X



10人に1人がすでにコロナ感染か、厳しい時期に突入 「コロナウイルスの拡大は続いている」=WHO [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/06(火) 00:09:35.68ID:+geBsEsO9
[ジュネーブ 5日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)の緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏は5日、世界人口の10人に1人がこれまでに新型コロナウイルスに感染した可能性があり、残りの90%の人が依然感染リスクにさらされているとの認識を示した。

ライアン氏は、こうした試算は国ごと、さらに都市部と地方など地域ごとに異なるとしつつも、「世界は厳しい時期に差し掛かりつつある。コロナウイルスの拡大は続いている」と述べた。

さらに、東南アジアの一部で流行が拡大しているほか、欧州の一部や地中海東部では感染者および死者が増加傾向にあると警鐘を鳴らした

https://news.yahoo.co.jp/articles/18b255432ac5245517ed3b4850d6f293e455d45b
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201005-00000089-reut-000-1-view.jpg
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:17:31.97ID:EA6TcZ9y0
そんなにごく普通にみんな罹ってるのにこんなに平穏なのか。
もうどうでもいいよね。
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:20:00.35ID:ol0Araqv0
みんな高齢者を殺したかったんだよな
トランプも高齢者だって事気づいて
急にその話が出なくなった
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:23:16.40ID:YjUY5NP10
>>254
RNAの校正する仕組みって何?
変異は月平均1塩基って調査結果出てる
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:41:20.53ID:ol0Araqv0
病理学的変化
肺には様々な程度のコンソリデーション(硬着)がみられる。
脾臓の萎縮が明確に認められる。リンパ球の数は大幅に減少し、限局性の出血と壊死がみられる。
心筋細胞の変性、壊死が認められ、間質内には少量の単球、リンパ球および(または)好中球の浸潤がみられる。
(腎臓の)ボーマン?腔内にタンパク質性の滲出物が認められる。尿細管上皮は変性、脱落がみられ、硝子様円柱も認められる。
脳組織では充血、水腫がみられ、一部ニューロンの変性がみられる。
副腎では限局性壊死が認められる。
食道、胃、腸管の粘膜上皮では様々な程度の変性、壊死、脱落が認められる。

http://dl.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/covid19plan_v7.pdf

全身症状だな
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:07:13.67ID:tDUMG6Fb0
>>87
カッペが東京にコロナを持ってきたという動かぬ証拠になっちゃったねw
諸悪の根元は外者田舎っぺ
もう物乞い納税廃止にしろよ東京にコロナ持ってきてんだから本気で日本を潰しにかかってる
東京に来たときは額に原産地の刺青必須にしないとだめだな
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:10:09.06ID:1PnDTrbB0
>>247
うわあ大変目から感染したんだね
この先鼻もきかない、味も解らないとなると変なもの盛られても全く気付かなそう
塩辛いものでも解らないから高血圧や糖尿になりそう
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:14:24.50ID:Tws5iuwZ0
>>1
「第2波」期 世界のいくつかの都市等の新型コロナ重症者数の推移(10.06更新)
https://i.imgur.com/jKZhNdt.jpg
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:28:27.18ID:dZXBrQie0
封じ込め完了したニュージーランド誰もマスクしてない。バーや飲食店での対人距離の確保ルールも無くなるし、集会の人数制限も解除。隣のオーストラリアには隔離なしで入国できるらしい。
https://www.instagram.com/p/CF-x3-MgY9H/
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:35:45.62ID:my0qdNJG0
中国を潰して分割統治にしよう
責任を取らせる時がきた
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:38:30.08ID:HYclZKJi0
週1でスーパーに買い物に行くたびに
翌日は体調が悪くなる
少しずつウイルス浴びてるんだろうな。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:39:50.08ID:4jVDWKgY0
>>247
自宅にいてください
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:40:22.95ID:glznLfhI0
>>270
心因性だろ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:46:26.41ID:HYclZKJi0
>>241
町内の無駄な集りも消えてマジに生きやすかった。
お店や渋滞する道路も空いてて、空気が爽やかになった。
早朝、犬の散歩に行くと自宅待機の会社員が距離保って散歩する人が多くて健康的だった。
病院行けない老人が死んで、葬儀も簡単で、遺族は本心から喜んでいた。
何より、病院が老人不在でガラ空きで
医師が丁寧に診察してくれた。

コロナ、そんなに悪くなかった
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:49:20.03ID:XPIM/LRt0
>>275
冠婚葬祭も、コロナを理由に簡素化しても誰も文句が出ない。むしろ、同情される。
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:53:51.32ID:ol0Araqv0
肺だけじゃなく、心筋も犯すそうだ
後遺症としてはこれが一番怖いと思う
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 02:03:18.75ID:3gaapibT0
中国は一日の感染者一桁なんだろ?w
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 03:46:38.28ID:8BStCd3M0
だーかーらー 諦めて 大事なことだけして 充実人生 あと3日間は 大丈夫だから 安心して 生活 4日後に 死ねたら ラッキーで 死ぬまでカタワ
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:05:07.05ID:lmTeNdTL0
日本はもう集団感染してる。

