X



【池袋暴走】“上級国民”飯塚幸三元院長の裁判で「車のせい」にされたトヨタが反論「証拠がある」 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 14:16:06.11ID:mXvdzeP/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf26fe844ddae3b8bf417d438871ecf8016e86fb

東京・池袋で横断歩道を渡っていた松永真菜さん(当時31)と長女の莉子さん(同3)の命を奪った自動車暴走事故から1年半。
その初公判が東京地裁で10月8日にあった。悲惨な事故を引き起こしたキャリア官僚である、旧通産省工業技術院の元院長、
飯塚幸三被告(89)が何を語るのか、世間は注目した。

地裁では雨のなか、傍聴券20枚を求めて400人超が抽選に並んだ。2人死亡、9人に重軽傷を負わせた飯塚被告は、
介添人に車椅子を押されて入廷した。

「今回の事故により、奥様とお嬢様を亡くされた松永様ご遺族に、心からおわび申し上げます。最愛のお2人を亡くされる悲しみ、
ご心痛を思いますと言葉がございません」と頭を下げた被告。

ただ、起訴状の内容については「アクセルペダルを踏み続けたことはありません。車に何らかの異常が生じたために暴走したと思っています」
と否認。弁護人も「被告人に過失はない。システムに何らかの突発的な異常が生じ加速し、事故に至った可能性がある。
過失運転致傷は成立しない」と、無罪を主張した。

これに対して検察側は「制御システムに異常を示す記録はない。アクセルペダルを踏み込む記録を示すデータ、
プレーキペダルを踏んでいないことを示すデータがある」と主張した。

被告側から“悪者扱い”されたのが、トヨタ自動車の人気ハイブリッド車「プリウス」。トヨタは初公判のやりとりについて
「裁判で真実が明らかにされるということですので、その推移を見守っています。証拠があると理解しています」(同社広報部)と応じた。

一般的に車には電子信号を記録する装置が備わり、それを解析すれば運転時の様子がわかる。
被告の車は衝突で大きく損傷していたものの、“動かぬ証拠”が残っているはずだという。
ちなみに飯塚被告は2008年に新車で購入したとされ、今のようにアクセルの踏み間違いがあれば加速を抑制するシステムは
搭載されてはいなかった。

裁判は今後どう進むのか。被告が高齢なので「10年裁判」に持ち込み、真相をあいまいにしようとしているのではないか、とまで指摘される。
「10年は長いことを象徴する言葉だが、そこまで長くなるとは思えない。検察側は主に、車の異常はなかったということと、
被告が踏み間違えたという立証をしていくことになるでしょう」(松尾慎祐弁護士)

初公判後の記者会見で、真菜さんの夫の松永拓也さん(34)は、こう語った。

「この1年半の間は、私たち遺族は本当に苦しみと悲しみに向き合いながら生きてきました。(被告が)車の不具合を主張するのであれば、
私は別に謝ってほしくはない。謝るならば、しっかりと罪を認めて。判決が出た後に本当に申し訳ないと思うのであれば、
その時で私はいいと思っています。ただただ、本当に残念でなりません」

毎日、交通事故の遺族が生まれている。同じような事故を繰り返さないためにも、真実が明らかになることを願う。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:16:52.72ID:TEENci890
どっちがつよいの?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:17:07.29ID:a34V4WUg0
ぶっ殺せ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:17:09.56ID:YjsBgDK80
トヨタおこやん
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:17:17.48ID:2PrGPJov0
でもネットでは「プリウスミサイル」なんて呼ばれ方してる車なんだろ?
だったら何か問題あるんじゃねーの?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:17:34.90ID:IuxstOrB0
言ってやってくださいよトヨタさん。
くたばり損ないが責任転嫁しようとしてますよ。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:17:44.79ID:TLE1KkaB0
トヨタの勢力かけて悪事を暴け
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:17:53.49ID:u/zWzrwf0
飯塚vs章男
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:17:53.53ID:dmSt2AJh0
飯塚のせいでプリウスミサイルなんて言われたからな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:18:11.57ID:a1JoTTLM0
上級国民vsトヨタ ファイ!
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:18:24.23ID:xFyAcx1Y0
>その推移を見守っています
あれだけ言われてトヨタも注視するだけ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:19:08.98ID:wPMlcRpq0
>>7
ブレーキランプついてなかったのもそれか
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:19:34.68ID:JvOr/98x0
TOYOTA は、アメリカ合衆国だけではなくて、日本でも社長様が、涙目で謝罪すること
に成るのか。最上級市民は、トヨタ位は簡単に潰せるもんね。社長が交代するのか。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:19:36.44ID:7f7lr53p0
学術会議なくせ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:19:58.16ID:3TezQnzi0
よくやったぜトヨタさん!
無責任な運転で死んだ被害者の無念を判ってくれたんだね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:20:06.34ID:6cO5wkML0
GO TO トヨタ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:20:57.83ID:a40WwyKT0
恐らく裁判中に死ぬな
すでに死んでも不思議でない年だからな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:21:05.15ID:jVDTEPEZ0
そら怒るわな
トヨタは遠慮せずにいって欲しい
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:21:07.04ID:yB9ZoQEd0
>>7
それプリウスに乗ってるやつが危ないって意味だけどな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:21:58.80ID:o2bF9L7v0
裁判所が車の不具合認めるのだったら、飯塚は悪くない事になり、
この遺族の人もトヨタを訴える事になるよなぁ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:21:59.71ID:BfLRK7eI0
>>19
この後GMの多くの死者を出したリコール隠しが発覚するろいうオチ付き
さらに数年後、ドイツが国策ともとれる規模で排ガスデータの改ざんをしていたというw
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:01.42ID:NMX3X3Yi0
証拠を出せ( ;∀;証拠を出せ( ;∀;
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:03.25ID:AmrG/zLh0
>>7
プリウスミサイルは車ではなく乗り手の問題よ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:17.45ID:eR/AJ3gq0
頑張れよトヨタ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:23.45ID:7tmXEaTd0
日本の虎の子の自動車産業を保身のために平気で晒すことができるやつが
技術院のトップとかだったわけだろ?

この国が失われた30年になったのがよくわかるな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:26.05ID:uahiI9iP0
トヨタが噛みついてきた
狙い道理だな 
弁護士の筋書きだと
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:30.69ID:Wi76ANqN0
>>1止めるための
縁石がりがりもなかったし
往生際悪すぎだぬ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:33.51ID:oT7cnm+Q0
さすがのトヨタも激おこ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:35.94ID:Q66tfxK/0
官僚は一般下級国民が死のうと知ったことではない。
安倍には忖度するけど。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:48.87ID:hTEP+/No0
この人って頭良いのにプリウス乗るとか馬鹿じゃね?

信頼性とかを正しく評価出来ない時点で理系失格だよ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:52.59ID:BYXzvpBD0
いいぞトヨタ
飯塚やっつけちゃえ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:56.73ID:6QN3mLFV0
アクセルバイワイヤーの車のアクセルは所詮ただのスイッチだからな
スイッチ自体が壊れればデーターロガーも糞もない
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:57.36ID:+xaYnIeU0
弁護士誰よ?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:23:03.45ID:SyozSeZR0
去年、北海道のバス事故では三菱ふそうは嘘の証言した事がバレてドライバーの無罪が確定したけどな。

今回の件がどうなのかは知らんけど、メーカー側も平気で嘘をつく。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:23:07.34ID:UNdOl9Dt0
妻子持ちのトヨタ社員は俺たち以上にブチ切れてると思うわ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:23:11.48ID:kx1l/aAw0
後ろを走行してた人が「ブレーキランプは点灯していなかった」って言ってるんだから
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:23:27.16ID:JhcEO4LF0
プリウスこええーーー!!!!!
こんなんがウヨウヨ走ってるの?
こえええーーーーーー!!!!!
日本、こええええーーーー!!!

みんなに言いふらして気をつけてもらう!
プリウス乗るな、買うな、ガソリンいれさせんなの三箇条を掲げて生きる!

パンケーキたべたい
パンケーキたべたい
アッチッチ!
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:23:30.51ID:oT7cnm+Q0
裏付き上級国民と天下のトヨタだとどっちが強いんだろな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:23:42.54ID:W9oMPlua0
ナンだろ?これ

社団法人 日本淘道会 飯塚幸三記念館
http://imgur.com/52xDuEJ.png
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:23:52.30ID:hEE/CVAI0
殺人マシン製造業
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:24:14.54ID:v5jwraPe0
切れの良い包丁が悪いみたいな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:24:19.41ID:5XdiOr+n0
これで無罪になったら
プリウスのせいやろ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:24:31.88ID:fHLJoBS60
>>18
注視しながらウォームアップしてますって
表明しているように感じる。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:24:33.30ID:e7lo3Ja90
弁護側がトヨタの制御に異常があったと立証しないとならない展開かよ

アメリカでも検証されたのに無理ゲー

弁護側投げてんだろコレは
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:24:45.81ID:eGkEPGSE0
とりあえずトヨタへの天下りは絶望的になったなw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:24:46.14ID:7tmXEaTd0
>>51
DNA鑑定や指紋だって厳密には100%の精度じゃないだろ

そんな天文学的に低い可能性を考慮する必要はないだろ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:25:07.37ID:xFyAcx1Y0
>>71
横山弁護士扱いで秒殺される
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:25:10.49ID:JJBMv40f0
こんな大衆車をオプション無しで上級老人に売った責任がある
衝突防止機能ぐらいサービスすれば良かった
事故にあっても無罪なので被害者が救われない
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:25:15.25ID:qRWS0vMZ0
>>1
まあ構造的欠陥のあるカスクルマ大量生産してたらそう言わざるを得んよな
欠陥バラしたりしたら会社から依頼された山〇組に名古屋港に沈められたりしそうだし
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:25:41.00ID:WcKxI4nE0
>>8
トヨタもなんかくだばりそうだけどな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:25:46.70ID:FE/jHx2g0
お前らがトヨタの支持してるシーンが珍しい
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:25:54.84ID:2WToR9vD0
幸三さんは銅像が建つレベルの機械工学の学者なんだから
プリウスの誤動作の原因をもう解ってらっしゃるんです
証拠があるからプリウスのせいにしてるんですよ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:25:58.83ID:d8Pdkvk20
>>61
>フレンチ食べたい
が抜けてます。やり直し!
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:01.75ID:bwoQ+ttK0
ま〜飯塚某の件は知らんが
豊田も独自企画止めてあとシステムは二重化しないとな

根幹のシステムが文字通り虫でも入って誤作動したら
それに従うシステムのデータはなんの証拠にもならん

といっても泣き虫章男ちゃんがトップじゃあなあ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:03.46ID:5XdiOr+n0
老人に車を売ることに罰則が必要な時代になった
売ったやつがわるい
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:11.60ID:7tmXEaTd0
>>56
あと誤作動関係なしに

踏み間違えとかはしやすい配置ではあるらしいなw
若ければ咄嗟に対応できるが
車椅子のジジイでは難しいということ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:21.95ID:KAzbh9Up0
>>7
プリウスに乗る奴がなぜがクソが多いんだよ
プリウスが悪いんじゃなくプリウスに乗る人が悪い。
プリウスはデザインがクソでシフトレバーの位置もクソってだけ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:52.10ID:F3BexIEh0
スレタイが違うぞ
×上級国民”飯塚幸三元院長
○日本学術会議会員の上級国民”飯塚幸三元院長
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:04.17ID:I6HW5hn20
トヨタが勝つか、上級国民が勝つか
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:16.62ID:uahiI9iP0
トヨタが徹底的な証拠出す事で
飯塚は 無罪か刑が軽くなる
0100憂国の記者
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:21.96ID:vK4uXcAr0
本来なら法廷ではなくて、自分が退院次第土下座して被害者を回って行くべきだったのに
しなかった。

それだけで俺が裁判官なら禁錮7年だよ。

【判決文案】
結果は重大で、かつ自動車メーカーに否定された原因事象にこだわり、いまだ心の安寧を
得ることができない遺族や、後遺症に苦しみ人生を狂わされた人々に対して真に謝罪してるとは考えられない。

荒唐無稽な主張を繰り返し裁判を長引かせ、寿命を罪を償わず全うしようと考えることは自己中心的で
決して許すことができない。

人の命について日々考える時間が必要であるから、禁錮七年とする。刑務所で死になさい。

と書く。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:26.16ID:GcpUwRlQ0
プリウスで事件が多発しているということは
・プリウスのせいにしたら助かるかも
・プリウスは高齢者に優しくない
のどちらかだな。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:42.58ID:oT7cnm+Q0
プリウスに乗って事故る奴はなんでこうも脳味噌に虫湧いてるような奴ばっかなんだ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:56.94ID:d8Pdkvk20
>>69
切れのいい包丁は人も一発でコロせますよ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:06.77ID:a9BZ/qO60
トヨタと任天堂の顧問弁護士に勝てるヤツって地球上に居るの?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:16.17ID:FBZcCbvv0
「今回の事故により、奥様とお嬢様を亡くされた松永様ご遺族に、心からおわび申し上げます。

なんだ、罪を認めたのか。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:29.10ID:QItzNTVo0
認知症に着地して無罪の流れ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:45.96ID:sK5D4it+0
証拠にならないものを証拠だと言われても
トヨタはこの程度の知性
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:50.98ID:blIptuOW0
車メーカーはよく各事故の事象を検証して改善して行ってほしい

そして他の領域にも活かせると思うのできちんと公表してほしい
改善…好きでしょ?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:51.14ID:5XdiOr+n0
誰も悪くないって判決でそうで笑う
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:52.29ID:oT7cnm+Q0
>>105
切れ味いい包丁は指も綺麗に切れるからな( ;∀;)
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:00.39ID:I6HW5hn20
ブレーキを踏んだつもりだから、加速しても足を離せない
これボケだよね
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:01.82ID:1OMbAs+30
>>7
ならお前は北朝鮮からのミサイルは意思を持ってミサイルが日本に飛んできてるとでも思ってんの?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:05.18ID:lxylzIPO0
トヨタは旦那さん側の証人で出てやれ
上告するんだろうけどこのじじいは何としても刑務所にぶち込め
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:12.37ID:0f2bDQx80
でも誤操作しやすい車という可能性はあるんじゃね?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:22.37ID:8HWnNllY0
登場人物が増えるほど裁判が長引いて思うつぼ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:33.49ID:gOpUgoJb0
すごいよね
加害者が遺族に謝罪だけして車が悪いって
飯塚が車乗らなければよかっただけのことなのに
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:42.41ID:WB8u+GZI0
本気で行けよトヨタ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:43.83ID:NeMZeYjS0
>>6
>トヨタおこやん

まあ、あんな主張すればトヨタ本体が乗り出してくるのは当たり前だよな。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:52.95ID:ZaZ8KMNb0
>>59
???「ブレーキランプが点灯しない何らかの不具合があったのではないか」
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:00.47ID:5xhEY4Xx0
いや、トヨタも当事者なのに見守るとかおかしいだろ…
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:09.33ID:Qfu/c8UU0
運転手のせいにしてきた事故もあるだろうに
安全基準も外部機関をちょろまかして作ったのがバレたのがVWとかのアレ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:13.09ID:V/SQWxep0
>>85
PL法どうなんだろうね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:18.00ID:ABnFdl+70
エリートほど人のせいにするからね

頭のまともな人は人を踏み台にして出世とか考えない
頭のいかれたエリートは平気でやる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:20.90ID:d8Pdkvk20
>>94
(被告がアクセルを踏み続けた)>証拠があると理解しています」
ってことだろ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:25.29ID:oT7cnm+Q0
>>7
どんな些細な物でも使い手が悪けりゃ人殺す凶器になる
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:27.22ID:9/wp0Fnv0
全ての事故が車のせいに出来るやんけ
例え車のせいだとしても俺なら死んでお詫びする 次の日には首吊る
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:31.13ID:HHr0z4KF0
クボタ対トヨタかw
流石に白旗上げた方がいいんじゃね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:37.64ID:I7CaDluS0
嫁も同乗してたのに証言が一切でてこないし
無関係装うには無理があるぞ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:46.22ID:HBkZMH0Z0
ブレーキランプが点かなかった←ブレーキが効かないなら点かないだろ
ブレーキを踏んだ記録がない←ブレーキが効かないならなくても不思議じゃない
アクセルを踏んだ記録がある←アクセルが戻らなかったなら踏んだ記録が残るだろ

