X



任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★23 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/04(日) 13:46:18.23ID:T7lGAwR59
 日本学術会議が新会員として推薦した6人が任命されなかった問題で、学術会議は2日、総会を開き、菅義偉首相に対して、任命しなかった理由の開示と、6人を改めて任命するよう求める要望書を出すことを決めた。

 この日午前に都内で開かれた総会の冒頭、1日に新会長に選ばれたばかりの梶田隆章・東京大宇宙線研究所長が「任命されなかった理由を教えていただきたい」「任命されていない方を任命していただくことを要望する」とする要望書案を提案。文言を一部修正して提出することが了承された。

 梶田会長は総会で「この件は非常に重要だ。学術会議としてしっかりとした対応をしたい。要望書をまずは(ホームページなどで)対外的に広く出したい。(要望書を提出する時期など)具体的な対応は今後議論したい」と話した。

 総会後、梶田会長は取材に対し「学術会議は政府から独立して学問をベースに発信していく。その方針、基本は変えてはいけない」と述べた。(石倉徹也)

朝日新聞 2020年10月2日 11時37分
https://www.asahi.com/articles/ASNB23R5CNB2ULBJ001.html?iref=comtop_7_01
★1 2020/10/02(金) 12:08:48.11
※前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601780592/
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:09.19ID:mkRLF7c30
アカの手先のおフェラ豚だからだとはっきり言って欲しいのか?
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:19.53ID:bP6YE6sY0
反日活動するのに国の金あてにしてんのが笑わせる
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:20.05ID:Szfh9hEb0
6人だけ 首じゃ、可哀想ー

学術会議、全員 首にしましょう!
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:22.60ID:56+5/T4i0
中曽根がね
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:24.80ID:t+F2bJpV0
任命された人たち「当たり前に振舞っていれば任命されて当たり前ですよ」
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:25.34ID:x4hQrX3O0
>>918
我が国の最高権力庶民の声だ
真摯に受け止めな
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:44.13ID:CZTlNRgV0
>>933
つくった組織を壊してもいいんですよ
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:46.19ID:r1GKeLdT0
>>933
何の為に作ったんだ?
総理大臣の求める質問に答えないなら
10億円山分け仲良し団体でしか無いぞ
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:47.63ID:56+5/T4i0
>>943
橋下とかな
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:55.67ID:pNWzxx/L0
>>928
科学的にやったら解決すべき問題の原因を把握できた時点で
提言内容なんておのずときまるのよ
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:57.19ID:AuZb1nGu0
政府、留学生らへのビザ発給厳格化へ 中国スパイによる技術流出を防止 
2020年06月30日 13時28分
-
政府は26日、首相官邸で統合イノベーション戦略推進会議を開催し、2020年度版「統合イノベーション戦略」の素案をまとめた。

素案では、先端技術の海外流出を防止するために、留学生や外国人研究者を受け入れる際、審査を強化する政府の方針が明らかになった。
7月中旬に閣僚会議で決定するという。時事通信などが報じた。

素案は、外国の情報機関による技術情報の流出が「すでに発生している」と警告し、
留学生らに対する「出入国管理やビザ発給の在り方を検討すべきだ」と提案した。
また、政府が、大学や企業、研究機関と連携して、ハイテク技術情報へのアクセスを含む内部体制管理を一段と強化することが盛り込まれた。
--
米政府は、中国人スパイによるハイテク技術や知的財産権の窃盗の防止対策として、中国人留学生や研究者らへのビザ発給を制限している。
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:58.66ID:/O4RQ7Hw0
税金でパヨク雇うな
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:02:07.18ID:CZEvRzbI0
>>942
屁理屈こねるな!!
菅以前は、そんな認識を持っていなかった。
何で、菅になって急に変えた?
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:02:11.70ID:oHwMSVg10
総合科学技術会議を作ったときに学術会議はどうするの、っていう議論はあったけどあやふやで終わった。専門家の意見を取り入れる場としては各省の審議会がある。実際のところ余計なこと以外にはあまりすることのない組織。
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:02:39.80ID:dNduL8vd0
>>926
意見が一つしか無くて、
その意見を丸々採用しなかったという主張?

複数の意見は無かった?
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:02:50.43ID:cySepoE80
>>961
やってしまった結果何が起こるかという側面から幅広く人を入れてるんじゃないか
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:03:01.71ID:CZTlNRgV0
>>965
総理大臣が変わったんだから
全てが変わってもいいだろ
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:03:16.22ID:vyULIcyT0
我らが日本学術会議

我らは学者の国会ぞ
お仲間内で内密に
新会員を決定し
政府に推薦あげたれば
法の力で国費がおりる

政府は会議のATM
税金は会議の甘い汁

人は皆、
おまえら全人代じゃねえかなどと
言うけれど
我らは学者の国会ぞ
中曽根答弁ムテキだよ
葬式代は出さないぞ

共産党に頼まれて
選挙カーに乗ることもある
中国様に頼まれて
千人計画に加担した

我らが日本学術会議
税金にたかる寄生虫

我らが日本学術会議
世間知らずの売国奴
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:03:30.72ID:Szfh9hEb0
6人だけ 首じゃ、可哀想ー

学術会議、全員 首にしよう!
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:03:34.47ID:2cqolbZK0
>>1

【答】
中国共産党に荷担した、汚ならしい左翼だから
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:03:37.32ID:56+5/T4i0
>>956
安保法制に反対なんかしなけりゃね
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:03:42.84ID:CZEvRzbI0
>>964
な?
ウヨは怨念で動くだろ?

