X



学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 22:25:14.53ID:c6lWWS2Q9
 日本学術会議の山極寿一前会長が10日、東京都内で共同通信の取材に応じ、会議を行政改革の対象として検証する政府方針は、任命拒否問題からの論点ずらしだとの認識を示し「まずは6人を任命拒否した理由を示すべきだ。会議の在り方は別の問題で、分けて考える必要がある」と批判した。

 山極氏は、会長を務めた2017年10月〜今年9月、会員の選考や予算、会議の在り方について、政府から問題点の指摘や妥当性の検証の要求は「なかった」と明言した。一方、会議内部では予算などについて議論していたという。

 18年に定年を迎えた会員の補充人事を巡る官邸側の対応にも疑問を示した。

共同通信 2020/10/10 19:20 (JST)
https://this.kiji.is/687606071398106209
★1 2020/10/10(土) 19:37:18.81
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602326238/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:08:51.52ID:PVhhTHjN0
もう役に立ってない組織ってのがバレたんだから解散でいいよ。
そもそも10年以上諮問答申ないんだった完全に不要。
政府はこの失敗を生かして新たにちゃんと使える組織を作れば良い。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:10:43.72ID:b0zj4NVd0
>>1
えらくトーンダウンしてない?
もっと他のやつみたいに学問の自由ガーとか民主主義の法の支配に対する挑戦ダーとか言わんの?
それともさすがに大多数の国民からどう見られてるか分かっちゃったか?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:13:29.93ID:Ua78fMRD0
>>1
採用案件で不採用にその理由を説明するのか?
聞いたことないぞ
これだから学者は世間知らずだと言われる
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:13:57.71ID:uPf2MK610
ゴミクズ集団
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:16:02.92ID:ezQX5+7s0
政府への要望や勧告を10年以上やれてないという事は
学者全体の意見をまとめられる状況ではないと感じられる
部会単位の要望提言は積極的に行っているのだし
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:18:00.67ID:OEeH6sQU0
以前105人の定員で110人推薦してきて5人は任命されなかったし推薦側にも色々問題あるな
落とされるの見越してなんだろうとは思うが
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:18:20.26ID:g0WsfJXx0
ほんと学者先生って一般社会と違う感覚なんだね
どんな企業でも不採用の理由を公開なんてしたら問題って当たり前のことだと思うんだけど
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:20:06.93ID:0FTPG5YD0
>>104
声が大きいバカに引っ張られずにちょっと考えたら
学問の「自由」を御旗にするのはやぶ蛇だって分かっただけだと思う
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:20:28.00ID:DPRdT/Jb0
推薦理由もつけずに105人推薦してきたって話を耳にした
それが本当なら全員落としても良かったと思う
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:22:46.64ID:Hp3tvod+0
それより年間10億何に使ったか説明を
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:23:24.01ID:LSHn3Jt10
あきらめろ
聖域はない
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:23:33.87ID:Y0DEGvyR0
クズをクズと言ったら、パヨさんが逆ギレしてきたパターンですかね?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:24:50.56ID:LKNrgimO0
前会長が批判しようが何だろうが、
憲法、法律に基づけば、何ら問題はない。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:25:18.99ID:1fJURpIY0
言えよハゲ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:25:34.45ID:g0WsfJXx0
国が理由を明らかにしたら学問の自由度に影響あるんじゃないかと思いますけど
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:26:35.70ID:hqI5I1J30
まずは学術会議とやらの存在理由から
次は年間十億の使途
創設以来の成果
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:29:45.41ID:vZizPpif0
おまいらがせっせと5ch、SNSで学術会議を非難しているのを
うちの学会ボスが気にしていたww
今度学会から抗議声明を出すことになったが、抗議の文面が
SNS界隈でどう受け取られるかをボスがえらく気にしていたw
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:31:18.94ID:+VaxzNLP0
耳遠いの?お爺ちゃん
ふかん的にーふかん的にー、却下

お替わり多過ぎ駄目、絶対!(CM風
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:32:57.51ID:uPf2MK610
>>124
共産党の組織何ですかって聞いてくれ。
あとなんで日本の防衛協力はダメで中国に協力するのか聞いてくれ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:33:58.06ID:sfUAITgk0
新しい情報をみつけたんで興味のある人は後で検索してようつべでみてみてね
ざっくり上念の言ってる事を要約すると、
日本学術会議には法学者の割合が異常に多く、
この部会の中に共産党の息のかかった法学者ばかりを集めて
日本学術会議を内側から政治的に牛耳るような形にしていたみたいな感じだね