飯塚には名誉がかかってるんだが 簡単に反論できてしまうようなもの出されて納得できるわけないだろ

踏み間違いだと納得させる気がないんだよお前らには なのに何キレてんだ?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:48.17ID:+xaYnIeU0
判決前に飯塚が死ぬかも
そうなると刑事裁判は終わり?
民事裁判は遺族に引き継がれる?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:57.43ID:iLIN2REG0
イケイケトヨタ
どんとイケ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:04.00ID:d9U9D5cY0
寿命が尽きるまで裁判続ける腹積もりだろう
民事で少しでも有利にするための布石ではなかろうか
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:06.07ID:8VO30J1+0
故障している車の記録装置は信用できないな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:08.78ID:P+DlTp850
日本の上級国民vs日本トップクラスの製造業
これはトヨタ勝つよね
トヨタの売上下がるのはよろしくないし
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:15.05ID:5XdiOr+n0
>>139
家族の証言に証拠能力ないからじゃないっけ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:16.22ID:0f2bDQx80
欧米で暴走事故が少ないような気がするのは、やっぱり左ハンドルで
ペダルレイアウトが自然だからかな?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:36.51ID:AhEbp2Hp0
被告の家族は真実を知ってるだろ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:45.91ID:vOK7oYzb0
これで無罪になれば今後交通事故は車が暴走したって言えば無罪になるんだろ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:59.28ID:1OtRDpvv0
プリウスはミサイル、ミサイルに乗る奴が悪い
つまり悪い奴ばかりが乗りたくなるようなプリウスを作ったトヨタが悪い
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:59.68ID:svpRjOTQ0
>>7
事故はどの車で起きてる
単純にプリウスが一番売れた車なのでめだってる
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:59.96ID:ZBHEkiBs0
この事件は亡くなったのが善人だったのが本当に悲しい。
これが暴力団幹部とかだったら笑い話になったかもしれないのになぁ。
飯塚vs暴力団とか見たかったわ。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:32:01.28ID:d8Pdkvk20
>>131
文書改ざんさせて自殺させた財務省の奴も出世したらしいからね。まぁクソだわ。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:32:01.84ID:dWO6eCNA0
安倍や麻生みたいに、
親から与えられた特権階級ならまだしも
自分の努力で掴み取った上級国民を
そこまで叩けんわ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:32:03.52ID:0DUrDF7w0
トヨタさん、やっちゃって下さい
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:32:06.42ID:89hq1CxR0
なんでこいつ土下座しないのかな
人に頭を下げること知らないだろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:32:27.28ID:546QFngJ0
アメリカでは「トヨタよ恥を知れ」って大見得切った婆さんも踏み間違いなのに
自分は正しいと思い込んでて、
NASAまで出てきて解析してたけどトヨタに問題なかった
年寄りの思い込みは修正できない
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:32:31.04ID:jw58otui0
上級みつどもえの戦い

ざまあ上級どもw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:32:36.60ID:gOpUgoJb0
車が悪いと言い続けて5年、10年続くとか
遺族は苦行だわな
死んだ当日から時が今も止まってるのに
無駄な時間が続くわな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:32:38.41ID:Yy+Ik9BO0
>>44
ら仮にジジイの言うとおり制御不能になったとして、車のスピード落とすために路肩に接触させるとか周りに危険を知らせるためにクラクション鳴らすとかそういう行動も無しなの?この人?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:32:48.43ID:qGPt+3U80
これは、トヨタとしては飯塚の証言に対して告訴すべきだよ。
プリウス売れなくなってるんだし。
大損害でしょ?
やっちゃえ!トヨタ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:32:53.17ID:+xaYnIeU0
>>161
無罪主張してるから
謝ったら有罪認めてるようなもの
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:32:55.74ID:xcRY7IEs0
老人にプリウスみたいなハイパワーマシンを乗りこなすのは無理なんだよ
フォルクスワーゲンタイプ1ぐらいでちょうどいい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:06.94ID:igfTgliM0
>>1
もうこんな老害死刑にしろよ若者に迷惑しかかけてないじゃん
親族もこんな馬鹿の子孫なんだから自業自得だわ
連帯責任だよ嫌ならその人殺し老害を始末したら?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:07.65ID:bytLP6Za0
>>1
トヨタの主張もなぁ〜
アナデジ変換の本当にアナログに近い所でデータ取ってんのか?
バイワイヤだから電気信号に変わったかなり演算器に近い部分やろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:10.15ID:HBkZMH0Z0
社会人なら自分に非がなくても謝るのは当たり前なんだが 飯塚が謝罪したことにキレてるのはニートだろ?w
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:16.58ID:oT7cnm+Q0
>>161
少しでも謝ったら負けだと思ってるんだろ
自分以外の人を人と思ってないからプライドで謝ることが出来ない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:19.71ID:5XdiOr+n0
不幸な偶然が重なって起きた悲しい事故
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:20.29ID:NQ9j299y0
トヨタは闘えよ
男を見せろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:25.23ID:yIBn4GRb0
ヨタと官僚学術との勝負
両方共に自滅して欲しいわ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:29.75ID:KgAxTOIZ0
これで無罪ならそれはそれでええけどなw
今後、事故起こしても、車が勝手に進んだって言えばええんやろw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:32.89ID:lzI8BwHY0
これもし「このプリウスに異常があった」ってなって判決で無罪になったら、もう何もかもクルマやメーカーのせいにできるじゃん

重機やら精密機械で人殺しても「機械が暴走した」って無罪主張するやつばっかりになる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:34.18ID:FJaL/rpw0
上級国民なのに2008年に買った車乗り続けてたんだな
金は持ってるのに車には興味ないひとなのか
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:44.12ID:MUKvj3PE0
これはぁー 個人的には好きじゃないけど。トヨタ応援したくなるわなぁ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:47.57ID:j9PZwk8L0
プリウスで人がしんでるのは間違いない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:54.24ID:VfetdRCt0
>>140
事故後の調査では車に異常なかったんだから
ブレーキは効いてたんだよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:57.47ID:ITqKasTe0
やっちゃえ TOYOTA
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:34:00.85ID:Z0iz0V+X0
縁石にぶつけてパニックになって思考停止した感じだね
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:34:08.42ID:3TezQnzi0
学術城のやつらを菅さんが食い止めているうちに早くとどめを!
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:34:14.82ID:FBZcCbvv0
例えばだ、電子制御機器が誤作動して、アクセル踏んでなくてもエンジンの出力上げて、アクセル踏んだ様に記録されちゃうことってないの?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:34:27.08ID:otaFmLFA0
>>1
上級国民の飯恪K三は、典型的な自己愛性人格障害者

俺様は悪くない、悪いのは他に原因があるからだ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:34:28.75ID:PoUmwbNA0
ブレーキ踏んだらブレーキランプが光るだろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:34:30.10ID:5xhEY4Xx0
出せるもんなら出してみろトヨタ
電子制御の素人であるトヨタの言い分がどうなるかエンジニアとして興味ある
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:34:37.01ID:HjvpSovR0
証拠がある(捏造
こうか?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:34:37.53ID:0FTPG5YD0
以前海外で日本のハイブリッド車がバカ売れし過ぎて、妬まれたのもあったんだろうけど
事故が起きると複雑な制御のエラーに違いないって問題にされて、現地のマスコミからも
バッシングされて、その後動作記録残ってるって分かってから
バッシング騒動が一瞬で消えたってのあったよね
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:34:40.49ID:vjVCEvFV0
三国志に例えると、

飯塚が魏で、松永が蜀、トヨタが呉って感じ?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:34:46.80ID:RU6e5mVe0
アクセルやブレーキを操作した場合音声で通知するシステムが必要じゃないの。特に老人には。
そういうの無いの?その程度のもの既にありそうなだと思うが、普及してる感はないな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:34:49.58ID:O+JGDl/Q0
カーズが一言↓
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:35:13.03ID:RXCyKyLT0
呆けのせいにして逃げればまだ良かったのではないかな?
呆けてない、トヨタ車の故障だ!
という論理だと故障がない証拠が示されれば過失から逃げられんだろう
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:35:14.57ID:LN/nY/6O0
こいつよりクズな奴はなかなかいないなw
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:35:20.97ID:7tmXEaTd0
>>162
だよなこれが結末だよな

そもそも今時バイクですら電子制御なのに
誤作動なんて頻発するわけないわなw

確率論的には戯言でしかない
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:35:22.19ID:SZua3VDj0
>>1
飯塚幸三「たとえ踏み間違いだったとしても、踏み間違いを誘発すること自体が車の欠陥である事は疑いようがない」
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:35:25.74ID:sK5D4it+0
>>75
いや、ある
DNAは相関が高いことが知られてれる
つまり、同じような並びが多いの
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:35:28.56ID:d8Pdkvk20
>>199
最初の衝突(ガードレール?)でランプが故障していたと主張する予定。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:35:31.52ID:2qImqMpO0
クルマのブラックボックスってあるのかな?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:35:36.02ID:uD0VAAvH0
トヨタ頑張れ!
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:35:41.37ID:yIBn4GRb0
凶器にもなるプリウス製造販売が悪い

極端さんが言いそうではある
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:35:55.67ID:zWXr1s7C0
飯塚も学術会議の関係者だっけ?
耄碌した老害とアカにカブれた迷惑者ばっかりになってるじゃねーの?

そんなところに税金使う必要ないと思うが・・・
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:36:10.12ID:zY9NEsfo0
あーあ
トヨタを敵に回したら生きていけないよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:36:10.43ID:KgAxTOIZ0
>>183
これだけ時間かかってるってだけで、すでに上級忖度やな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:36:12.63ID:lQEwZL/E0
理系のスーパーエリートでも自分のこととなると客観的に物見れなくなるんだな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:36:17.16ID:zFwGXC2i0
┏( .-. ┏ ) ┓
【有力者に恥を欠かせる社会/暗殺手法】


*トランプ大統領ですが

コロナ感染後に、軍病院から退院後
ホワイト・ハウス周辺で
再び、感染者が増加しつつある

→入院中も、私の左臀部が
 レーザー針で猛攻受け続けていた
 一応「東海岸全域で、コロナ渦が増えると
    脳波放送で伝えた」

--

*次に、アメリカ副大統領の討論会で
ペンス副大統領候補の頭部に、ハエを止まらせた

--

*最後に、私は一般人だが
私への殺害許可を得る為に
Nintendoが、京都から何かを刺しに来た
(昨晩の夜半近く)
ea3
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1314335526023917570
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:36:21.61ID:iAdrc2oz0
空飛ぶタイヤの再現狙い?
無理無理無理無理!
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:36:37.86ID:FBZcCbvv0
俺が、某T社の営業の人に、なんでプリウスが年寄りに売れてるの?、って聞いたら、
「営業が上手なんだよ。あの車アクセル開度と動力音が一致しないから運転しにくい」って言ってった
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:36:42.75ID:86SbFsbX0
てか年寄りこそマニュアルに乗れよ
オートマなんぞ乗るからこんな
誤発進だ、踏み間違いだなんて起こる
エンストして発進もおぼつかない
位衰えたらもう車乗るの止めろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:36:46.54ID:YpphbM/t0
>>7
正直、疑う気持ちも多少あるわ
プリウスって回生ブレーキで減速しながら発電するから、その機能を生かすためにブレーキが電子制御になってるのね
他の車みたいにブレーキペダルとブレーキが油圧で直結してないの。ブレーキはただの電子ボタンでしかない。
だからバグったらブレーキ踏んでも効かないことが、普通にありえる
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:36:54.88ID:NtPa2XtG0
実際はブレーキの踏み間違いなんて老若男女を問わず起きてる訳で
もちろん高齢者に多いのは確かだが、踏み間違いで突っ込んだのが全部プリウスなんて事は当然無い
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:00.65ID:szSqdl5Q0
あーコレはトヨタやっちゃったねw
省庁相手に許認可貰わないとやっていけない事業なのに自覚がなさすぎwww
お上に逆らったらどうなるか思い知ることになるぞw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:00.70ID:5bMc2S3H0
これはトヨタ怒っていいと思う。
飯塚被告サイドも車の異常を主張するのなら何でトヨタを民事で訴えないの?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:02.53ID:XmALivPm01010
いいよ否認し続けろ
反省皆無で実刑判決出せよ裁判所も
これでも執行猶予付けたら司法批判が一気に燃え上がる
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:11.71ID:Vbua8FXw0
>>139
助手席に乗っていた嫁は事故後1ヶ月後くらいの記事に
事故?そんなことあったんですか、記憶にありません状態と報じられていた、本当の病状か詐病なのかは不明
ちなみに一部で流された「重傷」説はフェイク、事故直後座り込んでる容疑者の肩に手を置いて立って慰めてる写真が載ってた
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:15.25ID:uahiI9iP0
飯塚はかなりの策士だな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:22.64ID:JAGw5gcx0
そりゃトヨタだって黙ってらんないわな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:23.90ID:sa+ECNLI0
これもし無罪になったら世の中どうなるんだろうか?
執行猶予付きの有罪ってオチになる可能性が高いと思うけど
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:26.03ID:9OVDDzr10
>>185
もうHVとかEVは家電と同じく10年以上もしくは10万キロ走行で使用禁止にしたらええ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:29.02ID:LN/nY/6O0
上級VSトヨタ

ファイッ!
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:33.63ID:5UuiqvC10
車が勝手に暴走したとしても歩いてる人間に突っ込むのはハンドルで回避できるわ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:38.76ID:MXQDcvJc0
文系裁判官にはチンプンカンプンだから学者の鑑定次第だが
その学者を誰にするかで裏で一揉めありそう
最悪の場合、検察と弁護に一人ずつ鑑定人が付いたりして・・・
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:39.73ID:TJqi7cSe0
以前にスレが出てたが、
電子誤作動した場合にはその記録は残らないから、
厳密には足元を常時撮影してなきゃ証明不可だと

よって、そもそもは企業側が暴走回避装置を義務設置しとくべきで、
何であれ、暴走したら製造物責任法により、
企業の責任てことにするべきだと思う
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:45.71ID:3TezQnzi0
>>216
堕ちた会社じゃこうはいかん
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:46.74ID:NQ9j299y0
こいつはどんな気持ちでアクセル踏み続けたんだろうな
頭真っ白でパニクった?確信犯で轢き殺してやるぜーなノリ?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:47.38ID:5SipvUjA0
旧プリウスはペダルの位置からして踏み間違えやすいってのは有る
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:54.42ID:OfKr5KWC0
ん?民間さんのくせに運転者様にそういうこといっていいのかな?
忖度という言葉があるのを勉強したほうがいい
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:06.35ID:ACmQQlHdM1010
>>229
ブレーキは効かなくても加速はしねーんだよ屑
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:06.83ID:JfqARKPX0
上級国民vs上級企業
どちらが悪くともどちらもお咎め無しになりそうな法治国家日本
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:07.21ID:wWqOb1Q/0
>>199
ブレーキランプやらが光らなけりゃ整備不良で持ち主の責任だけど
それを本人とお抱えの弁護士様が覚えてるかどうか
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:08.98ID:JNryuhiD0
>>1
トヨタ自動車が訴えるべきでは?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:10.78ID:yIBn4GRb0
>>228
エンストするんで
0ー4並のアクセルで発進しました
とかやられそうだぞ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:12.22ID:RoEEROzj0
この強弁続けると認識強固なんだから意識や病気、他人のせいにできなくなる
反省もないし年だからと負けてくれなくなって執行猶予が付かない
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:13.82ID:kebwMoQZ0
>>183
「さん」付けは意味わからん
他の事件でもこんなことあるか?芸能人でも微妙だぞ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:17.99ID:CrgMXL+A0
飯塚の踏み間違いだろ

本人はブレーキ踏んでると持ってるが
実際にはアクセル踏んでいた

飯塚の記憶ではブレーキ踏んでいる
記憶と実際の行動が違っていただけだと思う
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:22.99ID:Z0iz0V+X0
トヨタ県に住んでて周りプリウスだらけだけど、プリウスミサイルは一度も目撃した事ないよw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:25.12ID:oROZ1NGI0
車にも飛行機みたいなブラックボックスが必要だな
そうすりゃ、事故も煽りも大半カタがつく

