X



【行革担当大臣】河野太郎「はんこの次は書面・ファクスをやめたい」 ★4 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2020/09/25(金) 22:09:00.46ID:RAXt5UWT9
はんこの次は書面・ファクスやめたい=河野行革相

[東京 25日 ロイター] - 河野太郎行革担当相は25日の定例会見で、省庁の業務デジタル化の一環として打ち出したはんこ廃止が実現すれば、書類をプリントアウトして郵送したりファクスする必要もなくなるとして、「次は書面とファクスをやめたい」と述べた。

全省庁で現在はんこが必要な書類は、1)年間100万件以上の申請手続きのあるもので68種類、2)年間1万件以上の申請手続きのあるもので438種類──あり、河野担当相は、これらの書類で押印を不要にしたいと述べた。

<縦割り110番は内閣府窓口と一本化>

行革相就任と同時に河野氏が個人的に開始した、省庁の縦割りに関する国民の意見を吸いあげる目安箱「縦割り110番」については、これまで5000件程度と「予想を上回る意見が寄せられ、(河野氏自身が全てに目を通すのが)物理的に続けるのが厳しい状況」となったという。このため、内閣府の既存の窓口「規制改革ホットライン」と改組し、「規制改革・行政改革ホットライン(縦割り110番)」に一本化する。25日付でスタートする。

https://jp.reuters.com/article/kono-gyokaku-idJPKCN26G0AT
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601023762/
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:10:41.89ID:EQgsAn9p0
いい加減ペーパーレスこいよ。会社のおっさんとかメールをわざわざ印字すんなボケw
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:11:03.09ID:EJnhUPYc0
これがタテ割り行政の打破かいな
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:12:10.18ID:iveAJzZB0
これが太郎閣下のやりたいことの最終目標というわけでもないんだろうが
なんかビミョーだよな
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:13:10.64ID:KO8DtK2X0
ハンコを押したものをファックスして確認の電話入れるからなw
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:14:06.43ID:j4Ji6/Yj0
うん、ハンコもファックスも要らない
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:14:56.00ID:wdw6fJ5C0
>>1
ギガブリザード
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:15:37.24ID:3NGkXpZ70
ほんまはよやってくれ
このご時世で未だにFAXとか世界中の笑いものだわ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:16:05.02ID:7ON2xeMe0
>>9
確認の手紙を出さないのは近代的だな
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:16:13.75ID:N341VxQa0
俺は紙じゃないと文章が読めないんだよ
そういう奴おらん?
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:16:19.55ID:CxTYF+2F0
さすが、世襲のボンボン。


独裁者きどりだな

wwwwww
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:17:33.16ID:YxuyFfeP0
★★自民党から除名するべき議員リスト★★

(1)二階俊博(81歳和歌山三区)
 ・「北京オリンピックを支援する議員の会」所属
 ・2013年1月30日、韓国李明博大統領より「金塔産業勲章」を受章
 ・支那にたびたび訪問し支那主席に対して卑屈に頭を下げる姿が映像に映る
 ・小沢一郎の元忠臣
 ・反日教育で有名な江沢民の銅像を建てようとする
 ・朝鮮出兵の時の裏切り者金忠善の像を和歌山県に建立する
 「(在日外国人に対する参政権)実現に向け、引き続き努力する」
 「(靖国神社に代わる新たな追悼施設について)実現のために努力したい」
 「(東シナ海の日中中間線でのガス田開発問題)日本の対応に“こそ”問題がある」
 「中国の新型肺炎のことは、親戚が病になったようだと日本人は、みんな思っております」 ←★NEW!!

