X



【池袋暴走】“上級国民”飯塚幸三元院長の裁判で「車のせい」にされたトヨタが反論「証拠がある」 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 14:16:06.11ID:mXvdzeP/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf26fe844ddae3b8bf417d438871ecf8016e86fb

東京・池袋で横断歩道を渡っていた松永真菜さん(当時31)と長女の莉子さん(同3)の命を奪った自動車暴走事故から1年半。
その初公判が東京地裁で10月8日にあった。悲惨な事故を引き起こしたキャリア官僚である、旧通産省工業技術院の元院長、
飯塚幸三被告(89)が何を語るのか、世間は注目した。

地裁では雨のなか、傍聴券20枚を求めて400人超が抽選に並んだ。2人死亡、9人に重軽傷を負わせた飯塚被告は、
介添人に車椅子を押されて入廷した。

「今回の事故により、奥様とお嬢様を亡くされた松永様ご遺族に、心からおわび申し上げます。最愛のお2人を亡くされる悲しみ、
ご心痛を思いますと言葉がございません」と頭を下げた被告。

ただ、起訴状の内容については「アクセルペダルを踏み続けたことはありません。車に何らかの異常が生じたために暴走したと思っています」
と否認。弁護人も「被告人に過失はない。システムに何らかの突発的な異常が生じ加速し、事故に至った可能性がある。
過失運転致傷は成立しない」と、無罪を主張した。

これに対して検察側は「制御システムに異常を示す記録はない。アクセルペダルを踏み込む記録を示すデータ、
プレーキペダルを踏んでいないことを示すデータがある」と主張した。

被告側から“悪者扱い”されたのが、トヨタ自動車の人気ハイブリッド車「プリウス」。トヨタは初公判のやりとりについて
「裁判で真実が明らかにされるということですので、その推移を見守っています。証拠があると理解しています」(同社広報部)と応じた。

一般的に車には電子信号を記録する装置が備わり、それを解析すれば運転時の様子がわかる。
被告の車は衝突で大きく損傷していたものの、“動かぬ証拠”が残っているはずだという。
ちなみに飯塚被告は2008年に新車で購入したとされ、今のようにアクセルの踏み間違いがあれば加速を抑制するシステムは
搭載されてはいなかった。

裁判は今後どう進むのか。被告が高齢なので「10年裁判」に持ち込み、真相をあいまいにしようとしているのではないか、とまで指摘される。
「10年は長いことを象徴する言葉だが、そこまで長くなるとは思えない。検察側は主に、車の異常はなかったということと、
被告が踏み間違えたという立証をしていくことになるでしょう」(松尾慎祐弁護士)

初公判後の記者会見で、真菜さんの夫の松永拓也さん(34)は、こう語った。

「この1年半の間は、私たち遺族は本当に苦しみと悲しみに向き合いながら生きてきました。(被告が)車の不具合を主張するのであれば、
私は別に謝ってほしくはない。謝るならば、しっかりと罪を認めて。判決が出た後に本当に申し訳ないと思うのであれば、
その時で私はいいと思っています。ただただ、本当に残念でなりません」

毎日、交通事故の遺族が生まれている。同じような事故を繰り返さないためにも、真実が明らかになることを願う。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:24.66ID:7tmXEaTd0
>>577
その通りだし
いまの指紋だってそういう数学的に厳密な証明は与えられてないからな

