X



【大阪都構想賛成】30代以下60%、40代46.7%、50代47.9%、60代46.2%、70代44.9%、80代以上31.1% ABCテレビ世論調査 ★2 [孤高の旅人★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/12(月) 21:49:42.50ID:bRz/vRrq9
10月10・11日調査
大阪都構想
賛成45.4% 未定・不明12.3% 反対42.3%

男性
賛成46.8% どちらともいえない8.6% 反対44.5%

女性
賛成44.4% どちらともいえない15% 反対40.6%

年齢ごと
30代以下
賛成60% どちらともいえない11.4% 反対28.6%
40代
賛成46.7% どちらともいえない12.2% 反対41.1%
50代
賛成47.9% どちらともいえない15.5% 反対36.6%
60代
賛成46.2% どちらともいえない10.1% 反対43.8%
70代
賛成44.9% どちらともいえない12.1% 反対43%
80代
賛成31.1% どちらともいえない13.3% 反対55.5%

★1:2020/10/12(月) 12:35:20.67
前スレ
【大阪都構想賛成】30代以下60%、40代46.7%、50代47.9%、60代46.2%、70代44.9%、80代以上31.1% ABCテレビ世論調査 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602473720/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:16:46.65ID:6nxcw/Pw0
>>597
そうだよ

エアコン→当時府知事だった橋下は「学校にそんなのいらん」
中学校給食→当時知事だった橋下は、大阪市への補助を拒否して妨害
来年度から付けると決めた予算は任期満了直前にずれ込んだ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:16:49.37ID:KD9KXskC0
世論調査は聞かれて答えるだけ

実際にわざわざ投票しに外出する可能性を
考えると

大阪市廃止を阻止できるかも!
あと一踏ん張り頑張って
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:17:01.03ID:fB2lKVuo0
>>848
4特別区編成には賛成するけど名称は府のままがいい
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:17:04.35ID:KTmoVHTg0
まぁここで反対とか叫んでるやつらは、
大阪に「都」になってほしくないトンキン土人か逆張り土人しかいないから
大阪市民は安心して賛成票投じて来い

つーか大阪都構想がとん挫したら大阪の凋落はもう止められないよ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:17:13.41ID:8z730MD50
>>841

現状維持では、将来、知事・市長、府議会・市議会与党がバラバラになったら
「何も進まなくなる以前の状態に逆戻りになる」という、最悪のリスクを抱えていることを反対派は理解していない。

いざ、バラバラになって、府市の職員が常駐している副首都推進局が解散して、
府市が話し合うことすらままなくなる状態になってから気づくのでは遅い。

想像力が欠如し、最悪のリスクを放置しようとする反対派は大阪を貶めることしか考えていないクズ集団。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:17:58.46ID:9h0/4frT0
>>847
って言う感じで賛成派にレッテル貼りをする反対派でした(笑)
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:18:28.12ID:bLoKbSy00
まあ、賛成か反対かどっちが勝つか分からんが、130年余、おおさか浪速の先人が
苦労して積み上げた大阪のよくも、悪くも、文化や人情を政治的動機で分断し
大阪人の心をもてあそぶ、橋下や吉村、松井の行状は一生忘れへんわ、、
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:19:01.64ID:kl3IAfSQ0
>>847
イメージ🤣
共産党は狂産党
山本太郎は基地外
国民の共通認識だろ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:19:06.24ID:msDL7KCP0
>>1
否決ほぼ確定かよw
若年層と老害では数が違うだろ。
マスゴミの調査の仕方は100%捏造だけど
僅差だと数の暴力で老害の方が強いからな。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:19:10.22ID:VBCvT1N/0
>>848
それ周回遅れにも程があるだろw
別に今回仮に可決されても大阪都にはならないよ
都に名称を変えるかどうかはまた住民投票で決めることになる
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:19:12.65ID:1EI+UXWI0
機運は前回のほうが間違いなくあった
それをじじばばに阻まれた
それがすべてですよ

