
要求額少ないし、和解に持ち込んで
障害者勝利!ってやりたいだけだろうな
訴訟費用の分でタクシー使えよ
残りはちゃんと電話して来てもらえ
854不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:09:58.36ID:1im/rqGB0
> 突然の外出を余儀なくされた場合
常時利用してるわけじゃないのね
一般企業に無理言ってんな、
事前連絡すれば利用できるん連絡しろや
856不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:11:39.22ID:/TMuDLI60
JR:すんません、賠償金払います。ついでに廃線します。(=゚ω゚)ノジャ
857不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:11:42.18ID:l36/pKwW0
>>854
俺様が使いたい時に使えるように
いつでも俺様のために控えておけ
てことだね 858不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:12:04.95ID:U/JzyoFV0
家に迎えに来てもらい電車に乗せてもらいたいのかな?
健常者もいろんな事背負っていきてるんだけど。
思い余って電車に飛び込んでる人 今はほぼ健常者だよ
「移動の自由を侵害」って理屈が通るなら、いろんな所に言い掛かりを付けられそうだよな
861名無しさん2020/09/23(水) 22:13:09.71ID:ORMaKWNS0
糞五月蝿えな!植松さんが障害者を大量虐殺したのは正しかったな。
862不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:13:48.04ID:yMOIUQrQ0
健常者も余裕が無くなってきている昨今
自分の利権しか考えてない障害者どもは
いつか手痛いしっぺ返しくらうぞ
>>1
世の中助け合いなんだから障害者叩くの辞めろよ!←障害者に助けてもらった事が一度たりともない件 >>858
そういう統計ってどこに出るんだろ?
姉の友達(障がい者)も電車に飛び込んで亡くなったけど
夕刊で小さな記事になっただけだったし、障がい者とはどこにも書いてなかったんだよなあ 865不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:15:27.01ID:bzg3EOSE0
よく「安心して」って言葉を聞くんだけど
安心て何よ、と聞くとしっくりした答えが返ってこない
ホンネのところは結局「スヌーピー」なんだろうなと思う
要は「自分の代わりに運転して思うところに連れて行きやがれ無事故でな」ってことに集約されちまう
だから「 自 立 支 援 」のはずなのに、なじまないのよさ
こんな事するから嫌われるんだよ。DQNや精神患者と同じ
介護の仕事してるが障がい者は本当にこの手のタイプが多い
やってもらって当然という態度が体全体から透けてるから関わりたくないのが本音
介助の優先順位も下がって結局本人が損してるんだけどね
870不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:17:19.89ID:9czpWnMz0
障害者のニュース見るたびに
やっぱり障害者は害悪だなと思い知らされます
871不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:17:26.06ID:j+2YhgVY0
途上国と比べてみろよ
今でもじゅうぶん幸せなのに
872不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:17:53.42ID:Bm7tO62k0
>>869
そりゃおめえ介護ってのは「やって差し上げます」なんだから「やってもらって当然」になるだろ
ラーメン屋でラーメンが出るのと同じだ どこの駅?過疎化が進んだところに住んでるより都市部に引っ越したほうがいいんじゃないかな。
>>871
そういや日本はケニアに比べたら幸せだって力説してる人がいたな
なんでケニアと比較なのか謎だったが で、どこの駅を指している?
