X



【インド】2年で8人の命奪った殺人トラ、捜索始まる 同国では2014〜19年に約220人がトラの犠牲に [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/08(木) 23:44:35.96ID:XcLwg3KN9
【AFP=時事】インド当局は8日、先月高齢男性を襲って死亡させ、これにより過去2年で計8人の命を奪ったトラの行方を追っていると発表した。

 8人目の犠牲者となったのは、ムンバイから約660キロ離れたカンバダ(Khambada)村に住む高齢男性で、5日夜、薪を拾いに森に入った際に襲われた。

 マハラシュトラ(Maharashtra)州の森林当局はAFPの取材に対し「麻酔銃でこのトラを捕獲しようと試みているが、成功していない」と認めた。

 人口13億人のインドではここ数十年、人間の活動領域がトラの生息地に急速に入り込み、そのためトラに襲われて死亡する人も増えている。政府の統計によると、同国では2014〜19年に約220人がトラの犠牲になった。

 一方、トラにも被害が出ている。2012〜18年に密猟や感電により死んだトラは、200頭を超えている。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/2eb297c35e70d35c4ecfaf40807703a0fd5156ae
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201008-00000042-jij_afp-000-1-view.jpg
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:50:18.83ID:RVlvm5Cc0
>>126
そもそもサメもクマも「殺される;;」と思わなければ人間を襲わないからの・・・
ただ、サメは深海そのもので恐怖を演出できるし、クマは「はい、がおー!して」で何とかなる
けど、トラは所詮デカい猫なので、どう襲わせてもネコ感が出てしまうのが理由らしい

余談だが、サメとトラの事故の原因は(彼ら的には)甘噛みなんだと
つまり「甘噛みしたら本気で怒ってる?や、やばい!殺される;;」
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:58:00.63ID:jrFNfdUk0
そもそも動物は人間ほど
味覚が発達してねぇから
奴らが人襲うのは
身体に毛が無くて皮膚も薄く
食べ易いからだと
聞いたことがある
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:00:04.18ID:2a09nhZ50
カルカッタの動物園でトラに襲われかけた経験ある
怖かったっす
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:48:01.24ID:f+9gNceN0
またクマのように棒リンチ動画上げてほしい
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:49:55.70ID:ASkRqc1R0
それよりレイプ犯の方が多いだろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:04:14.79ID:uNrnwPiC0
なんか動物園の飼育係の人が虎か熊かに襲われてる動画ってなかったっけ、身の毛のよだつような恐ろしいやつ
痛い〜とか言うの
あれ本物だったんだろうか
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:11:31.22ID:7UG5Nqtu0
田舎からどんどん人間の生息数が減って、野生動物がガンガン村や町に
侵入してきている日本とは逆だな。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:17:00.33ID:Q8yI12lw0
寅には虎、丑寅には虎、虎がいる
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:29:59.37ID:BIBjyfjx0
>>141
元から強いからさとでも言わしたいんだろ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:51:12.56ID:BIBjyfjx0
>>126
チャンパーワットの虎っていう虎がいて害獣事件としてはかなりの物だったらしいのがあるけどね
充分映画化できるってあったのかな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:00:55.91ID:PN/1/k3Y0
>>126
お前が作るんだよ!
ジェヴォーダンの獣は実はアフリカで日焼けして帰ってきた虎だったってせっていでな!
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:19:56.69ID:D73cqazW0
>>143
      .
  _, ,_  .・(U)     (U)  _, ,_       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ( '∀' )ノ∵∴(゚Д゚ )     ン
 (    .;..;’'        ゛;・;.   J    ヂ
  |  ★";'.           '.゙★ |    /
  し ⌒J            し⌒.J   ッ