速度違反したら即自動逮捕できるようになればベスト
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:25.24ID:tp6uS/j+0
被告側の主張的にも完全に飯塚vsトヨタになってるわけだけど
1%でもトヨタ側の過失が認められたらそれこそ世界的な問題になるのでは
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:26.23ID:hV1ndClF0
勲章持った上級国民の定番

DQN地裁の一審無罪
高裁で公判停止
の安部英スキームを踏襲する予定
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:27.15ID:AptWAJdD0
家族は内心おやじもう死んでくれよと
思ってるだろうな
長生きした挙句こんな災難持ち込まれたら
家族は苦しいと思う
長生きも程ほどが良いなと改めて思うよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:31.25ID:c/Xan9I80
メーカー証言と

第三者機関の証言でもあれば

弁護側が証言不採用を求めても

反証でもない限り通らんだろ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:53.83ID:LyP2thCY0
ついに登場。ヨボヨボ終わったな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:57.63ID:4wY075N40
・ブレーキが故障して効かない
・アクセルが故障して全開固定
・ブレーキランプも故障して点かない
・データレコーダーにはアクセルだけ踏んでいたという誤った記録が書き込まれる
・事故の衝撃で上記の故障が全て直る

これらの偶然が同時に起こった悲しい事故なんだよなあ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:58.51ID:I+IJFALy0
コロナも老人が死ぬだけなのに経済が萎縮
老人のせいで社会が損害うけるんだよなあ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:39:05.30ID:at4XYWww0
まあトヨタ車なんてボケ老人しか買わないからな。こういうことも想定しておかなければならない。今までさんざん老人を食い物にしてきたんだから
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:39:43.73ID:CbdzXqcm0
10年裁判って
公判中に、裁判に耐えられないとか認知症発症で公判停止狙いかな?
そして余計に怒りを買うという結末になりそう

上級国民という単語イコールこの事件とセットで語られるぐらい半永久的に残る事件
「出歯亀」「阿部定事件」並に


最初にきちんと逮捕していたり、謎の●●さん呼称(逮捕されてないのに容疑者呼称だった青葉とも違う対応)しなかったら今頃言い方は悪いが風化しつつあったのであろう
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:39:45.52ID:cc0uzBs20
車検に出したばっかりで制御系のチェックとかやってると、反論とか出来ない証拠になるんだけど、客には内緒でバグの書き換えとかやった証拠が出てくると10年裁判だな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:39:50.46ID:uUajPUFw0
もうこうなると仇討ちしか残っていないんじゃない?やっちゃえ、トヨタ。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:39:56.62ID:2qImqMpO0
そもそもこんな事故して無罪とか通るわけないだろ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:39:57.68ID:5xhEY4Xx0
お前ら文章読んでるか?
トヨタは我関せずだぞ。プリウスには後ろめたい事があるから表に出たくないんだよ…
引用始め)
トヨタは初公判のやりとりについて
「裁判で真実が明らかにされるということですので、その推移を見守っています。証拠があると理解しています」(同社広報部)と応じた。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:40:12.61ID:OfKr5KWC0
運転者様がそうおっしゃってるんだから、真摯に受け止めさせていただかないと。
民間のくせに刃向かうとはなにごとだ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:40:15.19ID:jw58otui0
>>271
そうそう
ボケ老人とトヨタ様のお取引先下請け企業しか載ってねーよなw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:40:30.49ID:c/Xan9I80
>>264

シャバに放流したほうが

死ぬまでどこ行っても後ろ指だろうし

遺族や被害者も復讐しやすかろうw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:40:37.42ID:SLBRZYdx0
トヨタは飯塚上級を訴えればいいわ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:40:42.00ID:TJqi7cSe0
ギア形状が特殊で間違えやすいて分析もあるだろ
PL法が車という凶器に対してもって厳しく適用されるべきだ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:40:45.36ID:at4XYWww0
例えば高齢者は運転免許強制返還とかになって困るのはトヨタだぜ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:40:45.48ID:lOjv/5YN0
飯塚が100mを20秒程度で走る元気ジジイなら、まだ踏み間違えではなく車じゃね?って寒肥で見る余地はある。
杖使ってよちよち歩きの運動能力のジジイが踏み間違えを否定してもどこの誰が信じれるってんだよな?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:40:46.07ID:wCR33LAp0
だから、ブレーキペダルの上にもドライブレコーダのカメラ付けとかないと、ログでは証明にはならんよ。
ブレーキペダルを踏んでも、それが認識されないと、ログにも残らないし、ブレーキぺランプもつかない。
暴走してるんだから、車がブレーキペダルが踏まれてないと認識していたことだけは確か。

PCのキーボードでも、押してもキーが入力されなかったり、押した文字と違う文字が入力されることもあるだろw
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:40:58.67ID:N1LfxE2o0
>>204
80歳以上は免許返納を義務付けたり
運転禁止にした方が、家族も納得できるしな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:41:03.66ID:dgD29+W70
>>2
飯塚は89だろ
判決確定までには老衰で死んでるだろうな
何しろ学術会議の元委員長様だから
その辺は抜りがない
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:41:03.80ID:H6FGi2Ii0
これもしも飯塚が70年前に戻って数学とか物理とかそういう世界で
論争したら、わしらほぼ全員が瞬殺で蹴散らされてたろうになあ。
てか、その当時の飯塚がタイムスリップして今の飯塚と絡んで
瞬殺のはずが妖しいナルシズムに因われてみてえな誰得薄い本化して
売上の300円ぐらい遺族に献金
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:41:09.35ID:uD0VAAvH0
>>263
勝てる自信が無かったら普通にやらんわな
どう見ても欠陥じゃないと言えるからトヨタも反論する気になったわけで
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:41:10.12ID:kebwMoQZ0
>>278
ジャニーズレベルで忖度されてるとか上級様はすごいなあ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:41:20.82ID:NQ9j299y0
こいつは現場検証の時も横柄な感じがプンプン
例の杖で指差ししたやつ
あれ、警察の心証悪くしないのかね
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:41:28.13ID:LN/nY/6O0
次はいよいよボケ出すんやろなw

策士、飯塚
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:41:29.33ID:m6/z9dC70
トヨタの社長を死刑にして

解決なんだろ?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:41:40.45ID:d8Pdkvk20
>>273
テドロス知事が一言

「トヨタは愛知県の会社です。慰安婦も全力で守ります。」
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:41:42.01ID:2FGO7g640
そら怒るでしょ
自社の看板商品なんだから
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:42:01.26ID:SLBRZYdx0
>>243
すべて記録されてるのに学者の鑑定なんぞ不要やろ
技術者が記録を読めばわかること
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:42:14.71ID:0f2bDQx80
日本学術会議の見解はどうなの?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:42:20.60ID:NMD83Dpr0
個人的に一番の謎は車じゃないんだけどねぇ
「なんで上級国民が庶民の街である池袋にいたの?」
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:42:32.41ID:r7i4/MZg0
霞が関の難癖リスクに真っ向勝負とは流石上級国民企業
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:42:32.57ID:4Q2Ke75s0
>>1
>>地裁では雨のなか、傍聴券20枚を求めて

槇原敬之ですら一番広い部屋で29席だったぞ
より小さい部屋を何で選んだんだよ
これも上級への気遣いってわけか
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:42:42.46ID:ka43EcHR0
事故直後に息子に電話してるんだろ?
もし飯塚だとしたら隠蔽の指示、協力してないかしっかり捜査しろよ。

って、事故現場に警察のお偉いさんが来て接待してたら無理かね。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:42:47.02ID:pBTHxicR0
トヨタは生い先短い飯塚に味方するメリットはほとんどないからな。
やっちゃえトヨタ!

被害に合われた方とご家族にお悔やみ申し上げます。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:42:56.51ID:c/Xan9I80
>>284

現段階で呼ばれても居ないトヨタが

自ら進んで関与できるわけねえじゃん

他人の刑事裁判に「異議あり!」って叫び上がら

勝手に乗り込むのか?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:43:17.71ID:+xaYnIeU0
>>308
記録そのものが誤っている可能性ある!
と泥仕合に持ち込んで天誅全うする可能性
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:43:20.93ID:KAppG0af0
今の車ってアクセルやブレーキの操作記録が残るのか、飛行機のブラックボックスみたいですごいな。
最近の車じゃなければこういういいわけで逃げられたかもしれないのか。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:43:22.05ID:H6FGi2Ii0
カルロス・ゴーン「タンスにゴーン!って隠れるだよ」
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:43:22.39ID:MLqVZnWh0
やっちゃえートヨタ。
そもそも’08年モノの車だ、当然に10年モノの車である。
イイヅカはかつて工業系のトップであるから車の仕様・スペックを見ただけで
その車の性能が判るはずだ。そして自分の体力との差でこの車が果たして
自分に合っているのか推察できる立場にある。愛車精神は大事だが10年モノを
操る能力はすでに尽きておるわ。(車いすで出廷とは何事ぞ、運転能力なしと見なす)
しかも医者から運転するなと言われた身である。
自分の能力の低下を棚に上げて大事にしてきた愛車にその罪をおっ被せるとは
言語道断であるぞ。しかも6か月点検済みの車ではないか!。
死刑に値するくらいの罪の重大さを植え付けない限り、このおいぼれ生かして
おくだけの価値はない。死んだ者の無念さをとくと味わさせるべきだな。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:43:31.11ID:d8Pdkvk20
>>302
まぁ、山口も二度目は容疑者だったけどな。だってメンバーじゃないからw
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:43:32.92ID:FBZcCbvv0
>>307
いや、プリウスはもう過去の遺物だろ。トヨタとしては歴史から消したいくらいだろ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:43:36.97ID:ghEPyqgP0
実際プリウスミサイルは起こるよ
YouTubeに検証動画あるから見てみ
ミスが起こる設計だわ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:43:44.42ID:0f2bDQx80
>>308
ログに記録されてるのが、スロットル開度なら車の誤動作をそのまま記録している可能性もある。
記録しているのがアクセルペダル開度なら、飯塚の証言が間違っている可能性が高い。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:43:53.38ID:qGGwd9RI0
とりあえずプリウスはやめとく
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:43:53.95ID:RU6e5mVe0
10年も引き延ばす必要はない。
飯塚はもう89歳。おまけにパーキンソン病の疑い。あと1〜2年以内に家から出るのもきつくなり出廷自体が不可能になる。公判ペ−スはどんどん遅くなる。
遅くとも4〜5年もすれば寿命か、臨終間際ってかんじなってるだろう。
弁護士側は法廷戦術を駆使して公判をダラダラと引き延ばせば 逃げ切り余裕。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:44:00.68ID:ConCg0cz0
隣に奥さんが同乗してたはずだが何も言ってないのかね。
まあ旦那に不利な証言はしないんだろうがw
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:44:00.35ID:1QYSRlxl0
トヨタの反論はトヨタ車のCMにもなる、頑張れ!本当の日本人を世界に示してくれ!この件で
飛んでも無い事になっている。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:44:01.34ID:hEHazkHH0
欠陥車プリウスと欠陥老人飯塚幸三の戦い
どっちも反社会的勢力

差し違えて両方死ね!
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:44:08.82ID:3TezQnzi0
89歳だのパーキンソン病だの医師の忠告を無視だの
マジでふざけたジジイだ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:44:15.80ID:N1LfxE2o0
>>303
そもそも杖が必要なほど、衰えてるように見えなかったな
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:44:15.93ID:nq1I2UW30
勲章vsトヨタ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:44:35.57ID:cEmdiE9t0
こんな高齢で車運転してる奴は全員週間すべき
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:44:38.78ID:CbdzXqcm0
>>278
メンバーとか司会者(島田紳助 マネージャーへのパワハラ)とかタレント(小泉今日子とか 道交法違反かなにか)で報じてた例はあるが、轢き逃げで但し書きなしでさん付けなんてやった例は前代未聞

三十人焼き殺した人は入院で逮捕執行されてないのに容疑者と呼んでたから、逮捕執行されてないから〜という言い訳も通用しない
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:44:41.82ID:c/Xan9I80
>>317

通産省の現役時代は

俺様が片目つむれば許認可が消し飛ぶんだぞ?あ?

で通用したのが忘れらんねえのだろうなwww
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:44:44.86ID:HOYnWRAL0
上級国民で金持ちなのに10年落ちのプリススとかなんかおかしくね?
ディーラーだって金持ち相手に新車勧めまくるんじゃないの
10年って車検4回通してんだぜ
上級国民ってこんなケチ臭くて貧乏臭い人種なのか?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:44:53.81ID:5xhEY4Xx0
因みにエンジニアの見解は
「ハード的なバグが起こればログの信用性など無い」
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:44:58.75ID:byyIJfOF0
(^O^)/恩赦
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:00.33ID:d8Pdkvk20
>>312
総合的、ふかん的に見てプリウスが暴走しました。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:00.64ID:rq0097am0
さっさとトヨタも業務妨害で告訴しなよ
どちらにしろ飯塚一族は相続放棄やな
財産は全て被害者のもの
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:01.70ID:vjVCEvFV0
>>335
飯塚は新しい楽しみを見つけたな。松永をいつまでも苦しめられる。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:13.21ID:RNmw7w5L0
ついにトヨタVS飯塚が開幕かwktk
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:15.08ID:qcEbFP2Q0
>>7
運転下手くそな車の大半がプリウスで見るとドライバーか爺さんばかり
勿論プリウス以外にも下手くそはいるけどとにかくプリウスが目立つ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:15.20ID:meR0JJUo0
> 「裁判で真実が明らかにされるということですので、その推移を見守っています。証拠があると理解しています」(同社広報部)と応じた。

これがスレタイの文章になるとめちゃくちゃ印象かわるな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:19.68ID:73TLV3Eh0
車が勝手に暴走したのならギアを抜くとかエンジンを切るのが運転者の義務だからな
やることやっていない奴に甘すぎるだろ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:23.20ID:HXTbrUlR0
落としどころは何処だろうな?
プリウス5台現金一括購入くらいか?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:25.47ID:BveWv61h0
ブレーキ踏んだ後がないのにトヨタは起こるわ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:30.33ID:BNt1rPUZ0
トヨタ!頑張れ!責任転嫁など許すな!かみさんと子供を失ったパパさんのためにも折れるなよ!
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:31.76ID:LMZS9SjW0
日本学術会議に参加されてた上級国民の飯塚さんを舐めるなよ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:41.13ID:SLBRZYdx0
>>323
被告自身が工学者だからな
専門的な難癖つけてくるかもね
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:10.14ID:MXQDcvJc0
>>308
それが分らないのが裁判官
裁判所は誰か権威のある奴の意見が欲しいのだ
要は誰もが他人のせいにしたいのよ
分らないのか
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:15.77ID:I+IJFALy0
老人でかつ上級だと車の欠陥のせいにできる老人ファーストひどすぎ
コロナも老人が死ぬだけバレてるのに指定いつまでも下げないし
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:17.80ID:JVDhLzWk0
>>7
制御系の故障はないが
ボケジジやババにはスイッチの使い方とか操作系が
90年代のフランス車並にわかりにくいんだろう
あとはエコ車として社用車でも多く使われていて
自分の車じゃないからと非常にラフな運転をするヤカラが多い
中途半端にはやいので厄介
あおり運転常習なプロボックス、プリウス、N-BOXには関わらない方がいい
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:39.90ID:uahiI9iP0
これは飯塚のとっては 二つの利点があるからな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:45.10ID:Og5PMbsV0
メーカーだってこういうこと言うやつ対策でロギングしてるんだろうに...
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:45.98ID:0f2bDQx80
アメリカでも暴走問題あったし、
火のないところに煙は立たずとも言うし。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:49.28ID:szSqdl5Q0
>>286
日本から完全撤退しない限り許認可は付き纏う問題だから
拠点が一つでもあったらもう駄目じゃね?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:50.38ID:ghEPyqgP0
まずプリウスミサイルがわかってないやつは一回は検証動画みてこい
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:55.07ID:yIBn4GRb0
>>286
中国に移せば大丈夫
日本は逆立ちしても逆らえないのでw
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:55.11ID:Rz5mO0Hj0
飯塚幸三氏が嘘つきかトヨタが嘘つきかってことか
はっきりさせて嘘ついてるほうは死刑級の厳罰で良いよな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:55.50ID:SLBRZYdx0
>>328
元メンバー
って報道もあったぞw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:47:00.44ID:M3+DHiEF0
>>1
2008年購入はアメリカの大規模リコールがこの車も該当すると言いたいんだろうけど
2009年にリコール出たのに車検も無しに乗り続けたのか?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:47:04.04ID:r7i4/MZg0
やべえ、頭が世紀の上級対決オンリーになっちまう

