X



【食品添加物】ソフトキャンディーを食べ過ぎた男性が死亡、添加物「甘草」の大量摂取が原因と判明 米国 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/09/27(日) 17:06:43.15ID:6a0z6WMj9
https://article.yahoo.co.jp/detail/8bf84914cc1b2472bd42b4a3443073848b9c85cd
 食品の多くには添加物が使用されているが、このほどアメリカでソフトキャンディーの食べ過ぎが原因で男性が亡くなった。
ソフトキャンディーには食品添加物の甘味料として使用される“甘草(カンゾウ)”が含まれているのだが、これが死因につながったものと見られている。
『WPRI.com』『Health.com』などが伝えた。

米マサチューセッツ州の男性(54)が昨年、ファストフード店で突然倒れて翌日に亡くなった。
マサチューセッツ総合病院の心臓専門医であるニール・エム・ブタラ医師(Neel M. Butala)率いる医療関係者らが、このほど亡くなった男性の症例を
医学雑誌『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(The New England Journal of Medicine)』に報告したところ、多くの関心が集まった。

症例報告によると、亡くなった男性は訪れていたファストフード店で突然息苦しそうにしてその場で意識を失い倒れてしまったそうだ。
男性は身体をガタガタと震わせたかと思うと、身動きすることなくそのまま心肺停止状態となってしまった。

その4分後に、救急隊が到着して電気ショックによる心配蘇生法が施された。
そして4回目の電気ショックで心拍が戻り、30分後には搬送先のマサチューセッツ総合病院に到着し、集中治療室で治療が行われた。
しかし翌日に男性は命を落としてしまった。

症例報告には、男性が亡くなった要因のひとつに血液中のカリウム濃度が非常に低い「低カリウム血症」だったことが挙げられている。
低カリウム血症になると筋肉の痙攣などが引き起こされて麻痺などが生じ、不整脈を起こすことがあるという。

この低カリウム血症を引き起こした原因が、男性がソフトキャンディーの「リコリス」を大量に食べていたことにあるという。
男性は日頃からキャンディー類を好んで食べていたが、亡くなる2週間前からリコリスを食べ続けていたようだ。
ところがこのキャンディーには食品添加物の甘草が使用されていた。

甘草にはグリチルリチン酸が含まれており、この化合物は肝機能異常や湿疹、皮膚炎などの治療に使用されることもある。
しかし摂取量を間違えると低カリウム血症などの危険があり、致死的な不整脈、腎不全を引き起こす可能性があるそうだ。
症例報告の病理的診断結果には、男性が「過度の甘草摂取による偽性アルドステロン症」だったことが記されている。

ソフトキャンディーのリコリスは欧米で人気の菓子だが、今回の症例報告を踏まえて「トゥイズラー(Twizzler)」という製品名のリコリスを販売している
ザ・ハーシー・カンパニーでは「当社の全ての製品は安全に食べることができ、我々の製品はアメリカ食品医薬品局(FDA)の規則に法って作られています」と声明を出している。

ちなみにFDAでは、一日に2オンス(約57グラム)程度の甘草を2週間毎日摂取し続けるだけで、特に40歳以上の人に不整脈が生じる場合があると警告している。
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 05:21:57.30ID:BH4KITqD0
根本的な食べすぎに言及せず、甘草を敵視してる時点で
アジア差別とか砂糖利権とかちらつくんだけど。
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 05:27:20.73ID:9y8Z9q6P0
アメリカドラマ見てると、ランチのカフェテリアシーンに驚く
ポテチとどぎつい色のシェイク飲んだり、丸ごと持ってきたリンゴかじってるだけだったり

小学生の場合は、コロコロコミックくらいのランチボックス?に、食パンにピーナッツバターぬりたくった
だけのサンドだけだったり
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 06:00:03.94ID:LpJpAFUF0
>>775
アヴェ!っていうの鬱陶しかったけど、いざないとなると寂しいな。まあNGワード行きなんだけど。
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 06:17:42.12ID:oIwXDlUL0
リコリスって彼岸花だろ、毒草じゃないの?
と思って調べたら、全く別物のリコリスも存在するんだな
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 07:39:58.84ID:9119zp+O0
数字に弱いから国民だから、適量と言うものがわからないんだよ。
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:04:54.47ID:des3goa70
何で食べ物を黒く染めるんだ
イカ墨入れてみましたってんならまだ分かるが、炭素でわざわざ真っ黒にするとか意味が分からぬ
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:24:06.46ID:tXv0XQnc0
>>777
どれだけ食ってたかは分からんが、甘草で低カリウムって意外と日本でもあったりするよ。
甘草が入ってる漢方を処方されてた人が、低カリウム血症で入院なんてのもあるし。
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:26:32.06ID:oIwXDlUL0
>>781
おしゃぶり昆布を食い過ぎてニュース沙汰になった日本人も居るんだけどね
一日に食っていい乾燥昆布はたった1.5グラム
うちの年寄りも晩年、甲状腺が腫れて食事が飲み込めなくなったんだが
そういえば便秘症で、健康にいいからと昆布をやたら食べてた
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:31:28.82ID:WOXiZ1jJ0
>>433
育毛剤の多くに入っている
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:42:12.52ID:98Fcm/OM0
レッドパインズリコリスツイストキャンディーを一度食ってみたい
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:56:37.09ID:1FRzFqam0
アセスルファムに比べると食べてもOKみたいなイメージだった
リン酸塩はどのサイトでもS級だけど、この即効性やばいなあ
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:35:25.82ID:g0eJE7+U0
>>1
1日あたりの摂取量と体重や身長がどれくらいあったのか分からないから何とも言えない記事だな