1日の乗降客数が1人未満の駅なら単なる言い掛かりだぞ
876不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:19:52.51ID:oRUuU8xb0
>>871
殆どの先進国と比べても頑張ってる方だと思う
点字ブロックとか発明したくらいだし 879不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:20:20.07ID:mnTm0V9Y0
何でもかんでも当たり前と思っちゃいけないのにこういう人たちはわかんないんだろうなあ
まさに社会の癌細胞って感じ
そりゃ、申し訳ないと思うより やってくれて当然と思うほうが精神的にラクだからな
返しきれない借りって、つらいもんだぞ
>872
どこの措置時代からタイムスリップしてきたんだ
今はもう令和だぞ介護は契約だ
882不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:22:08.31ID:7A0/Pd0c0
いつ利用するかわからない3人のために人を配置するのは現実的じゃないだろ
それならその会でボランティア募集したほうが遥かに手っ取り早い
885不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:22:36.37ID:Wz58/T2L0
>>881
逆だ逆
「やってあげているんだから感謝しろ」の考え方のほうが措置時代だ 訴えるとか正気かよ
お前ら中心で地球は回ってねぇんだよクソ共
888不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:25:23.85ID:sV2sb9qD0
そりゃあ国民の鉄道を勝手に民営化したんだし、本来の「移動する権利」を保障するのはJR全社の務めだろ
もう障害者全員1ヶ所に集めてそこだけ豪華に設備投資すればいいんでないの?
金がある奴は自分で介助者雇って好きなところに住めばいい
健常者だって全員が全員住みたい場所に住んでるんじゃない
事前連絡すれば対応してもらえるんでしょ?どこまでワガママなんですかね
893不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:29:30.25ID:RDPAC9Uh0
こんなの許したら、全国の駅で有人だらけになるやん。
あほか?
894不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:30:03.09ID:RDPAC9Uh0
バス運賃半額で、タクシー券も貰ってるくせに。
895不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:30:09.71ID:OnIy3t6V0
植松は正義だったのかもしれない
896不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:30:44.52ID:lg7acGNM0
>>887
そりゃおめえ「やってもらって当然オーラ」を全身から発散しているご利用者様に対して
シッポを全開ブン回して「はい喜んで!私はクソでございます」と言えるのが真の介護職
ほんの少しでも「ちったあ感謝しろよ」と思っているレベルでは、まだまだ俗世の煩悩が抜けておらん 899不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:31:11.78ID:RDPAC9Uh0
で、何駅?
バスやタクシーねぇの?
900不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:32:09.46ID:YyRWiPOA0
障害者差別解消法を主張するなら
障害者だからと自動車関連税やら様々な税金を免除された上に
毎年多額の税金までもらってる現状を解消しろよ
そもそも移動の自由ってなんだよ
俺なんか家から一歩も外に出ないで生活できるのが最高の理想状態だわ
要するにてめえの価値観の押し付けだろヴォケ
寝言は寝て言え物乞い乞食
901不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:32:15.60ID:RDPAC9Uh0
>>242
おまけにバスは距離に関係なく半額だしね >>885
感謝なんかいらないんだよリソースの問題
高齢者障がい者問わず介助リソースは一定しかないわけ
そのリソースを自分たちだけに向けろと暗に表現してくるのが障がい者
こちらからすればふざけるなよという話 904不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:34:24.60ID:GsSCdX660
メクラにチンバにツンボが大威張り
>>893
は?障害者が無人でも使えるようにするべきだろ 906不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:35:15.34ID:y/kEvNWN0
あくまでも サポートサービス (業務)であって 義務ではないのは明らか。国鉄であれば 障がい者に対するサポートとして 法整備のうえ 義務化も可能だろうが すでに 民営化されているので 義務としての対応は難しいだろう。その代わりではないが エレベーター設置やバリアフリー化に予算をかけているので 人員配置を含め 経営判断になるのでは。
907不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:35:55.56ID:xvUYLOlN0
「人権という概念はわかるが、それはすべての他を上回る概念ではない」のだよ
人権派は人権がすべてに勝るという人権原理主義者だから、こういう考え方になる
たとえば、人権は経済に勝ると本気で考えているのだ
それぞれ別の概念で相容れない独立したものだ
要は仮に人権はあっても経済コストから成立し得ない 経済コストを見通せば、コストに見合う努力義務もない
>>885
介護施設に入ったら終わると思っている。病院より扱い酷いだろ >>62
電動車椅子はタクシーに載らないんじゃね
電車使わなくても生活できるとこへ引っ越すしかないよ 913不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:39:17.51ID:UAQrq9gD0
障害者だけ不便なのはいかん!