被害者とその関係者は上級から守られるべきである
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:47:06.62ID:TMxXXFHM0
車のせいにされたら普通に反論するだろうなw
じゃないとボケたジジババやDQNが自分のせいじゃなく
アクセルが戻らずブレーキがきかなかったって一斉に言い出して
全ての責と賠償を車メーカーに押し付けようとし出すしね
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:47:27.30ID:MsnYIPcO0
飯塚幸三ラップ
Ya Ya 元院長のIIZUKAだよくチェックしな
ノーブレーキでフレンチの予定 下級中級軽く置き去り
交差点skrrskrrアクセル全開 窓の外なら血の海
全部もみ消すぜこの程度 まずはアカウント消すぜ見とけこのWayを
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:47:32.49ID:PZv3Ps6v0
>>204
老人に限らず例えば
・アクセルで青
・ブレーキで赤
とかLEDなりの光で知らせるだけで一般の事故も結構違うはず

ハンドル周りかダッシュボードの一角か、ドライバーの視野に自然に入る位置に設置を義務付けたら良いのにと思う
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:47:33.94ID:FBZcCbvv0
これ、もしもベンツ乗ってたら、猛攻撃だったろうな。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:47:37.99ID:AW3HPu9Y0
トヨタは飯塚ファミリーを敵にまわすの?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:47:40.57ID:vjVCEvFV0
>>377
飯塚「事故は悲劇。裁判は喜劇。松永見てる〜?」
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:47:43.60ID:yA7xL4Wu0
疑惑はますます深まった
トヨタは車のせいではないというのなら
異常がなかったという証拠を耳を揃えて提出しろ
できなけば有罪とみなす
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:48:03.90ID:TTCsOCDn0
65歳以上の高齢者はマニュアル車限定にしろ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:48:09.94ID:azXJ00k90
プリウス=危険な車
っていうのはもう覆しようが無いよなwww
プリウスロケットっていう単語が普通に使われてるし

トヨタも泣き寝入りだろww
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:48:14.15ID:YdL2Nqva0
学術会議会員は人を死なせておいて
自分の責任を認めずに他に擦り付けているのか。
とんでもない野郎だな。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:48:19.92ID:NtTBbi4/0
>>369
フロアマットやアクセルペダルに問題があった事は事実だが電子制御に問題はなかったしマットもペダルもリコールで改修されてるはず
つまり飯塚の踏み間違え
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:48:23.34ID:ghEPyqgP0
>>388
もちろん運転する側にもミスはあるけどミスが起きたときにも安全に設計するのが設計というもの
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:48:33.92ID:Rz5mO0Hj0
人殺してるんだから
飯塚氏なりトヨタなりどっちか死んでわびるべきだよな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:48:35.79ID:FBZcCbvv0
>>394
踏み間違えをする奴は、
・アクセルで赤
・ブレーキで青
と錯覚する
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:48:42.61ID:JVDhLzWk0
プリウスが壊れてるんじゃない飯塚幸三が壊れてるんだ
幸三は良心回路を搭載していないんだろ?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:48:57.02ID:TvVWyJ0T0
オスプレイに騒いでるサヨクは今走ってるプリウスを体で止めてこい。
欠陥が指摘されて、人が死んでんねんぞ!
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:01.90ID:PnyZFBUD0
日産「やっちゃえトヨタ」
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:03.37ID:IsrWBEOA0
>>393
今回の裁判ではちゃんと症状含め
証言が出てる記事あるし厳罰を望んでるよ
あなたが亡くなった人の報道だけしか
気付いてないだけ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:05.77ID:sIu2gUc80
怖くてプリウスは買えねえよ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:14.55ID:SLBRZYdx0
>>370
紅葉マークつけた小っちゃい安い軽な
田舎だとそれだわ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:22.46ID:eBcpugLl0
こりゃトヨタももの申すわな。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:23.12ID:ONmRha2y0
タイトル倒れの記事じゃね?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:32.61ID:neS8jNMm0
自分の事故の責任をトヨタのせいにするな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:38.54ID:Z2mmE8ss0
被告は医師に運転を止められたはずではなかったか
アクセルを床まで踏んでいたのに
ブレーキを踏んでいたと思いこんでいる可能性はないのか
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:42.32ID:FYGstMk/0
>>56
運転時の遮音性が高くなりエンジンによる車体振動もない=ロードノイズを抑えた極上な質感になり搭乗者のストレスが抑えられる
というメリットがある。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:51.33ID:vRmucmEK0
トヨタにはシナがついてるから何も恐れる事はない てか このジジイ 医者から車の運転は控える様に言われてたんだろ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:53.61ID:JB0lIoDZ0
まぁ今では本人も踏み間違いだったんだろうとは思ってるだろうよ。
でも事故時の認識は「ブレーキ踏んでるのに止まらない!」だったのも事実だろうよ。
当時の個人の認識としてはクルマが勝手に暴走したって事だろうから、そう答えるのも別段おかしな話ではない。
故意であるかどうか位にしかならんし、裁判官だって踏み間違いだと思ってるでしょ。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:03.85ID:c/Xan9I80
>>409

顔見てみろ

あれは人間の顔ではない

虚無に取り憑かれてる
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:10.45ID:tXeCx1i30
>>414
お金ためようね
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:10.57ID:0f2bDQx80
>>410
制裁金1200億円はらって和解じゃなかったけ?
つまり車側に責任があったことを認めてリコールした。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:11.95ID:dXqTxM/r0
こういう爺婆がろくでもない事故ばっかりおこすから、安全基準がどんどん上がって面白い車が減り、安全装備も増えて車両価格が上がるし、車両自体もでかくなってなんにもいいことないわ

昔の1t切るような車体に今の1500ccのエンジン積めば最強にエコカーだ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:12.62ID:d8Pdkvk20
>>343
裁判に影響がないように穏便に言ってるだけだよ。販売店の方はネタにされて腹立ってると
思うよ。検察に資料提供もしてると思うし過去の海外裁判例もね。個人では到底勝ち目無し。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:26.48ID:VfetdRCt0
>>300
ということはやっぱり縁石にぶつけてからずっと逃げてたんだね
ごみ収集者にぶつかる直前になってはじめてブレーキ踏んだってことでしょ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:27.83ID:73TLV3Eh0
>>369
へんてこなシフトパターンにしたトヨタの自業自得だわ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:33.80ID:Bf8GcIzu0
車の正常性は事故発生前の記録と各所に点在する監視カメラの記録との突合で判断できる
車に異常があったと主張するなら一致しない記録を1つでも探し出す努力くらい見せろと
それとも上級国民は口先だけでも証拠になるのかね
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:34.76ID:OqLzhnrM0
みんな暇人だなあ

うちの職場では誰1人とこの話題する奴いないよ。
コロナで精一杯。
交通事故なんだからさ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:35.55ID:zOunfAXz0
まあ安全や自動運転騒ぎながら見えない振りしないで
そろそろ制限速度以上出ない車作っていいんじゃね
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:58.02ID:TrKsQr8l0
検察側が立証?
痴漢はもちらん普通の死亡事故だと被告が無実を立証しないといけないのに、ここが入れ替わる理由は
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:51:07.51ID:hUD0z/WC0
人を跳ねたら車が悪いで戦えばいいんだな
罪に問われそうな時は飯塚は無罪だったと叫べばよい
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:51:12.89ID:uahiI9iP0
プリウスが危険な車なのは確かだ
老人から若者まで乗ってるからな
乗ってる層が事故を一番起こす奴らだからな
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:51:25.63ID:M3+DHiEF0
>>418
エアバッグのリコールしかないぞ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:51:25.78ID:NgrD6XnI0
国からトヨタに圧力かかればどうなると思う?
黙って電通みたいにトヨタは国からお金もらうか
正義を貫くか
感のいい奴ならわかるよな
パトカー5万台トヨタ車に受注の話で真相が闇に葬られる
これが今の日本
正義も糞もない
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:51:32.33ID:OfKr5KWC0
いままでだって、とぼけた言い訳をした暴走老人など何人もいた
なぜいまこいつだけに反応を?
これこそが犯人が「特別な人」であることを物語っている
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:51:38.05ID:wDWDjJyi0
こん棒振り回してる土人ならまだしも
技術系だから分かってる癖に許せん
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:51:57.59ID:S5XFUCGP0
>>3
冤罪を被せられたトヨタは怒っていい
民事でがっつり搾り取って欲しい
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:52:08.20ID:FBZcCbvv0
しかし、87歳で都心走れるってのも、すっげーわな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:52:17.75ID:fQjmXcEE0
トヨタ VA 飯塚

裁判長の胃が痛くなるような事件だなw
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:52:19.68ID:qcEbFP2Q0
>>350
上流と上級の違いじゃん?
上流→代々受け継ぐモノのある真のお金持ち、あるいはお金は大したことなくても血筋に意味のある家系
上級→学歴や仕事で成り上がっただけだから基本ケチくさい、あるいはお金の使い所がおかしい
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:52:24.49ID:Tim+kWew0
半導体の故障があれば、東証のシステムだって落ちるしな
あーいうのが車で起こったらどうなるか、ってことだ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:52:27.83ID:d8Pdkvk20
>>433
逆だよ。wiki見てみ。NASAまで出てきて検証した結果、ほぼ使用者の踏み違いと断定
されてる。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:52:38.04ID:55kS0QBr0
空飛ぶタイヤの例があるからなんともいえんなあ
満塁逆転サヨナラホームランだったからなあれ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:52:42.17ID:6oCBgF4R0
茶番劇
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:52:45.64ID:BveWv61h0
普段から杖ついて足がフラフラしてる人が
ブレーキとっさに踏めるわけない
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:52:50.35ID:3TezQnzi0
>>437
最初の事故から逃げるようにして撥ね殺したわけか?
0468サビぬき。 ◆THkSItvq3E
垢版 |
2020/10/10(土) 14:52:54.35ID:9hNcjDxC0
日本学術会議 VS トヨタ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:52:54.79ID:SLBRZYdx0
>>423
このワシに限ってそんなはずはない!
と思ってるんだろうな
工業技術院院長様だもの
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:01.19ID:c/Xan9I80
>>441
正直昨日まで忘れてたけど

無罪主張で怒りをまた思い出したわ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:03.79ID:xnlAHKPR0
無職は暗殺してこいよ飯塚幸三 死刑囚を


世界の英雄となれるぞ!富豪から謝礼金も出るかもな
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:06.18ID:QRr6BuB40
>>437
ブレーキ痕はそこにしかなかったから、そうなるね
ヤバいってブレーキ踏んだのか、こっちアクセルやったわでブレーキ踏んだのかは知らんけど
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:06.75ID:qFrSGjrN0
>>438
へんてこなパターンって、あれ見て理解できないやつは機械操作するのやめとけ
本田、日産も同じパターンだし、BM、ベンツも同じ。ベンツなんかあのパターンで且つコラムにレバー付いてる。
なんでトヨタばかりたたく?
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:07.05ID:RU6e5mVe0
>>394
ランプより音声でハッキリと「アクセル」「ブレーキ」と
一定間隔で通知すればよい。
ペダルを踏み込んだり等、特定の操作があった時にね
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:10.07ID:80omEMat0
でもスマホにしても、ノートパソコン、液晶TV
今のPC家電って、コンピューターのバグで暴走、フリーズはありえるんだよな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:11.16ID:lWgBBgqO0
裁判伸ばして逃げ切り狙いやろな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:18.41ID:9+h02n/00
ほらな。

>電子信号を記録する装置
この電子信号が「アクセルを踏んだ結果」なのかどうなのか。
意図しないシグナルを受信したときに不具合が出るんじゃないの?
米であった複数の暴走事故と、国違いで同一車種で発生してるのってどうなのよと思う。

とはいえ、被告も年配だし、本当に誤操作したのかも知れないけどね。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:18.43ID:Vbua8FXw0
>>439
現場検証に立ち合った時の動画を見ると、両手に持っていた杖を突かず振りながらスタスタ歩いていた
車椅子は「飯塚さんだって大変なんだ」と同情を誘うための小道具だろう
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:23.41ID:H4WmbBjM0
遺族はどうしてゴルゴ13に依頼しないの?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:24.77ID:QzaJdsuz0
トヨタ嫌いだけど今回ばかりは応援しちゃる
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:24.93ID:49Lmf2+b0
とうとうトヨタが飯塚と戦う気になったか
これで飯塚も年貢の納め時だな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:26.56ID:meR0JJUo0
結局ドライブレコーダーに残ってた
「どうしたの?」「どうしたんだろう」
の会話はどの時点での話なのよ
そういうのも気になるまま
これ飯塚が争わんかったらもうこのまま次回判決で終わってたんだろ?
争ってくれやー
医者に止められてたとかもそこらへんも気になるやんけ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:31.03ID:RDhJJFve0
でもプリウスって自動車保険の保険料率もスーパーカー並みにクソ高くなってるよね
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:43.98ID:62y0fM440
トヨタ、プリウス など2万2000台をリコール ブレーキ不具合で制動距離が伸びるおそれ
2019.7.24 Wed 17:32
https://s.response.jp/article/2019/07/24/324792.amp.html

プリウスのブレーキ不具合は特殊な状況下でのみ起こる問題
https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO2842812022032018000000
トヨタは2010年2月9日、3代目プリウスなどのブレーキの不具合を理由に、
国内外で計43万7000台を対象としたリコール(無償修理)を実施することを発表した。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:49.36ID:Vhco8Lvg0
>>7
クルマに興味なく運転も杜撰な人間がそこそこ頑丈で雑に扱っても壊れない、
一番無難な選択肢として選ぶのがプリウスだから

事故じたいは運転手の問題よ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:04.64ID:bwoQ+ttK0
>>162
NASAはあるバージョンのコードが
意図通りに動いたら問題は生じないと言ってるだけだがな

現にABSシステムの更新でリコールしたし
ハードウェアの脆弱性で散々たたかれているし
それ以前にペダルがマットに巻き込まれるとか
ペダルの摩擦が増して戻らないのような素人品質の
設計でさんざんやらかしている
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:06.96ID:hAvfV+hZ0
上級国民様についに日本最強のアマテラス大神がブチキレた状況w
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:07.14ID:N1LfxE2o0
80過ぎて運転させるとか、家族も何考えてるのか
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:08.13ID:tR0+TVXb0
プリウスが欠陥というか人間工学的に失敗作というか
ジジババに売るのはトヨタのミスだから責任はあるし
罪を認めるには筋は通らないけど、これで貸し借りチャラで
いいと思う
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:09.35ID:C+38XU2d0
このジジイ本人がムカつくのは当然の事として、日本の裁判制度や刑罰が甘っちょろいのもいらつく。
こういう奴にはイスラム圏みたいにサクッと刑食らわせんとな
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:13.69ID:8z3h7PkY0
>>31
アメリカだったらこんな適当な事言ってると企業側に訴えられてすっからかんだぞwww
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:15.95ID:CaOcblEL0
飯塚が言い逃れ出来ないような証拠を出せよトヨタは
何でもかんでも車のせいにして逃げようとするなんて、許しちゃいけないからな
1日も早い有罪確定を望むわ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:17.83ID:wALgjluj0
悪の組織である日本学術会議の元メンバー
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:23.51ID:d8Pdkvk20
>>453
本人か?全て自分の都合よく見られる性格は上級だよなw

