X



【米大統領選】バイデン氏、激戦6州でトランプ氏を軒並みリード 世論調査員「再選の望みは日に日に薄くなっている」 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/08(木) 09:07:27.76ID:zSDbRI9g9
・勝敗に大きく影響する重要な6州でバイデン氏がトランプ氏をリード
・大統領再選の望みは日に日に薄くなっている−キニピアック大調査員

11月の米大統領選に向けた最新の世論調査では、民主党候補バイデン前副大統領が、激戦州で共和党の現職トランプ大統領に対するリードを広げていることが示された。

キニピアック大学が7日発表した世論調査では、バイデン氏がフロリダ州で11ポイント、ペンシルベニア州で13ポイント、アイオワ州で5ポイントの差でトランプ氏をリードしている。

ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)とシエナ大学の調査では、バイデン氏のリードはネバダ州で6ポイント、オハイオ州で1ポイントとなった。マーケット大学法科大学院の調査ではバイデン氏がウィスコンシン州で5ポイント差を付けている。

NYTとシエナの調査は、トランプ氏が新型コロナウイルス感染で入院した後に実施された。他の各調査は、同氏が2日未明に感染を公表した時に調査が行われていた。

トランプ氏に「同情票」見込めず、バイデン氏のリード拡大−世論調査

リアルクリアポリティクスがまとめる世論調査の全米平均では、バイデン氏のトランプ氏に対するリードは現在9.4ポイントと、6月以降で最大となった。2016年の前回大統領選で同時期に民主党候補クリントン元国務長官が持っていたリードの2倍となる。

キニピアック大学の世論調査員ティム・マロイ氏は「大統領再選の望みは日に日に薄くなっている」と述べた。

2020年10月8日 6:29 JST bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-07/QHUKUHDWX2PX01?srnd=cojp-v2
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ixCyBLmpf.O8/v0/-1x-1.png
2020/10/08(木) 09:08:16.47ID:jYsH2GLa0
さよならトランプ
2020/10/08(木) 09:08:24.25ID:ixFntvpi0
2!
2020/10/08(木) 09:09:26.70ID:uJmQpaGb0
安倍辞任で流れはトランプ下ろしか
これも時代の流れ
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:09:37.28ID:VRFo5xv20
もうトランプに勝ち目はない
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:09:48.38ID:EQLIlEPo0
呆け老人かジャイアンか
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:10:57.24ID:gCVKt/GZ0
認知症大統領としてはレーガン以来か
2020/10/08(木) 09:11:25.48ID:tkl0o9Pb0
俺はトランプさんにかけたいが安静に生きて欲しいとも思う
2020/10/08(木) 09:11:25.78ID:EW/th4gv0
中国大勝利w中国日本省が見えてきたな
さあ国民は二階先生の指導のもとで
親中派に転向しよう
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:11:33.83ID:DWLoVuuB0
まぁ強烈すぎたよな。にも関わらず相応の成果をあげられなかった。
ガチでメキシコとの間に壁作れれば勝ってたと思う
2020/10/08(木) 09:11:45.62ID:3zOwYK950
まぁトランプ勝つんですけどね
2020/10/08(木) 09:11:46.05ID:FtFZohb40
アメリカはおしまいだろう
2020/10/08(木) 09:12:17.74ID:1zwYLWHi0
と言う風に前回選挙でもなってたんだろ
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:12:27.92ID:XIGiEeq90
現在までのところ、コロナ感染はマイナスに作用してるな。
「コロナから復活した強い大統領」というより、
「コロナに感染した間抜けな大統領」というイメージが
勝ってるんだろ。
2020/10/08(木) 09:12:28.32ID:EW/th4gv0
>>7
レーガンは辞めてからだろうに
バイデンは既に認知症で就任する
歴史の転換点になるよ
2020/10/08(木) 09:12:39.17ID:W9RTe3Fv0
ヒラリーを思い出すなあ
2020/10/08(木) 09:12:55.01ID:8mbaUSAL0
トランプ「よし、日本で立候補しよう!ネトウヨが釣れるぞ!!」
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:13:22.17ID:nZntQCLx0
>>1


【米大統領選】 バイデン候補の 『認知症疑惑』【産経新聞】

 special.sankei.com/a/international/article/20200713/0001.html



 バイデンの「認知症」、ヤバ過ぎwww

https://www.telegraph.co.uk/content/dam/PortalPictures/april-2019/BIDEN-KISS-858.jpg?impolicy=logo-overlay


.

これには、さすがのオバマも二ガ-笑いw
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:13:37.24ID:x2Z7WrgM0
マジでこればかりは蓋を開けてみないとどうなるかわからないよ
これでトランプ当選するならもう調査自体止めた方がいい
2020/10/08(木) 09:13:37.28ID:wiuSb6zS0
バイデンが良いってよりバイデンでいいわって奴やな
2020/10/08(木) 09:13:44.15ID:Xeq2gxus0
>>1
ということは、トランプ再選か…
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:13:45.54ID:VRFo5xv20
トランプはアジア軽視
日本にはメリットなし
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:13:59.14ID:Xv8rPhvb0
>>9
流石に世界の目もあるし日本侵略して占領まではせんだろう台湾沖縄辺りは怪しいけど
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:14:17.03ID:DWLoVuuB0
>>9
反中感情が高まってる様だからワンチャンあるかも分からん
まぁそれでも民主党だからな。危ういの確か
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:14:30.72ID:nZntQCLx0
>>1
>>18

おいっ、バイデン「認知症」大丈夫か?

https://www.bizpacreview.com/wp-content/uploads/2019/05/SG-joe-biden-paws-little-girl-good-looking.jpg
https://cdn.talkingpointsmemo.com/wp-content/uploads/2015/01/befp1jqweliygsn3z1ts.png
.
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:14:34.21ID:wL8ie/uB0
メキシコの壁の建設費を日本に負担させようとした罰だ
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:14:54.68ID:nv6ZtIh30
さあどうなる
2020/10/08(木) 09:15:02.77ID:btBbtM9I0
二人共大統領になるよ、だから困るんだよ
まあ見てろって
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:15:15.59ID:naJRg4H40
ホワイトハウス内のクラスターはさすがにマイナスだよなあ
軍まで影響したんだろ
2020/10/08(木) 09:15:23.93ID:rF1Q94+F0
遊説という物理攻撃はアメリカのような直情的な国ほど効果的だ
攻撃で返せない状況のトランプはやはり不利になっているな
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:15:48.33ID:aGC/94af0
デデンデッデッデン
デデンデッデッデン
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:15:51.11ID:p/vTJx090
>>9
難病設定で安倍は逃亡したし
肝心な時に役に立たないゴミ
2020/10/08(木) 09:15:53.60ID:xCdM6wRn0
このままトランプが去ると
日本も首相が変わった事だし
一つの時代が終わったのかなと感じる
2020/10/08(木) 09:15:55.64ID:QpfLunaB0
バイデンって地味だからアメリカ人が好みそうじゃないんだけど
バイデンになったらアメリカ崩壊か?
2020/10/08(木) 09:16:04.87ID:9X8CW6SU0
トランプ負け確定じゃね
2020/10/08(木) 09:16:12.99ID:wiuSb6zS0
>>25
トランプよりマシってことじゃね?
バイデンがアレでカマラが好き勝手やる方がやばいと思うけどな

多分、民主党からマトモな国務長官選んでそいつが仕切るんだろう
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:16:20.92ID:oekiAymg0
>>16
4年前
同時期の激戦区6州の支持率
ヒラリーはもっとトランプに差をつけていた
 ↓
結果は6州全部トランプが勝利
2020/10/08(木) 09:16:28.31ID:F/ivKtiY0
完全に前回大統領選の流れ
マスゴミは懲りねえなあw
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:16:47.65ID:95G9qjpY0
今回もマスコミが世の中の流れを読み違えてるよな
トランプが勝つだろ
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:16:49.12ID:kYa+2M/e0
トランプがコロナから回復したからまた風向きが変わるだろう
2020/10/08(木) 09:17:06.85ID:6GvWqp6+0
実際反トランプは声だけはデカイからな。なかなかトランプがいいっては言いにくい。
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:17:10.98ID:soXsi89a0
ボケ老人大統領誕生?w
2020/10/08(木) 09:17:17.14ID:wiuSb6zS0
>>34
ボケてあれだけどもうちょっと若いときには有能だったんやで>バイデン
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:17:19.63ID:dad5niNK0
中国が嫌がる方で頼む
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:17:25.28ID:gd2ftYNi0
>>25
ロリコン爺www
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:17:32.63ID:m5lEQjC80
(゜q゜)「トランプは圧勝する」
2020/10/08(木) 09:17:58.16ID:xhXf+Lj10
74と77か
もっと若い人材いそうだけどな
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:18:30.92ID:GMes8Yvm0
蓋開けたらびっくりなんやろ
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:18:36.73ID:gVPLuP/W0
ヒラリーの時の倍の差なのか、これは流石にひっくり返すのは厳しいか
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:18:50.78ID:uIBJ4ZZN0
中間選挙は読み違えなかっただろ
あきらめろん
2020/10/08(木) 09:18:51.15ID:WHRNjPbk0
まだ投票所に銃を持ったトランプ支持者が集まって黒人の投票を妨害する可能性あるからわからんぞ
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:18:56.38ID:9OgrnfI10
どう見てもコロナ対策失敗してるからな。アメリカだけ死にすぎだろ
2020/10/08(木) 09:18:59.47ID:pxVFvbq00
>>1
世論調査自体が全然信用無くなったからなあ
今回外したらもう鼻で笑われるオワコン確定だわ
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:19:12.17ID:1lKSPnOj0
ま、しょうがないだろうこれも時代の移り変わりだな
2020/10/08(木) 09:19:21.15ID:b5qJfwRM0
掌返すのめんどくさいから8年固定にしてくれ
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:19:22.45ID:PS1rJrEg0
アメリカの世論調査も全くあてにならない
2020/10/08(木) 09:19:51.47ID:Vvrkx/0T0
さすがに5ちゃんねらも目が覚めてきたな
foxnewsの調査ですらトランプ大差で負けてるんだから勝ち目ない
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:19:51.64ID:8o9i1iOh0
NYTの調査なんて誰も信じていない。
この逆だと思っていた方がいい。
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:19:54.19ID:/hrjivYQ0
>>41
前回の反省から隠れトランプ補正かけてこれだから、なかなか厳しい
2020/10/08(木) 09:19:56.20ID:a3eBfndg0
トランプには隠れ支持者が大勢いるが
バイデンの隠れ支持者はいない
この程度の差しかないならトランプの再選
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:20:21.42ID:dbZ09jkN0
前回も100紙のうちトランプ当選予想したの2紙だけで、世論調査あてにならないのわかったやん
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:20:45.98ID:EggA3edp0
>>47
ゲイのおっさんもいた。
2020/10/08(木) 09:21:10.79ID:xhXf+Lj10
トランプがホワイトハウスのクラスターの原因だからな
危機管理能力無さすぎだろ
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:21:12.99ID:8o9i1iOh0
馬鹿は二度間違いを犯す。
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:21:23.40ID:sVDpByMd0
日本も低学歴総理が定着したし
アメリカは認知症と差別主義者の戦い
世界の終りも近そうだ
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:21:39.31ID:+PGQA5iQ0
ヒラリーの時は98%ヒラリーって言ってたんだから随分控えめ
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:21:41.71ID:m5lEQjC80
>>56
前回は直近の世論調査を見ればほぼ互角だったので概ね外れていない
急速な追い上げ要因でもなければトランプは敗北必死
2020/10/08(木) 09:21:47.36ID:z+5Bd0WW0
何だかんだでトランプが勝ちそう
それでまたメディアが隠れトランプがーって言い訳して終わり
2020/10/08(木) 09:22:15.98ID:/fZ9k00j0
日本だと病気克服で人気上昇になるけど、アメリカだと自己管理不足で失点になるのか
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:22:20.09ID:lR/7ShKX0
┏( .-. ┏ ) ┓【日米の異様さ】No.1


▪数字の番号順追ってって下さい

*アメリカ合衆国

(0)お台場フジテレビに乗っ取られた
 Google、Microsoft、Apple、他が共謀して

 私を、ゴーイングメリー号として
 炎上後、沈没させようと企んだ

⑹トランプ大統領を、軍事施設で治療を施したが
 現在、アメリカ国内は大混乱中


*日本

⑴お台場フジテレビが、日米の依頼を受けて
 私の全身を、レーザー銃、針、剃刀波で粉々した
⑵Go to eat キャンペーンを知り
 私は、死ぬ前の思い出に美味しい物を食べに行く事に
⑶農林水産省側に、和牛を安く飲食業界に提供させる
⑷私が、炭火焼き食べに行く
⑸私が、炭火焼きになるしか無いと気付く
⑺お台場フジテレビが
 全世界をドーナッツ状に喰い荒らしてる印象

 【自動運転car、World TV、未来遺産、学術会議
  日本版ブックメーカ、他
  大多数の私の考案を、一挙に握りたい】in2
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:22:38.91ID:WV8Waimz0
本当にアメリカのマスコミって気味が悪いよな。

どう間違ってもバイデンという人物は全く信用できない。

支持してるのは中国共産党の金が欲しい人間だけだろ。
2020/10/08(木) 09:22:44.44ID:0XkjB3DD0
トランプは無茶苦茶だが、バイデンになると対中包囲網も崩壊しそうだからその点だけでもトランプが良いな
それにしてももう少し賢くやってほしいわ
あまりにも馬鹿相手の政治をしすぎ
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:22:51.16ID:BBthIKfu0
今回、郵便投票の影響で
下手したら1週間かかるんでしょ?
2020/10/08(木) 09:22:57.09ID:km+e2O080
>>1
思ったよりは差がないな
今回ばかりは負け確っぽいけど
2020/10/08(木) 09:23:09.13ID:iQXiabfx0
いまだにトランプが勝つってガチで考えてる奴おる??
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:23:12.08ID:+NQmllnT0
4年前も同じだった。
今はトランプ支持を声高に言えないので仕方無くバイデン支持と言ってるだけ。真の世論調査ではトランプリードしてる。及川さんの動画見ろ
2020/10/08(木) 09:23:26.96ID:PXoOOrQg0
痴呆が当選したらチンパンジーが核ボタン押す風刺漫画が現実になるムネぁっな
2020/10/08(木) 09:23:31.76ID:DxDmQ9+C0
隠れ支持者なんて妄想だよ
前回も激戦区勝てただけで得票数は世論調査通り負けてた
今回ほど差がついてるならほぼ負け確
2020/10/08(木) 09:23:32.19ID:Yje6iafw0
バイデンの対中政策が聞こえてこないのが怖い
2020/10/08(木) 09:23:38.23ID:+vDBSmln0
>>1
何度目だよ
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:23:53.54ID:9OgrnfI10
>>69
マスクしないで集会出るとか、歌舞伎町のホストとやってる事変わらんし。同情はされんでしょ
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:24:06.39ID:mEsvv8VM0
もう逆転はないだろ
バイデン大統領や
安倍さんほんといいタイミングで辞めたよ
2020/10/08(木) 09:24:08.95ID:2tHJHNqe0
中国大勝利
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:24:16.52ID:oekiAymg0
>>47
共和党には次世代が数人いる
 ↓
民主党のリベラル若手はホモだけ
今回浮上した副大統領候補(黒人女)は極左
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:24:26.61ID:fR3KPyAo0
>>12
日本もな。世界は中国に侵略される。オレどーなるんだろ。
2020/10/08(木) 09:24:36.30ID:Q1413nEm0
トランプが負けたら世界大恐慌なんだけどね。
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:24:42.43ID:IIOLJwCO0
バカ「真の世論調査ではトランプが指示されてる(キリッ」
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:24:58.19ID:gVPLuP/W0
バイデンはポッポ臭がするんだよ
2020/10/08(木) 09:25:05.71ID:/3BjzjME0
「チュウゴクガー」 のネトウヨさん どうすんの?
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:25:14.65ID:99HySQ8+0
大手メディア、ブルームバーグの創業者が自社報道でトランプ下げ

米大統領選の民主党候補指名争いで敗退した実業家、
ブルームバーグ前ニューヨーク市長
大富豪ブルームバーグ氏、100億円でトランプ氏阻止作戦

ブルームバーグは中立な報道機関じゃありまへんえ
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:25:24.68ID:U2m+neeU0
トランプ支持と言える人少ないでしょ
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:25:37.93ID:QKua87vK0
さあ、10時から副大統領候補の討論会ですよ
NHKのBSで中継です
こっちが本命の討論会です
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:25:43.05ID:M2q72fND0
トランプ陣営はオクトーバーサプライズを計画しているだろう。
例えば中国への宣戦布告とか!
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:25:44.50ID:cZQ31Mz/0
コロナは不治の病だから見捨てられたか
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:25:46.68ID:EW/th4gv0
>>23
甘いな、台湾が消えたら人民解放軍は
自由に太平洋に出入り出来るんだよ
シーレーンも中国の物になる
台湾すら守れなかった米軍が遠く
離れた孤立した日本を守れるわけがない
バイデンは日本から撤退を言い出し
かねない、経済封鎖されたら終わり
関係ないと思う日本人が多すぎるw
2020/10/08(木) 09:25:51.87ID:COkArM9X0
トランプ負けたらホワイトハウスでエロい事いっぱいやってたと暴露されるんだろうな
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:26:21.33ID:aff2y5Xi0
隠れトランプは調査に応じるのか
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:26:33.66ID:ranPtROs0
そもそも中国が力を持ったら何がいけないんだよ
日本からすれば土下座する相手がアメリカから中国に変わるだけだろ
2020/10/08(木) 09:26:36.39ID:DdYcVgL10
>>1
キニピアックきたこれ
久しぶりに記事で見た(´・ω・`)
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:26:50.61ID:EW/th4gv0
>>28
裁判になったら益々中国の思うツボw
軍の指揮系統は崩壊するから中国は
動き出すよ
2020/10/08(木) 09:26:59.19ID:KAqE84FH0
4年前も同じこと言ってたな
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:27:10.01ID:k+u3TDas0
もうどっちになってもダメリカやw
2020/10/08(木) 09:27:10.10ID:fnLWhik80
前回の選挙で世論調査はたいしてあてにならないと学んだだろ。本音を調査員に言わない可能性を考慮しないと
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:27:40.10ID:criQ2Bi20
痴呆老人に核のボタン持たせるのか、アメ公の劣化も極まった感があるねw
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:27:51.85ID:k+u3TDas0
>>98
頭悪いのう
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:28:00.26ID:/iIvboiQ0
コロナ対応で失敗したな
経済政策は良かったしタカ派っぽかったのよかったけど
やっぱ政治の素人だった
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:28:02.68ID:+PGQA5iQ0
大統領選があるかどうかも不透明だろ
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:28:03.18ID:m5lEQjC80
>>81
百歩譲ってトランプだコロナ対策に奔走した上での感染ならまだ解る
あれだけ安全対策怠って自国であれだけ死者出しておいていざ自分が感染したら万全な高度医療を受けて復活とかね
どんな貧弱な知能と価値観してりゃこんなもん支持できるんだか
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:28:07.66ID:EW/th4gv0
>>36
アメリカの国務長官はそんな力無いよ
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:28:11.05ID:lCOTONKv0
中華マネー
2020/10/08(木) 09:28:11.90ID:6K4ibL5R0
バイデンっつーかリベラルに行き過ぎてる民主党が相当ヤバく見えるんだが、それでもバイデン選ぶアメリカ人の心境が分からんな
病的なリベラルよりは、下品なオッサンの方がまだ増しだと思うが
2020/10/08(木) 09:28:59.32ID:r/KkPOKk0
ヒラリーの時みたいな赤っ恥再びか
2020/10/08(木) 09:29:00.34ID:5hl+SjdF0
でも全員が投票する訳じゃなからな
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:29:18.68ID:/iIvboiQ0
とはいえバイデンの勝てる見込みはない
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:29:21.11ID:GKbQtnyc0
今やトランプは大統領というより、「へずまりょう」並みの
単なるスーパースプレッダー。もう無理だよ
2020/10/08(木) 09:29:21.69ID:207pmjHx0
いくらなんでもノーガードでコロナに感染するようなアホだとは思わなかったからな
2020/10/08(木) 09:29:35.36ID:7sCHgWRP0
>>37
ヒラリーが派手に糞だったから。バイデンは良くも悪くも地味
2020/10/08(木) 09:29:52.29ID:HnEuSmTa0
前の選挙でもこんな報道だったような
2020/10/08(木) 09:30:01.70ID:EuqqtXMd0
何も知らずに民主党って名前だけで拒否反応起こしてそうだなネトウヨってw
2020/10/08(木) 09:30:10.00ID:Yqouh/Sx0
終わったかなトランプ

