X



銀行や投資家、バイデン氏勝利を想定 トランプ氏のコロナ感染で [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/03(土) 07:19:28.79ID:UIPNgW0O9
[ニューヨーク 2日 ロイター] - トランプ米大統領が新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したことを受け、世界の銀行や投資家は対抗馬の民主党候補バイデン氏の勝利に向け準備を進めている。

ロイターは9月30日、大手金融機関が11月の米大統領選結果の判明が遅れ、選挙後の数日間、もしくは数週間、各国の株式や債券市場が混乱するリスクを意識し始めていると報じた。

ただ、トランプ大統領が2日未明に新型コロナに感染したとツイッターで発表。これを受け、銀行や投資家はトランプ氏の選挙活動が制限され、大統領選で勝利する可能性が低下するとの見方に急速にシフトした。

ヘラクレス・インベストメンツの最高経営責任者(CEO)、ジェームズ・マクドナルド氏は「トランプ氏のコロナ感染により、機関投資家は民主党政権の樹立と、それに伴う税制、貿易、予算への影響に備えるだろう」と指摘。「市場のボラティリティーに備え、機関投資家がポートフォリオのリスクを減らし、ヘッジを増やすと予想する」と述べた。

2日の原油や株価は、トランプ氏のコロナ感染を受けて下落した。

資本市場に携わる銀行関係者はこの日、あらゆるシナリオを想定したストレステストを実施しているとしながらも、大統領選に向けたシミュレーションの焦点をバイデン氏の勝利と、それに伴うボラティリティーやヘッジ戦略への影響に傾けていると明かした。

別の銀行員は、トランプ氏のコロナ感染は「バイデン氏が勝利する可能性を高め、訴訟などの可能性を低下させた」と述べた。

バイデン氏は2日、新型コロナ検査で陰性だったと発表した。

米大統領選挙に関するロイター/イプソスの最新全米世論調査によると、乱戦模様となった9月29日の第1回候補者討論会後も、バイデン氏はトランプ氏に対し9ポイントのリードを維持している。

メドウズ大統領首席補佐官は2日、トランプ大統領は「軽い症状」を発症しているものの、執務不能には陥っておらず、自主隔離して職務を継続していると明らかにした。

トランプ陣営は、予定していたイベントについて変更や延期をすると発表。10月15日の候補者討論会が開催されるかは不明。

一部では、トランプ氏のコロナ感染を受け、大統領選の焦点が米経済からパンデミック(世界的大流行)に戻ると指摘されている。

一方、大統領選通過後もボラティリティーの高止まりを想定する声もある。

ソーンバーグ・インベストメント・マネジメントの社長兼CEO、ジェイソン・ブレイディ氏は「選挙後にボラティリティーが急低下するとは思えない。新政権への権限移譲または現政権の微調整に伴う二次的な影響が織り込まれるため、12月から来年1月にかけて市場はアップダウンするだろう」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-trump-investors-idJPKBN26N3HJ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:56:56.13ID:pgUSVHNu0
そもそも売電なら株安というのがないからな
どっちでもいいから大きく動かしたいという思惑しかない
売電なら中国との貿易摩擦が回避されるから買いとか理由はいくらでもある
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:56:59.52ID:XeuaYNKV0
こりゃ近々台湾と沖縄も終わるなぁ
中国語覚えておいて良かったわ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:59:51.14ID:E8c4nmFF0
アメリカのFacebookやTwitter見ても、もうトランプは無理、万事休す
みたいな感じなのに、ネトウヨだけはまだトランプは必ず勝つ!俺たちはなんとしても応援する!
とか言っててウケるわ。投票権も無いのに。
あと英語もロクに聞き取れないのに討論会でトランプ圧勝とか言ってて目もあてられない。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:00:06.40ID:wscmWr5p0
ペンスも感染してその下も感染して、両陣営これが起きたら
まさかの中華勝利なんてのは嫌だな、太平洋盗られるぞ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:00:41.66ID:COuCEukb0
>>79
政治思想や党派的にはトランプ支持だが当人のキャラがちょっと・・・

と言う米有権者には、コロナで大人しくなったトランプは投票意欲を掻き立てるだろう
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:00:54.48ID:pxYu5OFu0
>>1
前の大統領選、ウォール街はヒラリー歓迎だったんだよね確か
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:01:17.43ID:Uba9DkXB0
アメリカにダメージと混乱が蓄積されていく
カオスの中分断された上でシナの犬売電とかシナの思う壺やなw
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:01:23.71ID:2GPtHvgd0
フラグたったな
4年前を思い出せ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:02:05.07ID:tu6W2w6D0
さすがに今回トランプ当選はかなり難しいだろう
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:03:03.07ID:YxFwAnVU0
ババ・ヴァンガの2020年予言

アメリカ大統領が奇病にかかり、聴力を失い、脳腫瘍で辞職する
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:03:12.86ID:Ow21p7Vm0
トランプが回復したとするとトランプが再感染する確率よりもバイデンが新規に感染する確率の方が高いんじゃないの?