冷静、客観性の無いウヨに判断を任せると、安倍のアベノミクスみたいになる!
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:03:44.87ID:pNWzxx/L0
>>970
それも賛成反対で決めることじゃないし
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:03:46.93ID:r1GKeLdT0
>>960
医者でもないくせに喋ってた薬剤師とかだよ

誰も橋下が医学者だなんて思わない
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:02.92ID:/w+vtOkt0
>>940
学者様のご意見も政府は聞きましたよぉ
っていうのに使ってきた経緯があって
自衛隊の問題なんかで両者とも折り合いがついてたのを安保法案以後は拗れてきた
>>942
そうだけど日本学術会議の位置付けは基本的に人事に介入しないって不文律でお互いにメリットあってやってきた
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:04.93ID:CFcJ8+xr0
学術の国会を名乗る?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
会員は内部推薦で風通し悪すぎなんですけどwwwwwwwwwwwwwwwww
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:07.27ID:1fUjcx8M0
>>971
いいわけねーだろ
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:10.26ID:t+F2bJpV0
日本学術会議と総合科学技術会議って、
本家学術会議と元祖学術会議みたいだな
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:10.34ID:AuZb1nGu0
>>965
日本国憲法72条は、

「内閣総理大臣は、内閣を代表して議案を国会に提出し、
一般国務及び外交関係について国会に報告し、並びに行政各部を指揮監督する」

と規定している。

日本学術会議は行政機関だから総理大臣に監督をする権限がある。

(監督とは、多くの事柄や人々・組織など見張ったり、指図をすることで取り締ることである。転じて、それらを行う人や組織のこともいう。)

憲法は、最高法規として法の頂点に君臨し、憲法に反する法律は無効とされる。

よって日本学術会議法よりも憲法72条の条文が優先される。
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:11.25ID:56+5/T4i0
>>968
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:14.30ID:/KbuUxiR0
本当に権力から独立したいなら学術会議に入らないという選択肢もあるぞ
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:15.73ID:dNduL8vd0
>>965
そんな認識って誰がどんな認識を持っていなかったの?
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:23.80ID:oUI05kqz0
反対マンと忖度マンの学術会議
反対マンだけ切られる

もうどっちもイランから
やめちまえよ
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:29.00ID:CZEvRzbI0
>>971
そんなの理由にならん!
変える根拠を言え!

で、国がそれで盛り上がるのか?
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:36.37ID:bqxBJuXO0
そもそもオレがネトウヨだったハズだ
なんでこんな低能どもがネトウヨになってんの
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:39.28ID:/nNY491w0
>>976
反安倍するならたかるなよみっともねーぞパヨク
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:45.74ID:CZTlNRgV0
>>981
何言ってんのw.
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:46.28ID:cySepoE80
>>977
幅広く意見を聞いたうえで「ちょっとまだ早いかな」とか、そういう判断だって
出るだろ。学問研究成果の是非とは別にさ
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:50.08ID:CFcJ8+xr0
どこかの東大教授が言ってた通り
学術の全人代だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:04:51.76ID:phay/+/50
学術会議とやらが名簿つくって総理が追認するだけだと?
何様のつもりだ売国奴どもが
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:05:00.73ID:YDfvUhte0
トリエンナーレの時と同じで
別に学問やりたきゃ学術会議関係なくやればいいじゃん
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:05:11.15ID:AuZb1nGu0
任命権者(にんめいけんじゃ)とは、任命対象者の任命、【休職、免職及び懲戒等】について権限(任命権)を有する者のこと。
--
内閣総理大臣(任命権者)→ 日本学術会議会員及び事務局職員(任命対象者)
--
以下、
(任命権者)→ (任命対象者)
内閣→副大臣、内閣官房副長官、大臣政務官、内閣総理大臣補佐官、内閣官房副長官補、最高裁判所長官以外の裁判官、
検事総長、次長検事、検事長、人事官、人事院総裁、検査官、内閣法制局長官、内閣危機管理監、国家安全保障局長、
宮内庁長官、侍従長、式部官長、東宮大夫、特命全権大使、特命全権公使、国家公務員倫理審査会会長及び委員

内閣総理大臣→国務大臣(日本国憲法第68条)、公正取引委員会委員、国家公安委員会委員、中央選挙管理会委員、
内閣広報官、内閣情報官、内閣府職員、内閣官房職員、中央労働委員会委員、公安審査委員会委員長及び委員、
公害等調整委員会委員長及び委員、原子力規制委員会委員長及び委員、カジノ管理委員会委員長及び委員、  

"日本学術会議会員及び事務局職員"
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:05:16.67ID:pNWzxx/L0
>>992
それって提言もらった政治の判断だよね
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:05:19.03ID:CZEvRzbI0
>>986
いやだからさぁ、菅以前は日本学術会議の人事に注文をつける認識は持っていなかったんだよ!
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:05:31.15ID:AuZb1nGu0
日本国憲法72条は、

「内閣総理大臣は、内閣を代表して議案を国会に提出し、
一般国務及び外交関係について国会に報告し、並びに行政各部を指揮監督する」

と規定している。

日本学術会議は行政機関だから総理大臣に監督をする権限がある。

(監督とは、多くの事柄や人々・組織など見張ったり、指図をすることで取り締ることである。転じて、それらを行う人や組織のこともいう。)

憲法は、最高法規として法の頂点に君臨し、憲法に反する法律は無効とされる。

よって日本学術会議法よりも憲法72条の条文が優先される。
----
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況