5chなんか見てる場合じゃねーだろ?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:26.41ID:0f2bDQx80
>>460
マジ?
トヨタが悪くないのに1200億円も払ったの?
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:27.42ID:jw58otui0
>>479
じゃあ逆に飯塚は足不自由なよぼよぼじいいじゃねーってことじゃんw
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:31.23ID:SLBRZYdx0
>>441
ウチの職場だっていないぞ
だからここに来てるんだろうが
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:40.30ID:szSqdl5Q0
>>320
お役人様の生態を理解してないなぁ
あいつらはメンツを潰されたと思ったら全力でくるよ?
こういう時の為に車検の可否も「優先度は検査官の目視によるものとする」とか数値導入せずにやってるんだぜ
粛々と合法的に嫌がらせするだけの事
あいつらは合法ヤクザやで
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:41.55ID:CjUxLueU0
まあ分かってて弁護士と協議した上での引き伸ばし策なんだろうな
本当に腹の底まで汚いし償うつもりなんて毛頭ないのがよく分かる…
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:55:01.61ID:Sjx/Zuh+0
勲章もらうような人間がこうまで醜悪な人格だというのが凄いわ。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:55:11.48ID:BveWv61h0
これ寿命まで絶対認めない
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:55:24.80ID:+xaYnIeU0
地裁がやっと始まったが
上級忖度でマスコミは名前を出さない始末
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:55:26.37ID:GHU6/M4l0
運転しにくい車だとしてもアクセル踏み続けたのは事実なんだからそこから目を背けてはいけない。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:55:32.98ID:wALgjluj0
>>467
老人が運転してミサイルになる確率が他の車種より多いから言われるだけ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:55:33.96ID:UymXallO0
>>1
>弁護人も「被告人に過失はない。システムに何らかの突発的な異常が生じ加速し、事故に至った可能性がある。
過失運転致傷は成立しない」

国選弁護人でない限り、こいつの弁護士陣形終わりだな。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:55:40.02ID:meR0JJUo0
>>483
「裁判で真実が明らかにされるということですので、その推移を見守っています。証拠があると理解しています」(同社広報部)

てことだからトヨタが何かしてくるわけじゃないんじゃね
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:55:45.40ID:2ZybELuu0
特権で逮捕されない学術会議 vs 国民、トヨタ連合
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:55:47.07ID:RMuzukMf0
>>441
ここに書き込んでる人も普段は話題にしてないけど上級様が燃料投下してくれてるから、こういうスレで怒り書き込んでるのよ

で、あなたはなんでここにきてるの?
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:55:56.26ID:sUbprAiA0
>>1
揉み消せないと次は車のせい
自分に過失があるなんて認めない
なんて傲慢な人間だろう
甘やかされて育ったアベって人みたいだな
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:56:10.13ID:9iDcjV1g0
パヨク「飯塚さんにも人権はあるんですよ!!」
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:56:10.97ID:tfhhZ05W0
こういうのって老衰死まで有罪にならなきゃうやむやになって終わりとかなのかな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:56:14.05ID:8WJ+xTRF0
トヨタに完璧に喧嘩売ったなこの老害
「車が勝手に動いた。俺はぜってー悪くねぇ。トヨタが悪い。あばよ」って言ったようなもんだからな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:56:21.83ID:Tim+kWew0
あんな金掛けてる東証みたいなシステムでもダウンするんだぞw
ただの車なんて検証不可能だろ
全部の部品が壊れた場合のシュミレーションなんて不可能だ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:56:41.33ID:eXBVMSGx0
トヨタって危険な車作ってるんだな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:56:53.29ID:CrgMXL+A0
>>369,410
プリウスとは書いてないが、急加速問題については1200億円で司法省とは和解
全世界でリコールしたが、これ日本では認めないだろうな
売り上げに影響あるから


トヨタ、急加速問題の隠ぺい認め制裁金1200億円 米司法省と和解
https://www.afpbb.com/articles/-/3010644

トヨタ自動車(Toyota Motor)は、米国で販売した一部車両で起きた急加速問題をめぐって当局や消費者に虚偽の情報を提供し隠ぺいを図ったことを認め、
12億ドル(約1200億円)の制裁金を支払うことで米司法省と和解した。エリック・ホルダー(Eric Holder)米司法長官が19日、声明で発表した。
米司法省が自動車業界に課した罰金額としては史上最高額となる。

?トヨタは、運転者の意図と無関係に急加速が起きるトラブルが起きたことから、2009年〜10年に世界で1200万台をリコール(回収・無償修理)した。
リコール費用は総額24億ドル(約2450億円)に上る。急加速に絡む死亡事故も数十件起き、原因は車両の不具合だとされた。

?トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、
米議会に対し虚偽の説明を行っていた。
トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を
削減できたことを評価していたという。
また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:56:54.04ID:ngfvqWPa0
そりゃアクセルを踏み込んだデータが記録されてて、目撃者全員が「加速した」と証言してて
ブレーキランプも点灯してないんだから事故発生時に飯塚が踏んでたのはアクセルだったんだよ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:56:56.98ID:yIGwnXBU0
>>3
ちょ!おま!!
それニッサン(えーちゃん)www
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:01.22ID:i7Wt3YMB0
プリウスに欠陥があればリコール、総点検だろ。
飯塚が悪いとなればこいつが工業技術院でやったことを総点検しなければならない。
どうせろくなことをしていない。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:02.45ID:3TezQnzi0
>>504
アクセルとブレーキの間を1メートルくらい離せばいいのに
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:03.42ID:2I5d9L2p0
車のせいだろうがなんだろうが、医者に止められてたのに乗っておいて過失は無いから無罪を主張とか
過失の意味を分かってねーのかこの馬鹿弁護士は
乗った時点で過失がゼロなんてありえないのはどんな交通事故でも判例あるだろ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:12.19ID:fQjmXcEE0
>>492
テレ朝の玉川に聞けよw

あいつ、自分の父親(88) に、プリウスに乗り換えるように勧めたってテレビで言ってたぞw
0544実況ひらめん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:12.51ID:v6GjIIgp0
>>1
ふだんは反トヨタだけど
今回ばかりは全力で応援するぞトヨタ
がんばれ絶対的勝て
www(´・・ω` つ )
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:14.78ID:c/Xan9I80
>>511

官僚なんて使い捨てだろ

使い捨てだから老後の面倒見るのは民間企業の天下り先になすりつける
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:25.05ID:d8Pdkvk20
>>485
保険屋は車種など関係なく事故率だからな。ボケ老人が多く乗ったら当然事故も多い。
フェラーリ、ポルシェだって飛ばす人が多いから事故も多いし部品も高いからね。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:25.64ID:NgrD6XnI0
車にアクセルとブレーキのドライブレコーダーの義務化になるのも時間の問題だな
インチキジジイ相手じゃ人殺しても裁判官と結託して無罪になる
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:32.61ID:Pg97O/9k0
人殺しは死刑にすべき(^q^)
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:32.75ID:0f2bDQx80
どうせ有罪になっても執行猶予だろうから、騒ぐだけ無駄かな。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:38.36ID:JyJXV+rG0
学術会議の面々の方が遙かに上級国民だけどな
でもパヨクは利用価値があるから学者を持ち上げ
ただの交通事故を極悪犯罪に仕立て上げる
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:46.00ID:sIu2gUc80
ミサイルでググったけど
アクセル踏んだままDレンジに入る仕様になってないよね?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:46.21ID:49Lmf2+b0
飯塚を有罪にして死ぬまで豚箱にぶちこんでくれ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:50.22ID:M41OzS7F0
救護しなかったのも車のトラブルが原因?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:50.91ID:6WE1hbls0
ただでさえ自動車業界の未来は激動が見えているのに
濡れ衣を着せられたらトヨタも社運をかけて否定をするだろ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:52.25ID:OfKr5KWC0
被告人に過失はなく、システムに何らかの突発的な異常が生じ加速し、事故に至ったことを証明するのは原告の責任だ
被告人に十分な配慮をし、しっかりと証明責任を果たしてほしい
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:58.23ID:VLvtFn1k0
>>2
ここまでトヨタが無言通したのも
飯塚に力があったからだろうな
でもここに来てコメント出すとか
上級界隈に何らかの動きがあったんじゃね?
飯塚は上級界隈の中でも最弱
上級四天王の足元にも及ばないしな
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:06.10ID:IUnEIqAu0
この人は死ぬまで車の欠陥だって言い続けるだろうね。年寄りってそういうもの。でもすぐ忘れられるっしょ。短期間ですよこの発言が影響するのって
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:06.70ID:fgmyaMxD0
現トヨタ社長の豊田章男氏の父君である豊田章一郎氏の勲章は桐花大綬章
飯塚幸三元院長の勲章は瑞宝重光章
勲一等と勲二等の差がある
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:07.23ID:wALgjluj0
>>531
暴走している間は壊れて暴走が終わったら勝手に直る部品って凄いねー
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:12.15ID:ZjXrJUSS0
>>1
金持ってる馬鹿に気に入られると、苦労する自動車会社
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:17.79ID:V63yeBG10
トヨタのハイブリは制御効かなくなるみたいだから買うのやめるわ
ってあちこちで商談がポシャりまくったら飯塚をTOYOTAが訴えたりするのかな
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:20.30ID:fb0oTsAO0
???「まだ広報が応対しただけだ。章男が動いた時、それが飯塚の最後だ。」
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:21.93ID:3D9gnwyu0
裁判を長引かせて時間稼ぎしてるだけ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:23.21ID:csdJnI3r0
ガキの頃から必死に勉強して東大に入って、官僚として超スーパー酷使されて、たった年収1000万円の老人を日本国民みんなでよってたかってネットリンチすることは、集団ヒステリーというほかない。

俺としては、ヒトラーのような残虐な限りを尽くした者でさえ、ただ一人の責任としてネットリンチすることも憚れるのに、
こんな中級レベルの飯塚老人が運転ミスにより人を轢き殺してしまっただけで、国民総出でネットリンチするなんて野蛮としか言いようがない。
ヒステリーに陥った野蛮なネットリンチ人間たちを止める手段は、理性を保ったわずかな人々が声を上げることだけである。
まさにこの国の行く末は絶望だ。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:24.26ID:C9D844SC0
>>461
トヨタの方がカーナビ糞だよ
いきなり新路線変更の提案押し付けてくるし却下する余裕くれない
道路事情がこうだからって情報の活用だろうけど唐突すぎて判断迷わせるし事故の元だわ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:25.53ID:CEMQV+j60
そりゃプリウスミサイルだのプリウスロケットだの散々な言われようだもんな
老人の運転ミスのせいで数百億の広告料がパーだよ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:26.85ID:2qImqMpO0
事故拒否してると言うことは、全員に対して賠償もしてないだろ?

ひとんでもない人でなしだ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:34.39ID:DYiMaI800
がんばれトヨタ
容赦すんなよ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:36.46ID:GQs8XISZ0
つっか下道ではせめて時速70キロ以上は出ないように制御してくれよ…
自動車会社に責任がないとは思わんぞ。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:39.64ID:Vbua8FXw0
>>519
コロ猫にゃんこんにちは
東京はずっと雨降りっぱなしです
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:39.89ID:JDN9M7Rw0
飯塚孝三被告が幾ら上級国民だからと言っても、天下のトヨタには敵わないだろ!トヨタの力で飯塚孝三を思いっ切りぶっ潰してしまえや!それこそ、ぺしゃんこにしてしまえ!
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:46.44ID:Tim+kWew0
何もしないのに電子制御上、アクセル踏んだような状態になる
これがないという証明はたぶん不可能だよ
あるという証明も不可能だと思うけど
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:48.73ID:F3+tnfGN0
化石燃料vs原子力
ファイ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:50.01ID:a0o8T+wY0
    そりゃそうだ、、、ドンドン反論するべきだよ、、

母子を殺した犯人が、、車の所為にされたんじゃイメージダウン

世界中で販売している高級車を、コケにされて黙っているよなら

トヨタの沽券にかかわる、、、反論は、、当たり前だよ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:54.22ID:LZ+Hqkfi0
上級国民VSトヨタ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:57.29ID:2kb/Q/kw0
飯塚君は反省しなさい
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:59:14.85ID:kJ7oWJ3b0
>>93
そんなこと言ったら(仕事関係で買わされる等やむを得ず意外で)トヨタに乗る奴はみんな糞ドライバーじゃん。

トヨタも解って造って売ってる。
エンブレムが車種毎になってたりも底辺(※)ドライバー狙い。
※「ことクルマに関する事に限っては無知蒙昧」という意味であって必ずしもその人があらゆる事に無知蒙昧という意味ではない

トヨタが最大注力するのはほぼ「(異音の発生を抑えることも含め)静粛性」「壊れにくさと修理体制」の2点だけ。
次に「外観」と「名前(語感)」の2点。
性能はや快楽は二の次というか製造コストプッシュに繋がりそうなものはむしろほとんど無視している。

『いちばん大きい会社が売ってるのだからいちばん性能が良いんでしょ?いちばんの会社の製品以外から選ぶのは自信がないし不安になる』という心理。
クルマに限らずどんな分野でも「マニア」や「好事家」よりも「一般人」や「底辺層」の人口が圧倒的なのだからトヨタの動向は商売人としては正しい。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:59:18.77ID:eUB8KDd00
トヨタ車ってアクセルペダルが戻らないどころか
ブレーキランプも点灯しないんでしょ

トヨタ車乗り=人殺しだわ

おお怖い怖い
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:59:23.98ID:bwoQ+ttK0
>>294
え〜と
飯塚の免許更新した安倍政権が有罪と言うことでいいのかな?
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:59:31.98ID:sUbprAiA0
>>531
悪名高い老人の運転だからな
他にもあまたの老人が免許返納せずに暴走して事件おこしてるから傾向として世の中の心証はあまり良くない
しかも足を怪我しているのに運転していたからね
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:59:32.65ID:a0o8T+wY0
    そりゃそうだ、、、ドンドン反論するべきだよ、、

母子を殺した犯人が、、車の所為にされたんじゃイメージダウン

世界中で販売している高級車を、コケにされて黙っているよなら

トヨタのプライドが許さないだろ、、、反論は、、当たり前だよ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:59:51.36ID:d8Pdkvk20
>>525
経産省内の内紛と見てもいい。技官系 VS 事務系 とも。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:59:57.62ID:+zNRvDhE0
>>81
EVではっきりと出遅れているからなあ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:00.31ID:meR0JJUo0
昔の記事見ると
ガードレールにぶつかる前に「どうしたんだろう」って言ってるっぽいんだよなぁ
普通に考えたらぶつかったショックでパニックになり踏み間違いかなと思うんだけど
そうじゃないとすると踏み間違いだとしても何が原因でそうなったのか
やっぱそこはちゃんと裁判で明らかにしてほしいわ
とにかく認めろ認めろ認めないなんてけしからん、って言ってる人は
事実が知りたい理系脳の俺に対して
とにかく悪者を決めたい文系脳なんだろうな
と分析してる
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:01.38ID:6QN3mLFV0
三菱のバスで事故を起こした運転手が有罪になって後からリコール隠してたのがわかったと言う前例もあるからな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:07.22ID:CbdzXqcm0
>>567
どこから縦読みor斜め読みすればいいの?
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:10.89ID:a0o8T+wY0
    そりゃそうだ、、、ドンドン反論するべきだよ、、

母子を殺した犯人が、、車の所為にされたんじゃイメージダウン

世界中で販売している高級車を、コケにされて黙っているなんて

トヨタのプライドが許さないだろ、、、反論は、、当たり前だよ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:19.44ID:8o+w4t+u0
飯塚は、自分の家族のことは考えないのか?
子や孫、曾孫が、周りからヒソヒソされてるぞ。
飯塚自身は、家に引きこもっていれば、世間の目にさらされないが、家族はたまったものではないだろう。
家族の人間性すら疑われかねん。
事故の直後に、平謝りしていれば、今頃、みんな忘れてる。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:22.20ID:OqLzhnrM0
>>524
こういう事故や事件では
必ず漫画やドラマの話持ち出す人がいるから
覗いてみたよ。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:25.23ID:VkaSo76h0
この男、年寄りが安心して運転できる社会にしてほしいとぬかしてたからな…
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:26.01ID:PZv3Ps6v0
>>475
一定以上踏み込んだらブオーンとかキキキーとかゲームの効果音的なのが出るとかなら確かに良いかもしれない
通常の運転にもそれほど邪魔にならないし万が一の気付きにもなるし
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:28.98ID:2qImqMpO0
>>577
事故時のデータ記録に残る仕様じゃなかった?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:31.24ID:Cha9VwQc0
>>1
これは当然備えてるよな。頑張れトヨタ。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:34.47ID:49Lmf2+b0
>>567
あのな、妻子2人も殺してるんやで
殺人者としての自覚が足りないよ
本人は過失を認めてないのだから悪質だろうが
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:52.47ID:yaCMgtbf0
奥田が無理くり作らせた急造車だから信頼なんて出来るわけない
こんなのに乗ってる奴は免停でいいな
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:58.77ID:YdL2Nqva0
>>547