「日本学術会議」と日本共産党の濃ゆい関係について喧伝している人達がいるってリベラルな人の批判について検証してみた。
│上念司チャンネル ニュース
でyoutube動画検索

これみて思ったのは、共産系の切り崩しに菅内閣はきやがったな
マスコミ使って潰してやるぜと鼻息荒く、マスコミに叩かせている最中で
やっぱり左翼勢力とマスコミは一体化して政治活動してるんだなと、あらためて思った
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:37:40.71ID:+VaxzNLP0
日本学術会議の任命拒否騒動スレ、
ニュー速+のトップテンに常時3・4スレ居座ってる

単一の尺度・同じ意見で塗り潰す、南朝鮮のろうそくデモもあった
出来過ぎた偶然こと思想の統一(笑)は祖国でやって
お疲れ末端工作員

さよなら特亜
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:38:46.80ID:XYap7avH0
>>90
これを世間に知らしめて世論にスパイ罪の必要なことを
訴えるようにするのが最終目的とみた
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:39:06.32ID:on1KsCiu0
別問題なのに「まずは6人を任命拒否した理由を示すべきだ」
って発言してて、自分でおかしいこと言ってるって思わないんだろうか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:42:45.36ID:UYotzR0O0
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

982797987987
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:43:22.66ID:UYotzR0O0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

63255202212154
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:43:39.07ID:UYotzR0O0
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!


売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!


35897152012261564
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:44:13.64ID:uPf2MK610
任命拒否できないとなるとこの集団のやりたい放題になるよな。
怖い集団だな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:46:11.86ID:QkMp37I60
>>135
法律変えればいいじゃん
何で政府はこんな危険な連中を野放しにしてきたの?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:48:22.65ID:p55fzPBx0
民主党政権で事業仕分けされなかったのが不思議なぐらい無駄な存在だ。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:51:04.31ID:7UF3If3w0
>>32
ポルポト知ってて言ってるなら、
カンボジアの人に対してだいぶ失礼な奴だな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:51:22.64ID:y8+Jmypl0
5chも終わりだな
自民創価のネトサポに完全に乗っ取られとる
実際もうジジイしかみとらんしな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:52:14.49ID:amFxTjDn0
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。そして、これこそ民主的統制でもある。

5454
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:52:45.16ID:amFxTjDn0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

ghjhj
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:53:02.80ID:amFxTjDn0
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1

秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476

日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。

tyyhj
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:55:27.24ID:7UF3If3w0
>>48
俺もよく知ってるけど「実績」はないよ
無いもんは無いし降っても出てこない
ご愁傷様でした
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:58:03.01ID:7UF3If3w0
>>124
わかった
良くできた
もういいから飯食って寝ろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:01:38.92ID:kTGKr2n+0
前にも承認されない人いたみたいだが、その時はこんなに騒ぎにならなかったわけだが外された奴がアレな人達だからかね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:02:25.96ID:Xhk6t4dk0
官邸 の書き込み  ひどいな。ランサーズ いくらもらってるんだよ?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:02:27.87ID:XBjSUDnF0
おんなとバカが政治に口をだしたらあかんな 国が亡ぶぞ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:05:56.93ID:zdZvug3k0
色々な学者を集めてるはずなのに学術会議に批判的な学者が出てこない時点で利権団体でしかないわな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:07:13.81ID:K6PQ6LHF0
この山極前会長、会長になった時に引き継ぎちゃんと聞いてねえって言い放ったんだよな
人間として、常識ねえにも程がある
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:08:51.39ID:rQN6fKGF0
利権持ちか国家権力に対して被害妄想の強い左翼が大騒ぎしてるだけだな。
逆に右翼は外国勢力に対して被害妄想が強くて時折大騒ぎするけど。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:09:34.00ID:TNtWNGQC0
学術会議なんか、日本にいらん

廃止しろ

菅総理、廃止を主張しろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:11:02.27ID:8sAK5L+K0
もうね、「反日分子だから」 って、はっきり言ってやれよ
01550048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2020/10/11(日) 00:12:39.44ID:4D8K/Ulk0
安倍はただのバカだったからまだマシ

菅は学問と知性を自分の独裁権力行使の邪魔だとヘイトして圧力加えてる反知性主義独裁者

菅のほうが安倍よりはるかに悪質で有害で
もはや菅は人類の知性全体の敵
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:14:57.38ID:6VMs/xRY0
>>140
5ちゃんねるが終わりなんじゃなくて、朝鮮カルトと中国朝鮮のスパイたちが終わりなんだろ?