今回は前回からの過程で維新がその浸透にアピールできてきた、とは思えない
たぶん、若さが必要だった
吉村府知事のアピールは少し遅くあったし、
持続的に、もう一枚、人気を得られる軸が欲しかった
松井のおっさんでは橋下人気の荷を継ぐには重すぎた
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:19:15.95ID:gczVFqek0
流行りに流されても
あとの結果はかわらん

都になっても東京にはなれない
根本原因
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:19:48.24ID:Mq3jG6ne0
>>855
何?この人?
どういう性格してるの?人格疑うわ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:19:50.81ID:bLoKbSy00
>>856
自治の意味もわからんぼんくらやの
お前は、、小学生か?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:20:00.55ID:8z730MD50
>>850
IRは民間事業。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:20:09.84ID:SMz3YjLQ0
明らかにサービス低下で
余った予算をカジノ利権に投入
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:20:16.97ID:dqTyauUr0
でもさーレッテル貼りが一番ひどいのは維新のやつらだろw
その中でも一番ひどいのが、安倍ちゃん支持の大阪維新支持
そいつらと比べたら、一般の自民党支持者なんて善良な市民だよ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:20:30.61ID:RWXZ2QWp0
太田房江より前の悪事が他県民でもわかりやすい
https://www.yo
utube.com/watch?v=zp0D17phybk
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:20:39.40ID:vNThS9/O0
>>855
> トンキン

なんでおまエラ朝鮮人は国籍アピールやめられんの?
ネトウヨトンキンネトウヨトンキン
隙があったら韓国民団新聞の用語ブッ込んでくるよなw
それ脳のビョーキやと思うで
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:20:42.57ID:UibYrG4Z0
ヘイトスピーチ法で、在日の犯罪を批判できなくした
維新と橋下が作る大阪都はきっと凄い。

在日がやりたい放題する都になるかもしれない。

反日を当選させたことによる被害は、だれがとるのか。
それは国民全員である。

民主党が当選した後に、どんどん日本が破壊され
つぎは何が破壊されるのかわからず、
破壊されてから気づくというのが、たくさんおきた。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:20:53.01ID:kl3IAfSQ0
>>858
ワッハ上方フィルハーモニー歌舞伎 の 補助金なくして何か大阪の文化が変わったのかw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:21:07.56ID:82CmugKQ0
>>856
二重行政に関しては地方自治法で調整委員会の設置が義務づけられてるから以前と同じはあり得ない
そもそも二重行政がどこまであったのか疑問でもある
単に大阪の地盤沈下を府市の対立にすり替えてるだけ

大阪は元が大きかっただけに東京一極化の影響を思いっきり受けたんだから停滞感に陥るのは必須なんだから
さらに停滞すると元の大きかった頃の職員・施設の維持費だけでも重くなる
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:21:56.78ID:pPG+6BGD0
ジジババが俺らの税金から年金大量に持ってくだけじゃなくで次世代まで邪魔してくる
ほんと早く棺桶GO!してくれないかね
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:21:59.32ID:qByf2zly0
 





>>849
若いの、
オマエも、馬鹿だから大阪から出られなくなっているだけなんだろ
オマエのようなのが、社会のダニであり害虫だ
害虫が織り成す 大阪都構想の、社会の迷惑


大阪本社なんていうのは、名ばかりの無駄。
まずは、大阪本社を無くすことから始めるべきだな





 
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:22:55.02ID:lIqSo3Tx0
>>44
投票を繰り返すのはどうかとも思うけど、この年代別支持率から考えて
年数が経つほど賛成の有権者が増え、通り易くなるわな
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:23:05.36ID:1EI+UXWI0
>>845
それを一般的な大阪庶民に訴えて通用すると思いますか?
毎日の生活に汲々している、どこのおじさんおばさんが、
わざわざネットで大阪府の広報や維新のサイトを見ることがある?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:23:06.84ID:/k3ZSz2n0
>>863
誰が今の東京都に憧れるんやww
大阪都構想は東京都のバージョンアップやのに。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:23:11.66ID:vNThS9/O0
>>872
元民主党は「駄目なら変えればいい」やったけど
維新は「恒久的に」

その辺が維新が在日に支持される理由やろね
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:23:17.30ID:bLoKbSy00
>>856
独裁で一本化出来てる、北朝鮮や中国へ行けよ
お前みたいなバカは、、、
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:23:22.28ID:UibYrG4Z0
たとえば、天皇を女性にしても何もおきないはずだ。

