世論調査分析を行うファイブサーティエイトの予測モデルによれば、今年の米大統領選で民主党候補のバイデン前副大統領が選挙人の獲得数でトランプ大統領を上回り、勝利する確率は12日時点で86.1%とこれまでで最も高くなった。
バイデン氏の勝利確率は10日時点では85.8%だった。全米538人の選挙人のうち352人を獲得する見通しだ。
12日時点の予測によると、トランプ大統領の勝利確率は10日の13.8%から13.4%に低下した。得票数で上回る確率はバイデン氏94.6%に対し、トランプ氏は5.4%となった。
全米世論調査の平均支持率は、バイデン氏が52.1%と10日の51.9%から上昇し、トランプ氏は42.1%から42%に低下した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-12/QI3D5EDWRGGB01
バイデン氏勝利確率、過去最高86.1%に上昇−ファイブサーティエイト [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
2020/10/13(火) 10:32:57.54ID:lZY3tmto92020/10/13(火) 10:33:27.37ID:cEBKP7580
実際は?
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:33:41.39ID:2PU+X7zl0 あっ・・・
フラグ・・・
フラグ・・・
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:33:43.92ID:4DOqbOXh05ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:35:21.06ID:8/lmx0VL0 前回ヒラリーが勝つとか言ってたクソ予想サイト
2020/10/13(火) 10:35:26.59ID:zaJT9v8a0
世論調査は民主党!を全米でやってるんでしょ?
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:36:03.17ID:r3PqGGG90 まだ解らんな
バイデンの無能さもアメリカ国民は納得していない
バイアスでトランプに触れるかもしれんしそもそも表立ってはトランプを支持しないが自分の利益を守るために共和党候補に入れたがっている者は実は多い
バイデンの無能さもアメリカ国民は納得していない
バイアスでトランプに触れるかもしれんしそもそも表立ってはトランプを支持しないが自分の利益を守るために共和党候補に入れたがっている者は実は多い
2020/10/13(火) 10:36:15.22ID:QsjP59YD0
トランプって東海岸と西海岸の上級層からは支持ないからな
内陸の底辺連中からの支持持ってかれたら勝てないわな
内陸の底辺連中からの支持持ってかれたら勝てないわな
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:36:29.08ID:1fgeY7Ws0 じゃあ
トランプに
投票に
行かなくっちゃ
ってなるよね
トランプに
投票に
行かなくっちゃ
ってなるよね
2020/10/13(火) 10:36:34.93ID:vpKDHvT70
11ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:36:37.79ID:1O7MWopX0 ゲンダイの「トランプ真っ青!バイデン圧勝で赤っ恥確定!」みたいなやつ?
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:36:39.99ID:2qw8aAMA0 ここまで必死に世論工作しようとするって事はトランプ安定っぽいな
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:37:04.47ID:WP1aSnh30 アメリカ人はもう、トランプに飽きてる。
まだらボケのバイデンでも良いから、とにかく人身一新してもらいたいって空気になってる。
トランプはもうダメだろうと思うよ。
トランプも結局大したこと無かったな。どうせイカれキャラなんだから、
もう少し思い切ったことをやれば良かったのにな。
まだらボケのバイデンでも良いから、とにかく人身一新してもらいたいって空気になってる。
トランプはもうダメだろうと思うよ。
トランプも結局大したこと無かったな。どうせイカれキャラなんだから、
もう少し思い切ったことをやれば良かったのにな。
2020/10/13(火) 10:37:23.97ID:CbTUFeEm0
ビル・クリントンのときといい、今回のバイデンといい
「現職大統領が再選するに決まってるから現職が出られない次回に本気出す」と思ってた民主党の有力候補は「本気出してればよかった」と後悔してるんだろうなあ
基本的に現職大統領が落選するってケースはめったにないわけだが
そのめったにないのが今回はきそうだからなあ
そのせいでバイデンみたいなのが大統領になってしまう
「現職大統領が再選するに決まってるから現職が出られない次回に本気出す」と思ってた民主党の有力候補は「本気出してればよかった」と後悔してるんだろうなあ
基本的に現職大統領が落選するってケースはめったにないわけだが
そのめったにないのが今回はきそうだからなあ
そのせいでバイデンみたいなのが大統領になってしまう
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:37:32.47ID:SR6cogGC0 ろくな候補者がいない
どっちがなってもヤバイじゃん
どっちがなってもヤバイじゃん
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:37:38.27ID:S4c3dMMu0 これはさすがに無理だわ
ヒラリーの時はなんだかんだ拮抗してたし
ヒラリーの時はなんだかんだ拮抗してたし
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:38:04.65ID:IbV1ZcKq018ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:38:51.87ID:eE+JssKC02020/10/13(火) 10:39:39.83ID:TFralDdI0
シナ必死すぎ
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:40:36.15ID:FnMtKq2A0 バイデンさん不正選挙やる気マンマンで草
2020/10/13(火) 10:40:57.14ID:BYWoNE/X0
トランプが問題だらけなのはわかるが
だからといってバイデン?ってなってなんかしっくりこない
だからといってバイデン?ってなってなんかしっくりこない
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:42:05.46ID:W7pmpJxY0 さすがにバイデンが勝つか?
まだ分からんかな?
まだ分からんかな?
2020/10/13(火) 10:42:07.63ID:TxWzhLdZ0
ヒラリーのときは全国支持率で3%差
選挙人換算で272対266の超接戦だったわけで(共にRCP平均値)
今回は支持率で9%、選挙人換算で100以上差がついてる
かなりトランプ厳しいよ
選挙人換算で272対266の超接戦だったわけで(共にRCP平均値)
今回は支持率で9%、選挙人換算で100以上差がついてる
かなりトランプ厳しいよ
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:42:14.42ID:HwfXENbU0 コロナで死者が多い国はどこも支持率が落ちてるからな。
トランプは21万人も死亡者を出した。もうダメだろう。
トランプは21万人も死亡者を出した。もうダメだろう。
2020/10/13(火) 10:42:30.23ID:u642Wwxj0
実際トランプはクソだから反トランプは過半数超えてるだろうね
ただし、あくまでも「反トランプ」であってバイデン支持ではない人が大半
トランプが負けるのが濃厚だと思えばわざわざ選挙行かない人が出てくる
バイデン優勢が濃厚でかつネットや郵便投票やらない場合はトランプにもワンチャンありそう
価値観馬に乗る心理もあるからさじ加減が難しいが
バイデンが優勢になるほど諸刃の剣でもある
ただし、あくまでも「反トランプ」であってバイデン支持ではない人が大半
トランプが負けるのが濃厚だと思えばわざわざ選挙行かない人が出てくる
バイデン優勢が濃厚でかつネットや郵便投票やらない場合はトランプにもワンチャンありそう
価値観馬に乗る心理もあるからさじ加減が難しいが
バイデンが優勢になるほど諸刃の剣でもある
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:43:02.92ID:ac+q/EaM0 ヒラリーの時は何パーセントでしたか?
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:43:21.34ID:E6O29JDN02020/10/13(火) 10:43:28.87ID:5CPGAdxC0
しかし一生懸命嘘流しても現実は変わらないのになんで続けるんだろうな
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:43:43.30ID:ac+q/EaM0 バイデンが強いならともかくな
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:43:55.75ID:36kNGre30 トランプ敗北だな
コロナを押しても必死に演説するわけだ
アメリカ人もそこまで馬鹿ばっかりじゃないのか
コロナを押しても必死に演説するわけだ
アメリカ人もそこまで馬鹿ばっかりじゃないのか
2020/10/13(火) 10:43:58.58ID:9YYMsjgM0
2020/10/13(火) 10:44:34.92ID:TYx41ZaV0
ヒラリーんときはどうだったんだよ。この手の調査。
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:44:51.08ID:ac+q/EaM034ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:44:55.98ID:OrUzQAne0 前回はヒラリー勝利確率71.4%
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:45:11.16ID:FnMtKq2A036ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:45:24.35ID:GTz3X84J0 >>10
ぷっ
ぷっ
2020/10/13(火) 10:45:27.56ID:TYx41ZaV0
>>23
ほほう?
ほほう?
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:45:53.54ID:FyIW32KP0 トランプ終わった
39ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:46:08.25ID:tWveIgke0 バイデンが勝ったら中国はいよいよ尖閣を取りに来るかもしれないね。台湾も危ない。
2020/10/13(火) 10:46:18.62ID:PK6Af5vm0
今回はトランプの軌跡はないよ
アメリカ人も飽き飽きしている感じ
アメリカ人も飽き飽きしている感じ
2020/10/13(火) 10:46:34.11ID:u642Wwxj0
ちなみに前回は〜とか隠れトランプがいるとか言ってる奴いるけど
前回のトランプは奇抜で未知数だった
既成政治にウンザリで変革を求めて入れた層が多い
サンダース支持者とかね
今回ウンザリされてるのはトランプ
前回のトランプは奇抜で未知数だった
既成政治にウンザリで変革を求めて入れた層が多い
サンダース支持者とかね
今回ウンザリされてるのはトランプ
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:46:35.63ID:UOBGXCBf0 隠れトランプの調査方法が確立してない以上、予想は不可能
トランプ支持と回答したのが銃撃されたり放火されたり解雇されたりしてる
隠れトランプは前回よりかなり多くいる
トランプが大勝するかもしれないし、大負けするかもしれない
開票するまで分からない
トランプ支持と回答したのが銃撃されたり放火されたり解雇されたりしてる
隠れトランプは前回よりかなり多くいる
トランプが大勝するかもしれないし、大負けするかもしれない
開票するまで分からない
2020/10/13(火) 10:46:49.52ID:iKvB7Gzw0
日本国内にいてまだトランプ有利って思ってる奴ってすごいね。
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:46:56.32ID:ac+q/EaM02020/10/13(火) 10:47:09.17ID:vY5OUcC80
4年前の大統領選挙で左翼メディアのNYTがリアルタイムヒラリー当選率出してたのが超面白かったww
英語わかるやつはこれ見るとおもろいぞ
開票始まる前はヒラリー当選率80%だったのに最後には0%になって、パヨク出演者が発狂するから
https://www.youtube.com/watch?v=UiWY0iRLV94
英語わかるやつはこれ見るとおもろいぞ
開票始まる前はヒラリー当選率80%だったのに最後には0%になって、パヨク出演者が発狂するから
https://www.youtube.com/watch?v=UiWY0iRLV94
2020/10/13(火) 10:47:23.14ID:Q4UCcLdQ0
2020/10/13(火) 10:47:24.26ID:sqS2uCwh0
>>27
RCP平均だと言ってるのに、たった一社の調査持ってくるからバカって言われるんだぞトランプ信者君
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2016/president/2016_elections_electoral_college_map_no_toss_ups.html
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2016/president/2016_elections_electoral_college_map.html
これ見て接戦だと思わない人間はいないよw
その上でトランプは得票率差1%未満の州で勝ちまくっただけのこと(そこで選挙人46対4)
RCP平均だと言ってるのに、たった一社の調査持ってくるからバカって言われるんだぞトランプ信者君
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2016/president/2016_elections_electoral_college_map_no_toss_ups.html
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2016/president/2016_elections_electoral_college_map.html
これ見て接戦だと思わない人間はいないよw
その上でトランプは得票率差1%未満の州で勝ちまくっただけのこと(そこで選挙人46対4)
2020/10/13(火) 10:47:25.97ID:CTtLXFVd0
アホウヨ「か、隠れトランプ支持者がいるんだよ!!!」
2020/10/13(火) 10:47:41.34ID:A8tfCUVt0
バイデンみたいなヨボヨボが大統領でアメ公は納得なの?
2020/10/13(火) 10:48:08.27ID:TYx41ZaV0
>>39
支那に弱み握られてるなら別だけど、議会が対中強硬姿勢だから
柔い対応なんてバイデンでもできないよ。
政商モドキのトランプの方が、2期目決まったら中国と取引始めて
自国有利な契約取り付けて「尖閣? なにそれ? グレートアメリカ!」
って言いそうだけどね。
支那に弱み握られてるなら別だけど、議会が対中強硬姿勢だから
柔い対応なんてバイデンでもできないよ。
政商モドキのトランプの方が、2期目決まったら中国と取引始めて
自国有利な契約取り付けて「尖閣? なにそれ? グレートアメリカ!」
って言いそうだけどね。
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:48:20.74ID:/eLkmN8R0 フラグが立った
トランプ圧勝
トランプ圧勝
2020/10/13(火) 10:48:50.17ID:eZ8Gr9wW0
勝ったな・・・
2020/10/13(火) 10:48:58.32ID:v0dzvvl30
これでトランプが勝ったら非常に面白いけど、今回はそういうのなさそうだな。
てか、バイデンがアメリカ大統領か。
アメリカの皆さん、ご愁傷さま
てか、バイデンがアメリカ大統領か。
アメリカの皆さん、ご愁傷さま
2020/10/13(火) 10:49:24.00ID:euQNv7II0
幼女に触りまくりの変態バイデン
https://twitter.com/i/status/1234059012947070976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1234059012947070976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/13(火) 10:49:24.53ID:rexF1j2f0
現役大統領が負けた事って今まであったの?
2020/10/13(火) 10:49:47.13ID:TYx41ZaV0
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:49:52.78ID:WM4knDjW0 株ガイジ死亡wwwwww
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:49:58.51ID:FnMtKq2A0 >>43
そうやってもう負け戦とわかってて必死にウソ流して世論誘導しようと無駄な抵抗してるの虚しくならないの?
そうやってもう負け戦とわかってて必死にウソ流して世論誘導しようと無駄な抵抗してるの虚しくならないの?
2020/10/13(火) 10:50:12.23ID:va35UskO0
2020/10/13(火) 10:50:22.62ID:4FEIJ+fh0
生粋のアメリカ人より移民・在米何世とかがひたすらトランプディスって騒いでるように見えるな
左翼ってどこの国もやること一緒だな
左翼ってどこの国もやること一緒だな
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:50:29.79ID:vY5OUcC80 英語わからない奴は実際にNYTのグラフを見るといいww
https://i.imgur.com/a5X760a.jpg
https://www.nytimes.com/elections/2016/forecast/president
https://i.imgur.com/a5X760a.jpg
https://www.nytimes.com/elections/2016/forecast/president
62ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:50:58.47ID:cay08n7B0 投票行動に影響を与えるような
こういう報道って
選挙妨害だよな
こういう報道って
選挙妨害だよな
2020/10/13(火) 10:50:58.73ID:1DzRZ5hW0
>>24
ンアノカンケ〜ネ〜、ブラジル↑ 日本辞任まで↓
ンアノカンケ〜ネ〜、ブラジル↑ 日本辞任まで↓
2020/10/13(火) 10:50:58.99ID:TYx41ZaV0
>>55
>、1976年のフォード(共和党)、1980年のカーター(民主党)、そして1992年のブッシュ(父・共和党)だ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/basic/system/system_12.html
>、1976年のフォード(共和党)、1980年のカーター(民主党)、そして1992年のブッシュ(父・共和党)だ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/basic/system/system_12.html
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:51:34.25ID:OrUzQAne02020/10/13(火) 10:51:43.67ID:dcuGC6Za0
売電が当選しても老齢だから実務はできない
実質,副大統領と国務長官が仕切る政権になる
あの女性副大統領候補なら,安心してアメリカを任せられると思うよ
売電政権で吉だろう
実質,副大統領と国務長官が仕切る政権になる
あの女性副大統領候補なら,安心してアメリカを任せられると思うよ
売電政権で吉だろう
67ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:52:03.09ID:gP4zMSYh0 でも州の数で決まるんでしょ
2020/10/13(火) 10:52:04.11ID:LBAQGyuO0
トランプ票がごっそり捨てられそうな郵便投票は揉めるだろうな
2020/10/13(火) 10:52:08.13ID:IqDTH+nO0
トランプ出てくるたびに顔が赤黒くなってるの絶対印象悪いわアレ
2020/10/13(火) 10:52:36.19ID:kcO4EU8t0
>>3
前回もマスコミと反対の結果だったよな
前回もマスコミと反対の結果だったよな
71ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:52:42.64ID:oReNIshn0 どんだけヒラリーが嫌われていたかだよな
日本語に訳すと分からないが、ネイティブに言わせるとヒラリーの喋ることは一々勘に触るものらしい
日本語に訳すと分からないが、ネイティブに言わせるとヒラリーの喋ることは一々勘に触るものらしい
72ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:53:06.31ID:UOBGXCBf0 とりあえず一番正そうなのはダウ株価
バイデンは4兆ドル(400兆円)の大増税を第1回討論会で言っちゃった(ボケてる兆候だろう)
本当にバイデンが有利なら株価はかなり落ちるが、実際には少し上げ傾向
トレーダーは自分も家族も億円単位の生命保険に入ってトレードしてる
マスコミのサラリーマン社員が調べるのとは真剣度が全く違う
バイデンは4兆ドル(400兆円)の大増税を第1回討論会で言っちゃった(ボケてる兆候だろう)
本当にバイデンが有利なら株価はかなり落ちるが、実際には少し上げ傾向
トレーダーは自分も家族も億円単位の生命保険に入ってトレードしてる
マスコミのサラリーマン社員が調べるのとは真剣度が全く違う
2020/10/13(火) 10:53:07.53ID:eZ8Gr9wW0
菅バイ
2020/10/13(火) 10:53:11.26ID:OejGgtdb0
流石に悪運尽きたかトランプ
2020/10/13(火) 10:53:14.54ID:/xYvQMSo0
>>53
バイデンではアメリカを押さえきれないだろう。
BLMによる黒人の暴動はお墨付きを得てますます激化する。
逆にトランプ支持の保守白人層も実力行使に出てくるから、対立が
際限なく拡大する可能性が高い。
そして手が付けられなくなって最後は開戦。
アメリカの戦争は、ほとんどは民主党政権が開戦している。
バイデンではアメリカを押さえきれないだろう。
BLMによる黒人の暴動はお墨付きを得てますます激化する。
逆にトランプ支持の保守白人層も実力行使に出てくるから、対立が
際限なく拡大する可能性が高い。
そして手が付けられなくなって最後は開戦。
アメリカの戦争は、ほとんどは民主党政権が開戦している。
2020/10/13(火) 10:53:24.66ID:va35UskO0
>>66
無理やろあれヒラリータイプやぞ
無理やろあれヒラリータイプやぞ
77ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:54:40.61ID:/Qd5qIbE0 トランプが好きってよりは、ヒラリーが嫌われてただけなんだよ
2020/10/13(火) 10:54:56.87ID:sEMSxcGU0
正直これでトランプ勝たせたらアメリカ人疑うわ、どんだけ土人なんだと
2020/10/13(火) 10:55:07.03ID:vY5OUcC80
80ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:55:29.15ID:nIKvlc9S0 絶望を知るのが怖いのかいアホウヨジャップたちw
2020/10/13(火) 10:55:33.80ID:v0dzvvl30
2020/10/13(火) 10:55:35.63ID:5rZPMue50
83ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:56:15.99ID:/Qd5qIbE0 無党派はもちろん、民主党員の中にもヒラリー嫌いがいっぱいいたってだけの話
バイデンなら民主党員は100%バイデンに入れる
バイデンなら民主党員は100%バイデンに入れる
2020/10/13(火) 10:56:30.60ID:sEMSxcGU0
2020/10/13(火) 10:56:44.93ID:vaPH+kcT0
中国共産党の大勝利だな
日本も追随するだろうし中国語勉強しとくか
日本も追随するだろうし中国語勉強しとくか
86ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:56:46.19ID:+UFCfHGW0 バイデン大統領
2020/10/13(火) 10:56:59.37ID:s1gwuLba0
88ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:57:00.78ID:+UFCfHGW0 >>83
たしかに
たしかに
2020/10/13(火) 10:57:21.92ID:2SAt5Zx/0
中国大勝利か
90ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:57:24.36ID:+UFCfHGW0 バイデン、バイデン、バイデン、
バイデン大統領だ
バイデン大統領だ
2020/10/13(火) 10:57:36.84ID:eZ8Gr9wW0
まあどっちがなっても中国に明るい未来は無さそうですな
92ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:57:43.63ID:ohRNNYAa0 どれだけ余裕がないんだ中国さんは
93ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:57:50.93ID:AnGG9UUR0 評価値的にはほぼ投了図が見えてきたかな
2020/10/13(火) 10:58:15.03ID:v0dzvvl30
>>85
米が民主党政権になったら、中国と米国が仲良くなるとでも?
米が民主党政権になったら、中国と米国が仲良くなるとでも?
95ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:58:18.07ID:kIKwK4Ye0 トランプが好きってより
バイデンが当てにされてないだけ
アメリカ大統領として
バイデンが当てにされてないだけ
アメリカ大統領として
2020/10/13(火) 10:58:21.48ID:TxWzhLdZ0
>>79
そんなこと誰が言ってんだよ
そんなこと誰が言ってんだよ
2020/10/13(火) 10:58:21.76ID:0KKFJ5kn0
4年前もこんな感じじゃなかったかる
98ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:58:34.88ID:NzzvhNnY0 ヤンキーは劣勢からの大逆転が大好きだからな
99ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:58:52.69ID:veyhE5K80 統計的なデータでここまで差がついたら、確定なのか
前回の選挙の時の分析結果と比較してほしいが
前回の選挙の時の分析結果と比較してほしいが
2020/10/13(火) 10:58:54.66ID:Sqfkg2OG0
2020/10/13(火) 10:59:03.84ID:RM2k3AfJ0
木村太郎が一言
↓
↓
2020/10/13(火) 10:59:15.38ID:Azv1Bo1B0
なんだもうバイデン確定なの
どっちでもいいけど
どっちでもいいけど
103ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:59:37.99ID:SaV+9uoz0 今のキチガイ左翼の無法ぶりを見て左翼に投票する人間なんぞ居らんがな
104ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:59:43.66ID:dDSSFf4s0105ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:59:44.08ID:tWveIgke0 カマラ・ハリスが大統領候補だったらトランプ勝ちの目もあったかもしれないな。あの喋りを聴いてるだけで
イライラすると言う人は多い。バイデンはぼんやりしてるけどそういう類いの嫌われ方はしないから有利。
イライラすると言う人は多い。バイデンはぼんやりしてるけどそういう類いの嫌われ方はしないから有利。
106ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 10:59:59.29ID:UOBGXCBf02020/10/13(火) 11:00:05.30ID://A5m35w0
では四年前に出した数字をどうぞ
2020/10/13(火) 11:00:15.62ID:Qv5Uv6IR0
兎に角、一旦アメリカの社会混乱を納めなきゃアメリカは死に体になってしまう。
俺は偉大だというトランプの独りよがりも飽きたというか、危険だ
俺は偉大だというトランプの独りよがりも飽きたというか、危険だ
109ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:00:30.40ID:+UFCfHGW0 トランプは差別で終わりへの道が開いて、コロナでおわったよ
対策や言動からして、コロナ撒き散らすリスクはやめないとな
コロナだけじゃなく、いろいろ他人への配慮が欠けとるやろ
対策や言動からして、コロナ撒き散らすリスクはやめないとな
コロナだけじゃなく、いろいろ他人への配慮が欠けとるやろ
110ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:00:41.54ID:LYA0S5L/0 メディアと実際の温度差が凄いんだけど・・・
つか民主党の経済政策支持するアメリカ国民おるんかいな
つか民主党の経済政策支持するアメリカ国民おるんかいな
2020/10/13(火) 11:00:41.95ID:AYE4gPUp0
ボケバイデンになったらチャイナとの開戦待ったなしだな
やべえよチャイナ
やべえよチャイナ
112ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:00:58.61ID:vDdAyqY50 幼児性愛者の呆け老人が大統領になることはない。
アメリカ人はさすがにそこまで馬鹿じゃない
マスメディアの言いなりになってハトヤマを首相にした日本人じゃないんだから
アメリカ人はさすがにそこまで馬鹿じゃない
マスメディアの言いなりになってハトヤマを首相にした日本人じゃないんだから
2020/10/13(火) 11:01:02.54ID:FeRQCnUo0
アメリカ人はコロナにかかった間抜けなトランプ何て支持しない
2020/10/13(火) 11:01:15.48ID:It5jAspe0
こんな調査なんも意味ないだろ
トランプは安倍やネトウヨを遥かに上回るぐらいに卑怯だから
大統領に居座り続けるためにはどんな手でも使ってくると思うわ
トランプは安倍やネトウヨを遥かに上回るぐらいに卑怯だから
大統領に居座り続けるためにはどんな手でも使ってくると思うわ
115ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:01:24.13ID:NOPKXxco0 内戦確実ってことか
2020/10/13(火) 11:01:32.40ID:RM2k3AfJ0
税金払ってないのが致命的やったな
源泉徴収の日本人には分からんやろうけど
源泉徴収の日本人には分からんやろうけど
2020/10/13(火) 11:01:43.32ID:Azv1Bo1B0
トランプは最後に免疫獲得して引退か
2020/10/13(火) 11:01:45.34ID:vaPH+kcT0
2020/10/13(火) 11:02:07.79ID:hwxFTvjb0
こりゃトランプで確定だわ
120ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:02:12.98ID:RYFucCwb02020/10/13(火) 11:02:34.42ID:aSLkkU3w0
なんか、肌感覚とかけ離れてるな>1
2020/10/13(火) 11:02:35.77ID:CrmlJ+FV0
中国韓国に核発射してくれるなら誰でも良いよ
123ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:02:44.78ID:dDSSFf4s0 >>105
あれをなし崩しに大統領にしようという思惑が透けて見えるどころじゃないのがな
あれをなし崩しに大統領にしようという思惑が透けて見えるどころじゃないのがな
2020/10/13(火) 11:02:56.41ID:TxWzhLdZ0
>>110
いつから共和党の経済政策がまともになったんですかね…?