能力が同じと仮定するなら感染確率の低い人の方を選ぶのがリスク管理として妥当ではないの?
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:04:20.60ID:3UlBCym/0
┏( .-. ┏ ) ┓【尾田栄一郎 逝去】No.2


▪偽の一般人に
尾田栄一郎さんのクローン体と人工頭脳を被って
連載とアニメの収録は続けるとか

ただ、尾田栄一郎の細かい設定を
お台場フジテレビでも把握し切れないので
別のストーリー展開になりそうです

アシスタントも再雇用(奴隷契約)

※オリジナルを殺して、別人を使用するスタンス
※尾田栄一郎の家族も別人とか…
※声優は来年初めまでは、録画をしてるとか
 その後は、バードと呼ばれる声優魂の電子飛翔体が対応

--

・集英社(一ッ橋)メディアでも
 守り切れなかったようです

・技術職の職人技が
 美術系大学(院)を卒業
 こんなに簡単に奪われてしまうのは
 とても残念な事です

vb6
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1312162260647780352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:05:30.23ID:COuCEukb0
>>46
トランプ氏が君たち五毛党に都合の悪い大統領だから楽しいんだよ

あ、トランプ再戦の方が君たちも仕事が増えてハッピーか
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:09:30.37ID:a7Yxy3Eo0
>>97
大統領が変わったくらいで状況が変わる反中政策ならそれは本気ではない
どのみちすぐ終わる
今回の米国の反中政策は本気だと思う
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:09:34.54ID:/tXPUagp0
俺はあんまり影響無いと思うけどなぁ。
情報発信だけなら病院からでもできるだろうし、逆にコロナを経験した大統領ってのは有利材料にならんか?
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:09:54.02ID:Snr6+zI30
どっちが勝っても儲かるように仕組んでいるのは明白
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:10:07.01ID:6AtaRxep0
まあそうなるわな
これから当分隔離される病人が激戦区勝てるわけもなし
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:11:14.05ID:o74MH16G0
トランプの場合はコロナを利用したパフォーマンスの可能性もありそうだからな。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:11:43.47ID:JScFJRiJ0
>>79

自分の健康管理すら出来ない人間に
国家の危機管理任せようなんて人間はいないw
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:12:13.88ID:6AtaRxep0
>>99
早期から自らコロナ対策をして
国民にも対策を訴えていた有能な大統領なら有利になったかもね

マスク野郎とバイデン馬鹿にしてたトランプじゃ、だの間抜けじゃんw
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:13:49.39ID:docRSLTb0
トランプがコロナに対する態度を改めた態度を打ち出してくれれば選挙で勝てるかもしれないね
どっちにしろ行き詰まってたんだからドラスティックなコロナ対応へのチェンジは必須なのは誰の目にも明白だ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:15:08.77ID:6AtaRxep0
山本太郎推しのパヨクみたいな超絶理論はやめて現実を見なよ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:16:08.98ID:xmP8PoFD0
トランプ心配する声はほとんど無いな。
アメリカ国民の多くがそれ見たことかって感じだろw
マスクなし集会とホワイトハウスノーマスク勤務してたからそりゃ同情もされんわな。
これから表に出てきてもマスクすんのかねw したら屈したと言われるし、しなかったらバカと言われる。
実質的に終わったんじゃね?w
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:16:27.86ID:docRSLTb0
どっちにしろ今のアメリカのコロナの状況は、とてもメイクU.S.グレートアゲインとは言えない
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:17:15.45ID:y0dOHu2b0
トランプ閣下は酒もタバコもやらんけど
あっさり死んだりして
(´・ω・`)
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:17:33.42ID:OJNhogLE0
>>42
俺もそう思う
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:18:26.16ID:COuCEukb0
対策してても感染しちゃうのが武漢肺炎だから
まあ自己管理云々は言えないわな