駅を無くしてみんな不便になろう!
>>909
貴方次第だよ
貴方が素晴らしい人間なら職員からも大切にされるし逆なら地獄だろうな よくわからんが、この駅にはどんな障壁があって問題になってんの?
向こうのホームに行くのに階段とか使わないといけないから駅員が常駐してないとかついで運んでくれないとかそんなレベル?
918不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:40:19.47ID:S9XVos/j0
駅の仕事を3人でやりなさい
919不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:41:04.52ID:tIpDO66+0
>>915
やっぱ世の中金だよなあ…
つーかイヤな人だと何をされんのよwww 920不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:41:38.64ID:YzqjbM6g0
やはりパヨは頭がおかしい
921不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:41:40.54ID:ZM30tLML0
>>916
障碍者の横暴にうんざりしているだけだよ 一部の生活保護受給者と同じで、弱者を盾する奴いうのがおんねんな…>>1 923不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:42:13.05ID:vs3S+kBI0
敗訴したら廃線にしたらいい
それなら文句言えねえだろ
924不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:42:20.58ID:g1+Po51C0
おれ、旧白滝に住んでるんだけど!
925不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:42:22.34ID:Gx4F6zxk0
営利企業なのに赤字垂れ流しでやるの当たり前と思ってるのがアホ
>>917
車椅子利用者は介助者が1万人そこにいても電車には乗れないってこと。
必ず事前にJRに電話してJRの社員に来てもらわないと
電車には乗れないってこと。 こういうのは自治体もしくは国に支援を求めるべきであって営利企業に求めるものじゃないでしょ
929不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:43:19.72ID:bfXSXeo/0
タクシー呼びなさい
>>917
JR九州は電車とホームの高さ合わせに無頓着すぎて普通に段差になってる 931不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:43:44.11ID:GNkLZ2bq0
障がい者はタクシー無料だっけ?
932不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:44:58.54ID:6BL2Ixa40
>>927
お前、四六時中日本語不自由なバカって言われてるだろ
資本家階級だけがなれる"社員"は給料もらわないし勤務もしないってことすらいまだに理解できない真性馬鹿な
同じ使い捨て労働者階級の分際で非正規だの派遣だの滑稽な格差つくって差別する
低俗差別用語として使われている摩訶不思議な俗語シャイン(爆笑)
資本家階級の犬として死にもの狂いで働かされることを誇りに思っちゃうブザマな犬コロ専用俗語な
社員数や従業員数欄がある役所提出書類の記入欄とか、正規だろうがなんだろうが法的な区別など一切なく、
"社員権"を持たない労働者階級のお前らはすべてきっちりタダの従業員カウントだってことすら知らないとか
水蒸気爆発を水爆と略すのと同様、最低限の教養がある者には何言ってんのか意味不明だといい加減気づけバカ
底辺ってのは仕事してるフリさえしてれば多額の金銭を強奪できる送り付け詐欺利権集団NHKと一緒で
誰かに何かを正確に伝える気もなければ必要がないから胸糞悪い
ポン引きババァにシャッチョサンとか言われたらシャッチョサンが正しいらしいしニタニタノコノコ付いてって
身ぐるみはがされた挙句に半殺しにされて路上で悶えながらブザマに息絶えとけや日本語不自由など底辺ガイジ 933不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:45:06.84ID:vTv3Hj/T0
>>916
もう弱者に優しくする余裕無いんだよ
こっちが助けて欲しいって人が増えてるのに
障害者の要求はどんどんエスカレートしてるからそりゃ嫌われるわ 企業の有人赤字サービスが当然ある状態で
普通に赤字出してそれが無くなって揉めてるけど
元々無人駅だったらこんな話なってなかったね
935不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:45:12.50ID:TTtTLzd60
飼い主と行動しろよ
936不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:45:31.33ID:RDPAC9Uh0
>>905
陸橋しかない駅は確かにあるね。
複線だと。
向こう側のホームにも駅舎や出入り口ほしいって思うこともあるわ 液を無人化にして人件費をゲずらないと採算が取れない路線なんだから
障碍者が理由で廃線まっしぐらだな
>>25
判決を盾に365日、日本中のどこの無人駅に行っても車椅子が自由に利用できる
ように友人化しろ!と要求する。
そうなるといずれ小和田駅も有人化されるだろうな。 939不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:46:43.53ID:d6NuI4lb0
全てに優しいなんて無理
誰かに優しい世界は誰かに厳しい世界だからな
940不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:46:44.42ID:RDPAC9Uh0
名松線伊勢鎌倉駅から乗りたいって車椅子の老人がいたらどうすんだろ?