はい、はい分かった。共産党の泣き落とし。
毎度のこと。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:00.42ID:klKQRMeV0
そうなるよなぁ信用問題になるし
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:01.38ID:xNvVooDz0
お年寄りにはトヨタ信者が多いから
黙ってると飯塚ジジイの言う通りなのかって思っちゃう人もいるだろうし
トヨタが反応してくれたのは良かったと思う
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:01.42ID:OfKr5KWC0
>>564
運転者さまに落ち度がなかったことだけは先に確定なのであり、
いずれかの民間のいずれかになんらかの過失があったということだ あとは民間でよきに計らえ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:02.03ID:Cha9VwQc0
やっちゃえ日産!許すな!
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:06.27ID:7pnZY32h0
しかし上級なのに長いこと同じ車乗ってたんだな
この車種じゃないと運転できないって人いるけどそっち系か
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:06.56ID:Tim+kWew0
>>561
東証のシステムだってダウンしたのは、ただのメモリーの故障だぞ
そこをリカバリーするシステムがちゃんと設定されていなかった
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:15.30ID:ConCg0cz0
>>235

その通りならブレーキ踏んで無かった、踏み間違いで
飯塚容疑者の脳内変換バグなんだろう。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:21.58ID:fQjmXcEE0
>>93
日本で一番売れている車だろwww

クズが乗っている確率も高いし、聖人が乗っている可能性も高いだけ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:21.84ID:SScJbUvc0
トヨタの責任もありうるという事か
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:24.44ID:g0D+Zxhr0
>>7
乗ってる老人多いからな
老人が乗るとミサイルになる
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:28.59ID:wALgjluj0
>>577
事故後に壊れた状態じゃなかったからこれが通るなら今後の交通事故でこの言い訳がまかり通るようになるわけだがね
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:33.41ID:c/Xan9I80
庶民としてできることは

トヨタの広報や販売に

「プリウス買いたいけど池袋の事故の件で心配だ本当に欠陥はないのか?」

と問い合わせることくらいやろな
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:33.70ID:bwoQ+ttK0
>>321
警察に協力要請されとるやろ

なんなら事故について重大な情報を持っていると
自ら申し出てもいいんやで
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:33.78ID:a0o8T+wY0
    そりゃそうだ、、、ドンドン反論するべきだよ、、

母子を殺した犯人が、、車の所為にされたんじゃイメージダウン

世界中で販売している高級車を、コケにされて黙っているなんて

トヨタのプライドと社員が許さないだろ、、反論は、、当たり前だよ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:40.00ID:C/PVfleU0
豊田社長が泣いて激おこ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:45.88ID:Gav7z3Ci0
刑事か民事か知らないが
アメリカではトヨタ側が負けてとんでもない賠償金払わされてるから
決めつけはできないよね
なんにしろ気の毒な事件だ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:46.11ID:s9ZKafws0
>>1
上級の飯塚メンバーvs巨大企業トヨタ

ゴジラvsキングギドラのような世紀の一戦

どちらが勝つか、乞うご期待!!
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:47.17ID:csdJnI3r0
>>600
まさに集団ヒステリーに洗脳された野蛮な思考。
飯塚老人をネットリンチすることは当然だと思い込んでいるキチガイ。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:52.87ID:IUnEIqAu0
>>585 ブレーキランプの定義によるな。ブレーキが踏まれたことを示すものなのか、ブレーキが作動したことを示すものなのか。後者なら正しい表示だな
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:54.75ID:9HJC8vQL0
ああこれ裁判を長引かせ途中で飯塚が死ぬと被疑者死亡で無罪になるのを待ってるってことか
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:10.52ID:mQSTRLHB0
個別の力関係を考えても元院長はキツイ
トヨタ>国家
トヨタ>>学術会議
トヨタ>>>クボタ
トヨタ>>>>勲章
勲章>世論

トヨタに勝てるのなんて米大統領くらいなもん
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:12.70ID:jYpTo3kP0
消費者保護法から車ってなぜか除外
アメリカじゃ巨額の懲罰的罰金や天文学的賠償金払ってるのに
なぜか日本では1件も無し。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:15.02ID:Hhk25SYd0
飯塚の勲章なんて最下級だぞ
そらトヨタの方が上だよ
そして最下級でも勲章持ちはこのパワーだ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:21.91ID:CrgMXL+A0
>>542
ガセっぽいな


ブレーキ踏んだ形跡なし 池袋暴走、事故車分析で判明
https://www.asahi.com/articles/ASM5Q4JCVM5QUTIL025.html
 東京・池袋で4月、旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長(87)の乗用車が暴走し、母子が死亡、10人が負傷した事故で、車を分析した結果、
アクセルは踏みこんだ形跡がある一方、ブレーキを踏んだ跡は残っていないことが、捜査関係者への取材でわかった。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:22.65ID:oSSSBYni0
うーん、急にメディアが飯塚叩きに回って
トヨタまでコメントを出したか

上級国民の世界でパワーバランスが変わったと見ていいのではないか?
学術会議の件といい、今までふんぞり返ってた連中が
クーデターで追放されかけてるのではないのか?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:39.13ID:eUB8KDd00
こりゃトヨタ株は売りだわ

飯塚先生の方が分が有る
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:41.52ID:a0o8T+wY0
    そりゃそうだ、、、ドンドン反論するべきだよ、、

母子を殺した犯人が、、車の所為にされたんじゃイメージダウン

世界中で販売している高級車を、コケにされて黙っているなんて

トヨタのプライドと社員が許さないだろ、、反論は、、当たり前だよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:41.64ID:BQ0rIokZ0
>>584
なんでプリウス→トヨタに置き換えるの?
トヨタではプリウスしか生産していないんだっけ?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:44.79ID:3TezQnzi0
頑張れトヨタ
上級国民になったらプリウス買ってやるからな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:47.98ID:sUbprAiA0
>>606
年寄りに何人殺されいくつのガードレールやコンビニドアが破壊されたか…
コロナで自粛してた時は起きなかったのにな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:54.35ID:+xaYnIeU0
次回の公判は12月か
定期的な燃料投入やな
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:55.57ID:ado3oJKo0
税金払う上級と税金貰う上級の闘い
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:00.28ID:jYpTo3kP0
東京都新規コロナ感染者数249人
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:07.14ID:3oONoCdA0
万が一

事故ったら飯塚と同じ証言するわ

「車が誤作動して暴走したんだ!!!」って
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:07.16ID:Tim+kWew0
>>610
データとしてアクセルを踏み込んでいたという記録が残ってることと、
実際にアクセルを踏み込んでいたかというのは、
全く別の問題だからね
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:12.23ID:qsAXt8bu0
飯塚は死んでお詫び!…もうすぐ逝くだろうけど
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:12.70ID:DG6WSY6J0
経産省「余計なことを言うなよ」
トヨタ「はい」
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:18.49ID:vFpgJ3l00
上級対上級、令和のホコタテ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:28.27ID:ajAB+/aL0
>>640
ベダルにスイッチが付いてて踏まれれば点灯する
電球切れやスイッチ故障でなければ
その前にブレーキをガン踏みしてればスリップ痕も残る
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:32.37ID:Cha9VwQc0
#頑張れトヨタ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:32.48ID:SScJbUvc0
>>652
莫大な利益を出しておきながら対策をしてなかったという企業側の姿勢も問題だな
これはトヨタが悪いという世論の流れは急速に高まっているね
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:35.98ID:wALgjluj0
>>628
この裁判で暴走中は壊れていたが暴走後は直ったと認定されたらプリウスだけじゃなくて電子制御の車全て信用できないことになる
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:50.69ID:g0D+Zxhr0
プリウスは米裁判で勝ってたからこの件に関してプリウスは絶対に負けないと思うよ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:56.68ID:d8Pdkvk20
>>583
それでいいんだよ。包丁持った調理人が宅配の荷物を受け取るくらいの気持ちで
乗ってくれ。歩行者には走る凶器だからね。しかし良い包丁は美味い料理も作れる。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:57.86ID:wRT7g3ws0
トヨタ相手じゃ勲章も効かねえな
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:06.35ID:s+G3Rr380
おい飯塚!上級国民から下級国民になりさがれ!
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:11.91ID:VfetdRCt0
>>484
その会話は縁石にぶつけたときらしいよ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:12.80ID:FEq0CofB0
>(被告が)車の不具合を主張するのであれば、私は別に謝ってほしくはない。
ほんとだね
反省してないんだもんね
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:18.36ID:c/Xan9I80
>>629

事故の現物車両を持ってないのに

トヨタにできることなんかない

必要なら呼ばれる

それだけ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:24.66ID:7tmXEaTd0
>>577
その通りだし
いまの指紋だってそういう数学的に厳密な証明は与えられてないからな

70兆分の1位の一致率と推定されるだけ
状況証拠から飯塚の暴走は明らかなんだからそれを重視すればいいだけ

数学的に厳密な証明なんて実社会ではまずできない
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:24.84ID:BveWv61h0
事故1か月前に車検してるのに
杖ついている爺さんがトヨタが悪いとか
あり得んだろ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:26.01ID:FAB7sRD+0
車の動きの全てのログをコンピュータ管理で残せるようにしろよ
全車搭載必須にろ
今の技術ならそれぐらいできるだろ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:29.76ID:twfuk2ZU0
飯塚ジジイは 認めないで裁判を長引かせれば
自分が死ぬのが先だから時間稼ぎして
収監免れ逃げきろうとの作戦だな
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:32.40ID:jYpTo3kP0
>>636
罰金100万で検察起訴せずで痛み分け両得で
終わるだろうな。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:37.37ID:4cRx2XtV0
元特捜の嘘つきとこの件に関しては
トヨタを応援する
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:40.47ID:JmjDxebb0
豊田一族は安倍とか麻生一族よりはるかに上だかな
飯塚は国を背負ってる自負で勝負するしかないわ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:59.08ID:tjI7bXj80
プリウスだからといって、シフト操作が独特ってわけでもないし、、、
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:00.27ID:nqhTY0pY0
またアメリカ議会に呼び出されて
泣くまで詰められるんじゃねーのwwww
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:05.89ID:wfj14FJu0
通ったらトヨタに賠償責任が生じて売り上げにも影響するもんな
上級無罪でトヨタを潰すのか裁判所の判断に全国民が注目してるわ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:06.29ID:yaCMgtbf0
工作員なんだろうけどネトウヨが付いて長期的に良かったことなんてひとつも無いから飯塚安泰じゃん
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:07.09ID:OfKr5KWC0
>>662
まったくだ いくら記録があるといって、民間が勝手に出したものなのであって、そのような事実が認められない以上、直ちには事実としては認められない。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:12.04ID:Tim+kWew0
>>632
再現性なんてないからな
ただ、電子部品というのは寿命があるということだ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:15.50ID:a54VLKWl0
>>467
何勘違いしてんだ?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:29.99ID:lFjpnpLN0
トヨタvs上級国民か
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:33.83ID:D1HxZLPC0
生存している被害者9人も居るのにまるで表に出てこないよね
どんだけこいつは守れられてんだか
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:36.03ID:8Rga5fBW0
プリウスは良い車なんだが乗ってる人というか民度が悪いイメージあるよね
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:41.65ID:fb0oTsAO0
トォヨ↑ダァ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:57.55ID:svpRjOTQ0
>>489
いまどき車が趣味の人間はゼタ滅危惧種、みんな道具としてかってるんよ、売ってる車みたって趣味性のある車少ないし、あっても数が出てない
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:58.72ID:C3ROl3XS0
しかしプリウス事故ってんのよく見るわ。昨日早朝も、バンパー下側バキバキで草たくさん付着してて、何故か路上に放置されてる白い新型プリウスいたぞ。まわりにドライバーらしき人居なかった
。朝混雑時で邪魔だし。なんだったんだあれは。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:05.10ID:xNvVooDz0
飯塚ジジイにあんなこと言われても無反応だったから
バカらしくて相手できないのかなぁとかも思ったけど
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:07.26ID:GlHhXj4B0
トヨタは激怒して飯塚幸三訴えろや
てか、飯塚のような屑の小物は相手にしていないように見える
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:07.97ID:sUbprAiA0
プリウスにケチつけられたらトヨタは黙ってられんよな
こんなの判例になったらやばいし
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:08.43ID:CK2fM6/i0
もう89歳だろ?
棺桶に片足突っ込んでる様なもんだ
裁判中に天寿全うして逃げ切るね
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:08.79ID:kJ7oWJ3b0
>>654
一行目で言っているのは「そんなのプリウスに限った事じゃない」と言っている。
置き換えたのではなくプリウス限定説を否定したの!

読解力大丈夫?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:17.48ID:szSqdl5Q0
>>688
え?過去の受勲者の例からすると公判停止だと思うぞ?
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:22.09ID:woFgCOed0
アクセルが勝手に全開になるかつブレーキ踏んでもブレーキランプすらつかないなんて状況ありえんのか
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:29.64ID:49Lmf2+b0
>>649
ガースーが適正に処理するように鶴の一声あったのかも
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:43.36ID:2kb/Q/kw0
プリウス乗りだけどプリウスってブレーキも電子制御なんだよね
踏んだときに違和感ないように造ってはあるが
ブレーキペダルですらスイッチなんだよ
ただアクセルとは完全に別回路だから、従来の車同様にアクセルとブレーキを同時に踏んだときはブレーキが優先されるようにできている
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:43.71ID:d8Pdkvk20
>>636
ゴジラはモスラとラドンの助けがなかったら負けてただろ?新シリーズは知らんw
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:51.26ID:sUbprAiA0
認知症に逃げないプライドの高さだけは評価してやんよ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:54.05ID:lkKQmWwt0
そりゃ踏み間違いを車のせいにされたら
主婦を轢き殺した爺さんに反論するよなw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:54.15ID:jYpTo3kP0
>>56
機械工作物は静音の追及だろう。
洗濯機なんて静音≒性能だから
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:55.82ID:lFjpnpLN0
>>558
>>297が言うように判決でる頃には老衰だから反論してもいーよーってお許しでた
とかかも
どちらにしてもテレビでうるさく取り上げたりはしないんだろうね
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:03.33ID:TPNUNKLx0
財産半分遺族にやって服役すれば済む話しだ
簡単だろ、飯塚くん
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:08.69ID:CgcCARkU0
つぶしあえ
これまでのように、上級国民同士、仲良くして、なかったことにできないw
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:09.02ID:AOEspU100
プリウスの場合アクセルは単なるスイッチらしいよ。コンピューターがスイッチの状態を見て車を加速させる。ハッキングされたら加速し放題
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:13.90ID:a8WTkp+/0
>>717
逮捕しなかったのはこのまま死んでくれれば二人殺しても無罪放免だからだよ
上級国民に殺人者の汚名を付けたくないのだろう
日本の司法は中国より腐ってるからな
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:18.80ID:NpxbfTAW0
ここまで全てを車のせいにしてるこのじじいは
車のせいじゃない事が証明されたらどうすんのやろな
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:23.24ID:FS3hso4a0
初めてトヨタを応援するわ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:25.00ID:YdL2Nqva0
>>567

はい、はい。分かったから。共産党の泣き落とし。
いつもの手口。

 (>>547さん、すみません。間違いました。)
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:30.65ID:E1Xjet9N0
爺さんの思い込みと責任転嫁が激しいな
そりゃ被害者可哀想すぎてフワちゃんが泣いてコメントできなくなるわけだわ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:42.88ID:g+Los04Q0
コレ弁護士の方がプリウスに欠陥あった事
証明しないとならないんだろ?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:44.87ID:PUPXYsBa0
アベガーが湧いてる時点で気持ち悪いわw

パヨクwww
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:46.28ID:Z2zajulX0
>>73
やってるふりして、それなりの額を貰ったら撤収だろw
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:54.17ID:qGGwd9RI0
決着つくまで各国、高い関税かけてやりゃ良いんだよw
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:55.63ID:a8WTkp+/0
>>736
今時どんな車も電子スロットルだが
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:02.02ID:ado3oJKo0
>>269
アクセルとブレーキ踏み間違えで全て説明できますね
つまりそういう事かわかりやすいw
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:14.93ID:AB8RuQu70
弁護人が悪い
過失が無いとか
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:18.72ID:7tmXEaTd0
>>686
なってるだろw

