【話題】 教育学者「学生世代の約3割が抱える数百万円の借金が、未婚化の一因ではないか。借金の人と結婚は及び腰になるだろう」★2 [どこさ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/10/15(木) 01:51:54.61ID:DBAtVeGv9
<この20年間に学生世代の奨学金利用率は約3倍に拡大し、この世代の全体の3割近くが多額の借金を抱える状態に陥っている>

未婚化の進行の一因として、奨学金の利用増加があるのではないか。突拍子もない仮説に聞こえるかもしれないが、借金のある人との結婚には誰しも及び腰になるだろう。

「新婚早々、夫が消費者金融で200万円の借金を抱えていることが判明した。離婚できるか?」。
こんな相談事例が法律系の専門サイトで紹介されていたが、消費者金融を「日本学生支援機構」に変えたらどうだろう。
「新婚早々、夫が奨学金200万円を借りていることが分かった」。今時、こんなケースはザラだろう。それくらい、奨学金という名の借金を抱えている若者は増えている。

奨学金を借りている学生はどれほどで、全学生の何%か。以下の<表1>は、1998年と2017年のデータだ。
高等教育機関とは、大学、短大、高専、専修学校専門課程をさす。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/14/data201014-chart01.jpg

この20年間で学生数は390万人から373万人に減っている。これは、短大生と専修学校生が減っているからだ。
4大生に限ったら、進学率の上昇により増えている。

奨学金利用者数は50万人から134万人に膨れ上がっている。全学生数に占める割合(利用率)は、1998年が12.8%、2017年が35.9%だ。
無利子(1種)と有利子(2種)の構成も変わっていて、以前は無利子が多かったが今では逆転している。

筆者が学生の頃は、奨学金利用率は1割ほどでその多くが無利子だったが、最近では学生の3人に1人が奨学金を借りていて、その6割が有利子だ。
20年間で奨学金の利用は増え、良くないことに有利子化(ローン化)も進んでいる。

これは学生の中での話であって、同世代全体で見たらそれほどの量ではないのでは、という疑問もあるだろう。だが、今となっては同世代の大半が高等教育機関に進学する。
18歳人口ベースの高等教育進学率(浪人込み)は、1998年で68.3%、2017年では80.3%にもなる(文科省『学校基本調査』)。

1998年では、同世代中の68.3%が高等教育機関の学生とみなせるので、<表1>の数値を使うと同世代ベースの奨学金利用率は以下のようになる。

・無利子 = 68.3×(39/390)= 6.8%
・有利子 = 68.3×(11/390)= 1.9%

なるほど、微々たるものと言えなくもない。しかし2017年では様相が変わっている。以下の図は、同世代中の学生比率、奨学金利用率を面積グラフで視覚化したものだ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/14/data201014-chart02.jpg

2017年では同世代の8割が学生で、29.1%が奨学金を借り、17.8%が有利子のローンまがいの借金をしていることが分かる。
同世代の3人に1人が奨学金を借りていて、在学中の借入総額で多いのは200〜300万円ほどだ。結婚しようという相手が多額の借金を抱えていることなど、珍しくも何ともない。

当の若者もそれを知ってか、婚活イベントでは「奨学金、いくら借りてます?」が定番の質問だそうだ。
正直に話すと婚姻に至らないので借金を隠し、後でそれが発覚する。「新婚早々、夫が奨学金200万円を借りていることが分かった」。繰り返すが、こういうことはザラにあるはずだ。

若者の未来を広げるはずの奨学金が、実際は彼らをがんじがらめにし、果ては未婚化・少子化につながっているとしたら、何とも皮肉なことだ。
<図1>のグラフの通り、同世代ベースで見ても、奨学金を借りている人の率は高い。若者の3人に1人が数百万円の借金を背負っている。結婚の足かせにならないとは考えにくい。

高等教育の機会を多くの若者に開くのはいいが、借金を負わせることでそれを進めると、人の人生を狂わせると同時に、社会全体にとっても逆機能となる。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/3-223_1.php

