https://www.tokyo-np.co.jp/article/60373
菅義偉首相が新会員候補6人の任命を拒否した問題を巡り、日本学術会議の大西隆元会長が本紙に寄稿した。
「学術会議は会員がそれぞれの専門を生かしながら議論する場で、政治的な主張を戦わすわけではない」と主張し、
任命拒否を「残念な事態」として、政府に理由の説明を求めた。
◆レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
日本学術会議の会員選考で、菅義偉首相が学術会議の新会員候補者のうち6名を任命しなかったことが批判を招いている。
筆者は、2011年から17年まで同会議の会長を務めた。学術会議の活動を紹介しつつ、この問題を考えてみる。
微細なプラスチック片が分解されずに海に滞留し、摂取した魚、さらに人に害を及ぼすから、
プラスチックの利用を大幅に削減しようというキャンペーンが、レジバッグ有料化やマイバッグ携帯につながった。
このきっかけの1つは学術会議が海外の学術会議と手を携えて行った提唱であった。
学術会議は、大学や企業の研究者等の代表が学術の観点から社会や政府へ提言、国際協力を行う組織で、発足して72年になる。
210人の会員と約2000人の連携会員が、専門分野や分野横断的なテーマについて審議する多数の検討委員会を組織している。
身分は非常勤国家公務員で、会議出席の際に旅費や手当は支給されるが、会長を含めて給料や年金とは無縁である。
◆会員選考基準は「優れた研究又は業績がある科学者」
審議組織という性格上、重要なのは人、つまり会員である。6年の任期制が敷かれ、3年ごとに半数が改選される。
会員の選考は大きなテーマで、発足以来、全国の研究者による選挙制度、学会などからの推薦制度を経て
、現会員が新会員を選ぶ現制度に至った。過去の制度には選挙運動の行き過ぎや、重点を置くべき研究分野の議論等で
推薦母体の利害に敏感になる等の批判があったのである。
会員の選考基準は法律で「優れた研究又は業績がある科学者」と明記されている。その上で、同じ大学の勤務者等の
身近で実績の分かる人を選びがちなため、女性研究者の登用、東京圏への集中緩和、企業や国の研究機関の
研究者の登用に意識的に努めてきた。
◆残念な事態 任命拒否の理由提示を
その会員選考で、手続きに基づいて学術会議から推薦された候補者のうち6名の任命を任命者である首相が理由を示すことなく
拒否したのが今回の残念な事態である。16年にも、定年退職の会員補充人事で選考経過の説明の段階で、学術会議の案に対して
官邸側が難色を示し、結局、選考手続きが時間切れとなり、推薦を見送ったことがあった。私は、選考過程をより丁寧に説明して
任命者に理解していただく必要を感じ、17年10月の会員任命は推薦通りに行われた。
学術会議は多様な専門を持つ会員がそれぞれの専門を生かしながら議論する場で、会員は政治的な主張を戦わすわけではない。
ここが、学者の国会といわれながら本家の国会と大きく異なるところである。総理にはこのことを理解して、多様性を認め、
国内の最先端の学者の議論の成果を種々の政策に生かしてほしいと思う。実は学術会議のような組織は先進国、途上国を問わず
世界のほとんどの国にある。設置形態はさまざまだが、共通しているのは国からの資金で活動し、成果が公にされ、
国民の共有財産となっていることである。
もし今回の任命拒否が、先述の選考基準と別の観点で行われたとしたら法に反したものとなる。
その意味でも拒否の理由を示すことが求められている。
おおにし・たかし
1948年生まれ。東京大大学院工学系研究科博士課程修了。2011年10月〜17年9月に日本学術会議会長。
東京大名誉教授、元豊橋技術科学大(愛知県豊橋市)学長。専門は都市工学。著書に「逆都市化時代―人口減少期のまちづくり」
「広域計画と地域の持続可能性」(編著)など。
日本学術会議元会長の大西隆氏(2016年撮影)
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/1/c/b/8/1cb81eb10fb4c47ffa668be143ed4449_1.jpg
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602134187/
1が建った時刻:2020/10/08(木) 13:07:03.57 2ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:49:26.44ID:TD/RRzI30
お前らか!
6ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:49:51.76ID:bmYVXnrY0
元凶は見つかったな
バカパヨは官邸前で
レジ袋頭に被って太鼓持ってデモ決行!
9ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:50:19.47ID:Ius7rZOB0
ブーメランあたおかパヨク必死wwwww
共産主義という画一性の権化に支配された組織に言われたくないな
11ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:50:23.27ID:110eFyx+0
レジ袋の話を聞いて菅はよくやったと思うようになった
こいつらを潰してほしい
12ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:50:40.49ID:lAFX9fpp0
悪行を、ホルホルしとる!
>>1
メンバー選考は、自分たちの主張に沿う人物中心でちっとも多様性が無かっただろ
何言ってんだ 14ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:50:43.72ID:pKoOHlVm0
>>1
海外では主に紙袋が使われるが日本では森林資源の観点からは好まれていない
また、日本では助燃剤として清掃工場で処理され、その分の燃料の節約に
貢献している。ここは海外じゃなくて日本なんだよ
そんな慣習の中、庶民の意見も問わずにレジ袋を一律すべて有料にしてその
負担をすべて庶民に押し付けるような「おふれ」を偉そうに政府に提言する
ような存在は一切必要ない
これからは草の根レベルであろうがこんなふざけた連中は必ず弾劾してやる 17ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:50:50.17ID:/63P/TtZ0
>>1
>>1
さっきまで学術会議任命拒否に説明が必要です!と訴えていました
◆レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
テメェらだったんか!
よくもこんな面倒くせぇことやってくれたな!
解体だこんな税金泥棒組織!!! 18ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:50:52.40ID:HtIfCI7r0
日本学術会議てバカの集いじゃん
皆殺しにしとけや
最低最悪の組織じゃん、そして政府もその通りにしてるってこと同じ穴の狢じゃん。
そして主張が意味不明だわな、国民には全く評価されてない、つまり独裁的組織じゃん。
レジ袋有料を強制してるから、経済の自由を侵害してるな。
憲法違反。
23ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:51:00.63ID:0IkkLfZ10
レジ袋有料化の原因とかよう言うたな
責任とれよ糞学会
25ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:51:15.11ID:tbmXJdO50
いらんことすんな馬鹿学者
26ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:51:15.72ID:vJkiSQxG0
レジ袋有料化を誇るマヌケw
これで無関心だった国民も一気にアンチ日本学術会議になる
一般国民がどれだけ迷惑しているのか学者さまには分からないんだね
ぱよちんこ「(お、おい…レジ袋コイツらが犯人やんけ…どないすんねん)」
29ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:51:21.09ID:rlI8KOSk0
これもう、批判してる反日アカを
片っ端から牢屋にブチ込めよ
30ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:51:24.98ID:S7S2IGB80
【日本学術会議】中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601691658/
https://imgur.com/X76ctqS.jpg
◆国会リポート 第410号
amari-akira.com/01_parliament/2020/410.html
日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」には積極的に協力しています。
他国の研究者を高額な年俸(報道によれば生活費と併せ年収8,000万円!)で招聘し、研究者の経験知識を含めた研究成果を全て吐き出させるプランでその外国人研究者の本国のラボまでそっくり再現させているようです。
そして研究者には千人計画への参加を厳秘にする事を条件付けています。中国はかつての、研究の「軍民共同」から現在の「軍民融合」へと関係を深化させています。
つまり民間学者の研究は人民解放軍の軍事研究と一体であると云う宣言です。軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか
関連
中国「千人計画」参加隠した米ハーバード大教授を起訴…世界トップ研究者を好待遇招聘
www.yomiuri.co.jp/science/20200129-OYT1T50130/ 31ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:51:36.19ID:S+FSZ1Y50
>>1
そうか、日本学術会議のせいで万引きの子悪党が増えたのか
反社製造機な訳か学術会議は 32ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:51:39.45ID:Ivu7i34W0
>レジ袋有料化も学術会議の提唱
この馬鹿たちの提言か即刻この組織解体させろよ
34ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:51:41.27ID:L9iB6MqB0
>>1
h指数(エイチしすう、h-Index)とは、物理学者ジョージ・E・ハーシュが引用索引データベースWeb of ScienceのTimes Cited(被引用数)を元に考案した指標で
論文数と被引用数とに基づいて、科学者の研究に対する相対的な貢献度を示すものである。
■ 学者6人のh-index(研究者の評価指標の1つ)
京大・芦名 0
早大・岡田 0
東大・宇野 0
東大・加藤 2
立命大・松宮 0
慈恵医大・小澤 0
※参考
東浩紀 1
落合陽一 12
山中伸弥 35
E. J. Corey教授 130 (ノーベル化学賞の受賞者) 35ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:51:44.61ID:bmYVXnrY0
世論はレジ袋に怒りくるっとるよ
36ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:51:44.88ID:ucm+BFJ30
おパヨさんこれどうするの?
37ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:51:48.03ID:2R9NCFsZ0
税金を貪り庶民に苦痛だけ与える寄生虫だと判明したな
だったら軍事研究からの民間転用の多様性も認めてくれませんかね?
レジ袋こいつらのせいかよほんとクソじゃねえか。
よし潰そう。菅はもっとやっていいぞ。
41ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:51:51.83ID:jmFFXx6I0
なんじゃコイツら
国民の敵やな!
42ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:51:53.03ID:MILeb7ag0
ほほう。ではこいつらがあの悪しきレジ袋有料化の本丸か
43ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:51:58.55ID:k01fE8G80
真っ先に挙げた手柄と思しきものがコレ
日本学術会議解体一直線かも
優れた業績の学者がやったこと=レジ袋有料化
学者なんていらないよ
こっちの方の大西って中国の科学技術協会と協定結んだ悪の枢軸だろ。
47ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:52:11.55ID:ojhheYID0
くっそ面倒なこと考えた元凶か。解体やな
48ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:52:14.81ID:aj1zSMX20
わざわざ俺らがやったったwと白状しました
49ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:52:14.94ID:zganT0cy0
こんなのに4兆円使っているんか?
50ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:52:15.46ID:A/nFbRxz0
>>1
ほらな?老害パヨチン組織だろ?
こんなもん即刻解体するべきなんだよ お前らのせいか
なんの効果もないレジ袋有料化でどんだけ迷惑をこうむってると思ってるんだ
55ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:52:19.24ID:gVPLuP/W0
4500万円の手当もらってやった成果がレジ袋有料化って
学術協会ってくらいだから俺らの理解できないような高度な専門分野に貢献してるのかと思ってました
レジ袋wwwwww
57ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:52:27.70ID:tbmXJdO50
レジ袋有料化とかバカな提言するこんなアホ学者団体は滅ぼしてしまえ
59ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:52:29.49ID:HtIfCI7r0
日本学術会議は日本の癌
その中にすら入れないマイクロプラスチック並みのゴミ共が吠えてるだけ
60ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:52:33.65ID:7ZlKorle0
余計な事しやがってw
レジ袋有料化は日本学術会議の提案だったのか
専門家なのにろくな事提言しない集まりなんて税金で食わせる意味ねぇだろ
62ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:52:38.75ID:110eFyx+0
税金を使って国民の生活を苦しめていくってどういうことだよ
今すぐ解散してやりたければ民営化してやってくれ
>>1
レジ袋廃止の方が環境負荷が掛かってるだろ
この程度で10億円の成果と思ってるのか? レジ袋有料化が成果w
こんなゴミみたいな組織要らねーだろw
>>1
そもそも、学術界で政党を作れば、計算や実測の方法まで議論できるのだろうか 69ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:52:58.37ID:y3dgaqyk0
70ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:52:59.43ID:Bzurceu60
何これw自虐ネタ?w
71ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:53:01.92ID:EO5s4cp50
進次郎を持ち出してるのがいるけどその進次郎も世間では
馬鹿にされまくってる現実をちゃんと認識しとけよw
レジ袋有料化は庶民に不評で進次郎は馬鹿にされネタにされてる!
世間ズレした学者さんたちもそれくらい理解しとけよなw
73ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:53:07.57ID:qgQLjebc0
多様性?
学術会員にLGBTは何人居るの?
税金貰わないほうが独立性があるでしょ
左翼の皆さんは政府の犬が嫌いなんだから税金なんていまりません
民間の団体に成りますと進んで主張するべき
75ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:53:10.37ID:hbEEm9q10
こいつもフレンチ予約の為に平気で人轢きそう
76ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:53:10.71ID:fru/1tnT0
長年自民党には入れてなかったがコイツら潰すなら1票だけいれてやってもいい
77ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:53:13.38ID:LhhXSBQO0
以下、転載
ストーカー規制法、知り合いに警察幹部がいると、被害届がすんなり通るんだよね。
逆に普通の人達は、警察が被害届を中々受理しない、と怒ってる。
どういう事かというと、警察署が受理しないような被害届が、何故か知り合いに警察幹部がいると通るんだよ。
不正と変わらないよな。
酷いケースになると、ストーカーにでっち上げる為に、被害届を受理させる。
聞いた話だと、もう何件もこの手の警察幹部による不正絡みのでっち上げ事件が起きてるらしいね。
でっち上げで受理してるから、ストーカーにでっち上げる為の工作が行われる。
言うまでもなく違法行為。
警察の信用がここ数年で急激に低下してるし、警察の中におかしな事をするクズが結構いる事も世間が知るようになってきてるから、
こういう話に対しても「また警察が何かやらかしたのか」くらいの印象しか持たなくなってきてるし、
以前みたいに「警察がまさかそんな事するわけないでしょ?」っていう人は減ってるんだけど、こんな事は許されていい事じゃないよな。
こんな事を書いても陰謀論で跳ね除けられそうだから実例を挙げるけど、スポーツ選手の故・Xに対しても、かなり胡散臭い事をやったらしいね。
Xは犯行を否認していて、俺はストーカーじゃないと言ってたらしいが、検察官が、早く認めないと選手としての活動にも支障が出るだの、
トレーニングの時間が作れなくなるだの色々と言って、略式起訴にすれば時間が作れるから、これに応じて署名した方があなたの為だとかと言って、
Xを騙して略式起訴に同意させたらしい。
略式起訴は犯行を認めた上で、簡易裁判所で書類審査で量刑を決めて判決を出すというもので、つまり略式起訴に応じる事は、犯行を認めたという事であり、
自らが犯罪者になるという事でもある。
どうもXの事件って、県警がストーカー事件の捜査をしてますというアピールをする為に、Xが有名人で、全国ネットで流せるビッグネームだというので、
広報の為に逮捕した見せしめ的な逮捕だったらしい。
そんな逮捕をしてるものだから、Xがもしも、略式起訴を突っぱねた場合、嫌疑不十分で不起訴になるか、県警のメンツもあるので起訴猶予処分にするか、
仮に起訴されて地裁での通常の刑事裁判になっていた場合、証拠が弱すぎて無罪判決が出ていた可能性も考えられる状況だったらしい。
そこで県警が広報の為に見せしめ的な逮捕を行った事実を隠蔽する為に、何が何でも略式起訴にして、Xに前科をつける必要があったようで、
それで検察官による略式起訴の執拗な推奨が行われたようだ。
最近、地裁で無罪判決が出る時、警察が非難されるケースも多いから、そういう事件になった可能性があるって事。
ストーカー事件は本来慎重な取り扱いが為されるべきだと散々言われてるのに、現場の警察官達の意識は全然そんな事になってなくて、点数稼ぎに使えるか、とか、
仕事をしてますアピールに使えるか、とか、流れ作業で適当にやっつけ仕事でやってしまえ、とか、
要するに窃盗や傷害事件のような普通の刑法犯を取り扱うのと全く同じノリでやってる。
なので冤罪も多発してるし、例えば捜査ミスをした場合には、ミスを隠蔽する為の小細工をしたり、
被害届との帳尻を合わせる目的で、ストーカーにでっち上げる工作をしたり、現場では出鱈目が横行してるらしい。
マスコミもその事には気づいていて、警察のストーカー事件の扱いに不信感を持ってるわけだが、ストーカー犯は性犯罪者と同じ扱いで、社会的に女性の敵扱いなので、
報道の仕方を間違えると、ストーカーを擁護したとフルボッコにされて、炎上するリスクがある為、なかなか踏み込んだ報道が出来ない状況にある。
そんな感じでマスコミの調査報道がなく、チェック機能がまるで働いてない物だから、警察が滅茶苦茶やってやりたい放題になってるってところらしい。
ストーカー規制法はストーカー認定されると、警察だけでなく、防犯協会が動いて、重度のプライバシー侵害と弾圧、人権侵害が行われるので、
冤罪事件だったり、上述のような故意のでっち上げの場合、警察幹部と警察官を重罪に処す必要があるが、
それどころか隠蔽してるのが今の警察の実態だから、どうせしらばっくれて責任も取らない。
マスコミにきちんと報道させる事と、生活安全警察が何をしてるのか、全開示させる事が先決だ。
その後、警察幹部と警察官らを厳罰に処す。死刑が妥当ですね。cb
なんてことだ
自ら学術会議不要論を証明してしまうとは
79ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:53:14.55ID:S7S2IGB80
>>30
【悲報】日本学術会議さん、「緊縮思想の権化」で反日だった、復興増税を主導、財政規律を重視
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601710556/
【悲報】日本学術会議、ILC(国際リニアコライダー)の日本誘致不支持へ
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545187630/
さらに国際リニアコライダー(ILC)の岩手誘致を反対していたのも彼らです。
ILCが岩手に決まれば世界各国から研究者が集い、最先端の国際研究都市が生まれ、科学技術発展の国益に大きく貢献するはずでした。
しかし日本学術会議は研究予算の集中を懸念との理由で反対しました。
そして岩手の次の候補地は「中国」です。岩手の誘致が無くなれば最先端の研究都市が「中国」に出来ます。
つまりはそういう事です。
https://note.com/iloveflying0306/n/n1737b31518b3
▼三橋貴明がILCの重要性を解説
【三橋貴明】ILC〜世界を変える、文明を変える〜
https://38news.jp/economy/12581
> ◆レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
この茶番の仕掛人こいつらかよ
81ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:53:24.18ID:xNJeSR220
82ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:53:24.75ID:5h4wJA1C0
経団連に次ぐ悪の組織やん。
すぐさま解体しろ!