いつから共和党の経済政策がまともになったんですかね…?
125ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:03:14.33ID:nZyJ12Vn0 前の大統領選の困惑が目に浮かぶわwww
2020/10/13(火) 11:03:23.54ID:Sqfkg2OG0
127ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:03:24.54ID:o4bHAElx0 前回の選挙でトランプ勝利と言ってたのは世界中で木村太郎くらいだろ。
こんなもんあてにならねーよ。
こんなもんあてにならねーよ。
128ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:03:46.53ID:Ouhuf63502020/10/13(火) 11:03:49.21ID:RM2k3AfJ0
どうでもいいけどバカウヨの悲鳴が嬉しいw
130ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:04:05.95ID:SaV+9uoz0 つか、お前らアメリカに親しい知り合いの1人くらい居らんのか
大統領がどっちになるかなんて普通のアメリカ人は全く気にしてねぇよ
とにかくキチガイ左翼の暴動をどうにかして欲しい、これだけだ
皆マジで銃買ってるよ
大統領がどっちになるかなんて普通のアメリカ人は全く気にしてねぇよ
とにかくキチガイ左翼の暴動をどうにかして欲しい、これだけだ
皆マジで銃買ってるよ
2020/10/13(火) 11:04:26.81ID:4FEIJ+fh0
132ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:04:37.20ID:UOBGXCBf0 >>66
あのCNNですら副大統領候補討論会の結果は ペンス70%:ハリス30% だよ
はっきり言って無知なキテガイ極左
討論会で、アメリカの同盟国のTOPたちはトランプより習近平を圧倒的に尊敬してると明言
ペンスにコテンパンにやられてた
あのCNNですら副大統領候補討論会の結果は ペンス70%:ハリス30% だよ
はっきり言って無知なキテガイ極左
討論会で、アメリカの同盟国のTOPたちはトランプより習近平を圧倒的に尊敬してると明言
ペンスにコテンパンにやられてた
133ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:04:44.00ID:ikCSyOIK0 オッズはどうなっとるん
2020/10/13(火) 11:04:50.23ID:v0dzvvl30
>>118
いやいやいや、無理だろwww
かりにバイデンが習近平の靴の裏なめたって、周囲のブレーンが許さんだろうよ。
思想的にも対立するしかないんだし。
中国共産党が香港の独立でも認めるのなら、まだ米国と歩み寄れるかもしれないが。
いやいやいや、無理だろwww
かりにバイデンが習近平の靴の裏なめたって、周囲のブレーンが許さんだろうよ。
思想的にも対立するしかないんだし。
中国共産党が香港の独立でも認めるのなら、まだ米国と歩み寄れるかもしれないが。
2020/10/13(火) 11:04:56.88ID:WyzORtJi0
>>82
国の成り立ちを見たらトランプみたいなのがトップでいいんじゃないかと思える
国の成り立ちを見たらトランプみたいなのがトップでいいんじゃないかと思える
136ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:05:06.23ID:8eOIWzsQ0 木村太郎さんの、予測当たるかなー。ちょい楽しみ
137ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:05:08.44ID:Ug+OwCAK0138ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:05:17.83ID:dDSSFf4s0 >>131
バイデン本人の評価が全くないのがヤバすぎるわ
バイデン本人の評価が全くないのがヤバすぎるわ
2020/10/13(火) 11:05:31.57ID:A8Zx6+L90
選挙は水物だからなんとも…
トランプに対する評価は賛否あるだろう。
しかし肝心の対抗候補がまともではない。
カマラ・ハリスを副大統領にしたのも良し悪し。
これがどう転ぶかわからんな。
アメリカ初の黒人女性大統領誕生を有権者は本当に支持するのかどうか。
変な名前のゲイ担いだ方がマシだったと思う。
若いし能力はあるしね。
トランプに対する評価は賛否あるだろう。
しかし肝心の対抗候補がまともではない。
カマラ・ハリスを副大統領にしたのも良し悪し。
これがどう転ぶかわからんな。
アメリカ初の黒人女性大統領誕生を有権者は本当に支持するのかどうか。
変な名前のゲイ担いだ方がマシだったと思う。
若いし能力はあるしね。
140ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:05:35.41ID:GZXPWkrY0 アメリカも落ちたもんだな痴呆老人にキチガイジジィ(笑)どっちが勝っても日本の利益にはならないな
2020/10/13(火) 11:05:47.92ID:3fC7Yqzb0
142ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:06:03.32ID:LYA0S5L/0143ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:06:19.06ID:ICSI6A380 これでトランプ勝利したらマスコミの信用は地に落ちるな
144ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:06:20.35ID:dDSSFf4s0145ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:06:28.43ID:kTePqm8J0 アカヒの世論調査といっしょ
全く意味がない。
全く意味がない。
2020/10/13(火) 11:06:37.56ID:cNp8rVa50
ボケた爺さんやんけ
2020/10/13(火) 11:06:39.35ID:8eiuwzs00
ファイブサーティエイトを日本語に訳すと
嘘八百ってじっちゃが言ってた
嘘八百ってじっちゃが言ってた
2020/10/13(火) 11:06:45.33ID:jC0oxtW10
トランプ支持とか恥ずかくて公言できない
2020/10/13(火) 11:06:53.03ID:tAXgRW5e0
バイデンはリモートで選挙戦してるけど
いつまでリモート続けるのかな??
バイデンが大好きな科学に基づくなら
78歳のバイデンは任期中ずっとリモートしなくちゃいけないと思うけど
無症状感染者だらけの欧州に外遊とか絶対無理だよね
いつまでリモート続けるのかな??
バイデンが大好きな科学に基づくなら
78歳のバイデンは任期中ずっとリモートしなくちゃいけないと思うけど
無症状感染者だらけの欧州に外遊とか絶対無理だよね
2020/10/13(火) 11:07:11.13ID:vY5OUcC80
151ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:07:11.57ID:MIb6zngt0 大統領になっても 散歩中 家に帰る道がわからなくなったりしないか
それが心配だ。
それが心配だ。
2020/10/13(火) 11:07:24.00ID:2W0/ag6v0
トランプを支持してるのって、
ファーウェイを潰してくれてホクホクのサムソンがある韓国の人たちと
日本のネトウヨだけだろ。
それ以外の普通の人はみんなバイデン派だよ。
ま、日本のネトウヨも在日がほとんどだから
実質、世界で韓国人しかトランプを応援してないという事実。
ファーウェイを潰してくれてホクホクのサムソンがある韓国の人たちと
日本のネトウヨだけだろ。
それ以外の普通の人はみんなバイデン派だよ。
ま、日本のネトウヨも在日がほとんどだから
実質、世界で韓国人しかトランプを応援してないという事実。
153ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:07:30.83ID:fMJYIEWw0 あらら
ネトウヨアカンか
ネトウヨアカンか
2020/10/13(火) 11:07:45.67ID:QjbzDl/T0
アメリカってもうちょいマシな候補擁立できないの?
26世紀青年の大統領の方がマシに見えるぞ。
26世紀青年の大統領の方がマシに見えるぞ。
155ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:07:57.76ID:yWlhvA4A0 痴呆症のバイデンに勝って欲しい。黒人女の大統領も見たい。
156ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:08:00.49ID:BXSl+AHd0 実際のところコロナ対応があまりに不味かったのでトランプだけは嫌だって層が増えてるのが不安材料
民主党だったらキチンと対処できてたとは思えないけどねぇ
民主党だったらキチンと対処できてたとは思えないけどねぇ
157ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:08:14.91ID:/Qd5qIbE0 アメリカ人って基本的にはパヨクみたいな性格してるからな
人を好きだから入れるってよりは、嫌いだから入れないっていう、アベガータイプがほとんどだ
人を好きだから入れるってよりは、嫌いだから入れないっていう、アベガータイプがほとんどだ
2020/10/13(火) 11:08:17.13ID:+LAkQ6wS0
さすがにネトウヨももうあきらめたのかな
2020/10/13(火) 11:08:35.49ID:RM2k3AfJ0
2020/10/13(火) 11:08:39.10ID:O5PAM72P0
ここにきて親中かよ
ハンターバイデンもろとも死んでもらいたい
ハンターバイデンもろとも死んでもらいたい
2020/10/13(火) 11:08:44.58ID:JhBO88uQ0
隠れトランプとか言い出しても
ホワイトハウスクラスターとかいう大ポカかましたらさすがに逆転は無理筋でしょw
ホワイトハウスクラスターとかいう大ポカかましたらさすがに逆転は無理筋でしょw
2020/10/13(火) 11:08:48.40ID:SZz7U2iA0
こりゃトランプ圧勝やな。
163ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:09:16.38ID:/WV+1ICX0 安倍・菅が応援に行けば。
2020/10/13(火) 11:09:31.25ID:0o09j2t60
今回ってヒラリー以下だよね
今回もヒラリー出してきたらよかったのに
今回もヒラリー出してきたらよかったのに
165ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:09:57.28ID:UOBGXCBf0166ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:10:05.29ID:i0mnrfzU0 バイデンやハリスが日本の国益になるとは思えん
2020/10/13(火) 11:10:08.73ID:RM2k3AfJ0
腰巾着の腰巾着だった菅だから
既にバイデンに祝電を送っているはず
既にバイデンに祝電を送っているはず
168ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:10:11.94ID:o4bHAElx0 ロリコンで痴呆症で吃音症の老人が覇権国家の大統領w
人材難という次元じゃないだろw
人材難という次元じゃないだろw
2020/10/13(火) 11:10:19.38ID:hezr00Yj0
170ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:10:39.71ID:5p8VGuaW0171ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:10:44.58ID:uG4QwdJF0 中国の逆転大勝利やな
アメリカはBLMで瓦解
そのすきに東南アジアと中央アジア併合に乗り出すだろう
まさにパックス・チャイナの時代だ
アメリカはBLMで瓦解
そのすきに東南アジアと中央アジア併合に乗り出すだろう
まさにパックス・チャイナの時代だ
172ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:11:02.82ID:yWlhvA4A0 >>166
そりゃそうだろうな。日本を中国に譲り渡す可能性も捨てきれないしな
そりゃそうだろうな。日本を中国に譲り渡す可能性も捨てきれないしな
2020/10/13(火) 11:11:03.05ID:v0dzvvl30
>>166
だからってトランプが日本の国益になるとは限らないが
だからってトランプが日本の国益になるとは限らないが
174ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:11:11.86ID:dDSSFf4s0 >>148
直接聞いても答えてくれないから隣の家はどこ支持かわかりますか?という聞き方してるらしいなw
直接聞いても答えてくれないから隣の家はどこ支持かわかりますか?という聞き方してるらしいなw
175ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:11:23.18ID:/CdKpLgL0 もう100%でいいでしょほぼ決まっとるし
176ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:11:41.07ID:gP4zMSYh0 ヒラリーの時と激しいデジャブ感がw
2020/10/13(火) 11:11:42.73ID:fWFKznj10
トランプすげーな
負け確からの逆転勝利まで演出するつもりか
負け確からの逆転勝利まで演出するつもりか
2020/10/13(火) 11:11:49.18ID:5rZPMue50
>>121
そりゃ、アメリカ人の肌感覚はあーたとは違うわね
そりゃ、アメリカ人の肌感覚はあーたとは違うわね
2020/10/13(火) 11:11:49.51ID:bRKFduVE0
トランプ支持を表明したら襲われかねないんだから素直に言うわけないじゃん
180ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:11:55.33ID:hVBn/BQO0 いやーアメリカでこの数字がでたらトランプ勝利確実宣言でしょ
2020/10/13(火) 11:12:00.37ID:XtzKiO6H0
なんで株が上がるんだよ
頼むから織り込み始めてくれ
頼むから織り込み始めてくれ
2020/10/13(火) 11:12:06.38ID:A8Zx6+L90
>>171
そんな事になったら台湾侵攻やりかねないぞ。
そんな事になったら台湾侵攻やりかねないぞ。
2020/10/13(火) 11:12:16.09ID:RM2k3AfJ0
>>171
プーチンに操られてるトランプよりマシじゃね?
プーチンに操られてるトランプよりマシじゃね?
2020/10/13(火) 11:12:36.00ID:AzhxLNYx0
F-35売却は白紙化しそうだね。よかった。あんなポンコツに税金無駄遣いせずに済む
代替は砂漠にある飛行時間の短いF-16A辺りを買って最低限飛べるようにすればいい
代替は砂漠にある飛行時間の短いF-16A辺りを買って最低限飛べるようにすればいい
185ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:13:05.94ID:jQmQPVMk0 >>1
やっぱコロナ感染後もマスクしない無責任さが響いたか?
やっぱコロナ感染後もマスクしない無責任さが響いたか?
186ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:13:11.93ID:8VvwZnLW0 >>147
お前の家は先祖代々汚い朝鮮人の血だからまともに日本語が理解できないもんなw
お前の家は先祖代々汚い朝鮮人の血だからまともに日本語が理解できないもんなw
187ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:13:14.70ID:uG4QwdJF0 民主主義の時代はもう終わるからお前らも覚悟しておけよ
バイデンの人脈は二階さん並に親中一色だからな
中国包囲網は夢幻で終わり
アベとスガ降ろしもそういうことだ
バイデンの人脈は二階さん並に親中一色だからな
中国包囲網は夢幻で終わり
アベとスガ降ろしもそういうことだ
2020/10/13(火) 11:13:17.82ID:v0dzvvl30
>>170
親中のそぶりをみせも、人権問題ではびた一文歩み寄りなんかできないんだぜ
経済的にも米中貿易では、強硬姿勢を見せろと共和党内からも迫られるのは間違いないのに。
共和党政権=親中 とは簡単には言えんよ。
親中のそぶりをみせも、人権問題ではびた一文歩み寄りなんかできないんだぜ
経済的にも米中貿易では、強硬姿勢を見せろと共和党内からも迫られるのは間違いないのに。
共和党政権=親中 とは簡単には言えんよ。
2020/10/13(火) 11:13:51.19ID:AzhxLNYx0
>>171
あるべき姿に戻るだけだよ
あるべき姿に戻るだけだよ
2020/10/13(火) 11:13:57.12ID:bRKFduVE0
191ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:14:00.47ID:LYA0S5L/0 コロナで景気が落ち込んだのは事実だけど共和党ならこれからの4年でまた立て直してくれると思ってる米国民が実際多い
民主党は相変わらず中国頼みの経済になるのはこれまでの討論会ではっきりしたし増税もやるんだからガッツリ緊縮政策になるのは目に見えてる
民主党の政策が綺麗事ばかり。オバマの時に学習しなかったのかよ・・・┐(´ー`)┌
民主党は相変わらず中国頼みの経済になるのはこれまでの討論会ではっきりしたし増税もやるんだからガッツリ緊縮政策になるのは目に見えてる
民主党の政策が綺麗事ばかり。オバマの時に学習しなかったのかよ・・・┐(´ー`)┌
192ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:14:05.65ID:L4Xrvcoq0 米国の有権者には、トランプとバイデンの争いでは無く、
共和党と民主党の争いと捉えて欲しいのだが、
それ以前のトランプと反トランプの争いになってるから終わってる
共和党と民主党の争いと捉えて欲しいのだが、
それ以前のトランプと反トランプの争いになってるから終わってる
193ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:14:14.57ID:/Qd5qIbE0 ま、バイデンになったら戦争はあると思うけどな
朝鮮か台湾
どっちかが戦場になるでしょう
日本もなぜか巻き込まれる
朝鮮か台湾
どっちかが戦場になるでしょう
日本もなぜか巻き込まれる
194ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:14:14.78ID:MIb6zngt02020/10/13(火) 11:14:16.43ID:xolvCsOU0
トランプは確かにアレだけど,
バイデンは無いだろ・・・・
バイデンは無いだろ・・・・
196ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:14:33.63ID:uG4QwdJF0 日本も早く親中石破政権にならんとあかん
スガやアベはアメポチで駄目だわ
スガやアベはアメポチで駄目だわ
2020/10/13(火) 11:14:33.86ID:Gpht5Ru+0
コロナによる死者二十万人以上だからな
「あ トランプってやっぱり糞なんだ」ってわかって失望したアメウヨ多そう
移民どころかウイルスだって防げないんだもんな
「あ トランプってやっぱり糞なんだ」ってわかって失望したアメウヨ多そう
移民どころかウイルスだって防げないんだもんな
198ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:14:43.90ID:wW/RwKIz0 結局アメリカは中国に屈したってことか。もはや覇権国家じゃないね
中華ウイルスも結果的に遠因になってるのが凄いわ
中華ウイルスも結果的に遠因になってるのが凄いわ
2020/10/13(火) 11:14:46.44ID:A8Zx6+L90
2020/10/13(火) 11:14:46.97ID:73lMnfIK0
売電と賭乱舞
2020/10/13(火) 11:14:49.38ID:/4ykjnnv0
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
↓
GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798
アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)
特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう
↓
【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]
↑
アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!
↓
http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
・
9828738+275
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
↓
GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798
アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)
特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう
↓
【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]
↑
アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!
↓
http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
・
9828738+275
202ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:14:52.00ID:AZIzOz6Q0 中華大勝利!
経団連は正しかった!!!
経団連は正しかった!!!
203ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:14:57.23ID:OrUzQAne0 対中政策は民主も共和もこっちのが厳しい合戦してるし
方向は変わらんのじゃないの?
方向は変わらんのじゃないの?
2020/10/13(火) 11:14:57.54ID:3VLjgHY50
口ばっかで結局北朝鮮の言い成り
オバマのがまだ増しだったと思う
完全に核保有国じゃん・・・
オバマのがまだ増しだったと思う
完全に核保有国じゃん・・・
2020/10/13(火) 11:15:01.33ID:RM2k3AfJ0
>>193
洗脳されすぎ
洗脳されすぎ
2020/10/13(火) 11:15:14.10ID:vY5OUcC80
>>183
ロシア疑惑はトランプ関係なくて実はオバマとヒラリーが捏造してトランプを貶めようとしたってのがもう証拠付きでバレてるんですが…
ロシア疑惑はトランプ関係なくて実はオバマとヒラリーが捏造してトランプを貶めようとしたってのがもう証拠付きでバレてるんですが…
207ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:15:14.48ID:yWlhvA4A0 >>193
日本列島を戦場にするという双方のメリットもあるし、十分想定されるわな
日本列島を戦場にするという双方のメリットもあるし、十分想定されるわな
208ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:15:18.13ID:hmSqynJj0 支持率と、勝率って違うよな?
ヒラリーの時は、直前でヒラリー勝率90%越えだったぞ
今回も同じ流れになるかはわからないが
[ニューヨーク 7日 ロイター] - 7日公表されたロイター/イプソスの米大統領選前最後となる週間世論調査によると、8日の大統領選で民主党候補のヒラリー・クリントン氏が勝利する確率は約90%となった。
https://jp.reuters.com/article/usa-election-poll-idJPKBN1322OB
ヒラリーの時は、直前でヒラリー勝率90%越えだったぞ
今回も同じ流れになるかはわからないが
[ニューヨーク 7日 ロイター] - 7日公表されたロイター/イプソスの米大統領選前最後となる週間世論調査によると、8日の大統領選で民主党候補のヒラリー・クリントン氏が勝利する確率は約90%となった。
https://jp.reuters.com/article/usa-election-poll-idJPKBN1322OB
209ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:15:19.69ID:eJ3BmRL+0 移民が増えるな
貧乏白人はさらに貧乏へ
貧乏白人はさらに貧乏へ
210ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:15:23.30ID:ZfXVCetX0 バイデンって77だろ?
4年やったら81
認知症疑惑も出てるしまともに世界中飛び回れるのかよ
4年やったら81
認知症疑惑も出てるしまともに世界中飛び回れるのかよ
211ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:15:25.97ID:GZXPWkrY0 別に大金賭けてやるような選挙じゃないな認知症のバイデンがどうせ勝つでしょう
212ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:15:51.41ID:e6E3QALq0 あっそ。もしトランプが当選したら、それなりの責任を取ってもらうからな。
213ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:15:55.36ID:/CdKpLgL0 はい預言バイデンさんが。勝ちますしかも大差で
当たったらなんかください
当たったらなんかください
214ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:16:06.10ID:5p8VGuaW0 >>188
何故バイデン政権で共和党?
何故バイデン政権で共和党?
215ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:16:08.37ID:uG4QwdJF0 台湾の件はしょうがない
ワンチャイナだしな
元々中国の領土だ
香港も民主派ってベトナム移民とかも混じっていて
漢民族とは別勢力らしいからな
つまり、英米の傀儡だろうな
ワンチャイナだしな
元々中国の領土だ
香港も民主派ってベトナム移民とかも混じっていて
漢民族とは別勢力らしいからな
つまり、英米の傀儡だろうな
2020/10/13(火) 11:16:12.35ID:1F9Cw/Cu0
認知症が悪化して黒人の副大統領が昇格だろ
2020/10/13(火) 11:16:16.08ID:RM2k3AfJ0
>>204
結局、カリアゲとの会談もカリアゲにトップとしてのお墨付きを与えただけだしな
結局、カリアゲとの会談もカリアゲにトップとしてのお墨付きを与えただけだしな
218ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:16:18.40ID:2IpHMPg40 ヒラリーのときはここまで差がついていなかったけどどうなるかな
2020/10/13(火) 11:16:45.82ID:v0dzvvl30
2020/10/13(火) 11:17:08.53ID:yEp0mNxN0
アメリカの世論調査はどうなってるんだろ。
トランプがツイッターで引用してるギャラップ社のでは(これも有名な世論調査らしい)
トランプが支持率53%で優位に立ってるらしいが。
トランプがツイッターで引用してるギャラップ社のでは(これも有名な世論調査らしい)
トランプが支持率53%で優位に立ってるらしいが。
2020/10/13(火) 11:17:16.60ID:RM2k3AfJ0
トランプになったら大勢がヨーロッパに移住しそうw
222ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:17:22.20ID:yWlhvA4A0 >>216
それ見たいわな。メチャクチャやりそうで楽しみだわ
それ見たいわな。メチャクチャやりそうで楽しみだわ
223ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:17:26.76ID:UYIxAFPk0 江沢民・曾慶紅派がアメリカに極秘資料を提供 バイデン家族と中共の巨額利害関係について
https://www.youtube.com/watch?v=gIgUqfxvfbw
https://www.youtube.com/watch?v=gIgUqfxvfbw
2020/10/13(火) 11:17:29.94ID:EiWL7O5q0
もう投票までに消えてもらうしか
225ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:17:34.51ID:UJima9D20 トランプ陣営はスキャンダル探しに必死よな
もうそれしか策がない
もうそれしか策がない
2020/10/13(火) 11:17:38.57ID:bRKFduVE0
そんなんじゃ五毛も貰えねえぞ
227ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:17:50.03ID:uG4QwdJF0 >>203
バイデンは周囲は親中派だらけ
二階さんが総理大臣になるようなもん
共和党の中国包囲網は瓦解するな
恐らくは2021年あたりにフィリピン併合があって
一気に中国が東南アジア制圧に乗り出すだろう
そのための南沙の基地だしな
バイデンは周囲は親中派だらけ
二階さんが総理大臣になるようなもん
共和党の中国包囲網は瓦解するな
恐らくは2021年あたりにフィリピン併合があって
一気に中国が東南アジア制圧に乗り出すだろう
そのための南沙の基地だしな
228ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:18:10.30ID:dDSSFf4s0 >>206
その話ここですらスレ立たないしよっぽど都合悪いんだろうなと
その話ここですらスレ立たないしよっぽど都合悪いんだろうなと
229ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:18:46.91ID:UOBGXCBf0 特殊な選挙人の州毎総取り制だから、多くの州で相当に詳細な調査をしないと分からない
さらに隠れトランプを把握するのが困難
CNNが自分で予想できるサイトを作ってるからやってみるといい
https://edition.cnn.com/election/2020/electoral-college-interactive-maps
さらに隠れトランプを把握するのが困難
CNNが自分で予想できるサイトを作ってるからやってみるといい
https://edition.cnn.com/election/2020/electoral-college-interactive-maps
2020/10/13(火) 11:18:55.02ID:RM2k3AfJ0
もうどんだけ差が開くのかが楽しみなだけだろw
231ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:18:59.01ID:f00chZD40 トランプ支持者「ヤバイ絶対に投票しよう」
バイデン支持者「勝ったな風呂入ってくるわ」
バイデン支持者「勝ったな風呂入ってくるわ」
232ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:19:11.71ID:uG4QwdJF0 BLM加速で白人たちが黒人にイジメられる毎日になるし
民主党が勝てば良いことだらけじゃん
俺は白人や白人ハーフとか嫌いだし
BLMに反対しているネトウヨはガイジだな
民主党が勝てば良いことだらけじゃん
俺は白人や白人ハーフとか嫌いだし
BLMに反対しているネトウヨはガイジだな
2020/10/13(火) 11:19:35.97ID:yEOcVh/k0
もう逆転はないだろ。ファウチも激怒してるし
234ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:19:44.57ID:LYA0S5L/0235ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:19:47.85ID:zUkp17q80 >>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の2%が感染し、20万人死亡、死因の3位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告)
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます。
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください。
学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死傷者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します(↑コロナマップ日本の感染者、死者グラフを比較すれば分かります。)
絶対に油断しないでください
bvnh
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の2%が感染し、20万人死亡、死因の3位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告)
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます。
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください。
学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死傷者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します(↑コロナマップ日本の感染者、死者グラフを比較すれば分かります。)
絶対に油断しないでください
bvnh
2020/10/13(火) 11:19:51.08ID:sr8DHcLe0
>>10
これこれ、まさに俺が4年前見ていたヤツだ
前回の米大統領選、正直言って、俺は勘違いしていた
日本にとってはクリントン婆が大統領になる方が良いことだ、と
そしてクリントン婆が勝って欲しいと願っていた
だから、投票日当日もいろいろなメディアを見ながら、非常に楽観視していた
なぜならこの538やRealClearPolitics等の選挙専門予想メディアも大手メディアもどこも70〜80%の確率でクリントン婆が勝つと予想していたからね
それがトランプ勝利だから、もうビックリ&ガッカリだったわ
どこのメディアも、本当にトランプ最終勝利予想を出し始めたのは、当日の主要な州の投票結果が出始めた後だったからね
トランプに関しては事前の予想なんてまったくあてにならないわ
これこれ、まさに俺が4年前見ていたヤツだ
前回の米大統領選、正直言って、俺は勘違いしていた
日本にとってはクリントン婆が大統領になる方が良いことだ、と
そしてクリントン婆が勝って欲しいと願っていた
だから、投票日当日もいろいろなメディアを見ながら、非常に楽観視していた
なぜならこの538やRealClearPolitics等の選挙専門予想メディアも大手メディアもどこも70〜80%の確率でクリントン婆が勝つと予想していたからね
それがトランプ勝利だから、もうビックリ&ガッカリだったわ
どこのメディアも、本当にトランプ最終勝利予想を出し始めたのは、当日の主要な州の投票結果が出始めた後だったからね
トランプに関しては事前の予想なんてまったくあてにならないわ
237ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:19:59.19ID:V5Jh8qIw0 アップル残してるんだからトランプだろうが買電だろうが
世界は変わらんことを晒している
世界は変わらんことを晒している
238ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:20:31.59ID:z+wRBa310 圧勝だな
239ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:20:32.15ID:vY5OUcC80 >>228
スレ立てたところでどっちみち2ch民の8割はまともに理解できないだろうから意味ないと思うけど
スレ立てたところでどっちみち2ch民の8割はまともに理解できないだろうから意味ないと思うけど
240ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:20:47.38ID:vaPH+kcT0 なんとしてもバイデン民主党を反中にしたい工作員がいるなw
2020/10/13(火) 11:20:57.14ID:3VLjgHY50
>>217
そー実際は口ばっかのヘタレだトランプは
そー実際は口ばっかのヘタレだトランプは
2020/10/13(火) 11:21:24.94ID:O5PAM72P0
いやあ終わりだわ
ハンターバイデンの中共癒着あり得ない
ハンターバイデンの中共癒着あり得ない
243ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:21:57.99ID:dDSSFf4s02020/10/13(火) 11:22:16.08ID:ZLz6+9UI0
菅の支持が7割みたいな数字だろ
2020/10/13(火) 11:22:22.48ID:MmRd2fbO0
気持ち悪い石破がマスコミに持ち上げられてたのと一緒だろw
246ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:22:44.38ID:JeWXHHV10 今でも覚えている。トルーマン対アイゼンハワーの大統領選挙。下馬評ではトルーマンの勝率は5%以下と各メディアが報じていた。
蓋を開けたらどうだ?
蓋を開けたらどうだ?
247ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:23:03.34ID:wW/RwKIz0 中国にけちょんけちょんに大敗北するこんなアメリカなんて見たくなかったな
未開国家を甘やかしてモンスターに育て、そいつに食われつつあるアホ国家
呼応してイスラム勢も勢いづいて今後の世界はメチャクチャになりそう
未開国家を甘やかしてモンスターに育て、そいつに食われつつあるアホ国家
呼応してイスラム勢も勢いづいて今後の世界はメチャクチャになりそう
2020/10/13(火) 11:23:15.67ID:/C6+qAPE0
さすがに今回はトランプ無理そうだな
249ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:23:56.69ID:uG4QwdJF0250ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:23:58.85ID:dDSSFf4s02020/10/13(火) 11:23:59.74ID:3VLjgHY50
ネトサポが自民党や菅を擁護するのはある意味スポンサーだから分かるが
何で必死にトランプ擁護してんの?日本にとっていいことねーじゃんコイツ
何で必死にトランプ擁護してんの?日本にとっていいことねーじゃんコイツ
2020/10/13(火) 11:24:28.30ID:ySL4c9Lb0
願望を予測って言うのやめない?
253ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:24:30.99ID:AJ1aDWKT0 逆神だわ
トランプ勝つな、これ
トランプ勝つな、これ
254チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2020/10/13(火) 11:24:41.47ID:jWv/7oqh0 どっちが勝つかわからないドキドキの2大政党制
自民党と公明党ばっかりの日本の選挙とは違うね
自民党と公明党ばっかりの日本の選挙とは違うね
255ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:24:52.31ID:b3rRhtZT0 もし、トランプが負けたら負けたで
色々、置き土産を置いてきそうだな
色々、置き土産を置いてきそうだな
256ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:25:02.86ID:uG4QwdJF0 アメリカなんて黒人を煽れば瓦解する脆弱な国家だからな
中国には勝てへんよ
香港民主派支持した日本人たちも
早く中国共産党に土下座した方がええわ
中国には勝てへんよ
香港民主派支持した日本人たちも
早く中国共産党に土下座した方がええわ
257ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:25:04.38ID:UOBGXCBf0 トランプ勝てば →トランプ継続
トランプ負ければ →最高裁まで裁判 →判事は保守5※:リベラル3 →トランプ継続
になるんじゃないかと予想する
※最高裁判事は11月に保守+1の可能性大
トランプ負ければ →最高裁まで裁判 →判事は保守5※:リベラル3 →トランプ継続
になるんじゃないかと予想する
※最高裁判事は11月に保守+1の可能性大
258ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:25:07.61ID:5p8VGuaW0 >>220
トランプ支持者がマスコミ相手にしなくなって調査でちゃんとトランプ支持って答えてくれないのが問題なんだよ
だからトランプ支持者は実際はものすごくいるのか大していないのかわからない
そんなわけで調査ではバイデン圧勝なのにバイデン勝利と言えず民主党は不安がりマスコミは発狂してる
トランプ支持者がマスコミ相手にしなくなって調査でちゃんとトランプ支持って答えてくれないのが問題なんだよ
だからトランプ支持者は実際はものすごくいるのか大していないのかわからない
そんなわけで調査ではバイデン圧勝なのにバイデン勝利と言えず民主党は不安がりマスコミは発狂してる
2020/10/13(火) 11:25:09.51ID:Sr30hy4l0
ズラ/(^o^)\オワタ
260ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:25:10.14ID:zio/ignU0 ただの世論操作でしかない
情弱はつねにだまされる
情弱はつねにだまされる
261ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:25:11.89ID:WChf572v0 よっぽどのオクトーバーサプライズがないとトランプはキツいかもね
262ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:25:20.48ID:7KsIOHzR0 バイデン当選、体調悪化でハリス禅譲でお花畑リベラル政策満開の全米大混乱も見てみたい気がする。
2020/10/13(火) 11:25:26.23ID:CrTN6zY90
トランプは二期目やる気はないよ
彼は資産だけでは越えられない壁を破りたかっただけ
政治的な理想や信念で大統領になったんじゃない。
金で身分を買ったんだよ、一期で十分
上流社会には歴然と身分制度が残ってる。
資産で序列が決まらない
アラブ王族の継承順位200位みたいな小僧より
不動産屋のおっさんは下
何百倍の資産持っててもダメ。そういうルール
ロイヤルファミリーの身分は金では買えない。
トランプはこれを一気に超えたかっただけ。
(元)アメリカ大統領のタイトルは金で手に入る最上級の身分
彼にすりゃ投資と考えても安い買い物だったろ
ある意味、民主主義と資本社会の穴を突いたんだな、賢い
運悪くコロナで十分に戦えなかったってのは筋がいい
間違って当選しちゃうと一番困るのはトランプ
うまく抜けないと汚名が残る、彼あと4年も辛抱できんよ
だから俺はトランプに入れるよww
彼は資産だけでは越えられない壁を破りたかっただけ
政治的な理想や信念で大統領になったんじゃない。
金で身分を買ったんだよ、一期で十分
上流社会には歴然と身分制度が残ってる。
資産で序列が決まらない
アラブ王族の継承順位200位みたいな小僧より
不動産屋のおっさんは下
何百倍の資産持っててもダメ。そういうルール
ロイヤルファミリーの身分は金では買えない。
トランプはこれを一気に超えたかっただけ。
(元)アメリカ大統領のタイトルは金で手に入る最上級の身分
彼にすりゃ投資と考えても安い買い物だったろ
ある意味、民主主義と資本社会の穴を突いたんだな、賢い
運悪くコロナで十分に戦えなかったってのは筋がいい
間違って当選しちゃうと一番困るのはトランプ
うまく抜けないと汚名が残る、彼あと4年も辛抱できんよ
だから俺はトランプに入れるよww
2020/10/13(火) 11:25:31.26ID:PJ6z3K5D0
>>251
自分の人生終わってるから世界の破滅を望んでるんだよ
自分の人生終わってるから世界の破滅を望んでるんだよ
2020/10/13(火) 11:25:45.65ID:hmSqynJj0
バイデンがなったら、間を置かず副大統領が昇格、女性大統領誕生となりそう
ヒラリーは悔しいだろうな、こんな形でガラスの天井が破れたのかと
ヒラリーは悔しいだろうな、こんな形でガラスの天井が破れたのかと
266ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:25:49.36ID:uG4QwdJF0 正義とは正しき者ではなく勝った者なんだな
日本人もこの絶対的な価値観を理解すべきよね
アメリカは負けて中国が正義の時代となる
日本人もこの絶対的な価値観を理解すべきよね
アメリカは負けて中国が正義の時代となる
267ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:25:53.69ID:uY5XK2Jx0 米国
トランプ支持者 USA! USA! USA!
反トランプ BLM! BLM! BLM!
日本
自民党 日の丸掲揚
民主党 国旗切り刻み
日米とも民主党には愛国者がいないってことか
トランプ支持者 USA! USA! USA!
反トランプ BLM! BLM! BLM!
日本
自民党 日の丸掲揚
民主党 国旗切り刻み
日米とも民主党には愛国者がいないってことか
268ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:26:05.26ID:UOBGXCBf0269ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:26:06.54ID:bxYNWYoK0 >>1 これでトランプが勝ったら腹切るべきだろw
270ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:26:07.52ID:r3AHsA3Q0 源さんスルー余裕なんだから
全然安心なんか出来ないな
全然安心なんか出来ないな
271ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:26:19.26ID:n37co9DH0 バイデンはまだコロナに感染してないんだろ?
こえーな
こえーな
2020/10/13(火) 11:26:31.34ID:0iODaYeh0
トランプくんかわいそ
コロナさえなければね
コロナさえなければね
273ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:26:31.35ID:5p8VGuaW0 >>232
黒人も被害にあってるぞ
黒人も被害にあってるぞ
2020/10/13(火) 11:26:39.13ID:qRvRzkxX0
さすがアメリカは本物の民主主義国家だな
日本なんて自民党が勝手に総理の任期延長を決めちゃって
国民の声は完全無視だった
日本なんて自民党が勝手に総理の任期延長を決めちゃって
国民の声は完全無視だった
2020/10/13(火) 11:26:42.56ID:PK6Af5vm0
>>251
ほんとネトウヨの不思議
ボルトンの本によるとトランプは正恩に核保有認める直前だったんだよね
ボルトンとポンペオに止められたけど、こいつ放置しておくと極東が大変なことになる
早々退陣してほしい
ほんとネトウヨの不思議
ボルトンの本によるとトランプは正恩に核保有認める直前だったんだよね
ボルトンとポンペオに止められたけど、こいつ放置しておくと極東が大変なことになる
早々退陣してほしい
2020/10/13(火) 11:26:45.78ID:3fC7Yqzb0
2020/10/13(火) 11:26:45.81ID:l++c8wKm0
バイデン勝てるよね?
278ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:26:52.06ID:Y+KXmbky0 >>1
バイデンの民主党は政権運営出来るのか?社会保障費を賄う財源は東海岸と西海岸の富裕層や大企業から取らないと無理だろう。防衛費削って、中国とどう向き合うのやら。
バイデンの民主党は政権運営出来るのか?社会保障費を賄う財源は東海岸と西海岸の富裕層や大企業から取らないと無理だろう。防衛費削って、中国とどう向き合うのやら。
279ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:26:57.73ID:Mx9KYq5u0 ネトウヨはまた負け
280ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:27:29.30ID:H+Wpoyjm0 ヒラリー、石破、、、うっ
281ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:27:38.68ID:Rx/OKGbz0 >>265
嫉妬で悶え死ぬんじゃ
嫉妬で悶え死ぬんじゃ
282実況ひらめん
2020/10/13(火) 11:27:48.56ID:QNGgQa390283ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:27:52.74ID:UOBGXCBf0284ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:27:53.08ID:qPyi8W1H0 命中率99%
285ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:27:55.46ID:tq74vJ7R0 ネトウヨが反日トランプ好きなのが謎
反日プーチンも好きだし本当に愛国者なの?
反日プーチンも好きだし本当に愛国者なの?
286ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:28:08.85ID:H+Wpoyjm0 50:40じゃあまだわからんぞ
287ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:28:25.64ID:LYA0S5L/0288ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:28:30.58ID:+PUZf90l0 バイデン確定だよ 次期大統領は
もうバイデン織り込んで、アメリカ株価も上がりまくりだよ
もうバイデン織り込んで、アメリカ株価も上がりまくりだよ
289ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:28:31.19ID:1cnxCOHL0 ガイジの次はロリコンかよw
290ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:28:38.71ID:dDSSFf4s0 >>258
マスゴミの皆さんは自分達の4年間の活動の結果をちゃんと受け入れて欲しいもんだわw
マスゴミの皆さんは自分達の4年間の活動の結果をちゃんと受け入れて欲しいもんだわw
2020/10/13(火) 11:28:51.03ID:znOniSOP0
アメリカの友人はトランプ大人気言ってるけど…
2020/10/13(火) 11:28:57.02ID:5njlCSm30
バイデンにするくらいならヒラリー選んどけば良かったのに。
2020/10/13(火) 11:29:11.23ID:ZLz6+9UI0
>>285
安倍を8年支え続けたネトウヨが愛国者のわけないじゃん
安倍を8年支え続けたネトウヨが愛国者のわけないじゃん
294ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:29:12.77ID:Y+KXmbky0 >>276
自称リベラル達はバイデン支持だけど。トランプと上手くやった安倍晋三への反感だけで生み出されたバイデン支持だけど。
自称リベラル達はバイデン支持だけど。トランプと上手くやった安倍晋三への反感だけで生み出されたバイデン支持だけど。
295ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:29:13.78ID:A8Zx6+L90 >>250
先ず現職トランプの評価が別れ、トランプ支持を公言できないなどの圧力から実態が掴めない。
対立候補は高齢で健康不安、副大統領候補はバカな上にアカ。
でもバイテンが退けばアメリカ初の黒人女性大統領となる。
これも評価の別れるところ。
不確実な要素が重なり過ぎている。
先ず現職トランプの評価が別れ、トランプ支持を公言できないなどの圧力から実態が掴めない。
対立候補は高齢で健康不安、副大統領候補はバカな上にアカ。
でもバイテンが退けばアメリカ初の黒人女性大統領となる。
これも評価の別れるところ。
不確実な要素が重なり過ぎている。
296ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:29:15.46ID:AJ1aDWKT0 選挙分析に定評のあるサイト「ファイブ・サーティー・エイト(538)」は日本時間水曜午前6時の段階で、
クリントンが勝利する確率を71.4%としていた。
ところが午後12時頃にはトランプが勝つ確率が75%以上と完全に逆転してしまった。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/11/post-6263.php
前回
クリントンが勝利する確率を71.4%としていた。
ところが午後12時頃にはトランプが勝つ確率が75%以上と完全に逆転してしまった。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/11/post-6263.php
前回
297ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:29:16.29ID:4JlsIQVm0 >>1
こういう時の逆張りは鉄則
こういう時の逆張りは鉄則
2020/10/13(火) 11:29:18.27ID:xSMZBM8F0
バイデンからは大統領の匂いがしない…
299ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:29:26.70ID:H+Wpoyjm0 エリート層とかトランプ支持公言すると干されちゃいそうだよな
300ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:29:30.77ID:6y2aX8/70 アメリカとイギリスの事前調査は全然あてにならんし
2020/10/13(火) 11:29:36.93ID:PJ6z3K5D0
2020/10/13(火) 11:29:43.19ID:rPlcSWJQ0
スパロボ
303ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:29:48.94ID:uG4QwdJF0 東南アジアや中央アジアは放っておくとミャンマーやアフガニスタンじゃん?
中国が統治して漢民族が支配者階層に立つのが一番安定しているわけよ
アメリカがそれを認めないことが亜細亜の不幸
中国が統治して漢民族が支配者階層に立つのが一番安定しているわけよ
アメリカがそれを認めないことが亜細亜の不幸
2020/10/13(火) 11:29:51.25ID:Xz26d4lDO
ジョンソンと違ってトランプが新型コロナ感染後に斜め上方向に変わったから
流石にそれについていけない共和党員も増えたのかね
流石にそれについていけない共和党員も増えたのかね
2020/10/13(火) 11:29:58.29ID:7gX2Iiw60
もうどこでも同じ予想だよ
つーか、データ見たって
確定事項になってるぐらいの差だし
起死回生狙って最後まで自爆してどんどんポイント失ったトランプw
つーか、データ見たって
確定事項になってるぐらいの差だし
起死回生狙って最後まで自爆してどんどんポイント失ったトランプw
306ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:30:14.29ID:kGe+9qAu0 >>298
大統領どころか生身の人間の雰囲気もないぞ
大統領どころか生身の人間の雰囲気もないぞ
307ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:30:18.07ID:bxYNWYoK0 もうマスコミ=フェイクという意識が蔓延したらたら、トランプ2期以降も共和党になるかもな
在日朝鮮人には辛いけど
在日朝鮮人には辛いけど
308ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:30:19.69ID:hTCiFg7/0 >>285
北チョンも好きな奴 多いよw
北チョンも好きな奴 多いよw
309ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:30:20.62ID:L0/Nyebn0 >>10
池上が言ってた「調査対象になる人達が偏っている世論調査」ってやつか
池上が言ってた「調査対象になる人達が偏っている世論調査」ってやつか
310ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:30:21.16ID:rBXaFEDN0 >>300
イギリスのブックメーカーにまかせろ
イギリスのブックメーカーにまかせろ
311ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:30:39.52ID:AJ1aDWKT0 5毛かパヨチンのコメばっかだなw
312ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:30:44.37ID:wW/RwKIz0 言っとくけどバイデンを悲観=トランプ支持ではないぞ?
どちらも不安というのもひとつの答えだ
どちらも不安というのもひとつの答えだ
2020/10/13(火) 11:31:00.40ID:qRvRzkxX0
トランプって完全に日本を馬鹿にしてたもんな
幼少時から有色人種に対する差別を植え付けられた典型的なアメリカンだった
幼少時から有色人種に対する差別を植え付けられた典型的なアメリカンだった
314ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:31:29.24ID:tLqLXXfl0 グレタちゃんの応援で
間接的に中国がバックにようなもの
間接的に中国がバックにようなもの
315ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:31:53.15ID:kGe+9qAu0 トランプがもし負けても内戦になることはないけどバイデンが負けたら内戦になる可能性プンプン
こんな感じ?
こんな感じ?
2020/10/13(火) 11:31:54.70ID:3fC7Yqzb0
>>294
日本のそこらの左翼たちはまあ安倍憎しの延長線で反トランプでも前わからんでもない
メディアが総でトランプ叩きやってバイデン上げやってるの見ると相当腐ってるよな
早々にスパイ防止法も作って電波法も見直さないとバイデンになったら中国待ったなしだわ
日本のそこらの左翼たちはまあ安倍憎しの延長線で反トランプでも前わからんでもない
メディアが総でトランプ叩きやってバイデン上げやってるの見ると相当腐ってるよな
早々にスパイ防止法も作って電波法も見直さないとバイデンになったら中国待ったなしだわ
317ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:31:56.85ID:FYKur9E20318ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:31:56.92ID:PovlFxOM0 【木村太郎氏】「トランプ氏が勝つ。熱の入れ方が違う」w
319ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:32:14.94ID:LQhHKzdS0 TVで視る限りの売電氏は
国のリーダーとして期待する方がいるのでしょうか?という雰囲気
目はうつろで、力強さや覇気がまったく感じられないんですが
そこにまったく触れない日本のメディアも恐いですね
国のリーダーとして期待する方がいるのでしょうか?という雰囲気
目はうつろで、力強さや覇気がまったく感じられないんですが
そこにまったく触れない日本のメディアも恐いですね
2020/10/13(火) 11:32:22.05ID:7gX2Iiw60
321ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:32:24.74ID:Qe8JvS3W0 共和党がこのザマするためにあえて嘘ついてんじゃないの?
322ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:32:32.44ID:A8Zx6+L90323ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:32:35.01ID:8l9Q/8bB0 >>294
上手くやったって何を?
上手くやったって何を?
2020/10/13(火) 11:33:04.64ID:PfqBvS9i0
トランプが勝つと思ってたけど
感染しても相変わらずコロナ軽視だから
流石にバイデンだわ
感染しても相変わらずコロナ軽視だから
流石にバイデンだわ
325ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:33:13.07ID:tL8Y0LyU0 あのヒラリーより得票数は、トランプは少なかったもんな。
制度上の奇跡なだけ。
白人で男でゲイでなければ誰でもトランプに勝てる。
制度上の奇跡なだけ。
白人で男でゲイでなければ誰でもトランプに勝てる。
2020/10/13(火) 11:33:15.92ID:CLxSBEEi0
株価はハイテク上がってるからトランプの勝ちですね
327ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:33:19.64ID:cs6kEihB0 キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
328ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:33:25.69ID:kTePqm8J0 反トランプ国際左翼マフィアどもが焦りだした。
あの中国シンパのグレタ、
自国の国の選挙でもないのに、わざわざバイデン支持を
打ち出した。そして、またまたWHOのテドロス。
トランプ批判を内に秘めて、コロナ対策としての
自然免疫獲得政策を急に批判しだした。アメリカ大統領選挙を前に。
トランプにあてつけるかのように。
あの中国シンパのグレタ、
自国の国の選挙でもないのに、わざわざバイデン支持を
打ち出した。そして、またまたWHOのテドロス。
トランプ批判を内に秘めて、コロナ対策としての
自然免疫獲得政策を急に批判しだした。アメリカ大統領選挙を前に。
トランプにあてつけるかのように。
329ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:33:27.62ID:5p8VGuaW0 >>283
自業自得ってのはこういうのを言うんだろうなw
民主党もマスコミも煽りに煽ったからな
あともう一つの不安材料がバイデンの支持者は存在せず反トランプって事だな
これは調査でバイデン支持者からはっきり言われてるから
自業自得ってのはこういうのを言うんだろうなw
民主党もマスコミも煽りに煽ったからな
あともう一つの不安材料がバイデンの支持者は存在せず反トランプって事だな
これは調査でバイデン支持者からはっきり言われてるから
2020/10/13(火) 11:33:28.13ID:7gX2Iiw60
331ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:33:33.27ID:JJuduxbq0 堕胎の嵐が吹き荒れそうではある
日本でも極左が、好きにセックスを愉しんで、もっと堕胎を気楽にできるようにだなんて
言っていたものだから不安だわ
日本でも極左が、好きにセックスを愉しんで、もっと堕胎を気楽にできるようにだなんて
言っていたものだから不安だわ
2020/10/13(火) 11:33:43.00ID:JzL2uvGI0
こいつ「権力を持ちすぎたGAFAをぶっ潰す!」とか言ってるらしいじゃん
マジで支那の回し者では、、、?
マジで支那の回し者では、、、?
333ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:34:03.07ID:tZXohWwE0 もう完全にバイデンの勝ち確
ネトウヨってほんと現実逃避して妄想世界に入るよな
どう考えてもネトウヨって精神障害者だわ
ネトウヨってほんと現実逃避して妄想世界に入るよな
どう考えてもネトウヨって精神障害者だわ
2020/10/13(火) 11:34:15.94ID:Qv5Uv6IR0
きんぺーさんもほっぺた吸い込まれる洗礼をうけるのか。
335ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:34:21.84ID:TZde1zVv0 菅はもう一度「アイ アム・・・」を民主党の誰かにやらんといけないのか。
ご苦労様です
ご苦労様です
336ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:34:28.42ID:uG4QwdJF0 アメポチで反中のスガは早く総理大臣の地位から降りた方がいいわ
親中派の石破さんの出番だわ
親中派の石破さんの出番だわ
337ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:34:37.78ID:fMJYIEWw0 >>285
同じ半島メンタルで隣が気にくわないだけでネトウヨに愛国心なんざないよ
同じ半島メンタルで隣が気にくわないだけでネトウヨに愛国心なんざないよ
338ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:34:38.27ID:Rufx9u2I0 郵便投票は始まってる
有色人種の支持を得られないまま
トランプの負け確定
有色人種の支持を得られないまま
トランプの負け確定
339ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:34:43.66ID:JJuduxbq0 トランプ大統領も恐らくはあの怪しいワクチンで驚きを隠しきれなかったけれども、
リベラルもまた得体のしれないものがあるよね
リベラルもまた得体のしれないものがあるよね
2020/10/13(火) 11:34:49.97ID:G/HgTiuM0
341ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:34:54.80ID:UOBGXCBf0 アメリカのマスゴミはコロナコロナで一色だが、
仕事でコンタクトした知り合いのアメリカ人の大半は経済と言ってる
ほんとにコロナが争点ならバイデンもあるかもね
仕事でコンタクトした知り合いのアメリカ人の大半は経済と言ってる
ほんとにコロナが争点ならバイデンもあるかもね
342高篠念仏衆さん
2020/10/13(火) 11:35:07.29ID:LTOfofJy0 📈マックディーを信じるんだ!
343ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:35:20.47ID:yK+6MZDC0 声が大きい方が少数勢力なんやで
344ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:35:22.74ID:ftOgIC1D0345ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:35:27.92ID:vaPH+kcT0346ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:35:42.94ID:Y+KXmbky0 >>323
トランプ大統領とまともに外交が出来る西側首脳は安倍晋三だけだったからね。海外の首脳から惜しまれたのも納得。例外はあなたが好きな文在寅大統領ぐらいでは笑
トランプ大統領とまともに外交が出来る西側首脳は安倍晋三だけだったからね。海外の首脳から惜しまれたのも納得。例外はあなたが好きな文在寅大統領ぐらいでは笑
347ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:35:49.28ID:EwC/BFTg0 >>208
最新調査では、フロリダ、ミシガン、ノースカロライナ、オハイオの各州で両候補への支持が拮抗。ペンシルバニア州ではクリントン氏のリードがわずか3ポイントだった。トランプ氏が予想を覆して大統領選で勝利するには、これら激戦州の大半を制する必要があるとみられる。
オハイオは今回トランプ陣営も諦めてる
ミシガン、ノースカロライナ、ウィスコンシンも厳しい
フロリダはまだ逆転の可能性はあるが
そして最大の難関ペンステート
現在バイデンが8ポイントリードでもはやオハイオ同様に接戦州ではなくなってきてる
トランプが勝つにはオハイオ以外は全部取る必要あり
最新調査では、フロリダ、ミシガン、ノースカロライナ、オハイオの各州で両候補への支持が拮抗。ペンシルバニア州ではクリントン氏のリードがわずか3ポイントだった。トランプ氏が予想を覆して大統領選で勝利するには、これら激戦州の大半を制する必要があるとみられる。
オハイオは今回トランプ陣営も諦めてる
ミシガン、ノースカロライナ、ウィスコンシンも厳しい
フロリダはまだ逆転の可能性はあるが
そして最大の難関ペンステート
現在バイデンが8ポイントリードでもはやオハイオ同様に接戦州ではなくなってきてる
トランプが勝つにはオハイオ以外は全部取る必要あり
2020/10/13(火) 11:35:51.22ID:7gX2Iiw60
349ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:35:51.92ID:19ouZrH20 エスタブリッシュメントを壊すと言いながら富裕層減税で無党派層のトランプ離れ加速
前回味方したラストベルトの雇用を回復させず裏切ったトランプの負けは確実
前回味方したラストベルトの雇用を回復させず裏切ったトランプの負けは確実
2020/10/13(火) 11:35:53.58ID:LD0hWQbx0
ファイブサーティエイト
ABCの傘下じゃんw
お察し記事w
ABCの傘下じゃんw
お察し記事w
2020/10/13(火) 11:36:02.98ID:ciN4JHI50
2020/10/13(火) 11:36:04.50ID:5fOtfMQe0
今回は確実にバイデンに決まりで、前回とは全く違う。
けど、前回のことがあるからバイデンが勝ちますって心理的に言えなくなっているってことだって言っていた。
もう、バイデンに間違いないよ。
けど、前回のことがあるからバイデンが勝ちますって心理的に言えなくなっているってことだって言っていた。
もう、バイデンに間違いないよ。
2020/10/13(火) 11:36:06.12ID:6PeDktSn0
>>281
ロシア絡みのアレで悶えてるヒマなさそうな気が………
ロシア絡みのアレで悶えてるヒマなさそうな気が………
2020/10/13(火) 11:36:19.38ID:E7wdBCWQ0
トランプが勝つことは100%無い
トランプのコロナ対策失敗がアメリカ国民に浸透してきた
トランプのコロナ対策失敗がアメリカ国民に浸透してきた
355ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:36:25.50ID:++E8igaV0 パチスロだったら緑オーラから赤オーラって感じか。現行の6号機なら期待できんな。
パチスロ大統領選挙 トランプVSバイデン
導入時期未定
パチスロ大統領選挙 トランプVSバイデン
導入時期未定
356ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:37:05.52ID:Rufx9u2I0 結局、白人至上主義者にしか支持を得られなトランプ、負け確定
357ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:37:09.21ID:6JNvQv8U0 100%トランプが勝つから
358ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:37:24.90ID:EqTPRVdY0 ゼンカイガー ゼンカイガー ゼンカイガー
黄色い顔のトランプ信者の念仏スレ
黄色い顔のトランプ信者の念仏スレ
2020/10/13(火) 11:37:32.84ID:WbXx0eGC0
日本はバイデンのチンポ舐める準備しとけ
バイデンは自分に対してへりくだる人間には高圧的じゃないらしいから
バイデンは自分に対してへりくだる人間には高圧的じゃないらしいから
2020/10/13(火) 11:37:35.37ID:3fC7Yqzb0
361ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:37:36.52ID:Y+KXmbky0 >>337
パヨクは日本語も出来ない頭の悪さだからな笑
パヨクは日本語も出来ない頭の悪さだからな笑
362ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:37:43.84ID:JJuduxbq0 >>328
ワクチンは、なんか噂だけれども、堕胎された胎児を利用したとかじゃなかった?
やはりね、とりあえず中国もだけれども、アメリカとも距離をおいたほうが
良いんじゃないかと思うわけね。生命倫理が狂うと怖いでしょう。憲法9条だし
ワクチンは、なんか噂だけれども、堕胎された胎児を利用したとかじゃなかった?
やはりね、とりあえず中国もだけれども、アメリカとも距離をおいたほうが
良いんじゃないかと思うわけね。生命倫理が狂うと怖いでしょう。憲法9条だし
363ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:38:19.48ID:IUCe/RM/0 大漁のスネ夫は負けを認めたくないから
どーすんの?
ねとうよたち
ズラよ
どーすんの?
ねとうよたち
ズラよ
2020/10/13(火) 11:38:21.41ID:8OpJSwXI0
まああれだな開票1%当確出すようなもんだな
今回は開票0%だけどw
今回は開票0%だけどw
365ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:38:25.18ID:fahHBXJk0 なんだトランプ勝利か
366ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:38:31.25ID:5p8VGuaW02020/10/13(火) 11:38:44.92ID:yjn8KjBX0
トランプがダメだったとしてもバイデンはじゃあより良く何ができるのよって話だよなぁ
口を開けば問題発言しかしないただのボケ爺だろ
口を開けば問題発言しかしないただのボケ爺だろ
368ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:39:03.19ID:hTCiFg7/02020/10/13(火) 11:39:05.87ID:3fC7Yqzb0
2020/10/13(火) 11:39:41.62ID:DENWNteT0
ヒラリーの二の舞
371ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:39:45.28ID:X9aiBTur02020/10/13(火) 11:39:56.71ID:9RFcbJQp0
バイデンにはBLMとかLGBTとかグレタとか
ハリウッドセレブ達が付いてるからな
ハリウッドセレブ達が付いてるからな
2020/10/13(火) 11:40:03.83ID:EL8mq1MB0
バイデンがそんなあるわけないだろ
安倍、菅と同じだよ
操作された数字
安倍、菅と同じだよ
操作された数字
2020/10/13(火) 11:40:34.37ID:R67XBdZz0
雨株見ると結局どっちが優勢になっても株価上がるんだな
煽り合ってる奴らの意味
煽り合ってる奴らの意味
2020/10/13(火) 11:40:47.84ID:ugYoWLtW0
おまえらバカだな
4年前のおごりで負けたから
今回は徹底してトランプ叩きで支持率を広げて逃げ切る策に出た
ほぼ民主党の予想通りの展開
アメリカ人は基本的に民主党が好きなんだよ
4年前のおごりで負けたから
今回は徹底してトランプ叩きで支持率を広げて逃げ切る策に出た
ほぼ民主党の予想通りの展開
アメリカ人は基本的に民主党が好きなんだよ
2020/10/13(火) 11:40:48.64ID:G/HgTiuM0
>>344
前回と状況一緒だよ
結局激戦州がどっちに転ぶかで決まるから
なお肝心の激戦州に限るならトランプ陣営が有利な模様
今回もバイデンの方が得票数多くてトランプが勝利っていう前回と同じような結果になると予想する
前回と状況一緒だよ
結局激戦州がどっちに転ぶかで決まるから
なお肝心の激戦州に限るならトランプ陣営が有利な模様
今回もバイデンの方が得票数多くてトランプが勝利っていう前回と同じような結果になると予想する
2020/10/13(火) 11:41:02.55ID:iZEIeNJp0
メディアがあまりにも酷いから
アメリカ国民もさめてるやろ
トランプさん一択やで
アメリカ国民もさめてるやろ
トランプさん一択やで
378ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:41:04.28ID:JJuduxbq0 リベラルというのがね、昨今はアメリカでも奇妙な人らが出てきているでしょう
やはり保守で色々とあってもキチンと生命倫理があったから安心感はあったのよ
だけどレズビアンの方が中国と同じような精子を選択をしてとかがあったりだの、
堕胎を叫ばれている方が目立ってしまってね。それがどんな時も自由だとかね
やはり保守で色々とあってもキチンと生命倫理があったから安心感はあったのよ
だけどレズビアンの方が中国と同じような精子を選択をしてとかがあったりだの、
堕胎を叫ばれている方が目立ってしまってね。それがどんな時も自由だとかね
2020/10/13(火) 11:41:12.85ID:TYTZt/aq0
やっぱり民意は中国を支持してるよね
380ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:41:16.90ID:MR2Xx+eJ0 今回ばかりはトランプ無理だわ
2020/10/13(火) 11:41:29.41ID:Qv5Uv6IR0
トランプが使ったのは1970年代に堕胎した胎児の組織から採取されたものと言われてるね
後世の医療のために使われた尊いものなんだけど、堕胎をタブーとするクリスチャンがどう受け止めるか
後世の医療のために使われた尊いものなんだけど、堕胎をタブーとするクリスチャンがどう受け止めるか
2020/10/13(火) 11:41:33.88ID:4XSNeFHf0
まだ半信半疑
2020/10/13(火) 11:41:43.75ID:ugYoWLtW0
2020/10/13(火) 11:41:45.53ID:YXelJXjx0
蓋開けたらトランプ圧勝
2020/10/13(火) 11:42:18.33ID:7gX2Iiw60
トランプはアメリカの黒歴史になるだろうな
チャイナマネー蔓延させて中国に覇権を取られて
オイルマネーまでふっとばし
コロナで歴史的不況にした挙げ句
本人がコロナスーパースプレッダーで
反米テロリスト活動するとか頭抱えるわww
チャイナマネー蔓延させて中国に覇権を取られて
オイルマネーまでふっとばし
コロナで歴史的不況にした挙げ句
本人がコロナスーパースプレッダーで
反米テロリスト活動するとか頭抱えるわww
2020/10/13(火) 11:42:20.46ID:8OpJSwXI0
石破総理も国民支持率60%超えてなかったっけ?
387ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:42:28.30ID:h5M9BSDC0 バイデンというかカマラハリスなんかがもし大統領になってしまったらそれこそ世界の終わりだな
388ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:42:33.53ID:YQoabVUr0 中国の自爆テロ成功か
アメリカもちょろいな
アメリカもちょろいな
2020/10/13(火) 11:42:40.91ID:GMNwNwAV0
ネトウヨまた負けたのか
390ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:42:57.99ID:uG4QwdJF0 香港民主派の連中今頃顔面真っ青だろう
米民主党政権になればあいつら切り捨てられて終わりだよん
米民主党政権になればあいつら切り捨てられて終わりだよん
391ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:42:59.31ID:kGe+9qAu0 バイデンになったらイスラエルと和平結んだ中東諸国がないがしろにされて切れるんじゃね?
392ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:43:04.81ID:IUCe/RM/0 ちょっとまえに
アランなんとかさんが
勝敗予想してたじゃん
その通りズラ
あとは
売店になんらかの
アクシデント
が起きるか
起きないか
ぐらいじゃね?
アランなんとかさんが
勝敗予想してたじゃん
その通りズラ
あとは
売店になんらかの
アクシデント
が起きるか
起きないか
ぐらいじゃね?
393ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:43:21.91ID:G6NudAAF0394ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:43:22.49ID:+Mo0h5yr0 支持者が8割いるって訳じゃないんだよね
支持者数は拮抗してる
選挙人が5割を越える確率が8割なだけ
こういうのも誘導記事だよなあ
支持者数は拮抗してる
選挙人が5割を越える確率が8割なだけ
こういうのも誘導記事だよなあ
2020/10/13(火) 11:43:33.76ID:ugYoWLtW0
396ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:43:42.02ID:Rufx9u2I0 白人至上主義者しか支持を得られず、有色人種から支持を得る前にコロナ感染して、郵便投票が開始
トランプ、あほや
バカクズペテン師の悪運尽きた
トランプ、あほや
バカクズペテン師の悪運尽きた
397ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:43:48.14ID:JJuduxbq0 トランプ大統領も、保守が離れたのは、やはり奇妙な噂の流れるワクチン投与ではないかと
思ったりはするのね。あれはやはりタブーなのではないかと思うわけね
生命倫理に触れるような恐ろしい事でしょう
思ったりはするのね。あれはやはりタブーなのではないかと思うわけね
生命倫理に触れるような恐ろしい事でしょう
2020/10/13(火) 11:43:52.57ID:7gX2Iiw60
一度も支持率50%を超えたことのない
史上初の大統領としてトランプは歴史に刻まれるなw
素人のパワー系池沼が間違って大統領やると
アメリカ国内まで破滅させるんだな
史上初の大統領としてトランプは歴史に刻まれるなw
素人のパワー系池沼が間違って大統領やると
アメリカ国内まで破滅させるんだな
399ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:44:22.36ID:tsVPeypE0 油断大敵。油断、緩みを誘うおうとしてもそうはいくか。
2020/10/13(火) 11:44:37.69ID:ugYoWLtW0
2020/10/13(火) 11:44:45.56ID:3fC7Yqzb0
2020/10/13(火) 11:44:59.32ID:UYlA8ITI0
403ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:45:07.76ID:UOBGXCBf0 トランプのことだから最後にはビックリ箱仕掛けるだろう
例えば、台湾の国家としての承認+米台安全保障条約
あの性格からして何もしないとはとても思えない
例えば、台湾の国家としての承認+米台安全保障条約
あの性格からして何もしないとはとても思えない
404ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:45:07.78ID:iFD3S7jM0 人類絶滅確率86.1%ってか?
中国が世界を支配したら間違いなくそうなるよ
あれは自滅するから
中国が世界を支配したら間違いなくそうなるよ
あれは自滅するから
405ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:45:21.59ID:X9aiBTur0 こういう工作もあるんだな
406ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:45:30.72ID:xBuH93Vm0407ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:45:39.34ID:IUCe/RM/0 だから
なんで
世界には
国が5ぐらいしかない
設定なの?
ねとうよが単純って
言われるのは
そういうところじゃね?
なんで
世界には
国が5ぐらいしかない
設定なの?
ねとうよが単純って
言われるのは
そういうところじゃね?
408ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:46:10.26ID:DNKvOzhm0 バイデンになったら中華帝国か出来上がる
2020/10/13(火) 11:46:12.97ID:8OpJSwXI0
ばいでんなったら幼女合法なる!やたーユーえすえーユーえすえー
410ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:46:16.51ID:jfD5TNga0 中国有能すぎるやろ
全て思惑通りで大勝利やんけ
全て思惑通りで大勝利やんけ
411ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:46:16.96ID:uG4QwdJF02020/10/13(火) 11:46:24.24ID:7gX2Iiw60
元から候補になる前ですらバイデンの支持率のほうがトランプより高かったし
大統領候補になってからバイデンが5ポイント差つけて
今じゃ10ポイント以上差が付いてるんだもんな
投票日までどれだけ差がついてバイデンが歴史的大勝するかぐらいしか見どころないよ
大統領候補になってからバイデンが5ポイント差つけて
今じゃ10ポイント以上差が付いてるんだもんな
投票日までどれだけ差がついてバイデンが歴史的大勝するかぐらいしか見どころないよ
413ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:46:27.12ID:JJuduxbq0 それでなくっても昨今は別にレイプとかではない堕胎が蔓延しているのに
これ以上緩和をしたら、倫理的にもオカシクなりそうではあるでしょう
罰当たりという気もしないではないからね
これ以上緩和をしたら、倫理的にもオカシクなりそうではあるでしょう
罰当たりという気もしないではないからね
414ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:46:52.44ID:iFD3S7jM0 トランプがずっこけてもバイデン側が支えてくれてるからな
よくあれだけガラクタ集めたものだ
よくあれだけガラクタ集めたものだ
415ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:47:04.18ID:IUCe/RM/0 ネトサポって
アレじゃん
アレじゃん
416ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:47:19.73ID:kIKwK4Ye02020/10/13(火) 11:47:19.92ID:ugYoWLtW0
2020/10/13(火) 11:47:28.07ID:nudjBOHG0
419ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:47:29.69ID:X9aiBTur0 中国の工作員大杉
420ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:47:30.85ID:2jJmLj7r0 売電とガースーは
なんか気が合うような希ガス。
なんか気が合うような希ガス。
2020/10/13(火) 11:47:39.00ID:V3u/Zu+q0
中国万歳!
2020/10/13(火) 11:47:41.69ID:c2o0kKfd0
2020/10/13(火) 11:47:50.75ID:Qqfcce3X0
トランプが嫌いなのは分かるけど
いくらなんでもバイデン持ち上げるのはなあ
いくらなんでもバイデン持ち上げるのはなあ
2020/10/13(火) 11:48:00.22ID:3fC7Yqzb0
>>404
創作でもさんざん書かれてきた歯止めが利かず奢った末に滅んだ愚かな地球人像そのものだよな
創作でもさんざん書かれてきた歯止めが利かず奢った末に滅んだ愚かな地球人像そのものだよな
2020/10/13(火) 11:48:03.61ID:3VLjgHY50
アメリカに脅威にならないなら北朝鮮の核保有も認める
トランプはこんな奴だぞ?ネトウヨが支持する意味が分からない
トランプはこんな奴だぞ?ネトウヨが支持する意味が分からない
2020/10/13(火) 11:48:04.64ID:d9ZiSRkR0
427ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:48:05.52ID:Rufx9u2I0 トランプ一味はホワイトハウスで集団感染。選挙活動どころではないね。バカとしか言いようがない
2020/10/13(火) 11:48:07.25ID:jfKMQ7eR0
日本にとってはどっちが勝ったほうがいいの?
2020/10/13(火) 11:48:15.00ID:J2rKZ3Zh0
CNNの偏向報道ぶりが凄いよな
2020/10/13(火) 11:48:20.25ID:LgIEDxjf0
認知症の大統領を当選させちゃうアメリカの有権者。
女性大統領よりも先になるとは驚きだよ。
偉大な国だ。
女性大統領よりも先になるとは驚きだよ。
偉大な国だ。
431ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:48:31.95ID:fAvZ9G5J0 トランプの負け予想は全く当てにならない
非常識で偏った考えのトランプだが、ことアメリカに対しての政策は一貫している
自分勝手で間違っているかもしれないがアメリカファーストなのは間違いない
アメリカ人は総じて自分勝手、対外的には良い事言っても、いざとなればアメリカの国益優先するトランプに入れる人間は多い
トランプなんか嫌いと言いながらトランプに票を入れるような偽善者が多いんですw
非常識で偏った考えのトランプだが、ことアメリカに対しての政策は一貫している
自分勝手で間違っているかもしれないがアメリカファーストなのは間違いない
アメリカ人は総じて自分勝手、対外的には良い事言っても、いざとなればアメリカの国益優先するトランプに入れる人間は多い
トランプなんか嫌いと言いながらトランプに票を入れるような偽善者が多いんですw
2020/10/13(火) 11:48:36.90ID:C/G3YhbW0
>>1
ほんとマスゴミってやること変わらんな、そんだけ中華に金握らされてるってことか
ほんとマスゴミってやること変わらんな、そんだけ中華に金握らされてるってことか
2020/10/13(火) 11:48:40.46ID:7gX2Iiw60
2020/10/13(火) 11:49:08.68ID:ugYoWLtW0
2020/10/13(火) 11:49:12.77ID:yFWBVXHm0
トランプはよくやってると思うけどね
対中、対北朝鮮しかり
オバマなんかよりよほど有能
バイデンとかただの爺だろ
対中、対北朝鮮しかり
オバマなんかよりよほど有能
バイデンとかただの爺だろ
436ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:49:20.18ID:PCMc08cr0 そうか
やでぱり中国共産党は滅ぼさないといけないのか
やでぱり中国共産党は滅ぼさないといけないのか
2020/10/13(火) 11:49:30.58ID:3fC7Yqzb0
2020/10/13(火) 11:49:56.82ID:CdHdLMIx0
またやってる
439ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:50:03.12ID:ftOgIC1D0 >>406
そもそも痴呆老人が、要人とは言え顔を覚えてもらえるのかが心配
そもそも痴呆老人が、要人とは言え顔を覚えてもらえるのかが心配
2020/10/13(火) 11:50:04.60ID:xSMZBM8F0
むしろ副大統領の方がいいのでは
・黒人
・女性
・40代
初づくしで目でたい
・黒人
・女性
・40代
初づくしで目でたい
2020/10/13(火) 11:50:05.95ID:Qv5Uv6IR0
NHKニュースによると、9日現在の世論調査で
バイデン226人
トランプ125人
となってるね。
過半数270はどちらが!
バイデン226人
トランプ125人
となってるね。
過半数270はどちらが!
442ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:50:16.84ID:X9aiBTur0 世論調査っては答える人が本当のことを言わなければ間違いの結果が出るんだからね
443ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:50:20.88ID:JJuduxbq0 日本は、アメリカも中国も選ばず、他の道のほうが良いと思うわけよ
しばらく厳しい時期は続くだろうけれども、生命倫理に関しては決して間違う事が
あってはならないと思うでしょう
それに時々思うのね。人間が自分の好きなようにすると、環境問題でもそうなんだけれども
スゴイ事になっているものだし、核兵器だってあるものだし、それにイエス・キリストも孔子も
底辺層であったことを思うと、今の時代だと堕胎されていたのではないかと思って
何とも言えず寒気がするのね
しばらく厳しい時期は続くだろうけれども、生命倫理に関しては決して間違う事が
あってはならないと思うでしょう
それに時々思うのね。人間が自分の好きなようにすると、環境問題でもそうなんだけれども
スゴイ事になっているものだし、核兵器だってあるものだし、それにイエス・キリストも孔子も
底辺層であったことを思うと、今の時代だと堕胎されていたのではないかと思って
何とも言えず寒気がするのね
2020/10/13(火) 11:50:45.77ID:lWqL97Xy0
445ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:50:48.07ID:gmwyT2VB0 こんな高い確率で勝つなら投票行かなくてもいいや
ってなるから史上最低の投票率になりそう
ってなるから史上最低の投票率になりそう
446ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:50:48.93ID:PCMc08cr0 共産主義者は一人残らず撃ち殺されなければならない
2020/10/13(火) 11:50:55.27ID:d9ZiSRkR0
448ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:51:11.80ID:m7CklqDi0 ウン●チョ・ティ―スト?
449ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:51:31.12ID:uG4QwdJF0 実際、フィリピンとかも
アホの売国大統領が
ロシアの治験終えていないワクチンの実績作りのために
国民で人体実験するとかいう状況になっているし
東南アジアや中央アジアは駄目なんだよ
中国が統治してやらないとこんな状況のままなわけ
漢民族による統治こそが東南アジアや中央アジアにとって一番良いこと
アホの売国大統領が
ロシアの治験終えていないワクチンの実績作りのために
国民で人体実験するとかいう状況になっているし
東南アジアや中央アジアは駄目なんだよ
中国が統治してやらないとこんな状況のままなわけ
漢民族による統治こそが東南アジアや中央アジアにとって一番良いこと
2020/10/13(火) 11:52:24.10ID:LyZVQ/Rc0
バイデンになったら未来は中国に支配された世界になる
2020/10/13(火) 11:52:34.16ID:3fC7Yqzb0
452ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:52:41.77ID:PCMc08cr02020/10/13(火) 11:52:46.10ID:qjgz4IVL0
さすがにトランプ再選は許されないわ。
1 インフレ政策の格差拡大を放置。
2 人種差別再燃。
3 コロナ対応の不備でアメリカ社会が混乱。
4 外交はアメリカ優先のわがまま外交。
5 そして対中国、対北朝鮮は「甘い」、中国や北の勢力拡大を止められない。
アメリカ以外の国でも、トランプ再選を望む人はいないよ。
民主党、バイデンのほうが妥当だわ… ほんとは民主党の強い左派がアメリカをリードすべきだが。
1 インフレ政策の格差拡大を放置。
2 人種差別再燃。
3 コロナ対応の不備でアメリカ社会が混乱。
4 外交はアメリカ優先のわがまま外交。
5 そして対中国、対北朝鮮は「甘い」、中国や北の勢力拡大を止められない。
アメリカ以外の国でも、トランプ再選を望む人はいないよ。
民主党、バイデンのほうが妥当だわ… ほんとは民主党の強い左派がアメリカをリードすべきだが。
454ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:52:56.33ID:uG4QwdJF0 香港暴動をあっさり鎮圧した中国と
BLMで内戦状態のアメリカ
既に覇権は交代しているわけよ
後は米民主党政権になって白人が被差別階級に転落して終わりよ
BLMで内戦状態のアメリカ
既に覇権は交代しているわけよ
後は米民主党政権になって白人が被差別階級に転落して終わりよ
455ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:53:00.47ID:X9aiBTur0 >>446
絶滅危惧種だから塀の中で保護してあげないといけない
絶滅危惧種だから塀の中で保護してあげないといけない
2020/10/13(火) 11:53:09.79ID:plQlFojc0
2020/10/13(火) 11:53:10.24ID:tv65acvm0
何故か日本で報道されてないけど
数日前にアメリカは全世界の共産党員のアメリカへの移民を禁止するのを発表したようなんだよね
バイデンが勝った場合にこの政策が覆るのかどうかは気になる
数日前にアメリカは全世界の共産党員のアメリカへの移民を禁止するのを発表したようなんだよね
バイデンが勝った場合にこの政策が覆るのかどうかは気になる
458ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:53:12.83ID:Se06KSfD0 カトリック取りこんだから、最高裁判事指名で
トランプ、トライアンフでしょ
トランプ、トライアンフでしょ
459ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:53:45.34ID:ReSN0ZBa0 この手の世論調査には落とし穴があるんだよな?
人にはトランプ指示とは言い難いってやつ
人にはトランプ指示とは言い難いってやつ
460ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:54:42.65ID:vaPH+kcT0 >>457
間違いなく覆るわw
間違いなく覆るわw
461ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:54:50.18ID:uG4QwdJF0462ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:54:50.66ID:P9aMKTGO0 そのころトランプは岩盤支持層の眼前でコロナをまき散らす演説をしていた!
チャーララーチャ♪(陣営のエンブレムがターンするBGM)
チャーララーチャ♪(陣営のエンブレムがターンするBGM)
463ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:54:51.29ID:X9aiBTur0 >>449
何でも穴を掘って埋める国ではだめですよ
何でも穴を掘って埋める国ではだめですよ
464ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:54:54.68ID:WH6zejQc0465ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:54:56.71ID:oppKyLu80 バイデン勝利なら日本の勝利なんだよなこれ
アベとトランプの関係なんか実はどうでも良くて、支那との関係は別にして半島特に北に対して強硬だからなバイデンは
民主党政権のほうが戦争が起きやすいというのもあるし、バイデンならワンちゃん対北戦争もありうる
アベとトランプの関係なんか実はどうでも良くて、支那との関係は別にして半島特に北に対して強硬だからなバイデンは
民主党政権のほうが戦争が起きやすいというのもあるし、バイデンならワンちゃん対北戦争もありうる
466ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:54:57.96ID:WZ9c5yd70467ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:55:09.93ID:Q7sBzxqA0 マルマルモリモリ♪
468ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:55:26.72ID:vaPH+kcT0469ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:55:40.19ID:vCCdCb0u0 トランプが勝には黒人の前で裸踊りするしかないよ
470ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:55:46.55ID:Y//keTU10 向こうのメディアも息かかってるんだっけ
2020/10/13(火) 11:55:51.40ID:yFWBVXHm0
>>440
基地外だぞその女
基地外だぞその女
472ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:56:09.56ID:uG4QwdJF0 トランプの敗北により白人は馬鹿にされた存在へと成り下がる
473ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:56:18.10ID:DW1kfM8s0 >>8
上級とネトウヨ底辺の戦い。
上級とネトウヨ底辺の戦い。
2020/10/13(火) 11:56:20.80ID:TOrDPYZO0
バイデーン
475ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:56:35.99ID:Q7sBzxqA0 トランプはどの人種からも支持されてまあす
2020/10/13(火) 11:56:46.52ID:Qv5Uv6IR0
まあ、サイレントマジョリティがどう動くかだけどね。
Qアノンとか言う陰謀論者の動きも気になる
Qアノンとか言う陰謀論者の動きも気になる
2020/10/13(火) 11:56:47.06ID:LyZVQ/Rc0
ディベート後のCNNの調査もバイデン有利だったけど民主党支持層メインに聞いてたと言うオチだったし日本のゴミはそこまで載せないからな
478ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:56:47.61ID:wW/RwKIz0 なんだかんだで冷戦までのアメリカは謀略面も含めてキレがあったわ
単独超大国になってからは切り崩されるだけの防戦一方の国家に変わった
ポリコネだのフェミだの人種差別だの気持ち悪い勢力に縛られて自壊もしてる
単独超大国になってからは切り崩されるだけの防戦一方の国家に変わった
ポリコネだのフェミだの人種差別だの気持ち悪い勢力に縛られて自壊もしてる
2020/10/13(火) 11:56:51.10ID:bu0VIw6z0
属国民の大衆には関係ねー話だ
決まったモンにヘイコラするだけだ
決まったモンにヘイコラするだけだ
2020/10/13(火) 11:56:57.66ID:yFWBVXHm0
>>465
民主党はルーズベルトの時代から反日だよ
民主党はルーズベルトの時代から反日だよ
2020/10/13(火) 11:57:14.84ID:5tZo1XSj0
ヒラリーの時のメール問題のように、直前まで何が起こるかわからんからね
日本人は見守るしか手がない
日本人は見守るしか手がない
2020/10/13(火) 11:57:27.04ID:foRJ450T0
>>5
色々察した
色々察した
483ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:57:27.34ID:3j7l2PiN0 俺がアメリカ人ならどうあってもバイデンを勝たせようとしているアメリカ社会の
裏の構造があることにムカついて
主義主張は一切無関係にトランプに入れると思うけどな
アメリカ人くらいにバカになると、そんな構造すら見えなくてバイデンがいいとか
思っちゃうのかね
裏の構造があることにムカついて
主義主張は一切無関係にトランプに入れると思うけどな
アメリカ人くらいにバカになると、そんな構造すら見えなくてバイデンがいいとか
思っちゃうのかね
2020/10/13(火) 11:57:52.82ID:ugYoWLtW0
上院下院を民主党に取られたら
トランプが大統領になれても何もできない
ここは素直に負けておくほうがいい
トランプが大統領になれても何もできない
ここは素直に負けておくほうがいい
485ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:57:54.74ID:ftOgIC1D0 >>466
いy尖閣安全保障対象ってのはオバマ政権下での明言なんで
基本的には今は対象内
中国とことを構えたくないとバイデン政権でちゃぶ台返す可能性はもちろんないわけじゃないが
自身の副大統領やった政権での対応を覆すとは思いにくい
いy尖閣安全保障対象ってのはオバマ政権下での明言なんで
基本的には今は対象内
中国とことを構えたくないとバイデン政権でちゃぶ台返す可能性はもちろんないわけじゃないが
自身の副大統領やった政権での対応を覆すとは思いにくい
486ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:58:10.68ID:J2L2eHCk0 >>59
そして極左の副大統領が政権を取る。
そして極左の副大統領が政権を取る。
2020/10/13(火) 11:58:26.80ID:foRJ450T0
488ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:58:42.61ID:uG4QwdJF0 アメリカが地域大国に転落して
民主主義の時代が終わるのは既定路線だよ
パックス・アメリカーナとは過去の幻となった
民主主義の時代が終わるのは既定路線だよ
パックス・アメリカーナとは過去の幻となった
489ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:58:44.94ID:h5M9BSDC0 あまりレッテル貼りはしたくないのだがハリスの話し方や表情見てると嫌悪感しか湧いてこないのだわ。バイデンの方がいささかマシだ。
490ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:58:48.29ID:vaPH+kcT0491ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:58:51.81ID:ftOgIC1D0 >>471
プラス初の気狂大統領か!
プラス初の気狂大統領か!
2020/10/13(火) 11:58:53.88ID:hwC+iOVC0
どういう工作活動したらこんな調査結果になるんだろ
ソニーみたいにステマネガキャンで金撒いてるの?
ソニーみたいにステマネガキャンで金撒いてるの?
2020/10/13(火) 11:58:54.17ID:d1phQONz0
みんなバイデンに入れるなら俺くらいトランプに入れてもいいよね!
494ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:58:59.73ID:FwVxUNCQ0495ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:59:10.89ID:U4ky7FoM0 世論調査なんて本番になるまで信用出来ない
特にトランプの場合はね
特にトランプの場合はね
496ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:59:12.67ID:L0/Nyebn0 バイデンを操ってるのは誰か?
これに尽きるな
なんも考えられんよ、あのジイちゃん
これに尽きるな
なんも考えられんよ、あのジイちゃん
497ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:59:23.98ID:X9aiBTur0498ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:59:32.58ID:8IE6XAue0 アメリカはもはや世界の警察の地位を転落した。
499ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:59:36.14ID:n1oCv8W+0 >>10
ひどいなw
ひどいなw
2020/10/13(火) 11:59:39.09ID:ugYoWLtW0
2020/10/13(火) 11:59:42.61ID:k9tAERpL0
前回は、ヒラリー・クリントンさん80%
トランプさん20%
是が各社の世論調査の平均支持率でしたからね。
トランプさんを支持しています、とは言わないルールが有るみたいですよ?w
日本では考えられないルールだけど、何しろ地球の反対側に有るアメリカですからね。
トランプさん20%
是が各社の世論調査の平均支持率でしたからね。
トランプさんを支持しています、とは言わないルールが有るみたいですよ?w
日本では考えられないルールだけど、何しろ地球の反対側に有るアメリカですからね。
502ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:59:46.33ID:joeu7llS0503ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:59:51.83ID:tZXohWwE0504ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:59:56.51ID:GLHTQ89b0 世論分析会社の予想なんかより、
ブックメーカーのオッズのほうがずっと確かだろう
ブックメーカーのオッズのほうがずっと確かだろう
505ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 11:59:57.77ID:5p8VGuaW0 >>406
バイデンなら菅とか関係なくうまくいくわけない
バイデンは日本とのパイプゼロだからな
日本のマスゴミはこれは日本が異常だとかほざくがバイデンも異常だからな
なんで副大統領やっときながら日本とのパイプがないんだよって話だ
バイデンなら菅とか関係なくうまくいくわけない
バイデンは日本とのパイプゼロだからな
日本のマスゴミはこれは日本が異常だとかほざくがバイデンも異常だからな
なんで副大統領やっときながら日本とのパイプがないんだよって話だ
2020/10/13(火) 11:59:58.43ID:foRJ450T0
2020/10/13(火) 12:00:13.97ID:cjpJHjqs0
ネトウヨどうすんの?
508ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:00:15.15ID:vaPH+kcT0509ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:00:41.93ID:h5M9BSDC0510ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:00:41.89ID:uG4QwdJF02020/10/13(火) 12:00:55.54ID:2ewGstjo0
なんか 投票者を誘導しているみたいだ
512ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:01:06.71ID:P9aMKTGO02020/10/13(火) 12:01:22.87ID:D5bPJBsf0
今回菅ちゃんは選挙前に挨拶に行くかな
ヒラリーVSトランプの時は選挙前に安倍ちゃんがヒラリーにだけ会いに行ってたね
ヒラリーVSトランプの時は選挙前に安倍ちゃんがヒラリーにだけ会いに行ってたね
514ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:01:32.83ID:wW/RwKIz0 >>500
間違いないよね、その手の物は大抵左メディアが広めてるところ見ると
間違いないよね、その手の物は大抵左メディアが広めてるところ見ると
515ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:01:41.14ID:5/N5/FXK0516ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:01:44.18ID:uG4QwdJF0 香港民主派とかな
あんなの見捨てていいのよ
日本には何の関係もない話だしな
日本は中国と仲良くして東亜連合を結成すりゃ良い
もはや白人たちが正義を決める時代は終わったのだ
あんなの見捨てていいのよ
日本には何の関係もない話だしな
日本は中国と仲良くして東亜連合を結成すりゃ良い
もはや白人たちが正義を決める時代は終わったのだ
517ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:01:55.46ID:ftOgIC1D0 >>504
そっちもバイデン6:4トランプだそうだ
そっちもバイデン6:4トランプだそうだ
518ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:02:06.67ID:3s7RloLa0 4年前はこういうことがあったからな
信用しないでおくよ
米大統領選ヒラリー氏勝利「確実」で早くも払い戻し アイルランドのブックメーカー
https://www.afpbb.com/articles/-/3104920
信用しないでおくよ
米大統領選ヒラリー氏勝利「確実」で早くも払い戻し アイルランドのブックメーカー
https://www.afpbb.com/articles/-/3104920
519ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:02:07.10ID:ANWmbUc90 この前木村太郎さんがトランプが勝つって言ってたよ。
520ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:02:10.98ID:FwVxUNCQ0521ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:02:32.62ID:L0/Nyebn0 民主党議員の大多数も反中国共産党だからね
バイデンになって親中媚中に戻ったら、議会は大混乱だわね
バイデンになって親中媚中に戻ったら、議会は大混乱だわね
522ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:02:33.98ID:vaPH+kcT0 >>516
バイデン勝ったら追随して日本もその流れになりそうだな
バイデン勝ったら追随して日本もその流れになりそうだな
523ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:02:34.78ID:TbwM1q5q0 >>516
五毛
五毛
2020/10/13(火) 12:02:39.35ID:CxhFwNQI0
運営してるのがゲイの数学者なんだから
(トランプ)ペンスの肩なんか持つわけない
(トランプ)ペンスの肩なんか持つわけない
2020/10/13(火) 12:02:57.01ID:Qv5Uv6IR0
そうこうしている間にインドが切れておっぱじまったら怖いが
526ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:03:12.12ID:OBCt7lyQ0 これはもうバイデンが当選って織り込んでいかなきゃならんな。
さすがに今の空気で中国と仲良くとかはないから当面はあんま日本に影響ないんかな?
韓国とは仲良くしろとかせっついてくるのだろうけども…。
さすがに今の空気で中国と仲良くとかはないから当面はあんま日本に影響ないんかな?
韓国とは仲良くしろとかせっついてくるのだろうけども…。
527ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:03:20.58ID:psg+7EAw0 バイデン氏がいい×
トランプ大統領じゃなけりゃ誰でもマシ○
ホワイトハウスで疫病蔓延するなんて危機管理能力ゼロですねって話だし
大統領が感染した上陰性前に大集会を開いてスプレッダーとかいくらなんでもでしょ
トランプ大統領じゃなけりゃ誰でもマシ○
ホワイトハウスで疫病蔓延するなんて危機管理能力ゼロですねって話だし
大統領が感染した上陰性前に大集会を開いてスプレッダーとかいくらなんでもでしょ
528ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:03:24.93ID:FqldKWmv0529ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:03:27.94ID:QCFvUTLV0 バイデンになっても任期中に死ぬか、大統領として職務遂行が不可能な状態になりそうだな
そうなるとなし崩し的に女性大統領が誕生するのか
そうなるとなし崩し的に女性大統領が誕生するのか
530ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:03:58.45ID:uG4QwdJF0 2020年
アベ&スガ政権瓦解
米共和党政権瓦解
パックス・チャイナの時代のスタート
2021年から中国による東南アジア・中央アジア併合が始まる
まずはフィリピン併合からだろう
アベ&スガ政権瓦解
米共和党政権瓦解
パックス・チャイナの時代のスタート
2021年から中国による東南アジア・中央アジア併合が始まる
まずはフィリピン併合からだろう
2020/10/13(火) 12:04:08.85ID:SuLAKdxK0
ダウ上げてるのに日経平均ジワジワ下げてるのは売電のせいか
米国投資してるやつは引き上げとけ
米国投資してるやつは引き上げとけ
2020/10/13(火) 12:04:08.94ID:BnEFt6gm0
86%だともうバイデン圧勝やん。いよいよ選挙は来月だけど面白みがないな
533ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:04:16.15ID:WH6zejQc0 トランプは戦争しないからな
戦争しないアメリカは
舐められる
戦争しないアメリカは
舐められる
2020/10/13(火) 12:04:22.36ID:c2o0kKfd0
2020/10/13(火) 12:04:43.09ID:F7hSDWcd0
536ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:04:44.07ID:h5M9BSDC0 カマラハリスだぞ?カマラハリス
アメリカ人はこいつが大統領の星条旗を愛せるのか?
アメリカ人はこいつが大統領の星条旗を愛せるのか?
2020/10/13(火) 12:04:48.53ID:foRJ450T0
メディアの工作が勝つか、米国民の知能が勝つか
どっちなんだろね
オバマケアは米国民の大半にウケが悪かったが
どっちなんだろね
オバマケアは米国民の大半にウケが悪かったが
538ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:05:22.29ID:X9aiBTur0 >>530
中国は連合国と戦う気なのか
中国は連合国と戦う気なのか
2020/10/13(火) 12:05:28.15ID:wBPz2l3n0
ネトウヨ泣いていいぞw
540ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:05:32.39ID:tZXohWwE0 >>530
それ、何か問題あるの?
それ、何か問題あるの?
541ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:05:42.93ID:JJuduxbq0 極左が出てきているけれども、アメリカでもそうだろうけれども
極左というのは癌でしかないわけよ。リベラルから見てもね
極左というのは癌でしかないわけよ。リベラルから見てもね
542ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:05:47.98ID:L0/Nyebn0 木村太郎と藤井厳喜、予想は両氏の意見を聞きましょう
日本で前回のトランプ当選を当てたのは、この2人だけだよ
他のど素人の感想文を垂れ流すマスゴミは、学習能力なさ過ぎ
日本で前回のトランプ当選を当てたのは、この2人だけだよ
他のど素人の感想文を垂れ流すマスゴミは、学習能力なさ過ぎ
543ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:05:48.08ID:9uGBxCZn0544ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:05:56.75ID:WzQYLfXO0 認知症のおじいさんにしか見えないんだけど大丈夫なのかな
545ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:05:57.82ID:P9aMKTGO0 >>537
トランプが万一負けても次は白人独立王国独立運動で楽しめるよ
トランプが万一負けても次は白人独立王国独立運動で楽しめるよ
546ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:06:00.60ID:OwsuTSpj0 どっちになっても面白そう
バイデンだったらネトウヨの断末魔で一週間ぐらい飯くえるし
トランプだったらもっとしっちゃかめっちゃかなアメリカ見られてそれも飯が美味い
多分またすぐ黒人がブチ殺される
バイデンだったらネトウヨの断末魔で一週間ぐらい飯くえるし
トランプだったらもっとしっちゃかめっちゃかなアメリカ見られてそれも飯が美味い
多分またすぐ黒人がブチ殺される
2020/10/13(火) 12:06:11.04ID:Gveshq0/0
アメ公はロリコンを是とするか
548ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:06:30.48ID:OkXuhU2H0 トランプのついだけ見ていると、トランプ圧勝だけどな
549ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:06:32.06ID:j1RIfwws0 お前らのレス保存しとくぞ
どちらに転んでもプギャーできる
どちらに転んでもプギャーできる
2020/10/13(火) 12:06:42.49ID:imuGRPms0
>>473
病院に行った方が良いですよ
病院に行った方が良いですよ
551ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:06:44.17ID:psg+7EAw0 トランプは戦争しなかった、株価は下がった
アメリカはやっぱり戦争経済
これで儲けてる日本の奴らも死の商人みたいな者
アメリカはやっぱり戦争経済
これで儲けてる日本の奴らも死の商人みたいな者
552ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:07:07.37ID:NDeCIiiR0 USA!USA!のアメちゃんが
あんな弱々しいバイデンなんぞを選ぶとは考えられない
あんな弱々しいバイデンなんぞを選ぶとは考えられない
553ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:07:13.59ID:JJuduxbq0 極左には道徳の基本となるものがないでしょう
むしろひたすら壊し上げている狂人ではあるからね
秩序すらも敷けなくなるわけだからね
文明を維持するどころではないのね
むしろひたすら壊し上げている狂人ではあるからね
秩序すらも敷けなくなるわけだからね
文明を維持するどころではないのね
554ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:07:16.29ID:h5M9BSDC0 コロナさえ無ければな
ただコロナで中国包囲網ができたのも事実
世界があの国の傲慢さを知った
ただコロナで中国包囲網ができたのも事実
世界があの国の傲慢さを知った
2020/10/13(火) 12:07:25.13ID:2sKP53Re0
トランプのポチの
バカウヨ
どうなってんだよ
バーカww
バカウヨ
どうなってんだよ
バーカww
556ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:07:47.24ID:uG4QwdJF0 コロナの時点でトランプに勝ち目はなかったわけよ
歴史とは超自然的な何かが決める
まさに神の手というやつだな
歴史とは超自然的な何かが決める
まさに神の手というやつだな
2020/10/13(火) 12:08:01.01ID:Cz1COWaA0
558ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:08:07.66ID:WzQYLfXO0 ペンス副大統領が大統領をやったほうがいいと思うんだけど・・・
559ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:08:09.69ID:TrWjJTwl0 いやこいつじゃ
命が4年持たんだろ
命が4年持たんだろ
2020/10/13(火) 12:08:18.34ID:APYEQvbp0
前回はトランプが猛追してたが今回は今でこれじゃきついか
561ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:08:29.99ID:nZyJ12Vn0 コロナ耐性を身につけたトランプは強いぞw
562ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:08:31.25ID:63h/qzrN0 >>1
やってて虚しくならないのかな?
やってて虚しくならないのかな?
563ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:08:44.25ID:JJuduxbq0 中国にもアメリカにも必要なのは、間違いなく秩序であるのだろうとは思うのね
そこを怠れば、どこも本当に崩壊すると思うからね
そういう中に置いて極左は何をしているのかという俯瞰も大事なんじゃないかと思う事はある
そこを怠れば、どこも本当に崩壊すると思うからね
そういう中に置いて極左は何をしているのかという俯瞰も大事なんじゃないかと思う事はある
2020/10/13(火) 12:08:53.03ID:jMDShWkE0
foxですらバイデンとトランプ差が開きすぎって数字出してるのに、
ネトウヨは何を根拠にトランプ勝つと思ってんの?w
得意の「隠れトランプガー」?w
ネトウヨは何を根拠にトランプ勝つと思ってんの?w
得意の「隠れトランプガー」?w
2020/10/13(火) 12:08:53.56ID:CslmUfSx0
四年前と同じこと言ってらあ
567ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:09:32.76ID:Q7sBzxqA0568ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:09:39.67ID:l1ykj6uZ0 トランプに老後資金賭けてんだから負けは許されん
ほんとコロナ感染のときは発狂しそうだった
ほんとコロナ感染のときは発狂しそうだった
569ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:09:59.95ID:+pDQ8O1U0 また中国の工作だろうけど、何故こんな信憑性の無い数字を出して来たのか?
