X



【迫るノーベル賞】日本人3年連続なるか。有力候補者と研究成果を一挙紹介 [首都圏の虎★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/29(火) 16:41:10.08ID:W9IZXmmX9
ノーベル賞の発表が来週に迫った。自然科学3賞は10月5日に生理学医学賞、6日に物理学賞、7日に化学賞が発表される。2018年に京都大学の本庶佑特別教授が生理学医学賞、19年に旭化成の吉野彰名誉フェローが化学賞を受賞し、科学分野での日本の存在感を示した。日本人の3年連続受賞となるか。有力候補者とその研究成果を紹介する。

【生理学医学賞】EPR効果、個別化がん治療の先駆

生理学医学賞は、効率的にがん組織だけに作用する治療法の開発に貢献した、バイオダイナミックス研究所(熊本市中央区)の前田浩理事長と国立がん研究センター研究所の松村保広客員研究員が有力候補だ。

 がん細胞周辺の血管から分子が抜けやすい性質により、大きな分子の化合物ががん細胞に集積する「EPR効果」を解明。抗がん剤をがん組織のみに作用させる薬物送達システム(DDS)の基になる発見として薬学分野で注目され、抗がん剤治療の進歩に貢献した。

 京都大学の森和俊教授も有力候補の一人。たんぱく質を作る細胞小器官「小胞体」の中の変性したたんぱく質の検出と修復の仕組みを発見。この仕組みを応用して糖尿病やがんの解明、治療法の研究が進んでいる。

 また、国際的な科学情報企業のクラリベイトは23日、ノーベル賞受賞が有力視される生理学・医学分野の研究者として、がん研究会がんプレシジョン医療研究センターの中村祐輔所長らを選んだ。

 中村所長は「遺伝的多型」と呼ばれる、全遺伝情報(ゲノム)のデオキシリボ核酸(DNA)配列が個人間で異なる場所を見つけるマーカー(目印)を開発。

 これを応用して「個別化医療」を推進。個別化がん治療の先駆となった。現在、内閣府が主導する「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」第2期でプログラムディレクターを務めている。

【物理学賞】強相関電子系の第一人者

19年の物理学賞は、宇宙分野の2テーマで欧米の研究者3人が受賞した。過去の傾向から20年は物性など応用分野が対象となる可能性が高く、日本人の受賞も期待される。

 毎年有力候補に挙がるのが、東京大学の十倉好紀卓越教授(理化学研究所創発物性科学研究センター長)だ。十倉教授は、高温超電導、巨大磁気抵抗、マルチフェロイックス(磁性や誘電性など複数の性質を併せ持つ)物質など数多くのテーマで実績を持つ、「強相関電子系」と呼ばれる物性物理学分野の第一人者。省エネルギーで大容量の情報を記憶できるメモリーなどへの応用を進める。

 磁石の性質を持つ半導体を開発し、「半導体スピントロニクス」分野を開拓した東北大学の大野英男総長も有力。従来の半導体と融合した低電力の集積回路を実証している。また、鉄系高温超電導体などを開発した東京工業大学の細野秀雄栄誉教授、世界最強のネオジム磁石を開発したNDFEB(京都市西京区)の佐川眞人社長の呼び声も高い。

 近年話題の量子コンピューター分野には、「量子テレポーテーション」の実験に成功した東大の古沢明教授、カナダのDウエーブ・システムズの商用量子コンピューターの開発につながった「量子アニーリング」を提唱した東工大の西森秀稔特任教授らがいる。


 ほかにも光通信や次世代半導体、光デバイス、光格子時計など多くの期待分野がある。日本が強い物理学賞の行方に注目だ。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/054d9a493a5de9ac603bc34385b2d8e06ef31571
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200929-00010002-newswitch-000-2-view.jpg
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:30:50.87ID:/hHqqqxJ0
>>3
ワイ、ほんまに朝鮮人やなくてよかった。
ほんまに、ほんまに心の叫び。
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:32:12.53ID:810AJOE30
京都大学霊長類研究所でチンパンジーの知能を確かめる記号はハングルに近い。
https://i.imgur.com/lLRrM88.png
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:32:54.72ID:Ah5yAZ1g0
>>851
在日チョンコって自分がもててるとか勘違いしてきもいんだよな

