X



「Wi-Fiなしで音楽が聴けるとかやばくない?」CDを知らない世代の発言にツイッターで驚きの声…「MDは黒歴史。一周回って逆に新しい」★5 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/11(日) 14:44:07.42ID:Bycmzyo59
生活に潤いを与えてくれる音楽。ラジオやテレビから流れてくる音楽を聴くしかなかった時代、記録媒体が登場し好きなときに音楽を聞けるようになった時代……さまざまな技術革新を経て、今やインターネットがつながればどこでもどれだけでも音楽が聞ける時代が到来しました。そしてまた、時代は変わり目を迎えているのかもしれません。holo shirts.さん(@holoshirts)のつぶやきが世間をざわつかせています。

海外に住む知人の娘さんが

「CD? なにこれ! wifiなしで音楽聴けるとかやばくない!?」

と言っているらしく、時代は変わったと思った。(@holoshirtsより引用)

この話に時代の変化を感じた人たちがたくさんいたようで、CDというメディアがあったこと自体を知らない世代に驚いています。

「ラジオ? CDなしで聴けてすごい! って世代もあったのかな…」

「うちには未だにカセットとMDのplayerある。誰も使わないし使うこともない。ただの置物。息子に……至ってはこれ何? と聞いてくる始末。」

「MDはもう黒歴史の中だね」

「もうCD知ってる人間の方が古い時代が来てるんですね……でも、知らない若い子には一周回って逆に新しいみたいですね」

holo shirts.さんにお話を聞いてみたところ、「自分が親しんできたメディアの存在すら知らない人がでてきていることに時代の移り変わりを感じました」とのこと。さらに、「もうそろそろ受話器のマークも意味不明と思われるのかな……」とも。「電気がいらないなんてすごい!」とか、価値がひっくり返るような発見をする子供たちの存在が面白く感じるそうです。

今の子供たちの、さらにまた子供たちの、さらにまた子供たち……いったいどんなふうに音楽を聞いているんでしょうね。

海外に住む知人の娘さんが「CD?なにこれ!wifiなしで音楽聴けるとかやばくない!?」と言っているらしく、時代は変わったと思った。- holo shirts. (@holoshirts) October 6, 2020

2020年10月10日 5時0分 マイナビニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19032847/

★1が立った時間 2020/10/11(日) 06:25:39.09
※前スレ
「Wi-Fiなしで音楽が聴けるとかやばくない?」CDを知らない世代の発言にツイッターで驚きの声…「MDは黒歴史。一周回って逆に新しい」★3 [ばーど★]←実質★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602381124/
「Wi-Fiなしで音楽が聴けるとかやばくない?」CDを知らない世代の発言にツイッターで驚きの声…「MDは黒歴史。一周回って逆に新しい」★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602380063/
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:48:20.09ID:SBR9lh890
ネットとスマホ一つあれば好きなだけ音楽聞ける時代で嬉しいよな
もうCDを入れ替えたりレコード交換する手間はいらない
コロナの外出自粛期間に大量のCDとアナログ盤捨てて部屋がスッキリしたは
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:49:14.98ID:3ybDCJuu0
回転寿司を知らなかった山奥のお嬢様なら知ってる。
今みたいに回転寿司チェーンだらけの世の中じゃなかったが驚いた。
0009通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 14:50:02.24ID:ZhgO/9Qm0
デジタルリマスター
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:50:39.54ID:OTcyHyOf0
親がCDすら買わないでコピーしてた底辺なんだろう
0011通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 14:50:44.44ID:ZhgO/9Qm0
>>8
俺、行ったことねえわw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:51:03.35ID:OTcyHyOf0
>>7
頭悪そうだな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:52:56.15ID:2Q+eIYUm0
未だにオープンリール、8トラ、dcc、DAT、MDがあるわ
β、VHS、VHD、LD、Video8、Hi8、VHS-Cのソフトもハードもあるわ。
動態保存してるから時折電源入れて動かしてる。
昔のザウルスとかPalmなどのガジェットも沢山ある。
壊れたら自分で修理してる。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:53:53.10ID:zE9zn/Dx0
3DOリアル
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:54:40.62ID:61C0lrtr0
作文が多すぎる
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:54:45.13ID:fZ5mZ0/50
このツイートが仮に本当だとしたら親を過剰に年寄り扱いする冗談で言っただけだと思う
この娘さんが「あぁ今月もギガやばいわ〜スポティファイ無料だから音楽も聴き辛くなる〜」とか言ってから
スレタイの発言に至るまでの親子の会話とか簡単に想像出来るだろ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:54:49.77ID:+O3WNRG90
youtubeやSpotifyはいずれもストリーミング再生。若い奴らは音楽を自分でデータで持ってない
スマホに音楽を入れるとう感覚自体が無いと思われる。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:56:00.15ID:oCf0Djfl0
>>13
apple musicとかSpotifyとかストリーミングの事だろ 音楽は買うものどころか、ローカルで持っておくものですらない
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:56:14.74ID:Bs2ApWzK0
「セットすんのメンドくない?」だろ普通
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:56:32.36ID:BlJrwRoc0
iTunseを使えばオフラインで聴けるだろうと・・・
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:56:37.77ID:OHnZMpXS0
あまりにも幼稚なウソ記事。

もし本当の話なら、この娘とか言うのが無知無教養過ぎて、この母親の育児の失敗。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:56:52.49ID:Vlpq1JWh0
>>21
音楽にどっぷりつかってきたのが40代前半以降だから
むしろ音源コレクションする層が中心
若い奴なんてそもそも音楽聞かないしw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:57:31.73ID:gWuiEXPR0
スマホでも曲を落とせば聞けるがな、記憶媒体が違うだけで驚くか?
まあガイジなら知らんけど。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:58:09.80ID:BlJrwRoc0
>>12
acc音源にコンバートしたんだろ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:58:23.60ID:FUSup7FQ0
>>7
Amazon musicHDとかならCDと同等かそれ以上の音質だしな。
AirPlayでアンプに飛ばして聴いてるわ。いい時代だな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:59:18.56ID:3ybDCJuu0
音楽というより、映像や音声の記録ってコンテンツそのものよりも、例えばラジオやテレビならCM録れてると時代背景がよく分かるから価値が上がる。
コンテンツだけなら後でリマスターまでされて誰でも再生出来る様になるが、CMや番組とかまではそうならないしな。
言うてしまえば、撮り鉄がフレームから電車や木々など以外の邪魔なもの排除しようとするが、その周囲の物が写り込む事こそ価値が上がる。

すまん。酔ってるからよく書いてること分からないやw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:59:29.23ID:FTao+AAn0
音楽はリアルタイム性がキツいので、
ネットにはあまり向いていない。
WiFiで聴く場合、最低限、
専用機のメモリに予めバッファリングしてからじゃないと、
再生速度に着いて行けなくなって音が途切れたり、
音声を圧縮する必要が出てくる。
当然、音質は下がる。
専用機にRTOSを搭載しておいて、
予めダウンロードしていたデータを処理すれば、
間に合うようになる。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:59:32.45ID:qVcbHPBl0
俺様52歳♂
いまだにエルカセットだぜヒャッハー!
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:59:47.30ID:2Q+eIYUm0
>>7
CDは兎も角アナログレコードを棄てたのは勿体ない。
レーザーターンテーブルでリッピングした音源をスマホで聞いてるが同じ曲をCDをリッピングした音源で聴くと驚くほど音が悪いよ。まぁ知らなければ音の悪さに気づく事も無いから知らない方が良いのかも知れない。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:00:08.95ID:9ME4+fZd0
創作でもなんでも記事を見させるって意味では成功してるんだよなあ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:00:22.55ID:AUemzbtT0
ジャニーズやらAKBやらCDは現役だろ
そのうち店に買いに行くって概念も無くなるのか?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:00:22.71ID:uoHl0KoM0
>>16
バイノーラルステレオありますか
エルカセットありますか
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:00:22.90ID:OTcyHyOf0
>>25
はっきり言ってあげるけど
お前みたいなババアは結婚できないからな
もう手遅れだからwwwww
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:01:03.70ID:TIIL93F70
>>37
いま、そこまでボロい機器、回線でないケースが多いだろ?
それだと動画なんてみれないだろ?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:01:06.52ID:Vlpq1JWh0
ユーチューブとか動画削除されまくってるし
今無料配信とか言ってるところもそのうちサービス改悪して来るに決まってるよ
ストリーミングとか信用できないわ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:01:36.02ID:SDXx99in0
ウォークマン普及で爆音再生が普通になり
大勢の難聴が音楽業界に就職することに。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:02:37.07ID:qVcbHPBl0
>>48
つ 「無料」wwwww
0051通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 15:03:02.86ID:ZhgO/9Qm0
野良wifi
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:03:21.02ID:TIIL93F70
CDはしらずとも光ディスクくらいはしってるのでは?
いまや光ディスクもゼロなのか
どっちもしってはいるが普段つかってない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:03:33.44ID:qVcbHPBl0
つ 「タダで音楽wwwww」
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:04:10.40ID:3ybDCJuu0
>>25
横からすまんが、今は誰もが結婚する事に価値を見出さないからな。煽りにはならんよ。
言うなら「女にモテないぞ」にしとけ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:04:13.41ID:s1e7cDio0
もはや音楽は降ってくるもので
自分で買うということすら知らない世代が増えてきたんだろう
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:05:17.97ID:iCVVJiLe0
Wi-Fiはデータの送信経路
CDはソースを入れておく媒体
両方は比較対象じゃない。
馬鹿って本当馬鹿だな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:05:19.51ID:f3EtzD2H0
オーヲタ爺はCDの音は悪いとか耳自慢するけど、
爺は肝心の耳が老化してて評価できるレベルで聞こえてねぇんだわ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:05:21.06ID:TIyXKOf50
音は、スピーカー次第で如何様にも聞こえるし今の時代の利便性の方がいい。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:06:10.18ID:qVcbHPBl0
>>57
音楽の作り手が「金儲けできない業種」と悟ったからなぁ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:06:19.89ID:Bcbvzgb30
塩ビの円盤を針でなぞるだけで音楽が聴けたんだぜ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:06:30.97ID:3eUh/iMn0
レーザーディスクはなにものだ!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:07:11.43ID:3ybDCJuu0
>>48
ストリーミングとか(著作権機能付き)ダウンロードが金払えば自由に出来る様になったが、裏では配信元に聴く権利ガチガチにされてるから、そんな意味では昔より不自由だな。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:07:59.96ID:qVcbHPBl0
カセットの時代はよかったなぁ オープンリールの時代はもっとよかった! @52歳爺
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:09:26.13ID:rzHAM+Xw0
>>58
そういうことじゃなくて、ネット必須のストリーミングじゃなくても聴けるってことだろ・・・。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:09:34.47ID:Bcbvzgb30
>>59
耳ではなく心で聞いているのだよ



思い込みとも言うがw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:09:36.45ID:wac4edj60
>>63
実はその村には、ちゃんとレーザー・ディスクが
ありました!という落ちwww
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:09:50.31ID:y80s0DK60
前スレでコンビニでMD書き込みって話あったけど、最近服の販売うんたらの機械がローソンにあるんだがアレってなんだ?
もうおじちゃんは時代遅れで分からないよ・・
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:10:05.71ID:3ybDCJuu0
>>58
例えば、ギガが減るって言い方本当に気持ち悪いけど、それが分かり易いって事になってるんだもんな。
他人にはそんな説明の仕方してるよ。
気持ち悪いけど。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:10:29.20ID:2Q+eIYUm0
>>25
コレクションの為の別宅あるから別に家族は困らない
車やバイクとかもそこに置いてあるから
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:11:27.27ID:Bcbvzgb30
>>78
大人の秘密基地だなw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:12:02.17ID:3ybDCJuu0
>>63
電気もねぇ!なのにカラオケはある謎の村。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:12:04.08ID:Zlq1iHcn0
AVアンプ買い換えて光ケーブルから
HDMIケーブルに変えたら、今まで聞こえなかった音が聴こえるようになった
技術は進歩している
隔世の感たっぷり
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:12:21.49ID:2Q+eIYUm0
>>42
残念ながら持って無い
4チャンネルレコードとプレーヤー、アンプは持ってる
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:12:45.15ID:xQ2OWUjC0
ストーカー事件では不正と捏造が横行している

・警察幹部が、子や親戚の言い分を真に受け、並びに、何者かからの依頼によって
警察が相手にしなかった被害届を、地位を利用して不正に受理させている

・冤罪の場合、警察幹部は不正に被害届を受理させている為
表面化すれば幹部は懲戒免職となり、警察の信用も大きく毀損される
その為、冤罪被害者をストーカーにでっち上げる行為が行われている
(それが原因で執行猶予付きの有罪判決を受けたと被害を訴える被害者もいる)

・警察が被害届を受理すると、何故か、創価学会が現れて
ストーカー認定者に関し、「この人物はストーカーなので監視して下さい」等と触れ回り
尾行や監視、その他、嫌がらせ行為の実行を要請して回る

・のみならず、創価学会はストーカー認定者に関するデマを拡散させ
事件に関しても話に尾鰭をつけたり、捏造した事実関係を真実として拡散させ
その地域から追い出そうとするような行為が行われている

・創価学会がそのような行為を行う場合は、被害届を出したのが、学会員か、学会員の親戚等で
酷いケースになると、特定個人を地域社会から【創価学会にとっての邪魔者】との理由で
排除する目的で、警察に働きかけて、ストーカーの被害届を不正に受理させた冤罪も含まれ
警察側も被害届受理の不正の事実がある為、デマ拡散や嫌がらせを、黙認している
=つまり創価学会は、仏敵や敵対者に対する嫌がらせに、ストーカー規制法と警察を悪用している

・このような行為が横行するのは、警察と創価学会が癒着している為である
警察上層部は学会系企業に天下り、幹部以外の警察官も学会系企業に再就職して恩恵を受け
多くの都道府県議会の警察委員会では公明党が委員や委員長、副委員長を務め
学会員警察官も全警察官の10%〜20%もいる為、警察は学会の間接支配下にいる
その為、警察内部では、学会と警察との関係の口外はタブー視されており
中でもストーカー問題を担当する生活安全警察は、学会員警察官の多い部門と言われる
→生活安全警察は、俗にいう【創価警察】である、という事だ

・ストーカー規制法は、ストーカー認定者の共犯を逮捕出来る法律となっている為
マスコミがストーカー冤罪事件について報道すると、記者らが共犯者として逮捕されるリスクがあり
その為、マスコミは、ストーカー冤罪や不正に関して調査報道ができない状況となっている
→これが、上述のような異常な現象が横行しているにもかかわらず、一切報道がない原因である
.
この話をお読みになられて驚かれた方も多いと思いますが、現実に行われている事です
創価学会が特定個人を名指しして、ストーカーだから監視して欲しいといった依頼をしているのを
見聞きして不審に思っていた方もいらっしゃると思いますが、その全容がこれなんです
.
このような不正や捏造、そして人権侵害は、断じて許されてはなりません
きちんと表面化させて、事実を白日の元に晒し、関与した者達を、刑事処分に付す必要があります
.
生活安全警察、創価学会、そして防犯協会を、一体、信用しないでください
.
※当レスは他スレからの転載物です。この内容がより多くの人に広まる事を希望しますr
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:13:02.14ID:tF8jFKts0
最近の若者は耳が悪い
耳に凹凸が少ないから、良いものもが分からない
もしかして耳だけじゃないやばい話かも知らんが
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:13:18.63ID:wac4edj60
LPビニールの円盤walkmanでも、Wi-Fiナシで音楽聞けるお。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:13:37.83ID:7LJcLfm10
ポータブルMDプレーヤー売れるかな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:14:36.47ID:aqzdIIjR0
誰か無能にmp3を教えてやれよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:15:52.50ID:2Q+eIYUm0
>>87
VWヴァナゴン型のレコードの上を走らせて再生する奴も有ったよね。ちょっと前に再販されてたけど買わなかった。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:16:17.12ID:rzHAM+Xw0
>>90
今どきMP3なんかで取り込んでるオーディオマニアっているの?
0098憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 15:16:25.66ID:5WjAokY20
MD使ってる。
いまも山下達郎のエアチェックを終えてくだらねえ喋りは飛ばして
曲聞いてるとこ 超快適♪

竹内まりやとか達郎の告知とかいらないからwwwwwwまじでwwwwwwwww
CMも飛ばしてる
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:16:56.73ID:PdN3Ed7W0
>>46
YOUTUBEで アーティスト自身があげだしてるんだけどね。
5月のお家でライブ!UP祭りで けっこうなかずのLive映像見たんじゃないかな。

その流れでWOWOWに初放送祭りも着てて
「あ これYOUTUBE(海賊版)でみた! それのノーカット全編か!!!」ってのが
東京事変。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:18:44.74ID:FRigSRh+0
>>68
スキナアーティストのSNSは見ないんだろうか
みんなCD発売告知してんのに
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:18:56.39ID:3ybDCJuu0
>>97
ちょい昔はWAVで保存するのも容量喰うから嫌だったけど、今や何でも良いしな。
PC側の容量増えたし外付けHDDもそこそこの値段だし、なんならクラウド保存出来るし。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:19:05.27ID:rVDwE5hp0
つい最近までジャニーズは配信やってなかったし
AKBの投票とかもあるんだからさすがにネタだろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:19:09.97ID:2yCzzicm0
海外に住む知人の娘さんってとこがもう意識高そう
嘘つきパヨクによくありがち
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:19:57.75ID:yl+1AHcL0
>>58
あとサブスクも定期購入でしかないのになぜかCDとサブスクで比較してるやつも気持ち悪い
CDかストリーミングかダウンロードで比較ならわかるのに
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:20:03.67ID:lJ/utpS60
ガラケーは凄いのか?解約しても音楽は聴ける
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:20:19.44ID:PdN3Ed7W0
>>59
爺はそんなことしない。CDを鳴らしきるシステムが存在せず、
CDより高音質な媒体の存在を信じてないからwwww
容量がでかいのは認める。リマスタリの違いも認める。