70兆分の1位の一致率と推定されるだけ
状況証拠から飯塚の暴走は明らかなんだからそれを重視すればいいだけ

数学的に厳密な証明なんて実社会ではまずできない
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:24.84ID:BveWv61h0
事故1か月前に車検してるのに
杖ついている爺さんがトヨタが悪いとか
あり得んだろ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:26.01ID:FAB7sRD+0
車の動きの全てのログをコンピュータ管理で残せるようにしろよ
全車搭載必須にろ
今の技術ならそれぐらいできるだろ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:29.76ID:twfuk2ZU0
飯塚ジジイは 認めないで裁判を長引かせれば
自分が死ぬのが先だから時間稼ぎして
収監免れ逃げきろうとの作戦だな
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:32.40ID:jYpTo3kP0
>>636
罰金100万で検察起訴せずで痛み分け両得で
終わるだろうな。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:37.37ID:4cRx2XtV0
元特捜の嘘つきとこの件に関しては
トヨタを応援する
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:40.47ID:JmjDxebb0
豊田一族は安倍とか麻生一族よりはるかに上だかな
飯塚は国を背負ってる自負で勝負するしかないわ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:59.08ID:tjI7bXj80
プリウスだからといって、シフト操作が独特ってわけでもないし、、、
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:00.27ID:nqhTY0pY0
またアメリカ議会に呼び出されて
泣くまで詰められるんじゃねーのwwww
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:05.89ID:wfj14FJu0
通ったらトヨタに賠償責任が生じて売り上げにも影響するもんな
上級無罪でトヨタを潰すのか裁判所の判断に全国民が注目してるわ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:06.29ID:yaCMgtbf0
工作員なんだろうけどネトウヨが付いて長期的に良かったことなんてひとつも無いから飯塚安泰じゃん
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:07.09ID:OfKr5KWC0
>>662
まったくだ いくら記録があるといって、民間が勝手に出したものなのであって、そのような事実が認められない以上、直ちには事実としては認められない。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:12.04ID:Tim+kWew0
>>632
再現性なんてないからな
ただ、電子部品というのは寿命があるということだ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:15.50ID:a54VLKWl0
>>467
何勘違いしてんだ?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:29.99ID:lFjpnpLN0
トヨタvs上級国民か
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:33.83ID:D1HxZLPC0
生存している被害者9人も居るのにまるで表に出てこないよね
どんだけこいつは守れられてんだか
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:36.03ID:8Rga5fBW0
プリウスは良い車なんだが乗ってる人というか民度が悪いイメージあるよね
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:41.65ID:fb0oTsAO0
トォヨ↑ダァ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:57.55ID:svpRjOTQ0
>>489
いまどき車が趣味の人間はゼタ滅危惧種、みんな道具としてかってるんよ、売ってる車みたって趣味性のある車少ないし、あっても数が出てない
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:58.72ID:C3ROl3XS0
しかしプリウス事故ってんのよく見るわ。昨日早朝も、バンパー下側バキバキで草たくさん付着してて、何故か路上に放置されてる白い新型プリウスいたぞ。まわりにドライバーらしき人居なかった
。朝混雑時で邪魔だし。なんだったんだあれは。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:05.10ID:xNvVooDz0
飯塚ジジイにあんなこと言われても無反応だったから
バカらしくて相手できないのかなぁとかも思ったけど
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:07.26ID:GlHhXj4B0
トヨタは激怒して飯塚幸三訴えろや
てか、飯塚のような屑の小物は相手にしていないように見える
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:07.97ID:sUbprAiA0
プリウスにケチつけられたらトヨタは黙ってられんよな
こんなの判例になったらやばいし
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:08.43ID:CK2fM6/i0
もう89歳だろ?
棺桶に片足突っ込んでる様なもんだ
裁判中に天寿全うして逃げ切るね
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:08.79ID:kJ7oWJ3b0
>>654
一行目で言っているのは「そんなのプリウスに限った事じゃない」と言っている。
置き換えたのではなくプリウス限定説を否定したの!

読解力大丈夫?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:17.48ID:szSqdl5Q0
>>688
え?過去の受勲者の例からすると公判停止だと思うぞ?
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:22.09ID:woFgCOed0
アクセルが勝手に全開になるかつブレーキ踏んでもブレーキランプすらつかないなんて状況ありえんのか
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:29.64ID:49Lmf2+b0
>>649
ガースーが適正に処理するように鶴の一声あったのかも
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:43.36ID:2kb/Q/kw0
プリウス乗りだけどプリウスってブレーキも電子制御なんだよね
踏んだときに違和感ないように造ってはあるが
ブレーキペダルですらスイッチなんだよ
ただアクセルとは完全に別回路だから、従来の車同様にアクセルとブレーキを同時に踏んだときはブレーキが優先されるようにできている
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:43.71ID:d8Pdkvk20
>>636
ゴジラはモスラとラドンの助けがなかったら負けてただろ?新シリーズは知らんw
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:51.26ID:sUbprAiA0
認知症に逃げないプライドの高さだけは評価してやんよ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:54.05ID:lkKQmWwt0
そりゃ踏み間違いを車のせいにされたら
主婦を轢き殺した爺さんに反論するよなw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:54.15ID:jYpTo3kP0
>>56
機械工作物は静音の追及だろう。
洗濯機なんて静音≒性能だから
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:55.82ID:lFjpnpLN0
>>558
>>297が言うように判決でる頃には老衰だから反論してもいーよーってお許しでた
とかかも
どちらにしてもテレビでうるさく取り上げたりはしないんだろうね
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:03.33ID:TPNUNKLx0
財産半分遺族にやって服役すれば済む話しだ
簡単だろ、飯塚くん
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:08.69ID:CgcCARkU0
つぶしあえ
これまでのように、上級国民同士、仲良くして、なかったことにできないw
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:09.02ID:AOEspU100
プリウスの場合アクセルは単なるスイッチらしいよ。コンピューターがスイッチの状態を見て車を加速させる。ハッキングされたら加速し放題
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:13.90ID:a8WTkp+/0
>>717
逮捕しなかったのはこのまま死んでくれれば二人殺しても無罪放免だからだよ
上級国民に殺人者の汚名を付けたくないのだろう
日本の司法は中国より腐ってるからな
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:18.80ID:NpxbfTAW0
ここまで全てを車のせいにしてるこのじじいは
車のせいじゃない事が証明されたらどうすんのやろな
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:23.24ID:FS3hso4a0
初めてトヨタを応援するわ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:25.00ID:YdL2Nqva0
>>567