ただとんでも無く低い確率で誤作動もありえるよというだけ
ジジイの戯言なんだから裁判所は相手にするべきではないというのが民意だろう
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:33.10ID:d8Pdkvk20
>>709
大村に代わって謝る。すまんかった。あいつも今期限りだから許してやってくれ。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:39.69ID:sUbprAiA0
>>746
事故後に故障が再現できないのに車のせいになったら世の中おかしくなるだろそりゃ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:44.52ID:p6vtD+ht0
老害パヨクの成れの果て?
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:47.75ID:Tim+kWew0
まあ、この問題はたびたび2chでも論じられるが、自分の印象としては、限りなく黒に近いグレーだわな
ま、自動車事故じたい、全部人的ミスではなかっただろうし、そういうのも全部闇に葬り去られてきたんだろうが
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:56.44ID:QvFyVeR10
これ飯塚の家族は何も言わないのかね
どうせこいつの威光で恩恵受けてたんだろうから周りにバレてるだろ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:59.19ID:07Clm4jK0
松永さん強い人だな。飯塚が遺族に対して出来ることは争わず一刻も早く結審する事だけなのに。
まぁ、世の中自分の非を認められないタイプの人間は居るからな。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:59.82ID:KonNmMIv0
被害者、遺族、社会正義のために飯塚と戦う表明をするトヨタか
経産省の顔色を窺って玉虫色の決着を図るトヨタか

果たしてどっちのトヨタになるのか見ものだな
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:00.12ID:meR0JJUo0
>>649
急にではない
そもそも警察が逮捕してないから「容疑者」呼びできなかっただけだし
元院長だの言ってるのもむしろ元官僚が事故起こしましたよ的なことのアピールで元自衛官とかわざわざ言うのと一緒
陰謀論者が勘違いしただけ
ここまで報道された交通事故なんてそうはない
実況見分なんてテレビ報道で見たの初めてだわ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:03.13ID:AeqEZTWz0
「判決出るころには寿命」作戦か。新しい技を編み出したな。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:03.83ID:1rfPFHXE0
上級国民かもしれんが、人間性は最下級だな。これが上流意識ってものよ。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:03.90ID:a8WTkp+/0
>>752
それ以外に説明つかんのよなwww
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:05.05ID:SLBRZYdx0
>>540
足届かねえw
いっそブレーキは足、アクセルは手で操作とか
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:07.67ID:c/Xan9I80
>>698

偽証罪があるから

裁判官は基本的に証人の言うことを信じるよ

弁護側が証人尋問で矛盾点を引き出さない限り
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:16.57ID:FEq0CofB0
>>720
勿論別系統だからそんな偶然が二つも同時におこらなさそうだよね
完全にコンピューターが逝ってたらあるのかなぁ?
でもコンピューターに異常が発生したら
ペダル操作に関わらず減速するように作ってあるらしいよ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:24.51ID:jYpTo3kP0
>>715
役人を敵には回せない
検察、裁判官=役人だから
飯塚は未来の自分たちだよ。
文科省の人殺しに警察感や検察官が
会釈してたっていうだから世も末。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:31.93ID:HeViKx+70
トヨタはこれ認めちゃうとこれ以外の事故もって話になるだろうから
絶対に阻止しないとヤバイだろ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:41.20ID:BveWv61h0
段差も上がれない人が
とっさにブレーキなんか踏めるわけない
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:45.29ID:OfKr5KWC0
メーカーみずからがわざわざ反論しなければならないほど、この言い訳がすでに「通用している」ってことだよね。
その辺の民間人が同じことを言っても歯牙にもかけられない。
この差はいったいなんだ? 「特別なおかた」だからだ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:46.67ID:wALgjluj0
>>704
事故後の調査時にはブレーキランプは普通に付いているんだよなぁ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:58.80ID:8o+w4t+u0
>>642
それを狙ってるんだろう。
家族がいれば、子供は50代、孫は20代、曾孫がいてもおかしくない。
家族全員が、鋼のメンタルなら耐えられるだろうけど、裁判のたびにニュースになったら耐えられない。
親の因果が子に祟りの世界になりかねん。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:59.66ID:VXDdh1BI0
>>63こうゆう団体って家族で受け継いで脱税とか遺産逃れに使えそう
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:10:14.28ID:mQSTRLHB0
トヨタ>勲章
勲章>日産

元院長もこういうことまで計算して日産に乗っておけばw
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:10:16.40ID:0FTPG5YD0
トヨタはアメリカ相手にでさえ電子制御には問題無かったと言わせてる訳だから
車のせいで無罪という主張は難しいのでは
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:10:16.66ID:TJJtRu1Y0
そらそうやろwこのままだとトヨタの車怖くて買わないもんな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:10:36.97ID:AeqEZTWz0
>>739
最高裁で刑が確定する前に寿命
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:10:36.97ID:Kk6kAagX0
>>428
アクセルから足が離れなかったが真実だと思う
パニックになると身体が動かないのよ
だからアクセル踏み込んでるつもりは無いが実際は踏んだまま
こういうことが起きるのを知らないと裁判がおかしな争いになる
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:10:56.65ID:wALgjluj0
>>720
しかも事故後にはその症状は勝手に直っているんだよなぁ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:10:57.98ID:rv74pyVJ0
>>1
>一般的に車には電子信号を記録する装置が備わり、それを解析すれば運転時の様子がわかる。

とはいえ、旅客機のブラックボックスほど詳細に解析できるわけじゃないだろ
いったいどの程度信頼に足る装置なんだ?
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:10:58.49ID:a8WTkp+/0
>>725
そう、ハイテクの塊だからな
HVやEVは全てそう
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:10:59.11ID:wfj14FJu0
この裁判の結果は全世界に知れ回るだろうな
結果如何で世界のライバル企業はトヨタに確実に勝てるし
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:11:14.22ID:1u4uL19K0
>>536
きみハゲてるらしいな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:11:36.87ID:a8WTkp+/0
>>720
飯塚の脳と認知能力に異常が出てアクセルをブレーキだと思い込み踏み込んだらそうなる
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:11:46.78ID:49Lmf2+b0
杖突いて足悪いの明らかなのに
往生際が悪すぎるよこの爺さん
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:11:51.28ID:6QN3mLFV0
同型のプリウスがよく似た暴走事故をおこしてるんだよな
その時は運転手が下級国民だったから精神鑑定受けさせられて有罪食らってるけど
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:11:51.47ID:wtDfv5lt0
トヨタの広報が車に問題はなかったと言わないのが不思議。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:11:53.22ID:k/GXovSx0
トヨタやる気ないだろ
藪蛇に首突っ込むほどアホではない
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:12:06.30ID:CrgMXL+A0
>>752
状況からすればそれしかないもんね

飯塚はブレーキ踏んでいるつもりが
実際にはアクセル踏んでいたですべて片付く
単なる過失の事故

最初の衝突から最後にトラックにぶつかって止まるまで6秒程度
・ガードレール衝突
・自転車の人を引く
・母子を引く
・ごみ収集車に衝突する
・4人引く
・最後にトラックにぶつかって止まる

6秒だったらアクセルとブレーキ踏み間違いも気づかない
その間にもっと大変なことが目の前で起きているんだから
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:12:15.63ID:7rqRpaGq0
中国製のエンジンが載ったアルファード最近はノッキングがディーゼルエンジンみたいな音たてて酷いからディーラー持ってたらそんな記録はありませんだと、トヨタはそんな会社この事件は死刑で良いけど
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:12:16.80ID:BveWv61h0
後ろの車がブレーキランプついてなかったと言ってるし
1か月前に車検してるし
どうみても裁判おかしいだろ逮捕しろよ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:12:18.24ID:c/Xan9I80
>>788

んなこと言ったらオービスが成立しねえだろwwwwwww

純粋科学と裁判は無関係だ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:12:19.19ID:3TezQnzi0
>>790
身体に異常のあるジジイが言うことじゃないよね
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:12:25.61ID:AeqEZTWz0
「ボケた爺さんの思い込み」ではありません。最高裁で刑が確定するまで判決を引き延ばす作戦でしょ。その頃には寿命だし。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:12:28.17ID:SLBRZYdx0
>>784
ブレーキのつもりでアクセルを力いっぱい踏み続け
おかしいおかしいと思っていたんだろ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:12:35.72ID:FEq0CofB0
>>795
福岡でプリウスタクシーが暴走して3人轢き殺した事件も
運転手はブレーキが効かなかったと言ってたけれど
結局はふみ間違いだったとする判決でたね
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:12:39.36ID:ibGpkW+L0
米国の運輸省が何ヶ月かかけて調査してプリウスの電子制御に不具合がなかったと言う結論
が数年前の話で

この飯塚裁判じゃそんな調査はやらないだろうな
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:12:55.25ID:GlHhXj4B0
今回はトヨタ嫌いな奴らもトヨタの味方しそうだわ
飯塚爺いは戦う前から証拠をガッチリ握られて負けている
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:12:55.26ID:sUbprAiA0
>>821
それはそれでなんか嫌な老後ってか最期だな
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:03.21ID:0aFoqnyh0
飯塚氏の証言が事実ならトヨタのハイブリッド車は全部危ないって事よな
買ったばかりのヤリスも?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:07.51ID:a8WTkp+/0
>>815
ノッキングじゃないからだろw
ひどいノッキングするとログが残る
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:17.88ID:vGEkcvhQ0
いくらアクセルを踏んでいないと主張しても
それを証明する物的証拠が出せないだろ。
一方でアクセルを踏んでいた証拠は状況証拠とは言え
イベントデータレコーダーや後続車の証言があるから
勝てるはずがない。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:20.30ID:O6wtUpRm0
証拠を出されてもそれは捏造ニダと嘘を言い続ける半島人みたい
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:28.19ID:kX8EYO8C0
トヨタは早く全データ出せよ!!!!!!!!!!!!!!
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:41.10ID:TaTI9tCu0
>>3
一線を超えた名誉毀損だから、ホント「やっちゃえ」だよな
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:46.83ID:qGGwd9RI0
ミスや欠陥はある 産業の発展には犠牲が伴う しかたない
でも1言詫びろよw
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:53.44ID:Tim+kWew0
そもそも同様な事故が続いていると、裁判官も?と思うのが普通だけどな
それを上回る何かがあるのかもしれないが
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:58.45ID:ngfvqWPa0
>>767
この件のせいで韓国では「ほら見ろ!やっぱり当事者が死ぬまで逃げ切るのは日本人特有の民族性だ!」とか言われてる
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:07.43ID:vbhlTtxq0
前も元裁判官かなんかがプリウスのせいで事故ったって言ってたしな
飯塚も態度はともかく、理系の権威なのは確かだし、
プリウス何かあるんだろうな
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:08.32ID:SLBRZYdx0
>>821
ぜひ100歳まで元気で裁判を闘い
刑期を全うして欲しいものだ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:08.48ID:yGrgCh/j0
日本に寄生し続けた人生か
最後に若い人何人も死亡させて終わりかい
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:13.57ID:k/GXovSx0
>>833
出す訳ないだろw
メーカーは不都合な真実は出さない
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:19.85ID:bwLitG0N0
踏み間違いの多くは何かに驚いた拍子に脊髄反射によって
ブレーキのつもりでアクセルを踏み込むことで起きる
このことは研究によって解明されているのだから
車でなく体の誤動作であることを理屈で説明すれば
飯塚も納得して反省するかもしれない
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:20.09ID:ZTruSRxP0
トヨタはさっさとレベル5の自動運転車発売しろよ。最大時速20キロで車体を極力小さくすればできるんじゃね?
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:20.25ID:sUbprAiA0
街中カメラの残ってる映像から速度割り出してアクセル踏んでたか検証できそうだがな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:22.93ID:+OlSxrnS0
「下級市民め〜、ワシの邪魔をしよって」
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:29.61ID:T8R+3S390
>>779
というか実際のところこれに類する事故で加害者の年齢層ってどういう分布なんだろう

本当に車に欠陥を抱えてるなら、プリウスなんて働き盛りの中年も良く乗ってるんだから
老人より中年の方が多くならないとおかしいよね
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:53.97ID:kX8EYO8C0
トヨタはブラックボックスあけて公開しろや!!!!!!!!!!!!!
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:05.42ID:CrgMXL+A0
>>814
ブレーキはガセ
>>648にあるが1か月後のニュースでもブレーキ痕なしとなっている

多分誰かが上げた他の車のブレーキ痕を勘違いしていただけだろ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:07.20ID:ado3oJKo0
犯人わかっちゃったんですけど…
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:11.73ID:jpQNGV9q0
飯塚じいさんはもう棺桶近いから問題ないのだろうが、飯塚ファミリーは何十年もこの世の全てに嫌われ続ける。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:14.53ID:/pSDb7Uc0
プリウス売れないのは
飯塚のせい
トヨタは名誉毀損で上級国民を告訴するべき
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:21.45ID:AOEspU100
プリウスブレーキがスイッチなら、事故の瞬間だけスイッチが故障したってことはあり得るな。 それを否定することは不可能だろう
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:25.42ID:G2P80MP20
車に故障や不具合はつきもの
それでも事故を起こしたら運転手の責任になる
不具合を見越して運転しろよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:27.25ID:zWkOT5t/0
ここで加害者を叩いてるヤツってホント馬鹿だよな。
叩けば叩くほど裁判所は社会的制裁を受けたとして刑を軽減するのに。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:28.81ID:I+IJFALy0
いくら上級でも40歳台50台なら通らないやっぱり老人優遇なんだよ
老人が死ぬコロナと同じ老人が対策すればいいのに
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:35.37ID:0+Kx/7Hb0
一万歩譲って、車のせいだとしても
2人もぶっ殺しといて謝罪のかけらもないとは、狂ってるわ。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:36.09ID:a8WTkp+/0
>>824
アレは米国の車産業守るための策略だからなぁ
アメリカは平気でそういうことをやる国家
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:42.91ID:svpRjOTQ0
>>813
単純な踏み間違えって、
アクセルベタ踏み、
フルパワーでぶつかりまくったわけ?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:43.42ID:Tim+kWew0
ハードとソフトの問題があって、
東証の問題はわかりやすいから引用したけど、
ハードが壊れたときにソフト(システム)が暴走をおこしたのが東証問題ね
だから、再現性ってほとんどシロウトには無理なのよね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:54.71ID:LxVi+cp90
なるほど
プリウス嫌いも応援せざるを得ないと。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:16:01.05ID:bxqhUB1G0
こういうパニック時にブレーキと思ってるものを踏み続ける心理や思考が理解できんわ
普通ブレーキ踏み直したりすると思うんだが
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:16:07.60ID:YZ5HGfMQ0
プリウスって海外で事故多かったよね
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:16:15.05ID:a8WTkp+/0
>>825
味方も何も、アクセルとブレーキ間違えただけのジジイが自分に過失がないと言い張っている事にねらーが切れているだけ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:16:34.03ID:vGEkcvhQ0
空飛ぶタイヤみたいに自分で他の事故事例を探し回る努力もしないで
ただ主張していてもジジイのたわ言と受け取られるだけ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:16:34.47ID:UC38eNps0
まあすでにEDRが搭載されてるモデルらしいからよほどのことがない限り逃げられないだろうな
アクセルペダルフル ブレーキオフ 7000回転
とか突きつけられるのだろうが杖持たせた方がいいぞ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:16:38.82ID:/pSDb7Uc0
>>725
間違えてアクセル踏んだに過ぎない
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:16:39.61ID:1B41HVye0
無罪=プリウスリコールだからな
どこまでふざけてるんだよこの糞老害は
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:16:55.21ID:AeqEZTWz0
>>842
いっそ楽器ケースに隠れてレバノンに逃亡するとか。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:16:59.80ID:ys6+CFd90
>>834
被告の証言が嘘だと判明した場合トヨタが名誉毀損で訴える可能性はなくはないかな
しかし相手が寿命か
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:00.26ID:TwMso14l0
アメリカプリウス事故に関連して、
電子装置部材の糸屑的な削り貸すが過電流生じさせる研究分析のスレが立ってた
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:03.35ID:yaCMgtbf0
データ有るなら開示しろよ
アクセル開度の数値で判断出来るのになぜ出さねんだよ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:05.34ID:2FAFg8EB0
犯罪爺の主張って、
プリウスがヤバい車ってことでしょ?
トヨタはそれでいいの?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:16.65ID:RNuKXDJJ0?2BP(1000)