レジ袋有料化でコンビニの決算ボロボロだろ
余計なことしかしないってことか?
>>27
採用したのは自民!悪いのは自民!ってことにして、有料化自体の正しさは主張しない模様w 89ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:53:44.07ID:pKoOHlVm0
元凶はコイツラなのに、任命責任で首相の失政にされるんだよな
そりゃ任命拒否したくなるわ
91ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:53:51.51ID:LsErpzOA0
こんな馬鹿集団いらないわ
新型コロナが蔓延してるのにレジ袋有料化は愚策w
93ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:53:56.10ID:pBxclnhS0
日本人でもない反日な在日韓国朝鮮人が
学術会議の上層部にいる
94ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:53:58.25ID:t0QIOS4l0
レジ袋はお前らのせいかあかあああ
96ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:11.32ID:BkrwJk5F0
ははは!
97ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:13.27ID:EJP6VJa90
レジ袋で庶民がどんだけ迷惑憤慨しとる思っとるんやっw おまえら役立たずいらん
98ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:16.64ID:VZCoHcKu0
レジ袋を有料化する簡単なお仕事
99ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:17.57ID:4Yr04MEh0
上級国民の飯塚といい、元会長の大西といい、国民の怒り沸騰だわ。
日本学術会議は、解散するまで、ぜったいに許さない。
100ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:17.79ID:HtIfCI7r0
日本の学者はカシコ気取りのバカが9割
101ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:18.99ID:l5XueyAK0
>>1 しっかし日本は年寄りしかおらんのか?
飯塚幸三とかこいつらとか老害の面は見たくねーよ! 102ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:19.12ID:Q5kQIRlC0
多様性www
多様性を言いたいなら選考基準をしっかり開示しないとな
まさかここに来てセクシーが許されることになるとはなぁ
104ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:20.89ID:2R9NCFsZ0
机上の空論を唱えるバカ学者の言うことを参考にしたらろくなことにならないとはっきりわかっただろ。
こいつら実務を知らないから言ってること妄想みたいなもんなんだよ。
105ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:22.32ID:nZntQCLx0
>>1
●○「学問の自由」と程遠い問題だらけの“偏向”『日本学術会議』○●
日本学術会議は1949年に設立され、現在は「内閣府の特別機関」であり、
.
会員は“内閣総理大臣”が所轄・任命する『国家公務員』(特別職)である。
.
.
その経費は「国の予算」で賄われ、会員210名に対し10億円強の負担となる。
かつての日本学術会議会員は研究論文を持つ全ての研究者による公選制
.
しかし、現在では年長研究者が推薦される“縁故的”なものになっている。
日本学術会議は「身内推薦」による“縁故”で会員が構成されているので、
.
日本の学者の代表ではなく、ましてや、学者の国会というものでもない。
.
.
学界に身を置く者にとっては、日本学術会議は一部のための貴族社会で、
.
研究の最盛期を過ぎた引退間際のお小遣い付の豪華なポストの様なもの。
また、日本学術会議は『軍事的安全保障研究に関する声明』を掲げて、
日本の安全保障に関する研究を行わない宣言をしているにもかかわらず、
.
中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である『千人計画』
.
――には積極的に協力して、日本の先端技術や知識を流出させている。
.
.
日本学術会議は、そのために“人民解放軍”と関係が深いとされている
.
「中国科学技術協会」と北京で“協力覚書”までも結んでいる有り様。
【元財務省官僚 嘉悦大学教授 経済学者 橋 洋一】
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76145?page=2
.
こいつらのせいで客も店員も迷惑してんだよ
ここのじい様たちはスーパーとかコンビニで買い物しねえからわからねえんだろ
108ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:27.27ID:8aBJztyx0
110ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:42.79ID:oIHs107T0
>>90
推薦と提言の違いもわからないお馬鹿さんコンニチハ
提言なら経団連もやってっぞw 最初セクシーの思いつきかと思ってたけどコイツらだったんかよ!
もう潰しちゃって!菅ちゃん!
112ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:53.04ID:L9iB6MqB0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああうわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ公金に巣食う社会のダニ!公金に巣食う社会のダニ!
113ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:55.40ID:p4rRlA9Z0
アベノマスクもなのか
114ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:57.19ID:bRywY0kJ0
お前らか
115ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:54:57.89ID:m2FK8HMc0
6名どころじゃなくて解体しろよこのゴミども
116ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:55:04.80ID:/GWaN8jI0
レジ袋有料化とか
飲み会の時に
大西>そういえばそろそろ政府の何か提言しないといけない時期だな。何にしようか?
俺、この前海外の旅行で、レジ袋にお金払ったんだけど、あれいいよな。
環境問題の一環として政府も拒否できにくい。うんそうしよう。
みたいな軽いノリで提言してそう。
117ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:55:06.15ID:XO1bPWsc0
まさに日本の伏魔殿
118ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:55:11.54ID:d0j44Ku80
レジ袋廃止を功績としてるって、本当にこいつら必要性がないんじゃ・・・
119ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:55:18.99ID:6reRnAjC0
くだらない事しかしてないんだね
はい解散解散
121ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:55:22.33ID:HQaCS5l60
「日本万引振興会議」に改名しろよ
124ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:55:30.69ID:ngCO7KF30
多様性など必要ない。無駄なものは省け。
行政改革は国民に受けるぞ。
既得権益(年金)が持ってもいねえ予算分配とかになってて笑う
予算分配なんて国会しか権限ないだろ
適当すぎるだろ
もう純粋に理化学系だけで造り直せや
国の技術と産業に貢献出来る
理屈捏ね回す文系は他所でやって
130アニー2020/10/08(木) 14:55:42.55ID:1PkOk/MU0
セクシー家は女をよく殺すよな
131ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:55:42.60ID:fmPUPwA/0
論点を 学問の自由にたいする横暴だ! とするのはあきらめたかwww
ぱよちんこ「実行したのは政府だ!学術会義は提言しただけだ!!」
無責任に提言するだけのお仕事と認めてしまうぱよちんこ
しかも実行したらアベガーアベガーの連呼www
133ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:55:47.05ID:+rN1+ucu0
飯塚幸三の手先
犯罪者集団
滅べ wwwwwwwwwwwwww
バカで無能で役立たずな事を自ら暴露してどーすんのwwwwwwwwww
135ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:55:52.64ID:BkrwJk5F0
税金使って日本を破壊したいんですぅ
レジ袋有料はこいつらの仕業なんか
じゃあこいつらを消滅させてレジ袋無料で
137ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:55:53.51ID:4Yr04MEh0
レジ袋を持ってないと、お金取りますけど。
って、日本学術会議のせいだった。
これまで、舞台裏をマスゴミは一切報じていない。
どれだけ闇が深いんだよ。
139ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:55:56.73ID:ojKA360C0
国民の生活をなんも考えない連中を象牙の塔から引きずり出せ
140ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:55:58.87ID:8aBJztyx0
>>106
「但し他国敵国の軍事開発は大いに結構」 141ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:55:58.92ID:S7S2IGB80
カゴパクしてる奴らが次に店からなんか言われたら「日本学術会議に文句言えよ」って言うのかw
143ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:05.68ID:BlfLxCAV0
政治家なんてろくに勉強なんか
して来ないからなあ
取り巻きにおだて上げられて神気分、
正論を言われると腹の立つことばかり
クズですわ
144ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:06.45ID:EJP6VJa90
一番多様性からほど遠い硬直老害集団やんか、真っ先に解体対象じゃ!
145ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:11.12ID:RVwqvokS0
全て学術会議の責任であるなら学術会議に政権を任せたらどうか
148ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:14.74ID:CsKj2L2r0
多様性(ミンス・反日政策)を認めろ!
学術会議がアレば野党要らないんだね
アベの時も政策批判皆無だったけど
裏口でズブズブだったのね
150ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:19.23ID:1HW7rO/+0
唯一日本人だからこそ、レジ袋を有効に活用していたのに、
何にも分かってない奴ら
レジ袋の件は言わないでおいた方が良かってが
しかし+のおじいちゃん達は低学歴底辺だというのが如実に分かるな 152ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:22.13ID:hbEEm9q10
>>121
是枝も参加出来るように
万引き家族会議 153ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:23.78ID:2R9NCFsZ0
なんの責任も負わないバカ学者に税金からお小遣い渡してアホな政策を作らせるキチガイ団体
154ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:24.13ID:Bt9Lr4sm0
おまえらどや顔でこれ言ってるの想像してみ
怒り通り過ぎて
許せる気分になるぞ
障害者を相手にしている気分になれる
155ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:32.00ID:qgQLjebc0
毎年10貰って適当に提言して責任は政府に丸投げ
いい仕事やなぁwww
156ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:33.56ID:6pAUNQdc0
このクソども学術会議のせいで失われた30年になってた
157ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:35.39ID:y8vrAsDl0
反日ガチでも多様性として税金で養う国があるわけないだろ。
158ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:37.27ID:A/nFbRxz0
日本を不便にするためのパヨチン会議を廃止しろ
一応とはいえ日本頭脳の最高峰様方がお出しくださった提言が
レジ袋有料化ってマジw?
161ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:40.94ID:h7rGwFTy0
>>1 何かが非常に優れていても偏っている人の政治はお断り。 162ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:41.56ID:E84Eolik0
レジ袋のあれこいつらのせいかよ。
どんだけあの愚策で国民に迷惑かけまくってんだよ。威張ることかよ。
学術会議とか即廃止でええわ。
163ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:42.35ID:ied+24U20
とりあえずこの組織は解体して
新たなルールで小規模にして始めろ
164ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:43.29ID:xVWowisq0
政府ちゃんと提言聞いてるじゃんw
お前らのせいか!
165ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:46.98ID:gRBOrPi+0
マスコミも9割擁護して
中国国籍の蓮○も擁護
マスコミを焼き討ちしても
誰も文句言わない時代に突入したよ
166ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:47.80ID:9qG5SPfZ0
余計なことしてくれてからに…
>>1
お前らがレジ袋ファック政策を提案したのか
なら死ね
今すぐ死ね 菅の着地地点に回り込んでお前らが足場崩すから着地地点見失ってるだろwww
169ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:56:53.83ID:VZCoHcKu0
レジ袋に10億www
レジ袋はこいつらのせーか!!w
ゴミ削減の効果ほぼない余計なことしやがって
レジ袋有料にしたんこいつらか!
本当に嫌なことしやがって!!
ゴミを外で捨てるやつが悪いだけなのに国民全員有料化でダメージ受けるようにするとかアホすぎる
172ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:06.85ID:cArolcLk0
やっぱりロクなことしてないな
173ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:08.03ID:RnnLc8LC0
知識は有るけど知恵にかえることができない
浅知恵団体
174ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:08.44ID:110eFyx+0
政治家がレジ袋有料化とか単なるアピールをやりそうになったらそんな無駄なことはやめろと止める立場の人たちじゃないのかよ
ただの害悪集団かよ
175ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:09.14ID:q5Qx/CRe0
テレビであんまやん無くなったな
掘り下げられてボロが出てきたか
176ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:10.78ID:96IWisZ10
馬鹿団体の実態が暴かれてきたな
はよつぶせ
こんなやつら自分の机上論を好奇心で実験したいだけなんだから害悪でしかないよ
>>58
こいつらが推奨したことやらないとネチネチやられるんだろ 多様性言うなら自分たちと違う意見を持ってる政府もありだろ
179ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:15.17ID:fru/1tnT0
オリベイラ学長かとおもた
180ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:17.73ID:RDOlhCeS0
レジ袋有料は愚策でしかない
× こいつ等の成果
〇 こいつ等のせいか
プラスチック片
レジ袋じゃねえだろ
レジ袋有料化は多様性を認めず学問の自由を侵害するものなんだと思うんだ
進次郎=レジ袋有料化の糞
デマだった…
真の糞は進次郎を隠れ蓑にして偉そうな日本学術会議…orz
184ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:20.58ID:9eOxviBS0
学者なんか国の金で食ってるくせにデカい顔すんな
185ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:32.25ID:pKoOHlVm0
こいつらがセクシーに要らんこと吹き込んだのか
諸悪の根源許すまじ
187ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:35.86ID:LsvCw81F0
ゴミ袋とか無駄な提案しかできんのかよ
コンビニからすれば手で持てる以上の買い物してくれないわ
スーパーなら万引増えるわ
庶民はゴミ袋買わないといけないわ
で不評なのだが10億円払って結果がこれ?
189ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:37.78ID:BlfLxCAV0
スガがこうしてアベノミクスを殺すと言うならな中々
190ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:39.83ID:qfpP8f320
東京新聞自爆
191ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:39.97ID:meBz6E9K0
何だと!!!
今までさんざん擁護してやったのに
レジ有料はお前らの仕業だったのか!!廃止だ廃止!
レジ袋有料化ほどの愚策はなかなかない
日本中で物を購入する際の手間を増やしシステムに負担をかけた
これは大罪
193ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:41.89ID:5h4wJA1C0
本当に有料化が手柄だと思ってるなら、
相当イタイわwwww
194ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:57:53.08ID:DZEihZLM0
あのクソ政策提言したのこいつらかよ
解体したほうがいいよ
196ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:01.81ID:qgQLjebc0
>>151
ぱよちんこ怒りのレッテル貼りwwwww 197ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:02.83ID:U5/txiT/0
まじで妨害することがお仕事やろw
198ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:04.04ID:jY46UH+h0
あのクソ政策を手柄だと思ってるとか頭わいてんのかこいつ
やっぱり菅は正しいわ
199ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:06.02ID:RF6WxFhz0
真の黒幕は学術会議か
癌にも等しい連中
200ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:08.04ID:4b60dJQK0
学会なんてもんはぶっつ潰せー。
今日は元院長の裁判があった日だ。
このイイヅカってジジーも元学会員、およそ事故についても謝罪しようともしない。
形ばかりの謝罪でしかもトヨタ車が悪いの一点張りだ。学会員なんてしょせんこんな
もんじゃないの?。レジ袋がどうたら言ったとか風潮しているがそもそもの元ネタは
外国からの懸念だ。それをつまみ食いしただけのことだ。学会が言わなくてもいずれ
世界の潮流で日本も従うしかない時代が到来するわ。なにをやってるんだが分からん
ような学会に多額の税金を投入するな。こんなもんぶっ潰せー。
>プラスチックの利用を大幅に削減しようというキャンペーンが、レジバッグ有料化やマイバッグ携帯につながった。
これは完全にギルティ
レジ袋有料化もコイツらが原因か
経済にダメージ与えるのは気がつかんかったんか?