爺ではなく まともなシステムで聞いたことない若者こそが
CDの音が悪いとか言いきっちゃうんだよw
比べてるのは劣化したMP3なのにw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:20:37.28ID:4089stvB0
マスターとしてCD持ってたらいろんな媒体にコピーして聞けるから
便利だし
デバイスが壊れても代替わりしても安心だし
カセットテープでもMDでもメモリでも何でもござれだ
50年たっても聞き直しできるし
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:20:58.45ID:wac4edj60
おい!前スレで「mw-wm1z」とか勧めてた奴!
そんなの売ってねーじゃん!wm
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:21:00.51ID:KQhUUgBq0
CCCDはエイベックスの印象が強いけど
実はSONYや東芝EMIなど数々の大手事務所が販売してた
音楽評論家たちが批判し続けた結果CCCDは消滅した
ビートルズのCCCD盤を通常のCDで再版するのにかなりの歳月を要したらしい
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:21:03.25ID:feAi8+pX0
>>108
音楽サイトのサブスクとCDの定期購入はさすがにちがうでしょ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:21:53.09ID:2yCzzicm0
サブスクジジイのマウント取りってマジで笑っちゃう
どんな音楽聴く人なのかマウント取る前に教えて欲しい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:21:55.80ID:6ynfofVf0
戦争になって電磁パルス攻撃受けたら電子機器に依存しまくりな若者たちはどうなるのか
見てみたい気もする
俺は古臭いキャブレター式の大型バイクに乗ってヒャッハーする
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:21:57.84ID:CapWjMUW0
ダウンロードが完全にオワコンになって
CDやレコード、カセットテープが今の流行り
主流は相変わらずストリーミング
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:22:04.47ID:euk042DA0
今はレーザーディスクカラオケってもうないんかな?全部配信になっちゃったんだろうな。曲数多いし。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:22:07.30ID:aFgrjKcS0
この先、令和生まれの子達に古代人扱いされちゃうのかぁ(´;ω;`)
嫌だなぁ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:22:13.44ID:l8b6HzoX0
CD知らないってどこの生まれだよ。
いまどき、アフリカの子供でも知っているんじゃないの?
DVDやBDが出回っている時代にCDを知らないとは単なる無知だな。
さしずめ日本ならその辺の軒先でときどきネコ除け、犬除けに使われているよ。w
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:22:14.36ID:rVDwE5hp0
>>105
クラシックとか集めてるとmp3にしてもSDXC512でも足らん
こないだ計算したら休み無しで聞いて数年かかるっぽい
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:22:48.15ID:jdclGnuU0
>>100
BUMP OF CHICKEN公式がYouTubeに全曲アップってな時代。
もはや広告再生での収益にビジネスモデル変更なのかな。吉本芸人はそんな気がする
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:22:59.27ID:PdN3Ed7W0
>>97
圧縮するならMP3が一番。WMAですら互換性低くて使えない
圧縮しないのなら円盤のままでOK。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:23:17.30ID:sP2hS0920
>>112
CDは表面のアルミ蒸着が剥がれてしまったら再生できない。1980年代リリースので剥がれて読めないという話をちらほら聞く
だから50年は無理かもね
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:24:05.45ID:vqqGLGfl0
近所にBOOKOFFないんかい
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:24:11.56ID:wac4edj60
>>94
あれ、ヴァナゴンだった?
0136憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 15:25:04.21ID:5WjAokY20
DATってテープじゃん その時点でアウトじゃんw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:25:07.80ID:WqvuLEMQ0
Spotifyでも同じサブスクのNetflixでもダウンロード出来て再生できるだろ
話題作りの嘘野郎か知り合いのガキがチンパンだったんだろ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:25:13.62ID:Z9X8+GrQ0
CDが誕生したときに新時代とかいって大量のレコード廃棄した著名人もいたんやで
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:25:15.38ID:wac4edj60
>>132
みんな潰れて更地になってるw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:25:19.08ID:HAOS/XD50
LDなんか映像まで見れちゃうんだぜ。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:25:23.46ID:7hfJea5F0
えー、親が知ってるのに知らない子供なんているのか?ゲームもあるから知ってるでしょ?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:25:33.85ID:sP2hS0920
>>128
数年前まではiTunesの関係でALACにしていたけど、いまはFLACやな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:25:36.60ID:ayMoeI/10
ハイレゾ出た時に喜んで買ってワクワクしながら聴いたけど
区別がつかない、俺の耳はバカ耳だった
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:25:47.52ID:Zlq1iHcn0
ソニーは責任持ってSACDリリースしろよ
200万つっこんだんだぞ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:26:31.37ID:3ghetmEc0
外国はマジでCD売ってない。
Billboardアルバムチャート初登場1位のCD売上が1万枚とかそんな時代。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:26:38.07ID:PdN3Ed7W0
>>101
いかない。
俺の住んでる街の 男子高校前・女子高前にあったツタヤはつぶしてたな。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:26:43.56ID:jX5yjMv20
MD勝手に黒歴史にするなよw
当時はデジタルのままで自分の自由な曲構成でアルバム作れたり、頭出し一瞬でかつCDよりも小型という夢のメディアだったんだぞ。それを可能にしたのは人間の可聴領域をうまく誤魔化した圧縮技術で、それは後のデジタルオーディオ普及の走りとなって、現在があるんだ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:26:45.90ID:vqqGLGfl0
>>139
そういえば二軒潰れてたわ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:27:07.95ID:wac4edj60
>>129
それは保存が悪いんだよ。まさか台所の流しの下で
寝かせてたの?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:27:39.55ID:2Q+eIYUm0
>>133
ワーゲンバスの間違いでした。スマン
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:28:03.87ID:wac4edj60
>>145
すまない、今度からニガー歴史と呼ぶ。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:29:04.37ID:n6yslUGc0
さすがに音楽聴こうって年齢でCD知らないのはおかしいだろ
最近は余り話題にならないが、ちょっと前までAKBの握手券付きCDが廃棄されてるとか
問題になってたし
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:29:10.53ID:LcrvPASM0
小学生の姪にも興味津々で
レコード、MDを未知の発見として
部屋を漁られたよ。特にレコード。

ひとしきり漁った上で
「私の時代はよいスピーカーで音聴いてない人が
 多いのかもね、きっと」
と言った。賢いなと驚いた。
0159憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 15:29:13.71ID:5WjAokY20
所蔵のMD再生したら、あみんはいってた

wwwwwwww 福袋感が素晴らしいw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:29:19.68ID:KQhUUgBq0
>>150
初めて知ったんだけど発電所の電圧によって
音の聴こえ方って変わるんだ!

CDと配信だと大分音質に差があるよね
かといってハイレゾとCD比べてもあんまり差がはっきりしないという意見もあるし、結局何が一番音質良いのかな?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:29:35.46ID:7hfJea5F0
CDの売り上げがーやら、AKBGのCD買い占め云々言ってるのにCDしらんの?
ジャニヲタの母さんいないのか?w
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:30:02.20ID:2Q+eIYUm0
>>160
例のコピペ貼られるぞ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:30:14.75ID:mmWOYf5r0
>>143
アイホン自体が対応していないと
聞いてビックリ、トホホである。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:31:34.68ID:2Q+eIYUm0
>>166
貴重盤は特にね。
後からdvd化されてもLDの画質の方が良い奴も多いしね。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:31:36.52ID:1cX20lWq0
>>1
MDすっ飛ばしてiPod5GB買ったわ
どっちかとういと持ち運び用ストレージ的な使い方だったけど、よく入稿しに行ってた(笑)
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:31:38.68ID:n6yslUGc0
>>154
TSUTAYAは店舗どんどん無くなってる
最寄り駅の店も無くなった
パッケージメディアのレンタルビジネスが終焉に近づいている
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:33:25.72ID:KxdCQSW00
>>16
子供部屋に住んでそう
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:34:33.22ID:o4yUTn++0
10円で話せる公衆電話も有能だぞww
今も使ってるわww
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:34:49.20ID:+O3WNRG90
東京住みだけど行ける距離にあったツタヤは全滅した。
このまえ最後にあったところ行ったら消えてた。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:35:07.79ID:7hfJea5F0
赤ん坊に聴かせる音楽サントラ盤もあるしね?
DVDがあるんだからCDの存在くらい知ってるだろうに
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:36:00.71ID:PdN3Ed7W0
>>118
そんときは爺でもむり。
>古臭いキャブレター式の大型バイクに乗ってヒャッハー
CDIとかつかわれてるからエンジンかからん。
ついでにガソリンが買えない。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:36:36.01ID:0o7WjDZn0
>>69
同じく52歳だけど
10代の頃、エルカセットやらオープンリールなんて使ってる奴回りにいなかったな。

おやじさんのか?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:41:03.90ID:o4yUTn++0
デコトラの運ちゃんは、未だに演歌歌手のカセットを入れて、
大音量で流しながら走ってるのだろうか?
浅草あたりでカセット売ってる店ってまだあるよな?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:41:56.66ID:8/5QefT60
MD短命だったなー
CDよりコンパクトで編集できてカセットテープみたいに劣化もしないし
初めて見たときは衝撃だった
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:42:11.68ID:PdN3Ed7W0
>>129
80年代の輸入盤CDは CDRが出たころにはダメになってた話は聞く。
だからこそCDRを信用しなかったわけだが
その輸入盤いがいダメになったって話を聞かんのだよね。
というか輸入盤は開封した時点で穴あいてるのもあった。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:42:31.92ID:n6yslUGc0
>>186
DATは確かに音質は良かったんだが
高かったのと普通のCカセット(ウォークマン)が爆発的に普及していて、音質もだんだん向上して
普及するには至らなかった
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:43:28.85ID:nnwsAq5R0
音楽そのものより聞くに至る儀式が好きだったと気づいた
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:44:22.38ID:PdN3Ed7W0
>>166
LDは画質・記録時間ともに劣ってるから そこからコピーなんてしなくていい。
DVDでOK
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:44:44.00ID:yuow/c1u0
>>1
どうせ嘘松
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:44:44.02ID:O8o8oJ4x0
>>190
デコトラってw
今あんなの使ったら、どこの倉庫も市場も入れてくれないぞw
せいぜい電飾入れるのが関の山
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:45:09.79ID:UxQb9GGj0
>>162
それはCDケース内に保護スポンジが入っていると
そのスポンジが経年劣化する時にCDを巻き込むやつ
対応策はスポンジを外す
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:46:24.23ID:Doepr8I+0
無知なだけだろ。
ジャニーズとかまだCDがメインだぞ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:46:31.60ID:sP2hS0920
>>194
アルミ蒸着はテープやシールでも剥がれてしまう

またよく聞くのは2枚組CDで間にスポンジはさんであったやつで、加水分解してベタベタになりCDまで道連れになってしまったというもの
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:47:32.85ID:3m6NgDx60
大学生:CD??大正時代の丸いアレね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:47:36.41ID:o3K95l+I0
驚くべきところはそこじゃなくて
そのCDで一曲聴くのに1000円近い金額がかかることだよ
youtubeだと無料だろ、映像も付いているだろ
CDは1000円するの、映像がないのにだ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:48:34.83ID:iUgmryqg0
>>194
そげなこと言ぅたら、CDなんて、
光に透かしたらまるで
星座速見表だじぇ。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:48:48.64ID:Vfkmbkxv0
>>183
今のiPhoneとかスマホはDAC積んでない、そもそもアナログ出力してない
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:49:55.18ID:cIO2fziA0
>>210
バカそう
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:50:39.53ID:sP2hS0920
>>210
それをいうたらLPレコード全盛のころだって紙幣価値に換算したら1000円では済まなかったよ
給料握り締めてレコード買いに行ったとかいう話もよく聞くし
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:50:57.01ID:yySbG3Hl0
MDが1番音質が良いんだよね
自分にとっては
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:51:11.64ID:lv9f568t0
音源云々より
スピーカー、アンプで音は変わるし
音楽の楽しさも違ったものになるん
だけどな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:52:36.62ID:rzHAM+Xw0
>>210
さらに恐ろしいことに、製作・歌唱・演奏した本人には数%しか印税が入らないw
レコード会社の宣伝や営業があっての成果とはいえ割に合わなすぎる。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:53:19.69ID:iUgmryqg0
>>169
「入稿」って、仕事なんやねん?w
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:54:08.15ID:Zf+sElAd0
実家の物置きに
Lカセットのデッキあるわ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:54:10.70ID:kZVoLjI+0
MDの何が黒歴史やねん。
めっちゃ愛用してたわ。
メカニカルプレーヤーの宿命で、機械的に壊れたから使えなくなってしまったけど・・・
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:55:04.50ID:iUgmryqg0
>>223
WiFiナシで!
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:55:05.02ID:o3K95l+I0
>>215
レス番間違っているんじゃないかってくらい意味不明だな
バカにしていたのは1000円で売っていた側だ
しかも抱き合わせ商法でいらない曲までついてくる
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:55:11.37ID:kF+SzhGO0
cdを知らないとかありえないだろ
windows7とかCDだっただろ
PCも使えないアホかよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:55:13.56ID:1casG36v0
停電で死ねばいい
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:55:51.19ID:EvP7CeCP0
MDが黒歴史なのは当然だろ

・流行ったの日本だけ(笑)
・クソ音質
・MDは消滅したけどカセットテープはまだ使われている
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:56:04.17ID:iUgmryqg0
>>224
むしろ前世紀www
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:56:13.65ID:VWoc58Si0
>>209
52のおっさんだけど幼児の頃から童謡はカセットテープで聞いてたし
小学生でLL対応のカセットテープレコーダーで英会話勉強したし
初代ウォークマンもぎりぎり小学生だよ
オープンリールのテープレコーダーは親が持っていたが既に現役で稼働したのは見たことがない
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:56:31.29ID:p1gmlCD00
創作すんな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:57:15.30ID:FSRy0BK30
カセットの方がMDより音が良いって言ってる奴はCDの音をカセットデッキでカセットにコピーしてたのかな
更にMDと比較したのかwちょっと想像出来ない世界だな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:57:50.03ID:iUgmryqg0
>>219
???笑いのツボがワカランwww
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:58:07.51ID:IKN8n+j00
スマホが普及したのなんてほんのここ10年なのに
でも10代にとっては物心ついた時からある当たり前のものなのかな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:58:45.32ID:sP2hS0920
>>230
それでも普及はしなかったかと
俺はDVDのDIGA買わなかったからその辺は詳しく分からないけど
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:00:17.82ID:VkoTB5wh0
市販されてる英語の参考書には模範音声CDとかついてるけどな。
もちろんダウンロードサービスに移行しつつはあるが。
流行のTOEFL、TOEICの公式問題集なんかはほぼ全てだぞ。
子どもに勉強のための本も買ってやれない家庭の話なんだろうな。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:00:22.24ID:Rq3DEEjR0
MDは使いやすかったけどな
CDよりちっこくて録音も可能
劣化もない

もちろんシリコンプレイヤーが出てくるまでの話だけど
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:00:33.14ID:K4RApj4c0
パソコンのソフトがカセットテープだった時代がある
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:00:57.17ID:92tfVTCo0
収集家の俺は配信は手に入りにくいやつのみ利用
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:00:57.40ID:GJpZDMI40
>>140
絵の出るレコードVHD
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:02:17.13ID:PdN3Ed7W0
>>243
地元の古くからの本屋・一番老舗がツタヤで生き残ってるんだよ。
教科書販売で。

それもタブレット化されると終了か。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:02:28.44ID:+7+OgXs40
学生のころ、呑み屋にまだ8トラがあったなぁ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:02:46.78ID:2ikbbo5x0
すごい嘘松
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:02:51.45ID:HAOfbmOP0
昔はどうで今はどうだって言ってるが
その今使ってる物は昔の世代が作ってるんだけどな
悲しいかなもう日本が新しい規格を主導して作っていくことは無いだろうけど
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:03:18.33ID:+O3WNRG90
CD世代だけど、逆にレコードなんかが復刻してる意味がわからない。
あんなもの針でどんどん表面削れて、音質悪化していくんだろ?買って数回再生分しか元の音質保ってないんじゃないの?
保存用として最悪だろあんなの。良いところはジャケのでかさだけ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:04:04.83ID:5aPDl4Ta0
ただ物珍しいだけで
すぐにその不便さに辟易してネットに戻る
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:04:23.75ID:ylF39vkS0
MDラジカセ買ってせっせとテープからダビングした想い出。
テープより扱いやすいし、結構気に入ってたんだけどなぁ。