はっきり断ると逆上してん暴力ふるってくる

まじで朝鮮ゴキブリくそだよ
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:33:47.88ID:810AJOE30
>>862
そりゃ癌を治す粘菌由来の成分でも発見すりゃ取れると思うけど、
韓国はそういう方面に力入れてないしw
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:35:41.91ID:BlZIK4at0
まわりでハルキストとかいうのはみたことないわ
絶対存在してないよ
人気でとれるなら鬼滅がぶっちぎりノーベル症やね
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:35:41.93ID:810AJOE30
>>865
これ、母親の教育も異常なんだろうな。

普通に育った奴なら、ここまで厚かましくストーカーしないわ。
表情も「嫌がられてる」ことをまったく理解してない感じで異様
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:41:59.32ID:VQvyc4E90
チョンがビルボード一位もインチキだし
まともな手段じゃノーベル賞は無理だな
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:43:31.57ID:CxK0t+3M0
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/31/2014053100817.html

世界的な学術情報サービス企業「トムソン・ロイター」が、ノーベル賞に近きつつある
韓国人科学者のリストを発表した。論文引用度が高い16人だ。

ソウル大のキム・ビンネリ教授(生命科学部)と玄沢煥(ヒョン・テクファン)教授(化学工学科)
延世大の千珍宇(チョン・ジンウ)教授(化学科)
ポステック(浦項工科大)の趙吉元(チョ・ギルウォン)教授(化学工学科)
慶尚大学のチョ・ヨルジェ教授(数学科)とカン・シンミン教授(数学科)
慶煕大学のキム・デオク教授(食品工学科)
高麗大学のキム・ジョンスン教授(化学科)
ポステックの金基文(キム・ギムン)教授(化学科)
韓国科学技術研究院〈KIST〉の金光明(キム・グァンミョン)博士(医工学)とクォン・イクチャン博士(医工学)
釜慶大学のキム・セグォン教授(化学科)
高麗大学のイ・ジョンフン教授(新素材工学部)
同徳女子大学のパク・クァンシク教授(薬学)
ソウル大学の徐栄俊(ソ・ヨンジュン)教授(分子医学科)
梨花女子大学のユン・ジュヨン教授(化学ナノ科学)

トムソン・ロイターは、論文の引用回数、引用誌の影響力などを総合して、
2000年から12年にかけての論文引用度が高い科学者3200人を選出。
この中に、韓国の科学者が16人含まれたのだ。
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:46:19.75ID:7kHEeN0g0
>>835

今は理論は難しいでしょう
そうすると大規模実験グループの授賞というパターンが鉄板になっている
グループの長が授賞という
ニュートリノとか重力波とか
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:49:55.05ID:CxK0t+3M0
韓国でノーベル賞に最も近い人物が選定
http://www.recordchina.co.jp/a151456.html

2016年9月27日、韓国・聯合ニュースなどによると、自然科学分野のノーベル賞受賞に
最も近い韓国人として、ソウル大の女性教授が選ばれた。

韓国研究財団は27日、国内の基礎科学分野の研究者144人を対象に
このほど行ったアンケート調査の結果を公表した。

これによると、ノーベル賞科学部門の最有力候補には
ソウル大学のキム・ピンネリ碩座教授(生理医学)が選ばれた。

キム教授は細胞内で遺伝子の発現を調節する物質
「マイクロRNA」の研究者として知られている。

他に今後ノーベル賞受賞の可能性が高い韓国人としては、
KAIST(韓国科学技術院)のユ・リョン教授、
米ハーバード大学のキム・フィリップ教授(物理学)、
浦項工科大学(POSTECH)のイム・ジスン教授(物理学)、
ソウル大学のヒョン・テクファン教授(化学)などの名が挙がった。

韓国人が初めて科学分野のノーベル賞を受賞するまでにかかる時間は
「6?10年」と回答した研究者が最も多く27%だった。
次いで「11?15年」(23%)、
「16?20年」(22%)などと回答は割れたものの、
回答者の78%が「20年以内に韓国人がノーベル賞を受賞する」と予想している。
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:52:10.06ID:KulXTo6v0
元東芝のフラッシュメモリ開発した人と受賞して欲しいな
これだけ世界中の人に恩恵があって、これがないと今の世界回っていかないからな
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:52:16.84ID:CxK0t+3M0
韓国人3人、昨年(=2008年)ノーベル賞の有力候補だった
2009年03月16日
http://japanese.joins.com/article/629/112629.html