まあ、一番最初に見切ったのは安倍ちゃん
2020/10/08(木) 09:30:11.55ID:MnJkGB3R0
>>98
アメポチか
志那の家畜になるかの違い
2020/10/08(木) 09:30:12.64ID:sJpD1htQ0
>>1
ヒラリーも勝利確定と言われていて蓋を開けたらだったけど、アンケートに嘘とかなのかな?
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:30:19.38ID:+PGQA5iQ0
>>112
芝居を見せられてるんだと思うんだが
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:31:02.55ID:uy6gRxW30
死にそうなトランプ
コロナをナメてる
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:31:06.03ID:+KE4jOSD0
>>104
そのアメ公の奴隷が何かほざいてる( *´艸`)
2020/10/08(木) 09:31:07.49ID:xTkkOa2i0
前回大統領選の趨勢が決した後のヒラリー陣営が見苦しさったら無かったな。
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:31:08.05ID:sck3XpML0
そもそもホワイトハウスにコロナが入った原因は誰?つか、なに?
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:31:14.75ID:xs8gyEkW0
ねぇねぇ、おいちゃん
世界終わってしまうん?
2020/10/08(木) 09:31:31.67ID:/cX/Vpny0
4年目の現職と8年目の政権交代は日本の自民並みに決まっている
間違いなくトランプ勝つだろ
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:31:44.19ID:CZgv0pXI0
同じ事は二度続かない
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:31:57.40ID:aff2y5Xi0
マスゴミは兎に角トランプ引き摺り落としたい
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:32:02.67ID:eEs7djQn0
民主党の方が経済対策大きいから市場は好感してんのかなあ
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:32:07.01ID:m5lEQjC80
>>111
そりゃ君が極端な反リベラル視点だからそう見えるだけでそこまでヤバくないというアメリカ国民が多数だからこういう結果なんでしょ
そもそもトランプは国際秩序や内政をあそこまで乱してるんだから下品なオッサンなんかで留まらない
それにアメリカは建国からして多民族のリベラル国家だよ
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:32:21.84ID:k+u3TDas0
どっちでもあんまり明るい未来が見えない気がするw
2020/10/08(木) 09:32:22.83ID:bwMRX10l0
ギニーピッグって映画あったな
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:32:26.08ID:+PGQA5iQ0
>>127
便利ツールだから
有効活用したおしてるだけ
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:32:27.12ID:EW/th4gv0
>>79
対中政策は発言してるよww
対話重視で中国と協調していくそうだ
地球環境、疫病、貿易、全て中国無し
では上手くいかないというのが
バイデンの公約
南シナ海問題も話せば分かると言ってる
バイデン大統領でネトウヨ完全脂肪w
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:32:41.88ID:ukW3tryg0
コロナさえなければトランプ再選確実だったんだけど
コロナで20万人も死なせていて自分も感染してしまった今では
こいつに任せていたらみんなコロナになってしまうとアメリカ人が気付いたから
もう再選はないよ
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:32:43.61ID:oekiAymg0
>>90
ブルームは数年前
習批判→中国が激怒して広告停止
中国の奴隷になったよ
米マスゴミ、ハリウッド〜はチャイナマネーの奴隷
140ずるむけちんぽ
垢版 |
2020/10/08(木) 09:32:55.98ID:XBK18LLh0
バイデンが勝っても
米中貿易戦争は終わらねえだろうな。
貿易赤字どうするんだよ
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:33:01.15ID:criQ2Bi20
>>125
支那人の肛門舐めてるお前なんぞ言われる筋合いは無い
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:33:19.90ID:YTAMVW9E0
まあバイデンは政治家歴長いし、副大統領も経験してるからね
ただセクハラ大好きなんだよな
日本の核保有にも反対の立場だし
2020/10/08(木) 09:33:40.83ID:Vsi32n1r0
当然だろうなあ、コロナで退院してコロナに勝った
強さをアピールでやらせ!とか言ってたバカ映画監督が
いたりしたが、こんなのダメージの方が100倍大きいに
決まってるわw
バカってバカだわほんと。
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:33:43.62ID:xzLuJSVG0
>>1
トランプ!トランプ!トランプ!( ブオンブオン=3
2020/10/08(木) 09:33:47.50ID:jAtW15WJ0
現役の大統領が無様にもコロナに感染じゃ終わっとるわな(笑)
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:34:14.48ID:QvpaukQF0
コロナ対策が敗因なら、バイデンなら何とかなる分からん
2020/10/08(木) 09:34:15.18ID:0xhs746P0
ダウ30000帽子と一緒に日に日に…
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:34:15.44ID:EW/th4gv0
>>98
アメリカは民族浄化しないからなあw
あっ中国の方ですか?
2020/10/08(木) 09:34:28.06ID:6K4ibL5R0
>>133
警察解体とか頭おかしいだろどう考えても
あとトランプは戦争してない
オバマは戦争してる
君こそイメージだけで見てるやん
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:34:35.88ID:F/9n0SZV0
認知症なら怖いな
プリウスで人を殺すのと核ボタン持たせるの比較にならんぞ
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:34:38.44ID:lznu/UTq0
>>23
10年前は、まさか公海上に人工島作って領海にする国が出てくるとは思わなかったろ?
20年前は、反体制派を人体標本にする国がハリウッド映画の悪役以外で存在するとは思わなかったろ?
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:34:48.03ID:+KE4jOSD0
>>141
くやちいね
中国包囲網だのほざいていたのは今は昔の日本w

所詮は飼い主の意向に従うしかない奴隷
2020/10/08(木) 09:34:57.18ID:InRH1oQH0
どうせ主役は副大統領候補の女性でしょ
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:35:25.45ID:eiEFOQXl0
なわけないだろww
つうか、もう洒落じゃすまされない。
これ、いい加減マスコミのデマを取り締まらないと世界が混乱するぞ・・・
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:35:58.72ID:EW/th4gv0
>>117
ヒラリー以上だろうにw
バイデンの息子は中国の中の人だよ
バイデンは反中と口にするのも危ない
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:36:25.42ID:lznu/UTq0
>>16
だめ押しに、パックンやら厚切りに「万が一トランプ勝ったら坊主にしますよ」
とか公言してほしい所
2020/10/08(木) 09:36:33.14ID:UWPlab0d0
はい、ブルームバーグとNYタイムズもパヨクリスト入り
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:36:43.65ID:+Q0I82ZN0
これヒラリーコースじゃん
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:37:02.47ID:EW/th4gv0
>>128
中国に尽くせとの神のお告げ
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:37:08.04ID:uy6gRxW30
主治医、、、ドンドン薬ぶち込め
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:37:15.36ID:qZYt7ED80
トランプが大統領になった時もこんな感じだったよね。
さて、今回はいかなる結果に?
2020/10/08(木) 09:37:18.32ID:EuqqtXMd0
ネトウヨ「世界はパヨク!」
2020/10/08(木) 09:37:25.60ID:sxg/Sljz0
世論調査が事実ならバイデンで決まりだな
2020/10/08(木) 09:37:26.97ID:LRlmut8r0
こういう所はさすがだな
病気カワイソスで支持率爆上げの幼稚な国と違って
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:37:27.89ID:lznu/UTq0
>>22
バイデンは中国崇拝
日本に大きなデメリット有り
2020/10/08(木) 09:37:37.19ID:pwDWvOrS0
トランプ支持を公表したらポリコレ棒でぶったたかれるからバイデンと言ってる層がどれだけいるかでいくらでもひっくり返るな。
2020/10/08(木) 09:37:41.38ID:Vsi32n1r0
>>138
やることがアホなんだよほんと。マスクはしないわ
相変わらず適当だわ。
いくらなんでも頭が悪すぎ。
てかアメリカには60代以下のまともな奴はいないのかねえ。
売電もすぐ死にそうじゃん。
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:37:55.82ID:JwdWpN7j0
マスクするだけの簡単なことができなかった
科学的知識がほぼゼロだった
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:38:07.13ID:dx+Qn4Kp0
売電が人気あるんじゃなくて
トランプが嫌いなだけなんだよな
日本で言えば枝野に票が集まるみたいな
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:38:11.43ID:GKbQtnyc0
スガはまた「アイ アム・・・」をやり直すのか、ご苦労さんなこったw
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:38:13.85ID:eiEFOQXl0
>>156
ティムポをパッくん?
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:38:16.54ID:VRFo5xv20
>>165
中国が良くなれば日本もおこぼれの利益ある
2020/10/08(木) 09:38:20.68ID:UWPlab0d0
自民党と日本の企業はバイデンに頑張って欲しいんだろうな
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:38:22.40ID:mXrSlPTB0
これで日本経済も安泰
車に関税の脅しをかけて様々な分野で譲歩や押し売りしてくるジャイアン外交からやっと解放される
基地も日本の為だけでなく米の為にあると何度説明してもすぐ忘れて負担させようとする大馬鹿者だった
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:38:23.08ID:criQ2Bi20
>>152
自己紹介ごくろうさんw
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:38:37.55ID:+PGQA5iQ0
>>159
五毛も掲示板から消える日が来るのか
楽しみにしてんだけど
2020/10/08(木) 09:38:44.68ID:N9PYYX+b0
ドラエモンに例えるバイデンは誰でしょうか?
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:39:02.20ID:EW/th4gv0
>>140
制裁関税全面撤廃と公約してるよw
国際機関で話し合って問題を解決する
のがバイデン、国際機関は既に中国の
手に落ちた、あとは分かるな
2020/10/08(木) 09:39:05.61ID:lPYJIxTA0
バイデンとトランプの頭髪も日に日に薄くなっているよ
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:39:36.84ID:+KE4jOSD0
>>175
奴隷は会話が出来ないものね
飼い主に似て
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:39:42.37ID:eiEFOQXl0
>>169
日本で言えばマスコミが「石破が人気ナンバーワン。次期首相は石破で決まり!」って言ってる段階www
2020/10/08(木) 09:39:45.47ID:mO2Mtut80
>>169
枝野w
2020/10/08(木) 09:39:51.89ID:DxDmQ9+C0
バイデン倒れても女性初大統領で盛り上がるから何の問題もない
2020/10/08(木) 09:39:52.79ID:aJ2lHoWi0
絶対みんな世論調査に正直に答えてないだろ。
俺も調査受けたら民主党って答えるし。
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:40:06.75ID:B3ttADmb0
盛り上がってまいりました

これでトランプが勝ったら大笑い
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:40:14.67ID:vRQu7Y6I0
トランプなんて大統領になれるわけないだろwww

あれから何年たったのか・・・
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:40:17.72ID:EW/th4gv0
>>146
バイデンも出来る事はないよ
アメリカのコロナ蔓延には
貧困という根本的な問題がある
突然解決出来るわけがない
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:40:26.36ID:Fuod+3Iu0
と見せかけてトランプだよ
2020/10/08(木) 09:40:59.71ID:UWPlab0d0
トランプ政権、日本にとってろくな事無かったからな
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:41:05.87ID:xj4PmO7P0
>>18
いや、キモいわ
嫌なもの見ちゃったな
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:41:37.28ID:HyZhFLuE0
大学教授の9割がサヨクらしい
民衆に口だけ良いことを言って
実行はしないのが サヨク
マスコミに誘導されてインテリや貧困層は簡単に騙される
2020/10/08(木) 09:41:39.38ID:pwDWvOrS0
これでトランプが再選だったら本当の負けはアメリカメディアだな。
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:41:50.89ID:Z8uQdCpn0
アメリカも人材無くなったなよな〜
トランプもバイデンも
もっとマシな候補、居たろ?と思ってしまう
優秀で若くてカリスマあって、ってのが
もう居ないんだろうな
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:42:21.69ID:EW/th4gv0
>>153
あいつの亭主も中国の犬だよ
黒人差別撤廃しか頭にない
女と左翼票を目当てにバイデンが
選んだ選挙要員
2020/10/08(木) 09:42:23.88ID:EBijYzF00
海外マスコミだってバカじゃないんだから
前回の失敗を踏まえた上で調査してるんだろ

ズランプ敗退やな
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:42:37.23ID:m5lEQjC80
>>149
どこがイメージなんだよw
まずバイデンが掲げているのは警察改革であって大体組織無しの解体ではないこと
それにオバマ政権で勃発した戦争って何よ?
オバマ就任以降にアメリカが主導的で起こした戦争なんて記憶にないが
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:42:47.57ID:rOVhIo9T0
バイバイトランプ うわあああん
2020/10/08(木) 09:42:47.64ID:Xeq2gxus0
>>181
石破と違ってちゃんと数字が出てるけどね
2020/10/08(木) 09:42:53.78ID:EVqKfFjP0
またまたマスゴミのでっち上げか
はたまた今度こそ中国覇権確定か

日本が国体を保てるか日本省になるかの瀬戸際だし国内ももっと大騒ぎすればいいのにね
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:43:08.44ID:Z8uQdCpn0
>>189
オバマよりはマシだったような
2020/10/08(木) 09:43:16.32ID:ilsoSBx10
あんま覚えてないけど
未来から来た系の予言で
アメリカで内戦ってのあったな
2020/10/08(木) 09:43:45.98ID:EuqqtXMd0
日本に害しかないのにトランプ応援とかパヨクだな
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:43:58.02ID:oWZBV3Qs0
5ちゃんのおっさんには相変わらず大人気やな
トランプは
アメリカファースト日本シネのなにがそんなにいいのだろうか?
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:44:13.37ID:+PGQA5iQ0
>>190
乳w

他にもたくさんあるからググってみー
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:44:39.26ID:EW/th4gv0
>>172
はした金のために人権もプライバシー
も差し出して共産党に尽くして
子孫が民族浄化されるのをあの世で
泣きながら眺めるんですねw
日本人らしい
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:44:51.56ID:eiEFOQXl0
>>193
・ビジネスで大富豪になる
・TVで自分がメインの番組持って全米一の人気番組にする
・プロレスの試合に出る
一人でこの3つ出来て尚且つ若い奴かぁ??ありえんw
2020/10/08(木) 09:44:53.07ID:UIYGUAK80
トランプ時代に一回も戦争やってないのに
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:45:03.25ID:Ubz+Ac2A0
トランプが勝つよ
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:45:23.28ID:S8K+IGux0
バイデンから速攻でハリスになりそう
ハリスってオバマ臭がすんだよな
2020/10/08(木) 09:45:35.64ID:Ql/7xxhZ0
敗色濃厚状態でのアンダードッグ効果と現職大統領であるバンドワゴン効果でまたトランプが勝ちそう
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:45:40.78ID:EW/th4gv0
>>176
今でさえ日本人の五毛加入希望が
あるそうだがw
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:45:40.91ID:tnREsPt80
これはヒラリーフラグ立ったな
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:45:45.82ID:Z8uQdCpn0
>>192
隠れトランプ支持ってのが居るからな
表向きはバイデン支持と言って投票では
トランプに入れる奴
トランプ支持者と言うと叩かれるから
数字には現れて来ない
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:45:53.88ID:997cqZbL0
バイデン認知大統領に核ケースは渡せないDETH
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:46:27.10ID:dx+Qn4Kp0
少女そばにいようものなら乳揉む
ボケ老人に負けるトランプってある意味すごいな
2020/10/08(木) 09:46:29.31ID:ilsoSBx10
>>198
アメリカの大統領選は全国平均の支持率なんてどうでもよくて
いくつかある激戦区の動向だけが重要なんだぜ
2020/10/08(木) 09:46:39.65ID:dkKVzbRW0
隠れトランプなんて存在して無い

2016年の選挙では、実際の選挙結果とRCP世論調査平均におけるクリントンとトランプの差はたったの1.1%でした
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:46:41.17ID:Am7wNoXl0
アイドル板の狼にまでスレ立てて必死やなw
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:46:41.18ID:Fs4Wr6j30
キニピアック大学つう単語で
ギニーピッグを思い出しちまった華麗な加齢脳
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:46:46.98ID:2u+N7Oo90
実はトランプには大逆転する秘策が2つ有る

1.バイデンをコロナ感染させて重症化させ、たったの4日で退院(失笑)出来た自分との違いを誇示する。

2.共和党が州知事のスイングステートで、郵政公社の郵便投票回収と、選管の郵便投票集計作業を連携でサボタージュさせ、
  何時まで経っても勝者が確定しない状況の州を複数作り、そこの共和党州知事からの指令で選管に集計打ち切りを宣言させる。
  この時点で、選挙投票での勝者が未確定の状態になるので、合衆国憲法の規定で、下院投票で大統領を指名する。
  (下院投票で大統領を決する場合は、日本の衆議院の様な議員一人1票ではなく、州で1票と言うトンデモルールなので、
  田舎の州で強い共和党に勝ち目が十二分に有る)

まぁどっちも、やった場合には、1ならバレたら、一族郎党全部逮捕、2なら、ワシントンで革命起こるか、民主党の強いレッドステート複数が分離独立に動くだろうけどなw
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:46:58.38ID:lPyP/ldj0
ということはヒラリー・クリントンのときと逆で
トランプ圧勝ってことだな
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:47:13.06ID:fe5n7Zs70
>>205
極論でしか語れない朝鮮脳って生きててつらくないの?
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:47:19.06ID:+PGQA5iQ0
ねーねー
売電に一縷の望みをかけてるここの五毛たそは
>>18見てどう思うの
ねーねー
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:47:46.04ID:clycH5Ls0
下院民主党がGAFAの分割を決議
ニューヨークタイムスが派手なトランプネガキャン
売電当選後のアメリカは中国共産党の傘下に入るわけか
アメリカのIT産業は潰され、全てが中国製になるw
アメリカ終わったな
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:47:54.64ID:eiEFOQXl0
>>198
石破が勝つって本気で信じてたくせにwwwwwwwwwwwww
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:48:00.35ID:EW/th4gv0
>>183
ハリスはインド系で盛り上がってるが
インドは国内のムスリムを弾圧してる
議会でそれを追求されたら終わり
認めたらリベラル左翼看板崩壊
批判したらインド系の支持が消える
単に女だから務まるほどアメリカ大統領
の仕事は甘くない
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:48:02.00ID:bQlAhnaO0
トランプには、朝鮮半島の更地化期待したんだけどなw
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:48:14.17ID:dG1LCJXx0
パヨクの願望だろ
ヒラリーもこんな感じだったの負けたじゃん
2020/10/08(木) 09:48:17.58ID:4OklC4Kf0
>>203
弱者ほどネット社会では強くありたいのだろう。だから格差拡大を招いている自民党も支持する。
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:48:29.50ID:PjegBsf60
いや、まだまだ逆転あるわ。
いったん脳死になって復活するとか医学の常識を覆すシナリオ用意してると思うぞ。
普通には通用しない手だが、コアな支持者と浮動票の一部には劇的効果だ。

おそらく、雇われモンのサクラがキリストの再来とか言い出すはず。
心配なのはトランプ自身が自分から「俺はキリストの再来っ!!」とか
言い出して台無しにしてしまうことぐらいだわ。

ロシアのことわざでは「バカは奥の手を最初に出す」って云われてるし w
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:48:52.37ID:FtzJqAcf0
まだ勝負は分からない
2020/10/08(木) 09:49:02.13ID:fTFWKhUI0
確定やね
2020/10/08(木) 09:49:34.65ID:Cd4rovbv0
Vやねんバイデン
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:50:09.82ID:kHsKfUjS0
米国でもマスコミ不信が進んでいるわけだけど
世論調査には協力的なんだろうか
2020/10/08(木) 09:50:17.22ID:Vsi32n1r0
なんかトランプ勝つと思ってるアホが多いけど
現状でどこにトランプが勝つ要素があるんだ?w
アホってスゲーわマジで。
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:50:22.75ID:EW/th4gv0
>>222
君のような能天気に言われてもねえ
2020/10/08(木) 09:50:51.45ID:gPhAMrif0
コロナのせいで土壇場でバイデン返し
2020/10/08(木) 09:50:51.57ID:uA8KZ2Gr0
>>213
積極的トランプ支持ではないにしても
ポリコレヒステリックには顔をしかめてる人が多いだろうからね

白人社会だけでなく何とかしてくれと考える層は多いと思う
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:51:05.44ID:8K/GTwi40
アメリカもアホだな
コロナ時代にジジイしか候補がいないとか
まあ日本もだけど
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:51:14.27ID:Am7wNoXl0
オバマゲートがヤバくなってきたからかなんか民主党に落ち着きがないよな
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:51:19.97ID:dx+Qn4Kp0
それなりに情報集めて前回トランプ勝つのわかってた俺だが
今回はというとトランプ勝つ要素無いわ
ごめんネトウヨ🙏
2020/10/08(木) 09:51:35.79ID:ethPZXzt0
さすがにキチゲェを支持するのはキチゲェだけになったなw
バイデンも嫌だがハリスがまともそうだからそれでいいわ。
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:51:46.25ID:05p/2YG80
ネトウヨ「4年前!4年前!4年前・・・」
2020/10/08(木) 09:51:49.69ID:pwDWvOrS0
>>235
ヒラリーとトランプの大統領選で100万回聞いた気がするわ。
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:52:03.60ID:uIBJ4ZZN0
>>234
調査に協力してくれない貧困層の分だけ調整してるでしょ
2020/10/08(木) 09:52:04.86ID:UWPlab0d0
>>224
GAFA分割は良いニュースでしょ
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:52:09.95ID:Xv8rPhvb0
>>201
アンティファの同時多発テロで内戦とまではいかないでもそれに近い状態にはなってるね
アレも中国が黒人煽って武器や資金を援助してるらしいけど
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:52:12.81ID:lPyP/ldj0
>>75
いるよ。それもトランプ圧勝とみてる
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:52:22.00ID:eiEFOQXl0
石破が勝つって本気で信じてた馬鹿がまだマスコミ報道を盲信してるってwwwwwwww
ある意味、マスコミって凄いなwwwwwwwwwwww
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:52:36.89ID:629IWRs10
だって
まだ
アメリカ合衆国の
日本州ねとうよ票が
本国に届いてねーんだら?