>>86
耳は知らないけど、マンガ本のコマをどう進んで読んでいいか、
今の子供たちはわからないと小学校の教師がツイートしていて驚いたことがある。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:05:51.65ID:O8o8oJ4x0
レコードは落とすと粉々に割れるしなw
CDはポリカーボネートだから落下にはめちゃくちゃ強いけれども
0266憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 16:05:59.32ID:5WjAokY20
>>237
消滅してない。知ったかぶりはもう二度と書き込むな

https://www.sony.jp/rec-media/products/MDW80T/

音楽・音声吹き込み・習い事など多様な用途での録音・再生に繰り返し使えるMD

ミニディスク
MDW80T

ソニーストアで購入すると
350 円+税
My Sony ID新規登録でソニーストアで使えるクーポンがもらえます。すでにIDをお持ちの方は、サインインするとクーポンを使ったお値引き価格がわかります
翌日出荷 My Sony ID登録特典優待クーポン 提携カード決済で3%OFF
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:06:39.41ID:nApEtYEH0
馬鹿にされてるようにしか思えないな
CDウォークマンとは言わないけどiPodくらい知っとるやろ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:06:47.32ID:PdN3Ed7W0
>>244
MD出た当初に MD版の売り物のきいたけど音質悪かった。初めてMP3自慢されて聞いた時と同じがっかり感w
レコード会社の売り出してる正規音源テープ版はびっくりするくらいに高音質。マジでビビる。

それと同等レベルの録音できてた人はいるんかねー  うちの8万くらいのWデッキでは無理だった。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:07:54.46ID:Le3ShCfs0
嘘松
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:08:22.43ID:LZn4hZVO0
>>251
最初に買ったパソコン
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:08:33.88ID:001jPlO10
>>261
ごく一部があの音が良いとかいって人気盛り返してるだけで現実的な使い勝手で考えたらかなりのムダ
レコードとかもう趣味の世界だろうよ
0278憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 16:08:38.87ID:5WjAokY20
時々馬鹿がMD終わったとか言ってるが

MDはデッキもメディアも残ってる。間違いのないように
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:09:02.18ID:ZyXFtlOF0
懐古主義的だけど、五感に影響を与えるような多少の不便さは、ある種の儀式として美化されるんだよな

レコードならペラペラのレコードをセットして針を置いた時のトンっていう感じや、回り始めるあの瞬間のノイズ
テープならガチャリと再生スイッチを押し込んだ時のあの指の感触や音
小さい頃の記憶しかないけどメチャメチャ記憶に残ってるからな

まぁ実際は、普通にハイレゾで光使って聴いてる訳だけど
再生までの過程が視覚情報しかないからテープやレコードみたいな美化された記憶にはならないだろうな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:09:21.65ID:W1fzjHdx0
カラオケビデオなんてもの持ってた気がする
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:09:50.25ID:Rq3DEEjR0
テープやレコードの問題点は音質というより接触による劣化
劣化してない新品を良い環境で再生すりゃ
圧縮されてるどのデジタルメディアよりも音質は上
まあ理論的に言えばデジタルはアナログには絶対に勝てないしな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:10:10.20ID:GJpZDMI40
>>270
244はカセットテープとの比較でしょ
カセットよりMDが低音質はありえない
ヒスノイズが無いだけでもMD優秀だわ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:10:22.78ID:cyPH6FQe0
>>261
DJ用じゃね?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:10:45.45ID:zPz+xLOP0
CDの方が音いいじゃん?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:11:33.39ID:iZPdNbMH0
タワレコや新星堂で普通にCDあるじゃんよ
CD知らないのはバカだとしか
若い子でも親が持ってるのくらい見たでしょうに
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:11:47.87ID:PdN3Ed7W0
>>261
それがだなぁ・・・

1983年版のLPレコード 外袋に友&愛(貸しレコード屋)のステッカーがはられた ハードオフで100円のLPレコード
それが 1985年発売の同タイトルのCDより 良い音するんだなw

もうレンタルされまくりのゴミのはずなのに きっちりいい音で鳴る。
CD版は CD版としてリマスターして失敗しちゃったんだろうなwww
ダイナミックレンジが広い! デジタル!!まだまだ余裕ある!!っと スカスカにしちゃったんだろう。

りなみに 今現在のハイレゾミニコンポ用店頭デモ音源はそれとまるっきり逆のコンプかけまくりの糞音源さいようしてたりするw

 
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:13:31.59ID:nTQI0zyz0
>>278
一瞬とはいえMDが媒体を席巻していたことを否定したがる奴もいるし、単に知らないだけなのか…
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:13:56.50ID:+eGTMxVV0
作文にしてもこれは駄作
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:14:15.61ID:KAh4G6MI0
>>209
小学生の時にラジカセTOSHIBAのボンビートを買ってもらった。
大型のラジカセが家電店に並んでた。

中3の時はカセットデッキは、クイックリバース、METAL対応、3HEAD、ドルビーCのAIWAだったよ

ウォークマンはウォークマンDDが流行った。

今でも当時のカセットテープを持ってるよ。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:15:21.11ID:amKWK5VV0
真空管も知らないのか?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:15:41.93ID:PAzqWWHP0
まるでWifiという見えない鎖に繋がれた囚人みたいな発言だな
ネットがなくてもできるにもかかわらずネットに依存させることにまんまと成功したわけだ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:16:14.41ID:GJpZDMI40
>>288
友&愛 懐かしいなw
おっさんは若い頃、初めてのアコムのCDビデオレンタル部門でバイトしてた。金貸しアコムはレンタル屋もやってたんだよな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:17:04.34ID:x8V4BDef0
>>6
もはや無駄な知識だな。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:17:19.29ID:PAzqWWHP0
>>300
スポンジの劣化はマジやばい
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:17:42.19ID:Jd1+0kXw0
MDは当時としては持ち運びやすいサイズとそこそこの音質で利便性は悪くなかったけど
プレーヤーやディスクがぶっ壊れやすい事に気付いたユーザーが後から
もっと便利なコンテンツに流れたんだろうな
せめて機械的な信頼性が高かったらリピーターも多少いただろうにw
0306憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 16:19:19.10ID:5WjAokY20
エアチェックで80年代プレイバックを録音しておいて 今聞いてるけど
玉置浩二 原田知世 柏原芳恵 などなど
MDは最高の音質だぞ

まあもちろん空中線を最適化してこの低ノイズを実現してるんだけどね
ほとんど有線レベルで録音できてる。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:20:35.19ID:pQQY/tbn0
2周回って新しいのがレコードか
レコファンの意味わかってない奴もいるんだろうなあ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:21:14.36ID:Yl35g13U0
>>304
コスト競争で仕方無いんだよ。ピックアップ部ですら金属から樹脂に置き換わったから、そりゃあ耐久性なんてあるわけない
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:21:47.91ID:bRwScEYD0
まあ、CDが現役バリバリの日本には関係無い話だw
0313憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 16:22:18.64ID:5WjAokY20
80年代は最高だったな
今、矢切の渡しなんて流れてんだもんw

MDなら糞曲はすぐにポイできる
パソコン使って編集とか勘弁してほしいw
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:22:59.09ID:fj4/dY5k0
>>16
レコードやソノシートはどうしてるの?
あとアイワのマガジン50カセットは?
ビデオCDは?MOとかつかってる?
JIPディスクは?マイクロドライブは?
ソニーの2インチディスクは?
8インチフロッピー持ってますか?
データ用カセットデッキはもってるの?
ソニーのビデオ連動PCMステレオはある?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:23:21.93ID:kWY3P85X0
最近カメラもフィルムしかも白黒とか
何周まわりやねん
0316憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 16:23:41.48ID:5WjAokY20
>>304
ちゃんと取り扱いをすれば、2005年から2020年の今日まで使うこともできる。
汚れてるMDでもぶち込んだんじゃないの?

15年使えてますがな デッキですけど
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:24:17.28ID:pQQY/tbn0
まあでもさすがにCD知らないってことはないだろう
よっぽど外に出ない引きこもりじゃない限り
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:24:41.92ID:IKN8n+j00
カセットテープの携帯プレイヤーより
CDの携帯音楽プレイヤーの方がサイズも大きく重くなってしまったという
逆行はあったよね
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:25:20.68ID:wthbsRlO0
高級スピーカーも今や大半がBluetoothかWi-Fi
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:26:02.60ID:Vfkmbkxv0
>>1にあるのは
下手したらこのスレの人たちのお孫さんの世代の事だからね
物心ついた時にスマホがあり家にWi-FiがあYouTubeがありサブスクがある子たちなんだよ

もうサブスクのある世の中が始まって5年経つ
5年というのは6歳の子が小学生高学年に。小学生が高校生になるってこと
コンテンツ受容の根本から違う世の中になってるのを認めるべき
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:26:05.98ID:wdxwYisj0
>>288
ディザがかかり始めるのが90年代からだからそれまでのCDはゴミだよ
未対策の量子化16bitは-40dbくらいでもう歪率がひどすぎる代物だからさ
LPは原理上避けられない歪みやノイズに溢れてるけどなぜかいい音に聞こえるのは当然の話
iZotopeのディザなんかをかけるとフォーマットは16bitでも17-18bit相当になるし
-60dbくらいまで耐えるフォーマットに化ける

そのころのCD制作なんてたいしてオーバーサンプリングもしてないし
マルチビットADCだらけだからどうしようもなかったさ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:26:11.83ID:+bzxkzTN0
なぜ
ヤバいのはおまえの頭だと
即答しないの?

ただの無知な女を意味もなく
持ち上げている>>1のアホらしさ
そこに気がつけよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:26:23.75ID:PAzqWWHP0
さすがに8トラ愛用者はもういないだろう
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:26:34.23ID:EXw5LqvZ0
CDドライブはすぐ壊れて音飛びとかするようになって今さら買い換えようなんて気にもならんから、今うちでCD再生できるのはBDレコとPC内蔵ドライブしかない。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:27:20.29ID:MU5gdFRh0
DATとかDCCって知ってる奴いる?
エヴァンゲリオンでシンジ君が聞いてるカセットの音楽プレーヤーってDATだっけ。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:28:04.91ID:33zC5z9j0
会社に入ってきた18歳の新人がメールを使ったことがないからどう内容を書いたらいいか分からないと言ってきて戦慄した
確かに今の10代はメールなんか使ったこと無いかもしれんなぁ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:28:29.56ID:7pnEZ9hQ0
CDは日本のソニーとオランダのフィリップスが仕様を決めた。大きさはポケットに入る大きさ、長さはベートーヴェン第九の65分40秒が収まる長さとした。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:28:32.25ID:BEsBYKRn0
MDは音質良くて損傷しにくく最強だろ

テープの音も良いぞ。録音状況にもよるけどなCDとは質の違う粗いけど立体間があるLPよりな音。デジタルと違って臨場感がある耳に馴染むんだよ。
デジタルはどんなにハイレゾでも耳に馴染まん
0333憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 16:28:41.12ID:5WjAokY20
>>317
プレイバック80年代の特集がFMではよく行われている。多分5年ぐらい前の
録音だと思うよ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:28:46.94ID:Jd1+0kXw0
>>316
おれは1998年に買ったCDとMDのコンポは壊れてないけど
最近中古で買ったCDとMDのデッキは何の前触れもなく読み込まなくなったよw
レンズを掃除してみたけどダメだったわ
手動式のMDクリーナー買おうか迷ってる
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:29:05.98ID:S1f9yNnW0
すげえなあ
そのうち紙って何?って時代になんのかなあ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:29:25.67ID:PAzqWWHP0
>>321
企業の利益のために価値観を捻じ曲げられてしまってるんだよなあ
今に始まったことじゃないけど
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:29:34.04ID:GJpZDMI40
ロシアって日本の中古車が沢山走ってるんだけど、車載オーディオがMDのがあって、これ何?って聞かれたことがあったわ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:29:36.81ID:1cXmyvcU0
人間は長く生きていくとLPやら真空管アンプやらに辿り着くものなのですか?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:29:53.07ID:cShJT+R60
>>329
持ってたが、あれVHSテープと同じ構造。
最後まで聴くと巻き戻しが面倒くさいよ。
選曲もかなり遅かったし。
そういう意味ではMDは便利だった。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:30:24.54ID:mZsa+cKK0
>>204
長期間の保管は1枚1枚プラケースの中で記録面は浮せて保存がいいのかな
DVDは枚数貯まってきたらスピンドルケースで保管してたが
0341憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 16:30:39.36ID:5WjAokY20
真っ赤な女の子のヤマトナデシコ七変化がかかって 笑ってしまうw
80年代ど真ん中だもんな 小泉今日子は

まいずれにしてもMDでエアチェックは最高に楽しい。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:31:52.87ID:1casG36v0
レコードジャケットに対する思い入れも無しか
寂しいものだ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:32:07.00ID:YVTRdyzH0
思えば、人の作った焼き直しの4分前後の音楽2曲分(なんなら二曲目は歌を抜いただけ)
が1000円で売っていてそれが飛ぶように売れてた時代があったんだよなあ

今からじゃ考えられないが、そういうマーケットを作った人たちがいたわけだ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:32:17.07ID:pQQY/tbn0
>>338
まさに最新ファッション
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:32:35.96ID:NHP4lYQj0
ただの無知なんだよ。
だって今だってファイルのダウンロードあるでしょ?
音楽はサブスクでしか聴けないと
おもっている。
まんまとマーケティングに乗せられていますなあ。
まあいいや。今の世の中
サブスクでかまわない
曲がほとんどだし。
今の曲をカセットテープにタイマー仕込んでエアチェックしたいかというと微妙だしな。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:33:40.53ID:EXw5LqvZ0
MDは初期のATRACの音質が悪すぎてヲタ連中からそっぽ向かれたのが痛かった。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:34:13.91ID:UxQb9GGj0
>>335
デジタルのみの記録になっちゃったら
さらにその先の未来の時代では失われた時代と言われるかも(´・ω・`)
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:34:23.40ID:pQQY/tbn0
>>347
ただそれだけの価値がある曲が多かったのも事実
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:34:46.70ID:Zlq1iHcn0
ポリカーボネートのCDでリマスターするくらいなら
SACDリリースしろよ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:34:50.36ID:yl+1AHcL0
そんなにたくさん聴かないからサブスクの必要がないし所有欲がないからCDも要らない
聴きたいものがあれば都度購入してストリーミングかダウンロードで聴いてるわ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:34:57.03ID:PAzqWWHP0
自分も教材やプラモデルを組み立てることしかできない子供だったが
こういう漠然とした不自由さから抜け出したかったのだ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:34:57.63ID:2sMjBcUH0
今でもCDレンタルして、リッピングしてファイルで保存して聞いてる俺って
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:35:12.27ID:Vfkmbkxv0
今の時代20代夫婦の家庭だとギリギリ、プレステがあるかないかで
家の中にその他のディスクメディアか入る機器が有るかってとこだろ

子供にディズニーのブルーレイ買って来るってのも数年前にピークアウトしてるだろうしね
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:35:24.69ID:PdN3Ed7W0
>>298
アーティストがききこんで作ったOKだした初回盤のマスターと、
「CDが売れるんだってよ!!」「ちっとかえてうりだしてみっか!」とレコード屋だけでマスター替えたものじゃ
やっぱり前者のほうが良いんだろうw

>>307 それをアルバム名で ピュアAU板に書き込んだら・・・
そのアルバムにかんしていうと常識だったらしいぞw 当時のオーディオ評論家の
高音質ベスト盤に選ばれたことがあるとか。

ってことで80年代は もったいなくてテープに録音してたけど、
2020の現在は 毎回針落としてるよ。
今現在のプレーヤーは プレーヤーにフォノイコついてて LINEでつなげられるし、
USBすらついてるんで パソコンでデジタルで取り込むのも簡単だけど
毎回めんどくさい針落としていい音で聞くんだよ。

レンタルあがっり程度じゃ劣化しないってわかったしね。
針の寿命も実質的にはユーザーが物理的に壊すまで。
レコードの寿命もそう。あほみたいな傷をつけるか 落として割るまでが寿命。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:35:37.29ID:hoJDfrVq0
Hi-MDが黒歴史ならわかるけど、MDは普及したでしょ。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:36:47.75ID:vHLjqZXq0
黒歴史は東芝のHDDのやつだろ
持ち歩いたらぶっ壊れるw
まだ出始めの100MBくらいしかないシリコンオーディオプレーヤーに買い替えた
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:36:55.24ID:9sR2Qx6G0
SLは今でも女子供でも歓喜するからなぁ
街灯のガス灯はなくなったけど、ガスランタンはキャンプしている人には好まれてる
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:37:34.68ID:NHP4lYQj0
>>352
10年前の車のナビだが、ATRAC3で
CDからHDDにリッピングするんだが、
めちゃくちゃ音良い。便利かどうかはともかく。
最後辺りはかなり完成されていたかも。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:37:49.88ID:rFz28llJ0
MDが黒歴史ってのがよくわからんのだが。
MP3なんかの高圧縮音楽ファイルが登場してそれが携帯プレイヤーになるまではずっと使われてたぞ。
黒歴史ってのはターンエーガンダムで出て来た封印された悪い歴史とかって感じの意味じゃなかったっけ?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:37:50.84ID:558T4aPN0
>>359
よく自分が聞きたいと思うCDがお店に置いてあるね。超メジャーアーティストの音楽しか聴かないって人じゃないと成り立たないスタイルだよな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:38:10.63ID:vFRpQsoe0
そもそも
やばい
の、定義がわからない。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:38:14.39ID:ini1kYD+0
親がCDくらい持ってるのに知らないふり
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:38:31.76ID:wdxwYisj0
>>361
LPは2回目くらいでダメになってるのがはっきりわかってたよ当時でも
何度も聞いてると劣化が進行しなくなるのもわかるので
レンタル上がりのはまあそういうことさ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:38:51.61ID:PAzqWWHP0
>>370
黒歴史と言えばCCCDのほうだなw
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:40:17.19ID:DxS1hlnp0
俺のカーステはMD現役でエンジンを掛ければエンドレスで音が流れる。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:40:46.56ID:558T4aPN0
若い子がcd知らない事を必死に否定する奴って、自分がオッさんになった現実から必死に目を逸らそうとしてるだけだろ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:41:03.24ID:l7zMyOrd0
MDはよくラジオの録音で使った。何十枚何百枚も持ってたな。
ただスロットが脆くて…一度引っかかって力が入るともう無理。素人じゃとても直せなかった。
PSPもそうだけどあのスロット方式はやっぱり欠陥品だわ。
0382通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 16:41:07.67ID:5bAoYYkE0
>>210
テレビのMTVとかタダじゃね?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:41:28.71ID:PAzqWWHP0
>>373
スマホだけだとそもそも再生できない
新婚で新居に引っ越すなら持っていかないだろ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:42:13.10ID:Dg3ieQLb0
レコードのマスターはオープンリールなので音は良くない。
それを良いと感じてしまうのは聴力が老化で高音域が聞こえづらくなったせい。
CDのほうが何倍も音はいい。
レコードは音は良くないが雰囲気でバイアスがかかっているだけの事。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:42:21.07ID:Yl8XGJGl0
インターネットの普及でなんでも圧縮すること事が正義になり
レコードやCDも廃れたけど書籍って淘汰されないんだね
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:43:40.30ID:V14GUFv10
昔スカイパーフェクTV!を契約してた時はスターデジオでMDに録音して聴いてた
番組表を見てタイマー録音すればいろんなジャンルの音楽が楽しめて夢のようだった
もう20年以上前だな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:43:45.31ID:vFRpQsoe0
ギガが足りないなんて言ってる奴はそもそも考えることを拒否してる様な人間だから頭が悪い。
千と千尋の豚になった父ちゃんかあちゃんみたいな。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:43:46.39ID:PAzqWWHP0
>>387
再販制度のおかげ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:44:49.85ID:PdN3Ed7W0
>>371
自分の知らないものを聞きたいのなら 中古やだ。

