X



【トランプ大統領】抗体カクテルを使用 理論上の死亡確率は4%程度 ロイター [WATeR★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2020/10/03(土) 22:58:20.57ID:Inj3Q1i59
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-trump-treatments-idJPKBN26O0FD
情報BOX:抗体カクテルを使用、トランプ氏のコロナ治療計画

[2日 ロイター] - 新型コロナウイルスに感染したトランプ大統領が2日、ワシントン郊外のウォルター・リード米軍医療センターに入院した。ホワイトハウスによると、トランプ氏は開発中の抗体カクテル医薬品などを使った治療を受けるという。

トランプ氏は微熱があると、関係者は話す。専門家によると、トランプ氏が男性であること、74歳と高齢であること、さらに体重を考慮すると症状が悪化するリスクがあり、理論上の死亡確率は4%程度だという。

トランプ氏の治療に関する情報を以下にまとめた。

<治療に使われる医薬品は>

トランプ氏の治療には、リジェネロンREGN.Oが開発中の抗体カクテル医薬品「REGN−COV2」を使う。

投与した抗体にウイルスを攻撃させる技術はすでにさまざまな病気の治療に利用されている。新型コロナウイルスに対する抗体に関するデータは限られているが、米国立アレルギー・感染症研究所のファウチ所長などが有望との見方を示している。

「REGN−COV2」は臨床試験で、入院していない比較的症状の軽い患者に改善がみられ、深刻な副作用もないという結果がでている。

<軽度の患者向けで承認済みの治療法はあるか>

セダース・サイナイ・メディカル・センター(ロサンゼルス)の病院疫学ディレクターのジョナサン・グレイン博士によると、軽度な患者に効果的な治療は現時点で確立されておらず、対症療法や緩和ケアになるという。グレイン博士はトランプ氏の治療には関与していない。

ホワイトハウスのショーン・コンリー専属医によると、トランプ氏は以下のような薬も服用している。

ビタミンD・亜鉛:免疫システムにとって重要な要素で免疫力アップを目的に摂取する人もいる。

ファモチジン:胸やけの薬。新型コロナウイルス感染症への効果はまだ証明されていないが、治療薬候補として研究されている。

メラトニン:睡眠を促す効果がある。

アスピリン:トランプ氏は以前、日常的に服用していると言っている。解熱作用があり、心筋梗塞の治療にも使われる。

<症状が悪化した場合は>

グレイン博士は「症状が数週間続くことは珍しくない。2週目になって悪化するケースもある」と話す。

米食品医薬品局(FDA)は新型コロナ入院患者に対し、ギリアド・サイエンシズGILD.Oの抗ウイルス薬「レムデシビル」と、コロナに感染し回復した人の血しょうを使った回復期血しよう療法の緊急使用を認めている。

病院ではステロイド薬「デキサメタゾン」を使用することも多い。

「デキサメタゾン」は酸素吸入が必要な重症患者の症状を改善させたと報告されている。ただ、米国感染症学会(IDSA)のガイドラインは、ステロイド薬は免疫力を抑制する可能性があるため、軽度の患者には使用すべきでないとしている。

Our Standards: The Thomson Reuters Trust Principles.

画像
https://static.reuters.com/resources/r/?m=02&;d=20201003&t=2&i=1536007245&r=LYNXMPEG9208S&w=800
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 03:58:35.56ID:5OCu9xNN0
今北

トランプ 金曜日には酸素吸入(土はなし)
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 04:10:12.80ID:B7es8VIM0
万一、トランプの肉体が
死滅したら、
サイボーグ身体で蘇るかも
しれない。
そのために陸軍病院に入院
した。
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 04:15:47.30ID:4nRcWz7N0
>>1
トランプ大統領の周辺も複数人感染しているようだけど
コロナウィルスの感染力は強いし感染拡大も迅速じゃないか

菅政権のいうコロナウィルスはただの風邪だから気にするな方針でいいのかね
気にせずにGOTO東京決行、東京オリンピック決行等
人の命よりも商売が何よりも大事だという方針
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 04:30:02.14ID:QiQunrkZ0
アメリカの大統領になる物凄い低い確率を大当たりさせる男に4%の確率は低くない気がする
日本でいうところの志村けん
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 04:31:51.43ID:MPS4nTFg0
つまり100人のトランプがいたら4人のトランプは100%死ぬってことやろ?
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 04:58:29.36ID:2R2hcL7Q0
これで復活してからのUSAコールで再選確率大幅アップ
策士だな
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 05:23:43.00ID:ijXneMz70
なんかメガテンにでてきそうなアイテム
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 05:26:31.12ID:KzcAxHy50
ほんま腹立つわ
いきり倒してたくせにヘリ輸送で何カクテルやって
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 05:32:36.49ID:YOX+ovSN0
チャンスなのに何もしないレッドチーム
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 05:39:37.42ID:tGCCQLze0
>ファモチジン:胸やけの薬。
>メラトニン:睡眠を促す効果がある。

ファモチジンなんて、普通の市販の胃薬にも入ってるじゃん。
メラトニンとかは、軽い睡眠薬やストレスの薬だし。
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 05:45:49.15ID:KEE/1yvc0
死んだらペンスが代役で大統領選に出るの?日本だと弔い合戦とか言い出して
圧勝するパターンだけどアメリカではどうなんだろうな。
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 05:49:34.02ID:rHcTJ65+0
>>1
4%は貧乏人の医療だろ

大統領は最高の医療を受けられるからもっと高いよ
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 06:13:45.21ID:Dkm+Riou0
25回に1回しか死なないんじゃ、大体セーフだわな
SGGで1ゲーム目に7引くようなもん
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 06:16:53.64ID:Dkm+Riou0
トランプが1000人いたら40人も死ぬことになるが、
1人しかいないから、大体助かるわな
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:39:42.65ID:OEAjLILP0
アスピリンて某ハードな映画にもでてくるけど、
常用してたらマズイんじゃないの?