いらん存在だな
204ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:16.25ID:D5o2On090
採用しない多様性を選んだだけだろ
206ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:21.36ID:j1s4AK+f0
え?え?え?レジ袋か?
邪魔で要らない団体じゃないか
207ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:23.32ID:RVwqvokS0
自民党にレジ袋有料化の責任はなく全て学術会議の責任ということでいい?
208ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:28.62ID:8kwg+x3F0
おまえらに書きたい事全部書かれた、、、
つか、レジ袋ってゴミ袋に使ってるから無駄じゃ無いのよね
209ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:31.70ID:qgDc57qc0
こいつらのやってることは多様性じゃなくて反日活動な
210ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:33.90ID:Svyt/BSP0
レジ袋有料化WWWWW
くだらねーWW
小泉ジュニアの思い付きかと思ってたよW
211ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:43.55ID:S7S2IGB80
>>141
【立憲民主】蓮 舫
「日本人でいるのは、それが都合がいいからです。
日本のパスポートは、あくまで外国に行きやすいからというだけのもの。
私にはそれ以上の意味はありません。」
https://i.imgur.com/5raaE9q.jpg
www.hanada-plus.jp/posts/901
蓮舫「赤いパスポートになるのがいやで、寂しかった」
(1992年6月25日 朝日新聞夕刊)
i.imgur.com/W0YUL5G.jpg
蓮舫「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」
(1993年3月16日 朝日新聞夕刊)
i.imgur.com/h266uoG.jpg
「自分の中で”これだ”と言えるものは、
中国人であるというアイデンティティー」
(1999年8月号 雑誌『グラツィア』) 212ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:45.28ID:YUKE3U4W0
静かにステルスしてれば民営化なんて話し出なかったのに馬鹿な奴ら
214ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:47.10ID:4Yr04MEh0
総理大臣よりオレらが上だ。任命しろ
↓
人を2人殺しても問題ない。無罪だ
↓
レジ袋を有料化してやったぞ。ドヤ。
テメーら
いい加減にしろーーーーーーーーー。
215ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:49.63ID:ojKA360C0
こいつら一般国民の感覚とどれだけ乖離してるかまったく理解できてないらしい
全面的に菅内閣の方針を支持する
>>1
浮世離れした理想論でレジ袋有料化したお陰でどんだけ消費者も現場の人も困ってると思ってんだタコ
んな愚にもつかんこと言ってるから仕分けられるんだぞ 本当空気の読めない連中だな。
わざわざ批判の矛先を自分たちに向けて。
218ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:58:56.68ID:2jlFN3SZ0
>>1
71年も活動している会議なんだから、もうちょいましなアピールポイントがあるだろうにw
これを真っ先に挙げるあたり、身内で固まりすぎて世間との剥離が激しすぎる。
一度会議の空気を入れ替えろよw >>1
レジ袋は、お前らか、拒否でいい。
ふざけんな。 220ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:01.22ID:L9iB6MqB0
>>34
高卒の裏口入学で教授になったヤクザというかコミンテルンのマフィアだね 222ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:04.63ID:/5S1Ekr90
レジ袋有料化は環境改善に繋がってないことが問題
趣旨ではなく、制度に問題がある
レジ袋で金を徴収するなら、その金は環境改善に使われるべきだ
今は払った金がどこに行ってるかわからず、企業の懐に入ってるだけ
これでは制度として意味がない
手間暇時間と金をかけて、意味のない事をする人間は
馬鹿
>>137
欧州旅行を止めなかった政府が悪いっていうニュースの後で、日韓往来再開万歳ニュース流すような恥知らずが、反省とか検証とかするわけない。
喜んで闇に巻かれまくってるよ。 225ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:14.03ID:2UwRRxkt0
レジ袋有料化はクソ政策
改めるべき
ビフォー
国民「んー菅総理は説明しないといけないかもなぁ〜」
↓
日本学術会議「私たちがレジ袋有料を提言したんだが?」
↓
アフター
国民「日本学術会議なんてとっとと解散しろ!! 菅総理GJ!!」
パヨクはイチイチ自爆せにゃ気が済まんのかよ
レジ袋有料化って国民が一番ブチ切れてる案件のうちの一つだぞ
学者さんたちは迂闊に口を開かない方がいい
どんどん学術会議のイメージが悪くなってく
230ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:23.65ID:j1s4AK+f0
予算なんか税金から貰わずに
会費でやって!頼むから!
231ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:25.13ID:9eBAhcFo0
むだな組織に税金使わないで欲しい
233ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:27.58ID:TB1T2FOw0
日本学術ヤクザの恫喝
口を出すと内閣が倒れるからな。
234ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:31.24ID:MCMTzHsh0
むしろこんな連中をのさばらせてきたこれまでの首相や政府が怠慢だった
縁故主義の学者連中が実際何をしてきたか
全く審査もなしで大金を投入し、年金まで支給してきた
海外じゃ民間団体がしてることを、国家がやっていた
しかも国民に内緒で
政府も腐敗しきった学者だかも深く反省すべき
235ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:32.57ID:3W7Ly1fU0
マジかよ貧民いじめ大好き有害組織確定やん…
絶対許さねえぞ
236ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:33.22ID:+5SDCz9i0
飯塚元メンバーも多様性か
237ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:33.49ID:2R9NCFsZ0
菅「世に民の求めたエコなどない、偽善しか吐かぬその舌を抜けい」
こうしてほしい
238ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:35.48ID:cArolcLk0
>>143
バカパヨクが国民から責められてるの分かってるのか? 240ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:44.09ID:CsKj2L2r0
だって国会で通らない野党の政策も
学術会議経由で政府の政策に直接関与してきたんだぜ
パヨも支持してるし相当闇深いよコレ
241ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:45.41ID:pdCf97uD0
10億が無駄とかそんなレベルじゃない極悪組織じゃねぇか即刻解体しろ
242ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:45.50ID:ewK05maL0
困った時だけ多様性
243ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:46.92ID:bmYVXnrY0
安倍ちゃんのストレスの元になった奴等って考えたら
許せるわけねぇじゃん
245ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:52.09ID:70cSHkem0
今まではね?
菅が6人について個別の理由をちゃーんと説明してさ
国民が納得できるようにしたらいいわと思ってたよ?
でももう駄目だ
レジ袋廃止の根源がこいつらと知ってしまった
こいつらは俺の敵だ
しのごの言わずにさっさと潰れろ
248ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:54.40ID:110eFyx+0
この状況でもマスコミは学術会議の味方すんの?
日本人の敵かと思い始めてるんだが
最近はマスコミの国民感情離れがひどすぎると感じる
249ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 14:59:55.33ID:hbEEm9q10
セクシーがレジ袋で叩かれてるのも知らないくらい浮世離れしている
そんな奴らが庶民の生活に口出ししてくる恐怖
セクシーも可哀想にな
国の機関の提唱なら無視するわけにもいかなかっただろうに
レジ袋有料化を提言したのが手柄になると思ってるのか?自滅してどうすんだ。
腐ったリンゴといいそんなんばっかりか?
253ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:02.55ID:8aBJztyx0
毎年10億貰ってるから思い付いた!
これが我々の成果だ!
254ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:04.37ID:iAdDCNPx0
こいつらのせいか
自慢できる政策がこれか
ってかこれを自慢してる時点で察し
255ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:10.27ID:dxQQ4X2L0
あー…有料化は迷惑だった…。
256ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:10.98ID:NxTdPWb20
菅「通信料を下げろ!マスゴミ優遇の低額電波使用料利権をぶっ壊せ!」
パヨ「マンセー!マンセー!犬HKマンセー!レジ袋有料化マンセー!」
257ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:16.93ID:EJP6VJa90
こんなの既得権益丸出し、学問の自由関係ねえ、国民の生活を脅かす学者などいらねえ
258ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:17.84ID:6pAUNQdc0
NHK廃止しないのもこいつらのせいだろ
259ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:24.91ID:LdWNnQtA0
>>1
きさまらのせいか!
くっそ役たたずの提言しやがって!! パヨク東京新聞はどうしてこれが学術会議側の掩護射撃になると考えたんだ?
263ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:35.96ID:/5S1Ekr90
レジ袋を環境税にすればいい
税にすれば国民の監視も入り、官庁に責任も生まれる
今は企業の小遣い稼ぎになってるだけ
265ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:41.90ID:RF6WxFhz0
冗談抜きで腐った林檎だったよこいつら
266ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:42.14ID:BlfLxCAV0
もう専門家会議は吉本のお笑いに限定しろよ
お笑いの専門家だから問題ないと閣議決定しそうだし
百億やったのもそれだろう?
267ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:42.30ID:fru/1tnT0
菅さーん
レジ袋無料化したら支持率爆上げですよー
268ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:46.70ID:HdOfXKN20
>>226
わたしが正にそうなってる
因みに共産党支持者 269ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:46.97ID:6XBWMvBy0
レジ袋有料化を決めたのは政府だよ?
つまりもしレジ袋の有料化に反対するような学者が推薦されてたら政府から任命を拒否されてたろうってこと
270ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:49.13ID:Qo4WWNTI0
大西、テメーだけは許さん!
271ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:49.20ID:EDySQRve0
>>103
それはない
入れ知恵した奴より指示した奴の方が遥かに責任重い
とは言え元凶がこいつらだと分かったのは収穫 274ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:00:59.94ID:Svyt/BSP0
これで家庭の主婦まで学術会議の敵。
275ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:02.68ID:pcs6slAs0
日本学術会議に所属してた元通産省技官の飯塚幸三被告
日本学術会議に所属してた人殺し
日本学術会議に所属してた人殺し
276ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:04.10ID:VrqapEUN0
レジ袋有料化なんて糞政策じゃねーか
あんなアホな事誰が考えたんじゃと思ってたけど…
やっぱり学術会議なんていらない
277ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:04.72ID:hhY7LU+60
レジ袋有料化をドヤる学者の会とか笑うわw
スパイというより真正の無能集団やんw
278ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:05.88ID:RVwqvokS0
学術会議の会長を国会議員にして内閣総理大臣にしよう
280ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:08.55ID:S7S2IGB80
レジ袋有料化は完全に失策だったのにまるで現実が見えてないな
無益な集団だってことをわざわざアピールするところがより一層無能さをさらけ出してる
283名無し2020/10/08(木) 15:01:19.47ID:duDZleVh0
愚かな
284ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:22.81ID:NoyfGqGz0
というか他に何かなかったのかよwwww
経済打撃を考慮せず
エセ環境利権に踊らされ
プラスチックガー地球ガーと
エコでオナニーしてる連中か
286ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:27.52ID:lwEhZ9hl0
世論から乖離し過ぎだろ
本当に貴族院なんだね
287ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:29.71ID:lrHxnQvL0
なんで語るに落ちてんの?
どうしたの?
289ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:32.61ID:oddgjMe60
レジ袋? やっぱり悪の組織じゃん
290ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:39.33ID:6pAUNQdc0
レジ袋にまでくちだしてたんだから
それ以上の経済政策までくちだしてたんだよ
想像できる
もっと凄い事提言してるのかと思ったらこんな事なのかよ
自慢げに言う事がこれしかないのか?
293ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:43.73ID:/hyWsHO00
>>1
レジ袋で儲けたくなった経団連かと思ったら、お前らだったのか
なんで白状したのwww 294ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:45.39ID:tLkr1GZe0
こいつらのせいだったのかよ…
奇しくも汚い既得権益組織が炙り出された格好になったな
295ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:45.97ID:ied+24U20
>>271
セクシーでポエマーなのは本人の問題だしな 296ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:46.06ID:LfwbSjNE0
>身分は非常勤国家公務員で、会議出席の際に旅費や手当は支給されるが、会長を含めて給料や年金とは無縁である。
金貰ってないアピールか?
じゃあ何で年間10億円も予算あるんだよw
お前らのせいでカゴパクに悩まされているのか
初めて知った
絶対に許さないぞ
オナニー以外の何物でもないレジ袋有料化の原因が
学術癌クラスターだったのか、最低だってのを自慢すんなよwww
299ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:49.27ID:uc9DXAD00
今すぐ解体しろよ一刻も早く
300ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:49.41ID:N67moPGw0
他文化強制には反対
問答無用じゃ
301ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:49.76ID:ymlDcgVh0
悪の根源じゃんか
レジ袋有料化を擁護していたネトウヨ息してる?www
303ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:52.97ID:i/9MZVyA0
小泉さん非難してすまなかった
305ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:01:59.66ID:2R9NCFsZ0
国民が統制できずなんの責任も負わない団体がレジ袋だバカげた政策を始めるのは迷惑極まりない、関東軍かよ。
306ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:00.01ID:hbEEm9q10
>>269
だからセクシーが叩かれてただろ
現実見えてる? 308ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:01.17ID:vOyvgwx20
レジ袋持参‥つまんねえことを提言してる学会だな。
309ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:06.36ID:qQcYexbJ0
310ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:08.47ID:dxQQ4X2L0
>>251
そうだな。。。
有料化の所為でお花畑されるようなレス結構見かけたし。
ちと気の毒だわ。 311ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:09.07ID:p4rRlA9Z0
日本レジ袋学術会議
312ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:09.69ID:/5S1Ekr90
要は制度を実効力あるものに出来ない
政府に知恵が足りない
313ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:09.78ID:4K5fc1+X0
レジ袋有料化お前らのせいかよマジ無能組織じゃねーか
解散して会員は死ね
ただの老害会議じゃん
専門家が専門外のことに口出ししたときの正解率の低さ
政府による研究者向け資金バラマキに影響を与えたいという名目の学術会議側と
学術会議を御用会議として利用して思惑どおりの錦の御旗として利用したい政府と
糞同士のたたかい(笑)
大学が政府から独立して自分で稼げばいいんだよ
政府が政府の思惑で金をばらまくのは自然なことだ
だからといって御用学者ばかり集めてニセの錦の御旗を作らせる必要もないし
とっとと政府をみ限るのが吉(笑)
316ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:20.30ID:YJtEqYLh0
こいつらのせいだったのかよw
下らない手間を増やしやがって
317ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:21.59ID:6i5z7H6x0
レジ袋有料化の原因こいつらかよ
やっぱり学術会議は潰せよ
318ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:21.98ID:hhY7LU+60
ほらwやっぱ廃止した方がいいだろ
まじ税金の無駄
軍事研究を志す者は徹底排除するのに
多様性wwwwwwww
320ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:25.77ID:AnnGSBek0
浮世離れした団体だな
廃止でいいだろ
ネットがなければこんなバカ者の言う事を信じていたんだろうなぁ。 あって良かった インターネッツ
レジ袋って害悪しかないなコイツら
しかもそれを言うってことがアピールとしてマイナスにしかならない事が分からない程の池沼とは
もう解散しろよこの集団 そして終生出す年金を剥奪しろよ
325ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:31.91ID:RGrC66PT0
俺の税金にタカルナ! 日本学術会議お友達会め!!!
327ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:32.61ID:BlfLxCAV0
これからどんどんバカを総理に出してくる自民党
国は沈没する
328ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:33.14ID:W18vc23J0
あいつは俺の親友だったんだ
レジ袋のことか?
レジ袋のことかーーーーーーー
329ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:36.33ID:ukW3tryg0
レジ袋有料化したのは
こいつらのせいか!
331ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:39.04ID:HAFz/Kyo0
世界的左翼団体との繋がりは強いんだろう
こいつらマジでレジ袋有料化が支持させてると思ってるの?(´・ω・`)
頭大丈夫か?
335ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:55.52ID:ngtYjTgD0
レジ袋はこいつらが原因か
許さない
進次郎ごめんね
>>1
レジ袋有料化を提唱?
しね、解体しろ。
とんなのどや顔で言うような会議は民の為にならんので無くなって良いよ。 337ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:59.48ID:110eFyx+0
正義の味方かと思ってたら実は悪の組織でしたってオチか
映画とかでよくあるよな
338ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:02:59.78ID:7rBRv8A30
拒否理由なんとなく分かった
世論を2分する政治的な問題について
すでに持論を持っていて左右に偏り過ぎてる人は除外されたんじゃないかな?
339ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:00.56ID:4K5fc1+X0
>>310
説明時にセクシーポエムつけたのは本人のせいなんだから
お花畑評価は変わらん 341ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:02.36ID:86u3Kz7S0
セクシーも圧力団体に脅された被害者だったか
342ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:02.40ID:Svyt/BSP0
国民は、今年10億円払ってレジ袋の有料化を受け取った。
343ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:05.95ID:dxQQ4X2L0
>>310 脱字補足訂正
×お花畑されるような
〇お花畑扱いされるような 345ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:11.64ID:EJP6VJa90
レジ袋有料化が不評だってことさえ知らん馬鹿ども
346ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:17.72ID:jU6NV6T40
組織解体でいいわ
347ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:20.66ID:zXI3hdit0
レジ袋有料化みたいなしょうもない提言する学術会議なんか潰してしまえや。
優れた研究又は実績がある科学者…
レジ袋有料化だろw
実績も内輪だけのヨイショじゃねーのか?
350ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:25.66ID:4Yr04MEh0
学者と総理大臣、どっちがエライと思ってんだ、あん。
↓
人を2人ひき殺しましたが何か。車が悪いんだ、ああん。
↓
最大の功績は、レジ袋有料化だ、あああん。
日本学術会議は、一度死んで国民にわびろーーー。
351ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:25.68ID:r6Xzikw60
増税もコイツらです
増税もコイツらです
増税もコイツらです
>>1
象牙の塔にこもって世の中知らない頭でっかちってことは良く分かったよ
学術会議の皆さん。
レジ袋の有料なんてなんの意味もないことしてる時点で・・・ 353ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:28.19ID:qQcYexbJ0
>>251
元々育児休暇するかしないかで強弁してたのに
大臣任命されたらホイホイ行くような人間だから
主体性なんてものがない 355ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:33.96ID:yB4Y18zV0
何十億円ももらって提言するのはレジ袋有料化w
356ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:34.96ID:ZjGczKCa0
357ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:35.53ID:STOldzGN0
(´・ω・`) 「おまいらの敵は、日本政府ではなく、日本学術会議の方だぞ」
359ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:39.51ID:0vTb4VBi0
レジ袋有料化の無意味な提案したのなら学術会議いらなくね
こじつけエコだろあれw
馬鹿だと証明したなwww
>>1
今までは
なるべく中立的に物事を判断するぞ
学問の府なんだろ?
なんか大事なとこなんだろ?
みたいな感じだったが
お前らがレジ袋有料化の主犯か!!!
消え失せろ!!!
このクソ利権団体が!!!!! 361ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:44.21ID:EBXScA7O0
セクシー会議
362ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:45.45ID:CNMNSLUK0
レジ袋有料化だと?
じゃあゴミ組織じゃねえか
364ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:51.87ID:XVRcqMkS0
わざわざ集中砲火を浴びるネタを提供するとは
367ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:03:55.08ID:O/vpaRDH0
>レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
アレもこいつらのせいだったのか!と国民の怒りを増幅させる作戦ですね。
370ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:00.84ID:pU4EL30D0
レジ袋って学術会議かよ、はあ、マジ糞じゃん
371ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:03.35ID:OnPFUoc20
アホ学者どもは貢献したつもりwww
こんな無能組織は解体でいいよwww
372ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:09.40ID:pKoOHlVm0
>>268
庶民の生活にバカ学者貴族は百害あって一利なしだからな 373ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:15.31ID:KzGpUKhh0
小泉はただのラジコン議員
自分の判断でなにも決断できない
典型的な無能だよ
374ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:16.31ID:CxP+Ywu90
辻元金子みたいな朝鮮色強い奴らが反対してるのは何故?
375ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:16.64ID:pKoOHlVm0
レジ袋の提言で10億円?
アホな学者(笑)
普段あんまり買い物なんかしない俺でもムカつくんだから、主婦やコンビニよく使う人は本当にムカつく事だと思う
それを
自分達の・・w
378ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:20.86ID:/5S1Ekr90
君たちゃ本当後ろ向きだね
379ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:20.94ID:Gz5wNmsX0
こいつらかいらん提案しやがって
380ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:24.51ID:2R9NCFsZ0
ひょっとして無能の集まりに税金使われてるだけじゃないか?
382ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:28.84ID:RVwqvokS0
レジ袋有料化について自民党には一切の責任はなく全て学術会議の責任ということでいい?
386ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:35.72ID:RnWgxCZm0
買い物袋を下げて買い出し行ったこともなさそうな上級民が庶民のレジ袋にケチつけて。どうせ職場なら下っ端をパシリに使うし家なら嫁か家政婦さんが買い出し。レジ袋の便利さは理解出来ないわな。
この方のお宅の近所に住んでいます。くにたち市民です。
388ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:39.02ID:gFY+i+Wl0
また大西か!
昔の2チャンの頃を思い出した奴は
きっとみんなハゲてる
390ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:41.37ID:ukW3tryg0
レジ袋有料化は最悪だった
国民は怒っている
日本学術会議終わった
391ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:43.45ID:MCMTzHsh0
レジ袋なんたら、なんてグレタさんやら国際的なエコ問題に活動家に便乗しただけじゃないか!
ならその成果まできちんと調査して結果報告までしてるのか、学者さんやらは
むしろそんなことしか提言できないような団体に大金を投入してきたのか
当たり前の顔してなんにしないのに年金まで受けとった学者たちこそ厳密に調査すべきがくし
392ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:45.94ID:dxQQ4X2L0
>>339
それならお花畑じゃなくてメルヘンとかの方が
妥当な気がするが。。。 393ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:46.23ID:ig2iTuM00
頭のいいバカってほんとたち悪いなw
394ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:48.82ID:ynZIRxbP0
この10年だけで100億血税入れて自慢がレジ袋有料化って
それ環境破壊促進と大手流通業の利益増だろ
ポリエチレンは製油過程での副産物利用
不満がくすぶってるにもかかわらず誇らしげに掲げるって
TPOすらわからん奴ら意見とか何の役に立つんだよ・・・
397ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:56.06ID:wcsIMozN0
レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
なるほどいらないや、組織そのものが
398ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:04:59.69ID:+TS/g4TA0
無能すぎて草
399ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:00.27ID:zime9Wfw0
こんなもん解散すりゃいい話だろ
10億ぽっち集めろよ
レジ袋エコ活動の元凶はこいつ等か、非化学的なエコ活動を信じる野蛮人ども
401ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:02.63ID:lwEhZ9hl0
>レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
年間10億以上税金使ってこれか・・・学術会議潰せ!!(´・ω・`)
403ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:04.36ID:2yWJzXXg0
馬鹿な奴らwww
404ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:05.24ID:vwkbbCtJ0
405ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:06.39ID:k2sP2SR00
多様性を認めないのが日本学術会議
406ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:07.23ID:HQaCS5l60
407ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:08.33ID:L9iB6MqB0
中日新聞と
子会社の東京新聞も
ブッツブれろよ
レジ袋有料化って、利権と日本経済壊すのが目的じゃねーのか?と思えるぐらいクソなんですがw
409ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:13.37ID:8kwg+x3F0
上級国民で有名なアノ人も日本学術会議
411ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:19.75ID:XDMUHT8x0
>>1
>レジ袋有料化
稀に見るクソ政策もコイツらが元凶か。
学術会議解散必至。 412ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:21.66ID:Z5Yn5DKa0
レジ袋はほんとなの?
413ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:23.18ID:fru/1tnT0
こんな馬鹿が学術とか聞いて呆れる
414ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:23.87ID:PGFmeXi/0
要するに、ゴミ集団ということか。
あんなバカな政策しか提言してないの?(´・ω・`)
解散で!
416ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:30.03ID:yB4Y18zV0
学者としては何の実績も無い奴がウジャウジャいて
イデオロギー優先で政府にあれこれ提言
ほんといらない
417ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:32.40ID:lvbsBGo50
レジ袋?
さらに許せん
418ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:43.80ID:R9AZoEPR0
問うに落ちず語るに落ちる、、、、これを目の前で見るとは思わなかった。
419ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:44.61ID:BkrwJk5F0
やっぱりアカの政治活動
420ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:46.56ID:gja+soS30
レジ袋ってマジ??
いらねー!!!
421ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:47.03ID:S7S2IGB80
422ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:47.82ID:mqcdXN180
うざいよ
解体
アベノマスクの税金の無駄つかいと
大騒ぎした
反日朝鮮人左翼が
難癖をつけ
既得権益を守ろうとする
ばーか
テレビも解体だよ
423ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:48.57ID:e6EWexkg0
レジ袋もかよ
そうとう気持ちわるい組織だな
424ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:48.77ID:nsprbaXY0
人事院の谷総裁以来の既得権益感が有る
425ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:49.92ID:chthi4Fi0
ほんとブサヨ界隈って視野が狭いんだなレジ袋なんて国民のほとんどがめんどくせえって思ってるのに、これはおれらがやったんだ、ありがたいやろって身内内でほめ合ってるだけなんだな
あほすぎ
426ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:05:51.46ID:CZgv0pXI0
>>1
おうおうおーう
レジ袋有料化のどこがサイエンスでどこがアカデミーなんだよ〜?
レジ袋が海のプラゴミとほとんど関係ないのはセクシー小泉だって認めてるんだぞ
完全にイデオロギー団体じゃねーか
イデオロギーで科学もサイエンスもアカデミーも歪めてんじゃねーぞ 429ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:02.42ID:ZNhwzd1v0
レジで働いてる人で、レジ袋の件でバカジジイに怒鳴られて嫌な目にあわされた人は世間知らずの学術会議の中西を好きなだけ殴る権利を与えても良いと思うわ。
430ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:03.60ID:xXVEdsGK0
10億円を払って出てきたアイデアが「レジ袋有料化」wwwww
431ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:03.69ID:D36i+5pE0
あーこれパヨクの方が評判悪かったやつかw
レジ袋もこいつらのせいか!
国民世論は、学術会議廃止だろ。
433ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:06.31ID:SOyPxn1A0
自民じゃなければコイツらの提言や人事が何の抵抗も受けずに丸々認められるんだろうなと思うと恐ろしい。
やっぱ立憲には政権は任せられない。
434ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:06.77ID:6kzaxivM0
レジ袋有料に一役買ったのか!
それだけでいかに無能かが分かるわ
435ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:07.06ID:2kRqsCL20
レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
日本のレジ袋なんて海洋汚染に関係ない、汚染している大部分は漁具というのは明らかになってるのに
世界に横並びにしたらいいと言うバカな考えで国民が振り回されている、あれも学術会議か、ふざけるな。
日本人のだれが海にゴミを捨てているんだ。みんなゴミの日にちゃんと出してんだろ。
むしろおまえ等が政治パフォーマンスで無意味とアカデミックに批判せいやw
ゴミ消却に燃料ドバドバやでホンマに
438ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:13.09ID:WcEtqpNI0
>レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
これだけでいかに無能で不必要な組織なのかということがわかった
こんなもんに多額の税金つかわれるなんて納得できない
即刻廃止で
日本を学術会議の実験場にしたらだめだ
国民の生活は学問じゃない
海外ではコロナ問題があって、レジ袋有料化を
見送ってるところが多かったってのに
ウンコ自慢されても国民は迷惑なんだわw
(解体したほうがいい)
441ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:14.30ID:8kwg+x3F0
もう、このスレ面白すぎてダメだー
おまえら大好きだよw
学術会議死すべしとしかならんだろこんな事書いたらさぁ…
443ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:17.00ID:Z5Yn5DKa0
これはひどいな
444ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:18.09ID:5h4wJA1C0
博識な学者さんが10億もらって
やったことがレジ袋有料化?
腹痛ぇええええwwwwwwwwwwww
さっさと解体してwwwwww
445ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:18.61ID:HAFz/Kyo0
大衆を操作するのに快感を覚えるんだよ。
446ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:20.75ID:BkrwJk5F0
理由がわかった!
447ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:25.80ID:cSHgiux40
しかしコロナの専門家会議にしてもだが、会議とつく組織にマトモな組織ってないな
>>397
飯塚もここにいたようだしクズの詰め合わせなんだろうな
いろんな 多様性認めるとかいいつつ推薦枠を牛耳ってるという矛盾
多様性認めるならもっと色んな分野の学者を学術会議に推薦するべきだろ
451ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:35.28ID:k2sP2SR00
OBの飯塚上級国民みたいな人轢いても反省しないのが沢山居るんだろうな
452ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:36.17ID:nXJAWaxl0
この一件てば雉も鳴かずば撃たれまい…って言葉をつくづく思いだすわ
454ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:39.66ID:aU4KnDHi0
害しかないw
455ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:45.88ID:4K5fc1+X0
>レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
お前らかっ!!!!!!
457ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:47.76ID:HWMB9SzO0
>>397
しかもこれを誇らしげに成果であるかのように掲げるって
こんな有害な事以外他に何もしてないって事だよな
マジでイラネ
何様のつもりで自分たちに税金投入されるのが当たり前だと思ってんだか 458ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:48.36ID:Yq95KE390
活かしてやるから、民営化しろ
民営化して、好きなようにやれ
利権は全部取り上げてやるから、ゴミクズ共め
お茶飲み会だろw
分科会
政治学委員会政治思想・政治史分科会
第 24 期政治学委員会
政治思想・政治史分科会第 4 回議事録
令和元年 10 月 5 日(土) 15 時 15 分〜16 時 15 分
成蹊大学 8 号館 304 教室
出席者(敬称略) 苅部直(委員長)、宇野重規(副委員長)、岡野八代、小
玉重夫、齋藤純一、辻康夫、中田喜万、早川誠(杉田敦委員は欠席)。
議題
(1)前回議事要旨の確認 (2)来年度の公開シンポジウムの準備について
(3)今後の事業計画など (4)その他
議事要旨
(1)修正なく確認された。(2)実施の意向が確認され、複数のテーマが委員から提案された。
(3)シンポジウムのテーマ設定と、人選などの開催実務について、継続して意見を交換することとなった。
(4)政治学委員会全体の動向について委員長から報告がなされた
461ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:49.34ID:L9iB6MqB0
AKB48みたいなもんか
462ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:49.36ID:Z5Yn5DKa0
セクシーと同レベル
ていうかおまえか!
463ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:54.54ID:pKoOHlVm0
464ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:06:58.72ID:2UwRRxkt0
学術会議の提案を取り入れた結果が東京一極集中、大学の東京一極集中、地方衰退だろう
もっと優れた研究又は業績がある科学者は沢山いるのに老人ばかりなのは如何なものか?
公平に科学者の資質を評価し推薦していないのは明らかだろう
465ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:00.44ID:QYgAUp7P0
下級国民なんて糞だと思っている学者共の集団かい?
これ以上は税金をつぎ込むべきじゃないな
466ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:04.52ID:2R9NCFsZ0
>>391
外国のトレンド紹介するだけの連中だし
どうせ今は次はクロンボくるよとかLGBTくるよとか言ってんだろ 468ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:08.19ID:bmYVXnrY0
学術会議は廃止しろ。こいつらエコテロ活動家のエコ重視、経済効率無視の、無能には何も任せられない
470ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:10.54ID:VrPoSjTP0
クッソ無能やんけ!
471ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:13.12ID:BlfLxCAV0
まあGOTOで税に集って
遊び回ってるような奴らに
政治を語って欲しくも無いけどな
472ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:13.48ID:AlXW+OcA0
害悪でしかないな。
北大x防衛庁の研究を潰したのもこいつらだよね。
473ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:13.48ID:KzGpUKhh0
環境ゴミ比率でいうとレジ袋は数%もない
それを有料化して環境対策しましたとかw
いかに無能集団なのかおわかりいただけましたか?