20枚500円とかで買える。コピーするのもあほらしいwwww
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:45:19.22ID:l7zMyOrd0
>>387
デジタル化というよりサブスク化なので、書籍も読み放題サービスがもっと普及したら変わるかも。
現状セールはあるけどほぼ値下げしないし、Kindle Unlimitedもラインナップたかが知れてる。
角川が読み放題やってるけどあれもラノベと一部ベストセラーくらいで充実には程遠い。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:45:33.15ID:1cXmyvcU0
>>374 蓄音機の動画見てたら欲しくなってきた。電力使ってないところに魅力を感じる。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:46:28.34ID:EXw5LqvZ0
曲を聴きたい奴は配信でハイレゾ音源買った方がいいし、今やCDは握手とかで枚数でっち上げて人気者ごっこやるための手段でしかない。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:46:38.00ID:aJGmWvnL0
MDって過剰にこきおろされてるけど、意味不明
便利じゃん。
いまでもMDバリバリ使ってるし
壊れやすいとかも言われるけど部屋でタバコ吸っててレンズ汚れただけだろ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:47:34.00ID:PAzqWWHP0
企業のマーケティングに踊らされていようと普通の子供にとってはどうでもいいことなのだ
金を払っていっとき楽しんで次へ進む
極めようとか裏をかこうとか思う人間はごくごく一部
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:47:55.89ID:GJpZDMI40
>>382
有料放送じゃないの?ある意味サブスク
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:48:04.47ID:wdxwYisj0
>>386
オープンリールの歪み率は状態悪いやつでも0.02%未満、調整されてれば0.005%とかになる
サチュもかかるからレベルの問題もほぼ無視できてそのままマスターにぶっこめるし優秀な機材だったさ
デジタル制作なのにオープンリールは外せなかったのも理由がある
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:48:46.58ID:Fwnip50W0
mp3すら知らない世代か
圧縮コーデックではAACが最強とか拘ってた時期もあったのを思い出す
今や聞ければなんでも良くて、音質なんて気にされないんだな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:48:50.04ID:cShJT+R60
>>402
レコードは全く欲しくないわ。
ノイズ出るし、傷つけると終わりだし、昔みたいな高性能プレーヤーもなくなってるし。
しかもでかいし。
0408通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 16:48:54.10ID:5bAoYYkE0
>>404
え?今そうなの?

AVとかディスクオンデマンドでちょっと古いのは復活してたりするな。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:49:25.43ID:eW17w73v0
ほとんどが知ってるわ
一部の無知なヤツの話しを話題作りのために一般化して報道するのやめーや
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:49:43.44ID:rbzCkkpG0
>>1
MDが1番良かったな
ジャスラックに潰されたんだっけ?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:50:11.31ID:PAzqWWHP0
今ではもう音楽そのものを聴かない
静寂こそが価値だ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:50:11.99ID:rbzCkkpG0
>>409
いや、普通に嘘末でしょ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:50:59.42ID:BK28YVeF0
MDに乗り換えようかどうか思案してる間にMDが消えてしまった
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:51:28.19ID:558T4aPN0
>>413
記事は嘘松かも知れないけど、CD知らん若い奴はそりゃ多少いるだろ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:51:49.26ID:PAzqWWHP0
>>413
スマホの進化でPCすらない家庭が増えてるなら実在する可能性は十分ある
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:52:21.76ID:M9s0gWdv0
まあ、CDを買ってまで聞く価値のある歌がないのが実情
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:52:40.17ID:Jd1+0kXw0
最近はゲームやると疲れやすいから
頭を空っぽにして音楽を聴くのが楽しくなってきたよ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:52:49.54ID:PdN3Ed7W0
>>407
高性能・高音質なのは今現在の最新機種だよ。値段もあほみたいだけど。

高機能なのは80年代中期のミニコンポ用w
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:53:09.64ID:0+ui1Tlw0
>>413
ただのボケでしかない
スポーツ選手とかがツッコミ待ちのボケを真顔でやったら
おっさん記者が天然とか言い出すあれと一緒
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:53:13.83ID:B/H5unfg0
今の若者は
ラジオすらWi-Fiに金を払わないと聴けないと思っていそう
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:53:22.28ID:m8sQDO/w0
音楽をWi-Fiで聴くなんて知らんかったわ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:53:44.30ID:tez0NTHB0
CD-Rから当時出たばかりのMPMANに直行した
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:54:03.88ID:YeZGr6V40
>>422
田舎ほどCDショップとか消えたからな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:54:21.21ID:EXw5LqvZ0
若い子はWi-Fiなしで音楽聞くとギガが無くなるって痛い思いしてるんだろう
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:54:35.53ID:GJpZDMI40
>>410
CDの640MBよりは少ないな。大きさからして200MB
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:55:13.45ID:iIfKkU600
サブスク厨って一生月額払い続けるの?
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:55:25.44ID:558T4aPN0
日本がジジババばかりのit後進国だからかろうじてCDとか残ってるけど、海外先進国の若者ならそりゃCDなんか知らないんじゃねえの
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:55:38.69ID:cShJT+R60
>>427
Radikoがそんな感じだけど。
今の若者がラジオ受信機を持ってるとは思えないからラジオを聴くとしたらRadikoでは?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:56:08.72ID:GJpZDMI40
>>408
おっさんのほうが昔知識で話してるかもしれん。MTVって無料放送になったの?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:56:27.10ID:BeOaN9Lx0
>>7
なんかそれはそれでもったいなくねーか
今後もの凄い価値が出ると思うよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:56:47.95ID:8eSscW8F0
レコード聴くのに500万円くらいの金かけるの普通だし
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:57:09.84ID:PdN3Ed7W0
>>427
逆にだな ピュアオーディオ板では
みなFM受信・FMチューナーに見切りをつけたよw

うちでは70年代のチューナー1000円で買って、アナログメーター光らせて
ラジコをならしてるよwwww
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:57:12.03ID:5Kz7QPlc0
CDを知らないとか引きこもりか
音楽好きでも楽器屋にすら行かないどうしようもないサブカル野郎じゃん
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:57:23.95ID:1cX20lWq0
>>227
当時のiPodはFinderに外付けストレージとしてマウントできたからポスターと広告のDTPデータをコピーして印刷屋にもていってたんだよー
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:57:40.79ID:558T4aPN0
>>439
Radiko のインターフェースがまともならもっと普及してるだろうに、どうやったらあんなクソみたいなインターフェース作れるんだろって位クソだよなradiko
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:58:26.53ID:PAzqWWHP0
>>440
別個に録音してPCで合成じゃないの?
そもそもMIDIで自動演奏では
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:58:29.11ID:IDxN2L/80
>>401
MDの敗因は、音楽だけに特化した事だな
MO作るときにMDの拡張にしてれば
CDやDVDを駆逐してたはず
MDが廃れ始めてしぶしぶ出したが
ZIPドライブ買うわみたいな値段だった
すべてが遅すぎる日本企業
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:59:05.50ID:dTs6UQ5V0
吊るすと害鳥除けにも使えるんだぜ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:59:26.29ID:4ul3HJ1X0
データCDもすっかりクラウドや外付けにシェア奪われたしなあ
CD焼くこと自体もう数年やってないしCDの存在知らない子がいても不思議はないのか
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:59:38.25ID:cShJT+R60
>>448
インターフェイスに不満はないが、1周間前までのでも聴けない番組があったり、NHKはタイムシフトから丸ごと除外してあるのは不便。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:59:44.16ID:y0hQd/qq0
>>41
おつり、ってわからないらしいぞ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:00:24.82ID:w93nk+F50
MD刺さるカーオーディオ付いてんだけど、息子がゲームボーイ差し込んで出て来なくなって放置してるわ。CDデッキ側も聞かないよな〜
車でもスマフォとコードレスイヤフォンでいいからな。
カーステといえば、カセットデッキへiPhone差し込んでしまうというミスは世界共通らしいねw
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:00:49.49ID:Dg3ieQLb0
>>405
オープンリールはデジタルとアナログがあった
レコードでも80年だ辺りに出たものではデジタルリマスターとか書いてあって
それはデジタルのマルチトラックオープンリールで録音したものだね
当時でもレコードのデジタルリマスターは音がいいと評判だったからw
つまりはデジタルテープの劣化音源(レコード)を聞いて喜んでいたのさ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:00:58.48ID:2y3/GbKu0
youtubeは音が良いね
何がちがうのだろ
itunesで楽曲買ってもそれはたまにきく程度で結局youtubeで聴いてる
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:01:21.66ID:PAzqWWHP0
>>464
義務教育に音楽の科目がある限りそれはないだろ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:02:26.95ID:PdN3Ed7W0
>>459
アマゾンのファイヤータブレットだと大昔のアプリしかつかえなくて かなり不便らしい

いい加減スマホ買えよ!ってつっぱねたけど。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:03:10.57ID:50n424wS0
>>465
DDDとか書いてたな
デジタル悪いんじゃない
44.1khz16bitとかいうクソ規格が悪いんや
ディスク容量ありきで決めた規格だろあれ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:03:45.75ID:o3K95l+I0
MDの敗因は、速攻でipodが出てきたから寿命が短すぎたことだろ
BDのあとに速攻でHDDが大容量になったのと同じだよ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:04:00.51ID:GJpZDMI40
>>452
昔、金型屋で働いてたんだけど、アキュフェーズから受注して、お前んとこは金型で部品作るんじゃねーよって思った
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:04:06.77ID:558T4aPN0
>>467
いや逆に音が楽器から出てくると思ってる方が間違いかもよ。今時レコーディングの大きな割合はコンピューター内で完結して、楽器の出番はそう多くない。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:04:15.27ID:SDoDnhl60
無知は怖いね。音質めちゃくちゃ悪くなるの知らねえんだろうな。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:04:32.02ID:Yl8XGJGl0
アナログで昔聴いたアルバムがどうしても聴きたくて探してみたけど個人売買の状態の悪そうな中古のLPしか出てこない
音楽って趣味のもんだからこそこういう需要も満たして欲しい
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:04:51.98ID:PdN3Ed7W0
>>463
AUXにBTレシーバー繋げるだけでOKだからな。
2500円(BTレシーバー)+アクセサリー電源につなげる加工だけすむ。

古い車に乗ってたら 最新の激安BTカーステに買い替えるより
純正カーステ+BTレシーバーのほうが良い音だったりするからな!!!
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:05:09.40ID:PAzqWWHP0
>>469
90年代はコピー製品で世界中から批判された日本企業がオリジナリティを求めて奔走した時代だったのだと思う
結果的に互換性を無視して顧客置き去りでは凋落するのも致し方なし
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:06:47.85ID:w93nk+F50
>>59
周波数別に耳テストするジジイテスターサイトがあるんだけど、そもそもpc自体の音源チップに再生力がないという始末。
標準音源再生力だと、チープなパソコンなんだよな〜
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:07:02.76ID:g+cWDYjt0
>>478
どうせ大したアンプ使ってないのでどれでも同じかと
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:07:17.98ID:YeZGr6V40
すげー田舎者かもなこのCD知らない子
昔は書店とかでCD売ってたけど
今は田舎だと書店すらない
レンタルビデオ屋も消えたしな
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:07:44.24ID:a/mPa1TP0
洋楽マイスターの僕の近頃の音楽の楽しみ方はYouTubeMusic
これにアリアナグランデとか気に入った曲をライブラリにぶち込んでいって、それらをランダムで聴く
月1000円のYouTubeMusicPremiumにも入っててバックグラウンドで洋楽聴きながら、ツイッターやゲームをする
いやサイコーすわ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:08:03.13ID:PdN3Ed7W0
>>477
それがだなぁ・・・・売り物にならない無料配信レベルのものしかできないんだな。
それを 電子楽器「だけ」つかって生演奏しただけですら格段にいいものになるwwwww
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:08:04.67ID:Jd2IfxIO0
つかこの人が無知無能なだけじゃね
そもそも別にCDでなくてもダウンロードしとけばオフラインで聞けるだろって話
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:08:54.87ID:GJpZDMI40
>>487
学研の付録で作った記憶がある。聞こえたよ!
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:09:06.08ID:EXw5LqvZ0
たまにヤフオクとかに出てくる段ボール1箱いくらの捨て値で出てくるクラシックCDの山とか買ってみようかとも思うが、どうせ整理する時間も聴く時間も無いってことに気づく。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:10:15.74ID:4iZO6zfz0
MDは頭出しできる録音装置として重宝したな
シリコンに置き換わるには、それなりに時間がかかったと思う
マークしてランダムにアクセスできることが、浸透してなかったんでなかろうか
未だにテープレコーダー使ってる人も居るしなあ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:10:41.27ID:RjjotIFS0
米津玄師のアルバムを買ったんだけど
CD10年ぶりぐらいで買って車で聞いてるけどやっぱ音はいいよな
昔は結構高いコンポやスピーカ買って聞いてたからもっと音良かったんだよなーって思った
最近AmazonとかYouTubeとかで聞いてて糞音悪いなーと思いながら聞いてるけど、最近の学生や20代って何で聞いてんの?
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:11:06.06ID:M9s0gWdv0
いいんじゃね、まともな音楽がない時代だから、Youtubeから
好きなのを拾い出して聞くのが一番
昭和期は国民が流行歌で励まされたり、生きる糧になったり
したけど今は科学万能、もう音楽は役割を終えた
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:11:10.37ID:4l0mGyhr0
お金を使わずに幸せになれるやばいスイッチ
オジさんが教えてあげるよグヘヘヘ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:11:10.79ID:TIIL93F70
いやMDはデータ用もあっていまだに家にドライブもあるが
敗因は製造コストかと
生、むき出しのほうが安い、読み取り機も
PSP のユニバーサルなんとかも普及してない
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:11:22.58ID:PdN3Ed7W0
>>494
おれはクラッシックを買うことはないと思う。
なんせ10年分のNHK-Eテレクラシック音楽館の99%が未試聴だw
もうとるのやめようかと コロナ自粛で演奏会なくなっておもった。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:11:53.73ID:PAzqWWHP0
>>488
そう思ってるのは年寄りだけでは…
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:12:02.19ID:Dg3ieQLb0
>>472
民生用で当時の規格として精一杯背伸びしていたと思うよ。
CDが発売された当初は驚きをもって迎い入れられたし
ノイズが無く低音から高温迄という宣伝がされていたな
CD以前のアナログメディアはノイズを消すことに躍起になっていたし
それもCDが出て抜本的に解決してしまった。
現在ではCD以下の音源で音楽を聴いている人が大半だし
一般人がCD以上の音質を望んでいないことも分かる
だからこそいまだにCDが廃れないのだろう
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:12:02.66ID:a/mPa1TP0
>>497
音質よりも音楽ソフトの使いやすさだね
スポティファイはランダムでしか聴けず、お気に入りを作れない
YouTubeやYouTubeMusicはそれができる
アマゾンは知らん
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:13:19.15ID:g+cWDYjt0
>>495
流れとしては
カセット→MD→CD-R→(HDD)→Flashメモリ

なんだけど、CD-Rは色々面倒くさかったのでMDから直接Flashメモリに行った人も多いかと
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:13:30.56ID:cShJT+R60
>>505
パソコン用のSpotifyは大量のPlaylistを自作できるよ。
ただ有料会員でないとひと月に聴ける時間に制限あるみたいだけど。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:13:40.97ID:UclJrt480
なに、もう時代はそこまでイッてるの?w
ウリなんか洋楽好きなんで音源を聞こうと思えば
それこそ大抵はつべで公式きけば済むわけなんですけど
(MVつきで/時にはofficial audioとかいって高音質音源も出てるし)
やっぱりそこはね、お布施じゃないけど気に入ったそれはCD買いますよ。
そりゃあね。CD世代の洗礼も浴びているし、ノオwww