舞田敏彦  教育社会学者。
1976年生まれ。東京学芸大学大学院博士課程修了。教育学博士。専攻は教育社会学、社会病理学、社会統計学。
公式ブログは「データえっせい」、著書に『教育の使命と実態 データから見た教育社会学試論』(武蔵野大学出版会)、
『教職教養らくらくマスター』(実務教育出版)、『データで読む 教育の論点』(晶文社)など。
https://www.newsweekjapan.jp/writer/maita/

前スレ ★1 10/14(水) 14:14 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602652479/
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:47:00.17ID:ZHPOS6e90
自動車の普通車のローンと大差ない額で、おまけに無茶苦茶低金利だから、
さすがに普通の社会人なら返済困るようなもんじゃないけどね。
だからほとんどはちゃんと返済されてるんだし。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:48:11.79ID:BDMzseXP0
>>89
募集の段階で大卒が要求されてる
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:51:01.07ID:lAL+ulZg0
>>88
高いわー
20代で毎月3万余計に使えるとしたら
出会いや交際の機会も広がるんじゃね?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:51:40.15ID:S7WhI+1L0
東南アジアの方は人口ピラミッドみたら分かるけど2050年まで労働人口が勝手に増えていくらしいね。
だから今日10本しか売れなかったジュースが苦労もなく数年後に50、100と勝手に増えていくのと同じ。
欧州も少子化なのに1人辺りのGDPは増えている。
駄目になってるのは世界で日本だけ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:52:23.92ID:lAL+ulZg0
>>100
高卒枠に大卒で入ったのがバレて懲戒されるのが毎年ニュースになってるが
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:53:36.49ID:FkoyIWaX0
>>97
あれ、このソースが間違ってる?

https://www.google.com/amp/s/radichubu.jp/kibun/contents/id=30252%3fmobileapp=1

(抜粋)
後藤「国立大学の授業料は、教育の機会均等という観点から、昭和30年代までは年間1万円という時代が続いてました。

その後、高度経済成長期に値上げが続きまして、1963年(昭和38年)に1万2千円、1973年(昭和48年)には3万6千円、1976年(昭和51年)に9万6千円。

ただ、バブルが崩壊した後の1990年代に入っても、1990年(平成2年)に37万9千600円、1993年(平成5年)に41万1千600円、
法人化直前の2003年(平成15年)に52万円を突破していて、それ以後は53万5千800円が維持されているんですね」
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:54:11.42ID:uyXW6iZl0
特異な学部をのぞけば、実家から勤めて2,3年で返せないかな。で23かそこらでしょ。結婚しない理由は別にあると思うよ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:54:44.48ID:UOzav8bu0
物価と比べて学費が異常に上がりすぎている。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:55:19.54ID:i/AwMDyn0
結婚願望ある40代男だが女性に好かれるのはホント難しい。ただなぜか年配者や人妻からはまあまあモテる。
チャラい男に生まれたらって時々思う。地味とか真面目とか極論言えば無価値。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:56:00.55ID:lAL+ulZg0
>>110
少子化だし客単価が上がるのは仕方ないよね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:56:24.16ID:FkoyIWaX0
>>106
私じゃないよ、周りの人ね
私がバカなのはホントです
博士まで行くと本当に返済きついと聞いたけど違うのかな?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:57:08.60ID:3hY/X3Il0
子どもが欲しいなら光通信の奴みたいに金で代理母に産んで貰えばいいのでは?
奨学金が原因だという教育学者が子どもを奨学金をしなければならない家庭環境がない状況で育てればいいよ……w
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:57:24.98ID:UOzav8bu0
>>112
進学率が上がっているからあまり変わって無いのでは。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:58:05.86ID:BDMzseXP0
>>111
年配者や人妻からモテてるなんて幻想。関係ない人だから気楽にものを言うだけだろ。
女性にモテようとする気持ちが女性を遠ざけてるな。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:00:32.11ID:QCcUhQD30
大学入ってサークル活動してチャラチャラして
→「あれ?この人真面目に学生してない?ちょっといいかも」
→「こいつ借金あるのかよ?きついわー、離婚しようかな?」
サラ金に手を出して人生崩壊寸前じゃあるまいしなー