ソーシャルディスタンスやらマスクやら自粛やら、もうやめたほうがいいんだよ。

ふだんからウイルスに晒されているほうが、免疫系が働いてかえって予防になる。

ウイルスを隔離してると、抗体が消えて、かえって感染しやすくなる。

それからワクチンもやめとけ。ワクチンの抗体でかえって重症化する(ADE)。

それからアクリル板とかビニールシートとかまったくムダどころか有害。

ウイルスは玉のようにはじかれるようなものじゃないんだよ。煙みたいなもの。

へんな仕切りなんか設けず、風通しよくしたほうがいいんだよ。
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:08:21.19ID:95tVT2Nt0
それで重症者増えないんなら別に気にするほどのウイルスじゃないよね
雑魚やん
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:09:19.93ID:lmTeNdTL0
コロナの死亡者の9割は病院内や介護施設での感染者。
つまり普通の生活での感染でコロナの死んだ人は200人前後だろう。
またコロナの死亡年齢は平均寿命とほぼ同じ。
もういいかげん、たいした病気でないと気づけよ。
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:12:42.60ID:95tVT2Nt0
逆に言えば十人に一人は確実に新型コロナの免疫を持ってるってことだよな
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:14:00.78ID:7gXd8eOy0
>>1
何でいつも他人事なんだよw
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:20:47.57ID:qlqjcQcK0
免疫は数週間から数ヶ月で消える
世界中で再感染事例が確認され始めていることだろう
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 07:48:48.08ID:m65Cfl/E0
>>285
再感染事例増えてきてるので、数カ月で消える程度の免疫だけど
いや半年は持つインフルの免疫より短いかも知れない
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:04:39.20ID:LmakoYnW0
>>1
えーつまり、インドや南米ですでに本当は何億人も感染していて、
アフリカも一億人は感染しているだろう。
だから「10人に1人がすでにコロナ感染」という計算っすかね?

>>240
すがすがしいまでの情報弱者だなw
ここまですごいと あっぱれだわw 少しはググれよ。
ちょこちょこ感染者が発生しているけど、そのたびに
その地区ごと閉鎖するから感染拡大しない。

>>254
お前の方がデマばかりだ。
変異しないウイルス(ゲラゲラ)なんて存在しないw
(この時点で、もう、知能レベルがわかる)
「ウイルスが弱すぎるんでワクチンで免疫すらできない」ってどんな原理だ。
死なないだけで、後遺症がひどい可能性がある。
同じ寿命の長さなら、健康な方がいい。
今年のインフル患者は例年の1000分の一。同じ年で比べないと無意味。
インフルもそうだが、冬にウイルスが強くなるのではなく、
人間が弱くなるので季節は関係ある。
インフルは こんな多数の若者に後遺症を出さない。
新コロナは重症化しなくても後遺症はある。

>>256
>もう標準的な治療が確立してる。
対処療法だけだ。

>だいたいネアンデルタール人の遺伝子もってる
>白人だけが重症化するんだわ(ネイチャー論文)。
あれはただの統計からの推測。
初期に「白人は感染しない」とか言っていたのと同じ。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:07:53.04ID:LmakoYnW0
>>262
そらまあ、人体のほぼ全身に受容体があるので。

>>266
いや、マスクうがい手洗いで かなり防げることが わかっているんで。
どこかの国みたいに屁理屈こねてマスク着用に反対せず、キチンと実行すれば、
感染拡大防ぎつつ以前とそれほど変わらない社会生活を行えるよ。
(一部業界を除く)

>>270
自律神経失調症だな。
週に2回、20分でいいから太陽光線浴びろ。

>>279
一番 嫌なのは腎臓だよ。
毎週人工透析に行かないとダメになったりするかも。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:10:22.52ID:LmakoYnW0
>>282
「もう集団感染してる」のか、「さらされるべき」なのか、どっちなんだ馬鹿。
そのくせ、ワクチンでADEとか、言っている事が支離滅裂。
>>284とも矛盾しているし。

>>283
「今は」だよ。
ヘルペスや梅毒を知らないのか?
>>285
アホ。全世界の平均値だ。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:25:36.98ID:d2ydJNHk0
どの国も再感染が増えてるらしいが、第1次コロナブーマーの抗体が切れてくる頃?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:34:09.48ID:T68ln0nL0
>>9
>>12
東京都発表のコロナの死亡時の平均年齢が79.3才
日本の死亡時の平均年齢が81.5才

その差2.2才

寿命じゃないと言われると、なんかすんなり納得できない数字ではある
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:10:28.06ID:T68ln0nL0
>>296
なるほど
新型コロナを、急な冷え込みと同じと見るかどうかだわな

もっとも、日本のように死亡者が少ない国と、米国のように1500人に1人が死んでいる国とでは、事情が違うんだろうけど
日本では、新型コロナは急な冷え込みに近いのかもしれんなぁ…
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:11:07.99ID:Wcql18u/0
テドロスは!?テドロスを出せおいこのやろう!
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:17:02.61ID:i4B1ufFN0
神奈川県では陽性判定者の45%以上が肺炎となり, 酸素投与がされている。
入院患者255名 療養者250名 重症20名 中等症203名
中等症以上の割合44%
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/occurrence.html
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:01:11.85ID:2tBOYetu0
ここまで被害が拡大したのは
人から人にうつらないとか空気感染しないとか
そういう嘘を初期に中国共産党とWHOが広めたからだよね
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:05:45.21ID:5Yo1N0Kg0
日本の冬がマジ楽しみなんだがwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況