    (U)  ルール無用の変態に
( '∀')ノ   正義のボンヂーをぶちかませ!
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:22:08.12ID:zSMChx7e0
ホントのタイガージェノサイドか。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:30:02.74ID:KeUZMaj30
>>12
映画ゴースト&ダークネスは
アフリカのツァボで鉄道工事の人達が
二匹のゴーストとダークネスと呼ばれる人食いライオンに襲われる実際にあった話
詳しくはWikipedia
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:48:09.94ID:zSMChx7e0
ミーゾーグーチー、ウィーン!!
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:53:33.91ID:BIBjyfjx0
この辺によく出てくる獣害事件の猛獣は牙を失ったりして、逆に人間を襲うしかないんだってな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:04:48.27ID:HijrSH/E0
絶滅させられそうで可哀想
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:43:34.94ID:pc6cSRiW0
またお前かっ!っておなじやつに追突されて切れたタクシーの運ちゃんの話思い出してクスッてした
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:51:41.23ID:zKTQjoiF0
飼いネコ「>>1野生種はやっぱ凶暴やのぅ」
ttps://livedoor.blogimg.jp/conclusion01-foroiage/imgs/9/0/90f52be2.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/8/a8857fd9.jpg
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:59:15.52ID:Qoum1G6C0
>>153
ホラーギャグなら適任そうな動物だな
歌って踊れるハートフルなゾンビ映画とか
最近だと映画パラサイトみたいのとか
少し前だと、まどか☆マギカみたいな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:19:38.01ID:rxaSpHLE0
インドなら、先ずはシヴァとかインドラとかにお願いしろよ。
だいたいクリシュナが何とかしてくれるはずだ。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:57:29.80ID:N1/e4Jgy0
8人どころか、15人食い殺した人喰いトラを日本人は捕獲してるんだが?

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm674143
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:15:03.68ID:BbRyXyRT0
殺人トラックかとおもった。運転手がインド人ならあり得るなとも思った。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:38:30.36ID:jWirtpWb0
ちょっとグロい動画だけど
インドかどこかの住宅街にトラが出没して
闘犬系の犬が猛然と吠えながら飛びかかっていくのがあった
トラは寝そべってほとんど動かず少し前足を動かして犬の牙を交わして
一瞬で犬の首筋あたりを噛み切っていた
「キュイーン!」
これぞ横綱相撲だと感心した
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:48:55.54ID:oq6c91fs0
>>11
トラが大変そう
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:50:02.35ID:iZ8e+O6L0
以下真珠湾攻撃禁止
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:54:28.01ID:+K6guOsj0
ブッシュ家の遺伝子オ組み換え化け物妖怪遺伝子研究工場のあるインド亜大陸には一度大遠征しないといけないなあ
北部インドネパールチベット西蔵王国のあった時代、ラサの蘇り王朝をブッシュ一家ガ私的に流用した揚句t¥奪っていったから日本の古い中国西蔵王国ネパール仏教共同体のあった北インドヒマラヤの風を産むヒマラヤ山脈の山岳の中の軍事基地を日本が点検しないと雲南四川中国入りルートを日本人大日本帝国が思い出さないといけない西蔵日本中国漢民族雲南顛王国の時代江戸時代より前織豊政権よりさらに前南宋貿易、
宋王朝の趙匡胤や節度使や南宋の岳飛病杭州十景の時代を
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:57:46.08ID:SC/KAo0L0
>>25
ロシア、インドでは大人のヒグマがトラの獲物の一定の割合で含まれている
という研究結果がある
ヒグマがトラに勝つケースもあるが野生下では純粋な肉食動物がトラが有利という事だろう
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:59:36.66ID:SC/KAo0L0
>>59
でもヒグマの場合は死者が非常に少ないからな
野生動物による死亡事故で1頭による大量殺人記録はトラ、ライオン、ヒョウなど
ネコ科が大半を占める
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:01:34.27ID:VJaDxMfs0
そりゃあ、インド人よりトラの方を大切にすべきだろう。

数千匹 と 13憶人 だからな。w
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:04:22.52ID:gztQGYqR0
モンハンかな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:05:51.44ID:6ZMFldNL0
苛政は虎よりも猛也
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:12:28.55ID:SC/KAo0L0
インドはトラだけじゃなくてヒョウ、ヒグマより危険度が高いと言われるナマケグマ、
陸生ではアフリカ以外では最強の動物のアジアゾウ、インドコブラなど毒蛇の咬傷で年間大量に死亡、
狂犬病の犬に咬まれて死ぬ人間も世界一多いなどアフリカと並ぶ獣害大国でもある
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:13:51.05ID:1mIz9LUt0
シアカーン
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:10:31.24ID:1XuKH6X3O
>>34
また猫科アンチの嘘書き朝鮮人か
映画のワンシーン撮影の
最後は麻酔で眠らされたトラの画像の組み合わせイカサマ動画だろ
サーカスとか映画の撮影に使われる大事な商売道具の猛獣を怪我させるわけない
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:19:14.92ID:1XuKH6X3O
何年も前だがNHKでダーウィンの動物番組でメスの狼に足噛まれて逃走するクマの映像流れてる
トラなど猫科猛獣は巨大な獲物仕留める時に獲物の後ろにまわって後ろ足噛んで動き止める
トラより遥かに弱いピューマに勝てない狼程度にそのザマでは
ラッキーパンチみたいな一撃当たらない限りヒグマがシベリアトラやベンガルトラを殺すことなどない