あいつら
選挙運動してるから
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:52:42.31ID:YzDQ1MPP0
白人以外みな家畜のアメリカか党員以外はみな家畜の中国か
まあ、ジャップにとってどっちでも変わらんでしょw
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:52:50.56ID:m5lEQjC80
>>203
満面の笑みで恫喝してきてるだけなのにな
基地負担増額要請や使い古しの欠陥だらけの鉄屑押し売りや日本に不利な貿易協定をよく度外視できると思う
表面的な部分だけ見て親日だのトモダチだのキャッキャッはしゃいでいるような日本世論だから集り放題集られるんだよ
ぶっちゃけ安倍政権からしてもトランプだったら民主党の方がまだマシと思ってただろうよ
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:52:52.77ID:PjegBsf60
>>214
暗号キー使いこなせないから無問題
文楽人形みたいなもんだ
2020/10/08(木) 09:52:55.04ID:rAim6Th0O
自ら落ちていってるトランプくん
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:52:58.17ID:FtzJqAcf0
必要なのは「分割」じゃなくて「統制」なんだけどな
自由に自由にとやらせた結果がこれなんだ
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:53:17.05ID:+d6tmgwq0
てか、トランプは1期目で共和党支持者がやってほしい事をほぼ遂行し終えてるだろ
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:53:26.60ID:q5QGwYo/0
>>217
それだな
実際に全体の得票数はヒラリーの方が上だった

トランプは激戦州を制したからこそ総取り方式で勝つことができたが
今回はその激戦州が非常にヤバいことになっている

だがまだ時間はある、トランプにも逆転のチャンスはあるだろう
2020/10/08(木) 09:53:27.78ID:KDrXAuGP0
アメリカ版石破茂
2020/10/08(木) 09:53:33.18ID:Vsi32n1r0
>>239
それでも日本の方がダイブ若いよ。菅はあくまで繋ぎだし
次は河野も岸もいるし。
アメリカは余りに異常だよ。キチガイトランプとポリコレミンスじゃあ
どっちになってもろくな未来は無い。しかも両方ジジイ。
アメリカも終わってるわ。
2020/10/08(木) 09:53:33.90ID:DaXmaInb0
アリゾナは激戦州じゃなくてバイデン州扱いなのか、上院も民主党が勝ちそうだし
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:53:36.99ID:Am7wNoXl0
>>242
ハリスがまともw
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:53:37.65ID:gZcG9K/x0
トランプの仮病戦術が失敗した

安倍チョンは仮病戦術で支持率が29% → 65%に伸びたのに  (´;ω;`)ウゥゥ
2020/10/08(木) 09:53:41.35ID:MIpBXFKc0
アメリカ国民は中国を許したんだな
中国に完敗したのか
2020/10/08(木) 09:53:49.81ID:+Hnvv4ET0
トランプに期待したメリケンども
ざまぁー!
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:53:51.91ID:1CE5UwPr0
>>71
気味の悪さでは日本のマスコミの方が更に上だぜ
2020/10/08(木) 09:53:56.71ID:UWPlab0d0
>>203
そりゃみんな働いてないおっさんだからトランプ支持するでしょ
2020/10/08(木) 09:53:57.27ID:ChuSHq3L0
>>230
もう感染は神の思し召しだ

てさっきから自分で言ってるし
こんなんに期待したロシア信者笑える
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:53:59.57ID:o6iqnVXk0
>>260
上院で民主党が勝つってすげーな
2020/10/08(木) 09:54:00.19ID:gPhAMrif0
トランプでもアメリカ大統領が務まったんだからな
つまりは誰でも大した問題ないってこと
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:54:11.03ID:+PGQA5iQ0
現実を見ましょう五毛たそ達
>>18
2020/10/08(木) 09:54:11.65ID:ri+0ntfQ0
NYT とキニピアック大学( ̄▽ ̄;)?
2020/10/08(木) 09:54:19.21ID:vRhMKGCe0
中共が高笑いしてます
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:54:32.01ID:QVQg+YmX0
これって前の選挙の時もこんな感じじゃなかったか?
結局トランプ当選したよな
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:54:39.28ID:gZcG9K/x0
白人至上医主義のトランプが死ぬことは良い事だ
2020/10/08(木) 09:54:41.50ID:Vsi32n1r0
>>244
あの時と全然違うけどwあの時はトランプ勝つと思ってたよ。
ミンスは綺麗ごとしか言わないからね。
2020/10/08(木) 09:54:48.73ID:MrBXCv2Y0
トリプルブルーありそうだねこれ
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:54:51.97ID:IFhSELmP0
トランプは負けを受け入れるのか?て今話になってる アメリカでは
負けても勝利宣言するらしい そして法廷闘争に 最高判事を変えたのはそこを見込んで
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:54:52.59ID:rbjW9HnV0
日本じゃないんだから、アメリカで同情票なんて稼げるわけないじゃん
むしろ知能も身体も弱いヤツなんて支持が離れるだけ
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:54:55.51ID:FtzJqAcf0
>>250
実質は1州じゃなくてその下の植民地だから
変化が嫌いな怠惰な人間はなのでだらだらそれを受け入れてしまってる
2020/10/08(木) 09:55:01.52ID:+wtTD7sJ0
アメリカはもう終わりだ
世界は習近平のもの
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:55:11.12ID:kHsKfUjS0
同盟国軽視のトランプでも元は親中反日なバイデンでも
日本に対しては厳しそうだからなあ
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:55:38.43ID:VZCoHcKu0
>>25
人前でこれができるって相当常習化してるだろうな
2020/10/08(木) 09:55:38.43ID:VnJOfdSy0
当たり前だよ。ホワイトハウスにコロナ蔓延させて機能不全に陥らせたマヌケな大統領が支持されるわけない。
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:56:11.94ID:gZcG9K/x0
キ・チ・ガ・イ・トランプが負けない為には大統領選挙前に自殺すればいいじゃあないの?
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:56:15.92ID:ZPyA+goH0
トランプ憎しで戦局を見誤るマスコミか
マスコミ憎しで戦局を見誤る5ちゃんのおっさんか
感情論対決ですな
踊るアホはただのアホ、アホウ太郎もわらっとるってな
2020/10/08(木) 09:56:40.18ID:GMzZB6bR0
フロリダが負けるようじゃどうにもならん
ラストベルトで1つは取れないと無理
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:56:47.43ID:fTHWZak60
バイデンはねえな
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:56:57.52ID:IFhSELmP0
国民にコロナ治療をちゃんと受けさせるようにするという嘘をもう言い始めている トランプ
2020/10/08(木) 09:56:57.74ID:o/OVCV8R0
安倍がトランプを道連れにするか
2020/10/08(木) 09:57:00.39ID:gPhAMrif0
オバマとトランプで割って1にしたAIに大統領やらせよう
2020/10/08(木) 09:57:00.44ID:oOD8Byv50
トランプは焦って迷走したまま負けそうだな
案外普通のおじさんってのが分かったし前回の様な熱狂はないよ
2020/10/08(木) 09:57:05.85ID:UWPlab0d0
トランプも最低限のコロナ対策くらいしておけば選挙勝てたのにな
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:57:08.52ID:I/9JjtRS0
マスコミを何も信用できないのはアメリカも一緒なんだなぁ
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:57:28.52ID:o6iqnVXk0
>>285
ブックメーカーさんが一番信用できる
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:57:47.94ID:GRRDpx1T0
結局トランプが圧勝するんですけどね、バイデンじゃ最初から負けが決まっている
だからサンダースにしとけばよかったものを資本家の目先の欲で自爆した
バイデンは確実に負けるしその流れはずっと続くことになる
民主党は今後も永遠に負け続けるだろう
2020/10/08(木) 09:57:51.46ID:XXE7sWap0
日本に住んでるとトランプの方がよさそうなもんだけどね
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:57:52.12ID:q5QGwYo/0
ヒラリーは民主党支持者でも嫌ってる人が多かったそうだ
バイデンは特に好かれていないが嫌われるタイプでもないのが強みらしい
だから反トランプ票をごっそり受け取れる
2020/10/08(木) 09:57:57.72ID:aJ2lHoWi0
売電はBLMを肯定したのが響くはず。
アメ公は大きな子供だぞ。
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:58:15.10ID:1pEstI5k0
一時の情に流されないのがアメリカ人の国民性なんだよなー
トランプマジでやばいかも
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:58:26.25ID:m5lEQjC80
>>257
ないとは言わないけどこんな状況でも最優先しているのが最高裁判判事だからな
バイデンにコロナで足元見られているんだからコロナ対策打ち出して相手の強みを打ち消すなり経済を武器に真っ向から対抗すりゃいいのに
負けた後の事を考えている奴に勝機なんかあるのかと
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:58:38.04ID:o2lLOTb70
>>14
まあこれだな
退院後反省してコロナ政策転換たら同情票あったのにな
2020/10/08(木) 09:58:41.28ID:mO2Mtut80
>>292
まあそれだね
自ら墓穴掘りやがった
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:58:43.42ID:o6iqnVXk0
>>297
バイデンは地味なおっさんだからな
まあおじいちゃんだけど
2020/10/08(木) 09:58:44.33ID:MrBXCv2Y0
>>296
バイデンが勝つと日本終わるらしいよ
2020/10/08(木) 09:58:45.79ID:qYrnH0aI0
前回もトランプさんは、最後までヒラリー・クリントンさんに大敗して、物笑いにされる泡沫候補扱いだったからね。
確定するまでは油断はできませんよ。

トランプに入れますと調査員に言うと、小馬鹿にされる様な雰囲気が調査員達に有るんじゃ無いの?w
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:58:51.88ID:PTrIeNgv0
いわゆる隠れトランプってのはサンダース支持者なのよ
民主党も一枚岩ちゃうってこと
しかし今回はもうトランプ支持しないよ
チェックメイトってとこ
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:58:57.05ID:dhFMYNZo0
馬鹿トランプは地獄行きwwwwwwwwwxwwwwwwww
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:59:12.50ID:PLsYYTak0
八百長のトランプなにするかわからんぞ見張っとけ
2020/10/08(木) 09:59:28.13ID:rlI8KOSk0
中国にシッポを巻いてコロナ追及をいつのまにか止めてしまったヘタレにはもう用はない。
お前にはもう何も期待できないから逝ってよし

クタバレ白い豚野郎
2020/10/08(木) 09:59:32.86ID:+d4gRmoq0
>>298
バイデンはBLM支持層と嫌トランプを取り込むから有利やろ
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:59:41.72ID:eiEFOQXl0
石橋”売電”ゲル
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:59:54.28ID:9rwwfLHm0
>>305
暴動で暴れてる土人が押しかけてきて殺される
極端に言ってるが情報漏れて何されるか分からんってこと
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:59:58.46ID:2u+N7Oo90
>>276
コロナで春にお亡くなりになった、元外務官僚の外交評論家の岡本氏が、以前BSフジプライムニュースかなんかで

「今のアメリカの選挙区割りってのは、上院は言うまでも無いが(人口の大小関係無しに州2名の定数固定。共和党圧倒的有利)
下院も非常に共和党が有利になるような選挙区割りになってます。」って逝ってたな

これで民主党が大統領&上院・下院全部制したら凄い事だわw
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:00:17.40ID:n2Sb/DvK0
ニダー
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:00:28.26ID:p4rRlA9Z0
トランプになんぼ貢いでやったんや
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:00:54.03ID:zBlF+QcV0
>>306
ちがうよ
隠れトランプに失礼
2020/10/08(木) 10:00:55.63ID:hq/iibqd0
キニアピック大学って初めて聞いたけどオバマを世論調査で戦後最低の大統領って言ったから信憑性はあるな。。
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:01:06.12ID:q5QGwYo/0
日本人に投票権はないんだから
ネトウヨさんが日本で選挙運動やっても意味ないと思うんだけど
なぜに必死な人がいるんだろう
2020/10/08(木) 10:01:13.78ID:qVkVV78c0
マスコミの世論調査は当てにならない・
だから反マスコミ世論調査に協力しない人がいる、嘘をつく人がいるとか言うても
その層に対して同じ調査方法でアプローチしてサンプル取って
統計的誤差を超えた変化が出てきてるということは
本当にだんだんバイデン優勢になってきとんのやろ
2020/10/08(木) 10:01:17.53ID:+d4gRmoq0
>>313
オバマの政策が戻るから中国の天下がきそう
2020/10/08(木) 10:01:30.30ID:XXE7sWap0
>>304
マジで?
中国包囲網なくなるから?
2020/10/08(木) 10:01:35.21ID:9o4YvuPm0
バイデンは選挙巧者な余裕ある態度がうまいね
トランプは政治経験が大統領しかないわけで何十年も議員やってない
拙さがここにきて出てる
けど落選して議員に戻るわけでもないしビジネスマンになるだけだから
何のしがらみもなく気楽
2020/10/08(木) 10:01:36.07ID:+c4BiW060
当選前お前ら「バイデンになったら日本終わるー」
来年のお前ら「バイデンありがとう」

何故なのか
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:01:47.67ID:gZcG9K/x0
トランプは今もホワイトハウス内で武漢コロナ・ウイルスオばら撒いてるんだな

意外と習近平の支持でやってるかも
  習近平:談 < アメリカ潰して中国に亡命したら1000億ドルあげるよなんていわれて

  大統領落ちたら即倒産の危機の貧乏人・トランプには魅力的な条件なんだろう  ( ´艸`)
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:01:54.29ID:dhFMYNZo0
ほんと場を荒らしただけで誰も得しない大統領だったな
2020/10/08(木) 10:01:56.75ID:tPkoKTVY0
どう見ても一期しかやれなさそうな奴に現職が負けたら、歴史上に残る大恥だなw
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:02:11.58ID:zBlF+QcV0
>>271
左派と聞いたことない調査機関だな
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:02:18.87ID:wjJTx6HR0
ここまで差がつくと流石に前みたいに選挙区マジックで勝利みたいなこともなさそうだな
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:02:20.53ID:nu8DSzvI0
>>85
お前みたいなゴミクズなんか世界を誰が支配しようが変わらねーよ。
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:02:22.97ID:E0CHSDLE0
よっしゃ
ざまあトランプ
2020/10/08(木) 10:02:24.54ID:to51Uz3u0
バイデンは不安だなあ
中国は祝杯あげてそう
2020/10/08(木) 10:02:33.59ID:+EiN5XUN0
トランプが圧倒的な支持率を誇ってるカテゴリーは大学位を持たない白人層だけ。
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:02:37.34ID:lLx6oZZu0
バイデンになったらクアッドも消滅かな

ただ欧州やオーストラリアも中国に反旗を翻してるし、ウイグル人権問題がだいぶ公になったし
この流れが一気に止まるというのも考えにくいが
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:02:43.07ID:fTHWZak60
暴動に嫌気がさしてる奴が多いからな
民主党的にあれの支持は不味かった
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:02:46.80ID:VZCoHcKu0
今回も予想ハズしたらたぶん言い訳は
トランプのコロナ感染で支持が流動的になり予測が難しくなった
だろうな
2020/10/08(木) 10:03:04.49ID:G+NWfCSq0
>>321
台湾と韓国を献上して日本分割まで約束してる
2020/10/08(木) 10:03:25.76ID:GMzZB6bR0
全米調査はマジであてにならないけど州ごとの調査はある程度結果に繋がるよ
さすがに今回のトランプは厳しい
2020/10/08(木) 10:03:48.19ID:oOD8Byv50
トランプならもしかするとコロナ感染をプラスに持ってくかと思ったわ
中国への憎悪を煽ったり劇的な復活劇を見せたりさ
でも無謀なアピールしたりホワイトハウスに帰る映画仕立てのアレは引いちゃうよね
2020/10/08(木) 10:04:10.22ID:MrBXCv2Y0
>>337
何もなきゃ決まりそうだね
どうするトランプ
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:04:13.92ID:9JTHGmoW0
>>318
ただの話の種だろ
お前が5ちゃんねるに多くを求めすぎてるからそういう発想になる
必死になってるのはお前ってこと
肩の力抜いててめえのケツアナにきたねえチンポぶちこんどけよ
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:04:21.45ID:Eapa932Z0
自分のコロナ対応のミスの言い訳にその時々で
「コロナなんてただの風邪」
「20万人も亡くなったのは中国のせい」
って使い分ける国のトップなんて嫌だろ
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:04:24.00ID:CZgv0pXI0
たぶんバイデンが当選した後、コロナか事故に見せかけた暗殺で死んでカマラ・ハリス副大統領が横滑りで大統領になる
初の女性大統領の誕生だ
しかもアフリカ系黒人

リベラルが好きそうなシナリオだろ?
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:04:27.64ID:4XZ48cUM0
>>1
トランプ政権は、まさに日本に民主党政権ができた時と同じ
アメリカ人もこれで懲りただろう
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:04:29.70ID:+PGQA5iQ0
>>310
BLM運動は暴徒と化して街を破壊したりしてるから
無理だね
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:04:38.61ID:wjJTx6HR0
>>329
やめたれwwww
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:04:44.20ID:xNJeSR220
>>1
地下室でマスクをつけて大統領をするのかw
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:04:50.18ID:dx+Qn4Kp0
>>318
それな
中国嫌いなら経団連を排除する政党を
応援したほうがよっぽど意味があるのにね
大統領選なんて競合他社の取締り決めるようなもん
2020/10/08(木) 10:04:57.58ID:gPhAMrif0
furyfury(怒怒
2020/10/08(木) 10:05:10.70ID:cTxWN33g0
ワイの頭皮は日に日に目立ってくるわ
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:05:20.30ID:dhFMYNZo0
トランプが反中国とか言うけどそれは自国内だけで海外なんて完全放置だからな香港だって一国二制度ぶち壊しただけだし
こいつは自分が儲かれば他はどうでもいいサイコパスなんだよ
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:05:55.08ID:q5QGwYo/0
>>340
まぁまぁ落ち着いてください
私は素直な疑問を書き込んだだけですよ
話の種にしては一部に必死すぎる人がいるなぁと…
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:06:01.08ID:q5J8571I0
ヒラリーの時と同じだな
もうフラグにしか見えないw
2020/10/08(木) 10:06:02.80ID:lalNmE//0
バイバイデーン♪
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:06:12.14ID:f/9txrYe0
トランプ支持者が世論調査に答えるわけねえだろ
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:06:12.42ID:8RD3dRen0
トラ終わったな
潔く身を引け
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:06:14.61ID:VZCoHcKu0
いつ調査したかだな
7日発表だからそれ以前なのは間違いない
退院前なら誰もが復帰できないと思ってただろうし
2020/10/08(木) 10:06:16.88ID:gXpL/jcX0
個人的には4年間やってきて慣れた感じのトランプがいいな。バイデンは何をするのか
よく解らんし親中じゃ中国がますます威張るやん
2020/10/08(木) 10:06:30.00ID:qVkVV78c0
>>317 >>327
大学は有名じゃなくても
英語記事で大統領選のニュース読んでたらQuinnipiac ,Q-pac poll って昔からしょっちゅう聞く
(オハイオ中心に大統領選挙に影響を強くもつ激戦州の世論調査を昔からやってるから)
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:06:30.39ID:yCKVpT6C0
nhkで討論会始まったな
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:06:38.08ID:IkDO5E1v0
安倍とトランプは世界の笑いもの
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:06:43.58ID:q5J8571I0
>>318
じゃあ必死にトランプ叩きしてるマスゴミもおなじだなwww
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:06:43.71ID:05p/2YG80
>>291
熱があるのはステロイド漬けのトランプの脳だけってか

平熱パニックおじさん橋下
高熱パニックおじさんつるの
灼熱パニックおじさんトランプ ← New
2020/10/08(木) 10:06:49.77ID:E+ZZ3Ncv0
>>326
本命は副大統領の黒人女性だろ
バイデンを早々に入院させて実権は副大統領が握る
黒人で女性だから今のアメリカ人は彼女を非難できなくなるからな
バックには華僑が控えているし最強だろ
中国は笑いがとまらないだろうな
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:06:59.82ID:RV0c8rR70
流石にもう無理
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:07:10.43ID:+PGQA5iQ0
>>350
日本も呼応してるが
イヤでも従わざるを得ない
2020/10/08(木) 10:07:15.12ID:3mtqsHH50
>>350
トランプくん1年前までは習近平はトモダチさ言いまくってたし
笑顔で近寄ってくるビジネスマンを信用してはいけないな
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:07:18.27ID:q1HPhGyM0
日本時間:10月8日(木)午前10:00〜

【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ128
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1602034116/

10月7日:副大統領候補討論会(ユタ州ソルトレイク) ←今ココ
10月15日:第2回大統領候補討論会(フロリダ州マイアミ)
10月22日:第3回大統領候補討論会(テネシー州ナッシュビル)
11月3日:一般有権者による投票および開票

<TV中継>
・アベマTV, ABC, CBS, Fox, NBC, CNN, Fox News, MSNBC and C-SPAN

<討論会のテーマ>
・新型コロナウイルス感染症
・人種問題と社会不安
・最高裁判所
・経済
・選挙の健全性
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:07:24.92ID:3HPEj5Xz0
そーかそーか
2020/10/08(木) 10:07:31.99ID:qIKZziiU0
ブックメーカーでも負けてるって何日か前のニュースで言ってたから
2020/10/08(木) 10:08:15.41ID:CB+g/ql40
再選フラグw
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:08:21.39ID:wjJTx6HR0
>>343
トランプ政権って安倍政権みたいなもんだろ
頭の悪い底辺ネトウヨカルトに持ち上げられて、国民騙して岩盤支持層にさせて政権維持ってそっくり
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:08:27.76ID:Am7wNoXl0
>>327
これを持ち出したというか持ち出さないといけないくらいバイデンがあまり優勢でないのかもしれないな
2020/10/08(木) 10:08:37.87ID:UHoCIfP30
だから民主党支持者に聞いた世論調査は駄目だっての
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:08:44.07ID:dJ82fGvo0
流石にトランプ叫ぶキチガイウヨも減ったなw
自分が大統領の椅子にしがみつくためにホワイトハウスを機能停止させた
キチガイだからな。こいつがうろつくたびに人が居なくなって仕舞いに
ホワイトハウスを一人で徘徊する妖怪になってしまうぞw
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:08:48.51ID:gZcG9K/x0
中国の圧勝だよネ

風見鶏の日本はボツボツ乗り換えの準備をしなくては
日が沈む国アメリカから 日出ずる国の中國へ

日本には昔からの”よらば大樹の陰”とか”長いヒモには巻かれろ”とかっていう便利な諺が有るよ
ATM代わりに使われるアメリカよサヨウナラ−−−お金持ちの中國さん!貧乏な日本にお金を恵んでください
2020/10/08(木) 10:08:48.73ID:fnXVznIW0
アメリカ版鳩山リターンズか
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:09:01.77ID:CZgv0pXI0
>>363
バイデンが生きている場合の権力委譲は手続きがめんどくさいらしい
死んでくれた方がスムーズに行く
2020/10/08(木) 10:09:12.38ID:rbbCUMuH0
ああ、これは戦争が来てしまいますねぇ
対中貿易戦争とか生温いこと言ってられなくなりますよぉ
2020/10/08(木) 10:09:18.18ID:dVR2l3vP0
何でアメリカ人は学習能力がないんだろう?
本当はメディアもトランプを再選させたいのか?
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:09:27.13ID:xSNmGKox0
トランプ再選に期待しているが、負ける流れか?
負けてもトランプは投票の無効を司法に訴え、
最高連邦裁判所はリベラル派3人保守派7人とトランプ有利な保守派をトランプは増やしているので、
「無効」の判決が出されるかもしれない。

