X



地銀のIT戦略に暗雲 ノウハウ不足、再編呼び水に―ドコモ問題(時事) [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/28(月) 08:11:47.12ID:0lwy6tZW9
 NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」をめぐる不正出金問題で、地方銀行のIT戦略に暗雲が漂っている。超低金利などで経営環境が厳しさを増す中、地銀はITを活用した収益強化を模索してきたが、セキュリティー対策などのノウハウ不足が露呈したためだ。単独行での対応には限界もあり、体制強化に向け再編の呼び水となる可能性もある。
郵政グループ、信頼さらに失墜 不正出金でも対応後手

 ドコモ口座連携先で被害が確認された11行のうち地銀は9行を占める。いずれも銀行口座登録時に、1回限り有効な「ワンタイムパスワード」をスマートフォンに通知して入力を求める「2要素認証」を導入していなかった。金融庁が15日、安全対策が不十分な場合は新規登録と入金を止めるよう要請したところ、多くの地銀が停止を余儀なくされた。
 地銀関係者は「(金融とITを融合した)フィンテックを進めにくくなる」と事態を重く受け止める。超低金利や人口減少で収益が細り、地銀はデジタル分野を中心に異業種連携で顧客との接点拡大を模索。新型コロナウイルス禍で非対面サービスの充実も一層求められており、広がる連携先のリスクを適正に評価・管理できる体制構築は急務だ。
 しかし、セキュリティー対策を的確に判断できるIT人材は業種を問わず引く手あまた。人材・システム両面でコストが膨らむのは避けられず、今後、経営的な余力が対応を左右しそうだ。
 地銀再編を促してきた菅義偉首相は再三、「経営基盤を強化し、地域に貢献していく必要がある」と言及。政治主導による再編圧力も高まる。三菱UFJモルガン・スタンレー証券の安岡勇亮アナリストは「統合を通じた店舗統廃合でコストを削減し、ITに人員を傾けられる余力をつくることも選択肢となる」と指摘した。

時事通信 2020年09月28日07時04分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092700280&;g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:17:33.60ID:RCZ2bmuR0
地方銀行が全部なくなっても問題はない‥今。


利益無いでしょ、実際。
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:18:20.59ID:PrVrb0k30
ドコモ口座は叩かれるのにペイペイは叩かれない

不思議だね

ドコモ口座を叩いてる人たちは誰かな〜
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:22:47.66ID:yqbnjvR00
地銀なんかいまだに判子ファックス電話だもんな
顧客もジジババばっかりだからそうなる
休日も上司の世話か地域活動に駆り出される
サピ残もまだまだ多いし
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:22:50.50ID:RCZ2bmuR0
突き詰めると 日本自体 いらないんだけどね笑 日本人 日本社会。

そう云う事。
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:24:54.41ID:9mXIjehX0
結局、SBIかよ
という流れになるのか?
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:25:47.71ID:2aa/yHNn0
ITをバリバリ活用してる欧米金融との差を
思い知らされた

こんなに日本の金融界が「ITにうとい文系」全開だったとは
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:25:58.77ID:eLKEssrM0
無責任な取り締まりを2名解雇すれば、IT技術者が3名ほど採用できる
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:26:26.63ID:JdL2HDwj0
無能ではあるだろうが、
想像以上なのかもしれんな
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:29:48.39ID:kLHYFD6L0
このアナリスト
自分の会社がどうなってるか考えて発言してんのか?
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:43:58.17ID:DjqXOvkO0
プロジェクトを立ち上げたときに専門家を雇用して、プロジェクトが終了したら
解雇することは、世界中の企業がやっているが、日本では解雇規制でできない。
だから専門的なプロジェクトを立ち上げることが困難。
これは金融機関だけでなく官公庁も同じで、オリンピックで専門的なプロジェクト
に専門家のボランティアを要請する冗談みたいな話になっている。
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:51:29.24ID:Lpx+HJCG0
>>19
>プロジェクトを立ち上げたときに専門家を雇用して、プロジェクトが終了したら
>解雇することは、世界中の企業がやっているが、日本では解雇規制でできない。

何で?
普通にやってるじゃん。
それに「解雇」ができないっていうなら異動させればいいじゃん。
パートおばちゃんにやってもらってる清掃係でもいいんだろ?
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:57:31.53ID:rhWOEKIi0
>>20
「プロジェクトが終了したら掃除係」
で高度人材を雇えると思ってるなら、おめでたいとしか
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:57:43.14ID:cC+Qyy0E0
銀行というか金融業界全体的にシステム部門は軽視されてるしな、鬱とか病み上がりの姥捨山的な側面もある。
おまけにベンダーへの再委託で凌いでるとこがほとんどだから、システム部門もレベル低いがシステム部門以外は本当に何も分からない連中なんだわ。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:59:17.03ID:wq7vfora0
氷河期世代を雇ってないからこうなる
バカ老害と新人しかいねえんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています