X



【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止★6 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/01(木) 11:52:01.61ID:sXjXRHtC9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642861000.html

東京証券取引所で株価などの情報を配信するシステムにトラブルが発生し、
上場しているすべての銘柄の取り引きが停止しています。
名古屋や福岡、札幌の証券取引所でも取り引きが停止していて、復旧のめどは今のところ立っていません。

東京証券取引所は、1日午前9時前、株価などの情報を配信するシステムに何らかのトラブルが発生し、
上場しているすべての銘柄の取り引きができない状況になっていると発表しました。

また、この影響で、東証と同じシステムを使っている名古屋証券取引所や福岡証券取引所、
札幌証券取引所でも取り引きが停止しています。

日経平均株価のほか、東証株価指数=トピックスなど、代表的な株価の指数も算出できていません。

東証で復旧を急いでいますが、取り引き再開のめどは停止から2時間余りが経過した時点でも立っていないとしています。

一方、先物取引が中心の大阪取引所では通常どおり売買が行われているということです。

金融庁は、東証で発生しているシステムトラブルについて、原因や取り引き再開のめどなどを確認しているということです。

東証には1部や2部、マザーズなど合わせておよそ3700の銘柄が上場しています。

またアメリカやイギリス、中国などとならんで世界でも主要な株式市場の一つで外国人投資家の取り引きも多く、
企業や個人投資家などに大きな影響が出ています。

■東証のシステム開発した富士通「対応中」

東京証券取引所のシステムトラブルについて、株式を売買するシステムを開発した富士通は
「トラブルが発生して対応しているのは事実だが、トラブルの状況や原因、いきさつについてはコメントできない」としています。

■東証 過去にもたびたびトラブル

東京証券取引所では、これまでも取り引き停止などのトラブルがたびたび起きています。

2006年1月には、ライブドア事件の影響で取り引き量が急増し、システムの処理能力の限界近くに達したことから、
午後になって売買を全面的に停止しました。

2005年11月には株式などの売買システムにトラブルが発生して注文を受け付けることができなくなり、
3時間にわたって全面的に取り引きが停止する事態が起きています。

最近では、2018年10月に証券会社から注文を受け付けるシステムの4つの系統のうち1つで障害が起き、
一部の証券会社で株式やETF=上場投資信託などの売買ができなくなりました。

■大阪取引所は通常どおり

日経平均株価の先物などを取り扱っている大阪取引所では、影響はなく、通常どおり取り引きが行われています。

日本取引所グループ傘下にある大阪取引所は、日経平均株価の先物などデリバティブと呼ばれる
さまざまな金融派生商品を扱っています。

けさ、東京証券取引所でシステムトラブルが発生し、すべての株式の取り引きが停止していますが、
大阪取引所はシステムが異なっていることから影響はなく、通常どおりの取り引きが行われています。

大阪取引所にあるボードには東京証券取引所で取り引きされている日経平均株価も表示されていますが値動きはありません。

一方、大阪取引所で取り扱う先物価格の値はときおり動いて取り引きが行われている様子が見て取れます。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601517969/
1が建った時刻:2020/10/01(木) 09:22:56.72
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:40.49ID:8fvOkkDn0
デジタル庁の初仕事やな
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:41.25ID:9ogA6Rxw0
明日も停止して連休にしちゃえ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:43.78ID:96rpYGev0
先物今日は祝日だろ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:50.88ID:BF/W6qM90
F6アタック?
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:54.47ID:lPbI+BS30
今日は仲秋の名月だから
0907替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:56.32ID:XJMpkbAn0
>>883
動く前提で社会も動いてるからね
用意しなきゃいけないもん用意できなかったら終わり
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:02.21ID:k/Aiiqqx0
マンションから全裸で飛び降りる中国人思い出した
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:02.21ID:N8Q93s5s0
>>883
ほんと、寄り付きもしてないのに損が確定するとかどういう状況だろうね?
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:03.25ID:3oXNbipf0
デジタル大臣のせいにしとけ
あとハンコ廃止と発狂してるやつ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:05.10ID:0maiP70z0
もおお
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:07.15ID:TZBJTiQF0
これが日本のレベルか
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:08.09ID:HDiE8/M50
どんなシステムでも不具合で止まるのは仕方ないよ
そこからどれだけの速度で復旧出来るかが
その組織の能力と言ってもいい

日本人はなんでもかんでも事故は存在してはならない理論を言う
それは対策ではなく現実逃避
って事に気付いている経営者は少ない
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:12.41ID:biLyQzlr0
>>892
それなんだっけ?2ちゃんだっけ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:12.78ID:VOjcVsme0
攻撃じゃないだろ
期初ってことはシステム入れ替えて失敗したんだよ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:12.90ID:Vciux4tS0
ハードの故障だとさ
速報ニュース
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:18.09ID:6vSRp0qa0
>>866
喜んで貸してくれるぞ
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:18.75ID:Ph7lv3AK0
>>861
しかも今日から下期始まり。
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:22.00ID:1ed7dWQK0
今来た
FXは無傷ですw勝った勝った
でも今日はなんか手数料高い気がする
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:26.12ID:uEt6JAVI0
明日再開したら、東証の資産が全てドコモ口座に振り込まれていたら笑う。
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:35.01ID:L5ENEDin0
フェイルオーバーも失敗しちゃったわけ?
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:35.99ID:QDfkujTS0
エンジニア眠れないのか
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:37.05ID:lrVg8QsZ0
>>549
定期は複利で破滅しないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0930名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:39.20ID:c69GEG5n0
大暴落を防ぐ為に、故意にシステムトラブルを起こした可能性があるな。真相は闇になるが。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:45.63ID:mB55V3AE0
即刻、アマゾンシステムに取り替えろ
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:47.07ID:eDxh6SEK0
暗黒の木曜日 メクラだからまだきづかない
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:50.53ID:6BgsIdbP0
>>897
そのあと強めに閉めるんだよ強めに
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:50.71ID:eONYNPOB0
下請けの連中は死ぬ気で対応しろよ
そうじゃないと年収1000万の正社員様が怒られるだろ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:53.41ID:Q68/2CW50
センチェリーかドコモ関連で落ちたか?
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:55.17ID:h8+EHnNK0
>>917
不治痛か
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:57.83ID:1C5o56Gq0
これってシステム管理してるパソコンにうんこが付いたからこんな事になっちゃったの?
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:59.87ID:ntg58QAn0
>>824日産の株って数百円やろ?数万の金がないってヤバい奴w
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:00.92ID:63uZPBCE0
早く金融都市を大阪に移転させろボケナス!
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:07.92ID:biLyQzlr0
>>907
そうなんか・・・月初めにそんな金額動かすもんなんだね
ありがとう
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:08.34ID:HXtTGUOH0
老害 やっぱアナログだなww
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:21.14ID:uyNFoMF+0
そういやいつも歴史的な大暴落は10月だったよな
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:23.86ID:N8Q93s5s0
>>907
用意って何?お金?
どっちみち今日取引しても現金化できるのは4営業日後だよ?
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:25.17ID:M43wAZF20
>>898
こらこら、詐欺師にヒント与えてどうするw
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:28.46ID:iPZj4L/a0
誰が責任とるのこの不祥事
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:30.73ID:Ny7rEW6F0
こういうのはだいたい コンセント引っこ抜きゃ治るんだよ
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:35.84ID:qPVI2dnz0
↑↑↓↓←→←→BA
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:38.92ID:VSegm0UK0
今日ダメなら明日は復旧しなくていい
今夜はダウが下げそうだし明日は金曜だからまずい
復旧するなら月曜日からにしてほしい
その頃には落ち着いてるだろう
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:46.51ID:L5ENEDin0
>>939
下請けっつっても
来るのは五時六時〜のどこの馬の骨だろうけどな
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:56.44ID:vdI8O1dk0
バックアップから復旧するだけなら一日かからないだろ。何変更したんよ?
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:00.22ID:dk9pd2Gl0
アナログ庁の出番だな
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:01.42ID:noEcOuav0
前代未聞の不祥事やんけ
掃除のおばちゃんがコンセント抜いたのか?
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:04.65ID:96rpYGev0
今日は映画が安いから
後場は映画館で暇つぶしするかな
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:05.41ID:rC9MSRX30
(-_-;)y-~
予科練ジジイ死んでも俺は情報面で困ることないっちゅうねん、
それが近所の老害どもには理解できんのよ、
年功序列が当たり前と妄想して経済大国日本幻想のなかで生きてるから。
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:06.50ID:8fvOkkDn0
東証のシステムって富士通がやってるんだ!
富士通の株、下がってる?
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:13.07ID:Wbk+IwC40
金策してるやつどうするん
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:14.52ID:BF/W6qM90
>>931
違ったF7だ
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:22.05ID:Vciux4tS0
ネズミでも、入ったんじゃない?
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:22.21ID:qPVI2dnz0
明日から新小岩トマト祭り
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:26.20ID:Q68/2CW50
機器の故障って・・・
ファーウェイ製だったとか?
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:29.07ID:PJDApgA50
for i in $(seq 1 100000)
do
ping -i 0.2 -s 1400 jpx.ipadress &
done