千人計画やUnlimited Warとズブズブの損正義が終わりなんです。

いいからさっさと中国朝鮮にお帰りなさい。あなたたちがやった事は戦争になるような事だという

自覚をちゃんと持ちなさいね。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:16:06.83ID:bR1cKs/80
そうだ

俯瞰的に言えば
菅は年内辞任だろ
理由は言えないけど

(コッソリいうと、理由は陰湿だから)
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:17:58.79ID:+oHJCBTb0
前会長「行革する理由がない」

殺人鬼飯塚幸三が委員長を務めていた反社会勢力だからです
日本学術会議は飯塚の犯行にダンマリを決め込んでいました
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:18:00.67ID:U7pnqfQ50
ほとんどの人はよくわからないし
どうでもいいと思ってるんじゃね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:18:07.13ID:ek2WLdSv0
>>1
こいつがこの問題を起こした元凶
政府との事前調整に応じず
横暴に振る舞った結果がこれ
事前調整してればいくらでも選考基準を確認できただろ
無能すぎる
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:18:53.88ID:8NNUGD6I0
コロナで職を失ったり,給料が下がって困っている人が多いのに,学者さんはちゃんとお金をもらえて気楽でいいなあと言うのが
多くの国民感情だよ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:19:13.54ID:uYfVWG9t0
総合的・俯瞰的な判断かぁ
何を言っているのか、分からんなぁ…
┐(´д`)┌
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:19:17.45ID:epPhdXgx0
>>163
政権との事前調整に応じてたのは前々会長だけらしいぞ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:20:15.12ID:+Gs2jftl0
まずなんで「専門家」が「総合的俯瞰的な活動」出来る人選ぶわけ
と言うかそんな学者おるんか?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:21:10.09ID:bdoR+//20
先ず愛知トリエンナーレやメンバーがしばき隊とデモしてた事に付いて
国民に説明しろや
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:22:29.57ID:5hdeX40d0
>>160
だって内閣に任命拒否する能力なんて無いだろ。
任命拒否する研究の評価を内閣で行う必要がある。
その能力が内閣に無いから、内閣内に学術会議が存在している。

だよな?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:23:49.56ID:VCoYRGjr0
理由ならもう何度も言ってるよね
総理も官房長官も
学術会議が理解しようとしてないだけでしょ
自分はあれで十分だと思うわ 政府が直接回答してあげてるだけで特別待遇だ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:24:34.99ID:Yx24CfoL0
この際だから学術会議に限らず徹底的に予算の使い道を見直すべき
まず私学助成金を廃止しろ
そして「私学助成金を廃止しろ」という俺の書き込みを見て
「そうだそうだ!」と息巻いた地方エリートの母校こそが最大の無駄だから廃止しろ
地方のトップ層は借金してでも東京に行くから
地方に税金で大学作っても優秀な学生への投資になっておらず
井の中の蛙のローカルエリートを量産することにしかなっていない
教員だってアカポスを求めて「都落ち」したくないのが本音だ
抜本的に見直すべき
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:24:36.25ID:MoYjjgTI0
文書管理法の制定やら司法試験の問題作成やらに長年携わってきた先生方を無能教授呼ばわりはさすがに無理がないか?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:25:55.69ID:P+fguqdd0
大騒ぎっぷりと、騒いでるメンツが
大阪府知事だった橋下が文楽への支援をやめたときに似てるな

ほんとに日本を代表する知性集団なら特許とかコンサルで
自力で食っていけるだろうに
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:26:29.26ID:5hdeX40d0
>>173
総理が言ったのは、任命する際の内閣の方針であって、
任命拒否に理由については全く説明できていない。
あのね、説明と言うのは相手が理解できなければ、説明したとは言えないんだぞ。
少しは、勉強しろよ。www
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:27:22.05ID:8kXEYdE90
>>1
その前に推薦の理由を出せよ