たとえば、在日に政治をあげても、何も起きないはずだ。

たとえば、ヘイトスピーチ法ができても、何も起きないはずだ。

民主党に政治をあげても、何も起きないはずだ。

起こってから気づく、破壊されてから気づく。
被害にあってから気づく。それは在日民主党で体験した数々だ。

私たちは、ヘイトスピーチ法を作った維新と橋下の狙いを
知らない。

破壊されてから気づくのだろう。そしてその責任をとるのは大阪人だけか?
といえば、日本人全員にも当然被害がいくのだろう。

なぜなら、沖縄デニーが反米反日しただけで、日本全体が危険にさらされているのだから。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:23:54.91ID:kO34a7e10
諸悪の根源は老害。増税も不況もすべて老害が悪い。老害を削減できればぐっと生活がよくなるよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:24:34.93ID:IPGjGFG+0
政令指定都市の堺市は反対が多い。
大阪市から金を分捕ることができる弱小市は賛成が多いかもね。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:24:39.25ID:dqTyauUr0
橋下も松井も辛坊もみんな大阪市民じゃねえんだろ?
答えは出ているよなw
大阪市民は目を覚ましたほうがいいぞ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:24:46.76ID:pPG+6BGD0
>>878
なんかのYahoo!ニュースで見たけど、老人パス?かなんか(バスとかが格安になるやつかな)がなくなるから
「気軽に美術館いけなくなるから反対」みたいなこと書いてた
もうほんとはよしんでくれだわ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:24:52.44ID:GzC2Yb810
都構想反対派
大阪自民、立憲、共産、れいわ、市民団体、老人

俺もレッテル貼りはしたかないが、ここまで揃ってるとちょっとね
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:25:02.73ID:fB2lKVuo0
>>880
情報無しの一般庶民にしてみれば消費税上がったのに地下鉄安くなったでしょう、街キレイになったでしょう、維新がやったんですよで良くない?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:25:50.84ID:PGblqb420
中央区民としては
ドキュソ区と一緒にしてもらいたくないのと
大阪市好きだからなくなると困る
なにわナンバーも好き
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:26:01.19ID:1EI+UXWI0
橋下が現役にあり、吉村と2枚看板であったならば、
おそらく今回、維新は間違いなく勝機にあったはず
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:26:22.69ID:8z730MD50
>>688
>>732
逆。
詳しい人は賛成、無知な人が反対。

https://withnews.jp/article/f0201006002qq000000000000000W0di10101qq000021904A
吉村知事の人気に引っ張られ……「大阪都構想」賛成が上回った理由(抜粋)
2020/10/06

「知っている」人ほど「賛成」
また、今回、大阪都構想の中身を「よく知っている」「ある程度知っている」と答えた人の過半数が、大阪都構想に「賛成」を表明しました。
「大いに関心がある」との回答と同様、「よく知っている」と答えた人は全体で6%ですが、男性では10%、女性では2%と違いが出ました。


Qあなたは、いま、大阪都構想の中身を、どの程度知っていますか。次の4つの中から1つだけ選んでください。
1番、よく知っている。2番、ある程度知っている。3番、あまり知らない。4番、まったく知らない、の中ではどれですか。

【2020年9月26日〜27日】
・よく知っている=全体(6%)/男性(10%)/女性(2%)
・ある程度知っている=全体(54%)/男性(55%)/女性(52%)
・あまり知らない=全体(32%)/男性(26%)/女性(37%)
・まったく知らない=全体(8%)/男性(8%)/女性(8%)