wait
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:32.35ID:e5Fu5bxw0
>>34
目指すだけならウソではない
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:39.01ID:zwk1hRsc0
いきなり動かないので
バックアップに戻しても動かない地獄図
そりゃ
ハードの問題と言いたくなるよね
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:41.46ID:lSHX50290
>>939
社内の移動は階段だけっつってんだろ!?
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:57.72ID:iyAr2fdI0
パワー関係なら電源アナライザーのログでも見りゃわかるだろーよ
原因確定できない無能が担当してんのか?
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:02.57ID:CsHgCj9s0
どこの発展途上国だよ?
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:03.61ID:+XGHolOE0
こういうとき一般の証券営業の人って
暇になるの?それともフォローで大忙し?
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:05.07ID:on9Qq4Ke0
>>854
ただ単純なハードウェアの故障だったらそれで終わるけどね
設定ミスってるとかデータの整合性がとれないとかソフトウェアの不具合とかだったらフェイルセーフだとしてもダウンするわな
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:09.05ID:Wbk+IwC40
なぜか勝手に取引されて
損失でてないよな
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:13.61ID:vm3OXcV00
ハードなら交換して終わるけど、サイバ攻撃なら暫く止まるかもな
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:23.97ID:pNPcNhaM0
東証〜〜〜〜君に会えて おわったー♪
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:33.61ID:Nquddzso0
とーしょーちゃんが、出勤前にマスクしたの忘れて慌てて取りに帰った挙句に
駅まで走って電車に飛び乗ったら、今度は電車降りた時に電車の中に傘を
忘れちゃって慌てて取りに戻って、その影響で遅刻して職場に入ったはいいけど。
今度は職場に就いたら勝手にTOPPIXちゃんが勝手に席に座っちゃって、
でも怖くて「どけよっ!!」て言えなくて
それで止まっちゃったんだよw


誰も悪くないんだよ・・・すべては人が人であるせい(´人`)南無南無
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:39.12ID:h8+EHnNK0
誰だよシナハッカーだのチョンF5だの言ってたの
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:42.62ID:rC9MSRX30
(-_-;)y-~
半沢ロス、東証ロス (´・ω・`)ショボーン
令和おもしろいなw
0999替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:43.57ID:XJMpkbAn0
>>988
お得意様から物理でやれってお達し来そうだから忙しいんじゃね
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:47.50ID:MDRpN7h90
きっと疲れたんだろうな・・・
パトラッシュ、もう疲れたよ・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況