2Lのバケツで作ったプリンを毎日食ってたら死ぬのは分かるけど

キャンディだと毎日何個くらい食えば死ぬのか分からん
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:11:06.89ID:1rkPh6y/0
>>84え?花粉症の季節には毎日小青竜湯飲んでるけどヤバいのか!
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:14:40.52ID:6r9puUxC0
のど飴にも入ってるやつあるだろ
バリバリ食ってたらヤバイのかもね
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:16:03.69ID:1nDCqjWV0
大好きな飴ちゃんや干し梅にたっぷり入ってるのに
うちのババア死なねーなw
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:17:00.81ID:gFyErkEC0
怖いな
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:18:13.06ID:Nt1Ln1uu0
添加物取りすぎたら死ぬらしい
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:18:40.78ID:6VmmMoBc0
あの黒いゴムくさいやつだろ
タイヤを舐める気はしないな
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:20:56.39ID:W9MzmsMJ0
アメリカってこういう極端に食べすぎたりっていうのが多いな。
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:32:08.02ID:qdK/bFq10
アメリカ人の食い過ぎってマジでバケツいっぱい分とかだから 一般人には関係ない話だなあ
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:36:51.65ID:cOv1IGJI0
10月に値上げされるタバコのために禁煙中でミンティアとフリスクばかり食べてるんだけど大丈夫かな
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:42:05.94ID:TLgMkIpR0
砂糖以外の甘味料を口にすると気持ち悪くなる
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:52:59.79ID:foNmk+8Q0
トマトジュースでも飲んどきゃ助かってたのに
甘い物異常に摂るやつにそんなバランス考える
発想なんて有るわけないわな
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:55:50.74ID:foNmk+8Q0
人工甘味料なんて依存症にでもならなきゃ全く問題ない
脂質や塩分、プリン体に比べればどうでもいいレベル
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:42:46.01ID:2453TwON0
グリチルレチン酸って大抵の薬には入ってるよな
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:57:52.33ID:l6tWZI/E0
>>820
653が添加量で2kgと逆算した例が有るので、
仮にこれと同一品であれば1ビンと3分の1か。
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:59:57.66ID:06rbjfXD0
海外ドラマで赤い棒みたいなグミ?もよく食べてるよね
うまいのかな
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:07:14.76ID:vagHC5NV0
>>114
見るからにまずそう
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:41:59.31ID:/qM5ZPYN0
>>826
レッドバインズか?
普通にうまそうだけど日本では売ってないから買えん
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:51:27.97ID:vqFBTpgW0
>>785
甲状腺の腫れはカリウムじゃなくてヨードが原因では・・・
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:55:06.95ID:fenPE2JU0
>>830
>適量と言うものがわからないんだよ。
に対する反応だからカリウムとかヨードは関係なさそうに思えるけど
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:00:37.64ID:Fs2QV2NP0
トゥイズラー?
昔ゲロマズのお菓子だった気がするんだが?
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:05:24.61ID:Fs2QV2NP0
>>820
日本人だと1本すら苦痛レベル
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:49:41.55ID:ZmfKeQyf0
ん?オレの知ってるリコリスって風邪の時に飲む薬なんだが…
確かあれも甘草エキス入ってた記憶
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:52:49.29ID:J3hxgu3b0
スーパーサイズ・ミー!
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:56:59.39ID:ZjG2onMQ0
>>1
お前それフィンランドでも同じこと言えんの?
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:57:25.34ID:ZjG2onMQ0
>>616
誰だよ
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:00:27.99ID:fqSlAwJ90
>>834
今俺の手元にあるクラシエの葛根湯にも入ってる
普通に摂取する分には何も問題ないよ
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:20:17.47ID:moMiw2me0
昔カーボン紙みたいで気持ち悪いから海苔が食えないってアメリカ人が知り合いにいたが
これ食えるならカーボン紙くらい食えるだろ
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:06:37.25ID:eS9ccRe40
低KからのQT延長からトルサード・ド・ポワントだな。
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 09:18:04.54ID:pnZBA6On0
食いすぎやw
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 09:32:41.09ID:ToCeaitF0
甘草の使用量が多い芍薬甘草湯の長期使用でもしない限り偽アルドステロン症なんてならんのだが
どんだけ摂取してたんだか。
割と早い時期に自覚症状も出てただろうに、無保険社会で医者に行かなかったかな
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:03:42.16ID:Hqg3PNvz0
>>839
ありがとう
虚弱体質なので受験の頃は頻繁に飲んでたんだよね
風邪薬と違って眠くならないし、ノドも潤う感じがして好きだった
どんなものでも常用とか大量摂取はよくないって自戒の念を新たにしたわ
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:20:04.63ID:BTayEJ280
アメリカの屋台で日本のマクドのLサイズ位のカップに油でギトギトの丸いドーナツを沢山詰めて、
その上から粉砂糖まぶしてさらに上にピンク色の生クリームたっぷり乗せて、さらに上からチップチョコ沢山まぶす、
ってのを売ってたけど、そういうレシピ考える奴も頭悪いんだろうな。
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:24:25.93ID:cv+MhLWRO
>>844
漢方薬を複数飲むと許容量はすぐにオーバーしちゃうんだよな
しかも漢方薬は副作用がないと信じこんでだらだら無症状でも飲み続けるやつが多いから
それをやめると肝機能回復っていうのはよく聞く(酒の飲まないのに数値が悪いやつで)
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:28:20.72ID:Hqg3PNvz0
>>847
>ピンク色の生クリーム
それは多分、生クリームじゃなくてバタークリームだと思う
生クリームをケーキとかに使うのはアメリカでは少なくて、むこうは色付きのバタークリームが多い
緑とかピンクとかのクリーム…あれすっげえ油っこくて一口食べただけで胸やけがするんだよな
とにかくアメリカの食生活は合わないって1週間ホームステイしただけで思った
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:37:38.46ID:sJbEZI190
>>114
何か見て聞いた事があると思ったら
キャンディクラッシュのアレはコレなんだ
食い物だった事に衝撃だわ
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:00:08.87ID:q42Tm/wX0
日本の大量に食べると腹を下すとかそういう注意書きがない時点で向こうじゃアウトだわな
どれくらいの額の損害賠償になるんだろうな
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:41:08.62ID:nCZCj30w0
弾けるキャンディードンパッチって昔あったんだけど、あれはもう生産終了してるんだよなぁ。久しぶりに食べて刺激味わってみたかった。
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:43:13.45ID:W1Fe9hKE0
ソフトキャンディで死ねるなんて
一体どれだけ食べ続けてきた訳…
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:58:51.24ID:i4KLvOBQ0
>>854
似たような弾けるキャンディーが入ってる菓子はあるが
あれそのものはないんだよなぁ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:07:12.43ID:SFpk18mC0
いや肥満でいろいろ疾患抱えてて死亡原因は総合的なものなんじゃ
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:57:18.00ID:Gu9c/qCS0
>>129
天草も人工甘味料と同じぐらいまずいじゃん
海外のハーブティーとかに入っていることが多くて迷惑
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:01:59.44ID:FyARek560
>>816
消炎効果あるし、安価な甘味料でもあるからね。
当然クスリ飲み合わせによるカンゾウの摂取量の総量は、
投薬指導の基本的注意項目だ。