と言うように、投票が済んでもスンナリと大統領が決まらない可能性も高いので、
アメリカの国内や政治はしばらくゴタゴタするだろうな。
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:09:42.23ID:Be+yyAsC0
でも結局トランプだろw
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:09:45.52ID:gCVKt/GZ0
>>15
いや、最後の方は痴呆入ってたらしいよ
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:09:54.44ID:Ubz+Ac2A0
討論はじまったで CS
2020/10/08(木) 10:09:59.11ID:vop4Qj1e0
そらあれだけ周りにうつしまくってるアホだから。
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:10:24.60ID:eiEFOQXl0
売電は1か月前の石橋ゲル!
実に分かりやすいw
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:10:26.95ID:8XpWB5R10
>>10
アホウのネトウヨか?
そんなことしたら、落選確実だぞ。
2020/10/08(木) 10:10:31.23ID:rlI8KOSk0
トランプ←おそらく米国の歴代最も愚かな大統領のレッテル貼られるのは確実

トランプに比べたらニクソンの方がよっぽど有能に見えるわ
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:10:39.82ID:mLJnNDVC0
バイデンもキスしまくってるからなぁ
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:10:39.89ID:gKJYoGE80
キチガイ老人VS痴ほう老人
2020/10/08(木) 10:10:39.94ID:MrBXCv2Y0
>>380
トランプも負ける可能性高いのわかってるからそっちで頑張ってるらしいな
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:10:54.38ID:WFUlHzli0
討論会の司会の女性はどういう人なのかな?ペンスに対する質問の口調に自分の立場が入ってる気がする。
2020/10/08(木) 10:10:54.82ID:/VaWHyDW0
4年前はヒラリー1人を攻撃してたのに、
今回は民主党員自体を拒否して完全に分断させちゃってるからな
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:11:07.19ID:gZcG9K/x0
仮病で支持率上げた安倍チョン  (⌒∇⌒3

仮病で支持率下げたトランプ・ユダ  (´;ω;`)ウゥゥ
2020/10/08(木) 10:11:09.96ID:f6uy773t0
>>361
日本でトランプ叩き、
アメリカで安倍叩き、
特定マスコミのバーターなんだろ。
2020/10/08(木) 10:11:30.86ID:LmroGgOc0
と申しており
2020/10/08(木) 10:11:44.67ID:nhjaYsgn0
今回リベラル派は
トランプの4年とコロナが破壊したグローバル化を
修復させるにはバイデンに勝たせるしかないと必死だ
一方の保守派もトランプが負けた場合世界が中国に
支配されるぐらいに言説を展開する者もいる

元来日本人は共和党と民主党の違いもよく分からず
米大統領が誰になろうと
大して興味なかったはずなのに
今回はちょっと違う
異様な様相になりつつある
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:11:50.89ID:XrFI0ClY0
世論調査でバンドワゴン効果を狙う中共の犬ども
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:11:56.09ID:XKGJilXp0
トランプ大統領は、戦争に消極的。

アメリカで支持を伸ばすのは、非常に厳しいだろうね、
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:12:04.54ID:mSZn2pPb0
それにしても

酷いフェイクニュースだ。

これでトランプの再選が

確実になった。

ぼけバイデンでは

世界が終わり

魔の世界が出現する。
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:12:11.58ID:gZcG9K/x0
選挙当日にトランプが自殺しても選挙はそのまま実施されるの?
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:12:15.70ID:icRG0ayj0
>>375
あなたは中国工作員さんですね
いくらなんでも日本は中国には靡きません
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:12:20.97ID:gCVKt/GZ0
>>23
沖縄ってことは日本占領だろ、アホなのか
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:12:32.09ID:2jlFN3SZ0
>>1
4年前も同じようにヒラリー圧勝とか書いていたろうw
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:12:32.98ID:EW/th4gv0
>>388
バイデンは幼女にクンカクンカ
だからなあ
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:12:40.49ID:q5QGwYo/0
4年前はヒラリー圧倒的優勢だったイメージが強いが
実は投票日数日前の11月3日、4日の時点で
トランプ、ヒラリーの全米世論調査中央値支持率は共に45%で並んでいた

トランプが勝利するためには11月までに
今現在の支持率の差を僅差まで詰めていく必要があるだろう
2020/10/08(木) 10:12:56.17ID:X6TsQz7i0
>>18
メディアの前でバックから乳もみディープキッスやってくれバイデン!
かわいい子で頼むぜ!
2020/10/08(木) 10:12:56.48ID:L/UC9wDy0
>>49
前回トランプが薄氷の勝利だったならともかく、結構余裕の勝利だったからリードが開いててもどうだろ
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:13:07.20ID:EW/th4gv0
>>391
身も心もバイデンに捧げた信者だよw
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:13:14.87ID:ZCQFce2f0
インド人とジャマイカ人の混血でもアフリカ系黒人と呼ぶの?>カマラ
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:13:34.85ID:8XpWB5R10
>>342
というより、バイデンが本当に認知症なら、
カマラハリスに大統領職を譲って欲しい。
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:13:41.10ID:NeHq9T+d0
コロナ再発でペンスフラグこい!!!!!
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:13:42.75ID:P7tx1UJ90
トランプオワタ
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:13:44.22ID:gUtOCe8E0
アメリカ人馬鹿なの?
中国になりたいの?
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:13:52.11ID:o6iqnVXk0
>>391
前の司会者がトランプサイドの人だったからな
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:13:54.81ID:Nt5B6jHn0
アメリカ人はそんなに馬鹿じゃないから大丈夫だよ
トランプ再選は硬いと思うよ

もちトランプが敗れれば世界は戦争へまっしぐらだ
2020/10/08(木) 10:13:54.82ID:MrBXCv2Y0
>>405
これはトランプ厳しいね
2020/10/08(木) 10:13:59.82ID:GMzZB6bR0
フロリダは勝たないとダメ
オハイオも取らないと勝負にならない
ミシガン・ペンシルベニアが取れるならトランプに勝機ありだがほぼ無理
2020/10/08(木) 10:14:05.71ID:MAIpIkjP0
トランプは危うく北朝鮮に核を認めるところだった
ポンペオとボルトンがいなかったら大変なことになっていた
トランプは早く大統領から消えてほしい
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:14:10.39ID:39kWzlgd0
もうだれでもいいよ。気楽なアメリカ世論になりたいw
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:14:15.13ID:WFUlHzli0
討論会が静かすぎて物足りないw めちゃくちゃなのに慣れてしまった
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:14:41.94ID:EW/th4gv0
>>409
あの女はナチュラルブラックではないw
単なる混血でインド系
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:14:44.53ID:eiEFOQXl0
>>408
バイデンいやらしい
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:14:44.77ID:dhFMYNZo0
だいたい選挙のために陽性なのに治ったとか嘘ついて仲間に感染広げるサイコパスに投票する馬鹿なんていますか?
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:14:46.24ID:skwE/CwI0
>>380
今日本にも流てるメジャーな世論調査は実際投票へ行かない人や民主党支持者だけカウントされてるから全く信用ならない
ガチの情報知りたいならネット探索でも見つけられる有名のシンクタンク世論調査見た方がいい
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:14:49.29ID:IkDO5E1v0
保守を装った親米ウヨは衰退の一途
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:14:55.12ID:gZcG9K/x0
トランプがコロナで死んだら国葬になるだろうが

 トランプが悲観的になって自殺しても国葬になるの?
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:14:57.09ID:bUG/sUVw0
>>1
もうマスコミの社是と願望はいいよ。4年前からまったく成長しとらん。

ニューヨーク・タイムズ紙とシナ大学の調査?
2020/10/08(木) 10:15:00.02ID:E+ZZ3Ncv0
>>404
バイデンは幼女
バイデン息子は違法売春組織へ送金
性欲強い一家なのかな?
2020/10/08(木) 10:15:05.03ID:GMzZB6bR0
討論会がマジでつまらんわ
やっぱトランプが出てガンガンたたき合いしないとつまらんな
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:15:08.53ID:B7TqJlN00
バイデンの勝利が決定的になってきた。日本、危うし!
民主党は歴史的に日本人が大嫌い
バイデンも同じ 絶対に中国と組む
具体的に言うと、民主党は太平洋の真ん中で縦に線を引いて、
東はパックスアメリカーナ、西はバックスチャイナとして分け合う
日米安保は破棄 戦前の日英同盟破棄と同じようにな
アジアはもう中国のもの
米軍のいない日本なんぞ速攻で中国領
みんな覚悟して桶 バイデンの勝利とはそういうこと
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:15:15.16ID:XKGJilXp0
バイデン大統領は、好戦的だろうね。
オバマ政権みたいに・・


南沙や尖閣で、戦争になるかもな。
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:15:16.05ID:CZgv0pXI0
>>387
マスゴミが全力で印象操作してもそれはないだろ
辞任した事実はそれほど重い
2020/10/08(木) 10:15:47.24ID:QHtBNNmw0
バイデンも息子が中国から金をもらっているようじゃ
100%無理だわ
2020/10/08(木) 10:15:55.43ID:ChuSHq3L0
バイデンだと思って辞めた安倍は本当に池沼wwwww
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:15:57.90ID:EW/th4gv0
>>414
彼はFOXなのに民主党員という
変わった人だった、つまり反トランプ
が二人続いてる
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:16:04.89ID:WFUlHzli0
司会に遮られてもすぐに話すのをやめない方がアメリカの保守層には強さを印象づけられるのかな?
2020/10/08(木) 10:16:09.63ID:rlI8KOSk0
北朝鮮「トランプに絶対に勝たせる、今から米国を攻撃する。」

これでトランプの逆転勝利
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:16:26.36ID:IkDO5E1v0
>>430
非常にスッキリするな
世界が平和になる
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:16:41.19ID:6q0e+9Hg0
中国共産党と韓国で大喜び武漢肺炎も闇の中。
パクり放題中国共産党
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:16:43.65ID:gZcG9K/x0
(´;ω;`) 困った

 困った・・・困った・・・・

 トランプがヤケクソになって核のボタンを押したら 世界戦争になっちゃいそうだ ( ;∀;)
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:16:43.92ID:YU1XTM/10
俺の読みだとギリトランプが負けてる感じかな
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:16:46.37ID:oanDn4TK0
バードはとりあえず逃げ場の確保はしておきなよ。三峡ダムももう長くは持たない
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:16:52.57ID:o6iqnVXk0
>>435
え、共和党指名だろ?
2020/10/08(木) 10:16:58.29ID:/g3Nij8v0
選挙になったらひっくり返るから
間違いなくね
2020/10/08(木) 10:17:06.56ID:hg/xav4N0
日本で言う出口調査は民主党みたいなもんかな
実際に選挙して結果が出てみないとわからん
2020/10/08(木) 10:17:08.42ID:rLpEPuWL0
4年前も同じこと言ってたような・・・・
2020/10/08(木) 10:17:11.15ID:wHCnR/mk0
つまりトランプが圧勝するということか
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:17:11.28ID:q5QGwYo/0
>>407
でも全米での得票数自体は
ヒラリー・クリントンの方がドナルド・トランプより
200万票多かったんですよ

トランプは激戦州を制したことで勝つことが出来ましたが
今回はそこに黄信号が点灯している状況でしょうか
このまま情勢が変わらなければいよいよ赤信号になるので
トランプ陣営としては早めになんとか巻き返したいところ
2020/10/08(木) 10:17:16.80ID:pf8TXHXT0
トランプで強いアメリカのはずが
大統領、ホワイトハウス、ペンタゴンがウイルス被弾で弱体化が見えちゃったもんな
トランプすぐ復帰して捲し立てんと
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:17:22.18ID:Pu9ZkXGr0
実情以上のバイデン有利の情報は中国の仕込みだからな
2020/10/08(木) 10:17:23.72ID:n95NEG7/0
>>430
全然具体的じゃなくて草
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:17:31.10ID:+YyObQoi0
まだらボケのバイデンに勝利させて、当然使いもんにならんことを見越して
民主党カマラ大統領実現を画策してるアメリカ合衆国か!
まあ、トランプもマスコミと民主党には徹底して舐められたもんやなあ。
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:17:35.26ID:5xjoBk4d0
ロリコンジジイ当選でキンペーは高笑い
これでアメリカも手の内に入ったからな
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:17:46.89ID:g9vmwJmh0
認知症疑惑をギリギリ隠せてるバイデンと
キチガイを隠す気もなかったトランプの差

あの討論会で普通にバイデンに喋らせていれば圧勝だったのに
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:17:47.05ID:rPRxG+Ex0
アメ公ってバカだな
2020/10/08(木) 10:17:49.60ID:GLeLhYml0
もう捨鉢で色々やるよ、トランプは。周りはたまったもんじゃない。
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:17:53.46ID:EW/th4gv0
>>431
無理だってw息子が中国の中の人
反中と口にするのも危ない立場
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:18:04.30ID:bsXZCP2h0
そりゃそうよ
2020/10/08(木) 10:18:31.46ID:xuaXjdCB0
バイデンになるのか…
親中を控えてくれよ
2020/10/08(木) 10:18:37.93ID:GMzZB6bR0
ハリスがやけに攻撃的だな
2020/10/08(木) 10:18:40.74ID:mrjgPRuu0
安倍がいなくなった今、トランプの役目も終わったな
ガースーとトランプがまともに会話ができるとは思えんし
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:18:43.42ID:EW/th4gv0
>>437
韓国に攻め込んだ方が効果的
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:18:44.97ID:wjJTx6HR0
>>446
あのときも実はヒラリーのほうが得票数自体は多かったらしい
2020/10/08(木) 10:18:45.23ID:0kQW+TnJ0
トランプが分断したとかいってるが、種植えたのはオバマ前、芽が出たのがオバマ。
2020/10/08(木) 10:18:48.49ID:MrBXCv2Y0
バイデンで日本終了の流れはガチなのか
2020/10/08(木) 10:18:49.20ID:X6TsQz7i0
バイデンとヒラリーのセックスシーンが見たい
2020/10/08(木) 10:18:50.32ID:QnmctxKu0
>>351
このスレならどいつの事?
2020/10/08(木) 10:18:54.81ID:WFUlHzli0
カマラのジャケットは結構肩パッドが入ってるね。
2020/10/08(木) 10:18:54.92ID:60DvF+w10
ヒラリーの教訓活かしてないなあ
勝ってたとしても接戦煽ったほうがいいんじゃね
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:18:55.03ID:HBZFUzbJ0
スレの最初にトランプ嫌いのレスが集中するのって、ひとときスレの最初に日本人をそしるチョンのレスが集中してたのと同じ。
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:19:02.43ID:icRG0ayj0
>>424
日本のメジャーな世論調査は
実際投票へ行かない人や自民支持者だけでしょ
2020/10/08(木) 10:19:05.54ID:BaLbPqBe0
>>1
>ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)とシエナ大学の調査では、

トランプの支持者が、NYTの調査に対してまともに回答するとも思えないのですが。
2020/10/08(木) 10:19:07.63ID:MJhvPkpY0
>>411
ペンス良いね
ガースーもやりやすいだろうし
2020/10/08(木) 10:19:13.61ID:GyLAgzsg0
NYTって朝日新聞みたいなもんでしょ。
前回の選挙で成果あったメディアが言うなら本当なんだろうけど
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:19:23.88ID:D7ssHNYB0
トランプ馬鹿すぎ
自業自得でコロナに掛かりわずか3日で退院して自画自賛の動画を挙げる
これを日本の総理大臣がやったら即辞職するレベルの出来事
2020/10/08(木) 10:19:27.78ID:362WGB/x0
アメリカでは初の、黒人女性大統領誕生の可能性が高まったな
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:20:03.56ID:8Kg5Ua/K0
>>455
おなか痛いからやめます(自己申告)
一か月後 治った(自己申告)

アメリカ人もこんなバカに言われたくないだろ
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:20:08.08ID:39kWzlgd0
>>429
トランプが自分のツイで「楽勝w」っていう始末だもんな。
緊迫もへったくれもない。。みててつまらん
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:20:10.21ID:XKGJilXp0
>>457
バイデン大統領は、民主党の人権外交をさらに強めるだろうね。

米中対立は、確実に激化するよ。
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:20:12.84ID:8XpWB5R10
>>398
トランプは保守だが、他国の為にアメリカ人が血を流すのは嫌なんだよ。
これこそがアメリカファースト。
2020/10/08(木) 10:20:15.29ID:4AauH8MQ0
アメリカのメディアも酷いな、日本より酷い情報操作かも
2020/10/08(木) 10:20:18.50ID:WFUlHzli0
司会を無視し始めたw
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:20:19.04ID:EW/th4gv0
>>459
つバイデンの息子
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:20:21.10ID:HBZFUzbJ0
>318
スレが建った瞬間に必死で書き込みをしてんのはトランプ嫌いのほうだろ。 チョンかチュンか知らんけど。
2020/10/08(木) 10:20:28.74ID:mrjgPRuu0
バイデンはバイデンですぐに失脚しそう
2020/10/08(木) 10:20:44.26ID:O9zF8H7i0
ただのスーパースプレッダーになったトランプ
ホワイトハウスに撒き散らし放題
さすがにアメリカ人もドン引き
2020/10/08(木) 10:20:44.40ID:362WGB/x0
まあ、前回選挙でも、まさかトランプが勝とは思ってなかったのが多数派だったんだろ
2020/10/08(木) 10:20:52.11ID:v7xbDqsO0
前回の大統領選を思い出すよ
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:20:56.40ID:Fl95GmF30
さすがにこれは無理ですわ
バイデンで決まりやね
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:20:56.85ID:eiEFOQXl0
>>430
通貨をドルペッグ(笑)、企業の資金調達をNY市場にゆだねてる国がどうやって覇権を維持できるの?www
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:20:58.76ID:bsXZCP2h0
>>484
何をそんなに必死なんや
のんびりしろよ
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:21:12.64ID:wjJTx6HR0
>>464
いや、分断材料なんてどの時代にもあるけど
国の指導者が分断を煽ったらダメなんだよ
虐殺や内戦にしかたどり着かないから
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:21:16.14ID:8lXVAHcd0
>>23
おめでたい脳ミソ持ってるね
2020/10/08(木) 10:21:21.04ID:8JMOGsbS0
バイデンが親中ってどこで拾ってきた話なん
日本語のインターネットランド?
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:21:27.71ID:/LC1xaVz0
2016年にトランプ当選を当てたマイケルムーアと木村太郎は今回もトランプ当選するって言ってるよ
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:21:29.10ID:gZcG9K/x0
同時期バイデンが大統領になって トランプが武漢コロナで死んだら・・・・・・・

菅チャンが バイデンの大統領の就任式に出て
 安倍チョンが トランプの国葬に出るのかなあ  (*^-^*)
2020/10/08(木) 10:21:30.06ID:rioe3gsL0
アメリカ人はトランプ政権がネタとしてコロナノーガードをしており本当はがっちり防疫体制とってるんだろうなって
思ってたらガチのノーガードだったことを知ってショック受けてるんじゃなかろうか 
「あれ トランプってマジの馬鹿じゃん」ってなっててもおかしくない
2020/10/08(木) 10:21:31.38ID:0kQW+TnJ0
バイデンは失脚というか、健康問題で持たないだろ?
2020/10/08(木) 10:21:45.44ID:2OSWE13b0
日本人で米大統領を気にするのは投資家ぐらいだったのに
本当に変わったな
2020/10/08(木) 10:21:46.06ID:nmZ6pfy50
こんな余裕なのになんでバイデンやマスコミ必死なん?
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:21:50.74ID:EW/th4gv0
>>465
中国がいつ台湾に侵攻するか?ということ
台湾占領で日本は中国に囲まれる
バイデンは親中の権化、終わった
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:21:59.48ID:bsXZCP2h0
>>495
木村太郎とか笑うところか?
2020/10/08(木) 10:22:20.04ID:v7xbDqsO0
>>494
長男の職業
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:22:23.50ID:YV5eREWS0
郵便投票て投開票日に間に合うの?
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:22:25.82ID:YMNqwd9x0
やっぱだめか。
2020/10/08(木) 10:22:35.58ID:O9zF8H7i0
せめて陰性2回連続出てから退院するルールを守ってりゃいいけど
強引に退院やからな
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:22:48.42ID:a8RTPzSk0
トランプ大統領はアジアを訪問した
北朝鮮も
事態はよい方向に向かったか?
結果が全てを語る
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:22:52.10ID:KDthKvRt0
コロナ感染したあとの対応でいろんな人の逆鱗に触れたな
2020/10/08(木) 10:23:05.38ID:362WGB/x0
きょうは、副大統領候補者同士の討論会があるらしい
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:23:17.71ID:eLYCGDu30
バイデンの息子が、中国から金を貰っていることが財務省の報告書で確定したからねぇ

アメリカのマスゴミは
それをどこまで隠せるか
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:23:22.20ID:EW/th4gv0
>>479
だからw息子が中国側だから無理だって
バイデン自身中国との協調路線を公約
してるよ
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:23:22.86ID:8RD3dRen0
売電になったらアメリカはどう変わるんだろ
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:23:35.27ID:bsXZCP2h0
うーんちゃんと治ってから活動すればよかったかなトランプは
でもそれじゃー時すでに遅しだろうしな
つまりもうトランプは詰んでたんだよ
2020/10/08(木) 10:23:51.17ID:E+ZZ3Ncv0
>>481
日本のマスコミもアメリカのマスコミも中華系が牛耳っているから
マスコミが流す情報は信用していない人が60%以上いるのよ
2020/10/08(木) 10:24:03.91ID:60DvF+w10
バイデンだと台湾やばいな
戦争かな
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:24:07.62ID:XKGJilXp0
>>480
アメリカ人の戦争好きは、国民病みたいなものでは?
バイデン氏は、よく知ってるでしょ。