時代とかそういう話じゃねーから!世の中舐めてんだよ
異性をファッションみたいに変えていく生活したいなら、それ相応の相手選べよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:01:17.40ID:cMRGlwpi0
借金あっても給料が上がる未来がありゃどうということはないんだよ。そんなこと言ってたら家のローンはどうなるんだよw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:03:43.81ID:V6qt10Ux0
人口問題を解決するなんて簡単だ。
?爬手術(人口妊娠中絶)を原則禁止にすればよい。
優生保護法をもっと厳格に適用すれば、中絶手術は半分以下になる。

堕胎された子供の数は2017年で約16万五千。

今日本にいる外国人労働者の数は 165万人。
日本の子供を殺して外国人を入れてるのっておかしくないか?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:03:48.69ID:BDMzseXP0
>>107
だから?
そのニュースと募集の段階で大卒が要求されてるのが多いのとは無関係。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:05:28.89ID:NVPK9kWb0
2,3百万なんか就職すりゃ数年で返せるだろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:07:08.95ID:FkoyIWaX0
>>116
モテたいのは全然いいんだよ
知ってるおっさんで出会った女性全員に声をかける人がいたが、やはり若くて年下の可愛い子と結婚してるのよ

プライド捨てて100うてばどれかは当たるという考えは一理ある
ただそれには出会うだけの時間が必要ではあるが
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:08:00.17ID:BDMzseXP0
奨学金って何十年かで返すのでも良いものじゃないの?
だとしたら年に十数万円、そんなに負担とも思えないが。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:10:02.97ID:QCcUhQD30
少しでも都合の良い抜け道を探そう!とかな、
少子化激しいんだから政府が金配れよ!とかな、
世の中舐めてるなら舐めたもん同士で結婚すればいい

教育社会学?データ見る商売?
統計学から少子化を考えてみました?
碌な話じゃねーな

挙句の果ては中絶禁止法案とか訴えてる奴いるぞ、やべーだろ?
だからインテリぶったアホの学者様(笑)は世の中から乖離してんだよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:10:57.14ID:cku4LxZz0
バングラディシュなみの貧困国家もまもなくだわ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:11:56.18ID:1eLVxX++0
大学なんて減らせばいいんだよ
特に文系なんて遊んでばかりで高校の頃より馬鹿になってるやつしかいないだろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:27:59.30ID:QCcUhQD30
大学に入ると高校までの生活サイクルが狂うから、
敢えて大卒ではなく高卒を募集掛けてる企業もあるらしい

日本は大学多過ぎる気もするけどなー
そりゃ単位捕る為に寝る学生も出るだろ?
授業聞いた学生も「この授業おもんない、退屈だわー」と思っちゃうんだよ
専門知識を身につける為にわざわざ学費払って借金までしといてアホ臭い話だよな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:31:09.99ID:HESpbzSF0
【優遇されている外国人留学生】
@生活費/月額142,500円(年171万円)
A授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
B渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
一時金/25,000円
C宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
D医療費補助/実費の80%
しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。
外国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。
※ぜんぶ日本人の血税。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:31:46.93ID:BDMzseXP0
>>126
だから、「結婚願望」なんてこんなスレでも最初に言うあたり、
声かけた人にも重い感じでダメだろってことなんだが。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:34:03.91ID:QCcUhQD30
>>131 ID:cku4LxZz0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201015/Y2t1NEx4Wnow.html
何?バングラディッシュを馬鹿にしてんの?謎の上から目線?
半沢直樹、毎日変態ファン?
自分たちの主張が受け入れないと脅しでも掛けんの?
それ、自称・学者様()だなー
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:36:00.62ID:/xWNtRMG0
借金じゃなくて年収の増加が見込めそうにないから
未婚化が進むんだろうよ。
転職したら年収ダウンなんてザラなんだし。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:36:34.80ID:ODTmlpxJ0
好まれるタイプは意外と共通してて
ブサイクじゃないけど自分の好みじゃないのばっかだ
好みのからはいまいちだ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:40:38.01ID:QCcUhQD30
>>134
中国人優遇?またレジ袋会議(笑)か?
単発IDソース無しはきついけど、
そういう優遇があったら取り消そうよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:41:23.73ID:5x5uOsPq0
3割も大学は自分の金で池って言われる子供いるんだな
大学は親の金で入って、仕送りで一人暮らしする大学生とかファンタジーレベルなのか?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:42:18.12ID:TRA+x6zT0
GHQがポルポトスタイルではなく大学大衆化をしたのって
そこまで計算の上なのかなあ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:45:06.99ID:BDMzseXP0
>>141
大学進学率が上がって、昔なら大学に行かなかった金銭的余裕なし世帯も
無理して大学を目指すようになってるってこと。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:45:11.42ID:TRA+x6zT0
だとしたら相当策士なんだよな一見支配しやすい国民性を作りあげたいなら
高等教育は受けさせないようなポルポトのやり方がスタンダードだと思ったが