しかしコンビニの駄菓子コーナーの100円スナックにも
砂糖より安価なんでカンゾウ、って書かれてるのも多いンだよ
飴にもけっこうはいってる
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:04:15.99ID:FyARek560
カンゾウ摂取量 の学術記事
仁丹大量摂取により生じた低カリウム血性筋症の 1 例 - ‎杉本孝一 - 被引用数: 5







あららww
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:05:07.44ID:/S0YJInE0
漢方(含甘草)の常用量でも低K起こすもんな。
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:07:50.03ID:FyARek560
>>855
たった2週間で偽アルドステロン症で死亡
医薬品でない食品の事件だから、
薬品安全性副作用情報には挙がってこないだろうけど、
目安量として覚えておこう
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:10:22.00ID:9ZQU2l4I0
甘草って漢方で使われてるよね
大量摂取は危険だね
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:13:19.07ID:FyARek560
>>846
大黄は大丈夫だよ、
でも勢い良く糞便すると急激な血圧低下で失神するリスクは多少あるね
妊婦だと流産誘発の可能性も(心配性ならば)
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:14:54.23ID:Xm4pQbbh0
天草四郎最低だな
やっぱりキリスト教は禁止しないと
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:22:19.32ID:FyARek560
>>81
妖怪ウォッチなんか見てるとCMで
とうもろこし山盛りメニュー映しながら
「野菜もたべよう! 」ってマックがwww
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:54:13.95ID:hgixrlzN0
甘草食べ過ぎはいかんぞう。
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:58:50.80ID:6fTkmVSB0
鉄分サプリメントを1日で1ケース食ったことあるわ
ラムネ味だったんで

そしたら次の日、ウン・コに
錆びた鉄の粉みたいなもんが大量に混じってた

ほんまに鉄が含まれてたんや!と感動した次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況