何でも派手にやれば良いというものでは無いのに。
何でも派手にやれば良いというものでは無いのに。
570ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:10:00.68ID:ZiW67Rt00 前回はFBIのアシストがあったからね
トランプ陣営はスキャンダル探しに必死よ
もうそれしか策がない
トランプ陣営はスキャンダル探しに必死よ
もうそれしか策がない
2020/10/13(火) 12:10:30.93ID:Kvg/dJFs0
4年前も似たようなデータを見たような気がする。
2020/10/13(火) 12:10:46.63ID:jMDShWkE0
2020/10/13(火) 12:10:49.62ID:dWrmT+oP0
なるほどねぇ
トランプ圧勝なんだろね
トランプ圧勝なんだろね
2020/10/13(火) 12:10:56.75ID:2sKP53Re0
バカウヨの法則
キター
キター
575ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:10:59.86ID:vdWJm8W80 また
馬鹿サヨ喜ばせてw
馬鹿サヨ喜ばせてw
576ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:11:00.79ID:WzQYLfXO0 トランプ大統領もバイデン候補も年齢がいきすぎ
40代50代の若い人がやったほうがいいよ(年齢は60代前半が限界だと思う)
40代50代の若い人がやったほうがいいよ(年齢は60代前半が限界だと思う)
577ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:11:24.99ID:WH6zejQc0 金正恩「トランプ頑張れ」
ネトウヨ「トランプ頑張れ」
こいつらの思想って一緒だよな
ネトウヨ「トランプ頑張れ」
こいつらの思想って一緒だよな
2020/10/13(火) 12:11:56.39ID:zh/H0Dpm0
チャイニーズアメリカになるのか
579ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:12:02.50ID:+QaWGnKs0 >>568
ばかか
ばかか
580ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:12:03.07ID:JJuduxbq0 ロシア文学に「カラマーゾフの兄弟」があってね、これは本当に色々と考える事があったのよ
道徳なき文明は成り立つのか?というね
一時はアメリカや中国と距離を離したとしても、彼らの文明を築いた血を信じたいと思うのね
道徳なき文明は成り立つのか?というね
一時はアメリカや中国と距離を離したとしても、彼らの文明を築いた血を信じたいと思うのね
581ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:12:09.32ID:vdWJm8W80 左翼は学習能力ゼロだから 日本でも負け続ける
2020/10/13(火) 12:12:12.19ID:2sKP53Re0
前回トランプを応援してたのはパヨクだろ
ネトウヨは安倍と一緒にヒラリーを応援してたw
バカウヨw
ネトウヨは安倍と一緒にヒラリーを応援してたw
バカウヨw
2020/10/13(火) 12:12:14.46ID:TN0znWPh0
さすがに今回はバイデンの圧勝だろうなw
株が意味不明に上がってるのも悪い
バイデン当選前の最後の打ち上げ花火してるようにしかみえない
株が意味不明に上がってるのも悪い
バイデン当選前の最後の打ち上げ花火してるようにしかみえない
584ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:12:31.51ID:70ZoDehF0585ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:12:36.77ID:h5M9BSDC0 世界が最も危機に晒されているこの年にこの二人から選ばなくてはいけないなんてアメリカだけでなく世界の不幸だ
586ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:12:38.54ID:sho+7hSP02020/10/13(火) 12:12:40.32ID:sQ+2w0az0
バイデン勝ったってカマラが女性大統領になる筋書きでしょ
ごめんこうむりたいわー
ごめんこうむりたいわー
2020/10/13(火) 12:12:43.42ID:4yKc6rZu0
前回大ハズレかました時の反省が今回どう生かされてるのか分からん以上あてにならない数字だな
2020/10/13(火) 12:13:04.41ID:iZEIeNJp0
世論調査で勝つなら選挙なんて
いらないんですよ
いらないんですよ
2020/10/13(火) 12:13:29.34ID:rbsQUUKm0
>>10
いいねw
いいねw
2020/10/13(火) 12:13:35.93ID:VUPpzOrv0
モハメドアライJr戦みたいだな
2020/10/13(火) 12:13:44.78ID:86yAgwGoO
日本は中国に制圧されてほしいからバイデン支持してるんだけど期待していい
俺は子供いないからどうでもいいよ
俺は子供いないからどうでもいいよ
2020/10/13(火) 12:13:45.58ID:wBBFkj/U0
594ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:13:48.73ID:kIKwK4Ye0 86.1%?別に90%でもいいんじゃないの?
いっその事100%にしてみるとかw
演説会場見りゃ解る、バイデンは勝てない
いっその事100%にしてみるとかw
演説会場見りゃ解る、バイデンは勝てない
595ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:13:56.61ID:WH6zejQc0 こういうことだろ?
金正恩「トランプ頑張れ」
ネトウヨ「トランプ頑張れ」
金正恩「トランプ頑張れ」
ネトウヨ「トランプ頑張れ」
596ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:13:57.83ID:xycQL+JA0 2016年にトランプ勝利を予測したヘルムート・ノーポスは今回トランプの圧勝を予想している
2020/10/13(火) 12:13:58.39ID:2sKP53Re0
バカウヨの本質は
ただ勝馬に乗るだけなんだから
バイデンが勝てば
すぐバイデンのポチになるよw
ただ勝馬に乗るだけなんだから
バイデンが勝てば
すぐバイデンのポチになるよw
598ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:14:21.74ID:02mtW6qj0 これでトランプ負けて権限移譲しないで内戦起こって欲しいわ
599ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:14:23.43ID:h5M9BSDC0 アメリカ議会が反中一色であることがせめてもの救い
バイデンにそれを覆す胆力があるとは思えないし
バイデンにそれを覆す胆力があるとは思えないし
600ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:14:30.09ID:I9USqUj+0 いやいや当選直後もひどかったよアメリカの治安は
一時期毎日のようにどこかで銃乱射でしたからね
とんでもない大統領だったわけよ
一時期毎日のようにどこかで銃乱射でしたからね
とんでもない大統領だったわけよ
2020/10/13(火) 12:14:32.80ID:XMMKsl9j0
自国で20万人も死んでいる上に、無策のあまり自分もコロナにかかる奴を大統領にしたいか?
602ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:14:38.10ID:zIYa+67H0 マジレスして欲しいんだけど、
本気でまだトランプが勝つと思ってる人っているの?
いや、煽りとかそういうのじゃなくて、純粋に知りたい
本気でまだトランプが勝つと思ってる人っているの?
いや、煽りとかそういうのじゃなくて、純粋に知りたい
603ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:14:47.61ID:vdWJm8W80 勝ってみろ 馬鹿サヨ
2020/10/13(火) 12:14:51.46ID:l+7aBqqk0
コンピューター「バイデン氏の勝利ですね」
ネトウヨ「トランプさんの大勝利ニダ!<丶`∀´>」
↑どっちを信じればいいの?(´・ω・`)
ネトウヨ「トランプさんの大勝利ニダ!<丶`∀´>」
↑どっちを信じればいいの?(´・ω・`)
605ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:14:57.84ID:icMCNlbz0 トランプが不様に負ける姿を見るのもよし。
民主党がまた負けてヒステリー起こすザマを眺めるのもよし。
どちらに転んでも問題はない。
民主党がまた負けてヒステリー起こすザマを眺めるのもよし。
どちらに転んでも問題はない。
606ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:14:57.97ID:vgOGKDLa0 これでバイデンになったらアメリカ人はバカだわ
607ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:14:58.61ID:KJ50WTd/0 結局トランプはメキシコに壁作らなかったし、
北朝鮮にも中国にも軍事攻撃しなかったからな
やっぱ無理なんだと支持者も冷めたんだろう
北朝鮮にも中国にも軍事攻撃しなかったからな
やっぱ無理なんだと支持者も冷めたんだろう
2020/10/13(火) 12:15:01.83ID:SuLAKdxK0
リアリティーショー的には落選して借金まみれでまた破産するトランプを見たいよね
609ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:15:03.72ID:70ZoDehF0610ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:15:10.32ID:1eZwTcXg0 >>602
まあ可能性は無くはない
まあ可能性は無くはない
611ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:15:33.33ID:I5Fj4rIc0 未だにトランプが勝つなんて思ってるのは世間知らずで頭の悪いネトウヨだけ
2020/10/13(火) 12:15:39.90ID:2sKP53Re0
613ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:15:43.23ID:/+pV3O9g0 【木村太郎氏】「トランプ氏が勝つ。熱の入れ方が違う」 トランプ大統領入退院後の情勢 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602361140/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602361140/
2020/10/13(火) 12:15:46.26ID:qEuf4Ec20
615ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:15:50.21ID:psg+7EAw0 中国はパックス・チャイナの時代を夢見てるよ
新型コロナによって大勢が死に、若者は後遺症に悩まされ、世界経済は混乱してる
世界の混迷に乗じて華人は外国企業を買収し、領土侵犯し、着々と得になるよう動いてる、首脳部は大喜びだろう
その流れを止めるには、新型コロナの発生責任を国際社会の場で問い、生物兵器禁止の世界協定を結ぶべき
こんな非道の責任も問わず国際社会で国を守れないのに9条変更したり軍持っても何もならない
新型コロナによって大勢が死に、若者は後遺症に悩まされ、世界経済は混乱してる
世界の混迷に乗じて華人は外国企業を買収し、領土侵犯し、着々と得になるよう動いてる、首脳部は大喜びだろう
その流れを止めるには、新型コロナの発生責任を国際社会の場で問い、生物兵器禁止の世界協定を結ぶべき
こんな非道の責任も問わず国際社会で国を守れないのに9条変更したり軍持っても何もならない
2020/10/13(火) 12:15:55.10ID:G/HgTiuM0
2020/10/13(火) 12:15:55.32ID:SuLAKdxK0
>>583
ショート積み上げてるよな
ショート積み上げてるよな
2020/10/13(火) 12:15:56.05ID:3VLjgHY50
>>607
典型的な口だけ野郎
典型的な口だけ野郎
619ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:16:13.98ID:jGNoiCiY0 こーゆうニュースが出るたびにトランプ支持者が熱狂してトランプの集会に駆けつけるんだろうなあ
2020/10/13(火) 12:16:14.58ID:Kvg/dJFs0
>>604
前回はそれでトランプがかって阿鼻叫喚。
前回はそれでトランプがかって阿鼻叫喚。
621ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:16:24.05ID:vgOGKDLa0 どの国も人権派に乗っ取られてんな
抑え込んでるのは中国くらいか
抑え込んでるのは中国くらいか
2020/10/13(火) 12:16:24.49ID:BeS/3XCI0
まぁ強いアメリカを国民が望むならトランプだろよ
最終的にトランプが圧倒的勝利をおさめる
最終的にトランプが圧倒的勝利をおさめる
623ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:16:34.74ID:1eZwTcXg0 てゆうか、コロナで莫大な予算支出してるし判事氏名もほぼ終わってるし
次の政権取っても出来る事少なくね?
次の政権取っても出来る事少なくね?
2020/10/13(火) 12:16:50.27ID:rbsQUUKm0
現地ではトランプの勢いが凄く、バイデンが空気になってるんだってさ。
こういう予想をだしてバイデンに発破かけて針のむしろなんじゃねーの?
嫌味でやってるようにみえる
こういう予想をだしてバイデンに発破かけて針のむしろなんじゃねーの?
嫌味でやってるようにみえる
625ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:16:55.56ID:/CdKpLgL0 ネトウヨは本当に哀れだまだトランプが勝つと思い込んでる
2020/10/13(火) 12:16:57.78ID:ia8XAy1HO
>>595
サイレントマジョリティもな。
サイレントマジョリティもな。
2020/10/13(火) 12:16:59.85ID:iZEIeNJp0
コロナいうなら欧州の方が酷いからな
2020/10/13(火) 12:17:03.89ID:BUsBnGh80
世界はリベラルの流れ
ネトウヨは腹くくれよ
ネトウヨは腹くくれよ
629ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:17:10.95ID:iuyy3uyI0 この人たち本当にキチガイだな。
630ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:17:16.83ID:czL6sGOA0 色々ニュースサイトを見るとバイデンが勝った方が中国に対する当たりが強くなるって言ってるんだよな
631ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:17:18.59ID:nZyJ12Vn0 誰かRedditか4ちゃんに行って本当のところ探ってきてくれめんす。
2020/10/13(火) 12:17:23.61ID:jMDShWkE0
妄想と願望抜きにトランプが勝てる要素どこにあるんだろうな
前回と違って接戦州で差開きまくってんのに
前回と違って接戦州で差開きまくってんのに
633ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:17:32.42ID:OjqrYWFw0 ヒラリーvsトランプのときもここまで差は開いてなかったろ
トランプ支持の強い州ですら苦戦してるって話も聞くし、
多分バイデンの勝ちだろうな
トランプ支持の強い州ですら苦戦してるって話も聞くし、
多分バイデンの勝ちだろうな
634ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:17:33.31ID:vgOGKDLa0 ハルキストかよ
2020/10/13(火) 12:17:35.64ID:E6SfuA990
これでトランプが勝ったら内戦になる
2020/10/13(火) 12:17:46.64ID:sQ+2w0az0
637ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:17:49.74ID:vdWJm8W80 ハイデンはない 少し考えればわかるだろう もっと若くてイキの良い候補なら可能性はあったが
638ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:18:01.17ID:uG4QwdJF0 バイデンは親中人脈一色だよ
バイデンの勝利は中国の勝利
パックス・アメリカーナからパックス・チャイナへの転換を意味する
老いた鷲は昇龍により天の頂きより追い落とされるだろう
バイデンの勝利は中国の勝利
パックス・アメリカーナからパックス・チャイナへの転換を意味する
老いた鷲は昇龍により天の頂きより追い落とされるだろう
639ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:18:03.46ID:JJuduxbq0 >>615
今のままでは中国の秩序も危ういのではないかと思うのよ
中国文明は儒教であるわけね。儒教というのは「義」であるからね
だけど中国共産党が香港にしたことは、私はあれは義ではなかったと思っていてね、
上が破れば、下はどうなるのか?と思うのね
裏切りが止まらなくなるでしょう
今のままでは中国の秩序も危ういのではないかと思うのよ
中国文明は儒教であるわけね。儒教というのは「義」であるからね
だけど中国共産党が香港にしたことは、私はあれは義ではなかったと思っていてね、
上が破れば、下はどうなるのか?と思うのね
裏切りが止まらなくなるでしょう
640ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:18:05.39ID:TbwM1q5q0 >>628
だったら共産主義独裁なんて論外だな
だったら共産主義独裁なんて論外だな
641ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:18:08.18ID:VpVjOsxX02020/10/13(火) 12:18:08.82ID:UBK982UB0
>>593
ヒラリー圧勝w
ヒラリー圧勝w
2020/10/13(火) 12:18:15.13ID:/HVOfJKS0
流石にトランプ再選したら
アメリカにはネトウヨが多いことになる
アメリカにはネトウヨが多いことになる
2020/10/13(火) 12:18:21.04ID:rbsQUUKm0
日本メディアでも総理候補で石破ゲル君が一番人気だといってたからなぁ。
645ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:18:25.16ID:h5M9BSDC0646ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:18:27.94ID:V3+FYnEr0 >>13
これバイデンになったら中国が息を吹き返すじゃん
これバイデンになったら中国が息を吹き返すじゃん
2020/10/13(火) 12:18:40.08ID:7gX2Iiw60
テレビ討論も言い訳して逃げてるトランプ
前回FOXですらバイデンにボロ負けだったしw
トランプは最終的に国外逃亡するだろうな
前回FOXですらバイデンにボロ負けだったしw
トランプは最終的に国外逃亡するだろうな
2020/10/13(火) 12:18:49.44ID:86yAgwGoO
日本は中国に制圧されてほしいからバイデン支持してるんだけど期待していい?
俺は子供いないからどうでもいいよ
さっさと日本は滅びればいい
俺は子供いないからどうでもいいよ
さっさと日本は滅びればいい
649ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:18:56.35ID:GNuC/0Ue0 バイデンみたいな爺さんじゃダメだろ
もっと若くて弁が立つのを候補者にしないアメリカ民主党はクソ
もっと若くて弁が立つのを候補者にしないアメリカ民主党はクソ
2020/10/13(火) 12:19:00.52ID:SuLAKdxK0
>>616
日米仲良く上げ下げ連動してきたのに先週から日下げ米上げと乖離し始めた
日米仲良く上げ下げ連動してきたのに先週から日下げ米上げと乖離し始めた
651ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:19:03.19ID:gw8XPrn10 これで予想が外れたらマスゴミは選挙に不正があったと騒ぎまくるまでが想定内
652ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:19:08.08ID:nZyJ12Vn0 >>636
その後の近い未来はポンコツハリスさんですw
その後の近い未来はポンコツハリスさんですw
653ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:19:12.08ID:dKrRUXTz0 でも勝つのはトランプですよ
2020/10/13(火) 12:19:15.56ID:MBc56Hm70
民主党はどうしてバイデンみたいな年寄りを候補にしたんだろ
若い白人男性なら間違いなくトランプに勝てたと思うのに
若い白人男性なら間違いなくトランプに勝てたと思うのに
655ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:19:16.80ID:h5M9BSDC0 >>636
それじゃカマラハリスだぞ最悪だ
それじゃカマラハリスだぞ最悪だ
656ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:19:19.72ID:vgOGKDLa0 バイデンには疫病神グレタが付いたしどうかな
2020/10/13(火) 12:19:21.63ID:VwxidHpy0
嘘くせぇw
2020/10/13(火) 12:19:25.19ID:rOPbPRd00
米メディアが小沢応援団のゲンダイみたいになってきたな
659ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:19:26.03ID:JJuduxbq0 それでなくっても超個人主義の中国人ではあるからね
「義」を失ったところで魂を失いかねないと思う事はあるのね
アメリカも同じく根本を問われているわけだけれどもね
「義」を失ったところで魂を失いかねないと思う事はあるのね
アメリカも同じく根本を問われているわけだけれどもね
660ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:19:29.56ID:V3+FYnEr0 >>592
なら中国に住めば?なんでいつまでも日本にいるんだよ
なら中国に住めば?なんでいつまでも日本にいるんだよ
661ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:19:31.75ID:OjqrYWFw0 >>637
バイデンより人気があったはずのサンダースはもっと年だしなーw
バイデンより人気があったはずのサンダースはもっと年だしなーw
662ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:19:35.21ID:fj5+d2xp0 いつもの この世論調査 全くあてにならない。
ほぼ デマ。
ほぼ デマ。
663ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:19:40.53ID:5p8VGuaW0 >>572
統計ってのは嘘が入らないことが大前提なんだがこの調査嘘がないと思う?
統計ってのは嘘が入らないことが大前提なんだがこの調査嘘がないと思う?
2020/10/13(火) 12:19:43.71ID:5rZPMue50
うむ!勝利確率、バイバイデンネン!
2020/10/13(火) 12:19:46.30ID:XMMKsl9j0
トランプの性格からして、急に掌返して日本に辛くあたることも考えられるのに、そこまで熱狂的に応援できるにはすごいね
666ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:19:50.30ID:iFD3S7jM0 パヨクに聞きましたか?
こういうアンケート飽きた
こういうアンケート飽きた
667ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:20:00.62ID:qdueW/tj0 隠れトランプいる限り全く分からんと思うけどな
2020/10/13(火) 12:20:08.78ID:WVtYaTn/0
トランプ当選当てた木村太郎がまたトランプだと言ってるが。
果たして。
果たして。
669ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:20:08.80ID:vdWJm8W80 ジジイにジジイ候補はあかん 同じ事やってたら勝てない
2020/10/13(火) 12:20:10.93ID:KBjyM8UU0
シナチョンの機関紙みたいな数字だな
671ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:20:15.84ID:OjqrYWFw0 >>665
日本人でトランプ支持してるのは池沼のネトウヨだけだろ
日本人でトランプ支持してるのは池沼のネトウヨだけだろ
672ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:20:17.40ID:wW/RwKIz0 >>640
つまり中国以外がリベラルに毒されて力を失う構図だよね。それこそ中国の狙いどおり
つまり中国以外がリベラルに毒されて力を失う構図だよね。それこそ中国の狙いどおり
2020/10/13(火) 12:20:37.07ID:m1an9AjF0
2020/10/13(火) 12:20:40.86ID:sQ+2w0az0
>>652
さいてーですさいてーです
さいてーですさいてーです
2020/10/13(火) 12:20:43.34ID:1gHfibRK0
バイデン勝ったら
アメリカはボロボロじゃね?
それもちょっと見てみたいが笑
アメリカはボロボロじゃね?
それもちょっと見てみたいが笑
2020/10/13(火) 12:20:48.77ID:kvIWSHQk0
トランプ当選とバイデン当選、どっちにしても暴動起こるなこりゃ
2020/10/13(火) 12:20:50.96ID:ik1bREmG0
トランプ
good-byeですな
good-byeですな
678ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:20:51.52ID:TbwM1q5q0 まあバイデンは冷淡だから中国をやってしまうかもな
というのも世界を二分する中国の提案に騙されて結局切れて戦争するというシナリオなら民主党の場合あり得る
というのも世界を二分する中国の提案に騙されて結局切れて戦争するというシナリオなら民主党の場合あり得る
679ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:21:01.71ID:ZIuqgpWv0680ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:21:03.34ID:my0ISsjQ0 バイデンが当選したらアメリカは国力が衰えそうだな。他の国にとってはバイデンが当選してくれた方がいいだろうね
681ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:21:13.04ID:gw8XPrn10 認知症で新中国の売電支持するアメリカ人は終わってる
682ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:21:14.59ID:gCvZy9bx0 >>27
中国と同じでアメリカ内陸部はアジア人に中指突き立ててくるバカな白人しか居ない。
その層は勿論トランプ支持。
有権者がバイデンに今のままちゃんと投票すれば、バイデン当選だが、何もしなければ僅差になる可能性もある。
中国と同じでアメリカ内陸部はアジア人に中指突き立ててくるバカな白人しか居ない。
その層は勿論トランプ支持。
有権者がバイデンに今のままちゃんと投票すれば、バイデン当選だが、何もしなければ僅差になる可能性もある。
2020/10/13(火) 12:21:31.90ID:c+awN7Z90
>>344
それ自体が情報操作だから10ポイントだろうが1ポイントだろうが変わらないだろ?
それ自体が情報操作だから10ポイントだろうが1ポイントだろうが変わらないだろ?
684ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:21:44.70ID:iuyy3uyI0 というか、アメリカもいい加減にこういう連中は取り締まらないとね。
極めて悪質でしょ、ファイブアイズの名称を真似していかにもまともそうな
調査会社を演出したりね。中国朝鮮の詐欺師がよくやる常套手段だからね、
そういう権威ある組織や会合の名前を一部パクって信頼できる組織だと思わせるのも。
これ、完全に詐欺じゃない。
極めて悪質でしょ、ファイブアイズの名称を真似していかにもまともそうな
調査会社を演出したりね。中国朝鮮の詐欺師がよくやる常套手段だからね、
そういう権威ある組織や会合の名前を一部パクって信頼できる組織だと思わせるのも。
これ、完全に詐欺じゃない。
685ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:21:50.54ID:MXzdxJVY0 バイデンは落ちろ!
マスゴミと野党の真逆が正しい。
マスゴミと野党の真逆が正しい。
686ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:21:58.42ID:yFET8xP80 まあ安倍が逃げたんだからトランプの負けと五輪中止は確実なんだろうな
2020/10/13(火) 12:22:06.93ID:DxEBYwx20
アメリカの世論調査は当てにならん!
688ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:22:15.22ID:VpVjOsxX0 >>654
実績として
接戦州に強い政治家が、無害系のあの爺さんしかいなかったのよ
選挙に勝つことだけ考えたらああなる。後の政治がどうなるかは民主党はなんも考えてないだろ。
習近平を賛美するカマラハリスなんて
副大統領候補にしてる時点でw
実績として
接戦州に強い政治家が、無害系のあの爺さんしかいなかったのよ
選挙に勝つことだけ考えたらああなる。後の政治がどうなるかは民主党はなんも考えてないだろ。
習近平を賛美するカマラハリスなんて
副大統領候補にしてる時点でw
689ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:22:16.10ID:V1fEvDyo0 コロナが無ければ再選できただろうけど
2020/10/13(火) 12:22:31.36ID:rh15N0PA0
トランプはやり過ぎたからな
この一言に限る
この一言に限る
691ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:22:34.14ID:vdWJm8W80 馬鹿サヨは少しは頭使えよw
2020/10/13(火) 12:22:45.49ID:xmuhxgL10
人種差別主義者のトランプ大統領に
有色人種の日本人ネトウヨ、謎の共感
有色人種の日本人ネトウヨ、謎の共感
2020/10/13(火) 12:22:48.34ID:ugYoWLtW0
694ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:22:58.77ID:TbwM1q5q02020/10/13(火) 12:23:01.37ID:jMDShWkE0
>>663
RCP平均にまで嘘嘘言ってるトランプ信者は何を根拠にトランプ勝つとか言ってんの?
RCP平均にまで嘘嘘言ってるトランプ信者は何を根拠にトランプ勝つとか言ってんの?
2020/10/13(火) 12:23:12.80ID:FPs+MQaB0
町山智浩に聞こうぜ
前回トランプ勝率0%って断言して頭おかしくなっちゃったおじさんにさ
前回トランプ勝率0%って断言して頭おかしくなっちゃったおじさんにさ
697ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:23:18.96ID:RFFXNHr10 >>8
支持したら反対派がw殴り込みに行くだけだろwww
支持したら反対派がw殴り込みに行くだけだろwww
698ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:23:22.91ID:02mtW6qj0 >>638
トランプの勝利はロシアの勝利だったがそれどう言い訳すんの?