学歴で競争させてラットレース化させることで搾取の一環を増やす発想がすごいね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:45:56.16ID:o44mTff/0
>>1
もっとよく研究してみないと因果関係はわからないね!
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:46:29.74ID:JcPYuaRr0
教育社会学者って頭が悪いってことの証左だな
何か理屈を付けたいならちゃんとした統計データで示すのが学者のやるべきことだろう
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:47:21.17ID:TRA+x6zT0
自分も受験期まではかなりの学歴真理教信者で高卒はダメだと思ってたが
実は大学進学しないという自由がなくて成功までのロールモデルが多様性が
ない方が格差は広がるんだってことに気がついて愕然とするよね
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:47:25.58ID:Y5lAr1WX0
エセ学問で振り込め詐欺やってる
文系教授のゴミどもが
「学費で借金だらけの学生が可哀想!」とか言うのは
盗人猛々しいにも程がある。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:48:58.44ID:TRA+x6zT0
>>146
実際のところ大学進学率が高い国と核家族化してる国は人口の伸びが
低くなるのは確か単純な話で子供2人高卒や中卒で就職させるのではなく
1人の子に沢山の教育費をかけるようになるから

つまり学歴社会は一人っ子政策に近い
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:50:15.60ID:TRA+x6zT0
だから文系は田中角栄理系は本田宗一郎というようなロールモデルも
提供してあげないと実はかなり不公平な社会なのだ学業やキャリアよりも
年齢が若いうちから働くという自由が現代においてない
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:50:31.69ID:Y5lAr1WX0
>>89
だから大学も豊田工業大のように
産学共同の方向で行くべきなんだよ。

企業や役所の職業訓練を
企業や役所の人材を教授にして
大学生に授けるという方法が
もっとも社会と乖離しにくい教育法。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:50:59.47ID:XP3pnvzWO
>>1
何も分かってないな

的外れ過ぎて呆れる
( ´_>`)
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:52:10.12ID:Y7Gg3ofy0
幅広く高等教育を、の理念は良かったと思うんだがなぁ
結局、大半の人間はあんま勉強しないしね
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:52:59.68ID:TRA+x6zT0
そもそも本来高等教育というのは政治家や実業家などのかなり
上の社会的地位を待つ家だけに与えた方が公平で国力の増強はもちろん
個人の幸せを考えた上でもひと昔のように
大学進学できるのは一部の
富裕層か貧しくてもスポンサーが付いてくる秀才だけに限るくらいが
ちょうど良いのだろう
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:54:21.80ID:kRTE35bF0
>>152
理系はそういうのやりやすい
文系どうすんの?
社会学とか
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:54:35.54ID:TRA+x6zT0
>>154
いやそれがもう壮大な罠なわけよよく考えたら庶民のためにそんなことを
わざわざ用意してやるお人好しがいるわけなかった貧しいものも進学をして
意味があるのは当時者ではなく教育産業や資金の借り手がほしい金融機関の方だったわけ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:54:58.73ID:IFR40zV70
>>141
3割が自分の金で行ってるということは
7割は親の金で行ってるんだろう。
日本は給付奨学金で暮らしてる学生は稀だ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:56:03.39ID:TRA+x6zT0
実際のところ苦学生とかメリットがあるのは学生をアルバイトとしか
見ていないようなサービス業とか風俗業だけだし中卒や高卒で就職のくちが
たくさんあったら風俗嬢とかかなり減るのでは
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:57:03.81ID:TQTyfAMq0
大学半分ぐらい潰して職業訓練校に変えろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:58:29.65ID:1EHHRk9f0
もっと大学減らせよって
役にも立たない文系大学要らんだろ
どうせコロナ禍で今年度、来年度と就職メチャクチャ厳しいはず
超氷河期だろうね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:59:16.12ID:TRA+x6zT0
頭がいいのに進学しないのは損失だとさえ考えてた時期があったが
壮大な誤りだったのかもしれない