Qあなたは、大阪市を廃止し、新たに特別区に再編する「大阪都構想」に賛成ですか。反対ですか。

【2020年9月26日〜27日】
・「よく」「ある程度」を合わせた「知っている」=賛成(58%)/反対(31%)
・「あまり」「まったく」を合わせた「知らない」=賛成(20%)/反対(45%)
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:26:33.92ID:R9HzAjI40
大阪都淀川区になるの
どこだよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:26:36.34ID:IPGjGFG+0
八尾の松井
大阪市から分捕った金を八尾に回すで。
八尾市は多分賛成が多いはず。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:26:45.51ID:/k3ZSz2n0
>>877
現代では中央集権から地方分権に変わりつつある。
これから東京は衰退するのみ。
パソナ本社も淡路島にくるww
東証のシステムダウンも東京の汚点ww
東京は恥やからこれから大阪にバックアップが進む。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:27:08.43ID:lr5iIK2T0
老人会には既得権益が有るからな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:27:11.73ID:bLoKbSy00
>>873
頭パーカ?ワッハ、、、が大阪の文化か?
吉本の文化だろう、、、
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:27:16.06ID:UibYrG4Z0
ヘイトスピーチで在日の犯罪を批判できなくした
在日と維新という、現実を
みんなが、恐怖で見たくないから目をそらしている。

それが維新にとっては都合のいいことかもしれない。
在日タブーで、やられている。

大阪人が被害をうけたとき、日本が被害をうけたときに
だれが責任をとるのかは、わからない。

どういう被害がでるのかは、民主党のときもあったように
被害がでてからじゃないと、気づけない。

在日テロリストの維新と橋下は何が狙いなのか?
在日の国を作ろうというのが、あるのだろうか。

大阪人じゃない私は、ヘイトスピーチ法を作った時点で
維新と橋下を、信じない。
だからここを指摘している。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:27:29.99ID:M67jDwCI0
>>880
そもそも、各家庭のポストにコレが投函されているだろw
https://i.imgur.com/CbMKsij.jpg
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:27:50.10ID:vSGIktcm0
もう住民相手に数十回もタウンミーティングやってるんだろ
それでわからん奴は反対でいいでしょう
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:27:57.49ID:kl3IAfSQ0
数千億の無駄な箱物を建てて責任取らなかった狂産党と大阪市議が200億程度の金で住民サービスの為の保健所や児童相談所を増やすのに反対するのおかしくない🤣
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:28:04.39ID:8Mc1w6/w0
夜中までいい勢いだな^^
さすがバイト稼働期間は賑わいが違う^^
カス野郎がいっぱいだ^^

維新^^そして維新信者^^
じりじり詰め寄られている実感はあるか?^^
もう勝てないぞ^^オマエたち^^

そのうち支持・不支持のバランスは逆転する^^
末端までオマエらのウソが知れ渡るからな^^

大阪で支持基盤を失ったら維新そのものが終わりだ^^
なにしろ全国では支持率1%台の泡沫政党だからな^^

カジノもダメ^^インバウンドもダメ^^
コロナ対応もダメ^^何をやってもダメ^^

潮時だ^^維新^^
さっさと党を畳め^^
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:29:16.16ID:bLoKbSy00
>>873
大阪市立ではなく府立だろう、、
よく見ろよおバカさん、、、
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:29:21.92ID:PGblqb420
大阪市が消えるって
エライこっちゃで

区の統廃合も大事だが減らしすぎ 天王寺と阿倍野 3淀川区統合
都島と城東と旭区 統合とかならいいけどさ

権限持たせるなら4つくらいにしないとうまくいかんけどさ

それより市の統合せいよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:29:27.08ID:dqTyauUr0
全国的にJRや私鉄や地下鉄はどこもきれいになっているのに
それがどうして維新のおかげになるのか?
大都市では駅前再開発は当たり前だったのに、それがどうして維新のおかげになるのか?
まったく意味が分からないよな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:29:31.65ID:8z730MD50
>>883
でたw
二言目には独裁って口走っちゃう、予備予選落ちバカ。

知事・府議会、特別区長・特別区議会で民主主義政治。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:29:34.13ID:beXv/7gB0
>>896
良い記事やな前回のマスコミ全部で敵で悔しかったころが懐かしいわw
このスレ見ても反対してるのは他県民の良く知らん奴ばっかやもんな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:29:39.79ID:1EI+UXWI0
維新人気が大阪において今後も継続することは間違いない
維新が改革してきた功績も評価されてるし、マイナスのイメージはない
ただ、
大阪都構想に関しては、アピール不足だ
もっとわかりやすく直接的な、間違いないと感じられるような構想でないと、
その支持にはつながってこないと思われる
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:29:57.70ID:SQZKoIjO0
>>891
大阪市廃止しなくて良くない?