南沙や尖閣で戦争になるかもな。
2020/10/08(木) 10:24:09.21ID:MrBXCv2Y0
>>511
日本ヤバイな
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:24:21.33ID:P7tx1UJ90
バイデンの息子とかもう関係ない
トランプじゃない方が勝つ
2020/10/08(木) 10:24:28.33ID:oOD8Byv50
>>470
日本人はトランプ好きじゃないからね
日本人が好きな大統領1位はYes We Canのバラクオバマ
2位が悲劇の大統領ケネディ3位がイケメンレーガンだよ
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:24:29.73ID:tsJHWmy80
どちらが勝ってもアメリカの混乱は続くし
簡単に世論を分断される民主主義が
中国の独裁国家に勝てるわけがない
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:24:36.11ID:bsXZCP2h0
>>511
まあ今の世界は中国なしでやっていけるわけもない
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:24:37.89ID:8RD3dRen0
>>494
次男のハンターさんが中国から巨額の金を受け取ってるんじゃね
2020/10/08(木) 10:25:03.81ID:zMib3ePy0
ヒラリーの時も同じ事いってた。
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:25:09.60ID:bsXZCP2h0
>>522
それの何が悪いの?
2020/10/08(木) 10:25:11.94ID:B60ElHFg0
今後、バイデン息子の問題やオバマゲート等
トランプは徹底的に攻撃するだろうな
それに世論がどれだけ反応するか
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:25:13.48ID:39kWzlgd0
勝負に裏打ちされたリードなら面白いんだけどさ、全然そうなってない、つまらん!
って思う。
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:25:16.34ID:8RD3dRen0
>>521
アメリカは自ら中国に覇権を譲るのかな
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:25:16.73ID:EW/th4gv0
>>494
だからバイデンの息子があちら側
だと何度言ったらwアメリカ議会が
正式な報告書で疑惑を指摘してるよ
君こそネットランドから出て外の
世界を見ような、ニート君
2020/10/08(木) 10:25:22.28ID:ae6sfcbv0
コロナかかったせいで選挙落ちたっていう言い訳ができたな
実際にはリクルートで追い詰められた竹下が消費税で辞めたと言い繕ってるようなもんか
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:25:29.18ID:AnJqFwvR0
>>512
きれいごとばかりで何もしないできないアメリカかな
2020/10/08(木) 10:25:36.66ID:3xuWyzIT0
それでも奇跡にすがるネトウヨ
福音派にでも入信したらいいよ
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:25:42.44ID:1xFFb1OK0
フェイクニュース
2020/10/08(木) 10:25:44.06ID:/pbgGixh0
>>512
ごく近いうちに、カマラ・ハリス大統領が現れるということ。
2020/10/08(木) 10:26:01.86ID:qIKZziiU0
コロナで景気悪いからバイデンで戦争だろうね
トランプは軍産複合体に喧嘩売った時点で負け確定なんだよ
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:02.24ID:bsXZCP2h0
>>519
逆だよ
ほとんどの国の人がトランプは嫌ってる
日本人がむしろトランプトランプ言ってる
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:02.42ID:a8RTPzSk0
イバンカ基金は国民の承諾があったか
その時のノリで安部さんが勝手にした様にしかおもえない
これが全てに通じる
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:02.93ID:NbTPokua0
ポンポンイタイヨ作戦失敗ニオワル
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:16.11ID:h5Vl1qpK0
大統領の討論会よりまともな副大統領討論会だなw
2020/10/08(木) 10:26:17.13ID:PEu7dHD70
>>519
オバマは大統領としては近年まれに見る無能
人格はそれなりにいい人かと思ったが
調べると結構なクズ野郎だw
2020/10/08(木) 10:26:19.54ID:oOD8Byv50
>>514
その割には日本のマスコミは中国に批判的じゃないか
中国の間抜けなニュースばかり流してたから
テレビを見てきた今の中高年は中国を下に見てるんだろ
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:25.24ID:Eapa932Z0
トランプがやってることを安倍元首相で例えると

・普段からマスクもせず歩き回り首相官邸クラスターを起こした一因になる
・退院後も直ぐにマスクを外し自分は世界最高峰の医療を受けられる立場なのにコロナはただの風邪と無神経な主張
・そのくせ隙あらばコロナで20万人も亡くなった大惨事になったのは中国のせいと叩く

最初から一貫してコロナ対応ミスの言い訳しかしてないんだから国民から呆れられるわな
2020/10/08(木) 10:26:32.05ID:Dt77Nmmw0
トランプってあんなパフォーマンスで巻き返せると思ってたのが笑えるな
逆に支持率どんどん引き離されてるのに黙っておとなしくしてたほうがまだマシだろうに
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:33.93ID:duKEkIsY0
中国の諜報機関によるアメリカ大統領選への情報操作の勝利。

拝中のバイデン勝利でアメリカは次の四年で中国に敗北するだろう。
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:34.18ID:q5QGwYo/0
アメリカ人にとって対中国外交と言うのは
投票行動に影響を与えるほど重要ではないのかもしれない
日本人は地政学的にも対中国外交をかなり気にしますが
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:40.39ID:e4LtYalY0
トランプが大統領になったときと全く同じムーブしてるなw
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:44.44ID:8RD3dRen0
>>524
それでアメリカの機密情報渡してるんじゃね
何が悪いのと言われればそれまでだが
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:49.37ID:W3/hdxZc0
世論調査w
ヒラリー、石破を思い出す
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:52.93ID:wjJTx6HR0
>>516
イラク戦争始めたのは共和党のブッシュだけどな
あいつも馬鹿で有名だったな
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:27:01.09ID:eLYCGDu30
バイデンは、息子が中国に買収されていることを
デマだデマだと嘘をついた
こんなんを祭り上げるマスゴミの話を聞くのは
IQ80以下だけだろ
2020/10/08(木) 10:27:15.25ID:9J1RHxDP0
>>503
亡くなった長男は、陸軍→州司法長官→弁護士
だから、兄の闘病中に兄嫁を寝取った次男の方じゃないの?
2020/10/08(木) 10:27:19.75ID:++Kksegn0
まだ安倍安倍言ってんのかよw好きやなぁ
2020/10/08(木) 10:27:22.27ID:xL3WBdo40
結局、コロナにかかってんのか、かかってないのか
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:27:39.67ID:CmqicNvF0
マジかぁ。
ロリコンセクハラ野郎で認知症に息子麻薬中毒の汚職しまくりでも優勢ってトランプどんだけ嫌われてんだよw
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:27:41.35ID:8RD3dRen0
>>542
トラは言わんでもいいことを言う癖があるからダメ
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:27:43.43ID:EW/th4gv0
>>515
バイデン当選の瞬間に官僚は引っ越し
転職と忙しくなる、指揮系統は麻痺
欧米の専門家はこれを本気で心配
してる
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:27:44.17ID:kzz84sXJ0
中国が勝った
やっぱ選挙のない独裁政権は強いわ
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:27:45.67ID:LtSnNo3r0
バイデンはウイグル弾圧にも関わってるだろ
2020/10/08(木) 10:27:53.02ID:ec7vez7m0
いまのアメリカメディアは日本以上に左翼の願望を垂れ流す感想文だからな
2020/10/08(木) 10:28:02.29ID:t/Y4yfnZ0
ホワイトハウスにクラスター発生させたのは不味かったな
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:28:12.88ID:EW/th4gv0
>>516
息子があちら側だからバイデンには無理
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:28:18.13ID:8XpWB5R10
>>430
逆だよ。
バイデンは鷹派ではないが、中国とは組まない。
バイデンは日米同盟破棄なんかしない。
トランプはアメリカファーストだから、日米同盟の約束も破って有事でも日本を守らない。
バイデンなら約束を守って日本を守る。
2020/10/08(木) 10:28:25.11ID:Xv8rPhvb0
バイデン云々以前にそもそもアメリカの民主党も親中だからなぁ

>>527
アメリカのマスコミもだけど完全に親中民主勝たせようとしてるからなぁ
アメリカ人は何だかんだでU・S・A!があるから露骨な売国はしないと思っていたが違ったようだ
やはり金のためなら母国も売るんだなどこの国も
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:28:27.45ID:yO5gDlKo0
ヒラリーの時と同じパターンだな
隠れトランプ支持者沢山いそう
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:28:27.98ID:t9RxwglH0
中国一強になるんじゃねーの、バイデンだと
トランプ再選で芽を摘んでほしいんだが
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:28:35.68ID:y7ralG5F0
前回の大統領選のことがあるからなぁ
バイデンさん見ても大統領って感じしないし
2020/10/08(木) 10:28:46.18ID:CVULN0/Q0
Q.あなたは誰に投票しますか?

A.バイデン

Q.あなたの隣人は誰に投票すると言ってますか?

A.トランプ
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:28:46.39ID:8RD3dRen0
>>549
マスコミは民主党だから
NYTIMESもABCも
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:07.91ID:bsXZCP2h0
>>551
そうだな安倍なんてもう死んだしな
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:25.39ID:h5Vl1qpK0
トランプには隠れトランプが大勢いるというが国際的に
隠れ反トランプもたくさんいる
世界中で嫌われてるからな
2020/10/08(木) 10:29:28.97ID:pK6Gv2ag0
まあアメリカのアジア政策はどっちみちそんなに影響無い
安部ちゃんのクアッド協調TPPの方が意味がある
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:39.50ID:eiEFOQXl0
通貨をドルペッグ(笑)してる国が覇権とかwwwwwwwwwww
2020/10/08(木) 10:29:42.42ID:LgPjjAtB0
サンダース支持者が、投票に行くかだろうな。
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:59.43ID:EW/th4gv0
>>522
受け取ってるどころではない
人民解放軍の直営企業の役員で
投資ファンド設立して、中共が
そこに多額の投資をしてる
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:59.62ID:XKGJilXp0
>>528
トランプ大統領も、就任当時は親中と言われてただろ。
でも、政策は、中国への強硬派だったからね。

バイデン氏は軍事的に、中国に強硬になるだろ。
オバマ政権が、そうだったからね。
2020/10/08(木) 10:30:01.75ID:b43zOCWT0
沖縄撤退とかでかい事言う割りには何もやらなかったヘタレ
2020/10/08(木) 10:30:07.94ID:GMzZB6bR0
討論会が討論になってない
お互いまともに意見を言う時間すらない
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:10.61ID:8RD3dRen0
>>561
>バイデンなら約束を守って日本を守る。
そんなアホな
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:11.19ID:WA0E3Fi40
>>544
アメさんが何を重視してるんやろね
今だとコロナかな?
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:15.33ID:+NQmllnT0
それよりペンス・カマラのディベート見てる奴いない?
2020/10/08(木) 10:30:22.30ID:9G3ZAme40
>>524
何の見返りの金なのかが問題やな
2020/10/08(木) 10:30:25.77ID:8JMOGsbS0
>>528
息子の話が出る前から
5chではずっと親中って言われてやない?
2020/10/08(木) 10:30:44.11ID:/pbgGixh0
共和党の大統領は、これが最後かもしれん。
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:48.39ID:jI3AyjkO0
>>1
こマ?
なんでバイデン支持すんの?
中国の犬になりたいんかアメ公は
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:56.87ID:n46smJ9b0
「ネトウヨ」が跋扈するようになったのは、アジアでは圧倒的一番という日本人のプライドが揺らいだから
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602119895/
2020/10/08(木) 10:30:57.18ID:pK6Gv2ag0
バイデンがどうこうよりキッシンジャーが癌だった
2020/10/08(木) 10:31:03.52ID:t/Y4yfnZ0
>>564
バイデンだと多極化する
具体的にはアジアの覇権を中国に譲る事になる
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:31:11.44ID:ohRKRSFJ0
正直に答えないのがあそこで生きるためのリテラシーになってんじゃね
個人の履歴として残ったら怖いしね
投票制度も曲がり角やろ
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:31:23.42ID:xPWkfC2v0
バイデンになったらTPPに戻るの?
2020/10/08(木) 10:31:24.26ID:8ZOOFarc0
小林よしのりがトランプがコロナから復活すれば支持率爆上げするとか言ってたぞ
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:31:29.64ID:Qka/gnun0
貴方はどちらに投票しますか?
A:バイデン

貴方はどちらの陣営が有利だと思いますか?
A:トランプ陣営

というようなアンケートを取ったところなかった?
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:31:35.04ID:+yWF7ibl0
>>7
これでバイデンぼろ負けしたら目も当てられないな
2020/10/08(木) 10:31:37.96ID:MrBXCv2Y0
>>586
それなら日本マジで危ないな
2020/10/08(木) 10:31:43.12ID:E+ZZ3Ncv0
>>553
アメリカ国民には余り知られていないから
アメリカの人達って一部の富裕層以外は政治や情報に恐ろしく疎い
簡単に騙され安くってチョロいんだよ
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:31:49.70ID:BBthIKfu0
>>572
それが郵送なんだよね
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:31:51.58ID:PQA7YSrY0
トランプが歯止めかけてた側だから、バイデンになったら中国潰されるな
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:32:20.35ID:39kWzlgd0
あんな勝負をみせられてる、アメリカの地方民が気の毒でならない。
4年に一度のお楽しみ娯楽だぞ!ただでさえ地方は娯楽が少ないのに。。
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:32:24.07ID:xO9qxS8V0
ネトウヨの頭髪wwwww
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:32:31.83ID:lPyP/ldj0
てか日本もそうだが
近年マスゴミのミスリードが半端ないの民衆にバレてるのに止めようとしないマスゴミの脳内よ
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:32:36.71ID:86R4nYS/0
世界を暗黒に陥れた中共の犬どもを
どんな風に残酷に殺すか
この後の楽しみ
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:32:40.19ID:8RD3dRen0
>>574
オバマは南沙諸島を基地化してたの見逃したじゃん
どこが中国に強硬だったの
2020/10/08(木) 10:32:40.24ID:Dt77Nmmw0
>>7
認知症大統領は
いま現役のトランプだよ
コイツ何回ブーメラン食らって支持率落としてるんだよ
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:32:44.23ID:h++niDQe0
>>549
息子が中国に「買収」されてる証拠はあるの?
てか、一体何が何を持って「買収」なのもわからんし、
仮に息子が買収()されたから何なの?
それバイデンが大統領になった後の政治に関係あるん?

そのへんぼかしながらチュウゴクガーって印象操作やってるからデマだと言われるのでは?
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:32:45.10ID:bsXZCP2h0
どっちにしろ中国がアメリカを抜くって予想はあるんだよ
人口が桁違いだしな
それが宿命だよ
2020/10/08(木) 10:32:48.03ID:vcWFsmRO0
>>548
子ブッシュの同級生「同窓会の幹事を頼むと、皆んなの為に一生懸命やってくれる。離れて一人でいる者がいれば声を掛け、孤立させないように気を遣って、皆が楽しめるようにしてくれた。お父さんと違ってバカだけど、本当にいい奴だよ」
とかインタビューで答えてたの覚えてるわ
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:32:57.05ID:EW/th4gv0
>>561
だからw中国と協調すると公約してると
何度言ったら
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:33:23.34ID:xSNmGKox0
>>558
日本のマスコミは、完全に安倍政権や菅政権の支配下にあるよ。

そうじゃないと、安倍政権は長期政権は無理だったよ。
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:33:29.70ID:WA0E3Fi40
>>592
日本の今後が厳しくなるわな
菅ならしっかりやってくれると思うがアメさんが中国の言いなりだと厳しい
2020/10/08(木) 10:33:42.05ID:pK6Gv2ag0
中国は国民国家では無いから国力が何倍になろうが今までの歴史通りだと思うけどな
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:33:46.85ID:XKGJilXp0
>>560
オバマ政権が、中国に対する強硬派だったからね。
上海周辺に、B52を飛ばしたりしてるだろ。

バイデン氏は、さらに中国に強硬になるだろうね。
アメリカは、戦争をしないと支持が伸びない国だからな。
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:33:57.76ID:8RD3dRen0
>>579
ああ今やってるのか
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:33:59.50ID:3HPEj5Xz0
漢民族は世界の敵
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:33:59.94ID:eLYCGDu30
バイデンが当選すると
分断どころではなく、暴動が起きるよ
いま、全世界の国民が中国に激怒している
郵便投票の不正も、中国が関与してくることは目に見えている
暴動や内戦になるんじゃないか
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:34:00.67ID:EW/th4gv0
>>570
バイデン当選でそれも終わり
バイデンはTPPに中国を入れろと
言い出しかねない
2020/10/08(木) 10:34:09.32ID:WFhaTTyy0
>>609
なにいってんだ
おまえ?
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:34:13.39ID:bsXZCP2h0
今後はアメリカは中国を相手にして日本は無視してくる
それだけの話さ
2020/10/08(木) 10:34:37.41ID:b43zOCWT0
>>604
難癖つけてフセイン殺したけど
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:34:39.44ID:eiEFOQXl0
Q.あなたは誰に投票するといってますか?
A.石橋ゲル

Q.あなたは誰に投票しますか?
A.菅

Q.あなたの隣人は誰に投票すると言ってますか?
A.石橋ゲル

Q.あなたの隣人は誰に投票しそうですか?
A. 菅
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:34:44.66ID:EW/th4gv0
>>574
だから息子の件を確認してから
レスしようなw
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:34:47.36ID:8RD3dRen0
かまら何笑いまくってるん
ヤンキースは負けだからこっち見るか
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:35:03.82ID:h++niDQe0
>>601
認知症以前にアホだから認知症になったらもっとひどいことになるなw
2020/10/08(木) 10:35:19.69ID:WFUlHzli0
Mr. Vice President, I'm speaking. これ流行りそうw
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:35:21.43ID:PQA7YSrY0
バイデンはDS側なわけで、WW3を起こす側だからな
台湾侵攻だろう
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:35:25.01ID:8XpWB5R10
>>577
全然分かってない。
そんなの当たり前だぞ。
認知症だとしてもバイデンは周囲の言うことを聞くし、約束は約束として守る。
そこはトランプと完全に違う。。
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:35:40.82ID:8RD3dRen0
かまら余裕かましてるやん
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:35:41.38ID:86R4nYS/0
>>570
安倍ねー
どんな最後を迎えることやら
中共と一緒に
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:35:42.04ID:EW/th4gv0
>>585
キッシンジャーは既に過ちを認めてるよ
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:35:44.74ID:xSNmGKox0
日本は中国に付くしかないだろうな。

中国のほうが経済力があり、一帯一路も日本で報道されているより進展している可能性があるからね。
2020/10/08(木) 10:36:00.06ID:BuXJ+hAb0
バイデンとトランプの二択しかないってのがアメリカ人のお笑いどころなんだよな。
なんでこうなるんだw
2020/10/08(木) 10:36:14.23ID:WFhaTTyy0
>>626
取り返しがつかねぇよ
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:15.64ID:8RD3dRen0
>>626
今頃認めたって遅いがね
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:17.60ID:sxDUhdeh0
ペンスの安定感は前回から分かってたことだからな
弁が立つとの話だったがハリスは前評判ほどではないな
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:21.39ID:EW/th4gv0
>>595
つバイデンの息子
2020/10/08(木) 10:36:24.13ID:jyhxjQLx0
大統領が認知症どーすんのよwww
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:42.31ID:gZcG9K/x0
>>98 そうです。日本は土下座外交が有るんじゃないですか

覇権を握った超大国の後について行けば風よけになって楽に走れますね
 マラソンだって 競輪だって二番手について行くのが楽なんですね

勢いの強い方に付けば少ない努力で多くを得られますよね
 日本は<思いやり予算>とか言ってカネを踏んだくるアメリカよりも
 貧乏な日本にカネを恵んでくれる 金持ち中国に付いて行った方がメリットがありそうですね
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:46.54ID:3HPEj5Xz0
中国共産党はナチスを越えた
2020/10/08(木) 10:36:53.83ID:WFUlHzli0
カマラ暴走
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:57.48ID:h++niDQe0
>>615
今でもそうだぞ
まだまともに相手にされてるとでも思ってたのか
トランプも日本にいらないゴミ売りに来ただけでほかは何もしてない
2020/10/08(木) 10:37:00.40ID:Dt77Nmmw0
>>620
トランプの自己紹介ヤジは前回と同じ
認知症ってヒラリーにも野次飛ばしてたし
ぶっちゃっけアメリカ国民はもう呆れてるんだよ
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:37:01.21ID:XKGJilXp0
>>600
航行の自由作戦とか、知らないのかよ?