昨年のノーベル賞科学部門の有力候補に、
ソウル大のキム・ビンネリ教授(40、生命科学)、
イム・ジスン教授(57、物理学)、
多国籍製薬会社マークのピーター・キム博士(51、研究開発総括)の
韓国人3人が挙がっていたことが明らかになった。

スウェーデンのノーベル財団の関係者は13日、中央日報の記者と単独で会い、
「3人は昨年かなり有力な候補に挙がっていた。
近い将来、韓国人受賞者が誕生する可能性が高い」と述べた。

匿名を要求したこの関係者は
「ノーベル賞の歴史107年間で、女性受賞者は20人にすぎず、
これを是正しようとする内部の動きがある」とし「
韓国人初のノーベル賞科学部門受賞者は女性になる可能性がある」と語った。

ノーベル賞候補に挙がっていたキム・ピンネリ教授は、
細胞内で遺伝子の発現を調節する物質マイクロRNAの分野で研究業績を残している。
マイクロRNAは次世代抗がん剤などとして注目されている物質だ。
キム教授は昨年、「女性科学界のノーベル賞」と呼ばれるロレアルユネスコ女性科学者賞を受賞した。

またイム・ジスン教授は次世代半導体など、さまざまな用途で脚光を浴びている
炭素ナノチューブ分野の世界的権威者として認められている。
1998年に炭素ナノチューブをいくつかの束にすれば半導体の性質を帯びるという事実を発表し、
学界の注目を集めた。

マーク社のピーター・キム博士はエイズウイルスの侵入原理を初めて明らかにした人物だ。
米マサチューセッツ工科大(MIT)教授として在職していたが、
03年にマーク社の研究開発総括責任者となり、新薬の開発に力を注いでいる。
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:57:47.48ID:7kHEeN0g0
>>873

物理学賞も「重力波」みたいな鉄板のテーマがないだけに
フラッシュメモリーとかSiCパワー半導体とかフォトニック結晶とか実用的テーマで日本人に上げてほしいとは思う
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:10:41.26ID:9L9A0jrv0
どうでもいいけど「迫るショッカー」みたいなスレタイはなんとかしてくれw
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:14:08.08ID:lBIIrNar0
>>875
無理。
そもそもノーベル賞に情報技術部門がないのも、
日本が電通に機密費を渡して工作してるからだし。
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:20:06.35ID:DSnid87B0
ノーベル情報技術賞(仮)
(平和賞と同じく団体も対象)

2021 ビルゲイツ
2022 Google
2023 アリババ
2024 amazon
2025 リネージュ
2026 LINE
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:30:56.24ID:n2CG0HZK0
国は惜しみなくノーベル賞級の研究にお金を出して欲しいですね。たとえ公務員の今期のボーナスを削っても。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:31:39.29ID:DSnid87B0
ノーベル音楽賞 BTS
ノーベル美術賞 amazon(amazonのマーク)
ノーベル交通賞 BYD
ノーベル環境賞 グレタ
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:36:22.06ID:HvreRnhV0
>>804
グラミン銀行は平和賞だったけど
純粋な学術じゃないから経済学賞とはならないんだな
いうなら経済貢献賞とかか
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:40:29.06ID:HvreRnhV0
>>871
昔のような個人レベルのちまちました研究で
画期的な発明とかは出てこなくなるんだろうなー
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:48:28.92ID:lBIIrNar0
そんなにノーベル賞が尊い物なら、おまえらは当然ロボトミー手術受けるよな?
ノーベル賞受賞した技術だぞ。
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:04:55.32ID:q5dWa8Do0
ノーベル賞かぁ。
一年で、一番韓国人が憂鬱になる季節だな。