トランプの勝利はロシアの勝利だったがそれどう言い訳すんの?
699ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:23:23.32ID:g1T+fVsD0 ま、ここで騒いでも俺らには選挙権はない
アメリカ国民の良識に期待するしかないな
アメリカ国民の良識に期待するしかないな
700ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:23:29.68ID:F59hEMmf0701ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:23:37.04ID:MFJoAt1C0 何処の国もだいたい右翼だからバイデンの当選はないな。トランプも左翼を攻めてたしな
2020/10/13(火) 12:23:38.90ID:Bic1fR950
また隠れトランプ支持者が大量に出てくるんでしょ?
703ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:23:39.19ID:LGnu3uYe0 コロナ対策しないで自国民殺した大統領が再選できるわけないじゃん
2020/10/13(火) 12:23:41.35ID:7gX2Iiw60
>>688
反中共ハリスが習近平賛美?頭大丈夫かよw
反中共ハリスが習近平賛美?頭大丈夫かよw
705ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:23:49.89ID:5p8VGuaW0706ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:23:54.10ID:n7U8Vm5/0 ネトウヨの葬式会場はここですか?
707ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:23:55.09ID:JJuduxbq0 極左はもう悪の道としか思えないのよ
文明崩壊、秩序の崩壊、その他諸々ね
基本的に出目金のようなものではあるわけね
ギョロギョロと強そうなところへとホッピングしているだけだからね
そして最終的には誰でも裏切るわけよ
文明崩壊、秩序の崩壊、その他諸々ね
基本的に出目金のようなものではあるわけね
ギョロギョロと強そうなところへとホッピングしているだけだからね
そして最終的には誰でも裏切るわけよ
708ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:23:55.85ID:TbwM1q5q0709ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:24:04.18ID:fpZ9pZAf0 ここ最近で二期連続当選しなかった大統領なんていないだろ
恥ずかしーやつだwww
恥ずかしーやつだwww
710ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:24:08.52ID:ppKSnptj0 スパロボだと外れる確率
711ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:24:08.61ID:TX87M0Bx0 左翼系マスゴミの支持率は日本でも同じwww
2020/10/13(火) 12:24:17.12ID:XMMKsl9j0
トランプがずっと日本に好意的である保証があるのかね
713ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:24:20.53ID:P9aMKTGO02020/10/13(火) 12:24:21.66ID:sQ+2w0az0
715ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:24:30.20ID:OjqrYWFw02020/10/13(火) 12:24:31.35ID:jMDShWkE0
2020/10/13(火) 12:24:34.63ID:3YR19+1Z0
2020/10/13(火) 12:24:35.80ID:iZEIeNJp0
前回のヒラリー大差でも負けたから
今回はもっと大差つけるということやろ
な、民意もなにもないわ
今回はもっと大差つけるということやろ
な、民意もなにもないわ
2020/10/13(火) 12:24:37.80ID:2sKP53Re0
バカウヨ
アメリカ国民はパヨク
アメリカ国民はパヨク
720ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:24:44.17ID:D/jn9NEJ0 >>686
安倍ちゃんは逃げてないから
安倍ちゃんは逃げてないから
721ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:24:46.62ID:KXox5slk0 米企業は政権に対して訴訟起こしてるし企業はバイデンに入れるだろうなw
722ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:24:48.62ID:GemY4Xxr0 >>702
コロナにかかって死んじゃったんじゃね
コロナにかかって死んじゃったんじゃね
723ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:24:50.01ID:ZIuqgpWv0724ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:25:00.85ID:gw8XPrn102020/10/13(火) 12:25:06.46ID:Y6sJmDIE0
もう何も信用できん…。
726ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:25:09.08ID:3wF9YtX+0 お、円高くるか?
ドル円ショートでぼろ儲けしよう
ドル円ショートでぼろ儲けしよう
727ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:25:18.74ID:EmVC04yS02020/10/13(火) 12:25:21.16ID:MBc56Hm70
2020/10/13(火) 12:25:28.30ID:jMDShWkE0
2020/10/13(火) 12:25:31.41ID:2sKP53Re0
2020/10/13(火) 12:25:33.74ID:7gX2Iiw60
732ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:25:36.69ID:psg+7EAw0 香港や上海は富裕層が住んでて海外留学を経験した国際派も多い
そういう人たちは海外での中国の見られ方を知り、中国内の矛盾に気がついていて、
特に若者は運動に参加したり、国の弾圧をSNSで外国語で発信することもある
それが都市部の運動に繋がってるのかもね
そういう人たちは海外での中国の見られ方を知り、中国内の矛盾に気がついていて、
特に若者は運動に参加したり、国の弾圧をSNSで外国語で発信することもある
それが都市部の運動に繋がってるのかもね
733ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:25:44.99ID:EmVC04yS02020/10/13(火) 12:25:54.05ID:MqdXGg4z0
前回も世論調査に現れない層がトランプ支持してたんだから
調査方法を変えてない限りあてにならないだろ
調査方法を変えてない限りあてにならないだろ
2020/10/13(火) 12:25:54.38ID:BUsBnGh80
>>640
効いてる効いてるww
効いてる効いてるww
736ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:26:08.09ID:vgOGKDLa0 中国とやり合うのが嫌でバイデン選んだらえらい目に会うぞ
2020/10/13(火) 12:26:15.10ID:aBXOf1nTO
黒人初の大統領の下で何も出来なかった人が
人種差別撤廃や格差是正なんて出きるわきゃ無いと思うのだが。
人種差別撤廃や格差是正なんて出きるわきゃ無いと思うのだが。
2020/10/13(火) 12:26:20.56ID:kLo92cPH0
中国の天下まであと数日か
バイデンは中国に甘いからな
バイデンは中国に甘いからな
2020/10/13(火) 12:26:24.68ID:IOoP30Mx0
トランプだろうがバイデンだろうが対中は緩めないからコロナと経済に有利なのはどっちという話になる
そうなるとコロナ無視のトランプよりバイデンが有利なるのは必然
そうなるとコロナ無視のトランプよりバイデンが有利なるのは必然
740ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:26:31.64ID:P9aMKTGO0 >>723
景気後退局面で緊縮する馬鹿な国は日本くらいだからね
景気後退局面で緊縮する馬鹿な国は日本くらいだからね
741ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:26:45.26ID:ZIuqgpWv02020/10/13(火) 12:26:56.19ID:yFET8xP80
>>694
あの逃亡会見を見てそう思えるのは朝鮮系(山口人含む)だけだろw
あの逃亡会見を見てそう思えるのは朝鮮系(山口人含む)だけだろw
2020/10/13(火) 12:26:56.39ID:m1an9AjF0
>>716
んー、ネトウヨとかどうでもいいけども
前回もそうだったんだよね、ちなみに言うと前回は途中まではヒラリーの集会も熱量はすごかった
でもなぜか最後に失速したんだよね
トランプは最後まで熱狂的だった
その経験があるから、まだ分からないという判断になるんじゃないの
んー、ネトウヨとかどうでもいいけども
前回もそうだったんだよね、ちなみに言うと前回は途中まではヒラリーの集会も熱量はすごかった
でもなぜか最後に失速したんだよね
トランプは最後まで熱狂的だった
その経験があるから、まだ分からないという判断になるんじゃないの
744ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:26:58.67ID:iuyy3uyI0 また朝鮮人が必死になってトランプ氏を叩いてますね。
こいつら俺の叔父にまでいろいろ吹き込んでたから最悪なんですよ。
こいつらが叔父に吹き込んだことをそのまま返させてもらいたいね。
「お前らクソスパイがここでいくら内容のないトランプ氏の批判をしようが
全く影響なんかないんだよ」とね。
さっさと中国朝鮮に帰れよ、お前らが望んでる大統領は親日派ではなく
”在日優遇派”だろうが。そして、それがバイデンだからお前らは必死に支持してるんだろうが。
こいつら俺の叔父にまでいろいろ吹き込んでたから最悪なんですよ。
こいつらが叔父に吹き込んだことをそのまま返させてもらいたいね。
「お前らクソスパイがここでいくら内容のないトランプ氏の批判をしようが
全く影響なんかないんだよ」とね。
さっさと中国朝鮮に帰れよ、お前らが望んでる大統領は親日派ではなく
”在日優遇派”だろうが。そして、それがバイデンだからお前らは必死に支持してるんだろうが。
745ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:27:04.88ID:h82gK2Ot02020/10/13(火) 12:27:05.16ID:7gX2Iiw60
747ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:27:13.07ID:5p8VGuaW02020/10/13(火) 12:27:16.16ID:IAU0VWo00
バイデンよりヒラリーをさらにうざくした副大統領候補のおっさん(♀)が鼻について嫌だ
見るからに野心むき出しでがつがつしてんだよな
バイデンさんは悟りきった地蔵のようにみえる
もう長いことな…
見るからに野心むき出しでがつがつしてんだよな
バイデンさんは悟りきった地蔵のようにみえる
もう長いことな…
749ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:27:16.61ID:n7U8Vm5/0 >>712
トランプがいつ日本に好意的だったっけ?
トランプ「アメリカの牛は日本のよりも旨い!」
トランプ「中国が拒否したトウモロコシ買えよ」
トランプ「F35は使えない。言い値で買え」
トランプ「オスプレイ買えよ 日本は島国?あぁ?知るか」
トランプ「日本車を買うな アメ車のほうが高性能」
トランプがいつ日本に好意的だったっけ?
トランプ「アメリカの牛は日本のよりも旨い!」
トランプ「中国が拒否したトウモロコシ買えよ」
トランプ「F35は使えない。言い値で買え」
トランプ「オスプレイ買えよ 日本は島国?あぁ?知るか」
トランプ「日本車を買うな アメ車のほうが高性能」
750ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:27:25.55ID:IqSIkOOR0 アメリカのおまいらに期待
出口調査はバイデン!
出口調査はバイデン!
2020/10/13(火) 12:27:27.89ID:jMDShWkE0
752ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:27:39.59ID:nZyJ12Vn0 支持率どうこう言う前に、前回の選挙でその数字の信憑性が地に落ちてるからなw
話半分でしか見てない。
話半分でしか見てない。
753ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:27:48.21ID:TbwM1q5q02020/10/13(火) 12:27:50.66ID:wNJ9EORI0
トランプ支持のネトウヨよ
バイデン勝利の暁にはちゃんと子ども部屋に帰るんだぞ?
バイデン勝利の暁にはちゃんと子ども部屋に帰るんだぞ?
755ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:27:52.95ID:J+3JKdi30 日本も独立のチャンスだな
2020/10/13(火) 12:28:02.17ID:4XSNeFHf0
757ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:28:05.15ID:EmVC04yS0 >>746
悔しいのうw
悔しいのうw
2020/10/13(火) 12:28:23.59ID:k9tAERpL0
>>510
支那の清帝国って有りましたよね。
是を造ったのは万里の長城を物ともしない、支那東北部の女真族。
外交には不慣れなので、漢族を雇って外交を任せて居ましたね。
日本が開国して世界デビューをして富国強兵に乗り出した当時の支那の外交担当者は漢族の「李鴻章」
李鴻章は、早速ドイツから当時世界最大の巨大戦艦2隻と多数の補助艦を購入。
世界最大の巨大艦隊の「北洋艦隊」を創設。
訓練を重ねてから、日本侵略と植民地化を目指してやって参りましたよ!!!w
迎え撃つ日本艦隊は、巡洋艦1隻と駆逐艦が僅か5隻、たった是だけ。
後はモーターボートの様な小さな水雷艇。
「日清戦争黄海海戦」の開幕です。世界の掛け率は支那100に対して日本0.
戦闘詳報はググってくださいです。
日本海軍に壊滅的大敗北を喫してしまいました、陸軍も日本陸軍に完敗。
「下関条約」で朝鮮独立を命じられ、台湾・海南島・黄海沿岸の広大な渤海地域の領土を日本に献上。
何とか許してもらいました清国ですが、日本に留学していた孫文に辛亥革命を起こされて滅亡しました。
日本に献上した領土が余りにも広大なので、有名な三国干渉まで招いてしまいました。
三国干渉とは、1895年4月23日、フランス、ドイツ、ロシアの3国が日本に対して行った勧告のことをいいます。
勧告は、日本と清の間で結ばれた下関条約に基づいて日本に割譲された遼東半島を清に返還することを求めるという内容でした。
支那の清帝国って有りましたよね。
是を造ったのは万里の長城を物ともしない、支那東北部の女真族。
外交には不慣れなので、漢族を雇って外交を任せて居ましたね。
日本が開国して世界デビューをして富国強兵に乗り出した当時の支那の外交担当者は漢族の「李鴻章」
李鴻章は、早速ドイツから当時世界最大の巨大戦艦2隻と多数の補助艦を購入。
世界最大の巨大艦隊の「北洋艦隊」を創設。
訓練を重ねてから、日本侵略と植民地化を目指してやって参りましたよ!!!w
迎え撃つ日本艦隊は、巡洋艦1隻と駆逐艦が僅か5隻、たった是だけ。
後はモーターボートの様な小さな水雷艇。
「日清戦争黄海海戦」の開幕です。世界の掛け率は支那100に対して日本0.
戦闘詳報はググってくださいです。
日本海軍に壊滅的大敗北を喫してしまいました、陸軍も日本陸軍に完敗。
「下関条約」で朝鮮独立を命じられ、台湾・海南島・黄海沿岸の広大な渤海地域の領土を日本に献上。
何とか許してもらいました清国ですが、日本に留学していた孫文に辛亥革命を起こされて滅亡しました。
日本に献上した領土が余りにも広大なので、有名な三国干渉まで招いてしまいました。
三国干渉とは、1895年4月23日、フランス、ドイツ、ロシアの3国が日本に対して行った勧告のことをいいます。
勧告は、日本と清の間で結ばれた下関条約に基づいて日本に割譲された遼東半島を清に返還することを求めるという内容でした。
2020/10/13(火) 12:28:24.34ID:FpVPaiPmO
なんだかんだでトランプが勝ちそう
760ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:28:32.64ID:gw8XPrn10761ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:28:39.79ID:iuyy3uyI0 安倍とトランプ氏がくっついてるとか、誰がそんなデマを流してるんでしょう?
もっとも、日本語の掲示板でそんな嘘を流してもアメリカには全く影響がありませんがね。
もっとも、日本語の掲示板でそんな嘘を流してもアメリカには全く影響がありませんがね。
762ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:28:52.24ID:HpXsD7V60 ネトウヨまた負けたのかw
763ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:28:58.09ID:czL6sGOA0 バイデンが咳き込んでたってのは本当なのかブラフなのか
あの黒人女を副大統領候補にしたのは失敗だったような気がするが
あの黒人女を副大統領候補にしたのは失敗だったような気がするが
764ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:28:59.62ID:5p8VGuaW0765ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:28:59.94ID:h5M9BSDC0 バイデンあと4年死ぬな生きろ
これだけだ
これだけだ
2020/10/13(火) 12:29:00.65ID:KrgOM/8+0
世界中がボケ老人の相手させられるのかよ
首脳会談でボケかまされた時用にツッコミ芸人を用意しておけ
首脳会談でボケかまされた時用にツッコミ芸人を用意しておけ
767ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:29:16.85ID:P9aMKTGO02020/10/13(火) 12:29:17.08ID:jMDShWkE0
>>743
なんだそのふわふわしたイメージ…
だから前回は接戦州で拮抗してたってハッキリ数字出てるって何度言えば理解するんだお前みたいなのって
マジでびびるよ
どんだけイメージだけの世界で生きてんだよ
なんだそのふわふわしたイメージ…
だから前回は接戦州で拮抗してたってハッキリ数字出てるって何度言えば理解するんだお前みたいなのって
マジでびびるよ
どんだけイメージだけの世界で生きてんだよ
769ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:29:26.08ID:+UFCfHGW0 バイデンになり、アメリカの分断が広がらないように
770ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:29:30.98ID:psg+7EAw0 そもそも間接選挙制で大統領選挙人とかいう選ばれ民しか投票しないんだから一般支持率見たって意味ないよね
2020/10/13(火) 12:29:32.94ID:XMMKsl9j0
どちらが勝っても、ネラーの罵りあいは酷そうだね
772ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:29:33.15ID:gw8XPrn10773ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:29:37.01ID:Q7sBzxqA0 勝敗以外の何かがあるとは思わんのかね
何にせよもしも緊急放送システムが稼働した時は
魂抜かれないように
何にせよもしも緊急放送システムが稼働した時は
魂抜かれないように
2020/10/13(火) 12:29:37.58ID:t+QpLqsq0
今回はあてにならない世論調査だがバイデンが勝つだろうな
コロナ中に動きまくってた人をアメリカ人は信用できないだろう
コロナ中に動きまくってた人をアメリカ人は信用できないだろう
775ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:29:48.59ID:ZIuqgpWv02020/10/13(火) 12:29:55.49ID:7gX2Iiw60
2020/10/13(火) 12:29:57.74ID:1lZANL2V0
Wikipediaより
>選挙日(2016年11月8日)の朝の午前10時41分にFiveThirtyEightによる最終予測が行われ、
>ヒラリー・クリントンが2016年アメリカ合衆国大統領選挙で勝利する確率を71%とした
>選挙日(2016年11月8日)の朝の午前10時41分にFiveThirtyEightによる最終予測が行われ、
>ヒラリー・クリントンが2016年アメリカ合衆国大統領選挙で勝利する確率を71%とした
778ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:30:06.22ID:WH6zejQc0779ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:30:07.48ID:n7U8Vm5/0 っで、トランプが負けたらネトウヨは母国の北朝鮮に帰るの?
っていうか、なんで統一教会のチョン安倍晋三が辞めたのに、まだ日本に寄生してんの?
8年間も朝鮮人支持してたかと思えば、今度はシナ人のスガを応援してるしwww
っていうか、なんで統一教会のチョン安倍晋三が辞めたのに、まだ日本に寄生してんの?
8年間も朝鮮人支持してたかと思えば、今度はシナ人のスガを応援してるしwww
2020/10/13(火) 12:30:23.30ID:iuwkAMX+0
トランプじゃなければ認知症患者でも構わないってこと? (´・ω・`)
2020/10/13(火) 12:30:28.31ID:jMDShWkE0
2020/10/13(火) 12:30:30.65ID:KNjxCkXY0
接戦やろトランプ支持者はホント強い
783ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:30:43.22ID:dWEMsxrJ0 >>741
CNNは選挙当日にかなり高い勝率をヒラリーに出してた記憶があるよ!
しかし時間がたつにつれどんどん低くなってたようなw
最後はトランプの勝ちが決まってもトランプ勝利を認めずお通夜のように
なってたよねw
CNNは選挙当日にかなり高い勝率をヒラリーに出してた記憶があるよ!
しかし時間がたつにつれどんどん低くなってたようなw
最後はトランプの勝ちが決まってもトランプ勝利を認めずお通夜のように
なってたよねw
2020/10/13(火) 12:30:44.21ID:G/HgTiuM0
2020/10/13(火) 12:30:53.47ID:m1an9AjF0
786ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:31:02.00ID:ZIuqgpWv0 >>772
それなら今から連動してる日本株空売りしまくれよ
それなら今から連動してる日本株空売りしまくれよ
787ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:31:03.13ID:MFJoAt1C0 コロナなかったらバイデンもあり得たが最悪のタイミングで中国よりは痛すぎたな
2020/10/13(火) 12:31:05.89ID:0bcEXZ3D0
で、そいつ前回なんて言ってたの?
2020/10/13(火) 12:31:14.57ID:sQ+2w0az0
790ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:31:17.18ID:fAPo8cVZ0 今回のアメリカは安倍にするか鳩山にするかぐらいのオシマイ感が凄いな
人材居ないの?
人材居ないの?
791ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:31:20.17ID:gw8XPrn10792ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:31:21.35ID:JJuduxbq0 だけど中国からはハリス議員について、特に何も言われていないのよねぇ・・
そうでしょうね・・。そもそも中国共産党というのは男性の理想でもあるのだろうと思うわけね
だって三島由紀夫がかつて、もう男性の理想郷は中国共産党にしかないと言われていたのよ
ナチスだって支持したのが多くの女性だったのだもの
だけどそのあとの手のひら返しが酷すぎたものでしょう
それに中国文明は「義」なのよ
日本でも女武将が戦いについて行こうと思ったら「男に恥をかかすな!」といわれて
戦友と共に歴史に消えてしまったという事もあったのよ
そうでしょうね・・。そもそも中国共産党というのは男性の理想でもあるのだろうと思うわけね
だって三島由紀夫がかつて、もう男性の理想郷は中国共産党にしかないと言われていたのよ
ナチスだって支持したのが多くの女性だったのだもの
だけどそのあとの手のひら返しが酷すぎたものでしょう
それに中国文明は「義」なのよ
日本でも女武将が戦いについて行こうと思ったら「男に恥をかかすな!」といわれて
戦友と共に歴史に消えてしまったという事もあったのよ
793ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:31:25.40ID:n0ldzOs80 ただトランプで格差が縮小してるから底辺が選挙に行くかどうかで大きく変わりそうだが
794ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:31:34.58ID:vgOGKDLa0 入れても無駄だと思わせるにはこのくらいの差を示しておかないとなw
2020/10/13(火) 12:31:37.98ID:jMDShWkE0
>>753
いやだから根拠なり統計なり出してくれよ
いやだから根拠なり統計なり出してくれよ
796ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:32:06.42ID:Q7sBzxqA0 >>775
動揺してるとか?
動揺してるとか?
2020/10/13(火) 12:32:06.72ID:XPN2zs0r0
両者罵り合ってます!日本だったらけしからんと波平に言われる
798ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:32:10.93ID:uBVRnehO0 盛りすぎで、バレバレだがねwww
2020/10/13(火) 12:32:25.45ID:WnD3MSlH0
トランプですら中国に甘い
さらに厳しい奴でないと
アメリカの覇権は守れない
どうなるかね
総タカ派になっているのがアメリカ
まだ正直なトランプの方がマシ
民主党は卑怯だから
日本を矢面に立たせようと画策したり
本当に注意が必要だよ
さらに厳しい奴でないと
アメリカの覇権は守れない
どうなるかね
総タカ派になっているのがアメリカ
まだ正直なトランプの方がマシ
民主党は卑怯だから
日本を矢面に立たせようと画策したり
本当に注意が必要だよ
800ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:32:27.98ID:HGAc2IRt0 ブックメーカーでもかなり差がついてるね
自信がある人はどうぞ
自信がある人はどうぞ
2020/10/13(火) 12:32:41.79ID:7gX2Iiw60
802ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:32:57.21ID:h82gK2Ot0803ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:33:00.42ID:n0ldzOs80 まぁトランプでもバイデンでもなく、ペンスを大統領にしたいと思っているアメリカ人多そう。
804ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:33:01.25ID:iuyy3uyI0805ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:33:10.46ID:WH6zejQc0806ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:33:11.91ID:o7md3S5p0 ざまあwwwww
ネトウヨの悲鳴が心地いいwwww
ネトウヨの悲鳴が心地いいwwww
807ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:33:12.65ID:yFET8xP80 まあ日本にとってはどっちでもいいんだよな
安倍がトランプと仲がいいって言ってもスネ夫とジャイアンの関係で日本にメリットないしな
安倍がトランプと仲がいいって言ってもスネ夫とジャイアンの関係で日本にメリットないしな
808ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:33:18.72ID:g1T+fVsD0 >>791
オカシオコルテスと同類ってことか?
オカシオコルテスと同類ってことか?
809ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:33:29.38ID:n7U8Vm5/0 速報 アメリカコロナワクチンで謎の病気が発生『開発中断』
https://asahi.5*ch.net/test/re*ad.cgi/news*plus/1602555257/
トwwwラwwwwンwップwwwwwwwwwww
https://asahi.5*ch.net/test/re*ad.cgi/news*plus/1602555257/
トwwwラwwwwンwップwwwwwwwwwww
2020/10/13(火) 12:33:42.15ID:9KFsrNSC0
アメリカ200ぐらいの大小マスコミでトランプ勝利を予想したのは2社程度
日本だと木村太郎のみ。そっちに聞いたらいいんじゃないの
日本だと木村太郎のみ。そっちに聞いたらいいんじゃないの
811ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:33:45.87ID:3oymp6Uh0 日本では石破が一番人気と謳ってたけど蓋を開けてみればご覧の通り
同じ構図だろ
同じ構図だろ
2020/10/13(火) 12:33:49.84ID:jMDShWkE0
>>785
だから数字通りみれば接戦州で拮抗してたんだからトランプ勝っても不思議じゃなかったっての
事実全州で見たらヒラリーが300万差以上つけて勝ってんだから概ね統計値通りだろ
いやほんと、これ何回言えば理解できるの?
マジでネットで偏った情報に触れてイメージで思い込むの辞めたほうがいいよ
だから数字通りみれば接戦州で拮抗してたんだからトランプ勝っても不思議じゃなかったっての
事実全州で見たらヒラリーが300万差以上つけて勝ってんだから概ね統計値通りだろ
いやほんと、これ何回言えば理解できるの?