英国の首相もそのような批判は浴びせられなかったし
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:19:10.77ID:docRSLTb0
ヤラセにしてもね…結局オバマがやった事って経済対策は無策で格差が広がり、同盟国の足を引っ張り親中とかそんな感じの特定国を優遇し、身内の大麻とか麻薬産業を保護し…
バイデンも一緒だよ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:21:18.71ID:6AtaRxep0
>>113
バイデンが感染してたらそう言えたのにね
まあこの結果は当然
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:23:32.35ID:c99JHhMT0
>>112
2期目を目指す大統領が、直前の支持率で相手に10%も差をつけられたのは
クリントンもブッシュもオバマも無かったこと。
対ヒラリーの時より今の方が差がついてるんだから
隠れトランプが前より激増しない限り、順当に負けるぞ。
前回は得票数では負けるという大接戦だったんだから。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:24:16.58ID:zxthXUSf0
>>1
討論会やってたバイデン大丈夫なんか?
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:25:02.76ID:vGww35mO0
>>1
バイデンが勝てば株価は下がる
トランプが勝てば株価は上がる
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:25:19.13ID:6AtaRxep0
>>118
万全の状態じゃなきゃ番狂わせも起きようもないもんな
しかも自業自得の感染という間抜けさよ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:26:26.33ID:JfmqaOwH0
感染が無かったらトランプだったかもな
感染したらさすがに無理だ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:31:33.40ID:6AtaRxep0
>>119
陰性だったってさ
今朝のニュース
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:34:09.42ID:c99JHhMT0
市場が警戒してるのは、ウォール街に優しく無い民主党政権、ってだけじゃなく
トランプが選挙結果にイチャモンつけて、政治的混乱が起きる可能性の方を
多く考慮してるはずだぜ。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:34:46.55ID:uRA4owda0
今現在バイデンが勝つと思ってトレードしているなら、選挙後は株価は騰がる
これが株の考え方
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:37:02.44ID:SVH8eIJd0
トランプが回復してからのUSA!USA!まで織り込み済みだよ
当然回復しなかった場合も想定してる
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:39:09.47ID:6td7Vsv20
>>113
対策しててもヤバいのにノーマスク対策なしでまんまと感染したトランプってバカ丸出しってことになるぞw
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:40:00.37ID:+0syo4iy0
まあ。バイデン大統領になったら
オレみたいな経済の素人眼に見ても
狂った様な金融緩和が終わるから
日本を含めて株価の低下が
長期間起こるのが容易に想像
出来るけどね
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:41:53.91ID:bYEzRUa80
想定って何を根拠に言ってるんだろう?
想定ではなく応援と理解していいのかな
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:41:57.82ID:xSnJD1nK0
経済の悪化を好感して株高くるぞ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:45:53.44ID:QKI6hJo40
戦争やるにしてもリスク有りすぎてメリットが無いはね。ゼロどころかマイナス
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:47:38.62ID:lKhQt3iF0
バイデンがかかったら死にそうなんでトランプと思ったけどな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:49:15.58ID:docRSLTb0
トランプは戦争を嫌って戦争を起こさなかった珍しい大統領だからな
俺も今さらそんな時代じゃないと思う
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:49:43.92ID:1cuwI5ds0
勝利というより不戦勝になりそうな。トランプはジョーカーを引いちゃったな
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:50:18.08ID:docRSLTb0
>>137
戦争なんか米中以外幾らでも世界中にネタは転がっている
長年にわたって民主党政権は代々そういうのを起こしてきた
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:52:18.49ID:docRSLTb0
今度のアゼルバイジャンとアルメニアの戦争、このタイミング
偶然って訳ではないと思うね
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:52:29.89ID:+0syo4iy0
だから、マスクやソーシャル
ディスタンスで防げるかもしれ
ないものをイキって無視した
時点で論外な話だよな。

