X



【無断キャンセル】「賠償金減額して」旅館8軒を無断キャンセルし278万円請求されたスナック経営の女性、和解協議の折り合いつかず [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/03(土) 16:37:51.26ID:bPOuLRBc9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d2e82d66f9ec6d400808066c720f9e18f506581

栃木県那須塩原市などの旅館8軒が宿泊予約を無断でキャンセルされたとして、
千葉県柏市でスナックを経営する女性ら3人に約278万円の損害賠償を求めた訴訟で、
和解を申し立てた女性経営者との協議が2日、宇都宮地裁大田原支部であった。
両者は賠償金の支払期間などについて折り合いがつかず、後日、再度協議が行われることになった。

原告側代理人の戸野俊介弁護士によると、女性経営者はスナックの経営状況の悪化などを理由に、
月10万〜20万円の分割払いや、賠償金の減額を希望。原告側は減額を拒否し、
支払期間については遅くとも年度内の支払いを求めた。

原告側は女性経営者に対し、スナックの経営状況を示す書類の提出を求め、
その内容を元に今後の対応を検討するという。
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:40:39.38ID:lSSiTDRz0
どっちもコロナで尻に火がついてるから必死になるわなあ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:41:51.99ID:GibEOVOU0
このコロナ騒動でスナックもシャレに
ならない状況だろうからな
ただやっちまった事は償わんとね
馬鹿な事をしたもんだ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:42:09.60ID:JKu2IdUN0
旅館8件って、どんな予約してたんだ?
裁判沙汰になるとはよっぽど悪質だったのかな。
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:42:30.07ID:HsG3xwRg0
よく知らんけどそもそも何でそんなことしたんだ?
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:43:46.32ID:Mg9YCW5S0
なんか社員旅行目的で高級旅館ばかり何軒も予約してブッチしたやつかな
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:44:21.01ID:+UZmDgSH0
こーゆうのって払う金なかったら泣き寝入りって聞くんだけど刑務所で働いて賠償金作るのダメなん?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:44:35.24ID:XbTglHrG0
賠償金支払いで和解→無断キャンセル 目に見えてるからな
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:45:26.02ID:J6hrIgg+0
スナックかよ

岡村さん出番だぞ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:45:38.60ID:qfR0GCOD0
払えないならぶっちすればいい
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:45:44.52ID:Ua/2SRiR0
こーゆうのって払う金なかったら泣き寝入りって聞くんだけど近親者も含めて身ぐるみ全部剥がす方法ってないの?
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:46:07.90ID:Md+65AsM0
実害を与えといて何を言ってるのか
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:46:23.96ID:diytggD10
>>9
社員が複数の旅館予約して、キャンセルせずに1軒だけ使った。
残りの宿が損失出してブチギレ。
社員逃走、経営者だけ一応話し合いしてる。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:46:53.38ID:y0lUIK7O0
バカマン経営者w
飯も風呂も泊まりもしてないのに金だけ払うとかwwwクソざまあw
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:47:08.06ID:rpDRdhTN0
そもそもちゃんとキャンセルしとけば良かっただけ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:47:32.40ID:TM4wBiyq0
わざわざ謝罪にいかなければ、誰がやったのかわからなかったやつでしょ
従業員が勝手にやって後からわかったから謝罪に行ったら賠償金というのが本当ならかわいそうではある
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:47:55.17ID:/mrOZDfE0
>>6
スナックの従業員に旅館の予約を任せる

任された従業員がとりあえず9軒の旅館をキープ

任された従業員と他の従業員の中が悪くなり任された従業員がスナックを辞める

スナックは予約した1軒の旅館に行くが辞めた従業員が他の旅館予約したの知らず賠償金請求される
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:48:14.16ID:J6hrIgg+0
>>21
それとは別
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:48:17.56ID:+u5zY/xh0
>>21
ああ、ポイント搾取で高級コース予約しまくったやつか
飲み会ブッチより遥かに悪質だな
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:48:18.56ID:9BjsYYAq0
そんな甘い考えだからこんな目に合うんだろ
減額したらバカまんが喜んで旅館が泣きを見るだけ
0035まとめ
垢版 |
2020/10/03(土) 16:48:26.35ID:P9n+CDoS0
三人にら270万だろ?三等分しても払えんの?
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:48:38.58ID:dc78JDq50
>>13
担当者が色々予約しておきながら、
誰にも予約状況を引き継がずに旅行前に会社を辞めたやつか
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:49:11.66ID:rpDRdhTN0
>>31
従業員に任せるって馬鹿だろ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:49:39.84ID:L1KGgHUq0
不思議なのは、
元々旅館に行く予定で申し込んだのなら、
宿泊代金はあるはず。