>>1
移動は自由だろがw
お前が移動しないだけw 落としどころは駅のユニバーサルデザイン化だけどそれでも無理な障がい者は無理だしな
闇が深いわ
うzzzzっざ
出来損ないが
誰の税金で生かしてもらえてると思ってんだゴミクズ
944不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:47:56.91ID:y/kEvNWN0
ボランティア 呼べよ。それこそ 九州の民度 どうなってんだよ。
昭和のままのインフラと体制で満足して、
没落していくのがよくわかるスレですね。
人海戦術しか無いと思っているあたり
先進国とは思えない。
946不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:48:36.27ID:v64fWTYx0
言いたくないけど俺の周りの障害者ってチヤホヤされて傲慢な奴が多い
>>939
ただ車椅子で楽に乗れるようになるとほかの健常者や老人も楽になるんだよな。 950不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:49:54.08ID:ZM30tLML0
>>930
運賃が安すぎて九州にまともな投資できなかった国鉄の負の遺産だな >>944
ボランティアの介助禁止
家族も禁止
JRの委託職員も禁止
JRの社員しかできないことにしている。 953不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:50:46.15ID:ku05QJp50
駅員の人件費を障害者支援団体が出せば済む話なんじゃねえかな、無駄な裁判に金かけるんじゃなくてよ
JR九州は私企業だし、権利ばかり主張しないでさ、少しは自分達のことは自分達で何とかしようとは思わないのかね
955不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:51:44.44ID:y/kEvNWN0
>>952
じゃ 社員しかできないじゃないか。 どないなっとんねん。君んとこは? 956不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:52:02.76ID:UR18dvqd0
958不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:54:21.09ID:ku05QJp50
弱者の暴力。
ほんといい加減にしてくれ。
お前らの立場を悪くしていってるのわからんのか?
959不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:54:55.98ID:fG/sCMW20
駅の無人化より駅を無くして
障害者タクシーでも
作った方が合理的なんじゃねえの
無人化するほど利用者いねえんだから
主張があるならなんで本人の名前が書かれてないんだろう。不思議な記事だ。
新幹線とかならともかく、地方のローカル線にそれを求めるのは酷だろ
962不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:56:19.98ID:y/kEvNWN0
>>957
JR九州がボランティア行為を制限しよるんやな。自分とこは 対応遅いのに。 裁判所なあまり馬鹿な経営介入しないだろうけど、判決は気になるな
JRはユニバーサルサービスの提供について法律で課せられたっけ
964不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:56:53.66ID:xuxehHDi0
金が無いから無人化したのに
そこから金をむしりとろうとする白蟻軍団
うちの最寄りの大手民鉄駅は
いったん無人化してみたんだけど
いろいろ不都合が多くて結局有人駅に戻った(´・ω・`)
障害者って健常者に言う事をきかせる事によって
自尊心を満足させる輩がいるから嫌い
>>959
ああ、それだ
それか市のバス走らせて、普通個人100円、障害者0円くらいにする 968不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:58:09.01ID:8CLe+h4c0
無人化しなければ廃線になって、移動できなくなることは考えないのだろうか?
970不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:58:49.97ID:cygcilux0
それはせめて国賠にしろよ
>>965
キセル?