オバマ政権の時代には、米中の軍事衝突が心配されていた。
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:37:04.38ID:K/RZcreD0
ハリスも勝手に喋りつづけてるし
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:37:05.53ID:PQA7YSrY0
お前らはマッチポンプって知らんのか
フセインとかカダフィとかビンラディンとか
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:37:08.46ID:skwE/CwI0
>>603
書物で見た旧ソビエトみたいな事を現在言ってる人いたw
結論づけるとドル基軸通貨体制に勝てる見込み1ミリもないよ
2020/10/08(木) 10:37:09.26ID:xuaXjdCB0
>>628
それな
アメリカでもそこまで人材いないのかという
2020/10/08(木) 10:37:25.48ID:YUvsXMqu0
>>607
水面下で米中同盟やられたらインドに期待するしかないが
第二次世界大戦も水面下で米ソ同盟状態だった
中国から原爆落とされても誰も助けてくれない
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:37:37.94ID:8RD3dRen0
>>609
アホなこと言いないな
2020/10/08(木) 10:37:41.61ID:/pbgGixh0
>>633
カマラ・ハリス大統領になる。
2020/10/08(木) 10:37:51.55ID:LmroGgOc0
>>619
共和党:厳めしい表情が多く猛々しい態度
民主党:柔らかな表情で余裕があり聞く耳を持ってる態度
をアピールしたいよね
まぁ、BLM騒動とかで化けの皮が剥がれてるんだけど
パヨマスゴミ等が全力で取り作ってくれるから気にも止めないだろうw
元々カマラは極左なんで民主の一部の層から煙たがられてるからな
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:37:56.51ID:h5Vl1qpK0
ハリスがリカコぽい
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:37:57.49ID:JRdp4Hfu0
もうほぼ確定だよ
波乱はない
日本は今後どうするかを国民すべてで考えていかないといけない
グローバリズムに寄ってる暇はない
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:37:57.50ID:a8RTPzSk0
確かどうか分からないが
所得税は減税工夫しないのは馬鹿だと
あれだけの贅沢三昧するのなら質素にしろよ
大統領自ら税金納めず
自己の利益追求は許せないわ
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:38:10.47ID:8RD3dRen0
>>639
自由作戦w
意味ないです
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:38:15.77ID:EW/th4gv0
>>602
息子が中国企業の役員なのも投資ファンド
も事実だよw単に金貰ってるレベルじゃない
都合の悪いことは嘘だと言ってるレベル
の人なんだね、可哀想に
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:38:18.44ID:WA0E3Fi40
>>631
ハリスは民主党で嫌われてると噂
2020/10/08(木) 10:38:33.53ID:YUvsXMqu0
>>628
いや事実上、トランプvsハリスなんだよ
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:38:34.21ID:MB8vN3yh0
でもトランプが再選するんだろ
2020/10/08(木) 10:38:34.30ID:u4G+bq/S0
支持率の調査で隠れトランプする必要あるのか?
他の人に回答を知られるような調査方法じゃないだろ
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:38:41.94ID:EUyFTWA+0
>>28
訴訟は不可避だね。
どうなるんだろう……
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:38:46.99ID:Ubz+Ac2A0
ペンスVSハリス
ペンスの勝ちですな
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:38:47.33ID:LsvCw81F0
80歳近い爺さんに任せて大丈夫なんかw
2020/10/08(木) 10:38:53.55ID:vPrgpQeW0
世界中で今トランプ応援してんのなんて中国共産党ぐらいのもんだろ
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:38:58.08ID:PQA7YSrY0
アジアで戦争する計画じたいはあるんだけど、トランプが止めてただけ
もう世界もどうしょうもない状態だし、アメリカと中国・ロシアのマッチポンプで、台湾朝鮮日本を戦場にしてやるでしょう
2020/10/08(木) 10:39:07.49ID:hETRyxGQ0
本番ではトランプ圧勝なんだろうな
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:39:07.50ID:EW/th4gv0
>>609
だからバイデンの息子w
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:39:07.60ID:xSNmGKox0
>>628
アメリカの経済力が低下し、財政も悪化し、国民に低賃金低収入の人たちが多くなって来ているからだろうね。

ちなみにアメリカ国民の雇用を奪ったのは、移民では無くITだった。Google、Facebook、Apple、Microsoftなどの。
2020/10/08(木) 10:39:21.78ID:Dt77Nmmw0
>>643
バイデンは大統領候補になる前から
ずっとトランプより支持率高いんだよ
いっちょかみの典型だな
2020/10/08(木) 10:39:49.71ID:60DvF+w10
ペンスは安定してるね
一番適してると思う
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:39:53.70ID:20iLCYtG0
>>659
常識のある人は、コロナ感染対策もしないバカ共に任せるよりはマシって思うだろ。
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:39:54.49ID:eiEFOQXl0
>>636
荒木経惟先生が撮りまくってるの?
2020/10/08(木) 10:40:14.19ID:LmroGgOc0
>>653
勢いに乗るとダンプカーさながらだからな
共和党:厳めしく騒々しい、民主党:余裕があり柔軟
この路線をアピールするためには、カマラには自重が必要w
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:40:17.16ID:kz31HeYr0
投機市場はもう花札当確なんじゃないの?

マジ知らんけど。
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:40:24.66ID:FWVeseED0
>>656
電話調査でもインターネット調査でも数値に差はない等から、
隠れトランプとかは実際には居ないのでは、という研究もあるな
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:40:31.79ID:B60ElHFg0
ペンスが大統領でいいような気がしてきたぞ

かなりまともじゃね
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:40:32.92ID:EW/th4gv0
>>623
だからバイデンの息子のだねw
息子を見捨てるわけがない
2020/10/08(木) 10:40:54.45ID:RgkfrRWH0
>>656
家族全員が同じ支持をしてるわけじゃないから
表立って言えない人は沢山いる
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:41:20.04ID:XKGJilXp0
>>645
オバマ政権末期は、日米関係の悪化が報道されていただろ。
安倍政権が、親中だったから。

バイデン大統領になったら、菅政権は退陣だな。
あまりにも菅政権は、親中だからね。
2020/10/08(木) 10:41:30.98ID:TWfyi+oi0
>>660
いえ違います。
トランプ再選を阻止しようと血眼になっているのが中国政府です。
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:41:36.94ID:MB8vN3yh0
副大統領討論会、ハリスがペンス副大統領の答弁ごとに薄ら笑いをするけれど、
詐欺師が逮捕され連行されてる時って必ず薄ら笑いしてるよね
2020/10/08(木) 10:41:37.42ID:LmroGgOc0
>>672
正に副大統領向きやん
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:41:54.38ID:k9TMkhsP0
前回もクリントン圧勝の情勢でトランプ勝ったけど、また同じことになるんかね
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:41:54.59ID:sxDUhdeh0
>>653
イロモノとそれを力技でねじ伏せた主流派しかいないから
トランプ排除で結託しても突かれたくないテーマが増えるだけなんだよね
とりあえず勝てはするだろうけどトランプ的な何かの再来を招くだけ
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:41:55.61ID:PQA7YSrY0
戦争というものはマッチポンプでやるものであって、
最初から両国の間で計画を練らないとできないものなのだよ
つまり、仲がいい政府同士で戦争は起こる
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:41:56.99ID:YPGI3w010
>>1
マッチョ信仰のアメリカで病気は致命的
2020/10/08(木) 10:42:13.19ID:vcWFsmRO0
>>616
「俺のダディを殺そうとした男」だから憎んでたんだよ
ただ、そのおかげでトランプがアラブ民族主義の息の根を止める事になった
2020/10/08(木) 10:42:32.73ID:1sWtXv+o0
前回のような番狂わせが例外で今回はメディアの調査通りの結果になるのかな
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:42:35.65ID:EW/th4gv0
>>639
モノを知らないのはおまえ
単に無害通行権を行使しただけのこと
アメリカの船は錨を下ろしたことはない
軍事衝突など問題外w
2020/10/08(木) 10:42:37.03ID:yoo0QR+u0
感染して入院しても同情票が見込めないと判明してさっさと病院から出てきたトランプ
さすがに醜い
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:42:52.97ID:05p/2YG80
>>661
トランプは負けたら早々に内戦始めるだろうから米国が外征してる暇はないだろうね
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:42:56.33ID:PQA7YSrY0
ヒラリーが嫌われてただけで、普通にバイデンだと思うけどね
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:43:00.42ID:m5lEQjC80
副大統領候補の討論会見てるけどペンスもハリスも理性的な分前回の討論よりよほどまともだな
トランプもバイデンも降りてこの2人で対決した方がどっちが勝っても意義ありそう
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:43:03.63ID:h5Vl1qpK0
ハリスさん美人やな
まるでハリウッド女優みたいだ
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:43:23.60ID:A6PktNEJ0
結果なんか関係ないよ
トランプが裁判にもってく
って言ってるんだから
2020/10/08(木) 10:43:37.88ID:RgkfrRWH0
>>686
そんなに暇じゃないだろ大統領って仕事はw
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:43:39.69ID:ArriFExy0
>>9
バイデンになっても中国は安心しない方がいい
むしろトランプより悪い
2020/10/08(木) 10:43:39.78ID:KKWs+Ets0
中国で大儲けしてる息子がいる大統領候補
集会やっても人がまったく集まらない大統領候補
致死率0.5%の雑魚ウィルスに怯える大統領候補
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:43:40.54ID:DGqgnKrh0
バイデン有利であることは間違いない
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:43:41.94ID:V47m45LJ0
前回より数字が良くないな
逆転は難しいかも
2020/10/08(木) 10:44:13.58ID:s0R49lQg0
キニピアック大?
聞いたことないわ
その調査方法は信頼に値するのかい?
2020/10/08(木) 10:44:27.06ID:tjtCnhcP0
米国の新聞、テレビ報道は、自ら支持政党を表明して記事を書いている。
日本では報道されないが、、
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:44:35.70ID:gZcG9K/x0
σ(゚∀゚ )オレは イデオロギ−なんて関係ないわ

σ(゚∀゚ )オレの 生活が楽になればいいわ・・・アメリカだろうと中国だろうと

なに〜っつ? 中国には人権が無いんだって?・・・アメリカの白人至上主義の方が酷いだろ!
  白人警官が有色人種を絞殺したり・銃殺したり・・・イエロ−の日本人は軽蔑の最対象だぜ!
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:44:36.48ID:xSNmGKox0
ペンスはアメリカの既得権益側の人だけど、ホワイトハウスに残りたいためにトランプの言うことに従うから、
トランプも閣僚に残しているだけだろうな。マティスなどみたいに追い出さずに。

それで中国などに強気に出る時に、トランプはもともと強硬論者のマティスに喋らせているのだろう。
2020/10/08(木) 10:44:39.34ID:x+BBv/R40
>>690
日本共産党が可愛く見えるくらいの
バリバリの左翼だぞ
2020/10/08(木) 10:44:43.82ID:b43zOCWT0
法人税引き下げが失敗だったよ、金持ち優遇という批判をされることになった
2020/10/08(木) 10:44:47.63ID:PEu7dHD70
>>646
あんな基地外が大統領になったら
第三次世界大戦以上に
世界がめちゃくちゃになるわw
2020/10/08(木) 10:44:50.75ID:sxDUhdeh0
>>688
問題はハリスがそのヒラリーと微妙にダブる所なんだよね
勝てはするだろうし議会も取れるかもしれないけど
この状況では何も得られぬまま時計が巻き戻るだけ
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:44:52.74ID:PQA7YSrY0
ヒラリーがアホみたいに嫌われてた
オバマは黒人だから嫌われたしね
バイデンは普通
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:44:52.92ID:h++niDQe0
>>652
それの何が買収なの?
単に中国とビジネスしてるだけじゃん
それが買収ならアメリカ中に中国に買収()されてるやついるし
何ならトランプの関係者にもいるんじゃねーのw

それより何より、中国に多額の国債握られてるアメリカ政府は中国にド買収されてんなw
トランプがこの現状を変えなかったってことはトランプも中国に買収()されてるかw
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:44:58.88ID:86R4nYS/0
ここ眺めると老害たちってバイデンにシンパシーあるよねぇ 
自分を重ねて慰めを得たい悲哀 
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:45:00.95ID:eLYCGDu30
討論もなにも、バイデンは中国に買収された犯罪者であることが確定している
このまま犯罪者が当選できるのかどうか

犯罪者が当選すれば、選挙制度そのものの見直しになるよ
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:45:08.68ID:ArriFExy0
>>691
アメリカ第二次市民戦争
2020/10/08(木) 10:45:19.56ID:v7xbDqsO0
単純な事実を言おうか
アメリカは強い奴が好き

殺人ウィルスであるコロナから回復したトランプ

討論会では相手にまともに目を合わすこともできず相手の挑発に乗って逆切れしたバイデン

どっち選ぶと思う?
圧倒的に前者だよ
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:45:20.47ID:EW/th4gv0
>>693
だから息子がだねw
2020/10/08(木) 10:45:21.13ID:KSzIcpgY0
ホワイトハウス内ですら新型コロナ対策が出来ていないというのは、管理能力が根本的に欠如していると批判されても仕方ないね
でも野次馬的にはバイデンも感染して大混乱になる方を希望、その方が面白いし
2020/10/08(木) 10:45:26.25ID:x+BBv/R40
すでに郵便投票での不正で逮捕者が出ている
2020/10/08(木) 10:45:34.25ID:TWfyi+oi0
>>694
集会で人が集まらなかったのって、空予約で空席が多数出来た件ですよね。
あれもろに中国人・朝鮮人が関与してましたけど。。
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:45:37.49ID:Ubz+Ac2A0
ペンス凄いな
ハリスは駄目駄目
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:45:37.95ID:DZEihZLM0
調査員が何で一方に肩入れしてんの?
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:45:38.94ID:+NQmllnT0
>>689
討論の流れはね。
でも気候変動の話とか、コロナの話とかそんなのばっかりで国防の話が無い。チャイナの話が無い。メリケンは興味無いんかな
2020/10/08(木) 10:45:42.38ID:gX6rvybz0
しかしあんな痴ほう老人で大丈夫なんか?
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:45:43.87ID:QDAWFikY0
>>686
そしてやっぱりマッチョを演じないと無理と分かって
さっさと退院し、会見でマスク取ってまた非難とw

100歩譲ってマスク取って喋っていいのは
陰性者だけなのにw
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:45:45.74ID:MB8vN3yh0
株価がトランプ再選を予測している

株価は正直
2020/10/08(木) 10:45:47.15ID:3hqKbSDc0
このスレ5毛うじゃうじゃで草はえるわ
駆除しないとな
2020/10/08(木) 10:45:55.36ID:/pbgGixh0
>>700
二回のペンス演説を知らないのか。
2020/10/08(木) 10:46:00.00ID:YUvsXMqu0
掛け率は今どうなってるの?
その数字が一番信用できる
2020/10/08(木) 10:46:00.50ID:LmroGgOc0
>>690
イメージのためだろうが常時表情作ってて気持ち悪いわ
普段の講演会の時の顔何処行ったよ?ってレベル
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:46:17.28ID:h5Vl1qpK0
不正しそうなのはトランプ陣営だろw
2020/10/08(木) 10:46:30.81ID:9J1RHxDP0
>>659
今、トランプとペンスが死んだら下院議長のペロシ(80)が大統領に成るから気にしない
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:46:42.80ID:EW/th4gv0
>>706
だから買収のレベルじゃないと言ってる
だろうに、日本語読めない人なの?w
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:46:45.15ID:SCAw/8B80
>>675
親中はオバマ
親戚に中国人だらけで国費で中国行って
大豪遊したこと知らんのか
2020/10/08(木) 10:46:46.57ID:DxDmQ9+C0
中国で商売してたらアウトならほとんどの企業がダメじゃねーかw
2020/10/08(木) 10:46:51.14ID:z9q2F1C40
日本も終わりだね
経済もめちゃくちゃだし
死にたくなけりゃ公務員になるしか未来はない
2020/10/08(木) 10:46:59.44ID:KKWs+Ets0
>>714
俺はトランプについて言ってるんじゃない
バイデンのクソ馬鹿を揶揄したのよw
2020/10/08(木) 10:47:02.81ID:SRwe2D320
マスコミがバイデン有利!っと書くたびに疑念が膨らむのはなぜだろうw
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:47:03.18ID:PAfEttA90
コロナの責任はトランプにあると思うのは多い
ので落選
2020/10/08(木) 10:47:03.42ID:gX6rvybz0
トランプがいくらデタラメでもあの老人では中国に取り込まれるぞ
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:47:11.22ID:ArriFExy0
2025年のアメリカの人口が1億人になるって言う予測も真実味を帯びてきた

https://www.deagel.com/country/United%20States%20of%20America
2020/10/08(木) 10:47:13.67ID:v7xbDqsO0
>>715
そりゃそうだ
副大統領候補で決めるんだったら共和党圧勝だもの
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:47:23.44ID:WA0E3Fi40
>>717
アメリカイズナンバーワンの国だからな
中韓を見下して油断したら追い越された昔の日本とかぶるわ
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:47:43.93ID:QDAWFikY0
>>734
アメリカ民主党自体が反日、親中じゃんw
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:47:57.50ID:+NQmllnT0
お、ペンスの反撃が始まった。
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:48:03.12ID:NkSommZv0
別に世界平和も防疫()ももはやどうでもいい
さっさと国際線ガンガン飛ばしてグローバリズムV字回復させてくれて自分の生活楽にしてくれる方ならどっちでもいい
2020/10/08(木) 10:48:03.35ID:LmroGgOc0
>>725
ロシアゲートすらしらんのか?
「しそう」ではなく「した」のがオバマ・クリントンだぞ?
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:48:03.78ID:h++niDQe0
>>697
キニピアック大学は、コネチカット州にある大学です。
学生数は8,400人で、広大なキャンパスで学生時代を過ごすことができます。
そしてこの大学を何よりも有名にしているのは、キャンパス内にある1988年に創設された「世論研究所」です。
この研究所の世論調査は信頼度において定評があり、
ワシントンポストやニューヨークタイムズなど多くの報道機関が採用しています。
アメリカ大統領選挙など、重要なイベントの世論調査にはよくこの研究所の調査結果が報道されています。
2020/10/08(木) 10:48:05.68ID:x+BBv/R40
>>706
情勢について無知だということはわかった
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:48:09.44ID:PQA7YSrY0
オバマの時に仲良くなったのはベトナムだよ
クリきんとんがベトナムと国交を樹立して、北朝鮮とも和解した
バイデンになったら、ベトナム北朝鮮が動き出して、中国はやられるだろう
日本も北朝鮮からミサイル落とされて巻き込まれるのかね
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:48:12.58ID:VZCoHcKu0
前回は見事に米メディアに騙されたし
今回も結果出るまではなんとも言えない
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:48:13.77ID:6evdV6BT0
>>9
バイデンだと中国の勝利だと思ってる中国人は多いんだろうが、既にアメリカの富裕層は損をさせられてるからな。
どっちになっても中国に報復するシナリオは変わらんぞ。
上院下院どっちも中国ぶっ潰すでかたまってるぞ。
賄賂の額より損した額の方が大きい。
あとはわかるよな?
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:48:31.48ID:Ubz+Ac2A0
世論調査とか当てにならんて
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:48:34.94ID:xSNmGKox0
>>722
二回のペンス演説を知らないのか。
>
だから、トランプは中国などに強気に出る時には、
もともと強硬論者のペンスにわざと喋らせているんだよ。

そういうことって外交などでよくやるじゃん。
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:48:36.03ID:h++niDQe0
>>727
買収って言葉をテメーが使ったのに変えるのかよwww
じゃあ何のレベルでどんなリスクが有るのか言えばいいじゃん
2020/10/08(木) 10:48:37.06ID:TWfyi+oi0
>>725
不正するとしたら中国政府が関与してる方ですね。
つまり中国と密接なバイデン側です。
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:48:37.48ID:if7Ebc3P0
有権者が本音を隠してるの前回で学ばなかったのか
(´・ω・`)
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:48:45.27ID:XKGJilXp0
オバマ政権は、B52を上海周辺に飛ばしたからね・・
バイデン政権は、オバマ外交を引き継ぐだろ。

中国への軍事攻勢を、かなり強めるだろうね。
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:48:48.84ID:EW/th4gv0
>>730
竹中は事務系公務員は全部非正規に
しろと言ってるw目指すなら土木とか
現業がオヌヌメ
2020/10/08(木) 10:48:49.07ID:LgPjjAtB0
民衆党の副大統領候補は、何となく中国寄りだなw
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:48:53.24ID:9UlZOP+b0
>>666
やはりペンスが現時点押してるように見える
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:48:54.43ID:B60ElHFg0
中国の話題はいまからだね
2020/10/08(木) 10:49:01.41ID:vrKo1MmF0
トランプは何でアメリカメディアに攻撃されまくってるんだろう
経済や黒人の就労率はトランプが建て直したそうだから、称えられても良さそうなもんだが
あれだけメディアに敵視されたら支持率上がらんよな
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:49:11.46ID:QDAWFikY0
>>746
今回は議会が香港問題で反中なのがまだ良かった
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:49:13.68ID:h++niDQe0
>>743
じゃあ有識者のお前が詳しく解説してみろ
まあ無理だろうがな
2020/10/08(木) 10:49:18.07ID:v7xbDqsO0
>>746
そもそもバイデンの正体が討論会であらわにされてきてるのでアレでバイデン選んだら米国民の正気を疑うレベルになってる
2020/10/08(木) 10:49:20.18ID:WFUlHzli0
中国に対する姿勢の違いはコロナ以後のアメリカではどう影響するだろうね。
2020/10/08(木) 10:49:22.97ID:xuaXjdCB0
問題は中国だもんなぁ
アメリカ国内のことはどうでもいいとしても
中国に力添えするようなトップだと日本にも被害が及ぶ
2020/10/08(木) 10:49:27.73ID:TWfyi+oi0
>>731
なるほど、バイデンの方ですか。
すみません。
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:49:28.50ID:h5Vl1qpK0
アホだなアメリカも中国と仲直りしたほうが儲かる
16億いるんだぞ
バイデンのほうが株は上がる
2020/10/08(木) 10:49:46.72ID:gDubp+vO0
トランプってひどい奴だったよな
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:49:48.28ID:ArriFExy0
トランプはツイートやめた方がいいと思う
悪い方悪い方へ行ってる
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:49:49.26ID:8RD3dRen0
>>726
ペロシて腹話術の人形みたいだね
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:49:52.73ID:IkDO5E1v0
アメリカはどうせまた金融ショック起こしてパニクるだろ
これからは中国だな
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:49:57.42ID:EW/th4gv0
>>746
バイデンは富裕層より息子だよw
2020/10/08(木) 10:50:01.57ID:/pbgGixh0
>>748
なんだマティスとペンスを間違えたのか。
よくあることだ。ドンマイ。
2020/10/08(木) 10:50:01.64ID:v7xbDqsO0
>>757
メディアの悪い面を表に出したというのと、声の大きいメディアがシナの狗だから
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:50:08.63ID:m5lEQjC80
>>717
対中政策については今始まったな
コロナと経済が優先されただけで防衛も含めてさすがに扱わないって事はないだろう
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:50:10.43ID:XE7Yk+Qk0
ネトウヨ死亡ザマアwwww
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:50:10.53ID:WA0E3Fi40
>>757
中国に敵対的だからじゃね
2020/10/08(木) 10:50:17.07ID:x+BBv/R40
前回大統領選挙とイギリスブレグジットを当てた調査会社は
トランプが勝つ言ってる
調査方法がまるで違う
2020/10/08(木) 10:50:24.65ID:u4G+bq/S0
>>674
家族が何回答したのか分かるような調査方法なの?
2020/10/08(木) 10:50:27.42ID:DuhW61KW0
ユダヤマフィアvsチャイナマフィア
今後数百年の覇権を巡る仁義なき戦い
我々下級国民はさっさと死んで、空の上からニヤニヤしながら生温かく見守るぐらいが丁度良い。
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:50:43.06ID:xSNmGKox0
アメリカのメディアはアメリカの既得権益の息がかかっているから、
アンチ既得権益のトランプとアメリカメディアは敵対して来ているんだろうな。
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:50:43.10ID:gZcG9K/x0
バイデン選挙人確保確率80.4%だって
  たった今のSTOCK VOICE(株式情報中継通信)によると・・・
  ・・・・アメリカの株式情報機関によるとどこもトランプの確率ゼロなんだよ
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:50:53.95ID:tOIJOqPa0
バイデン当選したら、いよいよ五輪中止だな。
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:50:56.76ID:J8YRHTsp0
また全開のように開票作業で不正をするつもりだな
それでの負けたくせにまた懲りもせず