マジでネットで偏った情報に触れてイメージで思い込むの辞めたほうがいいよ
813ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:33:59.30ID:ZmghyvP90 いざ罹るとヘリで搬送治験中の新薬すかさず投入
これで俺すごいって言ってるのがトランプw
これで俺すごいって言ってるのがトランプw
2020/10/13(火) 12:34:01.95ID:M9awVMbx0
>>1
フラグやん
フラグやん
2020/10/13(火) 12:34:03.40ID:sQ+2w0az0
816ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:34:04.38ID:psg+7EAw0 イキってスプレッダー化する元気な成金、コロナに罹っても金で解決!な人よりも
ヨボヨボだけどそれだけコロナに気をつけてくれそうな爺さんなら、後者のがいいんじゃない
アメリカ級の蔓延具合になったら日本人だって相当混乱するし、
放置しすぎて強力化してミンクまでクラスター起きてるし、
更に一般庶民は高くて病院に行けない環境だから怖くて堪らないでしょ
ヨボヨボだけどそれだけコロナに気をつけてくれそうな爺さんなら、後者のがいいんじゃない
アメリカ級の蔓延具合になったら日本人だって相当混乱するし、
放置しすぎて強力化してミンクまでクラスター起きてるし、
更に一般庶民は高くて病院に行けない環境だから怖くて堪らないでしょ
2020/10/13(火) 12:34:08.59ID:ybjoVidU0
まーた パッパラ系かよ
2020/10/13(火) 12:34:14.29ID:5LEaDJWG0
>>799
こんなところでトランプの宣伝して何の意味があるの?w
こんなところでトランプの宣伝して何の意味があるの?w
819ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:34:19.33ID:JJuduxbq0 男の方というのは、終わる時もやはり同性と一緒のほうが良いというのがあるのかしらね?
巴御前のお話を聞くたびに色々と思う事があるのよね
女性がいくらお仕事が出来たとしても、そういう聖域が存在するのかもしれないわ
巴御前のお話を聞くたびに色々と思う事があるのよね
女性がいくらお仕事が出来たとしても、そういう聖域が存在するのかもしれないわ
2020/10/13(火) 12:34:33.04ID:SuLAKdxK0
821ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:34:34.39ID:02mtW6qj0 >>803
むしろペンスはトランプと違ってカリスマ性なくて時期共和党大統領候補もネタ切れの感あるけど
むしろペンスはトランプと違ってカリスマ性なくて時期共和党大統領候補もネタ切れの感あるけど
822ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:34:41.04ID:ZIuqgpWv0823ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:34:46.74ID:h82gK2Ot0824ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:34:47.72ID:pYHudEOZ02020/10/13(火) 12:34:50.20ID:GIYx3Zhx0
これでバイデンが勝つならもう中国が覇権とるな
2020/10/13(火) 12:34:55.21ID:7gX2Iiw60
827ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:34:59.96ID:NnZr3Scg0 サンフォード@フロリダ
野鳥の会の人カウントしてw
https://twitter.com/_RichardHall/status/1315791071432118273?s=20
マスク率10%の3000人くらいの密集・大声
カルトはやっぱり頭いかれてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
野鳥の会の人カウントしてw
https://twitter.com/_RichardHall/status/1315791071432118273?s=20
マスク率10%の3000人くらいの密集・大声
カルトはやっぱり頭いかれてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
828ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:35:03.62ID:9Kd/SKlv0 前回のヒラリーはメール事件で失速したからだし今回何もなければトランプは負ける
2020/10/13(火) 12:35:28.37ID:0xoLcGcE0
順調にフラグ立てていってるなバイデン
830ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:35:34.20ID:/mCOEu790 >>1
隠れトランプ
隠れトランプ
2020/10/13(火) 12:35:35.90ID:4XSNeFHf0
>>778
影響ありまくりなんだが
影響ありまくりなんだが
832ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:35:39.87ID:dWEMsxrJ0 正直言って現時点ではどっちが勝つか分かんないよw
ていうか結果が出るまではもう誰も分かんないでしょ?
結果が出た後でもゴネ出して更なる波乱があるかもしれないしw
ていうか結果が出るまではもう誰も分かんないでしょ?
結果が出た後でもゴネ出して更なる波乱があるかもしれないしw
833ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:35:52.74ID:+Q+AWKDc0 トランプ勝ったな
834ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:36:07.35ID:sfX9S44x0 日本のこと考えたらトランプに勝ってほしいけど、
トランプがアホすぎてどっちでも良くなってきた
マスクすると弱いリーダーだと思われるって世間とズレすぎだろ
トランプがアホすぎてどっちでも良くなってきた
マスクすると弱いリーダーだと思われるって世間とズレすぎだろ
2020/10/13(火) 12:36:07.81ID:XMMKsl9j0
アメリカ人達がコロナ対策を重視するかどうかが決め手になりそうやね
2020/10/13(火) 12:36:11.67ID:ybjoVidU0
ポンペオ大統領 爆誕だろw
837ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:36:14.43ID:m/xYuYv+0 アメリカは中国の覇権主義に対抗するには
もっと味方の国を増やす必要があるよね
そこら辺バイデンさんはどう考えているんだろう?
もっと味方の国を増やす必要があるよね
そこら辺バイデンさんはどう考えているんだろう?
838ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:36:21.55ID:WH6zejQc0839ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:36:28.44ID:n0ldzOs80840ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:36:44.89ID:lTxMEQQE0 ヒラリーのときと同じだな
841ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:36:50.92ID:h82gK2Ot0842ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:36:57.39ID:42ZnBjrr0843ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:36:57.70ID:zh+xhD4g0844ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:37:00.84ID:4WiDDF2E0 トランプ負けたら台湾侵攻、尖閣奪取
845ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:37:04.47ID:wKSc7SeA0 日本もいい加減政権交代したほうがいいだろ
今の自民政権はあまりにも腐りすぎてる
今の自民政権はあまりにも腐りすぎてる
846ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:37:10.86ID:H724//7X0 まあとりあえずこれはウソ間違いない
847ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:37:13.93ID:PZJ5Yacg0 底辺を騙す方が大統領になれる
848ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:37:19.07ID:WH6zejQc02020/10/13(火) 12:37:20.14ID:IOoP30Mx0
>>834
トランプは日本にたいして厳しいから日本のためにはならない
トランプは日本にたいして厳しいから日本のためにはならない
2020/10/13(火) 12:37:43.41ID:4XSNeFHf0
>>838
本気で言ってる?
本気で言ってる?
851ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:37:45.54ID:JJuduxbq0 >>804
アメリカ中国とかそういう問題ではなくって、普遍性というか、俯瞰した物の見方ね・・
アメリカ中国とかそういう問題ではなくって、普遍性というか、俯瞰した物の見方ね・・
852ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:37:48.17ID:nZyJ12Vn0 >>10
ヒラリー圧勝で草w
ヒラリー圧勝で草w
853ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:37:58.59ID:hzOHUJct0 それでもなぜかトランプが勝っちゃうんだよね
2020/10/13(火) 12:38:06.14ID:WnD3MSlH0
オバマ再現は
流石に議会が許さないと思うが
そうなったら
中国が完全に覇権を握ることになる
民主党はキレイ事を表に出しながら
裏で中国を潰しにかかるかね
表で堂々とやる正直者のトランプの方がマシ
そんな未来を予想するよ
日本は矢面に立たたないように慎重にな
流石に議会が許さないと思うが
そうなったら
中国が完全に覇権を握ることになる
民主党はキレイ事を表に出しながら
裏で中国を潰しにかかるかね
表で堂々とやる正直者のトランプの方がマシ
そんな未来を予想するよ
日本は矢面に立たたないように慎重にな
2020/10/13(火) 12:38:10.85ID:G/mzBguU0
>>16
捏造すんな中国
捏造すんな中国
2020/10/13(火) 12:38:17.59ID:ZPZOpWFa0
4年前にトランプに投票した白人高齢者層が幻滅してバイデンに流れてるだって
レーガンの再来を期待した人達
レーガンの再来を期待した人達
2020/10/13(火) 12:38:34.12ID:m1an9AjF0
>>812
クリントン氏勝利の確率は91% CNNの「予測市場」
2016.11.08 Tue posted at 11:10 JST
これが前回のCNNの数値ね
あなたの言ってることは事後に修正されたものだよね
結果前にはこれだけ偏りがあったんだよ
クリントン氏勝利の確率は91% CNNの「予測市場」
2016.11.08 Tue posted at 11:10 JST
これが前回のCNNの数値ね
あなたの言ってることは事後に修正されたものだよね
結果前にはこれだけ偏りがあったんだよ
858ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:38:44.11ID:hzOHUJct0 >>834
たとえば日本にとってどういいの?
たとえば日本にとってどういいの?
2020/10/13(火) 12:39:00.41ID:7gX2Iiw60
2020/10/13(火) 12:39:03.78ID:7r9UYdN70
今回ヒラリー出てりゃ楽勝だったんじゃねえの?
まあオバマに党内で負けてトランプに本戦で負けてるからないんだけどさ
まあオバマに党内で負けてトランプに本戦で負けてるからないんだけどさ
861ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:39:22.52ID:WH6zejQc0862ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:39:29.50ID:cli9DiZ/0 さぁお前ら中国からの侵略に備えとけよ
バイデンが大統領になったら間違いなく日本は支那のエサになる
バイデンが大統領になったら間違いなく日本は支那のエサになる
863ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:39:32.75ID:H724//7X0 無能を絵に描いたようなバイデンが選ばられることはないよ
結局、このたびの感染騒動も何も攻撃材料に出来てないだろ
お前らじゃあるまいし、こんな無能はアメリカじゃ通用しない
結局、このたびの感染騒動も何も攻撃材料に出来てないだろ
お前らじゃあるまいし、こんな無能はアメリカじゃ通用しない
2020/10/13(火) 12:39:34.38ID:IMsIM4jA0
2020/10/13(火) 12:39:47.13ID:m1an9AjF0
866ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:40:01.23ID:vnMqXNT20 このニュース出てから、最近ジリ貧だった米国株が急騰した
米国株に全振りしている含み益が一晩で10万増えたわ
安心してバイデン支持
もうトランプは用済み
米国株に全振りしている含み益が一晩で10万増えたわ
安心してバイデン支持
もうトランプは用済み
867ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:40:02.31ID:ZIuqgpWv02020/10/13(火) 12:40:04.64ID:9XIg2EKU0
株価は世論調査で口を塞がれたサイレントマジョリティがトランプに投票することを織り込んでるのか?
株価が上がれば現職が勝つんだろ?
株価が上がれば現職が勝つんだろ?
869ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:40:25.26ID:OAMiTj2b0 これがトランプの言ってる
フェイクニュースってやつか
フェイクニュースってやつか
870(・∀・)ニヤニヤ
2020/10/13(火) 12:40:40.05ID:SSUxGbds0871ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:40:45.98ID:h82gK2Ot0872ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:40:47.91ID:hzOHUJct0 >>863
無能でもつとまるのがアメリカ大統領
無能でもつとまるのがアメリカ大統領
873ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:40:56.87ID:m/xYuYv+0 バイデンさんに不利なスキャンダルとかが出ない限り
トランプさんの再選は難しそう
トランプさんの再選は難しそう
874ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:40:59.27ID:okY3BxHh0 フラグたった
875ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:40:59.62ID:pYHudEOZ0 これ悪いけど嘘を嘘と見分けるリトマス試験紙だよ
あれ?自分は見分けないな。と思うな2度とアメリカ大統領選に興味持たない方がいい
あれ?自分は見分けないな。と思うな2度とアメリカ大統領選に興味持たない方がいい
2020/10/13(火) 12:41:08.95ID:ybjoVidU0
>>858
赤狩り が進むな
赤狩り が進むな
877ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:41:12.56ID:6e+EKVsx0 トランプはコロナ対応で下手撃ちすぎた
日本で首相が3日で退院、官邸クラスター爆発とか想像したら勝てる訳ない
日本で首相が3日で退院、官邸クラスター爆発とか想像したら勝てる訳ない
2020/10/13(火) 12:41:14.34ID:ITmkSlH60
トランプ落選で今暴れている奴は消えるんだろうな
879ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:41:19.82ID:3Tymo2HL0 フラグか
880ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:41:19.85ID:vgOGKDLa0 バイデンになったら日本の島を中国に持っていかれると思う
2020/10/13(火) 12:41:31.55ID:zyOqqRMy0
>>873
出てるけどメディアは報道しませんw
出てるけどメディアは報道しませんw
882ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:41:33.74ID:ZnMpI0QO0 ただの願望だ
883ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:41:49.57ID:ReSN0ZBa0 日本でも桜井誠支持とか言ったら馬鹿にされるから言い難いやん?
それと一緒
だから今の世論調査は信憑性がイマイチ
それと一緒
だから今の世論調査は信憑性がイマイチ
2020/10/13(火) 12:41:54.04ID:gRiyffCm0
>>837
伝統リベラルのヨーロッパもかなり反中国になったし国際的な包囲網を敷くにはトランプでないほうが都合がいい感もあるとおもう。
伝統リベラルのヨーロッパもかなり反中国になったし国際的な包囲網を敷くにはトランプでないほうが都合がいい感もあるとおもう。
885ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:42:06.01ID:ZIuqgpWv0886ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:42:17.73ID:psg+7EAw0 アメリカンは知識階級と庶民階級で考え方全然違うっぽいもんな
新聞書く連中がヒラリー、バイデンって言っても、田舎の庶民からしたら
あああの浮気されたおばちゃん?なしなし!とか老いぼれ痴呆症家で寝てろ、程度かもしれんおね
白人平民層は新聞なんて大して読めないとかいう話もある
新聞書く連中がヒラリー、バイデンって言っても、田舎の庶民からしたら
あああの浮気されたおばちゃん?なしなし!とか老いぼれ痴呆症家で寝てろ、程度かもしれんおね
白人平民層は新聞なんて大して読めないとかいう話もある
887ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:42:22.87ID:h82gK2Ot0888ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:42:25.15ID:SSUxGbds02020/10/13(火) 12:42:25.67ID:WnD3MSlH0
>>849
民主党になって
日本に甘くなる保証はあるのかね?
もっと小汚い手を使って
アジア圏を弱体化させる可能性もある
対中で踏み絵を踏ませる可能性もある
超党派で議会が尖閣に言及してるのは
朗報だがね
民主党になって
日本に甘くなる保証はあるのかね?
もっと小汚い手を使って
アジア圏を弱体化させる可能性もある
対中で踏み絵を踏ませる可能性もある
超党派で議会が尖閣に言及してるのは
朗報だがね
890ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:42:27.26ID:WH6zejQc0 >>876
金正恩と握手して喜んでるトランプのことか?
金正恩と握手して喜んでるトランプのことか?
891ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:42:38.46ID:mdVEpIzv0 世論を誘導しようと必死だな
2020/10/13(火) 12:42:41.02ID:4XSNeFHf0
>>841
トランプはコロナ対応めちゃくちゃだから厳しいわ
トランプはコロナ対応めちゃくちゃだから厳しいわ
893ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:42:42.14ID:JJuduxbq0 倫理的なものがどちらも色々と思う事があって、日本の科学でも
憲法9条を基本としたものでは無ければ危ないのではないかと思うでしょう
更に道徳は文明でもあるけれども、この道徳をどこも今後何が一番最良であるのかと
言うのもあるだろうからね
とりあえず日本はどちらも難しいと言わざるを得ないんだわ
憲法9条を基本としたものでは無ければ危ないのではないかと思うでしょう
更に道徳は文明でもあるけれども、この道徳をどこも今後何が一番最良であるのかと
言うのもあるだろうからね
とりあえず日本はどちらも難しいと言わざるを得ないんだわ
894ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:42:49.20ID:5p8VGuaW0 >>842
前討論会スレで討論会なんて関係ない、もう、みんなバイデン入れるって決めてるんだとか言ってた奴いたが選挙の経験あれば絶対にそんな事言わないよなw
前討論会スレで討論会なんて関係ない、もう、みんなバイデン入れるって決めてるんだとか言ってた奴いたが選挙の経験あれば絶対にそんな事言わないよなw
895ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:43:09.33ID:OAMiTj2b0 オマエらが思ってるほどアメリカの
有権者は賢くないぞ?
実績も無いバイデンを選ばず
トランプが再選する
有権者は賢くないぞ?
実績も無いバイデンを選ばず
トランプが再選する
2020/10/13(火) 12:43:13.26ID:gRiyffCm0
>>886
ヒラリーは女性であるがゆえのマイナスも大きかった。
ヒラリーは女性であるがゆえのマイナスも大きかった。
2020/10/13(火) 12:43:13.49ID:aQggtDOy0
木村太郎しか信じない
2020/10/13(火) 12:43:22.45ID:jMDShWkE0
2020/10/13(火) 12:43:33.31ID:M0s0EfnZ0
自分大好きなアメリカ人が覇権国家の地位を捨てるとも思えないけど、本気でバイデンに投票するのか?
2020/10/13(火) 12:43:46.14ID:best2mfE0
ネトウヨ連呼してる五毛がバイデン支持してる時点でなあ
2020/10/13(火) 12:43:48.65ID:G/HgTiuM0
>>868
明らかにトランプの動向で株価変動してるからバイデンがどうのではなくトランプが勝つかどうかでしか市場は見てない
明らかにトランプの動向で株価変動してるからバイデンがどうのではなくトランプが勝つかどうかでしか市場は見てない
902ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:44:05.36ID:WH6zejQc02020/10/13(火) 12:44:06.46ID:ugYoWLtW0
キム太郎
もう惚けてるよ
もう惚けてるよ
2020/10/13(火) 12:44:09.75ID:smfGtusT0
木村太郎のトランプが勝つと言ってる根拠を聞いてバイデンが勝つと確信した
905ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:44:09.91ID:vnMqXNT20 >>885
そう、バイデンも大規模な財政出動しそうだから、市場もトランプじゃなくていいと判断している
そう、バイデンも大規模な財政出動しそうだから、市場もトランプじゃなくていいと判断している
2020/10/13(火) 12:44:18.07ID:s+LGwucH0
ボケてなに言い出すかわからんし中国の操り人形になるかもしれんから勘弁してほしいわ
2020/10/13(火) 12:44:19.03ID:XMMKsl9j0
どちらが勝ってもネラーの掌返しが凄そう
908ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:44:20.32ID:ILsKjAuS0 討論会で逆転できるはずがキチガイ晒して勝手に自滅したからな
いくら強い人が好きなアメリカ人でも討論をぶち壊すキチガイにはついていかないよ
最後の三回目でどれだけ冷静にやってバイデンが失言するように誘導できるかワンチャンしかない
バイデンの認知症疑惑を自分のキチガイ行動で発言機会を潰して有耶無耶にさせたのは他ならぬトランプだからな
いくら強い人が好きなアメリカ人でも討論をぶち壊すキチガイにはついていかないよ
最後の三回目でどれだけ冷静にやってバイデンが失言するように誘導できるかワンチャンしかない
バイデンの認知症疑惑を自分のキチガイ行動で発言機会を潰して有耶無耶にさせたのは他ならぬトランプだからな
2020/10/13(火) 12:44:30.16ID:gRiyffCm0
>>900
それはアメリカ人には関係ないのでは?
それはアメリカ人には関係ないのでは?
2020/10/13(火) 12:44:43.91ID:ybjoVidU0
>>890
一度に問題を解決出来ない 北を落とす為の中国 まるで囲碁だ
一度に問題を解決出来ない 北を落とす為の中国 まるで囲碁だ
911ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:44:45.10ID:WH6zejQc0 >>900
金正恩がトランプを支持してる時点だなぁ
金正恩がトランプを支持してる時点だなぁ
912ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:44:51.60ID:KJ50WTd/0 これで中共は安泰ですなあ!
913ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:44:59.12ID:ReSN0ZBa02020/10/13(火) 12:45:03.26ID:sQ+2w0az0
915ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:45:06.44ID:I5ZiDPtr0 >>12
日本の総選挙のときと言ってる事が違うじゃんw
日本の総選挙のときと言ってる事が違うじゃんw
916ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:45:10.45ID:zI7TMpQB02020/10/13(火) 12:45:20.82ID:7gX2Iiw60
対中国の経済戦争に負けて中国に覇権を取られて
対中赤字増やしたトランプなんてこの時点でアメリカ国民から見捨てられてるんだよ
財界も各業種、米国民もみんなトランプの被害者だし
なんせ一度も支持率50%超えたことのないワイドショー政治の素人大統領だからな
対中赤字増やしたトランプなんてこの時点でアメリカ国民から見捨てられてるんだよ
財界も各業種、米国民もみんなトランプの被害者だし
なんせ一度も支持率50%超えたことのないワイドショー政治の素人大統領だからな
2020/10/13(火) 12:45:26.00ID:4XSNeFHf0
>>861
米国、共産党員の移民申請を不許可に=中国・環球時報編集長「悪いことではない」
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20201005030/
米国、共産党員の移民申請を不許可に=中国・環球時報編集長「悪いことではない」
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20201005030/
2020/10/13(火) 12:45:28.18ID:IOoP30Mx0
>>900
ネトウヨがお前の判断基準なの?かわいそうに
ネトウヨがお前の判断基準なの?かわいそうに
920ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:45:29.25ID:psg+7EAw0 トランプ再戦で1年後内戦だと思うよ
921ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:45:36.34ID:VS6nUCEq0 おいっ、お前らひるおび観てる?
アメリカ大統領選のニュースやってるんだけど、共和党のトランプが全然有利なんだけど
何かネットの情報と全然違うんやけど?
アメリカ大統領選のニュースやってるんだけど、共和党のトランプが全然有利なんだけど
何かネットの情報と全然違うんやけど?
2020/10/13(火) 12:45:36.56ID:4FEIJ+fh0
戦争は民主党の方が大義名分掲げて徹底的にやるイメージ
反中議員が本当に多いなら民主党の方が中国と戦争しそう
反中議員が本当に多いなら民主党の方が中国と戦争しそう
923ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:45:38.89ID:WH6zejQc0924ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:45:49.48ID:hzOHUJct0 >>901
明らかにと言うなら事例を沢山たくさんだしてください
明らかにと言うなら事例を沢山たくさんだしてください
925ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:45:50.93ID:n0ldzOs80 >>885
バイデン通ったら、キャピタルゲイン税制が導入される前に、俺なら一旦清算するけどなぁ
バイデン通ったら、キャピタルゲイン税制が導入される前に、俺なら一旦清算するけどなぁ
926ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:45:50.96ID:du7oWGiH0 バイデンに爆弾スキャンダルが落ちないと
トランプ無理そうだね、コロナで評判下げすぎた
トランプ無理そうだね、コロナで評判下げすぎた
927ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:46:05.24ID:h82gK2Ot0928ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:46:08.57ID:H724//7X02020/10/13(火) 12:46:12.42ID:HxXLgnY+0
ほらほら
五毛が発狂だ
五毛が発狂だ
930ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:46:20.32ID:ZIuqgpWv0 そもそもトランプ絶対勝つカルトがバイデン優勢って言われて発狂してるのが頭おかしいんだよ
アンダードッグ効果って言って無党派層は負けるって言われてる方に投票しやすくなるんだぞ
バイデン有利って言われるほどトランプは有利になるのになんで発狂してんの?
カルトに理屈は通じないで終わる話なんだけどさ
アンダードッグ効果って言って無党派層は負けるって言われてる方に投票しやすくなるんだぞ
バイデン有利って言われるほどトランプは有利になるのになんで発狂してんの?
カルトに理屈は通じないで終わる話なんだけどさ
2020/10/13(火) 12:46:27.47ID:h+ffLw4x0
日本の夜明けが来るのか
2020/10/13(火) 12:46:33.06ID:IMsIM4jA0
933ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:46:35.88ID:ZyDVa+iU0 バイデン、自分が大統領選挙に出馬してるってこと忘れちゃったみたいw
2020/10/13(火) 12:46:38.07ID:gIo68+ro0
ラスムッセンで、トランプ支持率上昇中だから、まだわからんな。
935ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:46:41.96ID:/347SfrM0 世論誘導しなきゃ駄目なほどトランプが優勢なんか
2020/10/13(火) 12:46:43.82ID:ugYoWLtW0
>>899
アメリカ人って激バカ揃いだよ
アメリカ人って激バカ揃いだよ
937ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:46:54.16ID:WH6zejQc0 >>918
中国人「不法移民なら問題ないアルネ」
中国人「不法移民なら問題ないアルネ」
938ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:47:11.50ID:VS6nUCEq0 おいっ、お前らひるおび観てる?
アメリカ大統領選のニュースやってるんだけど、共和党のトランプが全然有利なんだけど
何かネットの情報と全然違うんやけど一体どう言う事だよ?ネットはバイデン派なのか?
アメリカ大統領選のニュースやってるんだけど、共和党のトランプが全然有利なんだけど
何かネットの情報と全然違うんやけど一体どう言う事だよ?ネットはバイデン派なのか?
939ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:47:13.94ID:WH6zejQc0 >>927
で、中国経済は崩壊してるのか?
で、中国経済は崩壊してるのか?
2020/10/13(火) 12:47:21.54ID:ITmkSlH60
941ニューノーマルの名無しさん
2020/10/13(火) 12:47:28.42ID:H724//7X0