コロナはただの風邪厨。や
経済回せ厨。には良い教訓には
なったな。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:54:09.89ID:docRSLTb0
トランプ自体はコロナがヤバいと解ってたけど、支持層はコロナはただの風邪と主張するクルクルパーだったから発言をそっち寄りにしたのが良くなかった
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:55:13.77ID:bYEzRUa80
>>142
君の周りはパンデミック起きてる?
何人死んでる?
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:56:02.19ID:bYEzRUa80
俺の周りは何もおかしなことは起きてない
実感から言ってただの風邪だ
周りで異変が起きたら初めて信じる
まあただの風邪だろうが
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:56:36.52ID:/iGUReRs0
仮にバイデンが当選したとしても、いきなり株価暴落じゃメンツ丸潰れだろ。
しかも当選時だけでなく就任時の二番底まであるともう・・・
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:56:51.22ID:+Sztiolz0
ペンスが戦争始めたら選挙は無効
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:57:24.19ID:docRSLTb0
>>146
君の親兄弟でもコロナに掛かって死ぬと君もやっと事態が解るんじゃないかなあ
そうなるといいね
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:57:45.95ID:bYEzRUa80
劣勢だからトランプが風邪引いただけで大騒ぎしたいんだろうな
恐ろしい感染力を持つが故に防ぎようがないという教訓でもあるんだよ
だから対策は「何もしない」のが正解だ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:59:38.51ID:bYEzRUa80
>>149
質問に答えられないんですね?
何も起きてない
これが答えだ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:00:02.20ID:docRSLTb0
何もしないというか、治療法も特にこれと言ってという決定打は無いんだからフラフラ外に出歩かないで会社とか必要最低限の買い物以外は家に引きこもってれば良いだけの話
こんな簡単な事が何で出来ないのか理解に苦しむ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:00:56.99ID:docRSLTb0
>>151
君の周りで起こるといいね
そうすれば君も一つ賢くなれる!
良かった良かった
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:01:17.55ID:bYEzRUa80
>>152
お前一人が家に篭ってればいいんだよ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:03:15.77ID:bYEzRUa80
外に出歩くなとか頭狂ってる
買い物したいに遊びにも行きたいんだよ
機会損失にいくら保証してくれる?
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:04:04.19ID:docRSLTb0
>>157
誰がするかバーカ
常識で考えろ、キチガイ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:04:15.73ID:QHt2xFta0
バイデンとかあり得んからw
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:04:30.50ID:sq06QMjd0
>>147 w失笑
暴落が望まれているとは想像できないかね?

それにバイデン、民主党は直接的な給付政策を強化する法案(ベーシックインカムのようなもの)を政策に掲げている。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:05:14.17ID:bYEzRUa80
外に出るなという妄言にしてもそうだが、俺は科学的根拠がない同調圧力みたいなのが大嫌いなんだよ
こういうのにははいそうですかと従うわけにはいかない
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:05:40.92ID:1GIg+NPn0
もしバイデンが大統領になって、任期中にぽっくりいったら、アメリカ史上初の黒人女性大統領誕生もありえる?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:06:36.85ID:aV09sFaw0
選挙活動リモートでやるだろうな。

むしろ回復したらアメリカの医療機関の凄さを称賛して、選挙にプラスに働く気がする。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:06:58.06ID:bYEzRUa80
不利になったからって罵詈雑言で八つ当たりすんなよ
そりゃ言ってきたことが間違ってたんだから悔しいよなあ
でも自分の周りで何も起きてないってのが純然たる現実だ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:08:00.00ID:6AtaRxep0
>>150
バイデンが罹ったらそう言えたのになw
さんざんバイデンをマスク野郎と馬鹿にしていたトランプが感染したらただの間抜けとしか
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:08:30.80ID:fSU4mhgr0
亡くなるまでわからない
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:10:54.04ID:b9P9R+rw0
>>1
アメリカが中国の属国になったあと
日本がどうするかが問題だな
おそらくアメリカは衰退してEUが
中国とやり合うと思うけど、
トランプなき後は中国に付いた方が賢いかもな
EUに付いても中国の嫌がらせからは守ってくれないし
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:11:21.01ID:LZz6jqi90
一期目は二期目当選を目指して過激な行動に出る
トランプ二期目のほうが世界は平和になるぞ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:11:27.44ID:+9r0PZgz0
バイデンにコロナを押さえ込む力があるの?
何をやる?
マスクしろ?
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:12:16.79ID:mPrh+VL+0
トランプもバイデンもどっちが大統領になっても、アメリカ危険すぎるなw

適切な大統領候補がいないから拮抗するんだよなw

ぶっちぎりにならないのは、どっちが大統領でも不安だけが残るw
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:12:20.98ID:tp/1QOwx0
ネトウヨw
また負けた
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:12:46.25ID:bYEzRUa80
今ごろパンデミック()で大騒ぎになってるはずだったんだがなあ
言ってきたやつには責任取らせるべき
テレビの責任が重い
B層はコロっと騙される
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:12:46.59ID:4GGZbtSU0
これで、トランプが回復して勝ったら、すごいことになりそうだな

トランプ「コロナはただの風邪、感染防止より経済回せ」って路線で
怖いものなしで突っ走りそうw
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:14:34.68ID:bYEzRUa80
今回のコロナ騒動の社会的損害は甚大だよ
こんなこと繰り返されちゃいけない
誰が煽ってきたのが総括しなくては
責任を取らせろ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:16:55.34ID:1O7OftBz0
ボリス・ジョンソンとおなじで回復後に支持率あがって盤石化するだけじゃね
致死率10パー程度じゃ医師団ついてる人間を殺すのは難しい
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:22:04.54ID:kaUxGK940
またロイターかいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況