法律には「幹事会が定める様式により推薦する」としか書いてないんだからブラックボックスもいいとこじゃねーか

その様式公開しろよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:28:06.58ID:vWhJPfGE0
研究に金掛からない文系パヨク学者に科研費タレ流しといて

山分けしてるだけのクズ集団。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:28:28.98ID:7QEPo9Oh0
任命理由よりも学術会議側の推薦理由を公表するのが先
なぜなら、本当に推薦した理由が学術会議の規則に即したものになってない可能性が高いから
政治的な意図が入った推薦は禁止されているのに何故か会員に政治的な意図の入った
人が任命されている事が多く提言も政治的意図が入っている
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:30:20.89ID:5hdeX40d0
>>177
馬鹿か?
会員に任命に関して、内閣では”総合的、俯瞰的”と言う評価を行うのであって、
会員に”総合的、俯瞰的”なんて求めていない。
相手は専門家だ。ある程度”専門的”に評価するのは当たり前だが?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:30:44.05ID:8kXEYdE90
>>53
横だが、何処だろうが関係無いだろ
日本学術会議法の総則には【全ての科学者の総意の下】としっかり記載されている

何を専攻しようがお前には関係無いし
イチャモンつける権利などお前には無い

勘違いしてんなよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:31:09.90ID:/zLDSiXD0
自費でやれよって話
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:32:51.74ID:XgIl2ZJy0
このまま菅が辞任に追い込まれそうだな
早く手違いでしたって言えばよかったのにw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:33:04.30ID:5hdeX40d0
>>183
あのね。論文なんて若い時に出すモノであって、ある程度の学者は評価するのが仕事になってくる。
で、学術会議は”評価”が大きな仕事だから、論文の数より、学者としても経験が重要なんだよ。

そうだろ?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:33:19.72ID:b0X/CX8T0
>>172
あ?公務員扱いだぞ?政治活動なんぞ許されるかよバカが
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:34:32.43ID:8kXEYdE90
>>189
だから文系の学者って理系の学者から馬鹿にされてるんだよ?
気付いてた?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:35:05.41ID:W6vN9iRD0
任命を拒否するのにも決裁がいるのでは?
総理がこの人は拒否って決裁があるのか?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:35:49.34ID:C4Hl8GKq0
>>174

内閣総理大臣が、「専門性しかない会員」の推薦を総合的、俯瞰的に判断して形式的に任命した
そのとおりでどこに問題があるんだ?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:36:14.69ID:C4Hl8GKq0
>>184だった
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:37:35.31ID:8kXEYdE90
>>190
そもそも団体の設立根拠となってる日本学術会議法の総則すら満たしてない団体なんて解散一択なんだけどな

総則通り「全ての科学者の総意」を得る方法を考えて作り直せと
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:38:11.40ID:gz0SwxRB0
>>189
体の良い言い訳だなww
論文も書かない学者としての経験ってなんなんですかねぇ
ある程度ってどの程度なんですかねぇ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:38:11.77ID:xD+p4LAe0
文系の学者に税金を投入する必要がない。
文系の変な思想の学者を入れると。同類を集めようとする。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:39:22.93ID:PNtbuyCd0
名前を見てないという話がほんとなら
理由を菅も説明できないということになるぞ
真相は薮の中
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:39:33.99ID:Au/uN2RA0
国基研理事・北海道大学名誉教授 奈良林直
https://jinf.jp/weekly/archives/32608

 実例を一つ挙げる。北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。

 学術会議は、日本国民の生命と財産を守る防衛に異を唱え、特定の野党の主張や活動に与くみして行動している。優秀な学者の学術集団でありながら、圧力団体として学問の自由を自ら否定している。

 これに対し、国立大学協会会長の永田恭介氏(筑波大学長)は今年3月26日の記者会見で、「自衛のためにする研究は(募集する)省庁がどこであれ正しいと思う」と学術会議に批判的な見解を述べている。筆者も含め賛同する研究者は多い。

 さらに学術会議は2015年、中国科学技術協会と相互協力する覚書を締結している。中国による少数民族の抑圧、香港の弾圧、南シナ海の軍事基地化といった強権的行動に国際的な批判が強まる中で、日中学術協力の抜本的見直しが必要ではないか。(了)

奈良林直 / 2020.10.05 (月)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況