大阪市で出来てたことが
大阪市が廃止されてよそに予算をぶんどられるならできなくなるやん?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:29:59.41ID:VBCvT1N/0
>>880
デメリットの説明なんて大阪自民や立憲が一生懸命やってるよ
うちの周りも毎日やかましくらいに街宣車走らせてるよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:30:44.91ID:R9HzAjI40
天王寺区
大阪ぽいな
中央区
東京かよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:31:01.36ID:kl3IAfSQ0
>>909
大阪の話やろ
市民プールの話やないぞ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:31:04.36ID:/k3ZSz2n0
>>915
大阪市の予算は大阪市で使われます。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:32:03.38ID:UibYrG4Z0
大阪人は、ヘイトスピーチ法を作った維新と橋下から
恐怖で目をそらすことで、
維新と橋下が「日本を守っているとか、大阪を守っている」だと
自分に思い込ませている。

そうすることで、自分は悪いことをしてない、
周りの日本人に迷惑をかけてない、在日の侵略から逃げてないとか
自分を正当化できるからだ。

しかし、在日の犯罪を批判できないようにしたヘイトスピーチ法が
できたのに、大阪が平和なのは、

大勢の他の県が、日本を守る人を当選させて、
在日が昔みたいに、暴れないように防いでいるからだ。

それをすり替えているのだ。すり替えることで
在日テロリストの維新が、日本を守っている、大阪の治安を守っていると
思い込むのだ。

分析して言葉にすれば、恥ずかしいことをやっているのだ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:32:43.14ID:fB2lKVuo0
>>915
維新の府市一本化になったから出来た市民の暮らしに寄与した改革と維新言ってる
要は維新の主張を信じるかその前までの自民府連の主張を信じるかになるのよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:33:15.00ID:mNAS2ZfC0
自分で自分の首締めることになるのに
これから大不況くることくらいわかりそうなものだけどね
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:33:36.13ID:Mq3jG6ne0
>>920
市が廃止されたら権限が府に行くやろ
市は無くなって自分らで決められへんねん
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:33:41.47ID:+UFCfHGW0
反対になりそう
反対が増えてきたか
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:33:48.07ID:M67jDwCI0
>>921
お前の方がバカじゃね?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:33:59.60ID:1EI+UXWI0
ネットで頑張ったってその影響を受けるのは若い世代だけであるし、
そもそも若い世代は賛成の傾向にあるはず
そこを少しばかり伸ばしたって、大きな割合を占める年配層に訴えられないと、
形勢は大きく逆転するようなことにはならないでしょう
でも、今回は拮抗するのではないでしょうか?
それでも結論は、否定寄りになるのでは、と私は思いますけど
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:34:03.41ID:kl3IAfSQ0
他府県の人
大阪市には24の市民プールがある
お前の市は市民プール何個ある?
普通2つ3つじゃないか?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:34:25.18ID:bLoKbSy00
>>906
詭弁を弄する。。おまえのこっちゃ、、
コロナのこの大変な時に200億?
もっと費用は増えるやろ、、
胡麻化すのが得意な維新らしい。
こっそり検査でもしてもらえ。。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:34:30.80ID:8z730MD50
>>874
https://stat.ameba.jp/user_images/20191129/12/yokoyama-hideyuki/23/94/j/o1040072014652985801.jpg

政令指定都市といっても、横浜や大阪などの大都市から、静岡や相模原、岡山のような70万人前後の都市まで様々。
大阪は高速道路も鉄道も港湾も事業所も大阪市域をはみ出していて、広域行政をやるには狭すぎて、住民自治サービスをやるには広すぎる。

そもそも政令指定都市は、市の面積が広くて、事業所やインフラが市内で大体完結していて、
市の端や隣町に行けば民家や田畑しかないような、地方の独立した都市圏に最適な制度。