むしろ自分らが祖父母以前の時代つまり旧制の時代なんて
村一番の金持ちのしかも跡取りくらいしか進学しなかったぐらい
それぐらいの進学率で十分なのでは
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:59:20.01ID:DMJo8hLu0
>>20
大学でても高卒以上に低収入なんだよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:00:39.78ID:mi75C+6r0
難関大は行く価値あるが、借金してFラン大学行く若者もいるしな。大学進学率なんて少なくても誰も困らないのに。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:01:13.37ID:DMJo8hLu0
>>163
馬鹿なのに借金して馬鹿大学にいって、ブラック企業に就職してる
頭は良くない
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:01:19.93ID:TRA+x6zT0
>>162
個人的には文系よりも理系こそなんとかならないかなって思ってる
例えば医学部でさえ医学者になるのはほんのひとつまみだしなぜ
大学で6年間も通いさらに出身大学の系列で研修までする必要があるのかと

それっておかしいよ職業としての医師になりたいだけなら国家試験
受かったら民間の病院に就職してキャリアを早くスタートさせるべきでは
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:02:23.98ID:6notaKMV0
両親の年収が最低でも500万はないと大学の授業料は払えんわな
専門学校でも無理
それでも一人っ子の場合な
兄弟姉妹がいたらもっと必要
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:03:04.76ID:TRA+x6zT0
よく文系ガー理系がーFランガーとか言うけど自分はランクの問題でもないように思う
旧制帝国大学とか旧制専門学校まで進学するレベルのエリートでない限り大学進学は
実は必要ないのではないかと
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:03:12.76ID:IFR40zV70
>>159
そこは教育産業の利権だから仕方ない。
大学、私立進学校のみならず予備校や学習塾も含めると偏差値利権は莫大で
広告費もガンガン使うからマスコミへの影響力も大きい。
さらにマスコミで発言する専門家、評論家というのが例外なく偏差値利権側なんだからどうしようもない。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:04:54.07ID:TRA+x6zT0
よくするにちょっといいサラリーマンとか地方公務員になりたい程度で
大学進学を求められるって異常じゃないかと言いたいあと医師薬学にしたって
入学してから実働までの期間長すぎ

モラトリアム期間なんてものは可及的に削減するべきだ多少詰め込み教育になるとしても
二十歳ぐらいでどんな仕事でも
就職するぐらいでないと
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:05:10.95ID:9JOFzbse0
奨学金借りてまで大学卒業したところで遊びほうけていた連中は高給取りにはなれんだろうな

高卒の同級生なら大卒が就職する時期に400万ぐらい貯金しているだろう
この時点で1000万近くの差があるからな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:05:21.94ID:CsewO9Wp0
>>128
給料の安さが追撃をかける
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:05:56.25ID:CsewO9Wp0
>>175
真面目に勉強しても給料は望めないだろう
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:06:33.61ID:TRA+x6zT0
>>172
それが裾野が広くて多くの雇用を産むのならまだ一理あるしかし
教育関連事業はほとんどがブラックな話しか聞かないね昔から
予備校なんてものは親身の集金とか日々これ決算とか言われてきた業界だし
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:06:51.47ID:j/A0ckD70
>>58
バイトの話しじゃないよ。
学問を修めるところなのに学業が二の次三の次じゃない。
卒業して何か学んだこと、研究したこと有るのかってこと。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:07:22.13ID:sqjlcmKy0
>>169