ところで>1のカキコを見て思い出したんだけど
SF映画における未来の音源のガジェットって面白いよね。
それこそ「時計仕掛けのオレンジ」(1971年)でアレックスくんがきく
近未来のオーディオが小指ほどの小さなカセットテープなんだよねwww
そうかと思えば「ストレンジデイズ」(1995年)で人間の五感を再現する
近未来(作中の1999年の話w)の体験装置のデータディスク、
これMDそっくりなんだよなwww

そういうのに着目すると、なんかおもしろいよネwww
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:13:50.50ID:PAzqWWHP0
>>506
人工的な味付けで素材の味を楽しめないのと同じで慣れてしまえば大丈夫
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:14:07.60ID:GJpZDMI40
>>500
その辺だとMOがその役割だったのでは?
音楽MDとデータMOは持ってたけど、データMDは持ってない
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:14:37.14ID:8kvj+BIC0
配信だけのほうがレコード会社は儲かるのかな
いやもはやレコード会社と契約しないアーティストも増えそう
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:15:01.45ID:YeZGr6V40
田舎だと
握手券とか選挙券とかついてる
AKBやらジャニーズとか
地方にはあまり来ないからな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:15:04.13ID:a/mPa1TP0
>>506
ヒント
昔の音楽はダサい
ビットレートとかでいったらCDの方が高いんだろうけどその楽曲の音が地味すぎ
最近のEDMとか聞いてみろ
色んな効果音が入ってて華やかだぞ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:15:09.12ID:wdxwYisj0
>>465
3348の話だろ?
基本的に収録はアナログでしかとらない(取れない)んだから出番はないよ
なんせ当時はリミッターも満足になかったんだから

そこからデジタルマルチに移して編集するところも稀にあったり
そもそも使わないのが大半だった
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:15:50.05ID:BBsZu2n50
CD入れ替えるの面倒だぞ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:15:56.29ID:dYgVR4Vr0
>>497
アマゾンもHDで聴けば音質になんの不満もない
ただ米津は音質落としたのしか上げてないね
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:15:56.83ID:a/mPa1TP0
>>508
あの次の曲にとばすのも一時間に何曲までとか面倒だよね
なんでスポティファイシャアあるのか分からんわ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:15:57.45ID:c4CDBnFb0
今の若い子の平均値の知能やばくないか
できる子はものすごくできるのに平均あたりの子は猿とそんなに変わらないレベル
世界中がそうなんだろうけど
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:15:58.76ID:BFtR4j6I0
初期の蓄音機は手動だったんだぞ。
もっと、すげえだろ。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:16:33.04ID:TIIL93F70
ユニバーサル・メディア・ディスク - Wikipedia
ユニバーサル・メディア・ディスク(Universal Media Disc、UMD) は、ソニーグループが開発した光ディスクの規格。
直径6cm(2.4インチ)のポリカーボネート製でCLV方式の光ディスクをカートリッジに収められ、2層で約1.8GBの容量を持つ。

名称や形状が似ているミニディスク(MD)との比較がよく行われるが、MDの上位メディアではなく、互換性の全く無い、違うメディアである。
また、ディスク自体の形状も違い、厚さ1.2mmのMDよりわずかに小さい。
MDやMOなどに存在していた保護シャッターが備えられておらず、記録面がむき出しになっているため、指紋や埃などで傷が付着しないよう取り扱う必要がある。
保護シャッターを備えていないのは、生産コストを抑える目的があるとみられる。

UMD Videoによる映画・アニメなども販売され、かつては一部の家電量販店でも販売されていた。UMDによる映像ソフト市場は既に終息している。
一般作品は、2010年12月の『バイオハザードIV アフターライフ』を最後に途絶えている。
UMDを再生できる機器がPSPしかない。
動画を再生できるポータブル機器の低価格化と、フラッシュメモリの大容量・低価格化。
2012年時点で8GBのSDHCメモリーカードが1,000円程度にまで値下がりし、UMDは容量とコストにおいて優位性が失われつつある。
各映画会社のほとんどがBlu-ray DiscやDVDの販売に注力していること。などの影響
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:16:52.98ID:558T4aPN0
>>496
日本ならそうかも知れないけど、海外なら中学生位でも普通に知らんでしょ。なんだかんだで日本はCDがしぶとく延命してる珍しい国だから
0524屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2020/10/11(日) 17:16:53.37ID:WrYnZ67e0
キー入れて回すんじゃなくエンジンに棒突っ込んで回してかけるとかやばくない?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:17:04.45ID:dYgVR4Vr0
>>514
若いね
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:17:40.03ID:GJpZDMI40
>>512
CDなんて価格の大部分は製造物流小売りコストだろうしなぁ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:17:44.61ID:PAzqWWHP0
>>520
俺らも猿だったのだから気にしても仕方あるまいw
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:17:48.13ID:TIIL93F70
>>511
そうそれ MDとMOの差はむししてた
サイズがちがうだけかとおもったが全然べつだったか
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:18:26.55ID:g+cWDYjt0
>>517
昔はチェンジャーという機械があってな
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:18:43.25ID:50n424wS0
>>504
廃れてレコードに抜かれてんじゃんw
80年代のCDとか酷い音だよ
低音はドンドコ、高音はシャリシャリで
CD売れたのは音質じゃない利便性
大衆の多くは音質を求めてないし
CDの音はクソ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:19:15.47ID:Rhdo2UiR0
>>1 好きな曲だけを聞けるんだったら便利だったんだけどね。
セット販売で10曲3000円ほどだったからね。
1曲だけだと1000円だぜ。

ぼったくりだったんだよなぁ。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:20:14.77ID:g+cWDYjt0
>>535
スマホ壊れたら発狂だなw
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:20:19.68ID:PdN3Ed7W0
>>507
80年代を学生で過ごした人は90年代のMDをすっ飛ばしてる。
CD並の高音質!ってきかされて しょぼさにがっかりして テープでいいや
そもそも手持ちCDが多すぎ 聞ききれない!!って感じなのと 
CD購入の余裕があるから。
そしてCDR登場になると 無劣化コピーに幸せ感じちゃって 無駄にレンタルコピー病再罹患
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:20:26.37ID:w93nk+F50
CD音質のままBDに40枚アルバムが入ると〜
いったいレコード収集の部屋は何だったんだ。
ジャケットとリアルタイムで買ってたってだけな気がするわ。
おかしなAVシステムよりそこそこなステレオでヘッドフォンの方が音はリーズナブルに音質上げられるw
って気がついた時には高周波が聞こえづらい歳になってる。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:20:40.50ID:YeZGr6V40
>>531
100枚入るのとかもあったな
持ってた
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:21:10.11ID:zXKrPQsB0
MDとCDっておんなじ?
違うんじゃないの?
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:21:17.93ID:5YWHLbYO0
wifiが何でどういうものか、まず、そこを理解出来て無いに一票w

wifiはただの末端の信手段だから音源は別にある。という事の把握が出来てなさそう
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:21:23.15ID:wdxwYisj0
>>533
あとはCDのアルバムにだけLPにはないボーナストラックがありますとかそういう売り方してたんで
扱いやすさも相まって普及したね
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:21:29.90ID:vUaG6xrb0
名前は聞いたことあるけど見たことない、使ったことない子供は多いかもな
まあ別に知らなくても音楽聴けるしいいんじゃね
光学ディスクなんてもう不要だろ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:21:35.20ID:dYgVR4Vr0
>>532
2000年以降からの洋楽しか知らんのなら
以前の音楽ももうちょっと聴いたほうがいい
世代で音楽を区切るほどつまらない事はない
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:22:05.96ID:cShJT+R60
>>535
パソコン版のSpotifyはスマホ版とは別物。
アルバム丸ごと再生、Playlistを作って好きな曲を登録して再生もできる。
あと他人が作ったPlaylistの再生も可能。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:22:28.01ID:w93nk+F50
>>150
その発電方法からだよ。
水力ならどこの川とか、火力なら石炭の産出場や石油なら産油国とか時期とかもある。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:23:05.81ID:PdN3Ed7W0
>>514
EDMもやっぱりミュージシャンがちゃんと演奏手録音したものと
コンピューターまかせのものじゃ全然違うw
それが生演奏になると 数万人が熱狂して踊る。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:23:15.97ID:a/mPa1TP0
いまの洋楽はもうアルバムを出すってことをしなくなったね
一曲一曲を適当なタイミングでネットにアップ
それをユーザーが聞いて、ツイッターで話し合って盛り上がる(´・ω・`)
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:23:28.44ID:TIIL93F70
MOとはべつだった

MOディスク:光磁気ディスク
「MO」といえばパソコンではおなじみのリムーバブルな記録メディアです。
ではパソコン用とMDでは何が違うのでしょうか?それは「記録方式」が異なるのです。

MOは「光変調方式」といい、ディスクに照射するレーザー光を調節してディスクに磁気情報を記録するようになっています。
「光変調方式」では光を照射する、光の照射を止める、を繰り返すことにより記録層に磁力(S・N)を形成します。
MDは「磁界変調方式」といい、ディスクに照射するレーザー光は一定で、ディスク上部の電磁石の磁力を切り替えて記録するようになっています。

「光変調方式」と「磁界変調方式」では書き込みのステップが1つ違うのです。
MOは磁力を揃える、書き込む情報に合わせて逆の磁力を与えるの2ステップで、MDは磁力を揃えることなく書き込む情報に合わせて磁力を変化させて与えるの1ステップです。
1ステップで書き換えできることから「磁界変調オーバーライト方式」と言われています。

磁界変調オーバーライト方式なら1ステップで良いのに、なぜMOもこの方式を採用しないのでしょう。実は採用できないのです。
この2つの方式の違いは方式名からも分かるとおり、光をコントロールするのか、磁界をコントロールするのか、になります。
転送レートをよくするためには、記録密度を高めディスクを高速で回転させる必要があるのです。
その時の線速度はMDの10倍以上にもなります。この条件下で磁界変調を行うとどうなるでしょう。
電磁石の磁界を変化させるための周波数が10数MHzというとても大きな周波数が必要になるのです。
この周波数をコントロールするよりも、レーザー光の出力をコントロールした方が仕組み的にもよくなるのです。
  
MDではこの磁界変調用の周波数は720kHzと低くて済みます。さらにMDではディスクに記録された磁気情報の形にも大変有利になっています。
http://www.puwa-net.com/minidisc/technical/tech-info/mo.htm
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:23:56.49ID:g+cWDYjt0
>>537
大半の人は音質を聞き分けられる程、上等なオーディオ機器を持っていなかったかと。
そんなに日本人が音質にこだわってるならパイオニアもオンキョーもこうは成らなかっただろうし。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:24:08.09ID:GJpZDMI40
>>537
そのカセットテープのほうが高音質ってのが信じられないんだよね
ディスク媒体だからランダムアクセスもお手のものだし、どう考えてもMDのほうが優れてる
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:24:18.95ID:o3K95l+I0
cut DISCの略だよ
初期の頃のCDはレーザー光線でデジタル記憶する際に
目が細かすぎるから鋭利な刃物みたいになっていて
切れてしまうから注意が必要だったんだ

再生機ももの凄い加速することがあって再生ミスをすると
勢いよく再生中のディスクが飛び出してきて死亡事例も
あったんだ、だから絶対にCDが回転する位置で聴いてはいけない
しばらくするとカバーが付けられるようになったから大丈夫だけどね。
レコードはゆっくり回るからカバーがなくても良いんだけど、同じよう
にCDを再生してしまう人が初期の頃は多かったんだよ、それで
事故が多かったからカバーの取り付けが義務付けられたってわけ。
念のために言っておくともちろん全部嘘
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:24:30.62ID:WJUX4piT0
うちの車はトランクに10連装CDチェンジャー載せてるから色んな曲聴けるよ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:24:35.55ID:50n424wS0
>>542
せめて20bitで出してたらもう少し何とかなったと思うんだが
低bitだとなんであんなに音の重心あがるんだろう?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:24:42.93ID:BK28YVeF0
松田聖子の『風立ちぬ』聞いて「なんか大瀧詠一っぽいな?」と思って調べてみたら大瀧詠一作曲だった
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:24:51.35ID:yamjTOS20
今じゃシングルが2曲入りDVDまたはBDなしでも普通に1200円くらいする
8cmの頃だと800円や900円くらいで買えたのに
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:25:01.20ID:vCaotFG00
電子メールとか、死語になりつつあるらしい
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:25:57.10ID:wdxwYisj0
>>552
CDの普及でミニコンポにシフトしちゃったからね
客も音質とか考えてるわけじゃないから聞けるか聞けないか、便利か便利でないかで決まってた
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:26:11.00ID:BK28YVeF0
レコードに収録されてる音の数が100とするとCDやデジタルは80くらいだってね
高音とか重低音とかトリミングされてるんだって
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:27:03.58ID:g+cWDYjt0
>>553
アナログ記録にこだわる人はそういうもん
CDも随分長い間、「アナログレコードの方が音質がいい!」って主張されてた。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:27:19.41ID:wdxwYisj0
>>553
相対的にMDが変な音だからだね
違和感が拭えない人は特にMDに否定的になる
初期のATRACなんかほんと酷かったからね
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:27:45.53ID:E4+ALAaW0
アメリカでCDの売り上げを30年ぶりにレコードが上回ったとか言ってたな。
先祖帰りがトレンドかもね。知らんけど。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:23.96ID:KIbANAmA0
CDを知らないって?
自分は買ったことないけど
握手券やらバージョン違いで稼ぐアイドルやジャニーズって今何で売ってるの?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:42.72ID:PAzqWWHP0
>>560
自分から好き好んで企業に囲い込まれてるんじゃどうしようもないよ
彼らにとって大切なのは技術じゃなくて内容だ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:48.93ID:dYgVR4Vr0
>>555
そこまでさかのぼらんでいいよ
80年前後電子楽器が飛躍的に普及する直前にいいのがあるよ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:55.54ID:BK28YVeF0
>>553
大掃除でむかしのカセットテープ出てきたんで聞いたら伸び伸びで聞けたもんじゃなかった
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:59.52ID:g+cWDYjt0
>>562
ミニコンポならまだマシかな。
MDラジカセなる凶悪なものがかつて売っていてだな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:29:04.37ID:GJpZDMI40
>>559
カントリーマアムやセブンイレブン弁当のステルス値上げよりはマシかと
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:29:04.59ID:SOULh3ua0
リッピングする方がめんどい
NASを購入したけど結局使わずじまい
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:29:16.79ID:2Mg8RIcR0
どうしてもCD売りたいのなら
昔の企画じゃなくて
ハイレゾフォーマットにないと
駄目だろ
SACDとかDSDが音質が良くても
イマイチの所を
見ると難しいとは思うけど
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:29:17.61ID:50n424wS0
レコードがCDより音が良いのは間違いない
しかしハイレゾの方がレコードより音が良いのも間違いない
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:29:53.60ID:BK28YVeF0
シングルCDは縦型だった
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:29:55.19ID:YeZGr6V40
>>556
まだ使ってるの
今はもうUSB刺せば5千曲は聞ける時代なのに
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:31:03.62ID:N2W+4T1k0
>>553
聞き比べてみればわかるけど
MDは音が変
レコードもCDもカセットテープもどれもMDよりもマシ
なんで平気で聞けるのか謎だった
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:31:09.35ID:SDoDnhl60
アマゾン検索クソだから
コピーペイストもできねえよ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:31:50.20ID:BK28YVeF0
CDはダビングが容易だからこそ普及した
メディアが普及するにはそういう自由度はある意味必要
そこをガチガチに規制したBlu-rayがいまだに普及してないことでも明らか
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:32:51.93ID:v8SwHOyY0
>>586
MDとMicroSDは全く関係ない
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:33:00.20ID:g+cWDYjt0
>>586
つ クラウドストレージ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:33:23.09ID:dYgVR4Vr0
アマのHDを排他モードで聞けばもうCDはいらんとおうよ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:33:30.33ID:GJpZDMI40
>>582
おっさんはヒスノイズが聞こえないだけでMDすげーってなったもんで…
曲名テキスト打てたり地味にハイテクだったしw
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:33:33.90ID:Rq3DEEjR0
音質画質だけが大事ならEDベータやDATが負けることはなかった
DCCだって残ったかも知れない
ハイビジョンだってD-VHSやMUSE-LDのほうがDVDより遥かに上

でも全部使い勝手がクソで負けた
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:33:58.12ID:UclJrt480
>>578
レコードの方がCDより音がいい?
マジですか?www

ハイレゾで思い出したけど昨今はLO-FIとかゆって、
ジャンルによっては高音質可能なデジタル音源なのに
わざと音質落としたり、レコード特有のあのプチプチ音を出したり
そういう趣向が乙であるとして人気であるような感もあるけどなあ。