即刻解体すべき団体じゃねーか(笑)机上の空論しか出来ない無能どもww
476ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:24.22ID:Svyt/BSP0
ワイドショー、どうすんの?コレ
477ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:27.35ID:ojKA360C0
自分は学術会議に近い立場にいる人間だがこれはもうだめ
国民を敵に回しては生き残れない オワタ
478ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:29.77ID:CsKj2L2r0
政府に提言して政策に直接影響を与えられる政府と二人三脚な団体に対して
政府の政策に対抗、反対すべき野党・ミンスやパヨが
叩かないどころか支持するって
やってておかしいと思わないのかなw
479ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:36.67ID:yB4Y18zV0
学者を名乗るならプラスチックごみを無害化する技術を開発してみろよ
レジ袋有料化って小学生かよw
482ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:40.92ID:z9IeSL2s0
あの糞政策こいつらのせいかよ
死ねや
485ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:45.09ID:w5gShKuh0
>>319
これがこの元会長は推進派で、自らも防衛省予算取ってる(学長として)
そのこと聞いてみればよかったのに
さらに色々あぶり出されたはず 486ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:46.54ID:hhY7LU+60
こんなくそどうでもいいことを提案する暇と
日本の軍事研究の邪魔する暇と、シナに協力する暇はあるんだな
働き者の反日クソの会確定やな
487ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:47.24ID:BkrwJk5F0
学問の自由がーの結果がコレw
おまえら学問すな!
レジ袋wこれひとつだけで理解出来る、要らない組織だとw
489ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:51.74ID:A995gofO0
うわ、レジ袋有料化も、10億もらって自称専門家のバカどもの集まりがやらかしたんだ。
俺なら、ゴミのポイ捨てに対する罰金の法令作るわ。
490ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:07:52.46ID:ynZIRxbP0
レジ袋有料化は
珍次郎と学術のバカコラボだったか
ポリエチレンはエコなんだが
492ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:01.07ID:PHQTHUWr0
レジ袋有料化なんて百害あって一利無し
税金泥棒学術会議の無能をさらけ出してるな
解体待ったなし
>>448
専門馬鹿会議は酷かったな。
あいつらに騙されて、子供たちは3か月も学習が遅れた。 495ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:06.02ID:m8Dbeq3N0
勝海舟「列強は脅威です。日本と違って上に行くほど有能です」
496ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:07.18ID:8W5eUJ3f0
レジ袋テメェらか?
万引きは増えるわ面倒くせぇわ
この役立たずがぁ
497ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:07.24ID:tFszuiVh0
たった10億円の予算でたった10円のレジ袋で国民をキレさせる
コスパ最強の団体だな
498ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:07.96ID:fru/1tnT0
学術会議フルボッコで、スレから多様性が失われている!
ざまあ
499ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:08.31ID:T3HB2WDR0
お前らか!!
500ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:10.69ID:BlfLxCAV0
学者の世界も利権を手にすると頭が馬鹿になるのだろうなあ
501ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:13.34ID:P5PLpPbl0
レジ袋有料化を手柄だと思ってドヤ顔しているキチガイ
絶対に許すな!
502ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:18.88ID:PGFmeXi/0
ごみ集団に、資質無しの無脳大臣がバカみたくのっかった訳か。
総理大臣の器かよ。
お笑いだろう。
まさにバカチョンの末裔なの?
糞政策を誇るとか気違いすぎて草
本格的に世間ずれしてるんだから黙ってればいいのに
506ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:25.28ID:K0nOmxri0
解体どころか、弾劾裁判だ!
507ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:30.51ID:vpDGqoc80
忠犬スガ公www
508ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:32.33ID:mQw2fikC0
レジ袋有料化で助かったっていう人の話は聞かない
面倒なだけで非常に迷惑してる
世情を読めない団体は要らない
菅さん頑張れ
左翼が牛耳って左翼が左翼を推薦してる現状でよく多様性なんて言えるよな
510ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:34.41ID:S7S2IGB80
511ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:35.40ID:XVRcqMkS0
全国民を敵に回したな
512ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:36.18ID:pelV2cXZ0
レジ袋有料化を提言したのが学術会議ならマジで不要だろ。
海に捨てられるプラゴミはレジ袋では無く、中韓の捨てる魚網やポリタンクだろ
そこは一切突っ込まない所が恣意的にレジ袋をターゲットにした環境利権
何が学問の自由の侵害だよ。侵害どころか自由が暴走して権力持ち始めてんじゃん
そりゃブレーキ掛ける必要あるわな
515ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:41.21ID:Of+xAbir0
他派の意見も認めろじゃなくて、俺たちの意見を認めろって時に多様性って言葉使うなよ
516ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:42.93ID:RONU5uUa0
これが日本の叡智だ愚民ども
520ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:08:59.59ID:2uHrF6hw0
コロナ対策でレジ袋買ってるわ
せめていまはストップしろて
521ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:00.49ID:BkrwJk5F0
ドヤ顔だなぁ!
パヨクどこ行ったんだよ?
レジ袋有料化でアベガーしてたじゃねーか、はよでてこいよ!
523ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:01.65ID:PLA75QGr0
余計なことしたん お前らか
524ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:06.63ID:YUKE3U4W0
GPSとか軍事技術研究から民間に流用して欠かせなくなった技術もある
それを一切禁止とか頭に虫わいてる
アベンジャーズの台詞を思い出したわ
スターク「高い知能を煙たがる組織はろくなもんじゃない」
さて、学者ってのはなにもんなんだろうな、と
526ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:10.51ID:4vXGlXf90
原発反対、環境保護、9条保護
ほんとパヨクいい加減にしろよ💢
527ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:12.76ID:ebxw0k2z0
>>1
お前らのせいか!!
たとえすごい学術研究をしていても
評価の高い論文を書いていても
お前らはバカだ 528ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:13.02ID:gRBOrPi+0
勢いすげえな
こんな小さなゴミ組織を廃止して改革するのに
71年もかかるかあ
もうダメ
反日のガンが転移し過ぎだよお
529ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:15.06ID:2UwRRxkt0
学術会議はもっと若手の実力のある科学者を推薦するべき
業績のない半分引退仕掛けの老害は不要
530ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:16.48ID:7tu89Fp40
レジ袋有料化はお前らのせいかよ。
消えてなくなれよ。
531ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:19.21ID:A/nFbRxz0
これは縦割り110番の出番か
ガースー「こうした縦割り、既得権益、前例主義に問題があることについては全て、この河野大臣のところでまとめて国として対応する。私自身が規制改革を政権のど真ん中に置いている。大臣と総理でしっかりやりたい」
532ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:19.91ID:4QB92hn50
なんだこのスレは
日本中のクズが集まってんのか
533ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:20.87ID:iT27ElgD0
>>1
レジ袋は環境には影響が極めて少ないと既知だっただろ
寧ろ廃油の有効活用と焼却できるのでエコだったはず 学者たくさん集めて
そうだレジ袋有料だとかやってんのかw
レジ袋よりも価値のねえ会議だなw
535ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:24.23ID:HAFz/Kyo0
無能の働き者なのか
536ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:24.73ID:110eFyx+0
537ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:25.93ID:+nJ+VysN0
538ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:29.93ID:YMP7uLzH0
540ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:32.77ID:eYNU6IOd0
学術会議も学者のレジ袋みたいなもんだから、廃止でいいな
必要ならマイバッグに必要な学者さんだけいれて国会にご招待するから
マジで他にアピール出来る実績は無いんか?
レジ袋有料化なんて表に出したらフルボッコだろが
542ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:38.47ID:8EtwejDJ0
レジ袋有料化は別にいいが、いままでは商品代金に袋代が含まれていたので、袋を必要とする人から三円取るのではなく、袋を必要としない人を三円値引きすべきだった。
ただの便乗値上げ。
選ばれた学者100人も居て止めるやついなかったのかよ
無能しかいないじゃん解体しろよ
545ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:44.31ID:5h4wJA1C0
ゴミ袋でなく、学術会議を削減すべき。
546ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:45.83ID:sxjPxHAk0
学術会議の成果がレジ袋有料化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「レジ袋有料化という愚策は我々が提言しました!!!」
馬鹿の自己紹介かな
548ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:49.11ID:DrXiPPy50
レジ袋w
はあ〜がっかり
>>513
なるほど。
確かに共産党の利権団体ですしね。 550ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:50.09ID:xP8DyEW/0
レジ袋有料化を廃止せよ
今すぐにだ
552ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:51.71ID:hhY7LU+60
喋れば喋るほど語るに落ちまくりで死ぬ勢いやなw
こんなんボケが来てる老人会やん
レジ袋有料化や東日本大震災の復興増税も日本学術会議が提唱した
プリウスミサイル(非軍事)を開発した飯塚さんもかつては幹部だった
我々にたてつくと政権終わるよ
555ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:58.41ID:9DRjZogP0
日本学術会議ってなんか功績あるの
556ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:09:59.15ID:pJsEZ7Zs0
菅の思考が読めた
官房長官のとき政策の説明をしてこなかった
何を聞かれても「それは当たらない」で通せた
自分が総理になったら説明しないで通せなくなった
総理になって政策(任命拒否)の説明をしなくても通せると思ってやったら説明を求められて困ってる
政策をやる前に説明を考えてなかった
安倍元総理が政策の説明をしてたのを菅が説明を求められるようになり困ってる
菅に説明する能力がなく、官僚が説明の作文をするようになって官僚の操り人形になると予想
557ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:02.99ID:78FXdZSJ0
けど、サヨクマスゴミはこの事実はスルーするんだろうな
558ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:03.14ID:w5gShKuh0
>>529
むしろ、こんな意味の会議に駆り出されるのは損失 559ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:03.99ID:70cSHkem0
>>391
レジ袋が問題というならさ
本来学者がやらなきゃいけないのは環境に配慮したレジ袋の開発だった
そんなことは無視して廃止の提言
実際には廃止してもゴミの量は変わらず不便を国民に強いただけだった
それをここまでドヤ顔で成果と見なす感覚の無さ
もういらんだろこの会議 561ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:05.85ID:SOyPxn1A0
蓮舫がコイツら仕分けしたら蓮舫を認めてやる
562ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:06.38ID:y1FoLTRo0
偏向していることを多様性とは言わない。>>1は本当に学者なのか。
言葉の使い方が間違ってるから、学生からやり直したほうがいいのでは。 563ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:09.97ID:wy8O+VL50
そもそもマイクロプラスチックの話だって
動物への影響なんて話半分のオカルトだろ
科学的に証明できるの?
ダイオキシンもチクロも証明できてないのに
564ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:13.13ID:1HW7rO/+0
日本のいいところをぶっ壊すのがこいつら。移民を考えてる奴らはしょうがないな
566ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:15.63ID:4G3/buLp0
567ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:18.97ID:3d9ygHnj0
企業側のレジ袋経費を客が直接支払うだけでなく
エコバッグも買わされることになった、忘れて新たに買うことになる
紙袋より高いレジ袋を買わされることになった
意味は無いが格好と面子だけは保つそんな感じか
クソだな
569ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:32.46ID:tpsUtpL80
レジ袋と震災増税はわかったけど、他にはどんな提言をしているの?
その中で実行されたものも知りたい
570ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:33.04ID:3MpwDh620
お前らの提言はぶっちゃけ迷惑なんだけど
571ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:33.13ID:F2c52VCS0
まぁ学術会議の成果なんだろうが
それ出しても反発が大きくなるだけで、出すメリット無いよな、なんでこの程度のことが分からないんだろうか
572ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:34.16ID:Eheow9kR0
レジ袋の有料化くらいあほな政策はない
こんなあほなことを提唱するような団体はいらない
日本に住む獅子身中の虫だとしか言いようがない
573ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:35.58ID:0famyIFh0
小泉今日祖様を筆頭に芸能界が声を上げたら「検察庁法改正案」見送り
レジ袋有料化は日本学術会議のいいなりの自民創価政権って・・・・・
デカい声を上げる連中の言いなり「国民のために働く内閣」とか程遠いわな。
574ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:36.60ID:YL07clc90
>>1
なんじゃこのレジ袋案件の責任転嫁は
今の任命拒否とは何の関係性も無いし提唱がどこであれ政策を決定したのは自分たちやろ レ、レレレレジ袋wwww
これ自慢するとか大草原wwwww
576ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:38.39ID:fvGR7qGU0
こりゃ潔く手のひら返しして完全に菅支持するわ
577ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:38.70ID:lgtudqlL0
自費又はふるさと納税枠貰って今貰ってる金返してから言え
578ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:40.92ID:a0y06UMk0
あーあれこいつらかよ
馬鹿集団ってことだね知ってたw
579ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:46.99ID:74Vt1MvE0
業務スーパーでたくさん買うと黙ってても6枚くれたのに今じゃ何枚必要ですか?って聞かれる
わかんないよそんなん…何枚いるかなんてプロじゃなからいっぱいくれよ…
580ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:50.53ID:r1n8qYiV0
支那の手先で諸悪の根源じゃねーか
581ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:10:52.05ID:4hmTKJAQ0
やっぱ害悪じゃねーか
こんなゴミ組織に税金10億が投入されてんだからアホらしい事この上無いわ
レジ袋をゴミ袋として再利用したこともないような連中ばっか集めといてw
584ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:02.45ID:Sym+kc090
えっ?クズじゃん、、、
585ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:02.53ID:8RGwj04H0
レジ袋有料化の元凶は、なんと、日本学術会議だったのか。
この最低最悪最愚劣な現場しらずの頭でっかち公式主義的いいカツコし―政策が、
日本学術会議の唯一の実現した政策だったとはな。これは、つぶすしかないぞ。
こんな役に立たぬ、ろくでもない提言しかしない税金の無駄遣い団体は、なくせ。
586ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:03.83ID:S7S2IGB80
>>280
▼反日教授の任命拒否を批判の山口二郎
mobile.twitter.com/260yamaguchi/status/1311654861977468931
反日サヨク 山口二郎に6億円の科研費が支給!!
https://imgur.com/yeVrIQk.jpg
櫻井よしこ氏が「科研費の闇 税金は誰に流れたか」
https://yoshiko-sakurai.jp/2018/05/10/7412
山口二郎氏と言えば2015年の平和安全法制に反対する集会の中で
「安倍に言いたい! お前は人間じゃない! 叩き斬ってやる」と演説したと報じられた人物だ。
4月20日の「言論テレビ」で衆議院議員の杉田水脈氏が、その山口氏に以下のように巨額の科学研究費補助金(科研費)が支給されていたことを報告した。
山口氏は16年連続で科研費を獲得し、その合計は6億円近くに上ったわけだ。
東京工業大学特任教授の奈良林直氏が驚いて語った。
山口氏が受け取っていた6億円規模の科研費についてこう語る。
「理系の研究では、私のフィルタベントの研究のように実験装置の製作や最先端の測定器などを必要としますので、費用がかかります。
しかし、人文科学系で数億円規模の研究費がなぜ必要なのか、そのような大金が支給されていたことに驚いています。
科研費は学者・研究者にとって非常に大切なものです。
それだけに、数億円の科研費はどのような審査を経て与えられたのか、その成果物は何だったのかなど、厳しく評価することが大事だと思います」
科研費は多くの研究に支給されているが、中には疑問を抱かざるを得ない研究もある。(記事抜粋)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 587ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:04.90ID:jTGHAJIk0
588ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:05.94ID:pelV2cXZ0
590ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:09.37ID:hO5hQy7R0
知れば知るほど無駄な組織たな
591ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:10.78ID:BlfLxCAV0
レジ袋でも小泉進次郎が恰も自らの政策であるかのようにプレゼンした事を忘れてはいけない
593ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:15.64ID:vmn3DI5T0
>>14
政府が採用してることには何も触れずか... 594ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:18.91ID:PGFmeXi/0
Fランから、米国の一流大。
どうしたら行けるんだ。
教えてほしいのう。
バカチョン枠かのう?
596ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:22.10ID:gBwAKHKA0
学者ならレジ袋の有料化で環境が改善した数値を示せよ
597ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:23.64ID:1Vy12FG30
なんで海外のマネしてあんなことするんだろうと思ったら、なるほどな。
598ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:24.08ID:tc+ROgrK0
おいおいこのタイミングでこんな愚策を提言しただなんて
国民からフルボッコにされても仕方のない知性だなw
最悪のタイミングで最悪の選択・・・あっ
599ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:24.21ID:4Yr04MEh0
1人4,500万円。
あわせて10億円。
研究予算の采配まで含めれば4兆円の利権だっけ?
その親玉だったんだろ、大西って。
Q
日本学術会議は、国民生活にどう役だっていますか?
A
「バカな国民のために、レジ袋を有料化してやりました」
600ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:27.63ID:6J1h5GSo0
立派な人間ばっかりだなww
>日本学術会議に所属してた元通産省技官の飯塚幸三被告裁判
601ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:36.29ID:BkrwJk5F0
なかなか面白い展開。
アカは馬鹿だなぁ。
602ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:37.14ID:GnnaLCbs0
反日糞連中にはほとほと腹立つ!
立憲 中日新聞 朝日 毎日
どっか行け!
603ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:38.33ID:nv6ZtIh30
飯塚飯塚言ってたパヨが急にしおらしくなってて草
604ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:39.33ID:kKTz+RY30
優秀な工作員やな、日本人の購買意欲を削いで国力を落とす為に考え抜かれた提案を次々と打ち出していきよる
レジ袋廃止でかなり購買意欲が落ちたしな
進次郎が使い物にならなくて、ガースーGJってだけじゃん
607ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:47.11ID:PAfEttA90
609ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:52.42ID:9e6tnwzj0
年間予算10億でレジ袋廃止ってバカだろ。
廃止した、北海道の大学の研究してた船舶の燃費を軽減する科学研究の方がはるかに価値あるわ。
610ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:53.46ID:JlAZd5Pt0
昨日の川勝の教養発言といい、こいつのレジ袋といい、どうしてこいつらはピントはずれてるんだ?
613ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:11:59.90ID:HAFz/Kyo0
中学校の学級委員の方がましなレベル
614ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:12:00.78ID:ZHVSSb3r0
レジ袋こいつらのせいだったか
日本学術協会つぶせ
>◆レジ袋有料化も学術会議の提唱
害悪しか撒き散らさないなら、そんな組織は潰してしまえ!
616ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:12:05.73ID:BkrwJk5F0
来年度から廃止な
あのクソ悪法は学術会議が犯人かよ
やっぱ解体すべきだわ
(´・ω・`)
618ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:12:08.09ID:2R9NCFsZ0
619ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:12:12.67ID:Bt9Lr4sm0
>>448
コロナは何が正解かわからんからな
当初は疫学などの専門家が多かったら経済無視して制限をかけた
それで経済の専門家もいれて防疫と経済の両立
でどれが正しいかわからない ひょっとして学術会議ってろくなことしてねーんじゃ・・・?
622ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:12:16.10ID:k2sP2SR00
年10億貰ってドヤ顔で言う事がこれとか
大草原不可避だな
レジ袋廃止って一番どうでもいいことだろ
小泉も効果がないことはわかってると言ってる
624ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:12:19.05ID:kKTz+RY30
こいつらが元凶でも小泉は免罪にはならんけどな。
元に戻したら考えてやっても良いが。
626ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:12:24.31ID:SOyPxn1A0
こんな連中に1円たりとも税金を投入するな
レジ袋有料化がこいつらの提唱なら、ますます任命しなくて良いだろ
628ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:12:27.68ID:iOUTg0Jf0
630ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:12:30.18ID:I3NAHDs40
>>1
この人といい、飯塚幸三といい、
どうしようもない連中だな
レジ袋有料化がどれだけ悪影響を及ぼすか
環境のことしか頭になくて想像できなかったんだろ
環境保護に関しても、
もっと包括的に判断しないとだめじゃん
レジ袋有料化は愚策、手柄でも何でもないよ 631ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:12:34.58ID:pelV2cXZ0
日本国民を敵に回した学術会議
632ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:12:44.89ID:A8xDmfq20
まるで良いことをしたかのように言うけど、本当に対策するつもりなら漁網だよな。
そもそも、海で買い物袋なんて見かけないけど、魚釣りの糸や針、漁具はよく見かける。
イルカのヒレに釣り針が刺さってるのはよく見かける。
633ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:12:45.23ID:tBYJDdl60
>>603
飯塚も元学術会議やん
俺は飯塚スレで飯塚ぶっ叩いてもいたしこっちもぶっ叩くぞ
そもそも左翼じゃないけど 634ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:12:49.95ID:5h4wJA1C0
さすが飯塚幸三のいた団体だなw
犯罪者集団wwww
この提言が
安倍政権で採用され
レジ袋有料化が実現されたんやなwww
アホウヨの手のひら返しを笑うスレやなw
636ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:12:52.39ID:hhY7LU+60
これはもうダメかもしれんね
637ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:13:02.94ID:2R9NCFsZ0
>>527
すごいだ高い評価だ言ったところで身内で評価しあってるだけだし >>583
恐らく自分の家のゴミすら自分では出したこともない集団なのでは? もはや任命どうのこうのはどうでも良くって
国民の関心は学術会議ってそもそもなんなの?だからな
狙ってやってるとしたら総理すごい
ここから頑張って解体なり刷新なりまでやって欲しい
640ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:13:07.12ID:LfwbSjNE0
解体でw
下らん官僚の発案かと思ってたら日本学術会議お前らかw
無能の極みだな解体しろ、それか自費でやれ!
643ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:13:17.24ID:pelV2cXZ0
破防法適用
糞ゴミな組織、日本学術会議は自分達で有料化したレジ袋にでも入ってろ!
俺がちゃんと、燃えるゴミの日に捨てておいてやるからw
645ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:13:21.35ID:CEuoqmUS0
貴様らの仕業かよ!
647ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:13:28.41ID:+lZgTz660
近年稀に見る愚策だが、こいつらのせいだったのか
なるほど、諸悪の根源はこいつら、学術会議とやらのせいだったのか。
もう一切、一円たりともこの団体には税金使うなよ。
必要なところに個別に研究費を援助したほうがマシ(*^ー^)ノ~~☆
649ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:13:32.65ID:6U09qYLZ0
>>1
レジ袋有料化の諸悪の根源が名乗り出ておる
これさぁ
逆効果じゃねーの 650ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:13:35.71ID:BkrwJk5F0
アカは病気
651ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:13:36.65ID:r1n8qYiV0
飯塚もいたんだっけ
国民の敵で悪の組織にしか
レジ袋とんでもねえ無能政策だと思ってたらこいつらが犯人かよ
6人どころか全員いらねえわ
653ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:13:43.15ID:NR3DjV850
>学者の国会といわれながら本家の国会と大きく異なるところである
おっしゃ選挙やな!
654名無し2020/10/08(木) 15:13:45.69ID:duDZleVh0
ワイドショーがこの話題から撤退したぞ
655ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:13:51.21ID:1bIWILeu0
無能アピールして何がしたいんだ?
さっさと死ね
レジ袋の件はある利権団体が絡んでるってこの団体の事だったの?
657ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:13:57.67ID:vpDGqoc80
学術会議叩きに躍起…菅政権の露骨な政治介入に世界も抗議
世界規模になってきたぞw
658ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:13:58.86ID:SOyPxn1A0
>>635
そりゃ受け入れなければネガキャンされるからな タバコ全面禁止の邪魔をしてたのもあり得そうだなこいつら
>>637
レジ袋も高評価だったんだろうな
こいつらの中では(´・ω・`) 増税やレジ袋有料を提言するような有害組織を
税金で運営する必要なんて無いわ
そんなにやりたいなら民間でやれよ
664ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:17.04ID:BkrwJk5F0
学術会議廃止で選挙な
665ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:18.18ID:+MhxWewB0
世情も考慮せんと碌な事しないゴミ組織って事かあ…
レジ袋有料やった結果店への負担は無駄に跳ね上がってるし
馬鹿に馬鹿と言えない世になったせいで乞食が増長してやりたい放題やっても
ポリカスが取り締まれない有様だし
パヨチンの現世離れは本当にどうにかならんのかねえ
馬鹿に付ける薬とかでもないと無理か。
666ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:22.54ID:IM5PC1VG0
日本学術会議に手を出すと内閣吹っ飛ぶらしい
任命拒否された立命館のオッサンがテレビで言ってたぞ
レジ袋とか環境団体あたりが推すようなネタかとおもてたら学術会議だったんだ
668ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:24.60ID:5nQEDbhS0
政治家の仕事とは、人々がより豊かに、より幸せになる政策を考えることのはずです
669ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:26.99ID:pelV2cXZ0
670ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:28.04ID:jpY5fKK10
レジ袋有料化を誇るとか基地外かよ(´・ω・`)
671ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:28.85ID:dC4VPtPg0
>レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
余計な事しやがって!
672ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:29.33ID:70cSHkem0
>>536
飯塚が逮捕されなかったのってさぁ
実は勲章が云々じゃなくてこの会議の有力者だったりしないよな…?
息子の名前も会員か連携会員にあったりしないよな…? 673ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:30.01ID:xP8DyEW/0
政治に口出しすな
674ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:33.30ID:Oy2Qjzrv0
マジか
学術協会サイテーだな
675ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:33.62ID:6PhO5WvY0
大西隆元会長って 支那「千人計画」への協力調印した売国奴だぜ
5人を指名した前委員を人事上の案件だからって 隠蔽している首謀者
何も考えずに環境保護という名目でSDGsバッチ付けてドヤってると金融機関なんかもピンチになるぜ
思考停止してグレタ派に乗せられてるとそのうち死ぬと思うよ
一つ一つよく考えてやらないと
あぁレジ袋こいつらだったのか
自分で買い物もゴミ捨てもしたことない
おおよそ袋がどういう流れで焼却場まで行くか解ってない連中だとは思っていたが
これは改革のためにわざとヘイト集めてんだろ
レジ袋有料化を本気で成果と思ってるなら可否はともかく能力を疑う
680ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:44.79ID:Jbljsy2q0
優れた研究
優れた業績
へー
682ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:46.90ID:wy8O+VL50
>>661
そりゃ高評価でしょう
エゴロジストたちの中では 683ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:47.22ID:imgm1hU70
>レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
どんどん不要な存在であることが露見していくなw
しかもこれでドヤ顔できる頭の悪さw
レジ袋コイツラかよ死ねよ。袋製造業者倒産でてるじゃん。末端の店員も手間増えてるし。生活の邪魔すんなよゴミが
685ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:52.73ID:Trbmw5Ad0
海洋ゴミの問題でレジ袋なくそうくらいしか思いつかんアホしかいない集団って…
686ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:55.51ID:uuixEPBQ0
レジ袋1枚5円が
死
活
問
題
になってしまう底辺クレイマーが沸いているスレはこちらですか?w
687ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:14:55.54ID:yxLTAF4K0
こいつら税金で年金までもらって
庶民にはレジ袋有料化かよ
代案じゃなくただ有料化って庶民に感覚からかけ離れてる
一連の報道内容といいやはり要らんわこんなの
688ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:00.35ID:+Y8sC/nR0
バカ政策の元凶だったか
689ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:01.95ID:HAFz/Kyo0
日本衰退政策会議なんだろ、本当は。
>>658
アホウヨさん今度は学術会議が悪の枢軸論かな?w
バカ丸出しやなwww 691ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:05.05ID:BkrwJk5F0
セクシーだね
692ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:09.57ID:RnWgxCZm0
日本国民の大半は学術会議解体を支持する。ガースーは速やかに迷わずヤっちまってください。
・復興増税で日本経済に打撃
・レジ袋有料化という事実上の増税
この悪行だけでも万死に値する
695ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:12.38ID:78FXdZSJ0
これにはパヨクマスゴミはダンマリだろうな
697ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:13.02ID:k2sP2SR00
学者って議員以上に浮世離れしてんだな
上から目線で日本を導いてやってるって態度に腹立つわ
698ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:16.85ID:S7S2IGB80
699ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:17.47ID:xP8DyEW/0
絶対に許せない
700ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:26.40ID:dxQQ4X2L0
>>455
笑いがとれたならうれしいが
お花畑は思想だけど、メルヘンは趣味とかセンスなんじゃないかと
自分は思ってる。 701ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:26.98ID:sMXHRd2m0
こいつらがレジ袋有料化の元凶かよ
絶対許さんわ
702ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:35.61ID:xXVEdsGK0
レジ袋有料化を挙げてるという事は「それ以上の提言が無い」って事。
年間10億円を使ってこれは本当にヤバい。
704ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:38.19ID:VMmKf3wH0
レジ袋くだらない
もとにもどせ総務省
705ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:39.70ID:CZgv0pXI0
単発擁護が全く機能してなくて笑うwww
707ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:45.60ID:bEABP0sE0
100枚入りの袋が一枚あたり銭から円に値上げした程度の効果をドヤ顔で提言したとか
708ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:46.59ID:m8Dbeq3N0
709ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:47.43ID:8PpPppeg0
国民の敵じゃん
税金を無駄遣いして国民を苦しめる政策を提案する日本学術会議は廃止すべき
710ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:47.64ID:y1FoLTRo0
レジ袋は環境に関心のある普通の一般人も何年も前から使わないほうがいいと
言ってなかったか?その程度のことを自慢げに言う時点でもう終わってるね。
レジ袋は中小企業が作ってるから無関係。大企業は族議員や天下りの巣窟やからな。恩義あるレジ袋を悪者にしやがって。許せねえ!テメエら人間じゃあねえ、たたっ斬ったるぅ!!
712ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:15:59.32ID:pelV2cXZ0
ガースーが学術会議解体したら自民に投票したるわ
>>679
学術会議は、万引き大好きの連中が大勢いるんじゃないかなw 716ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:16:08.91ID:78FXdZSJ0
ホント、ロクな事しないな、この無能団体は
717ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:16:11.81ID:5h4wJA1C0
いやいや、6人どころか全員任命しなくていいよw
マジかスダレやるな
逮捕とか言ってゴメンな、やれや
潰せ
レジ袋で皆迷惑した
719ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:16:12.77ID:4Yr04MEh0
研究予算の采配まで含めれば4兆円もの利権を握っている。
その元会長が大西だ。
Q
日本学術会議は、国民生活をどう向上させましたか?
A
「バカな国民のために、レジ袋を有料化してやりました」
720ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:16:13.08ID:+wtTD7sJ0
学術会議とレジ袋有料廃止で総選挙しよ
ガースーお前の勝ちだ
これは自爆狙いの発言なのか?
レジ袋有料化提言てさあ…
722ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:16:20.29ID:H7C9QL6X0
害悪でしかないことがわかった
いいことやってるって記事なんだろうが国民を敵にまわしてるな
反日でシナの手先の学術会議の提言を
政策てして実現してしまった自民党って
どんなチンパンジー政権やったんやろwww
日本学術会議が中国科学技術協会との協力覚書署名したのが大西隆元会長w
中国恐るべし・・・・・・
中国の科学技術に協力するのが日本学術会議・・・・その資金が日本国民の税金・・・マジですか・・・
まさかこれまでの自称功績がレジ袋と国会で政治家ヅラして文句言ってただけなんてことは…
727ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:16:26.55ID:3SCTmOv+0
まさに百害あって一利なし
>>1
>◆レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
余計なことしやがって! 学問の自由という憲法を全面に出してきて
出てきたのが
レジ袋の有料化w
全世界が失神するレベルだ本当
730ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:16:33.58ID:XW2lAyzO0
レジ袋は小泉が悪いと決めつけてたが、そうではなかったんだ。この日本学術会議のバカどもの提言が元凶か。解体しろ。
人の命をなんとも思わない殺人鬼飯塚が委員長やってたような組織が存在していいのか
732ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:16:40.99ID:hhY7LU+60
多様性云々ぬかすならレジ袋を排除しようとすんなよ、ボケが
734ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:16:47.02ID:0WgUg7uW0
レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ←ダメじゃん
735ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:16:49.90ID:0VTIrHVV0
多様化進めるならレジ袋有料化なんて画一的な政策提言しないだろ矛盾してるぞ
736ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:16:50.61ID:3d9ygHnj0
モール内の複数店に買い物して複数のレジ袋を買わされるだけで買う気が失せる
前もって様々なマイバッグを持ち歩いたら買う気が失せる
必要性があるかと考え事していたら楽しくない
737ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:16:51.18ID:JUFq7csh0
パヨクどーすんの?