日本でも、開票作業に外国人を雇えるようにしたのは民主党政権
実際に香川県では、ある候補者の得票数がゼロで完了とかあった
2020/10/08(木) 10:51:02.99ID:+HFdr+iqO
コロナ舐めた行動取ってホワイトハウスクラスタ形成したのもアレだけど
その後側近や警備や職員とその家族の命を軽視する行動取り続けてるのがなあ
更に自分は大金投じて他の人は受けられない最先端医療をガンガン受けておいて
俺はコロナ抗体あるとか豪語したり
コロナで亡くなった何十万人かを愚弄したりと
普通の知能ある人なら見放すやろって態度
でもアメリカ、差別と貧困と教育の貧弱さのせいで
知能的にヤバイ人多いからな…
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:51:28.00ID:eLYCGDu30
中国は土俵にすら乗ってないよ
現存する共産圏は中国、北朝鮮、キューバ、ラオス 、ベトナムのみ
世界は共産化するわけがない
先には全人類と中国との戦いしかない
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:51:28.49ID:XE7Yk+Qk0
米史上で再選されなかった大統領なんて数えるほどしかいないのにな
やっぱりネトウヨが応援するものは全てゴミであったかw
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:51:28.83ID:QDAWFikY0
アメ民バイデンが大統領になっても中共の香港問題があるから
露骨な親中にはならないだろうなぁ
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:51:39.03ID:Y79PSdb50
>>689
神輿は軽い方がええんじゃ。
2020/10/08(木) 10:51:46.29ID:MrBXCv2Y0
>>779
トランプ無理そうだね
2020/10/08(木) 10:51:50.08ID:EuqqtXMd0
経済もコロナでぶっ飛んだから
ウイルスがけっこうやばいの分かっててあえて対策しなかったのもバレたから
2020/10/08(木) 10:51:53.82ID:4AauH8MQ0
アベマでやってるんやな翻訳ありがたいっす
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:51:59.72ID:PQA7YSrY0
戦争ゲームは終わったとか、反ワシントンとか、
トランプの本質がわかってないだろw
バイデンになったら元のワシントンがバリバリに力を持って、中国を叩きに行くだけ
2020/10/08(木) 10:52:01.87ID:LmroGgOc0
>>757
アメリカのメディアの大半がパヨメディアだからだよ
んでこの情報をそのまま日本のマスコミは垂れ流してる
虚飾、憶測、偏向上等、嘘は嘘だと認めなければ嘘にならないって勢いで
トランプ下げの情報をぶちこみまくるのが米のメディアの大半
燃える建物をバックに「しかし、平和的なデモです!」と言い切るくらいだぞ
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:52:05.25ID:8RD3dRen0
>>706
中国に買収されてる奴の親が大統領じゃ困るよ
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:52:07.02ID:h5Vl1qpK0
16億と言えば地球の人口の5分の1
市場にしたほうが儲かるんだよ
2020/10/08(木) 10:52:09.31ID:BuXJ+hAb0
>>780
そうなん?バイデン当選だとアメリカは五輪不参加確定?
それは良いことだ。ぜひともバイデンに頑張ってほしい。
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:52:21.89ID:xzLuJSVG0
ハリス、オワル
2020/10/08(木) 10:52:23.89ID:jUs7twUT0
またクソメディアか
デタラメ回答したろ
2020/10/08(木) 10:52:29.21ID:/pbgGixh0
>>784
カーターを馬鹿にするのか
2020/10/08(木) 10:52:31.57ID:9J1RHxDP0
>>750
予備選の時は、4年前と同様にサンダース票が多い地区の投票締切時間が早かったり、投票箱が捨てられたりしてたな
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:52:46.31ID:EW/th4gv0
>>785
香港より息子優先だよw協調路線
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:52:46.64ID:gZcG9K/x0
(⌒∇⌒) 〇 〇 〇 〇 バイデン勝利

(´;ω;`) ● ● ● ●  トランプ完敗
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:52:57.37ID:PQA7YSrY0
シナリオ的にはWW3を経ての世界政府樹立に向かっている
2020/10/08(木) 10:52:58.45ID:WFhaTTyy0
>>785
まぁ
包囲網など形骸化して

中国市場に乗り込みたい
グローバル企業が率先して
中国に土下座し

アメリカの凋落は決定的になるな
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:53:04.96ID:8RD3dRen0
>>787
バイデンの圧勝だね
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:53:13.09ID:imgm1hU70
悲しすぎるけど、もうトランプは再選できない。
白人の老人が票田なのに、コロナ対策を徹底的にやらなかったのが敗因のすべて。

合掌。
2020/10/08(木) 10:53:26.77ID:v7xbDqsO0
米国民は単純

強いか弱いかで決める

バイデンは弱そうだからその点不利
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:53:32.06ID:xSNmGKox0
>>781
投票集計システムの企業の幹部が自民党に献金してたよ。
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:53:36.49ID:Z4OXLKIJ0
>>775
どこ?
リンクか
その調査結果に触れているニュースソースぷりーず
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:53:37.02ID:ArriFExy0
>>760
もうすでにトランプが大統領な時点で米国民の正気を疑うわw
2020/10/08(木) 10:54:02.88ID:MrBXCv2Y0
バイデンになったらマジで日本どうするんだろ
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:54:14.45ID:PQA7YSrY0
NYのクオモとか、コロナを理由に中国人投資家に損こかしてるし、
民主党になったら中国はもう終わりだよ
っていうか、半分戦争モードになってる
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:54:21.27ID:QDAWFikY0
トランプもコロナや人権や経済で中共が
アメリカの敵っていうの良かったのに、
そのコロナに罹ったのが1番痛かったなぁ

中共のコロナに屈した事になるから
ここからトランプが本気で中共を叩き潰すと
言えばまた面白い展開になりそうw
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:54:37.19ID:XKGJilXp0
オバマ政権は、上海周辺にB52を飛ばしたからね。

軍のアジアシフトを決めたのも、オバマ政権。

バイデン大統領になれば、米中対立は激化するだろ。
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:54:43.41ID:8RD3dRen0
>>805
かまらは強そうだぞ
2020/10/08(木) 10:54:46.11ID:v7xbDqsO0
>>808
レーガンが大統領になれた時点で察しろ
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:55:02.57ID:Ubz+Ac2A0
ハリス 中国の応援団じゃないか
2020/10/08(木) 10:55:07.75ID:KSzIcpgY0
たしかに民主党内で急進派が勢力を拡大し、中国批判をしているが勘違いをしてはいけない
ムンムンが中国寄りかつ外交の天災で、悲惨前議長がアメリカでトンデモない愚行をやらかして
民主党と韓国の間に隙間風が吹いているが勘違いしてはいけない

民主党は『伝統の反日』をやめるとは一言もいっていない、やめる気は全くない
2020/10/08(木) 10:55:08.28ID:LmroGgOc0
>>764
残念ながら「国は言うほど潤わない」んだよ
何せ技術、資本を中国にブッコんで物作るんだぞ?
物を作る時何処に金が落ち、その成果で企業が儲かるかの構図は極めて重要
企業の利益だけで見てると国民が笑えるほど貧しくなるなんてコントみたいなことがおきる
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:55:11.46ID:sxDUhdeh0
>>809
元の枠組みに帰って来るだけだから
スガが安倍のような個人的関係を築く必要がなくなるだけだよ
2020/10/08(木) 10:55:14.59ID:M+DV0DVr0
前回もこんな事言ってなかった?
木村太郎さんと藤井厳喜さんしかトランプ勝利って予想してなかった
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:55:18.88ID:+NQmllnT0
討論はペンスの勝ちだな。カマラグダグダ。
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:55:20.98ID:gZcG9K/x0
トランプは自殺しちゃいそう ( ;∀;)
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:55:21.39ID:8RD3dRen0
>>812
南沙諸島はどうするんだよ
もう手がつけられない
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:55:25.50ID:xSNmGKox0
バイデンは民主党支持層でもあまり人気が無いみたいだからね。

選挙して蓋を開けてみないと分からないところはあるね。
2020/10/08(木) 10:55:25.91ID:BuXJ+hAb0
>>804
でもさ、マスク拒否が国民性の欧州米国では、人口少ない国家以外、
ことごとくコロナ対策はうまく行ってないじゃん。
バイデンが大統領になったって、有効なコロナ対策できるとは思えないし、
劇的な経済回復も見込めないでしょ。
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:55:35.98ID:qapz2uYe0
ペンスは貫禄十分。
ハリスは信用出来んお調子者である事がハッキリ。
こんな奴はアカンやろ。
ヒステリック婆さん。
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:55:44.70ID:PQA7YSrY0
キンペーとトランプが和解ムード出して、必死に軍を引き留めてたけど、
もう人民解放軍を引き留めることはできないだろうね
台湾侵攻の可能性が非常に高くなる
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:55:45.91ID:girVu7cJ0
同情票来たのがバイデンなんですけど
2020/10/08(木) 10:55:50.41ID:xLVPYVHG0
バイデンってコロナにかかったら
コロッと逝っちゃいそうなのがすごく不利だな
2020/10/08(木) 10:55:52.71ID:v7xbDqsO0
>>815
今更何を言ってるんだ
元々だぞ
2020/10/08(木) 10:56:10.50ID:DxDmQ9+C0
WHO離脱とかもやりすぎや
国際連盟離脱で孤立していったジャパンのようだ
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:56:14.22ID:VkWkr37n0
白人の低学歴プアーが鉄板支持層ってバレたからね。その中でトランプに投票するのは自分を惨めにするだけだ。
2020/10/08(木) 10:56:16.34ID:2aKDOJaa0
もう決まったね
アホは前回の選挙でトランプが落選すると言い
今回の選挙で当選すると言ってる
情緒に対する分析力が赤ちゃんレベル
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:56:32.39ID:VZCoHcKu0
ハリスは蓮舫タイプが
こりゃペンス圧勝だな
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:56:39.06ID:sxDUhdeh0
ほんとグリーンニューディールはどうするつもりなんだろうな
殊更追求はしなかったけど足並み全然揃ってないじゃん
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:56:40.70ID:h5Vl1qpK0
トランプは世界経済にとって不確定要素が高すぎる
まじキレた時に戦争引き起こしかねん
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:56:46.31ID:sl2lhSEV0
ハリスは黒いだけだな 
中身がなさすぎる 
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:56:47.27ID:PQA7YSrY0
>>822
何で逆に考えないの?
必死に人民解放軍を煽ってたのがオバマなんだよ
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:56:50.24ID:8RD3dRen0
>>830
WHOは意味ないと言われてたからそれは良いと思う
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:57:00.93ID:ArriFExy0
これが討論会だよね

何この前の。

トランプは恥を知った方がいい
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:57:03.99ID:/iIvboiQ0
バイデンになったらアメリカだけでなく世界は終わる
考えてみ
テドロスやムンがアメリカ大統領やるようなものだぞ
世界は、特に欧米は中国をなめすぎている
ウイグルの姿は明日の欧米の姿だ
2020/10/08(木) 10:57:10.80ID:TWfyi+oi0
中国政府がバイデンを支援してる事からも、トランプ再選が世界にとって望ましいのが分かります。
2020/10/08(木) 10:57:13.64ID:60DvF+w10
ハリスヤバいな
中国の話もうやむやにしてる
2020/10/08(木) 10:57:14.50ID:v7xbDqsO0
>>833
マッケインの時のサラ・ペイリン思い出すだろ

左のサラ・ペイリンって前から言ってたと思うけどまんまやぞ
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:57:16.14ID:1xFFb1OK0
フェイク
2020/10/08(木) 10:57:22.70ID:LgPjjAtB0
しかし、トランプのツイッターのつぶやきで、米国市場は大きく動くな。
さすが現職大統領ということか。
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:57:25.04ID:8RD3dRen0
>>835
トラの方が戦争はしないと思う
2020/10/08(木) 10:57:27.53ID:/pbgGixh0
>>809
今の冷戦の一方の当事国であるチャイナの当局者(対外強硬派)は、
「バイデンになっても、もう変わらない」と言ってる。
チャイナはもうの自らの膨張圧力を自制できなくなってるから。
2020/10/08(木) 10:57:35.72ID:LhVH+UjY0
激戦州の選挙人が大事だからな
ここを取れなければ選挙は勝てない
2020/10/08(木) 10:57:46.68ID:LmroGgOc0
>>813
それがこいつが強さをアピールすればするほど「極左」であることのアピールに直結する
今は民主支持派の中で極左が勢いを増してるが
だからといって「中道派」を切り捨てて楽勝って程でもない
民主には寄り合い所帯なのよ
2020/10/08(木) 10:57:49.93ID:xLVPYVHG0
>>835
トランプは損得で動くからわかりやすいだろ
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:57:59.96ID:qapz2uYe0
ペンスがカッコ良すぎる。
ハリスが軽過ぎる。
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:58:00.92ID:h++niDQe0
>>792
そもそも息子が中国の会社役員ごときで買収とか言ってるのが噴飯ものだし
どう困るのかわからない
バイデン側は中国寄りだというトランプ陣営の印象操作でしか無いものに引っかかるほど頭悪いやつが5ちゃんにいるのかよ
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:58:04.45ID:gZcG9K/x0
日本は風見鶏だよ
トランプはもう終わった
日本は勝つ方に付けば良い
2020/10/08(木) 10:58:14.39ID:2G4aDHw00
もうトランプが勝つと分かってるだろ
バイデンは石破と同じ
2020/10/08(木) 10:58:15.10ID:DuhW61KW0
グローバリズムの名のもとに中国を育てた西側諸国の資本家が悪い
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:58:24.24ID:girVu7cJ0
トランプはオウンゴールばかりされて戦争にならない
2020/10/08(木) 10:58:25.12ID:WFhaTTyy0
>>835
トランプは戦争はしない
経済封鎖を続けるだろうね

商人だから
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:58:26.53ID:sxDUhdeh0
これは大失敗だよな
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:58:40.30ID:sl2lhSEV0
バイデンと中国のズブズブさが分かる 
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:58:40.70ID:9LPAqhRc0
バイデンさん、おめでとうございます。日本をいじめないでね。
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:58:42.84ID:KbjZnQn10
つまんないなあ、
アメリカが善人ヅラして国際社会を先導するレールにもどっちゃう
トランプがやらかしたほうが面白い
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:58:43.70ID:h5Vl1qpK0
前回はトランプがコロナうつしてやるいう野望が強すぎた
2020/10/08(木) 10:58:58.54ID:mKAWy1420
バイデンになったほうが日本はやり易いだろうけどな
アメリカも日本の政策に近くなるから
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:59:08.01ID:PQA7YSrY0
アメリカ民主党は、台湾侵攻の時に日本を絡めてくるから、日本も徴兵制が必要だろうな
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:59:24.77ID:DMDLRJxC0
以下、転載

ストーカー規制法、知り合いに警察幹部がいると、被害届がすんなり通るんだよね。
逆に普通の人達は、警察が被害届を中々受理しない、と怒ってる。
どういう事かというと、警察署が受理しないような被害届が、何故か知り合いに警察幹部がいると通るんだよ。
不正と変わらないよな。
酷いケースになると、ストーカーにでっち上げる為に、被害届を受理させる。
聞いた話だと、もう何件もこの手の警察幹部による不正絡みのでっち上げ事件が起きてるらしいね。
でっち上げで受理してるから、ストーカーにでっち上げる為の工作が行われる。
言うまでもなく違法行為。
警察の信用がここ数年で急激に低下してるし、警察の中におかしな事をするクズが結構いる事も世間が知るようになってきてるから、
こういう話に対しても「また警察が何かやらかしたのか」くらいの印象しか持たなくなってきてるし、
以前みたいに「警察がまさかそんな事するわけないでしょ?」っていう人は減ってるんだけど、こんな事は許されていい事じゃないよな。

こんな事を書いても陰謀論で跳ね除けられそうだから実例を挙げるけど、スポーツ選手の故・Xに対しても、かなり胡散臭い事をやったらしいね。
Xは犯行を否認していて、俺はストーカーじゃないと言ってたらしいが、検察官が、早く認めないと選手としての活動にも支障が出るだの、
トレーニングの時間が作れなくなるだの色々と言って、略式起訴にすれば時間が作れるから、これに応じて署名した方があなたの為だとかと言って、
Xを騙して略式起訴に同意させたらしい。
略式起訴は犯行を認めた上で、簡易裁判所で書類審査で量刑を決めて判決を出すというもので、つまり略式起訴に応じる事は、犯行を認めたという事であり、
自らが犯罪者になるという事でもある。
どうもXの事件って、県警がストーカー事件の捜査をしてますというアピールをする為に、Xが有名人で、全国ネットで流せるビッグネームだというので、
広報の為に逮捕した見せしめ的な逮捕だったらしい。
そんな逮捕をしてるものだから、Xがもしも、略式起訴を突っぱねた場合、嫌疑不十分で不起訴になるか、県警のメンツもあるので起訴猶予処分にするか、
仮に起訴されて地裁での通常の刑事裁判になっていた場合、証拠が弱すぎて無罪判決が出ていた可能性も考えられる状況だったらしい。
そこで県警が広報の為に見せしめ的な逮捕を行った事実を隠蔽する為に、何が何でも略式起訴にして、Xに前科をつける必要があったようで、
それで検察官による略式起訴の執拗な推奨が行われたようだ。
最近、地裁で無罪判決が出る時、警察が非難されるケースも多いから、そういう事件になった可能性があるって事。

ストーカー事件は本来慎重な取り扱いが為されるべきだと散々言われてるのに、現場の警察官達の意識は全然そんな事になってなくて、点数稼ぎに使えるか、とか、
仕事をしてますアピールに使えるか、とか、流れ作業で適当にやっつけ仕事でやってしまえ、とか、
要するに窃盗や傷害事件のような普通の刑法犯を取り扱うのと全く同じノリでやってる。
なので冤罪も多発してるし、例えば捜査ミスをした場合には、ミスを隠蔽する為の小細工をしたり、
被害届との帳尻を合わせる目的で、ストーカーにでっち上げる工作をしたり、現場では出鱈目が横行してるらしい。
マスコミもその事には気づいていて、警察のストーカー事件の扱いに不信感を持ってるわけだが、ストーカー犯は性犯罪者と同じ扱いで、社会的に女性の敵扱いなので、
報道の仕方を間違えると、ストーカーを擁護したとフルボッコにされて、炎上するリスクがある為、なかなか踏み込んだ報道が出来ない状況にある。
そんな感じでマスコミの調査報道がなく、チェック機能がまるで働いてない物だから、警察が滅茶苦茶やってやりたい放題になってるってところらしい。

ストーカー規制法はストーカー認定されると、警察だけでなく、防犯協会が動いて、重度のプライバシー侵害と弾圧、人権侵害が行われるので、
冤罪事件だったり、上述のような故意のでっち上げの場合、警察幹部と警察官を重罪に処す必要があるが、
それどころか隠蔽してるのが今の警察の実態だから、どうせしらばっくれて責任も取らない。.

