説明不足があったと素直に認めて
再推薦過程で6人を認めた上で
国会論議等を通じて学術会議改革について
進めていったらいいと思うんだ

今回は政府が下手くそ

場合によっては安倍前総理に参考人として
国会で話してもらわないといけなくなるが

それは自民党もしたくはありまいて

この議論を運用について法制局が勉強したという
2018年11月または、それ以前に事実上人事介入したという
2016年、2017年に国会で議論してればよかったけど

安保法制、モリカケサクラ、公文書の問題等と信用信頼が揺らいでいた安倍内閣では、
プロセスをきちんと守りできなかったから、その尻拭いを菅総理がやっている
とも見えなくもない