>>841
プリウスの足元は明らかに誤操作になりやすい配置してるからな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:17.37ID:ibGpkW+L0
プリウスにも、アクセルペダルがカーペットに引っ掛かって戻らないかもしれない、と言う事でリコールがあったけど

その時も「ブレーキを踏めば止まる」と言うことで
暴走するのはブレーキを踏まないから
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:27.87ID:NgrD6XnI0
裁判所で偽証したジジイは
遺族に1億円ぐらいで話が終わるのに
どうせもうすぐ寿命だから裁判で最後まで戦う選択をした
悪質すぎる
裁判途中で死ねば遺産相続も終わって
有罪でも金払わずに終わることになる
逃げ得だな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:37.85ID:ado3oJKo0
>>869
老人だから
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:41.63ID:OfKr5KWC0
というか安全性が確認できるまで、全車禁止しないといけないのでは?
飛行機だとそうするよね?w
加害者の言い分を真面目に検討するってのは、そういうことだぞ? 
それまでの間、同系車による第二第三の異常の発生およびこれに起因する暴走事件の発生可能性を、排除しないわけだろう????
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:46.17ID:xbGzpxN/0
>>1
飯塚というか「飯塚側」の戦略は、あの白金台事故のヤメ検と同じ。

要するに本当に車のせいにするわけではなく、「公判の伸ばし技術」なんだよ
そのあいだに、高齢の上記の2人は亡くなる可能性も高い。
なので、「若い人たち」はやれない手法でもある。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:51.89ID:AeqEZTWz0
>>849
どうせ、
高齢者には欠陥のあるプリウス、若い人には良いプリウスを回している。これはトヨタの陰謀だ!
とか言い出すんじゃないの?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:51.90ID:obh4rRRo0
2009年頃の国でのトヨタバッシングも滅茶苦茶な主張がまかり通ってたよな。
明らかに下らない主張がまかり通ってるのに反論するジャップが少なくて不思議だった
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:52.32ID:ggyWxFHG0
メーカーは計画設計と、出荷時の異常がなければ責任なし

仮に故障だとしても、ぶっ壊れたまま乗ってる運転者が悪い
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:53.13ID:Tim+kWew0
ハード(半導体)が壊れたときに、ソフト(電子制御システム)がちゃんと動くのか、
については、
ほぼ再現性がないし、
でも、ハード(半導体等)がいつかは壊れる、っていうのは自明なことなのよね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:54.35ID:SLBRZYdx0
「なんらかの異常」ってさあ…
工業技術院院長ほどの人ならどんな異常か説明しろや
それとも超常現象なんか?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:06.40ID:k/GXovSx0
>>866
その通り
だから如何なる不具合も起こり得る
そして飯塚はその真実を体験した唯一の当事者
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:12.29ID:CrgMXL+A0
>>862
裁判では飯塚は遺族に向かって謝罪したよ

ただし遺族が車のせいにするならその謝罪は受け入れられないと言っているだけ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:17.99ID:XE0mRgEK0
老若問わずペタル踏み間違いによる事故が
頻繁にニュースになてるな
車メーカが一向に改良対策をせず「証拠がある」とか
ドライバーの自己責任に転嫁してるのでは
公安は高齢者に対しては認知症テストや実技テストをして
運転免許更新を厳しくしてそれなりに対策をして
いるけどね、メーカは無責任すぎるがな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:33.41ID:RPNg+Jmz0
>>817
事故直前まで車を運転してきてて、直前にガードレールにぶつかった時にはちゃんと止まってるんだから
ガードレールにぶつかってるのに警察に通報せずに走り出してこの親子を轢き殺した
どう見てもガードレールの事故から逃げようとしてアクセルべた踏みしたとしか思えない
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:35.78ID:Pg97O/9k0
間をとって死刑にしとくか?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:38.51ID:ibGpkW+L0
>>885
トヨタはとくに裁判所の要請がなければ
自ら関わらないでしょうね
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:39.51ID:RNuKXDJJ0?2BP(1000)

>>845
それでも車が悪いと言い張るよ
前にタクシー暴走したのもいまだに車が悪いって主張してるし
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:49.28ID:BveWv61h0
人を殺しておいて
車のせいにして何なの この爺
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:05.64ID:svpRjOTQ0
>>842
ずっと関係者の苦しみが続くのか
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:09.69ID:/pSDb7Uc0
プリウスってトヨタ技術を駆使して安全性を高めた車だろ
危険だという事自体が異常だよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:10.45ID:NaoaOGEX0
>>854
全員がブレーキランプは点いていなかったって言ってるしなあ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:13.45ID:qcEbFP2Q0
あくまで自分は間違ってないと常に主張する爺さんの相手するのは妻や子でも大変だろうな
家族への愛情があれば迷惑かけないように自分の過失を認めて謝罪するはずだが
家族愛より自負の方が大事なんだろ
ご遺族や後遺症と闘ってる被害者は怒りと呆れでいっぱいだろうね
単なる過失致死致傷の交通事故で車メーカーが悪いなんて主張、今回が初めてじゃね
個人的には危険運転で起訴して欲しかったけどね
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:13.80ID:x1G56suG0
>>37
そして、二匹目のドジョウで俺の車も暴走したとわんさか出て来たが、トヨタが走行状態の記録が残るシステムを発表すると、被害者がいなくなった。分かりやすさ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:17.87ID:ZTruSRxP0
地方はそれこそモノレール(物理的なレールはなくても良いが)みたいなもので小型のバスを巡回させてくれたらありがたい。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:19.51ID:1B41HVye0
この糞老害には厳罰が必要だわ
あの世まで逃げる気満々で本当に腹が立つ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:20.36ID:qHhoEAbS0
大体気違いしか乗らんだろコレ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:29.04ID:g0D+Zxhr0
>>906
死刑じゃぬるい
死ぬまで拘束しておきたい
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:34.85ID:JyJXV+rG0
パヨク必死だな
でも上級並みの特権ていうんなら日本にいくらでも事例はあるぞ
上級でもないのに特権だらけの連中がわんさか
みんな吊し上げろよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:36.52ID:gS5inZng0
>>857
自分の親は田舎で車必須な生活だけどプリウスには乗って欲しくないな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:48.13ID:rokedNZz0
>>7
最近は駐車場をプリウスに無断駐車されたわ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:50.60ID:AeqEZTWz0
っていうか自動車事故のニュースになると湧いてくるMT厨はどうしたの?
「MT車なら事故は防げた!」って今日は言わないの?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:20:07.68ID:7Bemfi6X0
>>903
当たり前だわ
車の暴走で死んじゃってたいへんですね、私は乗ってたけど被害者ですって謝罪かよ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:20:29.67ID:svpRjOTQ0
>>821
とはいっても、理由もなく上告しても、門前払いでしょ?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:20:30.54ID:/pSDb7Uc0
飯塚のプリウスより
70年代のクラウンの方が安全なのか?
トヨタの人、どうなのか
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:20:42.44ID:W3J2Obub0
もうすぐ90だぜ!
上級も下級もない!
90になる老人の運転を黙認してきた家族が悪い!
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:01.78ID:AeqEZTWz0
>>914
> そして、二匹目のドジョウで俺の車も暴走したとわんさか出て来たが、
> 二匹目のドジョウで
> 二匹目のドジョウ

お前、歳いくつ?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:02.16ID:wALgjluj0
>>898
飯塚幸三の言う通りでそれに当てはめたら壊れたハードが勝手に直ったのが今回のプリウスなわけだが?
パックアップの問題じゃないぞ
大元であるハードが事故後に壊れていなかったんだからな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:07.61ID:NegSHgng0
色んな偉い人囲ってるのは察しがつくけど裁判官まで囲ってたら凄すぎる
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:11.38ID:3TezQnzi0
>>899
本人には解ってんだけど、下級を舐めてるだけなんだよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:13.30ID:pyhEZrti0
被告は何を目的に無罪主張なんかしてんだろうな
事故当初から誠心誠意謝罪しておけばバッシングなんてなかっただろうに
なんでわざわざ世間のヘイトかうような行動ばっかするのか
裁判だって無罪主張じゃ心象悪くなるだろ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:16.19ID:SLBRZYdx0
>>903
謝罪はするが俺は悪くない車が悪い
うーん
何を謝罪してるのかなと
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:16.43ID:CrgMXL+A0
>>876
ガードレールぶつかって
自転車を引いて
まともな判断できると思う?

普通はその段階でパニックになってるだろ

ブレーキ踏まなきゃと思って
本人がブレーキと思ってるアクセルをさらに強く踏む
と予想できるけどな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:25.12ID:+ytLnBPS0
名誉棄損で飯塚を訴えろw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:26.69ID:1u4uL19K0
トヨタ対上級国民
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:28.77ID:6PH2IWWm0
>>127
事故の後に確認したらブレーキランプ付いたって
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:30.77ID:ZTruSRxP0
>>929
まぁ。偉大すぎて全く何もいえなかったのでは?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:31.58ID:Aesxr6uC0
>>829
残念ながら、この手合は後悔しない。
高級官僚として君臨してきた経歴から
己がすべての基準だとうぬぼれている
だから、自分が車に異常があるといえばそれが通用してきた世界に居たから
其の癖は一生治らない
死ぬときに、なんで俺様の言うことを信用しないんだと、そういうふうに思うだろう
こんな輩は無様に死んでほしいけどな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:33.40ID:reNE/KYI0
まぁ実際は

ただの時間稼ぎなんですけどね

飯塚だって別に本気で車が悪いなんて思ってないよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:38.71ID:Sl/B0WFx0
飯塚は嘘は言ってない
痴呆症だからそう思い込んでいるだけ
実刑にしたところで刑務所側が迷惑するだけ
刑務官は介護士じゃないからな
つまり執行猶予は確実
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:38.86ID:xTBxcpxP0
欠陥がないことはとっくに判明しているけど
あえて公開を遅くすることで裁判を引き伸ばしてるんだろう
天寿全う大作戦
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:46.50ID:/pSDb7Uc0
電子制御でそんな危険な車なら
中古の90年代のトヨタ車の方がいいだろ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:01.12ID:fCV00Ke50
俺の記憶が正しければ確かプリウスって異常感知したら暴走するんじゃなくて警告のあと緊急停止だったと思う
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:07.68ID:M+/QstMB0
>>869
キレッキレであったであろう飯塚被告ですら歳をとるとそれぐらい判断が鈍る
アホみたいな詐欺に高齢者が引っかかるのも判断力が低下したから
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:08.34ID:TvN7gGb10
>>911
おれもプリウス乗ったその日に生まれて初めて事故った
対人じゃなくて軽いものだけど、視界の狭さや操作のしにくさは感じた
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:18.28ID:1xG9FRgp0
上級国民なのに12年も国産車乗り続けていたのか
車検か5年スパンで変えてればまた違ったのかもなあ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:19.82ID:VfetdRCt0
>>542
今朝のテレビで見たよ
飯塚の車の前に黒いタイヤ跡があって、飯塚の車のところからライン引いてあったから
あのタイヤ跡は飯塚の車のものだよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:27.07ID:TwMso14l0
>>883
カスてのはミクロレベルのカスね

だいたい暴走事故なんて極少なんだから、
製造物責任で車メーカーの責任てことでいい

回避装置あるんなら最初から標準装備しろてこと
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:29.81ID:1Vo9Dup90
どうせ老衰で死んで裁判も終わり
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:37.36ID:TDk8mU8h0
嘘ついてることはみんな知ってるからトヨタも反論する意味ないんだよ
はいはいお爺ちゃんはやく逝きましょうねって感じ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:39.71ID:I8c65EKV0
>>1
老害ジジイとして我々の記憶に残るであろう
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:42.01ID:DfhJ4xyj0
>>7
プリウスはシフト操作が独特で、新しいものに対応できない老人が乗るとミサイルになるのよ。

トヨタの構想ではプリウスは若い層向けの筈だったんだが、カローラ乗り換え老人がこぞってプリウスに流れてこうなった。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:42.98ID:J6LAwYMP0
プリウスが悪いに決まってる
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:43.65ID:M+/QstMB0
>>956
足元が狭いような話はあったよね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:52.09ID:S2Z6y8aO0
たぶん、トヨタの主張が認められて、
飯塚は病気になって裁判中断して
そのまま長期入院ですべて終わりになりそう。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:55.91ID:75wK21eI0
勲章持ちレジェンドの上級国民が勝つよ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:23:00.54ID:SLBRZYdx0
>>910
途中で死なれる方が悔しいだろ
刑務所で余生を送ってもらいたい
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:23:00.84ID:ngfvqWPa0
売国集団ネトウヨが日本を貶めるために必死に飯塚を擁護してるけど
日本国民は飯塚のような卑劣な犯罪者を絶対に許さない
必ず法のもとに裁かれるべき
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:23:01.19ID:yaCMgtbf0
この頃のトヨタ車はアクセルバイアス酷かったしな
現行の車乗ると全然違うから笑うよ
普段から急発進になるような設計でスゲー乗りづらかった
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:23:08.75ID:6PH2IWWm0
>>931
別に間違った言い回しでもないし
何を言いたいの?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:23:09.24ID:/vkCYxya0
上級同士ごちゃついてるあいだに老衰で死亡
被疑者死亡でなあなあという茶番だろ
トヨタもグルだろ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:23:11.63ID:/pSDb7Uc0
>>956
ええ?
安全じゃないのか
どういうことですか
自動車会社の人に聞きたいよ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:23:25.82ID:MLqVZnWh0
>>438
へんてこシフトかどうかはこの際、関係ない。
カーレーサならばとっさの操作もあり得るがど素人、ましておいぼれではシフト操作も
アヤシイものだ。それをやるならサイドブレーキを引け―とか縁石でこすってタイヤを
パンクさせろーのほうが分りやすい。たぶん、焦ってしまってそういう訓練も積んでいない
からハンドルにしがみ付くの関の山だろう。足元も必死でアクセル踏んでいる状態に陥る?
最新の車はこういう状況になるまえに警告音が鳴り、さらに自動ブレーキが作動するものもある。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:23:42.61ID:Qd5X1X170
老いを盾にするなら
そもそも運転するなよ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:23:42.77ID:iRruf5Qm0
電子制御が暴走したらそれはその挙動のまんまの記録が残るだけだよねw
アクセル全開
ブレーキ踏んでない
全くあてにならん証拠
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:23:54.10ID:sUbprAiA0
6秒って意外と長い
パニクってアクセルから足が離れなかったというのはわかる
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:23:57.78ID:RNuKXDJJ0?2BP(1000)

>>858
加速してるのも説明しないといけない
飯塚が言ってる事は
ブレーキが効かないってのと
ブレーキ踏んだら加速したと言ってる
奇跡的に故障が重なって起こった事故らしいw
ただどんな車もブレーキとアクセルは別制御で
ブレーキ踏むと加速するなんて事はありえないんだけどな
でもそう主張してらっしゃるんよね
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:24:01.47ID:GlHhXj4B0
あのボーイングの欠陥を暴いて追い込んだNTSBでさえ
トヨタの電子制御アクセルの欠陥は見当たらないと公表
したからな、飯塚には勝ち目なし
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:24:01.77ID:svpRjOTQ0
>>952
パワステない車に乗ったら、マジ交差点曲がれないかと思った、あれは無理
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:24:02.80ID:NaoaOGEX0
>>947
そうなんだけどさ
私利私欲のためにあちこちに迷惑かけて遺族の感情も踏みにじって最低な人間だから叩かれるべきだな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:24:05.34ID:3TezQnzi0
>>898
稼働部品でないかぎり、10年20年で壊れたりしないよ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:24:29.32ID:0hSTPlY+0
>>958
飯塚には余程乗り心地よかったんだろ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:24:36.62ID:tR0+TVXb0
トヨタもそんな争わんでも国民はみんな分かってっから
ここはとりあえず素直に振り上げた拳を一旦収めて
被害者達にたんまり補償したればええ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:24:43.04ID:wALgjluj0
>>903
飯塚幸三は遺族に謝罪なんてしてないぞ?
目を合わせもしなかったって遺族に言われているんだからな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:24:45.28ID:ZTruSRxP0
トヨタも警戒して数時間の循環ログは取ってるんだろう。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:25:00.09ID:zWkOT5t/0
仮に実刑が確定しても検察は執行指揮書を作成しないだろ。
年齢70年以上であるし、勲章に対する敬意が損なわれる恐れがあるからな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況