ってかVAPORWAVEやFUTURE FUNKのように国内ではあまり注目されない
80年代J-POPが海外から評価されまくっているように(ニホンスゴイ!ニホンスゴイ!)、
あえてレトロなところがカッコイイってムーブメントも、あるんじゃないの?
いやあんまり音楽シーンのことは知らないで物を言ってますけど(と、予防線的エクスキューズw)
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:34:32.14ID:SDoDnhl60
アマゾンミュージックのインターフェイスがdiscogs見たいなら最強なんだがな。
https://www.discogs.com/ja/artist/3898-Joy-Division
何枚目のアルバムなのかオリジナル版か派生版かわかりずらすぎて
まだyoutubeの方が探しやすい。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:34:34.84ID:YeZGr6V40
>>585
甥っ子にレーザーデスクで映画を見せたら
何この超デカいDVDと感動してたぜ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:34:51.57ID:g+cWDYjt0
>>595
個人的にはアナログが良いのはアンプだけだと思う
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:34:58.43ID:v8SwHOyY0
>>584
レコードは再生装置じゃない
メディアだ
レコードは録音装置からの音を保存し
再生装置にかけて音を出すためのメディア
再生装置じゃない
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:35:09.44ID:wdxwYisj0
>>557
現代なら特に問題なく扱えるんだけど
昔のADCとかスカスカだったからしょうがないんだよね
あとは先に言ったミニコンポ化でハイ上がりの音が好まれるようになったってのも大きいかなと
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:35:39.37ID:QKvQ5hC+0
CD知らないとか、それは無知なだけだろ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:35:42.83ID:g+cWDYjt0
>>597
DVDなのか…
BDとは一体…
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:36:23.48ID:PdN3Ed7W0
>>553
カセットでいいやってのは
製品版99%コピー品1%しか聞かないんだから 「カセットでいいや」
なのな。
FMチェックもしないし コピーもしない。
CDRは無劣化だから比べるまでもなく もう一度はまれた。
(どーせ聞かないんだからコピーしなくていいんじゃね?ってなったがw)

製品版カセット音源は・・・製品版MD版音源よりいい音だったのは確かw
個人録音したものはMDのほうがよかったとは思うが そっこはショボいMP3をCD並と聞かされた時のショックでもう無理w

なので90年代を学生だったひと(最新の音楽聞きまくる人)でないとMDって思い入れがないんだと思うよ。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:37:26.21ID:8DO+4VZT0
VHD,CDV,3インチFD,Lカセットは黒歴史
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:37:30.67ID:BK28YVeF0
レーザーディスクで2時間の映画見ると途中で円盤変えないといけない
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:37:32.17ID:SDoDnhl60
>>597
お前らにハーフインチのオープンリールレコーダー見せたら驚くのと一緒だな。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:37:44.67ID:v8SwHOyY0
>>594
よくできたレコードは高い金かけた再生環境ならCD以上のクオリティになる

しかしCDは低コストでも一定の高いクオリティが出る

前者は一部の金持ちの遊びでしかできない
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:38:11.83ID:GJpZDMI40
>>587
BRディスクの件はネット高速化とオンデマンドサービスの普及が大きいと思うよ

winny全盛の頃友人がDLした映画とかをHDD持参で交換したりしてたんだけど、近い将来はオンラインでデータ受け渡せるようになるんだろうな、なんて会話をしてた
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:38:30.21ID:v8SwHOyY0
>>604
失敗メディア
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:38:32.56ID:Vfkmbkxv0
>>603
馬車や人力車と同じ存在になるだけだ
心配するな
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:38:34.57ID:rzYHHbbf0
情報を食ってるオーオタの言う事ほど信用できない物はないわw
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:38:48.44ID:CbY1IdQn0
車所有車にはCD必須なんだよなぁ
車で聴くにはCD入れてナビに録音してから聴くし
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:38:50.34ID:g+cWDYjt0
>>605
MP3にショックを受けたのは理解したが、それがMDとどう関係があるんだ?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:39:07.39ID:v8SwHOyY0
>>614
オレもあのコメ読んで人力車が浮かんでたわ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:39:08.60ID:BK28YVeF0
>>609
音源復刻の会社に聞いたらオープンリールの方が音質いいらしい
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:39:50.55ID:v8SwHOyY0
>>616
いつの時代のクルマだよ?
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:40:19.72ID:PdN3Ed7W0
>>617
「ショボいMP3を高音質」と前置きされて聞かされた時のショックを
その10年前にMDで味わったので 無理。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:40:23.65ID:t60Pg+880
>>537 >>553
https://ja.wikipedia.org/wiki/ATRAC
から、
>最初期のMD機器で用いられていたソニー製ATRACコーデック"ATRAC Ver.1"では
>実記録ビットレートに現在の半分しか割り当てられていなかったため、
>MP3より記録音質が極端に悪かった。
>このことがATRACの音質に対する悪印象を定着させてしまったことから、
>ATRAC Ver.1はその後の普及・展開にも大きな影響を及ぼしたコーデックとして悪名高い。

これが言われ出すのはずっと後の話としても
使った人の実感覚としてMDは音が悪いという印象はやはり大きかったんだろう
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:40:31.08ID:wdxwYisj0
>>563
レコードも音飛び防ぐためにハイパスフィルターかかってるよ
CDの大きな問題は量子化ビット16bitなことに起因してるわけだから

ノイズまみれでもレコードの-40dbの方が綺麗な波形が出るっちゃ出るが
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:40:55.06ID:BK28YVeF0
>>616
カセットテープにセレクトした曲を録音してレーベル貼るのがデフォだろ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:40:57.22ID:CbY1IdQn0
>>620
今のだけど
車持ってないのか?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:40:57.57ID:g+cWDYjt0
>>613
現状、唯一の光学メディアなんで失敗はしてない。
ただ、根本的にDVDで満足してる人が多いってことなんだろうな
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:41:12.82ID:YeZGr6V40
>>606
田舎じゃ DVDはデーブイデーだからなブルーデイ
だからレーザーデスクになるのよ

HDDもHデーデー
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:41:29.68ID:tez0NTHB0
>>609
DASHじゃだめなのかよ(´・ω・`)
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:41:41.25ID:Igbq7adU0
>>16
部屋くさそう
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:41:52.47ID:0fc25mNE0
>>626
今はサブスクでマイプレイリストをLINEで送るのが普通
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:42:19.76ID:g+cWDYjt0
>>622
なるほどね
個人的にはカセットも大して変わらんと思うが
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:42:33.32ID:cSJomFMa0
>>592
デジタルだから録音再生時のノイズに関してはカセットテープよりMDの方が良いのは間違いない。
ただし結構圧縮率が高くて高周波成分をバッサリ切り捨ててしまうので気持ち悪い音になるんだよね。
気になるかどうかはどんな音楽かにもよるけど。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:42:39.00ID:v8SwHOyY0
>>619
それもウソ
っていうかオープンリールと言ってるものがどのオープンリールなのかだ

レコード取る前のマスターテープはオープンリールだった
当然それの方が音いいに決まってるだろ

じゃ市販のレコードをオープンリールに録音したらそのオープンリールはレコードより音悪いに決まってるだろ

ハードが絶対的にどうこう言うのは似非科学と同じ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:43:22.29ID:v8SwHOyY0
>>627
ならユーザー意識が昭和なんだな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:43:31.26ID:EXw5LqvZ0
もうカーステもbluetoothでスマホから音源飛ばして聴く時代だし。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:43:48.32ID:rS2+1BOT0
今の人はスマホに音楽入れて聞かないのか
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:44:05.10ID:spGKMUgF0
以前は中華サイトで違法mp3とかDLしてたんだけど、
ある日、第三者が中身を改ざんしてない保証は無いと気づいてからCD買うようになった。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:44:55.36ID:3EfV3kKb0
まだ世間がMD使いまくってた2000年頃にはCDリッピングして
出始めのMP3プレイヤー使って聞いてたわ

世間の一般人がアイポッドの普及で追いつくにはまだ早く
肩身の狭い思いだった
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:44:59.51ID:CbY1IdQn0
ストリーミングをスマホで聴くとイヤホン必須みたいなもんだし
朝、学校や仕事の準備しながら大音量のスピーカーで聴きたい層にはCDが必要なんだよなぁ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:45:40.03ID:Rq3DEEjR0
KENWOOD DM-7090
Pioneer MJ-D7

独自技術てんこ盛りのこのあたりでMDが最盛期を迎える
普通に聴いたらCDとの差はほぼ無いレベルにまで良くなった
MDと一口に言っても黎明期と最盛期では
音質がかなり違うんだよな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:45:50.09ID:tez0NTHB0
男なら
SL-F1+PCM-F1のポータブルPCMを持ち歩け
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:45:54.52ID:Fwnip50W0
車で聞く時こそCD使わずBluetoothになったなあ
BGM代わりだから音質気にならないし、何より運転中にCD入れ替えの手間がいらないのがデカすぎる
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:45:55.56ID:0fc25mNE0
>>640
カロッツェリアやパイオニアが車載WiFiとか、ドコモが車載WiFi向けSIMとか出すとニュースでやってたけど、これからは自動車もWiFi搭載が当たり前になるんだろうな
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:46:31.47ID:0fc25mNE0
>>641
サブスクはストリーミングだからダウンロード不要
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:46:41.06ID:YilrPhbh0
せいぜいレコードとかフロッピーディスクとPHSとかだろ、MDは後発だけど知らなくても仕方ないが…。数年で消えたからなぁ。
CDとかまだ現役で販売してるし知らないとか逆に生活環境が心配になるレベル。ちゃんと教育は受けさせてるのか?買い物など外出は出来ているのか?地下室軟禁とかしてないよな?
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:46:49.20ID:GJpZDMI40
>>605
製品版MDの作品なんて買ったこと無いわw
カセットも同上。
大人買いでCD買うからMD使う機会が無いっていうのは納得
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:47:24.92ID:GJpZDMI40
>>608
オートリバース搭載!
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:47:42.84ID:CbY1IdQn0
>>639
CDを車のナビHDDやSDに録音してから聴くからCD必須だわ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:47:58.66ID:FSRy0BK30
MDだけを叩きたい奴が居るんだな何が気に入らないのか知らないけど
ほぼ終わった規格の話に過剰反応してるのが不思議だな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:48:04.11ID:BK28YVeF0
>>648
近所のTSUTAYAで借りたCDやDVDの3枚に1枚は傷でスキップしたのを思い出した
返すとき文句言うと誤りもしないで次回レンタル無料券を投げてよこす
それを使い切る前にそのTSUTAYAの店舗がなくなった
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:48:19.27ID:g+cWDYjt0
>>654
盗難対策とか色々あるからねぇ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:48:21.56ID:v8SwHOyY0
>>633
アナログは高級で金かけないと音は良くない
デジタルは規格で品質を一定にしてる
低コストなら同じコストでデジタルの方が音がいい
高コストかければアナログの方が音が良くできる
しかし高コストはかなり半端ない負担
大衆は前者で充分

そういうトレードオフの選択だ

絶対的なものじゃない
デジタルの規格を上げれば同じレベルに近づくがそこまで必要とするやつは大衆レベルにはいないという判断での現規格
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:48:22.35ID:NcnSE1UX0
AKBもアニソンもCD買うように誘導してるからなぁ
少なからぬ層はCDを知ってるはず
PCに取り込まずそのまま聴く用法に馴染みが無いという程度なら分かるが
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:48:41.24ID:WJUX4piT0
>>580
馬鹿だな、うちの車のCDチェンジャーはVCDも再生出来る高級機なんだぜ
モニター付けて無いけどなw
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:48:58.15ID:wdxwYisj0
>>649
ATRAC3世代のMDでもやっぱり変な音だったよ
初期のよりは良くなってるけど抜けも悪いし窮屈で音場の狭い音に化けてしまう
まーカジュアルオーディオってなもんだね
あれでいい人は当然いるし扱いは楽なんだから売れたんだろう
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:49:24.25ID:mdHb6pPM0
単なる情弱でした
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:49:36.45ID:fzjZ4Ck80
>>1 そういうことか、何言ってるのかと思ったよ。データ通信で聞けるだろう
通信費節約してるってこと?Wifiというのは
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:49:43.83ID:v8SwHOyY0
>>668
日本ではやらなかったVCD
台湾なら嬉しいオプション
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:50:14.49ID:YilrPhbh0
そういやネットで最近の子供は魚の切り身が泳いでると思ってるみたいな都市伝説的な冗談がしばしば書かれるが、時が経てば本当に思う子供がでるのかな?
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:50:18.67ID:GJpZDMI40
>>634
当時聞いてたのはアイドル、ガールポップ(死語)だな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:50:25.00ID:SajOC+UK0
昔、夏休みをつぶして、バイトして買ったミニコンポ。
めちゃめちゃ感動できた。
今なら、もっといい音源を無料で手に入れることが出来るが、あの無意味な感動は手に入れることは出来ないとおもう。
今から思えばいい時代だったかも・・・。BYおっさん。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:51:08.21ID:WJUX4piT0
>>626
AXIAのお洒落ケース装備で
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:51:25.31ID:D46r462c0
トヨタの新型ナビってもうCDないんだぜ
オプション付けないといけないし挿入口も助手席の下とか意味わからん場所だし
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:51:40.87ID:Rq3DEEjR0
>>670
ベータではなくVHS
ハイビジョンブラウン管ではなく液晶
D-VHSではなくDVD-R

大衆は多少の質の悪さより利便性を取るものだよ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:51:56.09ID:Lzw5QMzQ0
カセットどころかCDもわかりませんて学校の校歌やラジオ体操今どうしてんの?いやマジで
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:52:06.09ID:4jEAI9ui0
MD再生機安価でまた出して欲しい
使ってたMD付きミニコンポ5年前に壊れたし聴けなくなった音源の山をどうしてくれよう
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:52:19.19ID:3EfV3kKb0
俺の車のオーディオはCDは聞けないがカセットデッキは付いているわ
音楽はナビ経由でFM使って飛ばしてるけど
前はカセットテープ型のアダプター使ってMP3プレイヤーと繋げてた
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:52:19.32ID:cHCvrrqF0
USBとかSDとかのメモリカードに入れて聞かないのか
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:52:20.01ID:e9OJC9Yd0
今ハイレゾプレイヤーとかそこそこ勢いあるし若者も当然知ってると思ってた
結局ハイレゾ買ってるのは中年か、少し金持ちの家の子供って事か
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:53:17.06ID:cSJomFMa0
>>645
今時nasに入れた無圧縮音源をアンプから再生でいいやん。
その前はapple losslessで入れたiPodをアンプに繋いでた。
CDプレイヤー使ってたの20年前くらい前までな気がするな。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:53:27.10ID:RjjotIFS0
>>518
そうなんだ
amazon echoで聞いてると音クソだが
そんなに変わるんか
でデバイスなに使ってん?
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:53:29.10ID:g+cWDYjt0
>>682
だって車載で光学ドライブってめんどくさいもん(開発者目線)
フォーカス外れないようにゲインをいじらないといけないし、振動を吸収するマウンタもしっかり作らないといけない。
割りに合わんわ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:53:53.61ID:D46r462c0
今ここの人間ですらCD単体のプレイヤー持っている人相当少ないだろ
俺とかPS3かPCでしか聞けん
サウンドバー設置してるから音が一番いいのがゲーム機とかいう謎な状況
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:54:20.26ID:3BDofUmy0
レコード、CD、DVDといった物理的な記録媒体が無いのに音楽が聞ける!動画が見られる!って方が凄いと思うよな、おっさんは。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:54:36.06ID:CbY1IdQn0
ストリーミングってスマホありきだから
それ以外で聴くには不便でしかないのよ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:56:19.93ID:WJUX4piT0
>>682
今でもCD愛溢れるユーザーは何故か車のCDほぼ入れ替えないからね…
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:56:29.12ID:4jEAI9ui0
>>696
うわ、ありがとう…
ちと高いけど…検討するわ…
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:56:37.38ID:v8SwHOyY0
>>652
ここで誰かも言ってるヒスノイズ
アナログにはつきもの
ヒスだけじゃないノイズをどう出さないかがアナログの勝負
そこに何千万も金かける

デジタルは基本的に最後の最後までそこを心配しなくていい
多少はあるよでもアナログとは段違い
ハードもシンプルで安い

安くてノイズが圧倒的に少ない
だから高い倍音もそれなりに聴ける
安いアナログはそうはいかない

そういうこと
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:56:41.29ID:NcnSE1UX0
自分も車で聴く音楽はスマホに入ってるのだけだな
CDを入れて再生する機会は基本的に無い
以前久しぶりにCD入れたらその機能が壊れてた
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:56:57.03ID:GwAI1eIS0
>>700
今どき、新車だとCDドライブ付いてないし
ストリーミングの方が便利でええわ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:57:11.30ID:YeZGr6V40
>>692
なんだかんだと ツタヤとかゲオに今でも行ってしまうな
B級マイナー作品や古いドラマとか
レンタルじゃないと無かったりする
動画配信サービス3つも入っても無いのが多い
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:57:23.15ID:cSJomFMa0
>>670
そりゃ高音質を謳った規格じゃないんだから。
利便性は圧倒的だったから普及したんだ。
多くの人はスマホとかタブレットのスピーカーで聴いて満足してんだぜ?
そんなもんでいいんだよ普通は。
俺は無理だが。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:57:53.90ID:zrYSK5dA0
>Wi-Fiなしで音楽が聴けるとかやばくない?