日本人と比較し、自分達の劣等ぶりが自覚されるからね。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:13:01.61ID:sF6sBia00
>>2
割と。
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:14:41.45ID:sF6sBia00
>>1
韓国人にとっては無駄に期待するだけの、ネトウヨにとってはチョンを煽るためだけのツールとなりはてたノーベル賞
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:17:13.90ID:nR7HC2WA0
韓国は相手にしたら負けだぞ
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:18:14.81ID:+7rdvOwx0
日本は駄目だ。衰退国で発展途上国以下だと大合唱してるけど皆飯食えてるよな。
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:22:05.59ID:46WsQnH10
期待しましょう。
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:22:06.85ID:anEbHgqd0
わりとどうでもいい。その研究がまわりまわって俺の助けになってくれれば、それでいいよ
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:24:51.29ID:ybHxJwxa0
中国から受賞者が出る気配が一切ないのはなぜなんだろうな
人材は超エリート、予算もケチらないというあの国に足りないのは何?
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:27:05.47ID:46WsQnH10
チョンがファビり出す季節がやってきたか・・・
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:31:48.69ID:46WsQnH10
明日からだな。。。
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:36:43.19ID:D/Y5MrQJ0
>>896 基本はパクリだからだろう。
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:42:24.16ID:46WsQnH10
期待上げる。
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:43:56.84ID:cONPNEHz0
>>46
アカデミー賞で作品賞取ったのってどこだっけ
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:25:23.81ID:rdlfbtbm0
>>768
ノーベル賞は国に与えるももではなく、あくまで個人の業績が対象だから、どこの国が敗戦したとかは関係ない。それにスエーデンは中立国だったから公平に世界を見ていた筈だ。日本の学者が選ばれたのが仮に国が対象であったとしても、日本はノーベル賞にふさわしい人類に貢献した正しい国だと多く世界の国と同じ思いをもっていたのだろう。
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:44:33.84ID:IJEvsQNn0
>>902
ただし平和賞は除く

あれくらい政治的な賞も他にない
何でオバマが取れるのか?
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:34:23.27ID:M0oc4FRA0
何かの諍いを和平に持ち込むのは政治だからね
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:53:35.75ID:hRmPivu80
日本がノーベル賞をとるのは731部隊が中国人や朝鮮人で人体実験したせいです。
非人道的な手段でノーベル賞を受賞する日本人を追放しましょう!
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:10:50.03ID:WAmDYJEs0
>>896
パクリだから
技術はいくら各国から優秀な人物掻き集めても成果は出ない
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:48:40.45ID:x0wNm/2K0
研究は、ある分野を確立した、というのがなかなかできないよ
改良とか細かいこと調べるのはできても。
論文は書けるんだろうけど。

凄い発想だな、波及効果が大きいな、というのを振り返ってみて、あ、ここで最初にやっていたのか、と。
そういうのだけでもいろいろある。
そのうち、ほんのわずかがもらえる賞。

凄いことは確かだけど、それ以外にも素晴らしい業績はいっぱいあるでしょ。
表彰されなくても、いま気付いてなくても。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:49:26.63ID:x0wNm/2K0
>>890
という矛盾。
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:58:50.03ID:l9ci87bG0
ノーベル賞の権威の度合い見ても
馬鹿ウヨ型の国力軍事力のみ誇示してもダメってよくわかるね。

スウェーデンは世界の大国と比較するとお話にならないぐらい小国だけど
その小国主催の賞をソ連だろうがアメリカだろうが有り難がって
今じゃ世界的にもその名声は通用する。

ナチスが似た者創ろうとしたけど相手にされなかったし
中国の孔子平和賞なんて笑われてる。

多少瑕瑾はあってもリベラルな小国の質の高さとかが根底にあるから
評価を高めることにつながった。
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:09:28.55ID:wO9irrNo0
この時期が来ると、判で押したように個性のないネトウヨが、毎度のように
「チョンがw」だの「韓国w」だのほざくけど、
それ言ったら、日本の私大卒とか日本の女も一度も受賞してないだろ。
つか日本の大卒7割は私大だろ。ネトウヨもアホウだからどうせ私大卒なんだろ?
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:10:58.79ID:wO9irrNo0
科学技術で国際的に認められてきたはずの日本。
しかしなぜか理工系人材の待遇が妙に低く、それ以外のノースキルで無意味な人間ばかりが組織の上部であぐらかいてきた日本とも言える。
これじゃ、ヤバいわな。
放置してきたツケが回ってきた。
有能な理工系人材は、中韓の企業から日本の企業より何倍も良い高待遇を提示され、どんどんそっちに流出していった。
よく中国の発展に対して、何ら検証することもなく、すぐに「技術が盗まれた」とだけ喚く右寄りな連中がいますが、違うんだよ、あいにく。
技術が流出したんじゃない。技術者が流出してんだ。
日本の企業より何倍も高い俸給と高待遇を提示され、契約した上でね。
だから、不当でも違法でもない。
ノーベル賞だけじゃない。国力や防衛にまで及ぶこと。

まずは文系人間や、コネ入社の無駄社員連中をそれにふさわしい待遇にまで落とすことから始めてくれ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況