レジ袋有料化で自分の生活が不便になっても
浮世離れした学者を守るためにせっせと工作すんの?
738ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:16:54.65ID:sMXHRd2m0
これをつぶすかどうかで
解散総選挙してもかまわんぞ
解体できるんなら喜んで自民にいれるわ
レジ袋が官僚じゃなくコイツらだったとは
案外プレミアムフライデーもコイツらじゃないのか?
740ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:17:05.76ID:PAfEttA90
シナチョンをメンバーに入れたのが
安倍総理
742ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:17:08.10ID:pelV2cXZ0
こいつらの多くがシナのハニトラに掛かってるんだろうけど
743ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:17:12.83ID:8PpPppeg0
>>701
犯罪者が武勇伝を語ってるのと同じだよな
こいつら絶対に許さんわ 746ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:17:22.29ID:BkrwJk5F0
これ出せば勝つやろ
あのな、レジ袋有料化を提案したのワテでんねん。
!!!
>210人の会員と約2000人の連携会員が、専門分野や分野横断的なテーマについて審議する多数の検討委員会を組織している。
専門分野に分かれて審議だから関わったのは全員じゃないんだろうけど
誰もおかしいと思わなかったの?(´・ω・`)
有料化直前にコロナのせいで外国ではレジ袋復活とかニュースでやっていただろ(´・ω・`)
748ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:17:24.48ID:78FXdZSJ0
日本国民にとって、マイナスの事しかやらない
749ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:17:27.65ID:+wtTD7sJ0
ガースー民意良くわかってんな
学術解体でレジ袋復活するんだ
750ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:17:30.63ID:vpDGqoc80
レジ袋の有料化に反対する自民信者は
消費増税には反対しないの?
どっちが財布に影響があるのかわからないほどバカなんw
751ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:17:35.80ID:XMbjMSpm0
>>20
実際どうなんだろうな。コンビニの売り上げとか減ったんじゃないのか?
オレは片手で持てる分しか買わなくなった。
ゲンキーが袋無料だからゲンキーしか行かなくなったし。 752ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:17:39.11ID:uuixEPBQ0
そろそろ消費増税を強行して
この底辺5円クレイマーを一掃しないといけないっすねw
753ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:17:40.20ID:GLirwF9Y0
>>1
>レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
偽科学の犯人はお前らかよw 思いっきり逆効果!
コンビニで袋袋言わなきゃいけないんだぜ。
レジ袋なんてプラゴミの極一部を犠牲にして合成繊維を保護しただけ、環境保護にはw
756ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:17:47.01ID:tTEYB9Fj0
確かに日本学術には政府の太鼓持ちも居れば、反日テロリストも居るみたいだな。
但し共通点はある。
それは自分の業績や既得権益を脅かす天才研究者は絶対に後継会員に選ばないし研究予算を回さないと言うこと(爆笑)
でも実はこれが一番の問題なんだよ。
本来の目的である科学の振興や学問の自由などそっちのけで、既得権益維持の為の組織になり下がってる。
つまり制度疲労で経年劣化し腐敗したオワコン組織なんだよ。組織は必ず腐敗する。
こうなると人間関係でがんじがらめにされてる中の人間にはどうしようもない。
自浄作用が望めない以上、外からぶっ壊してあげるのが親切ってもんだろ。
757ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:17:47.78ID:dxQQ4X2L0
>>723
まー、怒りの方が大きいと思うわな。
そんで浮世離れしてる、いい加減にしろってな感じなると思うわー。 頭悪すぎない?
それとも他の何かを狙ってるぶっ飛んだ天才?
759ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:17:55.46ID:aLxM1exR0
推薦されたほとんど任命されてるんだし
学術会議自体全否定したわけじゃないんだから
推薦してる奴が自分らが推薦したのを100%税金出して雇わなきゃ許さんなんてのは間違い
761ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:18:02.85ID:dWzqStXR0
目の前の中国の軍事拡大には目を瞑り、どうでもいいゴミ袋には全力を使う
実に存在自体がどうでもいい団体
安倍政権で一番評価されてない項目
消費税10%→段階的に引き上げと法律で決めたのは民主党野田政権
レジ袋有料化→日本学術会議が原因でした
パヨクなんなん?
余罪まーだありそうですねこれ
763ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:18:08.44ID:hhY7LU+60
やっぱ日本んナンタラ会は廃止でいいな、国民の9割は納得すると思うよ
764ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:18:12.77ID:S7S2IGB80
>>698
6億ゲットの「上級 山口二郎」と共に、
反日教授の任命拒否を批判の宇都宮健児
■宇都宮健児(共産党)←←
https://imgur.com/BQeeuUI.jpg
日本学術会議の前会長 広渡清吾が
共産党の選挙活動wwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601690718/
68 不要不急の名無しさん 2020/10/03(土) 19:33:59.97 ID:Yi8OjJlF0
●日本学術会議のトップは共産党員?
●中共の千人計画に積極的に関与
●日本国内で防衛に関する研究禁止
ヤバイ連中だよな
66 不要不急の名無しさん sage 2020/10/03(土) 14:55:02.30 ID:a+rxxU9Z0
■6人の主な活動
京大・芦名 「安全保障関連法に反対する学者の会」の賛同者
東大・宇野 赤旗で共産党の掲げる野党共闘を賞賛
早大・岡田 赤旗で米軍の沖縄辺野古移設を批判
東大・加藤 日本近代史の自虐史観教育に尽力
立命大・松宮 テロ等準備罪の新設に反対
慈恵医大・小澤 安保法案は憲法9条違反と主張
765ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:18:14.95ID:HAFz/Kyo0
アカ狩りはあらゆる業界で急務だわ。
学術会議なら何故レジ袋有料化、それに応じた環境への効果。
逆に民間にどれぐらい負担かけるかエビデンス出せや。
>>588
日本の軍事研究は断固拒否なのに、中国の軍事研究には熱心に参加する共産党系主体の団体ですものね。
そりゃあ任命拒否もされますわ。。 768ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:18:18.52ID:7hx/v9U/0
こんな組織に税金流れてる事知りもしなかった
今回任命拒否で学者が騒ぎ出さなきゃ今も知らなかっただろう
知れて良かった
税金の無駄遣いだから潰そう
研究はスポンサー募って好きにやればいいがこの組織に税金投入はダメ絶対
レジ袋ってあれ環境には科学的な意味はないってセクシーが言ってたよな
やっぱ学術会議って要らねぇわ
771ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:18:20.44ID:217jCHQS0
>>3
というか「学者の世界に口出しするな」と言ってる奴らが多様性だの意見を受け入れろだの…w
もろにブーメラン発言じゃんw 773ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:18:22.28ID:TB1T2FOw0
日本学術会議に口を出すと内閣が倒れるぞと恫喝。
774ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:18:27.64ID:bEABP0sE0
>>739 電通とタッグ組んでそう
恵方巻きとか韓流とか中国の爆買いとか 775ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:18:29.14ID:bmYVXnrY0
進次郎この発言うまく使って立ち回りレジ袋有料廃止にもってければまた芽が出るかもな
777ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:18:31.31ID:yPbUiEBh0
レジ袋?レベル低
レジ袋なんてバイオマス素材でもともとクリアしていたのがほとんどなのに
完全利権
779ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:18:34.20ID:ynZIRxbP0
日本学術会議がチンパンジーの群れと確定
780ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:18:35.67ID:zf//9irj0
レジ袋大西
781ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:18:36.37ID:sMXHRd2m0
>>750
増税は必要だからだよ
レジ袋は不必要しかないね 日本学術会議に税金を投入する必要がない事がこれでハッキリしたな
783ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:18:46.04ID:GLirwF9Y0
レジ袋有料化を誇りに思ってるとか、世間の風読まないのかよ
解散で良いな
いつものゴキブリサヨクがレジ袋有料化廃止のネット署名活動しないのが不思議だったんだが
珍しく意見が一致と思ったんだが
なるほど
こういう事か
785ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:19:01.74ID:PAfEttA90
多様性なんて言ってるのは シナチョンからワイロ貰ってる
売国奴 売国奴組織にしたのが安倍
日本学術会議解体からの〜レジ袋復活!
有ると思いますw
>>737
こんな提言を実現した
クソッタレ自民党もレジ袋有料化も
駆逐しないとなwww 788ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:19:04.47ID:4Yr04MEh0
学問の自由がー
憲法違反だー
教養がないー
Q
日本学術会議は、国民生活をどう向上させましたか?
A
「バカな国民のために、レジ袋を有料化してやりました」
789ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:19:06.66ID:pelV2cXZ0
日本人でレジ袋を海に捨てるやつなんていないだろ
シナテヨンなら日常だろうが
791ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:19:15.68ID:iFQVXuqj0
ゴミ焼くのにガソリンまいて焼いてるんだろ
レジ袋が何だって言うんだ
学者のオナニーで不便になっただけじゃないか
「環境に良いこと」が急に広まるペースにびっくりしたけど
こういうことだったのか
794ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:19:18.99ID:4/W6YlQl0
>>1
もうちっとまともな成果なかったん?
小学生と変わらんじゃん 797ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:19:29.68ID:64/f4R200
兵器研究も認めるって事だ
798ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:19:30.71ID:V22nA/OT0
>>1
>レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
馬鹿丸出し…こんなのに税金が使われるとか 801ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:19:35.57ID:JUFq7csh0
>>772
多様性を受け入れた結果→レジ袋有料化に 802ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:19:40.01ID:0vs25Gtc0
6人と言わずに事業そのもの廃止で
無意味、無駄、無茶苦茶
100%の民意です
もしパヨマスがごちゃごちゃいってるなら電波停止で
もうね、嘘つき朝鮮人は要らんのよ
死んでくれ
803ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:19:41.20ID:6J1h5GSo0
レジ袋有料化って、専門的知識がなければ思いつかないことかwww
いや、そんなことよりも、有料化してもほとんど環境保護には役立たないだろう。
そもそも環境汚染に対してレジ袋が果たしている割合はそれほど多くないし。
強いて言えば、コロナ対策で盛んに奨励されているマスクによる環境汚染に
関しては何も言わない。
これが専門家の集団ですかwww
804ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:19:44.41ID:w0sPpmgj0
象牙の塔会議 役に立たんだろ 解散でいいよ
805ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:19:45.49ID:vbM3pG9N0
自爆かよ
806ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:19:48.40ID:mo3V4gAo0
807ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:19:50.47ID:CvexLBUe0
大西せんせも世間知らずね。
国民がレジ袋有料化のせいで不便で不満で怒り狂っているのに
我関せず。いい事をしたと思って居そう。
レジ袋有料化による海洋プラごみ削減の効果はほぼないという事実も、同時にしっかり伝えるべき
810ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:02.43ID:+wtTD7sJ0
ガースーこれなら国民味方につくぞ
811ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:02.56ID:BkrwJk5F0
アカ利権は高くつきますよ。
一気に解体しないと。
812ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:04.21ID:9K4zWoiM0
コイズミがこんなやつに乗っかってホイホイ 偉そうに自分の考えじゃなかったんだ
環境とかエコとか騒ぐ奴等は
北のミサイルで海汚してもだんまり
環境云々言っている奴等はだいたい反日組織だしなw
814ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:06.48ID:sMXHRd2m0
>>784
まああっちは環境活動家とやらがうっさいから 815ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:10.83ID:m8Dbeq3N0
しかし日本の文系学者ってまったく使い物にならんな
816ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:13.87ID:y1FoLTRo0
想像するに、シナから少なくないお小遣いが貰えるんだろうな。
日本の軍事研究には協力させないで、シナには協力させられるんだから、
シナにとってはメリットが大きい。
>>784
レジ袋有料化政策を実現した自民党は
ゴキブリサヨク以下って事で良いよねw 818ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:15.15ID:bmYVXnrY0
>>794
小学生にも早い段階から論破されてたよ? >>774
一部のマスコミが妙にこいつらの味方してるのを見ても
まだまだいろいろありそうだね
学者の提言と称していろいろやれば
権威付けは簡単だし、それに群がる連中からするとさらに強固な利権になりそうだし 821ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:19.21ID:j46+QSlk0
レジ袋有料化なんてほんと迷惑な話。
専門の学問だけやって、社会に関わるな。
ろくなことになりゃしない。
822ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:23.50ID:75N8+22H0
海洋ゴミの問題、1億くれたら俺のほうがまともな仕事するぞw
824ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:25.49ID:pelV2cXZ0
学術会議が裸の王様状態でワロタ
826ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:27.17ID:hhY7LU+60
こいつらの仕業だったんか!余計なことしやがって!クソが!
827ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:30.34ID:LnzaZp950
日本文化のハンコや玉璽を破壊しようとして
いる2F政府に日本語が通じるかな?
829ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:34.45ID:XW2lAyzO0
レジ袋かよ
それで10億円か、仕事した気になってるんじゃないぞ。
830ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:36.10ID:k2sP2SR00
日本共産党って庶民や社会的弱者の味方だと思ってたが
上級国民の味方だったんだな
831ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:36.70ID:2UwRRxkt0
学者が集まってレジ袋有料化とか情けなくなる
老人クラブやろ
若手の実力ある科学者を集めて活力ある会議にしないとダメだよ
832ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:38.07ID:5ixp+vQO0
東大の名誉教授ってアホでもなれるんだ…
833ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:43.40ID:siGi4f9h0
レジ袋有料化w
お陰様で不要な買い物、コンビニ行く回数は減ったな
834ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:45.47ID:dxQQ4X2L0
>>788
評価するw
笑っていいのか怒っていいのか少し悩むがな。 835ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:46.29ID:3d9ygHnj0
こいつらの公務員廃止を国民は提唱しましょう
学術会議は自主的に行動を切り換えるべき
国から金貰って提唱することがおかしくね?
836ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:46.94ID:PGFmeXi/0
軍事研究という学問の自由を侵害した輩が、
学問の自由を標榜し、多様性などとほざくのか。
お笑いだのう。
東大?