すげーな
この発言は衝撃的w
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:58:01.85ID:GwAI1eIS0
>>682
トヨタと言うか、海外メーカーも新型車はCD付いてないよ。今度出るベンツSクラスも当然付いてない
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:58:33.83ID:4jEAI9ui0
>>710
そうなんだ
そりゃ高いわな…
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:58:37.28ID:tez0NTHB0
すっかりおっさんホイホイに(´・ω・`)
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:58:42.82ID:v8SwHOyY0
>>701
デジタルのデータに経年劣化はない
データが朽ちるのは保存メディアというハード
だからメディアからメディアにコピーし続ければデータは朽ちない
し続ければ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:59:03.94ID:BK28YVeF0
>>678
添削してみた

夏休みバイトして 買ったミニコンポ
とてもうれしくて 感動したコンポ
今ではもっといい音が カンタンに手に入るけど
あの頃の感動は 手に入れることは出来ないだろう

Wow Wow あの夏の日
Wow Wow もう戻れない
Wow Wow あのミニコンポは
Wow Wow 壊れて音が出ない

街では若者が 配信で音楽を聴いている
コンポはないけど 感動は手にしているのだろう
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:59:11.87ID:g+cWDYjt0
>>703
元光学ドライブエンジニアとして愚痴だが
DVDが登場した時点でCDは廃止すべきだった。
あんな古い規格をいつまでも続けていたせいで新しい物を開発するリソースが削られた。
需要がある?使ってる人も多い? 知るかんなもん
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:59:12.96ID:001jPlO10
>>698
SDカード含むフラッシュメモリはPCから色々な種類のファイル入れられるから昔から重宝してたけど最近は通信の高速化と端末ストレージの増大で
スマホしか持ってない人でもそれだけで楽しめるようになつたからやはり時代の流れだな
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:59:52.67ID:zO0O/rbm0
>>16
わーすごい😁
足の踏み場もないお部屋に住んでそう😅
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:00:29.20ID:JO1145PS0
懐かしいね
昔部活の合宿で一人カセットテープ持ってきてた奴がいた
みんなMDなのに何おまえ〜つってめっちゃイジられてたなそいつw
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:00:32.98ID:pFUaxYuz0
特にないよないうことSFでカセットテープがちっちゃくなってるみたいな未来が
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:00:58.57ID:1MtBi6ua0
>>608
初めてDVD見たときはショックだった
こんな小さいのに片面でここまで入るのかとな
それ以降LD買うのはやめたw
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:01:44.15ID:wdxwYisj0
>>719
業界揃ってSACDやDVD-AUDIOへの移行を拒んでたからしょうがないね
LPからCDへは製造コストが下がって儲かるというやらない理由がなかったけど

SACDとかにはそういう理由も何もなかったから
かえって商売の邪魔くらいにしか思われてなかった
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:01:53.36ID:v8SwHOyY0
>>719
そんなのもまたいい思い出だろ
フィジカル関係ないからなもう
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:02:45.09ID:Rq3DEEjR0
>>727
しかしDVDの画質酷いぞ
セルDVDでも今の大画面液晶テレビで見たら卒倒するレベル

LDはそんなことにはならない
アナログすげぇ!ってなること請け合い
0732通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 18:03:00.93ID:5bAoYYkE0
>>441
昔は地上波でやってたけど、今は衛星放送かなんかじゃないの?
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:03:18.35ID:NcnSE1UX0
PC持ってない層が増えてるそうだからその層がCD買わないのかな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:03:19.66ID:HiZInLOW0
>>499
Nintendo信者はおカエル下さい
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:03:37.56ID:YeZGr6V40
いい音聞くには
スピーカーが重要じゃないか
ゲームぐらいしかしないが
大型自作ウファーで 体に振動与えてするの好きだが
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:04:08.25ID:0fc25mNE0
>>711
元々のツイートでそれを言ってる娘さんってのが海外在住ってのがミソ
海外では都市部などだと無料WiFiが街中にあるのが当たり前なので、データ通信するのは基本的にWiFi頼りになるそうだ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:04:30.84ID:v8SwHOyY0
>>724
DATは素人にはマニア扱いだがプロには必須だったからな
MD野郎たちはDATなんて負けたよねとか言ってたが、そのセリフが素人判定基準だった
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:04:39.13ID:GJpZDMI40
>>730
おっさんが若い頃に金型設計していた商品は悉く市場から消えた。このままではやばいと思って転職したのが15年前
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:04:57.03ID:Xqwrrqnl0
スマホ無しでも車載オーディオ(通信対応)のみでSpotify聴けるクルマ

Tesla
BMW
ベンツ(新型SクラスのMBUX2以降)
ミニ
Volvo
キャデラック
シボレー
ビュイック
https://spotify-everywhere.com/collections/car-audio

もはやストリーミングが世界標準になりつつあるよ
トヨタとかホンダもすぐに対応するのが目に見えてる
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:04:58.28ID:jKmg+LYD0
メルカリで売れてるランキング上位は服とCDだぞ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:04:58.84ID:558T4aPN0
>>666
AKBもアニソンも日本だけの文化だからな。それが無い海外はとっくにCDは絶滅してるって事だ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:05:07.49ID:cWnm3H7T0
>>2
人と触れ合うのがそんなにいやなの?
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:05:21.84ID:001jPlO10
>>731
そりゃそうだ
ブラウン管テレビ全盛の頃に出て来たDVDはVHSの低画質と比べたら綺麗だった
今の液晶テレビじゃDVD見たくないわな
モロに粗が出る
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:06:00.45ID:Xqwrrqnl0
>>741
バカしか買ってないんだろ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:06:01.54ID:BK28YVeF0
>>731
Blu-rayの方が画質いいのにいつまでたっても普及しないねえ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:06:03.90ID:2zfxcwBZ0
>>713
音質は変わらないかもしれないけど
素材が物質的にスカスカになってゆくのか聴けなくなってくる
DVDも昔のは見られなくなった悲しい
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:06:11.55ID:558T4aPN0
>>733
PcだってCD再生なんか出来ないんだからpcは全く関係ない
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:06:17.99ID:g+cWDYjt0
>>729
音楽データにDVDは流石に過剰ではあった。
プラ1枚のCDと2枚張り合わせのDVDではコストに差もそれなりにあるし。
若干だが音楽業界の利ザヤが減るのは確かではあるな。
だけど、貴重な開発リソースを失う程の理由とは思えなかった。
結局、開発速度が追い付かなくてFlash時代になったら日本企業なんてみんな死んでるし
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:06:21.19ID:GJpZDMI40
>>732
それって民放のちょっとした時間だけでしょ?
専門放送は有料の衛星放送だけかと
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:06:26.88ID:CbY1IdQn0
トヨタのCD付いてないナビは年会費と通信料かかるから
やっぱ車にはCD録音できるナビ必須だわ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:06:42.98ID:vFj16JZA0
>>3 >>4
オルゴールすら知らないと思う
かつての蓄音機も
0753通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 18:07:09.85ID:5bAoYYkE0
>>516
古本屋の話だが、漫画 映像研では金森氏がそこは実店舗がないとあかんて言うとったな。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:07:30.86ID:v8SwHOyY0
>>738
CDRが出始めの1990年ごろ会社のライプラリーがCD以降をトライしたら50年持ちますって売り文句だったのに全然ダメなんだとこぼしてたよ
最初から信用なかった
まだMOかプロ用磁気テープの方がいい
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:07:55.14ID:tez0NTHB0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。

私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。

電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。

おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C
中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B
中国電力:透明感:低域薄い:B+
北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A-
東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A
九州電力:バランス:距離感:C
北海道電力:低域品質:音場狭い:B-
沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A

で、上は発電所から5km地点での特徴。

それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け

短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0756通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 18:08:13.57ID:5bAoYYkE0
>>750
そうだな。
衛星放送は有料で延々とやってるのか?
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:08:19.90ID:Xqwrrqnl0
>>746
BlurayもUHDじゃなかったら配信の方が4Kだから画質良くない?

>>751
新車から順次CDは廃止されていくから安心しろ
どうしてもストリーミングが嫌ならリッピングwwwして聴け
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:08:26.29ID:D46r462c0
>>748
最近のノートPCとか自作ケースですらドライブレスだからな
一昔前にVAIOがゼロスピンドルって言っていたけど
それが当たり前の時代になってしまったわ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:08:26.59ID:BK28YVeF0
>>731
DVDもアナログなんですけど・・・
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:08:49.24ID:001jPlO10
>>746
ブラウン管テレビに地デジチューナーつけて見れればそれでいいなんて家もあるだろうし画質を求めてるユーザーが如何に少ないか分かるわな
DVDで充分なんでしょ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:09:02.52ID:g+cWDYjt0
>>754
CDRでも全然大丈夫だよ
誘電のメディアを温度湿度を管理した暗室に保管するならね。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:09:58.85ID:Rq3DEEjR0
媒体の劣化は保存環境に相当左右されるからねぇ

うちは特に気をつけてないけど家の立地がいいせいか
MDはもちろん20年以上前に焼いたMr.データCD-Rもまだ使える
ジメジメした家とかだとすぐカビちゃったりするらしいけど
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:10:02.94ID:BK28YVeF0
>>757
映画に関しては画質を追い求めることは4K出てきた頃にやめたんだ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:10:17.76ID:GJpZDMI40
>>756
音楽専門チャンネルだからそうだろうね
そういえばスカパーも長い間契約してないな
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:10:24.40ID:e7K/I0Ro0
統計とったわけでもないのに海外の知人の一例を新常識みたいに騒ぎすぎ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:10:48.56ID:Mqe2f7Ou0
録音するとかCDに焼くとかの概念がないのか
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:11:23.99ID:yICYvguP0
まだまだレンタル屋多いのに、流石にCD知らんとか無いわw
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:11:27.05ID:BK28YVeF0
>>761
太陽誘電のDVD撤退は残念だった
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:11:30.00ID:GJpZDMI40
>>762
Mr.データで吹き出したwww
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:11:43.23ID:v8SwHOyY0
>>749
CD 44.1KHz 16bit
DVD 48Khz 16bit 96KHz24bitまで対応だがほぼ使われない

ネットで普通だからフィジカルどうでも良くなってる
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:12:17.88ID:g+cWDYjt0
>>770
台湾に工場つくって乗っ取られるとか、なかなか楽しい物をみせてもらったわ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:12:25.43ID:v8SwHOyY0
>>770
いや、さすが一流
時代を読んでる
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:12:48.97ID:v8SwHOyY0
>>773
昭和
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:13:41.84ID:NcnSE1UX0
>>768
iTunesに取り込んでiPhoneに転送するのも今では古い利用スタイルなのかな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:13:47.77ID:v8SwHOyY0
>>776
形はないから当てはまらない
いや形ないから壊れないという逆説で当たってるわ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:14:13.47ID:hvscisnZ0
創作という可能性が極めて高いが、家庭用ゲーム機にある光学ディスクドライブ
から類推するという想像力はないんだろうか
そちらのほうが問題だな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:14:53.39ID:v8SwHOyY0
>>779
AppleはiTunesやめたぞ
おまえはもう死んでいる
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:15:05.00ID:558T4aPN0
昔、演歌のカセットテープ良く売って
たよな。普通音楽はCDで買うものなのに、何故か演歌だけテープだった。まあテープしか分からないってジジババが多かったからね。
今このスレでCDがまだまだ現役って主張してるオッさんはあの頃のジジババだよな。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:15:06.91ID:BK28YVeF0
>>767
デジタル放送をDVDにダビングしてもアナログ画質
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:15:09.24ID:gVUmNjxK0
CDはともかく
8pのシングルCDはホントに使い道無いし邪魔になってきたわ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:16:33.74ID:Zf+sElAd0
MP3とMoraが大バトルしててなぁ・・・
玉石混交だったな・・・
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:16:35.66ID:GJpZDMI40
>>25
結婚するタイミングで処分するんだよ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:17:16.41ID:g+cWDYjt0
>>784
今でも場末のカラオケ喫茶で売ってるぞ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:17:21.65ID:BK28YVeF0
>>784
作る側の台所事情のあるんじゃないの?
売れない演歌歌手はレコード作る資金ないからカセットテープを手売りしてるってテレビで言ってたことがあるよ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:17:48.02ID:2/a2zK0x0
いいか、大昔の音盤や音筒ならば、電気もいらないし
なんなら針と紙があれば聴けた、くらいのことは知ってるだろ

his masters voiceってやつだ

まだ潰れてないぞ
0794通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 18:17:49.06ID:5bAoYYkE0
ソニーの8mmビデオて確かデジタルちごたかな?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:17:59.61ID:JO1145PS0
でもMDはなんかカッコよかったよな
ハードケースに小っちゃいディスクが入ってて出したり入れたりもなんか良かった
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:18:03.18ID:58mH5lTP0
ストリーミングダメとは思わないが好きなのだけ聞きたいなら用がないわ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:18:14.20ID:Xqwrrqnl0
>>779
もはや老害くらいだろ、そんなんしてるの
SpitifyかAppleMusicでサブスクだよ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:18:29.74ID:D46r462c0
>>782
スイッチと3DSしか知らなかったらまずわからんだろ
それこそPS5もドライブレス出たし
Goは失敗したが今度はいけるだろ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:19:41.16ID:4jEAI9ui0
>>797
すまんな
害にならんように大人しく生活しとるよ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:21:32.42ID:TcSgjV8F0
フェイクニュースwww
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:21:36.78ID:a80D2tYf0
>>1
ウソばっか
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:21:53.69ID:aVZEHBOK0
音楽なんてつまらない
先端はラジオ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:22:14.56ID:BK28YVeF0
>>799
音の実験の付録でレコードプレーヤーがくると思ったらチャイムだったときの絶望感
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:23:27.25ID:BK28YVeF0
>>806
学研の付録でゲルマニウムラジオ作ったことならある
ちゃんと音はいるんだよ石なのに
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:23:28.96ID:zJgCQN8W0
>>799
ソノシートっすね!
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:23:30.41ID:0xkWhT150
今、家にCD聴ける機械がノートPC用の外付けBDドライブしか無い。

どうせヘッドホンやイヤホンでしか聴かないから
そこそこのポタアン積んで有線、且つBluetoothで音を飛ばせる
CDウォークマン的なコンパクトなヤツが欲しい。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:23:41.18ID:QDe4roWQ0
>>6
「海外に住む」知人の娘が

残念ながらここまでCDがまだ市場に残ってるのは日本ぐらいなものでな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:23:42.26ID:yXTfP1EJ0
知人の娘がアホなだけ。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:26:01.26ID:BK28YVeF0
PDってあったな、NECだったっけ?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:27:01.93ID:BK28YVeF0
>>814
針とレコードがあれば手作りでも簡易的な手動蓄音機がつくれるよ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:27:28.65ID:/U74Krho0
実家のパイオニアのレーザーディスクまだ現役で動いてる。
親父の為にネットカラオケは契約してるんだが、昔買ったレーザーディスクのカラオケソフトもたまに使うのと、
レーザーディスク本体にエコー調整とかカラオケ機能あるからマイク繋いでネットカラオケの時も常にレーザーディスク本体は電源入れてるわ。
ちなみにマイクはShureのボーカル用という無駄に良い奴w
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:27:37.38ID:zJgCQN8W0
模型屋で売ってたレフレックスラジオキットを組み立てて喜んでいたが
やはりレベルアップするとスーパーヘテロダインにチャレンジしたよ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:27:52.93ID:W117C8oN0
え、音楽聞くのにお金かかるの