今自動改札だし、安全確認は車掌がカメラあわせて頑張れば合理化できるところだよなあ 973不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 22:59:34.51ID:xReBqdNd0
>>968
障害者様だけ困るのは差別だから
廃線になって健常者も困れば満足
障害者様はバスもタクシーも補助出てますし もう鉄道は個人輸送の役目を終えた
自動車の自動化でバスもタクシーも不用になる
身体的特徴のために他者に助けてもらうシーン
例えば身長的に手の届かないものを取って貰ったら
普通はお礼の一言はあるだろうけど
それが自分への奉仕で当然なのだと
踏ん反って振る舞ってるクソ雑魚チビキャラ
それが人としての礼を失った障がい者だなと
>>931
それも実はタクシー会社の好意だから、割引拒否されるパターもあるし、そもそも本来は身体介助ができないから、自力で乗降できないレベルは乗車自体できない >>971
近所の高校生のキセルとか、ゴミも散らかり放題だし、改札を通らず直接ホームへ直行する輩とか…
あとは忘れ物を見つけたからとインターホンで報告しても
「車掌へ渡してくれ」って言われたのて車掌に渡そうとしたら
その場で事情聴取されて電車遅延&踏切閉まりっぱなしで渋滞とか 新幹線、在来線、バスは全て自宅前に駅・停留所を作れ!と提訴すれば
>>936
そうなったら、お次は向こう側にいくための通路や踏切が欲しいと言い出すだろうね。 >>971
昔はテレビで
「自動改札、1枚のきっぷで何人の人が通り抜けられるか!?」っていう実験を大真面目にやってたなあ
3人までは通れたけど4人目で扉が閉まった(´・ω・`) 981不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 23:03:11.32ID:e+eGTzhE0
じゃあ、駅の人件費を負担してくれるんか?ガイジは自分の事ばかり言うけどコスト考えた事あるんか?
982不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 23:03:14.04ID:y/kEvNWN0
>>976
椅子ごと乗るタイプの 介護ワゴンタクシーでしょ。 983不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 23:03:38.34ID:608CYCMq0
985不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 23:05:18.67ID:FC6waOPf0
基本無人のバス停も問題にすべきだな
なぜしない?
不公平ではないか?
>>985
スローステップバス・・・しかも運転手が補助するし・・・
お前んとこの路線バスは無人バスなんだハイテクだなー 988不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 23:07:52.84ID:v64fWTYx0
裁判する前に10万円ずつあげて決着つけよう
それがいちばん安上がりだろ
990不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 23:09:08.14ID:g7YzU7bh0
>>1
こういうモンスターのせいで更に営業悪化→無人化→廃線になりうるのにきめえwww
じゃあ便利な小倉にでも引っ越せやカスw 毎度権利だけ主張する障害者様御一行は施設から出てくんなよ
992不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 23:09:40.54ID:y/kEvNWN0
西日本と これまで どれだけ対応について話し合ってきているか についても 論点になりそう。それでも 対応に不備があるなら 改善が必要になるかも。そのきっかけが 損害賠償責任を負うこと。
995不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 23:12:54.04ID:fG/sCMW20
結局私鉄を介しての大分県の福祉問題なんだよなあ
996不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 23:13:40.78ID:dZSo0/xa0
障害者
まじで嫌われてて笑える
997不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 23:14:29.76ID:9UI8sGRL0
そのサービスの分、有料化したら?
障害者のための乗り降り補助サービス、1時間2万円くらいで
998不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 23:14:53.15ID:EbFsRzyG0
>>109
そんな事になったら障害者共は皆殺しにしなけりゃ割に合わない。 >>9
えっそうなん?松戸まで行くのに使ってて、ローカル色強いなーと思ってたけど、無人駅なんてあんの? 1000不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 23:16:05.76ID:fG/sCMW20
障害者になる事を前提してないから
悪口が言えるという社会だからな
一寸先は闇なんだけどね
サーバ機の隙間で死なないようにな!っていう
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 0分 41秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php