小生の娘も、東大の大学院卒だが、恥ずかしくて人に言えんわ。
837ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:49.35ID:Om6Z7w3V0
飯塚、レジ袋
これだけ国民のヘイト集めてるやつを野放しにしたら自民党に明日はないだろうな
レジ袋用有料化が実績とかやっぱり諸悪の権化じゃないか
問題を多様性でごまかすのやめろ
840ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:51.81ID:JcPEoKPY0
パヨチョンどうすんのこれ?w
841ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:54.24ID:Vds1Vsem0
レジ袋有料化がこの組織の差金なら
内閣府で選任し直し必要
842ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:20:54.24ID:iFQVXuqj0
学者の空気の読めなさがすごいな
コロナ対策として使い捨てのレジ袋くれよってなってる中で
「我々の業績なんです」って自慢して火に油注いでどうするんだよ
>>1
>レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
ほほう、そうですか、なるほどねぇ。
で?言う事はそれだけか? 844ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:21:02.28ID:wy8O+VL50
レジ袋の有料化と海洋のマイクロプラスチック削減との関係を
科学的に議論してるんでしょうね
845ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:21:05.96ID:ftkyVtcX0
>>1
おいおい 多様性とお友達推薦忖度の税金ジャブジャブ団体の維持とは違うだろ
民間にしてから言えよ 846ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:21:06.21ID:pelV2cXZ0
847ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:21:09.03ID:PNKv3hbb0
レジ袋の怒りが付与されてしまったか
848ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:21:09.58ID:S7S2IGB80
849ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:21:11.08ID:bEABP0sE0
兵器って鉄のイメージもあるけど生物とか化学も兵器だよね。コロナとかSARSとか
850ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:21:17.21ID:tQJWYDFx0
バカの集まりかよ
>レジ袋有料化
マジかこんなしょうもない事する公務員集団は即刻廃止すべきだ
852ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:21:19.96ID:t+4MPC0D0
こりゃいかんわ。
学術会議は解散。
853ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:21:22.96ID:BkrwJk5F0
すげー無能なコンサルやん
854ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:21:27.34ID:M09ljL880
あの6人のせいで、学術会議そのものが危機w
そろそろ内ゲバがあってもおpかしくないw
復興増税だけでもダメなのにレジ袋有料化もかよ
潰せよこんな糞組織、税金の無駄だろ
ようやくTポイントカードはお餅ですかと言われなくなったのに、全コンビニ全スーパーで袋はお餅ですか言われるようになって鬱陶しい
こいつらのせいだったのか
857ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:21:33.12ID:m8Dbeq3N0
>>819
本業じゃまったく使い物にならん連中なんだろうな
テレビに出てくるコメンテーターと同じ 良く言っても理念先行現実無視の老害集団
端的には売国奴
>>751
何軒も店回って買うって事が少なくなったな
そんなにマイバッグ持ち歩けないもん(´・ω・`)
あと客に袋のサイズ聞くのはやめて下さい(´・ω・`) 861ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:21:44.34ID:SM50J/SH0
クズじゃねーか
潰せこんな奴ら
>>739
その政策を実現した自民党って
どういう立ち位置なんですか? 863ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:21:46.10ID:qPkwM5XU0
レジ袋…
864ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:21:55.36ID:33F7rOsF0
日本衰退の原因はコイツらだったんだ。
866ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:22:03.58ID:rbN/FH8E0
レジ袋…エヘン、どうだ恐れ入ったか。この学者どもバカじゃねえの^^
867ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:22:04.06ID:ynZIRxbP0
レジ袋のポリエチレンって微生物分解や紫外線分解するし
製油過程で必ず出る副産物利用でエコ
大手流通業の利益膨らます口実だよ有料化
本当に環境の事考えてるなら
袋いらないで5円値引きが筋
868ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:22:07.45ID:tOfd5q9e0
諸悪の根源は日本学術会議ですって言ってるようなもんだな
これを明るみに出した菅総理さすがだわw民営化すべきだわ
869ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:22:10.77ID:qPkwM5XU0
ロクな奴じゃないな
870ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:22:17.87ID:hhY7LU+60
軍事研究を拒否してこんなくそどうでもいいことばっか提案してたん?
それを実績としてアピールするとか?マジどん引きなんやけど?
871ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:22:21.56ID:tWk4OvjL0
学術会議ごとなくすれば?
872ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:22:22.77ID:K6k0h0OB0
>>1 現会員が新会員を選ぶ現制度に至った。
→現パヨク会員(公務員)が新パヨク会員(公務員)を選ぶ制度。学術会議(税金運営)が
パヨクに乗っ取られ多様性が喪失した(パヨクだらけになった)。
反政府組織(パヨク)に政府が諮問したり政策提言を求めたりすることはないので、即刻
廃止してくれ。 875ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:22:31.56ID:ffGDTTOV0
公務員登用されなかっただけで
「学問の自由の侵害だ」とか言ってたあんた等が(人口の99%は公務員では無い
「多様性」を口にするのか
レジ袋義務化を扇動したのが日本学術会議
飯塚幸三上級国民が所属してた日本学術会議
877ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:22:32.41ID:kJF9NuTx0
新な火種。こりゃ怒るぜ。
>>862
否定したら今回みたいにギャーギャー言われるやん 879ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:22:34.14ID:ftkyVtcX0
>>836
お父さん 娘さんをください (´∀`*)ポッ 環境左翼のイデオロギーを科学みたいに扱うのもうやめようよ
883ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:22:43.75ID:l5HCqtT70
百歩譲って環境保全のために必要な政策だったとしよう
じゃあ海洋のマイクロプラスチック削減効果がどのくらい見込めるのか数値で示してくれ
提案の結果、ホームセンターのでのビニール袋の売上が爆上がり。スーパーの透明ビニール袋の過剰持ち出し多発だってのにね。
これが立派な提言ですか。
割り箸と一緒でレジ袋は配材利用で生まれたのに、それを廃止してドヤ顔できる神経が信じられない。
886ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:22:53.77ID:5v/gRN4l0
レジ袋有料化やったのはどこのクズ野郎の利権かと思ったらこいつらだったのか
887ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:22:54.83ID:s966c0mI0
ここのOBが飯塚なわけで
888ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:22:57.48ID:8PpPppeg0
>>862
今回の任命拒否でその腐った体質がさらに改善するね
よかったね
腐敗支持の特定野党と違って自浄作用があって 890ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:23:04.23ID:ssSBmuen0
10億円の予算が付いて
出した提言がレジ袋有料化
す、すっげえ
895ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:23:27.32ID:rbN/FH8E0
こんな低レベルの奴らに毎年10億円、医学研究に10億円寄付のほうが有意義
896ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:23:27.50ID:oJKlOo/W0
>>876
飯塚もここにいたんだ
なるほどなぁ
やっぱヤバイな 897ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:23:30.25ID:DbH+nTU00
びっくりするくらいパヨク減ったなぁ
一方、スズキはモータボートのエンジンにマイクロプラスチック回収フィルターを実装させる予定です。こういう方面に血税使ってほしいわ!毎年10億のうち8億がこの無能学者どもの報酬とかどうなってんだよ?
899ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:23:34.90ID:Bf/ch0el0
でっかいクッション買ったときにレジ袋ありますか?ってバイトが言ってたのワロタw
900ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:23:36.75ID:ftkyVtcX0
日本上級忖度技術会議
在籍6年で年金250万もらえます
901ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:23:37.01ID:sMXHRd2m0
>>859
たくさん積んでたら何枚かもわからないし
迷惑な話だな 902ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:23:38.33ID:6pAUNQdc0
潰せ潰せ
このアカ野郎どもを潰せ
GO GO GO GO
903ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:23:38.73ID:Z4AY66oO0
>>1
◆レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
おまいらなのか、余計なこと言いやがって 904ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:23:38.84ID:wy8O+VL50
>>880
山口香には失礼だけど
まともな学者だとなり手はいないんだな まさかレジ袋有料化を功績としてドヤるとは流石に困惑するわ
一般的にはセクシー小泉の暴走と思われてたのに自分でカミングアウトしていくスタイル
907ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:23:49.38ID:xzprlOyo0
あのーこの案採用したセクシーをぶっ叩くべきなんではwww
908ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:23:49.18ID:JlAZd5Pt0
910ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:23:54.64ID:aJdIUf/10
成果が全く無いから、実際には何の効果も無い
レジ袋有料化を進めたんだろうなぁ。
役立たずの反日組織は今すぐ無くなって欲しい。
911ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:01.00ID:gL0PnEj70
ドヤァ
やばすぎやろこいつら
912ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:01.24ID:q5QGwYo/0
また記事の中身も見ずにタイトルで煽られて学術会議叩いてる奴の多いこと
日本も劣化したね
914ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:02.60ID:hhY7LU+60
日本の上級老害は世界一やな
915ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:05.74ID:xRHXJDtK0
最悪の悪法(消費者にとっても事業者にとっても)はこいつらが原因なのかwww
916ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:11.56ID:24Y/QUnp0
>>893
6人どころか全員任命拒否&民営化待ったなし 917ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:13.15ID:aLxM1exR0
>>821
ほんとだよな
国民から評判が最悪な例を出して
批判しようとして反対派のイメージ悪くしてえう
実はスガ援護の工作員だったりして だいたい日本のメディアが取り上げたり護るのは反日か在日
これは断言出来る
920ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:21.61ID:ffGDTTOV0
大体、平田オリザが会員になってる時点で
十分すぎるほど「多様性」は担保されてるだろ
921ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:22.55ID:ZNhwzd1v0
学問の自由の危機どころか、たかが200人の学者が民意を無視してレジ袋強行とかそれこそファシズムだろ。
左翼は自分の言葉に責任を持てよな。
924ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:24.98ID:5h4wJA1C0
こいつらの仕業か!
ぜってー許さねえ。。
925ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:25.57ID:BlfLxCAV0
権力をオープンにして何時でも交換可能にしておく事
自らの安泰を過剰に求める傾向は良く無いよな、自民党
926ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:26.01ID:m8Dbeq3N0
>>892
最悪のタイミングで最悪の行動を取るって・・・ 927ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:26.37ID:S7S2IGB80
ぃよぉーしもうこうなったらみんなで江戸の暮らしを実践してこうゼ!>>1-ALL 929ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:28.91ID:bEABP0sE0
マイナンバーも電子マネーも仮想通貨も怪しい
930ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:30.88ID:tTEYB9Fj0
本来、合理性や論理性思考を最も得意とする筈の学者連中が、
オワコン組織の論理に縛られて、義理人情や場の雰囲気みたいな得体の知れない非合理非科学的なわけのわからんモノに縛られてバカやってる様だ。
こりゃ今年最大のギャグだな(爆笑)
自浄作用が望めない以上、外からぶっ壊して差し上げるのが親切(爆笑)
レジ袋はさすがに墓穴掘ってしまった感があるなこれわwww
933ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:41.06ID:x0StQ35G0
934ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:44.71ID:BkrwJk5F0
まだ理由がいりますか、アカさん?
>>819
一気にやるとそれこそ大事だから本当の問題児を任命拒否しただけなんだろ
そして世論操作では止められない状況にしておいてきっちりメスを入れる作戦だと思う
菅の内政手腕は凄いわ
>>832
東大レベルでも名誉教授は何らかの形で有名であればなれるから
もっとひどいのは京大だけどな
それ以上にひどいのは早慶だけど >>918
中身がそうなってるからな
わかりやすい指標になってる 938ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:24:58.73ID:7+yv3Y2n0
実績はレジ袋!!
ww
939ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:25:05.67ID:ACuFQ+Tu0
テレビのワイドショーでやらなくなったね
多様性求めるなら大学しか知らない奴は半数以下に減らせよ
942ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:25:12.25ID:oJKlOo/W0
>>918
日本のメディアが反日か在日だからねしょうがない 943ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:25:12.60ID:Bf/ch0el0
こんなレジ袋有料化より紙袋推奨しろよ
マジアホ
944ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:25:12.68ID:24Y/QUnp0
945ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:25:17.64ID:v+MTNNiP0
米軍占領時に日本弱体化を期して行われた政策、法を見直す時期に来てる
世界に類例のない日本学術会議、日弁連制度などは、法改正して廃止すべし
946ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:25:18.03ID:E6EUd2wf0
諸悪の根源が焙り出されたやんけ!
947ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:25:19.25ID:HAFz/Kyo0
知性は悪知恵も育くむよ
948ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:25:20.85ID:sMXHRd2m0
>>899
逆にマイバックみたいなの買ったから残り全部そっちに入れてって言ったら
全部にシール張ろうとしてたからああレジ袋でいいわってなったわw >>907
採用しなければいいって言っちゃうと、学術会議はその程度の存在であると認めることになるわけで 950ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:25:23.00ID:9Wq4aMe20
役立たずなうえ損害までもたらすクソ組織
952ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:25:26.76ID:wy8O+VL50
>>912
記事を読んだけど
レジ袋の有料化とマイクロプラスチック削減の関係性について
学者間で協議した気配がないんだけど
その関係性を学問的に話せるの? 954ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:25:34.26ID:mO2Mtut80
>>912
本文にも思いっきり書いてあるんですがw 957ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:25:38.60ID:BlfLxCAV0
とにかくスガは無理、
頭が悪すぎる
安倍の番頭などやるからだろうね
>>904
>まともな学者だとなり手はいないんだな
学問の自由が欲しい人は制約ありそうでなりたくないのかも(´・ω・`) 960ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:25:52.44ID:1rkWRUwm0
>>896
建築業見下しの演劇天井人平田オリザもだってさ 962ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:26:01.54ID:8v/+njlN0
長い歴史ある日本学術会議のメンバーの皆さまがドヤ顔で提示する実績がレジ袋有料化とか
965ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:26:12.16ID:ftkyVtcX0
この火に油感がいいねぇ 飯塚先生も所属してたし 年金ジャブジャブ問題も・・
解体しないと野党wwが持たないwww
966ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:26:14.28ID:DbH+nTU00
最初スガは独裁者なのかな?と疑っていた自分が恥ずかしい
967ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:26:24.89ID:t+4MPC0D0
ほんまアカは、ろくなことしない。
968ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:26:30.01ID:rKFGA+fg0
レジ袋有料化なんて迷惑な提言した団体なのか
許さん
さっさと解体しろ
970ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:26:31.78ID:RA43ws8A0
毎日買い物に行ってるのはほとんど女性だぞ
一番女性が迷惑被ってるんだぞ
その代わりに同じような袋を買ってゴミ出しに
使ってるんだよ
的外れな事ばかりしやがって、女性を敵にまわしちゃったな
家事も料理も女性にさせておきながら自分たちは
崇高な仕事してると勘違いしてる馬鹿な学者ども
971ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:26:36.55ID:9Wq4aMe20
生きにくくなったの全部こいつらのせいじゃね?
> ◆レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
よし、ここ潰そう!
日本の足を引っ張ることしか考えてないだろw
海洋プラスチックは中国が解決すべき問題なのにw
975ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:26:45.09ID:24Y/QUnp0
>>966
パヨク卒業おめでとう
二度と騙されるなよ 976ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:26:52.21ID:Mh83s6tj0
レジ袋の有料化はこいつらのせいだったのかよ。
ふざけんな。
977ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:26:54.99ID:pJsEZ7Zs0
>>957
というより安倍が頭がいいやつを用いなかった レジ袋有料化って安倍政権で造られた法律なんだがアホウヨ頭大丈夫?w
979ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:26:59.38ID:oJKlOo/W0
>>945
今のアメリカなら文句言わないだろうしそろそろ清算したほうがいいよね
組織そのものの存在意義よりイデオロギー丸出しの組織はいらないよ。戦後の負の遺産は 980ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:27:04.21ID:HGrffBLH0
>>610
上級国民界にいると下々の営みには疎くなるのかも
圧倒的多数の下々にしてみれば
学者がなんぼなもんじゃ
くらいにしか思ってなんだけどね 983ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:27:19.91ID:655wmn9o0
腹立つ
986ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:27:23.31ID:ftkyVtcX0
イイズカ上級無罪 忖度 日本学術会議!!! ウェーイ
987ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:27:25.24ID:36VIdlFr0
日本学術会議に任命された全ての会員の h-index を調べた人おらんの?
え…?
こんなことをお手柄みたいに言うってことは実際何も出来ていない証なのでは?
レジ袋有料化でプラスチックゴミが減量できたのか?
我が家では減っていません。
将来効果が出るのだろうか。
こいつらの公務員廃止を国民は提唱しましょう
学術会議は自主運営に行動を切り換えるべき
国から金貰って提唱することがおかしくね?
10億円を研究費へ
992ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:27:40.21ID:xzprlOyo0
>>949
いや提言はするけどそれを採用するかは別ですが 993ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:27:40.80ID:MIVqTM0B0
自然に回帰するレジ袋を開発した、という話であれば
評価もするが、主婦や子供でも考えつく事を恥しくも
なく発言する事に、市民がどの様な感情を持つかも予想
出来ない頭の悪さ。ず
これは国民の怒りがおさまらないわ、さっさと潰さないと
>>936
> 東大レベルでも名誉教授は何らかの形で有名であればなれるから
有名でなくても、教授をある程度の期間つとめればたいがいなれる
稀に推薦されない人がいて話題になることもあるが 996ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:27:43.36ID:6xDUz2bz0
>>966
俺も実態知るまではガースーは独裁者路線やなあと思ってた
今はここにメス入れてくれて良かったとすら思ってる
最終的にどうなるか分からんけどな 998ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:27:55.93ID:1CD952+80
民間との意識の乖離がすごいな
999ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:27:57.90ID:ftkyVtcX0
1000ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 15:28:02.44ID:k2sP2SR00
何でこんな老害のために税金払わないといけないんだよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38分 56秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php