宿泊代金も無しに予約して、無断キャンセルしている所が不思議だ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:50:30.51ID:Ep6GIudp0
いまどきの若い子は、
キャンセル料が請求されることも知らないかもしれない
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:50:57.36ID:DHA5pUQ30
>>1
コレって、「あ、今日歯医者予約してたのに忘れてた!」的なのじゃなく、
嫌がらせみたいに、最初から行くつもりないのに予約したのか(8軒皆同じ日、とか)
とりあえず予約だけしといて、気分次第、ってのをどこの宿にもしてたのか、どうなんだろう?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:50:59.17ID:KwBVtYVB0
分割にすると途中から払わなくなりそうだよな
一括でもトンズラしそうだけど
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:51:09.19ID:L1KGgHUq0
>>36
なら、賠償責任はその辞めたやつだろ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:51:09.54ID:jz7Fyn8m0
おんどれが予約キャンセルされたらどんな気持ちか考えてみろや
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:51:12.23ID:0BkZlhev0
生命保険で払えばええやん。
ロープ一本あればいい。簡単なこと。
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:51:48.67ID:6AI/JJe/0
減額交渉は訴訟になる前にやるもんだろ。判決が出てからでは遅すぎる。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:52:18.79ID:SLa3bECn0
>>21
宿泊して決済が完了しないとポイントは付かないのではないか?
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:52:51.33ID:j9wu3No40
何をどう考えると実名晒して9軒も予約すんの?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:52:56.90ID:lJiIkw1N0
>>31
スナックのママはその従業員に請求しろよ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:53:02.13ID:Ua/2SRiR0
こいつらセル塩(中古)とか改造スモークガラスのハイエースとかに乗ってそう
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:53:45.40ID:e+kVhssP0
俺の小6の頃の誕生会も全員に無断キャンセルされたわ
10人分の料理を捨てる羽目になったし、母は涙目だし空気も悪いし最悪だった
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:54:24.56ID:XbTglHrG0
>>60
よく今まで生きてきたな 偉い
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:54:38.18ID:j9wu3No40
>>53
宿泊しなければポイントが付かないという大前提があるのに
一部のホテルが不泊報告を怠ったためポイントが付いた
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:55:05.81ID:OYIbw+dl0
>>31
まぁそういうレベルの従業員を雇ってたんだから仕方ないわな
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:55:25.86ID:UqsMoJDZ0
何いってんだこの在日トンキンwwwwwwwwwwwww
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:55:56.67ID:Sk0cotBJ0
>>59
「女性はうそをつける」しな
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:55:57.09ID:3UlBCym/0
┏( .-. ┏ ) ┓
【トランプ大統領 暗殺未遂事件】


*お台所フジテレビが制御する

【地球シュミレーター】とは

私の全身と、地球を仮想空間的に結んで居ます

--

*数日前

トランプ大統領と、バイデン大統領候補が
テレビ討論会を開催した時に

【私の右側の臀部に、猛攻撃が加えられた
 その場所が、討論会会場であるオハイオ州と思える】

※個人的には、日米の解体を望んでいる
tg9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1312294903204909056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:56:11.15ID:XccadTfy0
社員旅行ね・・・何人規模だったんだろう。
人数多かったら旅館側の損失も多額になるもんね・・・。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:56:59.21ID:LmC7lrA+0
俺なら従業員が勝手にやったことだと逃げるわな。
旅館予約業じゃないんだし。
従業員も逃げちゃってるのなら
経営者が指示をしたかどうかも分からんし。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:57:45.86ID:J6hrIgg+0
>>59
本当かどうかわからんけど
裁判にも出なかったのは事実


https://news.yahoo.co.jp/articles/0976b31eb75d50d470a44a590eb54866d7266cc3

 今年1月、栃木県那須塩原市、日光市、那須町の温泉地にある宿泊施設で、同一グループによる宿泊予約の無断キャンセルが相次いだ問題で、
被害に遭った8施設が予約した男女3人にキャンセル料計約280万円の支払いを求めた訴訟の判決が23日、宇都宮地裁大田原支部であった。
渡辺力裁判官は3人のうち2人に、請求通り計約280万円の支払いを命じた。

