■元大阪府知事の橋下徹氏が4日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・前7時半)に生出演した。 

 番組では、菅義偉首相が日本学術会議の会員候補の任命を拒否した問題について特集した。菅首相は「法に基づいて適切に対応した結果だ」と述べたが橋下氏は、自身が府知事、大阪市長時代に府立大学、市立大学の学長任命権を持っていたことを引き合いに出し
「推薦に基づかずに拒否するのはアウトだけど、推薦が出てきた時に拒否するのは当たり前の話で任命拒絶は当たり前の話」と解説した。


高橋洋一(嘉悦大)
1983年国会答弁を政府が変更しても当然。だが、拒否の理由は人事である以上言えない。
人事で理由をいっていたら組織運営できなくなる。
となると、学術会議を政府機関としておくことが不適切ということになり、
学術会議を政府機関でないような組織改正になる。こういうのは他の例もありよくあること