(3)小泉進次郎
 ・夫婦別姓推進派
 ・大臣のくせに育休を取る。とにかく無能で休みたがる
 ・毛唐から「何の意見も持っていない操り人形」として高い評価される
 ・下半身もだらしなく40歳過ぎの芸能人とできちゃった婚
 ・コロナウイルス対策という緊急を要する重要会議を、飲み会のために欠席

(5)河野太郎(神奈川15区)
 ・父親があの媚支那の河野談話の河野洋平
 ・夫婦別姓賛成、原発反対、靖国神社参拝反対、坂本龍一と親しい等典型的な党内プロ市民
 ・特別永住者国籍取得特例法案(疑似外国人参政権)推進
 ・移民1000万人受入推進&(TX「サキヨミ」VTRで発言)
 ・秘書に朝鮮人多数
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:17:46.01ID:QCkE6NlP0
FAXは利権だよね。
どう考えてもsmsやメールで文書添付の方が優れている。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:17:49.21ID:CxTYF+2F0
>>14
ファックスは、世界中で使われてるだろ。

お前は、バカじゃないの?


     
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:18:36.62ID:FZg1fJYt0
まあこれの防衛庁の書類見たら言いたいことはわかるが
https://youtu.be/CoXmyDYr2p8

でも、それ庶民の暮らしとは関係ないよね
勝手にやれば?うちにもってこないでね
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:19:18.01ID:Usd2l/He0
国会議員さんの、定数削減を第一に考えてくれませんかね?
約束では無かったのかな?増税に対するさ・・・
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:19:24.91ID:YwytfkFg0
判子は心底やめてほしい
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:19:41.65ID:KO8DtK2X0
でも国勢調査オンラインでやってよく分かったわ
今までなんて無駄で非効率なことをしてたんだろうって

ああいうのは電子化すべき
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:20:54.74ID:QcvkWvVE0
今何をなすべきか一切理解できない粒ぞろいの反日カルト犯罪組織様よ

売国しまくりは伊達安興じゃねぇ
基地害よ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:21:16.09ID:Qn7bxU150
>>1
大々賛成!
やっと仕事できる政治家が現れたか
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:21:34.36ID:EQgsAn9p0
>>27
投票とかも、不正がないのがタンポンできるなら電子化すべきだよなー
わざわざ投票所に行くのは面倒だ。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:22:08.22ID:47jTPY370
IT利権が絡んでるな
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:22:08.28ID:8hz5bp1Q0
>>1
これの真の目的は?

銀行口座
印鑑廃止後にマイナンバーに変更させて、
憲法で保障された国民の財産権を事実上略奪する事にある。
(預金封鎖、年金廃止→お小遣い程度のB1支給、90歳迄働け)

である事が明白だ。まさに泥棒政権
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:22:53.75ID:vOG6XjUb0
今どき、民間企業の宅配便でもハンコなんて使っていない >>1
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:23:22.70ID:9p5y9Mut0
ハンコも書面もファクスも廃止

でも河野談話は踏襲する売国奴の息子でした
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:23:34.91ID:RJYudXBa0
>>31
本人確認がさらに面倒だから、そうそう無理じゃね?
まあ、今のでも、投票紙を持っていって名前を呼ばれるだけだけど。
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:24:04.98ID:VJTUW0Nb0
ハンコ屋終わりだな。まあザマアミロだけどな。
何台ポルシェ持ってんねん。
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:24:50.53ID:jx3zKm5f0
紙が亡くなったら木を伐採する必要がなくなる。山は荒れ放題。山崩れ、水害、花粉症など自然のバランスが崩れ、人類破滅への道。
ドコモ口座、ネットバンキングしかり。。最後は紙の通帳頼み。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:24:51.27ID:E27qlGOm0
さっさと電子化すりゃハンコなんかどうでも良くないか
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:25:23.92ID:8TsHeWHe0
行革担当大臣とかワケわからんのもいらんよな、へんな大臣おおいよな。
無駄金
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:25:39.23ID:J76eMYV20
パソコンで報告書のテンプレをプリントアウト。

手書きで報告内容記入。

名前書いてハンコ。

FAXで本部へ送信。

コピー機でコピーする。

コピーは閲覧用のファイルに挟んで引き出しへ。

原本は書類棚に保管。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況