 判決などによると、3人は千葉県の飲食店の女性オーナーと男性従業員2人。
女性オーナーが2人に従業員旅行の予約を指示し、2人は昨年8月以降に8施設に8〜10人分の宿泊を予約した
。いずれも高級な部屋だったが、当日に姿を見せず、無断キャンセルとなった。

 女性オーナーは今月17日の第1回口頭弁論に出廷し、責任を認めて分割払いでの和解の意向を示した。
一方、男性従業員2人は出廷せず、答弁書も提出しなかった。
2人とは連絡が取れていないという。

 渡辺裁判官は2人の対応について「自白したものとみなす」とし、賠償責任を認めた。
女性オーナーと施設側の和解交渉は今後行われる。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:58:50.62ID:d2m9tOCS0
和解拒否で、即差し押さえで身ぐるみ剥がしてやれば良いよ。
先払いの予約キャンセル以外のドタキャンは殺されても文句言えないからな。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:58:53.79ID:j9wu3No40
>>60
俺の誕生会は姉がイシイのハンバーグを
チンすると思って温めずに皿に出して
俺がまさか皿に盛り付けられてるハンバーグが
非加熱なんて夢にも思わず客に出して
友達たちも冷たいと文句言えず
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:59:26.58ID:3uxU9XgR0
>>31
ポイント乞食かと思った
それはまた別の奴か
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:59:48.12ID:oER5gQpV0
旅館vsスナックか
どっちもコロナの影響丸被りだから必死だわな
チャッチャと話決めるの大事だわ
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:59:48.18ID:erU7Dx0n0
で、実損害の原価みたいなのは幾ら位?
10万円位?
ゴートゥトラベルの当初に実損だけ保障するみたいなのがあったよね
あれに習えばいいんじゃね
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:59:48.73ID:TM4wBiyq0
肝臓はダメでも腎臓なら売れるだろ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:59:50.99ID:wlPGm9jJ0
>>23
あるならとっくに広まってるだろ
一銭もってない奴からはとれない
もし処分できる財産があっても家とか土地を現金化するのは極めて困難
公務員とか大企業なら給料差し押さえも可能だけど
そうなったらたぶん退職するだろうしな
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:00:07.81ID:BEOVpRnC0
予約を任せるのはいいけど、任せっぱなしではなくて情報共有しとけって話
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:00:11.63ID:gSVQPocJ0
>>16
資産預金の差し押さえまでだな
本当にないならともかく金隠して払う金ありませーんってバックレることも可能
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:00:47.01ID:KQH8207S0
>>71
その従業員に賠償請求は可能だが、そのスナック名義で予約したなら責任は免れないぞ。
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:01:24.88ID:CY5yfh6x0
やはりこうなったか、
女性経営者が最初から払うとか言って
怪しいと思ってた。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:01:43.74ID:uo9Z3evO0
あれ、和解が成立したんじゃなかったっけ
あれはまた別?それとも今更ごねだした?

ごね続けたらまた法廷行きになるような気がするけど
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:02:30.88ID:4/gIQVWZ0
千葉人と関わったら負け
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:02:45.48ID:spd135930
うちのホテルがらがらなのに経理上は全部満室でgotoの補填受けまくるんだってさ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:03:02.27ID:DUXVyiYI0
任せた従業員が辞めてキャンセルを誰もしなかったのか?
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:03:12.11ID:3wfyyk1c0
>>60
星飛雄馬のクリスマスパーティ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:03:23.84ID:lJiIkw1N0
>>72
ホテルもホテルで予約〜当日までに1度も確認してないの?
高級旅館で高額なら最低でも1週間前、または前日確認くらいはすりゃいいのに
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:03:45.50ID:LmC7lrA+0
>>83
スナック名義で予約して責任が発生するなら
他人名義で予約して、責任を押し付けることもできるのか?
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:04:40.58ID:bqkCe9RC0
>>91
ネット予約だと前日にメールが来るだけだな
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:04:45.57ID:O1qOkPL50
スナックママ気の毒だけど
完全に知らせてなかったらそもそも裁判にもならないような。
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:04:56.67ID:wlPGm9jJ0
>>82
預金も事実上差し押さえは無理
払う意思があったうえで支払わせないと基本的に不可能
高確率で差し押さえ可能なら何度も和解協議なんかしないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況