マスコミにきちんと報道させる事と、生活安全警察が何をしてるのか、全開示させる事が先決だ。.
その後、警察幹部と警察官らを厳罰に処す。死刑が妥当ですね。c
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:59:27.46ID:KDthKvRt0
>>628
日本よりマシ
2020/10/08(木) 10:59:31.92ID:MrBXCv2Y0
>>853
それを許してくれるのかどうかわからないからな
2020/10/08(木) 10:59:41.06ID:LhVH+UjY0
テレビ討論とコロナ感染で一気に流れが決まった感じ
さすがトランプさんは生粋のエンターテイナーやで
2020/10/08(木) 10:59:46.70ID:Aj8HSts60
>>852
1650億円だとさすがに買収?ってなるかもなw
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:59:48.14ID:ArriFExy0
>>840
なんねーよ
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:59:48.61ID:PQA7YSrY0
バイデンとズブズブなのは中国政府というより、人民解放軍だろ
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:59:52.08ID:qapz2uYe0
五毛党が必死アル。
2020/10/08(木) 11:00:03.74ID:WFhaTTyy0
>>866
日本は選択肢が
売国奴しかないもんな
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:00:06.10ID:m5lEQjC80
>>786
神輿がどっちもヨロヨロなんだよ・・・
2020/10/08(木) 11:00:11.94ID:KRyR1mov0
今回はトランプちゃん無理よ
ホントにコロナが世界をひっくり返しちゃった
安倍はシッポ巻いて逃げちゃうし
好景気の経済を背景に当選確実と言われてたトランプがここまで窮地に陥るとは
未だに国力を伸ばしているのは今や中国だけだよ
シューキンペーに勝てるリーダーが誰も居なくなってしまった
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:00:21.31ID:KBOrZ/Rs0
>>807
Democracy Instituteの事じゃない?
ここはトランプ初当選とブレグジットの結果を当てている
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:00:30.88ID:9UlZOP+b0
>>851
ハリス攻める側だが、守りに時間を割かれてるな
2020/10/08(木) 11:00:37.21ID:26/+OZp50
>>852
え?息子中国企業の役員なん?
それもうズブズブってことやん
アメリカ終わったなw
2020/10/08(木) 11:00:38.22ID:v7xbDqsO0
>>848
オバマVSマッケインの時に副大統領候補の討論会終わってから一気に雪崩現象が起こった
今回も同じだろうな
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:00:40.77ID:+NQmllnT0
カマラなに言ってんの?大丈夫かこいつ。ペンス苦笑
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:00:45.49ID:9LPAqhRc0
>>873
まぁ、植民地の宿命だわな
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:00:46.10ID:sxDUhdeh0
自滅した前回をやり直すのはいいが
主張を見るにトランプ後になってないんだよな
左派を納得させることができるのか
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:00:56.92ID:h5Vl1qpK0
バイデンになったら中国にたいして「トランプの間やりすぎてごめん」するよ
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:00:58.55ID:sl2lhSEV0
ハリスお花畑すぎる 
2020/10/08(木) 11:00:59.43ID:LmroGgOc0
>>820
仕方ない
民主側の主張はとにかく「お花畑」だからな
「どうやって実現するの?」とか「実際資金はどうする?」とかすっぽり抜けてる
んで勢いで跳ね返そうとすると「カマラの本性」が出てくるから
「バイデン(民主)側の望むイメージ戦略」から大きく外れる
2020/10/08(木) 11:01:04.77ID:NVSDYzEZ0
ヒラリーと違って今回は民主党支持層の左派もバイデンに入れるから、トランプはかなり苦しいだろうね
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:01:19.50ID:/LC1xaVz0
ハリウッドにペンスでターミネーター2020を製作してほしい
2020/10/08(木) 11:01:26.94ID:9J1RHxDP0
>>823
民主党エリート層には愛されてる
ヒラリーと同じ
「カトリックのポリシーに従って行動してきた」ってバイデンが言ったら、カトリック団体から「それは大嘘」って批判されてた
バイデンは人工妊娠中絶容認派だけど、国外で中絶手術を受けても費用を負担する、不妊治療で妊娠した場合の中絶も認めると発言していたのがまずいらしい
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:01:30.07ID:gZcG9K/x0
虎んプ〜終わった
 娘婿がユダ■人では勝てないわ
2020/10/08(木) 11:01:36.94ID:fd4r8fgU0
>>1
トランプがホリエモンに見えてきた
2020/10/08(木) 11:01:40.73ID:TWfyi+oi0
中国網軍はトランプ再選を阻止しようと血眼です。
そして中国政府の指示で日米のマスコミ・SNSに対して、世論誘導工作をしてきてます。
中国は安倍・菅やトランプを排除したいのですよ。
2020/10/08(木) 11:01:57.79ID:LWo1DRcL0
あーこれはもう完全に詰んだ
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:01:58.20ID:/iIvboiQ0
バイデンみたいなのはうぬぼれている
中国を御せると勘違いしている
踊らされて操られてるのはお前だ
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:02:01.10ID:XKGJilXp0
>>863
オバマ政権の末期は、日米関係の悪化とか言われていたでしょ。

安倍政権も菅政権も、露骨に親中だからね。
バイデン大統領になったら、菅政権は退陣じゃないの。
2020/10/08(木) 11:02:12.01ID:v7xbDqsO0
>>886
今回は左派「しか」入れないからバイデン厳しいと思うよ
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:02:26.34ID:xSNmGKox0
>>840
アメリカには、
「中国の経済力や産業力を高めたほうが世界の経済も良くなる、自分たちも儲かる」
と考える人たちがいるみたいだよ。

その人たちがトランプを支えて来ているそうだ。

現に中国の経済や産業がここまで発展しなかったら、2008年のリーマンショックによる米欧日の被害はもっと深刻だったからね。

中国の経済や産業が発展してなかったら、今より日本の経済や産業は悪化し、今より日本の労働者は低賃金で国民は貧しくなり疲弊してだろうな。
2020/10/08(木) 11:02:29.87ID:MrBXCv2Y0
トランプからペンスに乗り換えてる奴多いね
これはトランプの負け決まっちゃったのかな
2020/10/08(木) 11:02:43.02ID:Aj8HSts60
>>889
とらちゃん前回勝ってるじゃんw
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:02:51.72ID:gOmsuHS50
アメリカ国民ってバイデン認知症疑惑をどう思ってるのかね
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:02:53.67ID:8RD3dRen0
>>843
マケインほどの人がなぜペイリンなんかと組んだんだろう
2020/10/08(木) 11:03:04.78ID:sxDUhdeh0
>>897
ペンスは前回からこの調子だよ
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:03:09.25ID:HXJ4ND440
ヒラリーの時もこういう流れだったからメディアの言うことはあてにならない
終わるまでわからん
2020/10/08(木) 11:03:35.07ID:LWo1DRcL0
あのホワイハウスクラスタがトドメ刺したな
2020/10/08(木) 11:03:38.84ID:DuhW61KW0
アメリカは歴史的にずっと反日親中やから
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:03:53.55ID:PQA7YSrY0
人民解放軍はトランプにはパイプがないのよ
だから、局地戦の戦争できない
核の打ち合いとかは望んでないし
仲良しツーツーレロレロの民主党なら、台湾、日本、朝鮮をうまく戦場にして、両国ともウマウマできる
2020/10/08(木) 11:03:53.67ID:Aj8HSts60
>>896
それ10年前のはなし、間違ったって気づいたので今の流れになちゃったあるよ
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:03:59.95ID:ArriFExy0
>>898
頭おかしい
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:04:03.96ID:f/9txrYe0
ハリスだめやん
2020/10/08(木) 11:04:04.92ID:v7xbDqsO0
こういうところに出てくるメディアは大体米民主党応援団だからね

フェイクニュースが効くかどうかでしょ
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:04:05.03ID:1X/ZqjO90
中国には誰も歯向かえないんだよ
現代唯一の覇権国家
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:04:12.64ID:gZcG9K/x0
ハリスはトランプ以上に民主党にやりこまれているナ ( ;∀;)
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:04:24.08ID:BOuyXF2i0
>>883
え?
中国政府はトランプや日本と組んで国際金融資本を潰してるんだけど?
何をみてるんだ?
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:04:35.63ID:GRRDpx1T0
無理矢理情報操作したところで意味ないのにな、逆にマスコミの信用が失墜するだけ
トランプが負けるとしたらトランプだけは嫌だと国民が思った場合だけだろう
バイデンになってアメリカ国民に得なことなど何一つ無いんだから
トランプは移民規制するし産業保護で雇用を守るし財政出動も頻繁にやってる
バイデンはニューディールやらないらしいな、ただの詐欺師じゃん
2020/10/08(木) 11:04:38.92ID:nJ5qNa960
penceの討論会を聴いてる
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:04:48.62ID:O0bpeAVj0
痴呆の爺さんコロったら逝きそうだがアメちゃんコイツでいいのかな
2020/10/08(木) 11:04:52.83ID:60DvF+w10
ペンスだけ頭抜けてるな
これはトランプにはマイナスなのかな
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:04:54.32ID:yERmn18J0
日本にとってどちらがいいの?
2020/10/08(木) 11:04:58.19ID:mKAWy1420
中国との対立もなくなれば株価も上がりそうだしね
投資家はバイデンおしてる人も多いだろ
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:05:19.31ID:8RD3dRen0
ペンスはこんなに上手く言えるのに
何でトラのバカは上手く言えないんだ
いらんことばかり言って
2020/10/08(木) 11:05:19.51ID:4ku0VNGT0
ボケジジイが当選するって
アメリカなにやってんだこれ
2020/10/08(木) 11:05:29.04ID:nJ5qNa960
ハリスがアメリカ大統領になる可能性大だw
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:05:32.45ID:ArriFExy0
>>914
50 pence =五毛
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:05:36.18ID:+YyObQoi0
ここ半世紀位は民主党大統領陣営は中国に取り込まれたパンダハガー等で占めてたろ?
殊に顕著なのはクリントン夫婦、オバマ夫婦、バイデン一家だろ?
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:05:37.91ID:u9bMZknm0
菅バイデン
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:05:43.05ID:PQA7YSrY0
国際金融資本は戦争を欲してるということがわからんのかね
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:05:44.38ID:sxDUhdeh0
他のテーマで余計な力が作用するけど
誰が来ても何事も二国間で済ませようとしたトランプよりは
日本の基本的な方針と馴染むからな
2020/10/08(木) 11:05:58.47ID:Aj8HSts60
>>907
あめトラ、カンもトら、時代はトラトラ、つまりつぎは日本じゃトラトラトラ!
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:06:00.97ID:ArriFExy0
>>920
基地外よりは良いって思ってるんでしょ
2020/10/08(木) 11:06:08.05ID:8to9KLeM0
普通に再選されるに決まってる。
再選されないってどんだけ無能なんだよ。
過去に父ブッシュぐらいだろ。
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:06:13.67ID:gZcG9K/x0
ハリスも隠れコロナ感染者ww
2020/10/08(木) 11:06:19.95ID:2aKDOJaa0
そらコロナで20万人のアメリカ国民が死んでんだもの
遺族や関係者が大人しくトランプに入れる訳ないじゃん
東日本大震災の時の民主党状態なんだから
トランプ見ただけでコロナをイメージするようになってる
福島県人は未だに菅直人見ると原発事故思い出すって言ってるからな
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:06:21.66ID:5+FB0iEB0
動向を分析するのは調査員の仕事じゃねーだろw
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:06:24.21ID:xJXWLM5c0
トランプとその仲間たち
みたいな戦略で
身内ノリが凄かったもんな


ぶっちゃけ、中間層は冷めてるだろう
2020/10/08(木) 11:06:36.18ID:Aj8HSts60
>>929
カーターとかいなかった?
2020/10/08(木) 11:06:37.51ID:4ku0VNGT0
>>928
キチガイはボケてないじゃん
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:06:55.32ID:xSNmGKox0
>>906
アメリカには今でもそう思っている人たちがいるので、トランプを支えて来ている。

トランプだけなら、トランプは速攻でアメリカの既得権益に潰されただろうね。
鳩山由紀夫が外務省アメリカスクールやその配下のマスコミによってすぐに総理の座から引きずり下ろされたようにね。
2020/10/08(木) 11:06:56.78ID:WFhaTTyy0
>>881
やっぱ、つれぇわ
2020/10/08(木) 11:07:10.64ID:LmroGgOc0
>>921
もしバイデンが勝てば実質大統領はカマラになるな
オバマが生温く見えるくらいの強烈なパヨ政権の誕生だ
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:07:20.40ID:naJRg4H40
>>895
ヒラリーは嫌われてた
バイデンは嫌われていない

これはかなりでかい前回はトランプ嫌いVSヒラリー嫌いの対決だったが
今回はトランプの好き嫌い選挙になってるのでバイデン攻撃しても
トランプ嫌いな奴をなかなか引きはがせない
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:07:33.87ID:ArriFExy0
>>935
バイデンの方がまとも
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:07:36.33ID:h5Vl1qpK0
>>917
米中の仲介役できれば成功だろう
2020/10/08(木) 11:07:42.68ID:KSzIcpgY0
トランプVSバイデンはカスVSクズの戦いといわれているが、選択肢があるだけマシ
日本はアベガーパヨクの大馬鹿野党しかいないので、選択肢すらない
しかも今やパヨクどもは「馬鹿なネトウヨに1票与えるなら、賢者の我々には10票当たるべきだ」とか選挙制度の否定に走る始末

アメリカのことを笑ってばかりいないで、選択肢のいない日本の悲劇を考えてみろや
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:07:42.86ID:VZCoHcKu0
>>939
でもヒラリーはボケてなかったぞ
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:07:46.34ID:/iIvboiQ0
大昔ヨーロッパで黄禍論てマンガがあったんだがな
狡猾な日本人がのんびり太っちょの中国をそそのかしてヨーロッパに攻め込んで来るって内容
この漫画描いたやつは既にチュ国の工作やってたんだよ
もんとはどっちが策を弄して列強だった日本をそそのかしたか
だが欧米人のイメージは第二次大戦もあってこのマンガ通りだと思ったのだろう
騙されたな
もう完全に欧米は中国の手に落ちた
2020/10/08(木) 11:07:47.39ID:v7xbDqsO0
まあトランプが平和賞取ったら一気に流れは変わるけどな

>>929
パパブッシュは戦争起こしたからな
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:07:47.93ID:u9bMZknm0
トランプはそもそもまぐれ勝利だった
2020/10/08(木) 11:07:54.13ID:cJub4BhB0
ヒラリーのときもそうだったし鵜呑みにはしたくない
アメリカのマスコミは1986年にフェアネス・ドクトリン(公平の原則)を撤廃している
どっちにしても日本はその戦略にうまく合わせるだけだし
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:07:57.87ID:ArriFExy0
>>941
菅に出来ると思う?
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:07:58.30ID:zqtx6f8Y0
>>216
その激戦州でしかもFOXニュース調査で大差で負けてるんだが
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/1000x/img_2343bcc1fa938d00f6a5158154fc1071237590.jpg
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:07:58.74ID:BOuyXF2i0
>>913
最後の頼みの綱だった不正投票を潰されたから
あとできることは有権者に選挙に行っても無駄だと思い込ませることだよ。
日経やNHKもこれに同調する記事を同時に出してくるはずだ。
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:08:12.31ID:iTdbLRVi0
はあ フェイク 偏向
2020/10/08(木) 11:08:14.73ID:v7xbDqsO0
>>939
バイデンはボケてるし、副大統領候補のカマラ・ハリスが嫌われてるのは致命傷
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:08:20.59ID:S0td1h7z0
ハリスの大失態でトランプ優勢へ、株式市場が好感して大暴騰
2020/10/08(木) 11:08:25.01ID:T/03hoF+0
トランプは郵便投票無効にするしか勝ち目がない
内線突入確定
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:08:29.26ID:ArriFExy0
>>943
結局バイデンもボケてないんでしょ
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:08:35.74ID:u9bMZknm0
>>939
今回の民主党支持者は油断せずに投票へ行く
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:08:46.79ID:w9I9o7y60
>>152
五毛日本語下手だな
三毛に下がるぞ
2020/10/08(木) 11:08:53.21ID:KRyR1mov0
安倍とバイデンは似合わないけど
スガとバイデンはなんか茶飲み友達感あってお似合い
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:08:54.54ID:XKGJilXp0
>>904
アメリカは、歴史的に反中。
米中が国交正常化したのも、先進国で一番最後。

アメリカは、中国を信用していない。
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:09:12.22ID:Xt4Istq/0
町山の予想が聞きたい!
2020/10/08(木) 11:09:20.93ID:ieehzf/c0
きんぺーがまた調子のりだすやん
2020/10/08(木) 11:09:21.87ID:cMDRkPQ20
世界は中国の支配下が

お前ら
名前が、陳とか周とか、なるぞ
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:09:22.83ID:xSNmGKox0
>>938
アメリカが左に旋回するほど、アメリカの国力や覇権は低下するので、
日本にとっては国益になるよ。

日本も対米従属出来なくなり、日本の対米自立が早まるのでね。
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:09:26.98ID:r4Tlva+i0
ホワイトハウスにクラスターを発生させてたら支持なんて無理だわな
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:09:35.79ID:lfkXuRLg0
副大統領(候補)討論・NHKBS1
ペンスVSハリス
どう見てもペンスが勝っている
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:09:39.87ID:PfEpoJEr0
>>894
前もって歴史問題是正と対中包囲網っぽい事言って海外マスコミから
ファシスト呼ばわりされてるから親中っぽい事してても文句を言われる
筋合いはないでしょw
東芝がWHを買収した時に子会社の原発建設会社も買収したら電力会社に
オプション契約の簿外債務を行使され東芝が死に体にw
米議会が原発産業に危機感持ってもこれじゃ日本からもう金は出せない。
2020/10/08(木) 11:09:45.43ID:JUoWoskN0
前の時も報道ではヒラリー勝利確定扱いでしたけど
雑誌もヒラリー勝利で刷ってたやつありましたよね
今回はどうなるのかな
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:09:49.10ID:naJRg4H40
ホワイトハウス警備担当高官、新型コロナ感染で重篤=BBG

米ホワイトハウス警備担当高官のクリーディ・ベイリー氏が、新型コロナウイルスに感染し重篤となっており、9月から入院しているという。
ブルームバーグ・ニュースが7日、同氏の容体に詳しい関係者4人の話として報じた。

https://jp.reuters.com/article/wh-covid-idJPKBN26T01O

まじならこれもやばい
フェイクで逃げるんだろうけど
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:09:57.98ID:L+o8VDQ+0
どうせ再選するんだろ
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:10:07.42ID:BOuyXF2i0
>>963
国際金融資本を叩き潰した後ならそうだろうな
2020/10/08(木) 11:10:18.19ID:LmroGgOc0
>>958
ないない
ガースーあれでたたき上げだから全く温くないよ
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:10:29.27ID:ArriFExy0
>>965
けどお前英語分かんないじゃん
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:10:30.22ID:Ubz+Ac2A0
ハリス はなんで ニヤニヤすんだ
気持ち悪い
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:10:34.64ID:KbjZnQn10
もうちょっと、アメリカが国際社会軽視、アメリカの勝手で押し通したらどうなるのか
見てみたかった
2020/10/08(木) 11:10:35.91ID:60DvF+w10
ハリス時間たっぷり貰えてることがかえってダメージだわ
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:10:36.05ID:u9bMZknm0
現職で負けるのか
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:10:36.47ID:DWLoVuuB0
>>386
公約の目玉だったはずだ。支持者はそれに熱狂した。そしてトランプは今も壁建設の野望を捨ててない。結局、実行力が足りなかったのだよ
2020/10/08(木) 11:10:47.63ID:9J1RHxDP0
>>955
獄中にいたネルソン・マンデラに面会しようとして逮捕されたことがあって、嫁が実は妹で、上院議員選挙に立候補してるのが事実ならボケてないね
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:11:00.35ID:aj1zSMX20
まあ民主党政権のほうが中国やばいんだけどな
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:11:14.51ID:GRRDpx1T0
>>950
すげえ必死だよな、裏でどこの中共が暗躍してるか丸わかり
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:11:37.16ID:gwRNrvpW0
ハラハラドキドキしたいからトランプがいい

刺激が欲しいわ
2020/10/08(木) 11:11:42.44ID:LmroGgOc0
>>963
ねーよw
日本は反米じゃないし、世界の潮流押し切れるほどの力もない
グローバル万歳=シナと愉快な仲間たち経済が進めば日本は
どう頑張っても沈んでいくしかない
企業利益は上がる!しかし国民は貧しく!というコント見たいな流れが加速する
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:11:44.99ID:BOuyXF2i0
>>959
ヒラリーと江沢民によって中川昭一が殺されたんだけど?
そして慰安婦像立ててるのもヒラリー 達と江沢民なんだけど?
100兆レベルのお金のやり取りをしてるのもそいつらなんだけど?
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:12:16.46ID:VkWkr37n0
GAFAは国より大きくなった。まあ世界の巨大企業は全てそう。イギリス市民革命やフランス大革命の続きだよ。民族国家と言うアンシャンレジームを壊す革命。トランプ支持もネトウヨもヒンドゥー至上主義も同じ。民族国家にしがみ付くしか無い者の悲鳴だな。
2020/10/08(木) 11:12:22.10ID:MrBXCv2Y0
これから日本は厳しくなりそうだな
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:12:31.72ID:h5Vl1qpK0
>>959
中国がじつはアメリカに恩を感じてるんだよ
第2次大戦でのアメリカの参戦に感謝してるのが中国
アメリカは建てる
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:12:35.61ID:jI3AyjkO0
先物なんなん?
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:12:46.16ID:VZCoHcKu0
ハリスのあのニヤニヤはなんなんだ
負けてないですよアピか?
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:12:50.76ID:Ryu/0kp90
蓋を開けたらトランプ大勝利
隠れトランプの多さは尋常じゃない
2020/10/08(木) 11:12:57.79ID:WFUlHzli0
ハリスはこの鼻にかかった声をやめればもう少し支持を集めそうなんだけどな。
これかなり嫌いな人多いだろ。
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:12:58.89ID:PpOlA+Ew0
戦争になったらどうなるの?選挙延期?
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:13:02.75ID:d2PeXj8Z0
米メディアがトランプを叩けば叩くほど、バイデン本当は完敗なんじゃないの?
としか思えなくなるんだが
本当はどうなんだろうな?
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:13:03.63ID:q5QGwYo/0
投票日は11月3日だからとにかく時間がないよね
トランプ陣営は早急に巻き返さないとヤバいよ
起死回生の秘策でもあれば良いのだが
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:13:08.18ID:qapz2uYe0
ハリス こいつは舞台でパフォーマンスでやってろ。
ハリス 逃げた。
勝負あり。
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:13:10.71ID:aEhlOHnn0
ディベート観るかぎりじゃ、副大統領についてはもう勝負あったみたいね、ペンス強いわw
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:13:18.64ID:KbjZnQn10
バイデンになっちゃうとTPPに復帰しちゃいそうだし
こまっちゃうなw
2020/10/08(木) 11:13:20.92ID:Aj8HSts60
>>983
日本国民は習金ペーを応援すればいいってことだなOKぃ
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:13:25.41ID:zle9U2EV0
RIPトランプ
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:13:26.81ID:xSNmGKox0
日本にとってトランプ再選がベスト。

『アメリカ覇権の壊し屋さん』のトランプは、再選されれば、もう大統領選挙のことを気にしなくても良いので、
トランプはこれまでよりさらに過激に中国のみならず日本など対米従属国にも
様々な圧力や制裁や無理難題を押し付けてくるのでね。

そのため、アメリカ覇権が壊れていくスピードがアップするからね。
2020/10/08(木) 11:13:27.58ID:+DCg1Hvf0
いよいよ 核ボタンをポチるのか・・・ 痴呆マンセー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況