日本医師会が開業医の利権をがっつり守ってるからだよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:08:00.84ID:TRA+x6zT0
>>176
団塊の世代や団塊ジュニアあたりまでは単に人口ボーナス期だから
学歴が高ければ収入に結びついただけで現代の若者は医師薬学などが
平均賃金を押し上げるだけで一般的な職業に関しては実は損してないか
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:08:38.32ID:8fYUExrb0
いまごろ言って(笑)
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:09:25.06ID:TRA+x6zT0
>>180
学問を修めるって一見美徳だけど大学のましてや学部生なんて
4年あるうちの中でまで専門的な勉強なんてする期間は殆どないだろ
大半は気がついたら就活の時間になる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:11:41.59ID:TRA+x6zT0
自分は実は父親がそういう思想で悪いことを言わないから大学に行くより
高卒程度で働いとけって言われて衝突したことがあるが父親の方がかなり
合理的だったと言いざるを得ない

何より母と出会って若いうちに結婚してるし父親は
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:13:47.60ID:TRA+x6zT0
そもそもネットとかで偏差値がー理系がー文系ガーというような
連中のご先祖様の学歴は如何許りかね

実は大学進学どころか義務教育終わったらすぐ働き出してた世代のほうが
大卒当たり前世代の人より資産を築いてるとかそう言うオチだろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:14:32.65ID:5iL+CnUP0
「学歴に大卒って書けなけりゃ就職先無い!食っていけない!家族持てない!」
と思ってるやつ洗脳されてるとそろそろ気付け
学歴重視社会に至ってから何年経ったかな
身体を駆使
頭脳を駆使
どちらも不可欠相反する双方のバランス取れる社会が理想形態なんだよ
大卒のみが頭脳明晰と見做され優遇社会がそもそも狂気
コロナ時に多種多様の権威は其々の立場からの見解を主張のみで結果的に社会を混乱させただけ
先天的に多種多様に精通する能力を持つ者が義務教育期間に能力圧縮潰され本来リーダーに相応しいカリスマ性は消滅
教育学者の見解wその教育学者も大卒wな時点で
自覚無き偏見ってやつだ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:14:35.04ID:OiYIdmdQ0
借金してまで学校いくのが」間違ってるよ
それでろくな会社に就職できないとかじゃ破綻もするわ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:14:58.31ID:TRA+x6zT0
教養ガー知識がー学問ガーというのも今の多額の学費を払う大学生と
中卒で家業を継ぐとか働きに出た先祖とあまり変わってないのは気のせいか
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:17:20.15ID:TRA+x6zT0
識字率の向上や児童労働を防ぐなどということを考えたら義務教育を
整備して投資するのは納得できる

翻って高校や大学まで労働者階級が進むことのメリットははたして
あるのか社会としてもそうだけど実は個人としての幸せにもあまり
寄与してないように思う
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:19:26.93ID:mi75C+6r0
Fランク大学は潰して、大学全入時代を終わらせた方がいい。その方が奨学金地獄の悲劇はなくなる。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:19:54.21ID:A3Zv2X7C0
新司法試験が始まったころ、
奨学金でロースクール行って薄給弁護士になり借金地獄が多発
そのロースクールも半分潰れた
立教、青山、明治学院、横浜国立大学も
滅亡
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:20:00.11ID:TRA+x6zT0
学術会議とかいう学問でオナニーする集団に投資するよりも
公立の小中学あるいは高等教育期間にしても公立の高等学校の
教師の数や質それに待遇あるいは実験道具や図書館の整備なのに充てたほうが

上から下まであまねく階層でそれぞれに
メリットがあると確信してる
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:21:43.48ID:AAjACj9b0
5chの学歴信仰 処女信仰は異常だと思っていたが
合理的な思想の人たちもいてくれて安心した
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:21:58.14ID:yeMeOTCV0
国民の大半は大学なんか必要無い。本当に優秀な人間にだけ無償で進学させてやれ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:22:00.94ID:TRA+x6zT0
>>192
そこは単純な偏差値てきな話ではなくてモラトリアム期間そのものを
可及的に短縮するべきだ医学部であれど聖域は作らないで医者だって
手に職をつけて働くくらいの感覚にならないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況