現在の大阪のように市域が狭くて、都市圏が広範囲に広がっていて、しかも府域の中心部にあるような都市には政令指定都市制度は合わない。

なぜなら政令指定都市は広域行政の権限も持ってる。
だから、大阪市域外にまたがるものや、大都市としての施設などは、どちらがどれだけの割合で負担するかとかでモメる。
どんなモノにするかとか中身の話ではなく、府市間の調整ばかりに時間も手間もかかる。
知事市長の仲が悪いと調整すらままならなくなる。
広域行政は都市間競争の側面があり、時間をかけたり、先送りしていればいいという話ではない。

市域で都市圏が完結しているような70万人程度の政令市にとっては滅多に起こらないことだから、調整や裁判などと言ってられるけど、
大阪市域は狭いから、こうした調整しなければならないことが頻繁に起こる。
だから、大阪では現在は府市双方の職員が常駐する副首都推進局を作っている。
しかし、知事市長がバラバラになり、「市のことは市だけでやる」と言い出したら、すぐに解体されてしまう脆弱な組織。
だから、都構想で恒久化させなければならない。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:34:37.08ID:UibYrG4Z0
他の県民が、日本を守る人を当選させて、

ヘイトスピーチ法なんて、在日が犯罪をしても批判できない法案を作った
維新や橋下関係者が、当選しても

在日は昔みたいに、大阪で暴力や殺人脅迫をできないのだ。

これを、維新や橋下が、大阪の治安を守っていると
すり替えているんだよ。

大阪人。お前らは本当にこういうことをしているのではないか。
ヘイトスピーチと維新と橋下を、逃げずに直視すれば
こういう事をやっているのではないか。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:34:42.30ID:R9HzAjI40
大阪市なくなりそうだわ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:34:55.90ID:kl3IAfSQ0
>>935
コロナと制度は関係ない
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:35:00.83ID:SQZKoIjO0
>>908
ごめんな
既得権益を持ってて
でも大阪市を殺してやろう金を奪ってやろうってのは邪悪やない?


> 独自の住民サービス(18歳未満の医療費500円など)に使える裁量経費は、大阪市の試算でさえ
>
> 大阪市 98,947円 ←いまここ
> 箕面市 92,399円 ←大阪府下最良(大阪市を除く)
> 摂津市 86,769円
> 八尾市 49,066円
> 貝塚市 39,968円 ←大阪府下最悪
> 特別区 31,335円〜34,971円 ←ここまで落ちる
>
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:35:41.25ID:q02QTl2Y0
次は18歳以上から投票権あるからまず間違いなく可決だろうね
反対は老害ばっかだったもんな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:36:23.02ID:PGblqb420
住所変わったら印刷屋とハンコ屋は儲かるけど
企業や個人はデメリットばかり

電話番号が4局になっただけで年寄り
パニックになったのにw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:36:23.62ID:beXv/7gB0
>>941
ジジイさっさと寝ろよw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:36:28.36ID:/k3ZSz2n0
やっと若者の意見が反映される段階まで来た。
後は若者の一票で都構想の賛否が左右される。
若者よ、投票にいこう。
自分の意見で結果が変わる選挙なんて大阪だけやで。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:36:42.90ID:82CmugKQ0
>>896
自己申告で「詳しい」だろ
それなら菅直人なんて原発のエキスパートだよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:37:05.02ID:bLoKbSy00
■大阪でアホ5人組と言えば
@平熱・PCRお願いヘタレ弁護士 橋下、
A大ぼら吉村ワクチン・イソジン 吉村
B公用車内隠れ喫煙・雨がっぱ 松井
C売名無謀ヨット遭難・救援費用踏み倒し 辛坊
D浮気発覚居直り・養育費不払い 宮根
彼ら以外はほとんど吉本の大部分の口だけ達者未熟芸人集団が大阪のアホを全国展開しています。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:37:22.14ID:pPG+6BGD0
>>941
うーん まぁ住民サービスに使える予算は減るのかもしれんけど元々あったのかなかったのかわからんようなやつばっかだからなぁ・・そんなに予算いらんと思うし
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:37:44.32ID:R9HzAjI40
大阪で生まれた女
中央区で生まれた女
ダメだ唄にならない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:38:04.94ID:kl3IAfSQ0
>>948
ヘチマは🤣
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況