これFM放送の録音でコレクションしてた世代と
ネットの海賊配信で聞いてる世代が同じこというんだよな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:28:22.53ID:JO1145PS0
基本的に音楽ビジネスはティーンとか若年層向けの商売でしょ
今流行りの曲なんて知らんし聞く気もないね
おじんは昔のCDを中古で買ってPCに取り込んで聞いてるよ
mp3ファイル形式にして携帯端末で聞くので十分
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:28:45.81ID:GJpZDMI40
>>793
犬印ロゴ止めてJVCに変えなかった?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:29:22.80ID:jwpaw+i30
最後にCD買ったのは2年くらい前だけど最初に取り込んだきり1度も再生していないわ
そもそもアーティスト応援のためにフィジカルメディアとして買っただけだもんなあ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:29:25.65ID:pFUaxYuz0
ジャスラックも所詮森のモンキービジネスやん?水準が下がって上がごねだしたらその元老体制も終わるやん
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:29:38.25ID:BK28YVeF0
>>820
レーザーディスクはいま見直すとビデオテープ画質と変わらないね
ただ、ビデオはテープがのびちゃうけどレーザーディスクはその心配ないね
0831通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 18:29:47.15ID:5bAoYYkE0
>>803
たぶん俺の勘違いだな。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:30:16.26ID:GJpZDMI40
>>809
そうなんだよね。凄い不思議に思えた
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:30:35.20ID:BEsBYKRn0
サブスクは便利
ただ電波届かないところ災害時聴けない
数年後には配信会社も消えてゼロになる何の痕跡も残らない
クラウド保存も同様
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:30:50.83ID:OM2bOBeV0
なんで古いものは悪いの?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:31:00.20ID:+O3WNRG90
高校生以下は絶対しらないと思う
だって奴らが赤ん坊のときに発売されたのがPS3なんだよ。生まれた時すでにブルーレイの時代なんだな
彼らとってDVDの時代のPS2さえ生まれる前なんだよ
PS3なんてつい最近だろここのジジィ達には
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:31:17.17ID:yXTfP1EJ0
いずれにせよもうストリーミングの時代だからな。
ネットワークに接続する、という当たり前の事を、一々言う事自体がおかしいと感じられる世界まであと少し。
0839通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 18:32:24.55ID:5bAoYYkE0
>>837
それ、自分のものにならへんやん。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:32:29.34ID:GJpZDMI40
>>822
レンタル屋にお金落としてた身として、サブスク課金はネ申システム
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:33:35.77ID:BK28YVeF0
>>835
むかし自分で録音したカセットテープを久しぶりに聞いて巻き戻したらテープが切れたときの思い出はうつろい消えてゆく感
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:34:02.74ID:CbY1IdQn0
ストリーミングはスマホありきだからなぁ
それ以外では不便でしかない
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:34:31.68ID:W117C8oN0
DVD-RAMは経年変化で実際にはどうなるか興味深い。
相変化記録のはずなので、DVD-Rよりははるかに強いはずだが。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:34:43.23ID:h89+7zfl0
Wi-Fiないと音楽聴けないって外じゃ困るなあ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:34:48.95ID:BK28YVeF0
>>839
Blu-rayも再生するかしないかはキー発行の方に権限がある買った人に不自由なメディア
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:35:30.77ID:rPUC0u080
黒歴史なのは今だよ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:35:39.62ID:/U74Krho0
知り合いの人で、今時読み書きは怪しい人いるんだが、その代わり子供時代から機械に関しては天才的な能力の人がいて、農業機械もサービスマンがお手上げのを直す人がいる。
その人が趣味で大正時代のエンジンとか、物凄い骨董物のトラクターとか動く状態で保管してるんだが、かなり古い真空管オーディオもきちんと聴ける状態で現役で使用してる。
ついでに大きな本体を肩に掛けて、線で繋がったカメラを肩に担ぐスタイルのカメラとか古い映写機とか、もう博物館建ててお金取ればいいのにというレベルの人。
その人に色々話聴くと面白い。
CDすら殆ど使わないという若者も珍しくない時代にこういう昔の製品見せたらどんな反応するのか見てみたいw
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:35:59.77ID:eIXyYI570
>>25
あんたがいちいち指図してくるのが鬱陶しくてたまんないんだけど
0852通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 18:36:33.35ID:5bAoYYkE0
>>847
DVDはどうなの?
てか、BDソフトDVDに買い換えたほうが良さげ?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:36:48.14ID:BK28YVeF0
自分なりに編集して録音してたクチなので自由度がない配信とかにはあまり興味がわかない
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:37:17.87ID:/U74Krho0
>>830
そうだね。
親父もレーザーディスク本体の上に紙ケースに入れたレーザーディスクを平置きで何枚か重ねていい加減な保管してるけど、チョイチョイ使ってるのが良いのか普通に良い状態みたいだわ。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:37:54.00ID:x74x99v20
>>810
そうそう
そのソノシート
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:38:11.75ID:BK28YVeF0
>>852
DVDは自由だよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:38:19.26ID:/U74Krho0
>>836
最初、DVDは録画出来ない、映像ソフトのみしか対応して無かったとか知らないだろうなぁ。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:39:45.81ID:001jPlO10
>>844
DVDレコの出始めに買ったDVD-RAMが沢山あり使い回してたけどエラーで書き込み読み込み出来なくなる事は無かったよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:39:52.08ID:W117C8oN0
メモリーオーディオすら意識しない世代は
音楽配信がどのように行われているか理解しているだろうか
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:39:58.04ID:rPUC0u080
>>794
8ミリビデオは当初はアナログ、
DVが出たあとしばらくして最後期にデジタル化した
データはDVと全く同じで互換性もたせた
ハイビジョン化はしなかった
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:40:14.61ID:jwpaw+i30
>>16
これにまず「スゲーなあ」ってレスが付かずに
キモいだの結婚したくないだの言われてるのが殺伐としてて嫌だなあ
オーディオに興味ないけどこれだけ保管してたら色々価値があると思う方が普通だとおもうけどなあ
0866通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 18:40:23.44ID:5bAoYYkE0
>>857
サンクス
>>849
そういえば、もう閉館した京都の新京極シネラリーベは映写機丸見えだったな。
あれ、どうしたんやろ?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:40:37.93ID:Rq3DEEjR0
今見るならDVDよりLDのほうが遥かにいいね
アナログ非圧縮は今どきの大画面でも破綻しない
DVDはMPEG2のブロックノイズで見れたもんじゃない

ただLDはデカすぎるのと自重で盤面がおかしくなりがちなのが玉に瑕
0869通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 18:41:03.12ID:5bAoYYkE0
>>864
なるほど。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:41:31.06ID:xTqwbdcE0
知ってて言ってるんだよw
見抜けよそれくらいw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:41:39.35ID:/U74Krho0
パナソニックのパソコン用DVD-RAMドライブ、7万位で買った。
カートリッジに入ってるDVDディスクで、PDっていうメディアにも対応してた。
記録媒体って色々あったな〜
ソニーの80万画素デジカメとか、フロッピーディスクに写真記録なんて機種もあったな〜
メモリースティックももう知らない人多いだろうな。
コンパクトフラッシュが16MBで3000円とか安いなという時代もチョイ前だったなぁ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:43:14.96ID:/U74Krho0
>>873
デジタルビデオディスクだっけ、
パナソニックの液晶付きポータブルDVDプレイヤーを12万のを値引きで8万で買って、最初に買ったDVDソフトがタイタニックだったw
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:43:17.59ID:001jPlO10
DVDに限らずBDでも低ビットレートで収録してる物が多くて参るな
容量ケチって一層に収めたいのは分かるけどさ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:44:31.54ID:qJUO/Ts70
>>376
結局止めちゃってるしw黒歴史に相応しい。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:44:58.22ID:/U74Krho0
>>866
映写機を操作する技師さんもフィルム交換とか切り替えのタイミングあるんだよね。
気が泣けない仕事だったろうな〜
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:45:10.77ID:snJDcDPk0
こういうスレが伸びるのがやばい
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:45:23.20ID:7dh7kYT50
は?これがまかり通るならwifiルーターやスマホはどうなるんだ? ていうかusbメモリーは記憶媒体じゃないとでも?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:45:26.00ID:/U74Krho0
>>858
本当は縦置きの保存がいいんだよね。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:46:01.47ID:4Yw/Nk1t0
MDに撮影した画像を記録するカメラまであった
全然売れてなかった
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:46:31.66ID:AY3tuiow0
作り話だろうけど本当ならこれは「CDを知らない世代」ではなくただのバカ。
それにwi-fiを使わないipodやmp3プレイヤーを知らないハズがない。
よっぽど乞食なら知らんけど。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:46:33.02ID:WpISNkOK0
まあこういうのを知らないフリしてると大人は喜ぶからな
俺らも子供の頃、正月のたびに100円札見せられてもすごーいとか言ってたよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:46:51.90ID:/U74Krho0
>>884
結局ソニーもSD規格標準の製品になったよなw
メモリースティックとか以前は128MBで1万オーバーだったな〜w
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:46:55.63ID:+O3WNRG90
LDって全然綺麗じゃないけどな
まともな映像にするため高価なプレーヤ側でYC分離機能とかいうのが必須だったはず。
それでも絶対DVDの方がきれいだから
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:47:03.23ID:001jPlO10
ずっとDVDレコ使ってて機器もメディアも安くなったなと思ったからBDレコ買ったけどそんなに普及してないのね
地デジ録画して見たら消す用途ならDVDレコでも困らないものな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:48:08.00ID:4Yw/Nk1t0
MDの音楽をパソコンに取り込む準備だけはしてあるが、まだ実行してない
時間かかりまくりなんだよね
XPのパソコンは壊れかけてるし

キリンジの初期アルバムをなんとかしないとなあ…
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:48:26.44ID:GJpZDMI40
>>871
アマゾンが無い国の子かもしれん
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:49:05.00ID:Zf+sElAd0
現在はyoutubemusicとdヒッツで事足りるわw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:49:14.89ID:/U74Krho0
友人がTSUTAYAでCDを10数枚レンタルして、アポ無しでいきなり俺んち来てこれ全部カセットテープに録音してと言った時は軽く殺意覚えたw
その友人がカーオーディオ買い換えると言ったのでCDかMDにするだろうと思っていたら、ほぼ買う奴いないカセットデッキ買ったのを知った時はまた軽く殺意覚えたw
お前、また俺に大量のCDをカセットに録音させる気だなとw
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:49:19.01ID:Rq3DEEjR0
>>895
東芝がHD DVDで負けて
腹いせにREGZAにUSB-HDD録画機能付けて大ヒット
結果的にBDをコケさせた

なかなか面白い歴史
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:49:30.05ID:/U74Krho0
>>896
www
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:50:06.65ID:+3Y+Ixl80
CDは今でも現役ですよ。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:50:17.19ID:E3npv9KJ0
レコード
カセット
8mm
VHS
β
LD
VHD
PD
MO
DAT
CD
MD
HDD
SD
SSD
Web配信

さて次は?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:50:33.35ID:GJpZDMI40
>>892
第二次ベビーブーム世代がビンゴだからなぁ
人口が今の若者の倍近くいる。そりゃあ賑わう
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:51:34.08ID:rPUC0u080
その昔、VHSテープで、
何故かどのメーカも出していた
168分テープ

https://i.imgur.com/3Oph2XM.jpg

他のテープは90分とか120分とかきりが良かったのに
何故かこれだけは168分
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:52:38.29ID:foq61kWz0
PSで遊ぶのにメディアつこうてるはずだから
知ってるシラナイとか以前の話で
ネタ記事もいいところだとは思ってる
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:53:27.06ID:rPUC0u080
>>915
カセットから移行する組を取り込むためにカセットも再生できるようにしたのが裏目に出てどっちつかずだったね
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:53:42.10ID:+UoJZBjM0
発想が数日前にあった
「小学2年生の多くが現金とおつりを知らなかった!」ってのと同じだな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:53:55.00ID:vqqGLGfl0
昔はCD買いに石丸電気に足繁く通ったもんだがなぁ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:54:27.81ID:gSOHY6vZ0
ウソ乙だよな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:54:41.90ID:xWBUonwm0
>>916
最近はプレステもネット接続がデフォだし
トレイに音楽CD入れる機会も皆無だし
そういうもんとは思ってない可能性はあるんじゃないか
0924通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 18:55:12.12ID:5bAoYYkE0
CDは第九が収まる容量やろ?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:55:24.69ID:Rq3DEEjR0
ハイビジョンLD
D-VHS
DCC
HD DVD

後方互換を持たせて過去の遺産を使えるってのは
良いように見えて結局規格争いではいつも負けてる
鬼門と言っても良い
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:55:27.65ID:2eWvikLh0
レコード知らない→わかる
MD知らない→わかる
カセット知らない→わかる
ウォークマン知らない→わかる
CD知らない→わからん
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:55:39.44ID:rPUC0u080
>>894
記録映像がYCコンポジだったから分離をわざわざしないといけないってのが残念だったよね
まあその概念出てきたのはSVHSが出てきてからだったからしかたないけど
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:55:49.58ID:OM2bOBeV0
面白い
レコードを置くんじゃなくてレコードの上に置く
https://tabi-labo.com/280900/love
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:56:28.05ID:OM2bOBeV0
>>855
それはいいんだけどそうではなく
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:56:43.91ID:KXkRqROh0
>>914
記録容量が長いやつは薄い磁性体(テープ)が必要になるので、
180分とか長いのは120分以下のとは別モノになる(耐久性が著しく落ちる)

120分テープの厚さでカセットにギリギリまで詰め込んだのがその168分ってやつ
ハンパなのはそのせい
0933通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 18:56:46.65ID:5bAoYYkE0
最近、映画もデジタル化だが、あれ何で残してんの?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:56:54.36ID:E3npv9KJ0
>>909
FD
DVD
BD

時代の主役忘れてた
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:57:25.58ID:001jPlO10
なるべく高画質で録画したかったからS-VHSデッキ使ってたけどキャプのソースとしてはVHSより全然キレイだった
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:58:12.39ID:CbY1IdQn0
スマホありき年会費ありきのサブスクはCDの代わりにはならない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:58:54.76ID:oP0/yhHs0
スーパー オーディオ CDは?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:58:55.43ID:7rMRdZHf0
カセット自体は知ってても
パソコンでも使ってたんよ〜言うと「えー?」って人はいたし
メディア自体が生きてても感覚が違うことはあり得るんでない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:59:01.68ID:PrQ7/J8S0
エジソンに謝れw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:59:08.81ID:9wSjOOoP0
>>927
どこの家にも親のCDライブラリ100本くらいは普通にあるからな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:59:17.59ID:kqR+NbnM0
クラウドのストレージにmp3保管でよくね??
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:59:35.04ID:hgefdN5M0
このスレここまで伸びるのが分からん
>>3 で終わってたような
0950通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 19:00:06.35ID:5bAoYYkE0
>>949
温故知新
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:00:35.90ID:E3npv9KJ0
>>834
石板刻印は1000年持つ

古いのが実は最強
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:01:02.27ID:4Yw/Nk1t0
ヤリスの純正ディスクプレイヤーは助手席の下にあるのでスゴく使いづらい
助手席の人に気まずいし
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:01:23.98ID:a9xt0Eqh0
やばいのはお前さん定期
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:01:33.30ID:GJpZDMI40
>>948
今の時代ならmp3に圧縮する必要は無いかと
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:02:09.42ID:hgefdN5M0
>>950
分かるけどそこまで古いものではないと思う
ここ20歳以下は新鮮かもね
あと日本ほどCDショップが残ってない海外とか
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:03:00.52ID:4Yw/Nk1t0
>>958
それは別の機会にやるわw
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:03:03.15ID:E3npv9KJ0
>>948
電磁パルス攻撃→サーバーあぼん

で一巻の終わり
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:03:07.78ID:GJpZDMI40
>>957
この話も発端は海外娘みたいだしね
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:03:18.54ID:AKEIznSX0
CD買う金でAmazon musicHD1ヶ月契約してそれを再生してるPCから(略
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:03:59.13ID:OM2bOBeV0
>>8
コンビニスーパーのおにぎりだかサンドイッチだかあの開け方知らなかったお嬢にビビったの思い出したw
今みたいに溢れてはなかったが
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:04:29.70ID:Zf+sElAd0
>>955
家で聞く、車で聞くにも、スマホをナビに繋ぐだけだし、Yモバetcのモバイルルーターを
鞄に忍ばせておくだけだしなぁ・・・
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:04:32.01ID:rPUC0u080
>>932
168分が出る前までは最長は160分てのがあったんですよ
わざわざ168分を各社が出した理由があるんです

それは、当時の紅白歌合戦が、夜9時からの165分だったから
1986年の年末にこの長さのテープをスコッチとマクセルが出して
しばらく各社これを出してました
紅白がまだ視聴率高かった頃のお話
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:05:00.74ID:4Yw/Nk1t0
配信もクラウド保管もサービス終了という悪夢がありうる
MDも終了しちゃったが
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:05:17.59ID:Vk6NUfHb0
そう言えばシングルCDは出始めの頃プレイヤーの方が対応してなくてノーマルCDと同じサイズにするためのドーナツ型のアダプタ付けて使ってたよね
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:05:41.15ID:RvLWhJr20
で、ご質問は何ですか?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:05:50.35ID:PrQ7/J8S0
>>963
wavファイルで保存して、PCノイズ取ってCDにするんだろw
0972通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 19:06:16.58ID:5bAoYYkE0
>>909
VR、ホロデッキ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:06:49.31ID:4Yw/Nk1t0
写るんです
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:07:27.70ID:001jPlO10
>>969
そうそう
そのうちジャケットを普通の大きさにした直径12cmのマキシシングルなんてのが出て来た訳で8cmCD知らない人も出て来そう
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:07:55.85ID:zJgCQN8W0
海外の知人とゆーのはきっとパプアニューギニアとかそーゆー未開の地にいるんだと思ふ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:08:01.25ID:p9yTxqKP0
光学メディア、磁気メディアはホント色々規格があったなぁ。

世間的にはCD→DVD→Blu-rayなんだろうけど、合間にLDやらMOやら勿論MDも買ったしなw

CDやDVDにもいろんな規格を使ったな。
ビデオCDとかDVD-RAMとか。変わったところだとメガLD買ったなw
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:08:02.19ID:u3Z15vpg0
>>1
海外の話か

日本の話ならカセットテープはまだ現役だしLPも新盤が出てたりするんだがな
MDは完全に消えたから知らん世代がいるのは理解出来るが
0981通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 19:08:33.63ID:5bAoYYkE0
>>974
あれ、現像せんと長期そのままにしてたら現像できんらしいな。

チェキ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:08:41.57ID:gn3m1SIM0
ワシは極力ダウンロードには頼らへんな…ブツをデータやなくて
カタチとして持っときたいねん…>>1
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:09:30.44ID:htk78GnB0
テレビとかスマホとかの小型化高性能化はうれしいけど
ゲーム機の場合性能が飛躍的にアップしてもソフトがついてこれない感じがする
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:11:05.04ID:zJgCQN8W0
エルカセット(笑)
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:11:16.19ID:/U74Krho0
>>888
そうなのか、良い勉強になったw
ありがとうw
0986通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 19:12:17.65ID:5bAoYYkE0
たまに、つべで昔ビデオで撮ったと思われるのがうpされてるが画質悪くて見てられんな。
あんなもん見てたとわ・・・
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:13:19.75ID:rPUC0u080
スマートメディアやZIPディスクとか何だったんだろう
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:14:18.02ID:2PYMQM890
>>987
電子書籍なんか、なんの補償もなく廃止したりしてるからな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:14:20.01ID:OM2bOBeV0
>>903
ww
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:15:27.45ID:001jPlO10
それこそVHS画質のQVGA動画でもガラケーに入れて見るぶんには支障なかったな
今の時代だとスマホでも画質粗いの分かるし見ちゃおれん
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:15:58.77ID:zlNbJ2tF0
8cmシングルのアダプター
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:16:18.21ID:OM2bOBeV0
形はなくてもいいが>>987>>989がなあ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:17:09.61ID:1vCVqQXC0
なんかwifiすらよくわかっていない発言だな
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:17:44.09ID:rPUC0u080
>>995
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:18:22.41ID:gn3m1SIM0
>>982
ホンマそれ…安心感が欲しいねん…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 35分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況