500キロ以上のクマは動き遅いし
先に喉噛まれたら終わり
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:52:55.23ID:1XuKH6X3O
>>168
動物園など過保護の飼育トラみたいなもんだな
何世代にも人間に飼われ続けてる猫科肉食猛獣は狩りしなくても食うに困らないし
筋力落ちる
人間に例えたら野生が五輪選手なら飼育猛獣はニートみたいなもんだから
野生でも普段木の実やドングリ食べてりゃ生きていけるクマなら飼育個体も野生個体も強さにそこまで差ないが
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:07:40.49ID:1XuKH6X3O
やはりな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:08:55.38ID:QJEKhw390
お前は食べたパンの枚数覚えているのか?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:15:56.85ID:PAn5j45BO
古代ローマ闘技場で国王が世界中から最強候補の動物集めて
ゾウ、ライオン、トラ、ヒグマ、バッファロー
など闘わせた結果

勝率は
1位はベンガルトラとゾウほぼ並び>>3位ライオン>4位バッファロー
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:22:19.95ID:tYZgJBHg0
>>219
ウォーキングデッドで虎が出てきて大活躍したが、最後はやられたな
食われた
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:26:43.14ID:hM4bJP9J0
トラにとってインド人はカースト最下層
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:48:30.01ID:PAn5j45BO
今まで人間に射殺されたり殺されてきた虎の数のほうが圧倒的に多い
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:06:22.97ID:OwkPBhvu0
ここまでMAXの歌がないのなw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:17:15.51ID:NX+7YYcR0
>>19
マジかよ
半島ではよくモチーフにトラのキャラ絵が出て来るけど実際は居なくなってたんだね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:38:51.00ID:tYZgJBHg0
>>223
アラフォー乙
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:43:08.29ID:QqqUuYvK0
「トラと漂流した227日」は映画インドの話、インド人でないとこの発想は無い
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:52:02.91ID:SFATgnnV0
小学生の頃体育館でインド象の群れに村が踏み潰される映画を見た
虎よりそっちの方が怖いと思う
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:53:53.54ID:T/XhtRs40
日本は熊だし野生動物が凶暴化してんのか?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:57:47.50ID:J3nsz9OU0
人が人を襲ってもカースト次第でお構いなしなのに虎は捕まえるのか
不思議な国だな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:58:37.25ID:doo3/r1m0
昭和には日本にも、近所に「虎狩の名人」という床屋さんがいた。
加藤清正みたいに遠征?いや戦時中あっちへ行ってたのかな?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:00:25.91ID:hvnJ8B4z0
阪神ファンのほうが凶暴
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:07:32.29ID:sq1NM1IR0
インドの狂虎か
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:20:35.52ID:QqqUuYvK0
インドではトラを木の棒で畑に追い詰めて皮を剥いで売ってる

「トラの田の木の皮算用」
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:21:50.22ID:cOU+W+/T0
とらですね~
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:24:50.33ID:pKVcu9tc0
トラがヒンドゥー教の神の使いだったらどうすんの?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:44:39.06ID:LmnCdzal0
殺すんじゃなくて、捕獲してどこかの動物園に売れば高く売れるだろうに。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:46.70ID:G7i50jaE0
インド人なんか腐るほどいるんだから餌にして絶滅から救えよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:28.91ID:VxWu+niB0
犠牲って
食べられてるのか?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:17:48.39ID:PAn5j45BO
>>248
作りもん動画真に受けるのは
おとぎ話真に受ける幼稚園児と同じ
猫科の肉食猛獣は狩りしなくてもいい飼育個体は弱かったりするので
参考外だし
飼育員に聞いてもわかるが野生に放てばろくに狩りできず餓死するよ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:00.15ID:ZFxo/FgU0
チンパンジーに毛が生えた程度の知能しかないのにやたら繁殖するよな。1ヶ月に百人くらい生け贄に捧げたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況