はい、はい。分かったから。共産党の泣き落とし。
いつもの手口。

 (>>547さん、すみません。間違いました。)
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:30.65ID:E1Xjet9N0
爺さんの思い込みと責任転嫁が激しいな
そりゃ被害者可哀想すぎてフワちゃんが泣いてコメントできなくなるわけだわ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:42.88ID:g+Los04Q0
コレ弁護士の方がプリウスに欠陥あった事
証明しないとならないんだろ?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:44.87ID:PUPXYsBa0
アベガーが湧いてる時点で気持ち悪いわw

パヨクwww
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:46.28ID:Z2zajulX0
>>73
やってるふりして、それなりの額を貰ったら撤収だろw
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:54.17ID:qGGwd9RI0
決着つくまで各国、高い関税かけてやりゃ良いんだよw
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:55.63ID:a8WTkp+/0
>>736
今時どんな車も電子スロットルだが
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:02.02ID:ado3oJKo0
>>269
アクセルとブレーキ踏み間違えで全て説明できますね
つまりそういう事かわかりやすいw
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:14.93ID:AB8RuQu70
弁護人が悪い
過失が無いとか
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:18.72ID:7tmXEaTd0
>>686
なってるだろw

ただとんでも無く低い確率で誤作動もありえるよというだけ
ジジイの戯言なんだから裁判所は相手にするべきではないというのが民意だろう
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:33.10ID:d8Pdkvk20
>>709
大村に代わって謝る。すまんかった。あいつも今期限りだから許してやってくれ。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:39.69ID:sUbprAiA0
>>746
事故後に故障が再現できないのに車のせいになったら世の中おかしくなるだろそりゃ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:44.52ID:p6vtD+ht0
老害パヨクの成れの果て?
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:47.75ID:Tim+kWew0
まあ、この問題はたびたび2chでも論じられるが、自分の印象としては、限りなく黒に近いグレーだわな
ま、自動車事故じたい、全部人的ミスではなかっただろうし、そういうのも全部闇に葬り去られてきたんだろうが
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:56.44ID:QvFyVeR10
これ飯塚の家族は何も言わないのかね
どうせこいつの威光で恩恵受けてたんだろうから周りにバレてるだろ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:59.19ID:07Clm4jK0
松永さん強い人だな。飯塚が遺族に対して出来ることは争わず一刻も早く結審する事だけなのに。
まぁ、世の中自分の非を認められないタイプの人間は居るからな。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:59.82ID:KonNmMIv0
被害者、遺族、社会正義のために飯塚と戦う表明をするトヨタか
経産省の顔色を窺って玉虫色の決着を図るトヨタか

果たしてどっちのトヨタになるのか見ものだな
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:00.12ID:meR0JJUo0
>>649
急にではない
そもそも警察が逮捕してないから「容疑者」呼びできなかっただけだし
元院長だの言ってるのもむしろ元官僚が事故起こしましたよ的なことのアピールで元自衛官とかわざわざ言うのと一緒
陰謀論者が勘違いしただけ
ここまで報道された交通事故なんてそうはない
実況見分なんてテレビ報道で見たの初めてだわ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:03.13ID:AeqEZTWz0
「判決出るころには寿命」作戦か。新しい技を編み出したな。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:03.83ID:1rfPFHXE0
上級国民かもしれんが、人間性は最下級だな。これが上流意識ってものよ。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:03.90ID:a8WTkp+/0
>>752
それ以外に説明つかんのよなwww
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:05.05ID:SLBRZYdx0
>>540
足届かねえw
いっそブレーキは足、アクセルは手で操作とか
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:07.67ID:c/Xan9I80
>>698

偽証罪があるから

裁判官は基本的に証人の言うことを信じるよ

弁護側が証人尋問で矛盾点を引き出さない限り
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:16.57ID:FEq0CofB0
>>720
勿論別系統だからそんな偶然が二つも同時におこらなさそうだよね
完全にコンピューターが逝ってたらあるのかなぁ?
でもコンピューターに異常が発生したら
ペダル操作に関わらず減速するように作ってあるらしいよ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:24.51ID:jYpTo3kP0
>>715
役人を敵には回せない
検察、裁判官=役人だから
飯塚は未来の自分たちだよ。
文科省の人殺しに警察感や検察官が
会釈してたっていうだから世も末。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:31.93ID:HeViKx+70
トヨタはこれ認めちゃうとこれ以外の事故もって話になるだろうから
絶対に阻止しないとヤバイだろ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:41.20ID:BveWv61h0
段差も上がれない人が
とっさにブレーキなんか踏めるわけない
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:45.29ID:OfKr5KWC0
メーカーみずからがわざわざ反論しなければならないほど、この言い訳がすでに「通用している」ってことだよね。
その辺の民間人が同じことを言っても歯牙にもかけられない。
この差はいったいなんだ? 「特別なおかた」だからだ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:46.67ID:wALgjluj0
>>704
事故後の調査時にはブレーキランプは普通に付いているんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況