アメリカで依存症とかで
死ぬやつが多くなかったっけ?
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:04:16.74ID:qBfIcoiO0
黒ひげ危機一髪で一発であてたら死亡みたいな世界だから
大丈夫だよ
0418皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/10/04(日) 08:12:20.26ID:GcdHxn5X0
死んだら口実を作って巨額の賠償金裁判をやるわけだから問題ないだろ。
アメリカは訴訟大国だからな。
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:26:49.89ID:hc3pBKa10
>>417
誰が体質的にヤバい当たりか事前にわからないんだよね
だから大多数の人は大丈夫で、当たりの人は重症化して突然亡くなると
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:31:26.16ID:y4CpCq4P0
250人程度のデータで
重大な副作用も数例あって
服用死者はいない
この薬をトランプがぶち込むのが理解できない
いま実験段階だから
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:39:28.23ID:8T6H2dlT0
死亡率4%か

普仏戦争の頃の戦死率より高いかも
あの時代は、1万人の兵士のうち、戦死するのが200人とかだった
まだ機関銃もなくて牧歌的な戦争だった
で、2%戦死したら降伏するみたいな時代

第二次大戦で玉砕みたいな時代とは全然違う
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:40:05.09ID:6P5sJXKJ0
志村より高齢だし、基礎疾患持ってそう。循環器系は脆そう。
ただ完全な下戸で酒飲めないらしいから、消化器系は丈夫そう。
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:41:08.18ID:y4CpCq4P0
理由知らないけど
詳細なデータ非公表なってるね
そんな薬は打つのは頭がおかしいよ
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:43:15.89ID:nobPcH1V0
「実は軽症で、治ったら同情票で当選」というシナリオね。
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:48:26.73ID:y4CpCq4P0
マウスの抗体をカクテルしてるようで
挑戦者だよ
打てないよ、普通
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:48:38.35ID:A+JP6HyA0
スパロボなら、4%でもボスの攻撃なら50%ぐらい当たるからな
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:55:05.73ID:MXCemmBy0
初期FEの闘技場でcritical4%だったら帰るわ。
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:24:55.66ID:A6oNixKE0
イベルメクチンとか安全だとわかってる薬があるのに
なぜそんなチャレンジャーなことを
実はかなりやばいの?
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:41:08.69ID:9C7S3g030
アビガンほしい?
こっそりつかってもいいお?
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:44:13.64ID:BXxLVLFn0
抗体って逆に悪化させるリスクもあってどう働くかわからない。ほんとに軽度ならそんな危険性払ってで使わないだろ。
実は重症で人工呼吸器使ってるんじゃ?
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:46:18.32ID:BXxLVLFn0
>>428
日本発の薬なんか飲むわけない
自国第一だから飲むのはアメリカ産だよ。
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:12:07.11ID:80MhXKXY0
現状、死者数世界一はアメリカみたいなんだが
そのアメリカ発の治療法にこだわっていたら
年齢からいってもあんまり良くないのにな
楽観的すぎるんだよトランプは
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:28:50.92ID:wsDsTBTT0
> 入院していない比較的症状の軽い患者に改善がみられ
重症化して臓器や血管がダメージ受ける前に、別の薬がいるのでは
イベルメクチンも、体内の損傷復活には役立たないのでは
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:52:02.23ID:npPHVrtR0
仮病だろ?
新薬投与で完治!
もうコロナは怖くない!!
ってやるための
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:58:28.21ID:WzZ10JnW0
よくわからんがトランプをパチンコ玉に例えると3段クルーンのどこで回ってる状態?
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:07:09.10ID:Q6LAgSM90
>>431
流石やな
ここまでアメリカ愛の強い人はいないな
ラリーでは安倍ちゃんが大好きだって言ってたそうだけど
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:17:37.63ID:GewSv5Kh0
ゲームのガチャでレアなランク引くより高いな
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:24:53.90ID:fKqAPOd50
世界最高の情報が集まるアメリカ大統領がビタミンD飲むんだから効くのか
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:26:04.93ID:92XNpxbT0
チャンポンかよ…
巨大化するんじゃね?
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:03:20.25ID:sNyU6rBH0
無尽蔵に金があって精鋭の医師団を擁していても

コロナウイルスの対抗策

まだ、認可も受けてない薬しか使えないし効果も半信半疑

トランプさん 可哀想〜
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:04:00.47ID:mxUt3Sxo0
なんでこいつはHCQ使ってないの?
HCQ推してたんじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況